【脱中国】米国企業も製造拠点を中国からベトナムへ 中国経済に貢献してきた日本企業も反日暴挙で脱中国が加速?at NEWSPLUS
【脱中国】米国企業も製造拠点を中国からベトナムへ 中国経済に貢献してきた日本企業も反日暴挙で脱中国が加速? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/09/24 17:46:14.49 fZPLlRns0
2なら全員中国から脱出

3:名無しさん@13周年
12/09/24 17:46:26.95 brnU9pLy0
早く戦争しようぜ

4:名無しさん@13周年
12/09/24 17:46:30.32 G5zEcHZO0
ベトナムのJK制服
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
アオザイ

キレイなアオザイの作り方
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


5:名無しさん@13周年
12/09/24 17:47:17.95 7lEFW4hX0
いつの間にかタッパと茶筒がベトナム製だった

6:名無しさん@13周年
12/09/24 17:47:21.61 SGhB/M4L0
日本の経営者はアホだからな~呆れるw


7:名無しさん@13周年
12/09/24 17:48:02.87 Y4hEqbX3P
>>1
いや、最後まで残るのが日本人だろ
つか、日本の企業って一度決定したら変えないから。

最後まで捕まって、取り残されるのは日本人しか居ない。

8:名無しさん@13周年
12/09/24 17:48:04.41 KiHu+fBe0

アップルも、iPhone5から組立を中国からベトナムに移ってるよな

9:名無しさん@13周年
12/09/24 17:48:11.70 Ey7xvz76O
保険の掛け金が中国向けはこれから超値上げだろうからしゃーない
そら皆静かに移転するわ

10:名無しさん@13周年
12/09/24 17:48:25.85 4mYmsq1X0
今回のデモ以前から
唯一無二の売りだった「賃金の安さ」が無くなったから
海外の企業はタイやインド方面に工場移してる

11:名無しさん@13周年
12/09/24 17:48:46.51 yJM9Bs2D0
青岛:9月15日,山东青岛的日资超市佳世客黄岛店被150名左右的示威者闯入,
店内玻璃窗被打破,并有人抢走商品,示威人群一共在店内逗留了五个小时才离去。
由于超市内的工作人员在示威人群闯入店内前实施紧急关店避难,
因此没有工作人员受伤的报告。同时,丰田汽车集团在青岛一家代理店被纵火,
据称损失过亿,佳世客仓库保管的价值24亿日元的货物中,
有一半被抢夺或毁损 。


12:名無しさん@13周年
12/09/24 17:48:49.05 XGP+UNgW0
シナ製は確かに減ってる。

13:名無しさん@13周年
12/09/24 17:48:56.55 T9v1nTgh0
早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞ(AA略)

14:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:05.12 htGF+8TC0

中国に残るのは、社員の命など何とも思わない守銭奴企業だけ


15:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:11.72 64a4Y+7F0
子供のトミカがベトナム製だった

16:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:20.42 h29FhS3x0 BE:5472979788-2BP(0)
>>4
ちょっとベトナムに永住してくる

17:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:41.84 mPSRzOjN0
大企業のトップ連中からしたら、何年も前からこういうことを想定してるんじゃないのか?
でなきゃ、本当にただの売国奴か無能な高給取りじゃないか?
とはいえ、地方の中小企業でも1~2年前から中国にどんどん行ってるけど、そんなリスク
説明なんて一切無かったんだろうなw
ま、いま中国に住んでる日本人は有事には帰ってこられないと思っておけよ。

18:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:45.06 DtH1Q4Vk0
>>4
私たち熟女のために、たまには男子高校生の制服も貼ってほしいの

19:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:50.93 2YyarrBJ0
だから俺があれ程・・・

20:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:53.65 1mESjGeD0
<福沢諭吉『脱亜論』の現代訳> 

日本の不幸は中国と朝鮮半島だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、
同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に 与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日)


21:名無しさん@13周年
12/09/24 17:49:57.44 IX9QD+Hp0
>>1
あれだけ破壊されても
責任は日本にあるとか言われて撤退しなければ頭おかしい

22:名無しさん@13周年
12/09/24 17:50:07.71 G6WPmscp0
これを好機と捉えるのが韓国

23:名無しさん@13周年
12/09/24 17:50:14.72 KiHu+fBe0
もう人件費は安くない、政治が不安定というか理不尽、技術など盗まれる可能性が高い

今もなお中国中国言ってるのはバカなのかと

24:名無しさん@13周年
12/09/24 17:50:32.55 Y4hEqbX3P
>>7
マスコミ辺りが美談にして放送
相変わらずの日本人洗脳。
もうかっているほんの一部を全てと報道。
相変わらずの日本人洗脳。

そして、誰も責任をとらない膨大な赤字だけが残る。

これが日本人の姿だし、そうそう変わるものじゃない。

あきらめろ。

25:名無しさん@13周年
12/09/24 17:50:49.52 HGsFLagO0
>>4
うわーかわいいな。

ベトナム人の嫁欲しい。

26:名無しさん@13周年
12/09/24 17:50:56.77 lMloBHj/0
韓国、虐殺、強姦、ライタイハン

27:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:01.34 BL+DXRjQ0
>>4
エッロ~w 

マジな話、ベトナムとタイの女学生の制服はエロイぞ。
民族的にもはるかに日本人に近い感性を持ってるしな。


28:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:14.73 8yjm0WXO0
パンドラの箱を開けてしまった中国
どこの国も中国離れ

29:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:20.53 zi78Nbdk0
流石に一番の被害者の日本企業も脱中してくれるだろ?^^;

つか本当に韓国中国とは国交断絶しようぜ

30:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:28.99 s0j+yTGy0
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
また今日KPOP出すんだって
国交断絶への第一歩だ、苦情の電凸、メール頼む
URLリンク(wwws.fujitv.co.jp)
フジは日本人なめすぎだろ

31:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:48.42 vi85nGfH0
もう前からそういう流れあったけど今回の一件で決定的になったな

32:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:50.10 7msS9nkn0
中国から撤収も当然だろ
共産党の政策次第で反日だろうが反米だろうが暴動を容易に起こせると証明したわけだし

33:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:51.11 5Dx7GQx00
>>4
白の無地はマズイだろ・・・
盗撮ビデオでそうな予感。

34:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:52.55 LzaN9dtM0
ksk

35:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:56.70 gwPrHeQH0
要するに日本だけ逃げ遅れたんだな

36:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:57.63 htGF+8TC0

これから残った日本企業に対する賃上げ闘争が激化 日本人の吊るし上げ


37:名無しさん@13周年
12/09/24 17:51:57.87 hgkGO+0a0
(●は除いてください)
ミコスマ.com
URLリンク(mik)<)

少々長いですが、河本ナマポ問題や竹島問題やら尖閣問題が
起きた今、大変納得できる内容です。

少しお時間がある方、よろしければ是非見てください。


38:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:07.18 btRHZxk20
中国製と韓国製はブランドが他国であろうと絶対に買わんよ
売国企業のユニクロなんか二度と買うかボケ





39:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:17.61 JF44PddQ0
m9(^Д^)プギャーーーッ

40:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:18.78 baRomMK50
>>4
こりゃ朝鮮人がレイプしまくったのも納得だな

41:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:20.59 fuYD/hb/0
>>4
デブ専の漏れ的には何の魅力も感じないw

42:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:30.41 OJaG4xf60

   組み立て工場としての中国の魅力はなくなったけれど、高い日本商品でも買って
   くれる小売業の進出はこれからだろうね。日用品でまだまだ中国で売れる。




43:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:41.41 6wf43htJ0
中国人は金をため込んで海外に逃げるから中国は消費地にはならないって元中国人が言ってたぞ

44:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:46.10 TeWtPIgJ0
>>4
いい

45:名無しさん@13周年
12/09/24 17:52:47.26 yHd7Xd470
超絶赤字でも撤退しない企業出てきそう

46:名無しさん@13周年
12/09/24 17:53:00.51 4cGhGFUV0
ベトナムもまずくね?米国の場合
そうでもないんか

47:名無しさん@13周年
12/09/24 17:53:31.83 NndFTv2o0
本当に脱中国すりゃいいけど、多分しないと思う。
中共の恫喝やらハニートラップやら、日本人自体の低能さやらで

48:名無しさん@13周年
12/09/24 17:53:33.53 Y4hEqbX3P
>>23
そう言うことを今言っている時点で遅れた猿なんだよな
おまえは、一歩先を見越してると勘違いしてるが、欧米企業は中国が2015年までに賃金を倍にする恣意策をはじめた時点で逃げ出してる。

もう数年かけて逃げる準備は整ってるんだよ
全くそれをしてないのが日本企業。

49:名無しさん@13周年
12/09/24 17:53:52.33 pwooAEg40
中国包囲網
こんな国は孤立させよう

50:名無しさん@13周年
12/09/24 17:53:54.28 so9XY/JcO
脱支那ももちろんだが、いいかげん脱朝鮮しろよ。

朝鮮半島とやり取りすんのは国内の朝鮮人だけで充分だろ。

51:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:00.94 //ZTWt6o0
ベトナムだとチョンが入ってきにくいなw

52:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:00.51 f8r7YY5Z0
チャイナドレスもいいが、やっぱアオザイだよなー

53:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:06.42 Fl0gWJHz0
日本も追従しなよ~一時期ベトナムベトナム言ってたじゃん。

54:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:06.60 VNvwaRib0
> 中でも、ベトナムの人気が高い。

これか!>>4


55:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:15.11 gjDw0GKiP
>>24
日本も、雑貨やおもちゃは、すでに、逃げ出してる、
家電の一部も移動開始。
車業界だけ出遅れたから、その数字が、
日本が中国に移動してるって錯覚させてるだけでしょ。

日本の企業にとっても、コストが最優先なんだよ・・

56:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:30.49 HF8kJ1b20
>>47
いまだに核兵器開発もしない知恵遅れ民族だからな

57:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:32.18 e6Op797H0
日本はしないと言ってる奴は工作員やろ。死ねや

58:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:47.05 p3Z4Y3rF0
取り残されるフィリピンが気になってしょうがない

59:名無しさん@13周年
12/09/24 17:54:56.66 I2922Z0i0
ベトナムも人件費が上がるペースが尋常じゃないからどうかなあ
外資は税金も高いし微妙

60:名無しさん@13周年
12/09/24 17:55:03.81 gigxbO700
これから逃げなきゃいけないけど撤退戦は、大変だよ。従業員の解雇、資産の売却
合弁の場合は契約解除の相手方の抵抗、すべての中国地方政府と司法も敵だと思わなきゃ
いけない 最悪 現地法人の日本人代表は出国停止、場合によっては拘束もありだから
それだけ肝のすわった人材の多い企業どれほどあるのかね?

61:名無しさん@13周年
12/09/24 17:55:17.78 VvpOrUtx0
自演は他所でやって

7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/24(月) 17:48:02.87 ID:Y4hEqbX3P
>>1
いや、最後まで残るのが日本人だろ
つか、日本の企業って一度決定したら変えないから。
最後まで捕まって、取り残されるのは日本人しか居ない。

24 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/24(月) 17:50:32.55 ID:Y4hEqbX3P
>>7
マスコミ辺りが美談にして放送
相変わらずの日本人洗脳。
もうかっているほんの一部を全てと報道。
相変わらずの日本人洗脳。
そして、誰も責任をとらない膨大な赤字だけが残る。
これが日本人の姿だし、そうそう変わるものじゃない。
あきらめろ。

62:名無しさん@13周年
12/09/24 17:55:25.59 SbwvQL6XO
mont-bellのポロシャツ
5年くらい前に買ったベトナム製は気に入ってずっと着ていたが
この夏通販で買ったら中国製になってて生地も縫製も劣化してた。

63:名無しさん@13周年
12/09/24 17:55:32.34 VqSkA9lF0
ワイドスクランブル 中国人テレビ朝日に対して逆切れするの図
「習近平に近い人物が胡錦濤の側近になった事によって、その人物に命じ
デモ動乱と尖閣への船の派遣をさせた。」という情報があると アナウンサーが語ると、
中国人の解説者が「ここは朝日だ!朝日が産経新聞のようなこと言ってどうするんだ!
朝日は朝日らしくするべきだ!」
URLリンク(www.youtube.com)

ロゴを Audiwitz(アウディヴィッツ)に、「ジェノサイド条約違反」追加、訳の背景に五星紅旗。
やっとフランス語版できますた。
英語版    URLリンク(up.mugitya.com)
ドイツ語版  URLリンク(up.mugitya.com)
スペイン語版 URLリンク(up.mugitya.com)
フランス語版 URLリンク(up.mugitya.com)
Wiki     URLリンク(up.mugitya.com)
URLリンク(youtu.be)

64:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:02.82 r912ma8N0
>>7
> >>1
> いや、最後まで残るのが日本人だろ
> つか、日本の企業って一度決定したら変えないから。
>
> 最後まで捕まって、取り残されるのは日本人しか居ない。

松下電器なんて、支那へ本社も持って行きかねない勢いだったからねえ。

65:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:06.73 qHA21XoD0
リベ-ト貰ってるか中国嫁の言いなりのクズでもなければ、薦めてこないんじゃないの?

66:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:21.94 4cGhGFUV0
世界が中国切りしないといけない
共産党だよ?

67:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:22.54 SkxnhCv90

URLリンク(katoyoshikazu.com)

> 東京にて 2012.08.22  ←ココ
>
> 皆さんこんにちは。加藤嘉一です。
> いま日本で本文を執筆しています。
> 約2週間前、約10年間過ごした中国を離れ、ここ数日は東京を中心に各種業務をこなし、
> 荒れゆく日本と周辺国家との関係も見つめながら、考えながら、明日への準備を進めてきました。

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) ::::::⌒(__人__)⌒:::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |              |
ヽ    /     `ー'´     | |              |
 |     |   l||l 从人 l||l.   | |      IBM     |
 ヽ     .---一ー_~、⌒)、⌒)^),| |              |
  ヽ _____,ノ|二二二二|_|_______________|

68:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:24.71 gl44d/cz0
美人が多い。

69:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:34.91 nfyzJrGQO
脱中国の波に乗り遅れるな

70:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:37.35 m6k2QP7R0
数日前、こんな状況なのに大阪の水製造業の社長が
中国の学者と日本語で「中国に綺麗な水を!ビジネスチャーンス!」と
力説してて笑ったよ

夕方のニュースで流れてたので、見た人もいるだろうけど
井戸掘った恩を忘れる国に井戸堀に行くとか、同じ大阪人として
恥ずかしいわ

71:名無しさん@13周年
12/09/24 17:56:52.89 Y4hEqbX3P
>>55
そう言う小物は最初から赤字だった企業がほとんどだし
技術も持ってないから準備無しに逃げられる。

大企業も赤字が半数らしいけど、絶対に逃げないし、相当の痛みに耐えないと逃げられない。

日本のリーマンが痛みを選択する訳ないだろ。

72:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:00.90 gjDw0GKiP
>>59
ベトナムだけじゃないってことよ。

もっと、先の話しようか?
ちょっと前に、中国がアフリカに粉かけてるって
話題になったろ。あれが、最先端。
最前線はすでに、アフリカ大陸に入ってる

73:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:02.73 9DpvYKbV0
米国では最近、アジアで対中国連合勢力を結成する際、
韓国を除外しようという話も出ている。
対中国連合勢力
オーストラリア、日本、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、インドなど。
特亜に拘る連中は、米国の構想の邪魔をする。


74:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:04.19 Ey7xvz76O
チャイナリスクというと抽象的だが
これから中国で商売をしている企業向けの保険と再保険の掛け金が
金額という目に見える形であらわれ
ソロバンはじいたら100%撤退だろうな

75:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:21.37 viQLlk9UO
なんつー経団連の見る目の無さよ
支那に投資した所で反日教育がある限り、最後に銃口を向けてくるのはわかりきった事だったろうに

76:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:21.92 mPSRzOjN0
>>60
中国民事訴訟法231条
もっとひといことになる。チュゴクが本気になったらまず帰ってこられないよ。
商工会やJETROなんぞにそそのかされた地方の中小企業は悲惨だろうなw

77:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:22.23 r+XKngJSO
他国はとっくに脱中国なのに日本だけ相変わらず中国を進める族がいるよな
マジでおかしいだろ

78:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:22.71 hurup1gu0
まあこんなことは中国も分かってて、反日暴動でぶっ壊されたとこは
中国にどっぷりつかり過ぎてて、収益構造からいってももはや引けないとこばかり。
P社とかJ社とかは、骨の髄までしゃぶられて、本体も傾くことは必然。

まあ俺は空売りで儲けるけどねw自己責任&自業自得だww

79:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:35.82 IjLBKFYn0
アップル下請け工場で暴動=iPhone5、出荷に影響も―中国

時事通信 9月24日(月)13時34分配信
 【北京時事】台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下、富士康科技(フォックスコン)の太原工場(中国山西省)で23日夜、
従業員数千人による暴動が発生、施設の一部が壊されるなどの被害が出た。詳しい被害状況は不明。
工場によると、暴動は収まったものの、操業停止に追い込まれている。
 米アップル社の下請け工場として、スマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」関連製品などを生産している。
発売したばかりのアイフォーン5の生産にも影響が及ぶ可能性がある。 

80:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:36.74 PPJFXkMb0
フィリピンが謎なんだよなあ
一応英語もできるのに??

81:名無しさん@13周年
12/09/24 17:57:37.49 oGM9vegm0
ひと言言わせて下さい。

だっちゅ~の!

82:名無しさん@13周年
12/09/24 17:58:04.87 DIKBP+ReO
>>54
アオザイは良いんだけれどw
通学途中で雨に降られてスケスケになった女の子なんか可哀相だから見てらんない。

83:名無しさん@13周年
12/09/24 17:58:12.47 8O+cgxQsP
>>10
タイは洪水リスクがあるから最近の候補から外されてるよ

84:名無しさん@13周年
12/09/24 17:58:35.63 AfnDgBPVP
脱中国を目指すべきだな。あいつら土人が裕福になったところで環境破壊にしかならない。
特亜は永遠に生かさず殺さず貧乏国でいい。

85:名無しさん@13周年
12/09/24 17:58:35.60 A+x60J6m0
【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
YOUTUBEはこちら
民団工作員が日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
URLリンク(www.youtube.com)


86:名無しさん@13周年
12/09/24 17:58:48.92 HgmQeGOf0
>『世界の工場』としての中国の役割は終わった


世界の火薬庫としての中国の役割が始まった

87:名無しさん@13周年
12/09/24 17:58:52.04 kAxPf5Q50
>>82
そんなのここで言ったら凝視する為に行くヤツでちゃうだろ

88:名無しさん@13周年
12/09/24 17:58:55.72 48gzV99b0
日本企業はともかく、アメリカ企業がベトナムに進出しても大丈夫なの?
ベトナム戦争で争った間柄なのに
ベトナムでは、反米教育はしてこなかったのかね?

89:名無しさん@13周年
12/09/24 17:59:05.84 YjYcDbeN0

日本企業は助けない
守らない
保証もしない

でも経済活動は続けろとシナ政府は言う

チョン並の糞国家ww

90:名無しさん@13周年
12/09/24 17:59:24.74 sPO02CDC0
ベトナム人、女の子はマジでかわいいよ
ちょっとバタ臭いんだけど、そこがギャルっぽくてかわいい

91:名無しさん@13周年
12/09/24 17:59:30.49 //ZTWt6o0
>>79
完全に暴動癖がついちゃったな、そろそろ中国共産党もヤバいんでないかw

92:名無しさん@13周年
12/09/24 17:59:46.40 2u4Eokgt0
日本だけが馬鹿みたいに中国に金突っ込んでたんだよな
今のトップ世代の頭の悪さは異常
ポッポや菅みたいなのしかいないのかよ

93:名無しさん@13周年
12/09/24 17:59:59.66 wzBtNzK30
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|  小日本 首席   |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  | 
     ヽ,,         ヽ    .| 
       |       ^-^     |    俺が日米密約を暴いた、岡田様だぁ!!
   ._/|     -====-   |     足抜けはオレが許さん!!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__ 
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

94:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:05.49 achW8DZP0
>上海などの沿海部では、高級人材の平均的な給与待遇として以下のようなデータを提供しています。
>◇高級管理職(5年以上の勤務経験)平均月額給与:8000~1万 人民元
>◇研究開発職(5年以上の勤務経験)平均月額給与:6000~8000 人民元
>◇高級技術者(5年以上の勤務経験)平均月額給与:4000~6000 人民元
>◇一般管理職・技能工(5年以上の勤務経験)平均月額給与:2000~4000 人民元
>◇生産ラインワーカーの平均月額給与:800~1500 人民元

これの3分の1ってことか。

95:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:15.39 lbdah72I0
これが正に台湾、チベット、アメリカ、そして中国共産党転覆を願う反国家分子の民主運動家の狙いである。
政治、経済を混乱させ、民衆暴動を加速させる謀略だ。
外国企業が撤退すれば雇用が失われる。
中日友好のためにも日本は他国と違って目先の利益に左右されず中国の雇用維持のために中国に断固留まるべきである。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通じて訴えます。

96:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:16.72 P9Ag7foL0
民主化するまで中国と関わっちゃダメだよ
世界中と手を組んで中国を孤立させよう

97:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:19.24 WdpFhbrU0
糞ユニクロだけはシナと心中しろ、糞柳井!
国内産業が衰退しようがお構いなしに内外の賃金格差利用して
儲けただけの糞企業、そのビジネスモデルの先駆糞ユニクロ!

98:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:27.71 OCjMvWJ+0
ベトナムの有望な点:

①知的レベルが高い(皮肉なことに日本と同じく中国文明に永くさらされたから?)。
 アメリカと戦いついに追い出した。フィールズ賞受賞者も生んでいる。
 永く暮らした経験のある親父の感想でもある。
②人件費が安い。
③対日感情が良い上、日本との間に領土問題がない。
 これは将来展望上極めて重要。
④日本との距離も特亜についで近いしそれなりの人口を有す。
⑤土地(メコンデルタ)が豊かで、戦乱が無いかぎり、食うのに困らない。


99:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:50.12 mmlJfg2r0
日米欧は中国から撤退すべき
このままいけば
危険な怪物を作りだすだけ

100:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:56.14 wfB6og000
さようならシナ
よろしくベトナム

101:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:56.46 TiRWlfb70
さよなら中国と朝鮮

102:名無しさん@13周年
12/09/24 18:00:58.75 HGsFLagO0
どうでもいいが、レインコートはないのか?

103:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:15.20 bUZRF/Jq0
>>4
一番下の巨乳のお姉さん日本人?

104:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:16.39 f8NQwIUc0
これが一党独裁国家の恐怖の見本だよ!
プラス世界でも韓国と並ぶ二大反日国家のおまけつき。
バカの経営者でない限りこんな危険な国に設備投資は普通しない。
なにせ政府が裏で暴動をやらせてるんだから、とんでもない国だよw
韓国も同じだ。愛国無罪なんて気が狂った事を言ってる反日国家。
どうすればいいか?子供でも分かる決断が企業の経営人に出来るか。
できない無能な日本企業はどこか?笑って見ていればいい。

105:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:17.93 DIKBP+ReO
>>59
実はミャンマーが狙い目らしい。
二年前、ミャンマー製のダウンジャケット買ったがこれが保温性は高いし安いし大満足。

106:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:18.18 abV5llBJ0
いつぞやは枯葉剤を大量投入してくれましたよね、とか言われたら
なんと言って返すのかw>米国

107:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:19.67 gl44d/cz0
>>83
治水の需要があると言うことだ。

108:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:27.50 cozEcZGE0
中国が世界から孤立していってます メシウマーー

109:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:29.77 qQzmI6a4O
ベトナムは共産圏って世界中が忘れてるよなw

110:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:38.46 PB1GHVXO0
アップル下請け工場で暴動=iPhone5、出荷に影響も-中国
URLリンク(www.jiji.com)

111:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:49.61 7ZTqtEOc0
問題はアジアには中国と連携してる毛沢東主義グループが多いってことだな。
こいつらの力は決して侮れない。

112:名無しさん@13周年
12/09/24 18:01:59.52 Y4hEqbX3P
>>61
自演じゃなくて続きな。

2chは最近はじめたのか?

>>78
まず間違いなく、日本の大企業は動かないよね。
そう言う体質だから。

結局、赤字で損切りして今終わるか、
何時になるかわからない将来に挽回できると妄想するかのどちらか。

幼稚すぎる。

113:名無しさん@13周年
12/09/24 18:02:27.76 P9Ag7foL0
>>98
ただベトナム語は中国語よりさらにやっかい

114:名無しさん@13周年
12/09/24 18:02:34.11 itUZpy7q0
藻前ら見とれよ

    ま~だマスゴミでは「中国に工場作れや」って言うからな

115:名無しさん@13周年
12/09/24 18:02:34.31 j+UTFDUN0
ベトナムは違法ストが多いよ

116:名無しさん@13周年
12/09/24 18:02:44.95 cL/ywqOS0
デモなんか無くてもあのベンリィ110の凄い作りをみたら中国生産はやばいってわかるだろ

117:千島列島・樺太や竹島及び尖閣諸島は日本国固有の領土です
12/09/24 18:02:53.18 vAXV+mRHO
>>2

確定おめでとうございます。

118:名無しさん@13周年
12/09/24 18:02:56.35 wNoKod7W0
タイに移って、洪水で地震以上の被害を受けたのが
日本の自動車と家電会社、あわてて中国の関連会社に注文しても
もう予約がいっぱいで増産できず、世界のプリウスの生産が止まった
また必ずそうなる、どこに逃げてもダメ、自分の国で作れ

119:名無しさん@13周年
12/09/24 18:02:59.71 ccBMU7WO0
アメリカが逃げた分は日本経団連加盟企業で穴埋めします(笑)

120:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:05.10 Wh4Pi5cvO
>>77
文藝春秋と日経が中国支持なんだよ。
日本には失業自殺を撒き散らして、企業へは中国投資を呼び掛けてきた。

121:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:17.49 K8SX7+5+0
規模がでかくても、市場が成熟しない。

予想したより、進出した起業はもうかってない。

とりあえず、他社との競争でシェアは押さえておきたいってだけ

122:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:18.98 GFZ4zoCA0
>>88
ベトナムは商売は割とドライ

123:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:26.89 AoMx/CZx0
>>4
こんな人たちに朝鮮人は残虐非道
暴挙暴行の限りを尽くしたんだろ?
ほんとうに許せないわ、強姦魔、売春婦のくせに!

124:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:27.30 Y6C/nDNk0
ベトナムも「越南」(日本の大昔の字音仮名遣だとヱツナム)てシナから見た呼び名を使ってるとかスゲエな

125:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:30.05 JGkG+ywX0
暴動が起きてから欧米企業はほくそえんでいる、
日本企業での中国人の仕事がなくなっても代わりに欧米企業が入ってくるだけ、って言うやつ沢山いるが、
元々人件費が高騰しているところにいつ矛先が自分のところに向くかってリスクを考えれば、
製造業は脱出を検討するよな。
日本製品ボイコットで販売市場としてはしめしめと考えているだろうが。

126:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:32.07 MY7gKA8/0
>>7
まあ従業員がなぶり殺しにされて糾弾されるまで居座るんじゃないの
経営者は遺族から呪われる覚悟があるんだろうかね

127:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:32.74 9DpvYKbV0
衣料品の低価格品は、既にバングラ、ミヤンマー製に移行。


128:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:36.36 wfB6og000
領土問題のないところならどこでもいいです
それだけで隣国より劣ることは確実にない

129:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:46.32 IHtaEqCR0
それでも日本だけは投資増やしてたんだよな、最近まで
本当、アホや

130:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:46.84 MarSDZkH0
>ただ、日本だけは、同16%増と2ケタ増。

馬鹿丸出し
焼き討ちされても自業自得

131:名無しさん@13周年
12/09/24 18:03:58.16 F83/rRR00
ベトナム戦争絡みで今度はアメちゃんの番だってことは無いよな?


132:名無しさん@13周年
12/09/24 18:04:13.35 1+Nw9Lh20
なんか服も中国じゃなくなってね?
安いやつ買ってきたんだけどどうせ中国と思ったらインドネシアだった

133:名無しさん@13周年
12/09/24 18:04:25.06 KiHu+fBe0
中国から撤退するときも、容易に撤退できないというからなぁ。まあ行った企業はご愁傷様としか

134:名無しさん@13周年
12/09/24 18:04:30.31 4ktoa8ug0
中国と韓国から世界が孤立していく

135:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
12/09/24 18:04:30.90 Cd3RXwm+0
米国政府は何年か前から、
米国企業に対して中国進出を控えるようにと言っているんだが

おっとりした日本の企業は「?」って感じだったな
まあ、この流れは米国的には規定路線

136:名無しさん@13周年
12/09/24 18:04:38.51 ZIB6C2q00
アメリカの動向は注意しておかないと、
いきなり中国に経済制裁とかやり始めかねない。

137:名無しさん@13周年
12/09/24 18:04:42.03 40IPq1KU0
ベトナムと中国って軍事衝突があるレベルの領土問題抱えてたりする
敵の敵は味方という意味ではまあアリじゃないかな

138:名無しさん@13周年
12/09/24 18:04:44.88 UQiZn+Zj0
>>95
いや文読む限り中国の利益ばっかで日本の利益何もないじゃん。
ああ理解力が足りんかったわつまり中国を潰そうってメッセージか。

139:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:03.18 BvZ6yxGd0
中国主導で行ったデモ、略奪、破壊の前と後の画像を世界にばらけよ。

国自体が誘導し海外企業を略奪や焼き討ちしたんだからな

140:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:05.39 /t+ikevvP
絶好機 脱出しろ

141:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:14.41 P9Ag7foL0
共産圏とは付き合っちゃダメ
徹底的にシカトし、包囲して追い詰めろ

142:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:16.84 2u4Eokgt0
>>88
今ベトナムは中国と衝突してるんで
生き残りのためにアメリカに接近してるみたいね
米軍が後ろにいる日本やフィリピンより状況は深刻だと思う

143:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:40.36 LvXL9m6B0
物価上昇→賃金上昇→物価上昇の高価速度インフレに入ってるもん中国は
日用品なんか10年前の10倍以上だぜ?

144:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:52.50 wLTi+wB90
うちらの業界は実際シフトが進んでいる
このまえの反日デモでまた3人戻ってきた
リスク分散でみれば当然のことだと思うけど

145:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:55.23 8O+cgxQsP
>>107
それは生産工場の立地としての需要じゃないしw

しかも、その治水事業はバカチョンに持っていかれる可能性があり
URLリンク(news.livedoor.com)

146:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:56.79 VtyVd1Eq0
今回の尖閣の問題で中国が、世界中から警戒されるようになったのは確実だな。

10年後はどうなるかわからない。

日本も中国の破滅に巻き込まれないように防御しなければならない。

147:名無しさん@13周年
12/09/24 18:05:59.87 d+ArVI2N0
どこの企業も安い賃金よりも13億の巨大消費の利点を狙ってたんだろうけど、反日不買されたら
その13億の消費も何の価値もなくなってしまうから、日系企業の進出が急激に減っていくのは間違いないな

148:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:14.39 jtryi2uA0
  ..ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
 /ミ/ 諭 .吉   ,}彡ヘ   
 |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=| 
 El==; ゚ ''==. |ミミ,| 
  `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤ 
  { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'} 
  | ‘`!!^’ヽ     .「´
  .! ,-ニ'¬-、  ,!|,_
   \´ ̄`  / ∧ヘ、
■■■■■■■■■■■■■■■■■
  最 悪 の チ ャ イ ナ リ ス ク
■■■■■■■■■■■■■■■■■Ⅰ
(前半省略)
 ところが中国の法律では合弁会社の資本比率がそのままの発言力や決定権につながらない。重要事項の決定は董事会(役員会)の「全員一致」になっています。中国側の役員は
一人で日本側の役員は3人ですが中国側の役員と許可をした役所の了解がなければ工場を閉鎖することは出来ない、そもそも中国には会社を閉鎖できる法律自体が存在しない。
ということをあなたの著書『コラ!中国いい加減にしろ』で知りました」と社長は言っていました。
 つまり社長の相談とは中国から無事に移転するにはどうすればよいかという話です。
 そこで私はハッキリと「無事に工場が移転する方法はありません。工場移転どころか社長自身も中国からの出国が差し止められます」と言いますと 大げさなと言わんばかりの顔で
わたくしを見ました。
 (つづく)

149:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:23.88 98QMDCr/i
インドの(トップの)頭よさは半端じゃない超理系民族なんだが
戦前からのよしみで、日本といい関係が築けたらなと

150:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:24.98 ETIKfB1M0
米国様を中心に中国包囲網作成中。

海外諸国から全く信用されないのは、中国の自業自得だから
仕方ないけどね (^o^)ノ

151:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:28.77 VDf+LBLeO
これからは東南アジアとインドを応援しよう。
中共は勿論、中共に媚りはじめた韓国とも距離をとろう

152:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:41.45 9uS2Q4cw0
いまのうち早く逃げとかないと戦争になったらただの人質だからな。
通州事件の再来が起こるよ


153:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:44.15 K8SX7+5+0
安い労働力もとめて、世界中彷徨うのが、多国籍企業の宿命だろ

154:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:47.40 Bo4M6lfR0
日本はマスゴミ総出で中国への進出を推してたからな。
しかも最近までw

連中はPMIもCPIもPPIもな~んも見てない。
工作とかそういうレベルにも無く、マジで中国はまだ成長してると思ってるキチガイの集まり。
そういうキチガイの発信する電波を鵜呑みにしやすいのが団塊世代。
んで製造業の重役連中はこの世代が圧倒的に多いとw

155:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:47.25 nvvu9LIl0
アオザイはいいよね~

グッドモーニングベトナムで見ただけだが。

156:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:48.80 6AilzKs30
ロシアとベトナムって、関係薄いの?

157:名無しさん@13周年
12/09/24 18:06:50.05 NpoKXIuFO


  世界中で、中国人は信用するに値しないっていう結論に達したからな(笑)
  中国人=ただのキチガイでした(笑)





158:名無しさん@13周年
12/09/24 18:07:06.36 Eo/JZDBw0
共産党を支え続けた日本の罪は重いで~
独裁国家なんてほっときゃ勝手に民主化すんだよ

159:名無しさん@13周年
12/09/24 18:07:07.32 GmeiBK8R0
しかし、大企業経営者ってバカしかいないのか?

国防動員法を整備した中国の意図は考えないの?
これは実質、「日本企業接収法」だぞw

必ず数年以内にこの法律が使われる時が来る
使う気の無い法律を作る者は居ない



160:名無しさん@13周年
12/09/24 18:07:20.78 73rpNllV0
チャイナリスクがひどすぎるからな

161:名無しさん@13周年
12/09/24 18:07:31.83 BL+DXRjQ0
ベトナム人は日本人と気質が似てる所があるらしい。
間違いなく中国よりも進んだ国になるよ。
しかも日本と仲がいい。

162:名無しさん@13周年
12/09/24 18:07:45.17 r7htrbdF0
マレーシア製もあるね

163:名無しさん@13周年
12/09/24 18:07:49.25 mkE1F/te0
今更かよ日本でいまだに中国言ってるのは情弱だけだろ

164:名無しさん@13周年
12/09/24 18:07:49.80 Ebbk4v/I0
>>15
俺のVOXのギターアンプもベトナム製。

165:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:06.26 VtyVd1Eq0
>>156
ベトナム戦争のとき、北を支援したのはロシアでしょ。

武器を入れまくっただろう。

166:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:08.12 P9Ag7foL0
共産党国家を1日でも早く潰すことが重要
世界みんなの願い

167:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:12.45 67DOaa740
どんどん脱出しろ。
唯一のメリットの安い人件費があがって来た今、もう中国に居続けるメリット少ないだろ。

少なくとも日本企業は中国政府の都合で破壊されたり略奪されたり放火されるんだから。

168:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:15.12 cmiJ8Lgs0
敵の敵は味方

169:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:29.52 +qu5J/cu0
東南アジアで生産して中国で売れば良いからな

170:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:44.07 jEsf9Nmq0
被害が大きかった日本より
周りで見ていた外国の企業のほうが判断早く脱中国で動いてる中
まだ判断しきれない日本企業アホだわ



171:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:46.09 aqi3KvI70
>>88
アメリカより韓国を怨んでるんじゃないの

172:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:51.18 7OSTUcfBi
レアアースも、日本がチャイナリスクから他国から購入したり使わないで済むような商品開発してるんだそうだ。
だから、今年前期はかつての半分の輸入量で価格も半値になってる。
中国は、反日デモをやればやるほど損してるのよ。


173:名無しさん@13周年
12/09/24 18:08:54.40 K8SX7+5+0
金を注ぎ込み過ぎて、シナから脱出できない企業は、多いと思う。

174:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:05.89 //ZTWt6o0
いくら金がかかっても死んでしまったら意味がないからなぁ
早く引き上げてこい

175:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:16.48 87nIj9Go0
ベトナムってTPP参加してるんだよな

176:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:17.72 GYxnhRLp0
なんで韓国はベトナム戦争で現地民をレイプした末、大虐殺したのに謝罪しないの?

177:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:21.71 ErKOrTgQO
嫌がらせで輸出遅延とか
救いようがないバカだと思う

178:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:29.08 mCKISVS+0
将来的には、中国人の労働者たちが労働争議を頻繁に起こすように
なるのは、火を見るより明らか。彼らは頭脳レベルが低いから、
自分たちの首を絞めることも分からない。早目に手を打っていた方が
無難だ。その場合、半分は日本に戻るべきだな。

179:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:34.29 IjvGFp4Z0
ごく普通の脳細胞を持ってる人間なら誰でもそうするだろう。

180:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:35.80 OQ4mjfKR0

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \    撤 は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し 退
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

181:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:40.38 370WC0dG0
海外に工場移した企業の商品は販売させないという圧力を日本だけが受けるかもな。

182:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:41.65 y0deiHe00
表立って騒がないで中韓抜きの経済圏を構築したいね
印・ASEAN・米・露・豪で経済交流ができればおもしろくなりそう

183:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:49.92 7VFEOLII0
これで脱中国しねえ日本企業なんか考えられんだろ
そんな企業がいたら売国認定だ
日本で不買運動が起こる

184:名無しさん@13周年
12/09/24 18:09:50.88 KiHu+fBe0
>>163
夕方のニュースで大学教授やら専門家が中国との関わりでどうのこうのと
相変わらず言ってるぞ。誰ひとりこんな危ない国と付き合うのはやめた方がいいとは言わない
もちろん新聞も。経済新聞も強いのが1社しかないってのがこういうことを引き起こすんだろうな

185:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:10.45 fuYgO4580
まあ全部習近平の悪政だな


186:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:18.38 98QMDCr/i
タイも宗教が生活の中に生きている道徳の高い国だよな
貧富の差はあっても、伝統とそれを裏付ける歴史がある国は安心

187:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:43.76 XjNAhhja0
シナサヨウナラ

188:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:47.54 Ph0nImiuP
ベトナムの美少女
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)

結論:ベトナムに拠点を移すべし

189:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:51.27 XIqkjWrzO
出ていこうとすればすれで難癖つけて行かせないようにするぜ。どうすりゃいいんだよな(笑)

190:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:56.13 p/n00ixd0
中国を孤立させろ

191:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:58.67 efWItbXb0
13億の消費市場っても8割貧困層だからな
いや撤退すすめば割合はもっと増えるか
デモやって破壊略奪したうえに勤務ボイコットや賃金アップとか

どこまで図々しいんだよ

192:名無しさん@13周年
12/09/24 18:10:59.17 hPkKSMq20

>>4 残る人生はベトナムで暮らすことにした


193:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:06.14 q6iCwWNVO
>>152
あの殺され方はさすがにな・・

194:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:11.37 EQ0FTzpwO
要は、中国政府の胸先三寸て事がわかったからな
そりゃ逃げるだろ

195:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:11.71 7SaT97QK0
さすがにこんなので喜んでるポチ.バカ.ウ.ヨは居ないなw

196:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:14.93 2wXdnyH00
>>103
大沢舞子

197:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:31.08 FPwg8yuV0
十数年前からあった動きを、
何故に今起こったことのように報じる(ウソつく)のか?>朝日

198:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:35.15 uFkELONr0
>>1
中国の市場が大きいのは認めるが
それは販売先としてみれば十分であり
人件費の高騰により、工場を現地に作って生産する必要が無い

販売するだけなら合弁会社のディーラー作ればよい
技術をやる必要も無い、永遠に貧国やってろクズ国家

199:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:39.55 xmowC+j+0
一方、日本は予想に反して中国への投資を増やしていた。

200:名無しさん@13周年
12/09/24 18:11:54.97 K8SX7+5+0
労働力の質は、あまり向上していないが、賃金だけあがっている中国

201:名無しさん@13周年
12/09/24 18:12:04.84 KiHu+fBe0
>>189
というか、下手すると工場自体を押さえられるぞ。トヨタとかハイブリッドシステムを中国に持って行ってるけど
もし生産設備とかあったらおしまいだね

202:名無しさん@13周年
12/09/24 18:12:08.56 xHOcL46gP
東南アジアとはもっと早くそして深く連携すべき
もちろん反中朝同盟として

203:名無しさん@13周年
12/09/24 18:12:20.30 kiVUm48q0


あんな惨状を知ってなお居残る企業の気が知れんわ



204:名無しさん@13周年
12/09/24 18:12:29.25 lQ705qHe0
世界中が脱中~の宣言。

205:名無しさん@13周年
12/09/24 18:12:30.71 mwTe2S4D0
>>185
中共内部の権力闘争の巻き添えを食らったら逃げるしかない
民間企業が戦える相手じゃないよ

206:名無しさん@13周年
12/09/24 18:12:48.34 1mESjGeD0
日本は脱亜し自由と繁栄の弧を作り上げよう。

207:名無しさん@13周年
12/09/24 18:12:59.92 +uHtkSihO
中国に赴任とか左遷もいいとこ


208:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:01.92 GmeiBK8R0


■どちらが悪いのか?(日本は相次いで訪中、中国は訪日キャンセル)

尖閣沖では中国政府関係の船舶が相次いで領海侵犯を起こしている中、
日本は民間では米倉経団連会長や張元トヨタ会長が訪中し、
「おすがり申し上げます」となっており、更には外務次官が訪中すると
なっていますが、中国は、楊燕怡・部長補佐(次官級)の訪日を取りや
めています。

日本 : 訪中実行
中国 : 訪日キャンセル

どちらが立場が上なのでしょうか?
大使館が襲われ、領海侵犯されている被害者である日本が加害者の中国
のところに出向くという、理屈がどこの世界にあるでしょうか?

このような態度をとるから日本は馬鹿にされているのです。



必要ない争いはする必要はありませんが、毅然とした態度を示すことが
国としての矜持であり、今、これが日本の経済界にはなくなってきてい
ると言えます。

『そんなきれいごとを言っても莫大な投資をしており、いまさら引き下
がれない、中国にすがるしか道がない』とのことかも知れませんが、
中国リスクを顧みず中国一辺倒になっていったのは自業自得であり、
そのような企業は今後の世界では生きていけません。




209:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:14.14 hPkKSMq20

>>188
こんなクソ日本なんておさらばだわ 俺はベトナムで生きる!

ベトナムの美少女
URLリンク(sociorocketnews.files.wordpress.com)


210:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:14.33 J8PG25d/0
中国の抗議活動11年で18万件
こんな国怖くて進出ありえない

211:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:22.32 gl44d/cz0
>>154
馬鹿なんじゃなくて、なにか弱みでも握られてるんだろ。
それか、利害関係にあるか。

チャイナリスクなんて以前から言われてた事。
しかも、今や現実。わかってないわけがない。

212:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:26.83 Y4hEqbX3P
>>126
そうなるまで何もせず
なったら、たまたまそのときの社長があたふたして、記者会見で土下座するだけ。

それまでは、撤退も、対策もいっさいしない
今回の暴動の後でも何も変わらず。

土下座するだけ。

これぞ日本リーマン
これぞ日本企業。

213:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:35.70 XCl2+3S+O
ベトナム人はゴキブリ糞支那と違い真面目だからな。
もう世界にはゴキブリ糞支那を相手にする国はない。

214:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:38.86 IRlPMhR60
まだまだチャイナリスクが読めなかった経営コンサルタントが国内でも幅を利かしてるからな
そいつらの妄言に乗せられて中国進出させられる企業を減らすのが先だよ

215:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:49.16 KzHvwuCx0
そりゃそうだろうあんな後進国並みの略奪行為をスル国になんか恐ろしくて
家族や大事な社員をおいては置けないよ早く撤退した方がイイ
中国は失業者で溢れかえり不満が共産党政府に向かうのは間違いなし

216:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:53.39 C8i35itU0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

三人乗りwww ノーヘルwww

いいなぁ自由だなぁ

217:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:54.00 Y88zbUkY0
普通、頭のいい経営者なら
前回の反日暴動でとっくに中国から撤退するはずだが

日本の企業は幼児並みの低知能といえる



218:名無しさん@13周年
12/09/24 18:13:58.87 o25wmMLj0
ベトナム美女は、男あまりの中国人韓国人からはげしく狙われている
日本男子、意地でも守れ

219:名無しさん@13周年
12/09/24 18:14:13.77 Eo/JZDBw0
今日本がやるべきことは
チャイナリスクを世界にしらしめ
雇用不安からデモ→内乱を起こさせ民主化につなげる事だとはっきりした
最後はアメリカが持ってくだろうが脅威は去る

220:名無しさん@13周年
12/09/24 18:14:40.91 AgV/NciK0
餃子事件、レアアース輸入差し止め事件など逃げ場はいくらでもあったが...

221:名無しさん@13周年
12/09/24 18:14:45.38 fGt5VYlJ0
デメリットしかないものな、脱中国は当然の流れ
まぁ、チャイナリスクを軽視していたバカが残るぐらいだろう。

222:名無しさん@13周年
12/09/24 18:14:45.43 KiHu+fBe0
あの襲撃されたイオン、25億損害でたらしいけど、また作りなおすのかね。
おまいらが潰すならサヨナラだって出てこればいいのに

223:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:06.68 xTd91dtrO
チャンコロ国で製造するメリットが無いからしかたないw
あるのはリスクばかりw

224:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:13.23 VtyVd1Eq0
市場が大きいと、金儲けのことばかりを考えて、中国人そのものを見ようとしなかった愚かな日本人。

人間性をみて経済支援する国をきめたほうがいいね。

きちんと、バランスの取れた教育にも協力する。

そうすれば、第2の日本となる国が東南アジアに現れるだろう。
それらの国と友好関係を結ぶべき。

中国や韓国は不可能。早く金を引き上げよう。

225:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:28.98 UQiZn+Zj0
>>159
ひとつ疑問があるんだがそれそもそも中国人が動くのか?あいつらほど愛国心
のない民族はいないとおもうんだけどな。まあ警戒するに越したことないんだけど。
日本政府もそれを理由に中国人入れないようにすればいいのに。というかそれで
一番あぶないのアメリカじゃないか?たしかうじゃうじゃいるだろ中国人。ああアメリカは容赦なく殺すか。

226:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:33.22 862ihNOH0
中国は13億人いる、すごい市場って馬鹿の考え
東南アジア全体で考えれば人口は6億2千
インドを入れれば18億だ。どの国も中国嫌い。
中国など捨てればいい。単純な算数もできんのか。

227:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:33.54 OCjMvWJ+0
>124
越南のベトナム読みが、越(ヴィエット)南(ナム)なんだよな。
古代越の国の南という意味で、仏教も東南アジアでは珍しく日本と同じ大乗仏教。
漢語起源の言語は当然同起源の日本語とも共通することが多いけど、
(親父の話では)「純粋和語とも似通った言葉が多くて不思議な気がした。」と言っていた。
全く新しく出くわした言葉で連想で当たったという経験も多かったらしい。
越人の多くが日本に来たのかどうか、古代日本とのつながりがあったのかも。

228:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:33.59 F83/rRR00
だっちゅ~のぉ♪

229:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:42.94 eaZ5cPXh0

移転加速

ファミリーM、タイ小売大手との提携発表 5年で1500店に
URLリンク(www.nikkei.com)

230:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:44.40 duA4Fo/w0
>>155
アオザイはいいよね~

>チャイナドレスが売りのラーメン屋
 のエロ度は半端じゃない オラは
 スゲー不味いラーメンでも常連だよ

231:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:51.83 zGdykAU90
やっぱり、自由な発想、自由な競争のない社会では、非コモディティなプロダクトは作れないよ。
そういう意味では、日本もまだまだだけど、アジアの中では一番だろうな。

とりあえず、中国が世界の工場以上になれることは当分ないだろう

232:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:52.48 /qXDS6R90
ベトナムもたいがい銭ゲバだから、早晩移転の必要が出てくるぞ

233:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:53.57 hoZiPFhH0
中国に工場作ったって中国内で売れなきゃ意味無いもんな。
中国に進出しつつベトナムにも進出するだけだろ。
後はシェアを見て比重を考える。

234:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:03.90 Y4hEqbX3P
>>211
いやいや、お前は日本人をわかってないよ。

>>217
日本人ってさ
頭の悪い草食獸みたいだよな。

235:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:07.60 zi8aBSh+0
ベトナムも韓国人の異常性が分かってる。
国民性も中国と比較にならん。


236:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:17.79 +bsxYkgj0
>ただ、日本だけは、同16%増と2ケタ増。長引く円高で国内より安い人件費が必要なため、唯一、中国経済に貢献していたのだ。

自分からぶった切る中国ェ…

237:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:24.01 GkaqX5O90
タイとかナムが多くなった希ガスる

238:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:24.13 jrnwfPZs0
早く撤退しろや

馬鹿か

239:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:31.71 HeVERKE60
>>217
まあそういうバカ経営者でもわかるくらいの事してくれたってことだろ。
近平乙w

240:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:32.76 dP7mc/2a0
今の中国のように自前で技術力を築けない国は
外国資本が脅えて逃げ出したくなるような環境を
作ってしまえば、そこでオシマイ。
その点でアセアン諸国、インドは賢い。
自前で技術力を築く力はまだまだ未熟だが
インフラ整備などを進めて外国資本にとって魅力ある環境を
作り出そうとしている。この事情は『空洞化のウソ』に詳しい

241:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:37.26 mHhnpzxb0
>>208
一生懸命反日教育を施してる国なのに…

242:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:45.35 joY/mSko0
毎年の予算に暴動損失経費も入れることですな。
もしくは、中共が変わるまでそこに戻らないことです。



243:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:46.47 Eo/JZDBw0
中国国内で内乱起こせれば人数は減るし、特需でいい事づくめ

244:愛国士
12/09/24 18:16:46.91 TuoKNuFA0
中国のバブルがもう直ぐ弾けます。皆さん気を付けて、株価が2000以下になった
時が危険です。

245:名無しさん@13周年
12/09/24 18:16:57.51 GFZ4zoCA0
特ア抜きでアジア諸国と商売しようと提言した麻生は正しかったな

246:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:06.90 KiHu+fBe0
>>232
製造業はイナゴだよ。台湾マレーシアインドネシアフィリピンコリアからチャイナ、でベトナム、インドと

247:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:15.23 BZZtWgmlP

■中国が参加記者に注文 EU側は記者会見をキャンセル=中国・EU首脳会議■

【大紀元日本9月24日】ベルギーのブリュッセルで20日、第15回中国・欧州連合(EU)首脳会議が開催された。
フランス国際ラジオ(RFI)の報道によれば、首脳会議後に予定された記者会見の参加記者について、
中国側が厳しい制限を要求したため、EU側は会見のキャンセルを決定した。

今回のキャンセルは、会議の始まる前、EU委員会スポークスマンがメディアへの事前説明の中で伝えられた。
スポークスマンによると、EU側は今回の記者会見を希望したが、中国側と開催方法について折り合いがつかず
開催に至らなかったという。

EU側のある外交官はAFP通信に対し、中国側が安全を理由に首脳会議後の記者会見に参加する記者に対し、
厳しい制限を要求したため受け入れることができなかったと伝えている。
RFIの報道によると、中国代表団が要求した参加記者の人数制限は50人。
うち、25人は完全に中国側の許可を得ており、残りの25人はEUから権限を与えられた非中国人記者とするもの
であった。これに従えば外国籍の中国人記者、台湾人記者は参加する権利がないことになる。

(翻訳編集・坂本)

248:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:16.78 hPkKSMq20

>>216
フリーダム さらに 可愛い娘たち さらに ベトナム人の性格がいい

もうベトナム住みて~
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


249:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:41.29 zszdQ1Gw0
脱中ーのっ!

250:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:45.31 3KRN1T3k0
>米国企業も製造拠点を中国からベトナムへ

何年前の話をしてるんだ
海外企業はもうとっくに移転を始めているよ
日本企業が遅いだけ

251:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:49.55 TwPDnXyi0
ベトナム・インドネシア・タイ・ミャンマー・インド・バングラ・・・

全部足せば支那の人口の2倍にはなる。

252:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:52.32 ka/vd+yM0
ベトナムや東南アジアに逃げればいいわな
現代版植民地だよ。中国なんて

253:名無しさん@13周年
12/09/24 18:17:59.13 LzVH9llw0
経団連を筆頭に日本の経営者の馬鹿さ加減には呆れる。

254:名無しさん@13周年
12/09/24 18:18:40.10 BQpLQeFd0
>>98
ベトナムに駐在していた人の話

ベトナムの人は日本人にすごく好印象を持っている。
ベトナムの人が一番嫌いなのは韓国人だそうな。

255:名無しさん@13周年
12/09/24 18:18:42.30 BL+DXRjQ0
>>209
やべええ、マジ好みだわ。コケティッシュすぐるだろw

256:名無しさん@13周年
12/09/24 18:18:48.77 7RVbRS9aO
支那が為替操作している以上投資はなくならんだろうな

為替操作をやめさせなければならん

円が1ドル200円だったら日本企業はどれだけ楽かって話だ

257:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:01.90 inA0rr2j0
マジレスすると
世界の供給を受け取る気ゼロ
民度をあげる教育などにはお金を使わず
軍備などにお金を使う

だから経済大国になってもデモストライキテロリストがおきたりして皆にげてゆく
俺が中国の王になったらシムシティーばりに最高の国作れるんだけどな


258:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:02.03 ad/VI5qt0
>>1
エクソダス・・・始まったな・・・

259:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:08.12 GFZ4zoCA0
モンゴル、東欧、旧東独もねらい目みたいね

260:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:08.84 +WRQpUv70
中国内陸部へ進むよりは、ASEAN諸国の方が将来性もあるよな

261:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:26.29 vdKsf+X30
ASEANと中国はFTA結んでいるし、嫌がらせしてもらおうじゃないか
中国の諸君

262:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:28.59 KiHu+fBe0
>>247
その頃、日本のマスゴミは中国と協定を結び・・・マジでアホだな

263:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:40.39 FYYVJKVO0
ベトナムは中国に水資源を依存しているから
やめておいた方が良い。

264:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:42.67 NV+ecQWK0
中国撤退のバスに乗り遅れるな

265:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:44.96 HeVERKE60
>>253
今の日本の経営者は団塊が中心だからな。
こいつらはほんと生まれてから今まで日本に害しか与えてこなかった世代だよ。

266:名無しさん@13周年
12/09/24 18:19:54.47 7VFEOLII0
つうか暴動で焼き討ち略奪しといて全部愛国無罪なんて国が
国際社会に見とめられるわけねえだろっての
そこまで国際社会は低俗じゃねえよ
ルールだよな
国以前に人としての基本だろ

267:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:00.51 IRlPMhR60
企業も安易に経営コンサルやマスコミに乗せられないようにしないとな
インフラや労働賃金だけを基準にしないで、その国の国民性や政治状況なども考慮しないとな

268:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:03.18 qUrs4nOx0
はやく崩壊すればいいのに
一番搾取してる奴にデモの穂先を・・・

269:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:09.65 4r+HE/eG0
貧乏なら貧乏で不法入国者が押し寄せてくるし、
発展したら発展したで増長して横暴にふるまう、
本当に迷惑な国。

270:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:11.20 87nIj9Go0
ベトナム人かわいい子多いんだよな
一度旅行行った事あるけど、デブがまずいない
細い小さい
ロリコンは歓喜するくらいみんな幼い感じする

271:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:26.06 foRvcNQaI
>>217

そんな奴らばっかりだからいつまでたっても景気良くならん

円が高いなら国内に売れ
なんで売れないか考えろ

といっても目先のことしかないんだろ

272:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:26.24 awfvRSY50
脱中の!!

273:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:34.21 TwPDnXyi0
支那は義和団が政権を獲得したような国だからね

274:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:36.97 08ZzZPwC0
ユニクロさん…反日売国企業のレッテル貼られてまで中国に依存したいですか?

275:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:51.26 a9ZOja3O0
>>229
タイは性同一性障害者が生まれてきてるのもあるけど、
まじで女性が男性の2倍いるらしい。
男性は徴兵があったり色々ハードルが高くて不利だから女の子欲しがる親が多いとか。
深刻な男性不足だから
現役世代に限ってはちょっとだけ男性が多い日本にきてくれたらいいのに


276:名無しさん@13周年
12/09/24 18:20:56.23 IM62/kh30
2005年頃から暴動で被害にあってただろうに、7年間無策の会社があるとしたら
大きな被害が出るのは当然で、指差されて笑われてもしょうがない。

277:名無しさん@13周年
12/09/24 18:21:08.77 jG9BPlFg0
バイバイシナ土人
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

278:名無しさん@13周年
12/09/24 18:21:28.86 zkE0CZqX0
ヴィエトナムは保険市場を開放したり、できるだけ政府が関与しない
方針みたいだからなぁ。そりゃ米国にとってはおいしい環境だろ
それがいいことなのかどうかはわからないけど、少なくとも世界の企業が
中国から撤退するのはイイことやね


279:名無しさん@13周年
12/09/24 18:21:52.00 i2xgoG9y0
まあ突然技術すべてを取り上げて放り出すような国に
居残る企業がいるとしたら、ドMかまったく危機管理できてない
アホですよ

280:名無しさん@13周年
12/09/24 18:21:53.55 Ze/CzyiK0
>>209
巨乳化した早見優を連想してしまった・・・

281:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:00.08 VDf+LBLeO
東南アジアの発展は中国の覇権を止めるために不可欠。
反日リスクも少ないし、真の互恵関係を築いてほしい

282:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:07.09 KzHvwuCx0
日本企業が現地採用している人数は何十万人といるその家族も含めたら
莫大な人数になるこれらの人達が失業して路頭に迷う事になる
想像しただけで解るだろう共産党政権の崩壊が始まるのである

283:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:09.35 oJHimC7S0
>>1
またしてもチャンコロ涙目の展開www



284:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:19.00 3b3ftsXJ0
なんで移転基準が可愛い女の子なんだよwww

285:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:28.93 MAQt4InWO
>>222
設備店舗より売り物略奪の方が大きいよね

286:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:35.26 VUQgO3W20
巨大な北朝鮮が中国


287:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:44.57 wEA/L69Y0
結局、中国も韓国も自分たちの本当の状況をしらないまま、
国家として走ってしまった・・・ということだよな。
妄想で走っちゃいかんだろ。

288:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:46.76 hPkKSMq20

ベトナム  いいなあ  本気で行くぞ おう!

日本 もういいわ 韓国人と中国人だらけで ほんま もうイヤ


289:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:52.20 OpdjL5Lv0
13億人の市場は、魅力。

行ってみたら、13億人が破壊と強奪をする国だった。(涙目)

290:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:53.45 plbxMCKP0
>>284
一番重要なポイントだろ。

291:名無しさん@13周年
12/09/24 18:22:58.69 5hWDGHxr0
確かに中国は人口が多くて市場が大きいかもしれないけど
貧富の差が激しいから誰もが物を買う訳じゃないからね。
雇い主も人件費の大幅な上昇でメリットが無くなってるし。

292:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:01.96 VbD63dzq0
この中国政府が金払ってやった反日テロで
一気に脱「人件費他高騰してる中国」が加速するわな

293:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:03.89 CjUrK/fn0
こんなもん素人でも逃げ出すのわかるものな
日経がギリギリまで中国中国言ってたけど5年くらい前ならいざしらず・・・って思ってたし

294:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:10.66 SkL+v9FF0
中国からは、速く逃げた方が勝ちだぞ
遅れれば遅れるほど逃げられなくなるぞ

295:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:21.80 DGNaHGC/0
>>46>>88
いまのベトナムと米は協力関係にある。
ベトナムの港に米軍の艦船が入港したり、合同軍事演習をしたりね。
南シナ海の問題では対米強硬派が米国の影響力を支持。
対中包囲網の重要な仲間だよ。

296:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:25.12 TWCG6JLGO
暴動で被害受けた日本企業に補償もしない鬼畜国家だぞ。
何か問題あるたび日本企業をメチャクチャにするから早く逃げ出したほうがいいよ。

297:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:34.52 0KBropf40
ココ最近で一番喜ばしいニュースw

298:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:38.55 Dfd8RKZN0
戦争になれば、中国の工場なんて、接収されるだろ。リスクあり過ぎだ。

299:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:38.67 ccBMU7WO0
今更ながらの脱亜入欧

300:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:39.84 hqFBgffFO
日本は決断がおそい

アメリカさえも中国とサヨナラだ

301:名無しさん@13周年
12/09/24 18:23:43.95 vdKsf+X30
メコン川は水源がチベットを主としているから水質が保たれている
またチベット介入できるかな、チャン

302:名無しさん@13周年
12/09/24 18:24:10.45 GkaqX5O90
ぐっどもーーーーーーーにんぐヴぃいいいいいいいいえとなむ!!

303:名無しさん@13周年
12/09/24 18:24:16.06 wC0ocg2D0
>>7
みんな、ベトナムに移っていますよ。と、伝える、


304:名無しさん@13周年
12/09/24 18:24:30.39 GRuXvfXT0
ベトナムって共産国なのにね。
もうイデオロギーの時代じゃないんだな。
昔は、共産社会主義国家はとんでもない悪の帝国ってイメージだったのに

305:名無しさん@13周年
12/09/24 18:24:42.52 qa6tRf180
トヨタは中国シェアで遅れとってて挽回に社命かけた矢先の出来事だから、引くにひけんよなぁw
経団連会長涙目だから躍起になるわな。


306:名無しさん@13周年
12/09/24 18:24:48.99 o+dUXRej0
中国工場なんて辞めチャイナ

307:名無しさん@13周年
12/09/24 18:24:52.67 a9ZOja3O0
タイも第二の台湾みたいになってきてるから、
生活には困らないよ。
吉野家もラーメン屋も日本の雑誌もなんでもある

308:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:02.47 uUXKNaPE0
>>219
民主化できると思ってるのか?
リアル北斗の拳になるんじゃね?

309:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:05.68 pgPcj97cO
>>1
だから言ってんだろ馬鹿企業がアホ面こいて調子に乗ってんなよ
とね
我々2chねらーは何年前から警告していましたかね?w
金型産業は技術パクられて壊滅しちゃいましたよね?w
一部上場7873アーク、
10年前の株価はいくらですか?

これが暗黒大陸に出て行った企業の末路ですわ

310:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:06.55 uwM1bAkh0
まずは韓国だろ 現地日本法人は少ないかもしれんが

サムチョンに降ろしてる日本企業ははよ打ち切れ

311:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:06.97 cTRsEnrI0
これからの国家戦略は
新脱特亜だな。
いきなりやると相手を挑発するから
徐々に抜けていこう。

312:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:10.16 8rHS4V9h0
>>204
脱中のw

313:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:18.81 KiHu+fBe0
>>293
円高がドカンと進んだろ。あの時でも未だに中国進出を考えるみたいなニュースを
夕方のこの時間に流してたぐらいだからなあ

仲悪くなって、中国が持ってる日本国債売ってくれたらしめたもんだがねえ

314:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:29.56 /skkwdR+0
大企業の半数が移動するなら中小企業も動くな

315:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:43.27 9Z2uyvtP0
運動家気取りの黄巾賊が暴れてた頃から何も変わらないというか、
これが中国の伝統なのかもな。
暴動起こしたところで政治腐敗も生活苦も変わらないのに。

316:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:46.29 3b3ftsXJ0
>>307
車の運転が恐ろしいけどな。

317:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:54.09 rRkf5ES50
最近日経にも似たような記事があったけど、日本は全力でインドシナ半島界隈の仏教国とパイプを持つべきだな。
現地に行った事がある人ならわかると思うけど、あの辺の人の気質は非常に日本と合う。
大戦で過去日本の占領国となった国々であの界隈の国々ほど親日的な国はない。
これは外務省や経産省あたりが陣頭指揮を執ってやるべきだと思うわ。

318:名無しさん@13周年
12/09/24 18:25:57.23 hPkKSMq20
>>277
なんだよ この美人のオンパレードは
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

319:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:08.69 Ze/CzyiK0
>>289
> 行ってみたら、13億人が破壊と強奪をする国だった。(涙目)
何をおっしゃる!






強奪した上に技術も盗んでコピー商品を作る会社を乱立して、
市場を荒らしまわる国だったんだろwww

実際、工作機械産業、製鉄業なんてそんな感じだし

320:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:10.48 u/ZgMS/Q0
>>284
ブサイクなババアのマン毛が付いてるのと、可愛い女の子のマン毛がついてるの、どっち買いたい?

321:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:17.85 TwPDnXyi0
ベトナムは政治的には支那と対立してるのに、対中貿易赤字から
抜けられない国。日米の支那からのシフトは大歓迎だよ。

多分、フィリピンも同じになる

322:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:30.71 y0deiHe00
中国の生産をベトナムだけで賄えないぞ
もうすでにちょっと前に進出した企業がスペースを押さえてる
1国に集中しないで台湾、ベトナム、ミャンマー、タイ、マレーシア、インドネシアとどう付き合うかを考えたほうがいいよ

323:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:36.84 wdsLIPnwP
まぁ、仮に中国が駄目になったから
海外進出した企業が日本に帰ってくるとか、そんな訳ないわな

日本人に雇用を与える気はさらさら無いってか

324:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:41.94 XIqkjWrzO
〉〉201そこなんだけどさ。工場資産押さえられても撤退できりゃありがたいでさ。やつら残った機械で今あるものを造ることは出来てもメンテや新しいものは創れないから。出ていけでも行かないでって(笑)

325:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:51.45 Nkpn8rLU0
前もって聞きたいんだけど、日本はベトナムとは確執ない?
仲良くなろうとして、あとから何十年も前のことを謝罪しろ賠償しるとか言われない?

326:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:52.88 1eU+P/C/0
マスコミが中国中国とリスクを示さず煽って来ましたから
最後に残るのが日本なのはしょうがない

記者協定なんて害以外のなにものでもないな

327:名無しさん@13周年
12/09/24 18:26:53.50 Pkr8MRlh0
中国はベトナムまで鉄道を引いてなかったっけ?
既にラオス・ベトナムの土地を買い漁り、移民を送り込んで狙っておりますよぉ~。

328:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:01.10 0KBropf40
シナは農業大国めざせ
みんなで畑耕して豊かになれよ、毛沢東もあの世で喜ぶぞ

329:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:05.79 5qqXsY1M0
中国崩壊の引き金を日本が引くとは

330:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:20.83 3Q2J5Hil0
別に暴動なんて関係無く何年も前から次はベトナムだのミャンマーだの言ってただろ。
発展すれば人件費が高騰するのはアホでも知ってるんだから。


331:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:29.92 i2xgoG9y0
>>222
25億の損害+建て直し費用だよね
シナは損害について払うかどうかもわからんし
あれで残ろうって思うのかな
ああ、シナべったりだから思うかもしれんね

332:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:34.60 KiHu+fBe0
外務省≒無能の集団

333:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:46.31 Eo/JZDBw0
日本が撤退クソおせーのは
各企業が方向性一致させるのに時間かかってると見たww
TOPが中国撤退を許さないんじゃね
中国に拘る化石脳の米ブタを誰か説得しろよwwwwwwwwww

334:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:48.39 OpdjL5Lv0


■ ◆ ■ 〝中国政府の侵略と虐殺”に抗議する! 〝南モンゴルの独立”を支援するデモ行進! ■ ◆ ■

【9月29日(土)14:00】 柏木公園(西新宿7ー14) に集合! *中国による侵略は、尖閣だけではない!

URLリンク(www.lupm.org) 主催:モンゴル自由連盟党 代表:オルホノド・ダイチン


335:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:50.55 vdKsf+X30
お釈迦様の母国インドもあるしね より身近

336:名無しさん@13周年
12/09/24 18:27:59.27 VtyVd1Eq0
東南アジア全体が、中国と同等に発展していくのが望ましい。

日本は、中国と韓国に金を使いすぎた。

ミャンマーがとか軍事政権だったり、不安定な要素があったが、
今は変わりつつあるから、失敗しないように経済発展と
市民の教育ができれば、中韓よりよい国になれるだろう。

337:名無しさん@13周年
12/09/24 18:28:04.64 j+maAZmMO
これからはベトナムやバングラデシュで作ったものを中国へ売る時代
中国人の雇用?知らんよそんなもんww

338:名無しさん@13周年
12/09/24 18:28:04.96 GkaqX5O90
特ア抜きのアジアの時代

339:名無しさん@13周年
12/09/24 18:28:13.92 oUc3WuQ00
そろそろ中国進出なんて潮時だろうよ。
命かけてまで商売することぁ~ない。
日本政府が本来撤退勧告を出すべきなんだけどな

340:名無しさん@13周年
12/09/24 18:28:26.43 Ze/CzyiK0
>>323
政府公認で円高推進しているからさ。
それに輪を掛けて円高強国論を唱える自称保守派もw

341:名無しさん@13周年
12/09/24 18:28:31.89 q88TqubY0
>>328
その大地はすでに重金属で汚染されるか砂漠化して使い物になりません
チャンチャン

342:名無しさん@13周年
12/09/24 18:28:32.71 GmeiBK8R0
>>291
そして民度は土人並み

しかも、20年以上続いた反日教育で、
いつ反日に強烈な火が付いてもオカシクない

次に大規模な暴動起きたら、日本人は確実に殺されるぞ
そして、日本が土下座しようがムダだ

中国は「日本の侵略」が目的なんだからな
こんな、ネットで調べれば分かる情報すら理解してないという
日本企業経営者の無能さw

話にならないな



343:名無しさん@13周年
12/09/24 18:28:38.59 /skkwdR+0
>>323
円高が問題なんだよ
シナちゃんが怒って日本国債売ってやるとかヤケ起こしてくれたら一気に円安になるから状況が変わる

344:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:06.61 hPkKSMq20

基本は美人がいるかいないか
ベトナムは合格どころか 土下座しても移住したい・・・
余生をこんな暮らしにくいタバコすら吸えないカス日本で住みたいか~ 
俺は美人見て死んで行きて~~~

345:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:07.09 i2xgoG9y0
ちなみにシナ人を雇うと日に日に備品が消えていくw
ペンやメモ類からコピー用紙だのザクザク消えるぞ。

ホテルでもシナ観光客がよく使うところは「備品を
持ち帰らないで下さい」とわざわざシナ語で書いてあるらしい

346:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:08.77 73/PXWjw0
ここまでチャイナリスクが顕在化してるのに無策で継続してるとこはいずれ淘汰されるだろ。

347:国防
12/09/24 18:29:12.77 57fQp96p0





   反日教育をする共産党国家中国に経済投資をするな。



    経済投資は反日教育のない民主国家インドがいい野田。






348:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:16.59 KescBoGz0
ベトナムいいじゃない
反中、反韓国家で利害が完全に一致

349:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:32.75 P2seCFlk0
>>298
工場なんてどうでもいいだろ。
あいつらは「在中日本人」を殺しまくるぞ!

350:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:34.08 jG9BPlFg0
越南兵もこんな感じ。。
URLリンク(www.ohanasi.com)

351:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:34.07 AoMx/CZx0
共産党一党独裁で社会主義国なんだよな
多民族国家だから強制力をもって統治しないと
まとまらないのかな
今後の展望はいいの?使うだけ使ってポイ?

352:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:43.77 WImc14720
昨日の読売の社説も

中国威圧外交 リスク増大で日本の投資減も(9月23日付・読売社説)
>日本企業は中国を「世界の工場」と重視し、投資を増やしてきた。昨年の投資額は
>前年比50%増の63億ドルに達し、26%減の30億ドルにとどまった米国と対照的だ。
>こうした積極的な投資が、中国の雇用と景気を支えている。日系企業による中国での
>雇用者は数百万人に達するとも推計される。
>中国経済は輸出減などで景気減速が止まらず、今年の実質経済成長率は8%を割り
>そうだ。日本企業の投資戦略によっては、一段の景気の下押し圧力となり、雇用にも悪
>影響を与えるに違いない。
>中国政府は、対日強硬姿勢を改めないと、自国にも不利になって跳ね返る恐れがあるこ
>とを自覚すべきだろう。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

まったく日本企業の多くは、国内の従業員を解雇して、中国に数百万人に達する雇用を提供して
反日行動を手助けしているとは、いやはや・・・・・

353:名無しさん@13周年
12/09/24 18:29:52.02 KiHu+fBe0
中国は日本国債14兆だっけ? 持ってるんだよな。これを売ってくれればこんなに嬉しいことはない

354:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:14.08 nwEnRaGQ0
中国で商売しなければ商標登録の問題も解決だな

355:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:14.90 KzHvwuCx0
日本企業はこれから工場移転スル先はベトナムとミャンマーだろう
二国とも日本に好意的だし中国人よりはるかに勤勉そのものです
その次がインドだろうココは未だ少し先の話しになる

356:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:17.98 a4U3KCTo0
キッシンジャーが言ってたけど

経済的に豊かになった国は、必ず軍事的に
拡大しようとする、ってね

日本は韓国・中国に技術をくれてやって、
豊かにさせすぎたんだ

357:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:34.26 kUzromEQO
インドよりは良いのかね。
カントリーリスクが全くない国なんてないだろうが。


358:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:38.35 Ze/CzyiK0
>>343
> シナちゃんが怒って日本国債売ってやるとかヤケ起こしてくれたら一気に円安になるから状況が変わる
おそらく「アジア危機」の認識から、円が大量に買われて円高になる。
シナの国際金融市場から安全資産求めて大量にマネーが流入するぞ!
もちろん債権市場限定でなwww

359:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:39.15 h8a3rCDaO
>>24
中国に進出することが銀行から融資を受ける条件なんだよ


360:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:45.11 iWKSGFYW0
ひとこと言わしてもらうと、中国、韓国に進出した工場の持って行く方法だと
日本人が育たない。
どうせ国内に仕事が戻らないのなら限界まで日本人を海外拠点に連れて行くべき
日本人を育てつつ外国で安く生産する。
語学や文化の交流にもなる。
ただ、仕事だけ持っていって欲しくないわ。

361:名無しさん@13周年
12/09/24 18:30:53.97 TwPDnXyi0
ベトナムの話

 支那以上の賄賂社会 インフレ社会 女性は勤勉だが男は駄目
 今、日本の援助で、民放・商法・刑法等を整備中。・・・成功すると、支那より遙かにまともな国になるだろう。

 支那を敵国と考えており、二次大戦で迷惑を掛けたにも関わらず親日。独立を元日本兵が手伝ったせいかも。

362:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:02.20 LvXL9m6BO
ただでさえ中国には国家総動員法なんて中国内の外国企業から設備や資産を奪うための法律があるからな

363:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:04.49 tgqT6RqM0
やっぱベトナムだろ

364:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:05.53 CuL6lo+VO
バカ経営者はシナから完全撤退して東北の被災地に工場移せ!

365:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:06.22 JT3aY4Ka0
無理して製造拠点を中国に置く必要がない
インドでもベトナムでも他にいくらでも候補はある
そちらにシフトするだけ

中共独裁国家でまともな経済活動は望めないということが
頭の悪い経営陣も今回の騒動でやっと理解できただろう

366:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:06.33 djbAXP6d0
当然。チャイナリスクを甘く見すぎだ

367:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:09.51 3o5eH83c0
【薬用石鹸ミューズ】がいつの間にか「マレーシア製」から【中国製】になってる・・・もう買わない。

368:(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA
12/09/24 18:31:29.25 5soZuqw50
>>1
これを期に、日系企業は大陸から他の途上国へ転進すべき。

大陸に進出して、利益をあげている日系企業は存在しない。
利益が出るようになると、法律が改正されたり、監督官庁からワイロを要求されたりする。

通常、撤退のときには、主要機材を破壊して、敵に渡さないようにする。
幸いにも暴徒が壊してくれるから、破壊の手間もいらない。
必要なら、裏で無頼漢に金を渡して、デモをよそおって工場を破壊してもらえば良い。

<撤退しない企業は、 中共の崩壊と運命を共にするだろう!
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄

369:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:34.37 vdKsf+X3I
まず団塊世代をなんとかしないと
関西のABCラジオの道上なんか典型で、
未だにサムスン大絶賛だぞ

あのアップルと訴訟したのだから、サムスンは凄いんだと大絶賛

370:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:35.87 4VPGG+e10
>>353
それ今回の量的緩和で簡単に買い取れる額だしな。

371:名無しさん@13周年
12/09/24 18:31:55.31 q9u94gte0
中国製なんて
日本メーカーでも気持ち悪くて買えんわ
メーカーはちゃんとどこ製かみえるとこに書いて販売してくれよ
ネット通販ではちゃんとどこ製か詳細に載ってるけど

372:名無しさん@13周年
12/09/24 18:32:04.32 duA4Fo/w0
>>244
中国バブルって中国オリンピック迄って言われて居たけど
此処まで持ったのがインチキ日本の売国企業や経団連が
日本の円高を業と推進した為だよね


373:名無しさん@13周年
12/09/24 18:32:22.68 i2xgoG9y0
>>367
牛乳せっけんよい石鹸♪

シャボン玉石鹸あるよ

花王不買の時に国内産企業リストあったろ
あれ使え

374:名無しさん@13周年
12/09/24 18:32:23.13 1RXAUnpE0
ベトナム行ってる企業はすでに結構あったと思うけど

375:名無しさん@13周年
12/09/24 18:32:32.28 CKP8J4vv0
今こそ中国共産党を滅ぼすチャンス
親日派の中国人 反共産主義者 チベットなど弾圧を受けている人々
彼らを後方支援をすれば中国で内乱が起きるだろう
攻撃すべきは中国共産党であり中国人ではない
親日派の中国人を解放せよ
そして日本の売国左翼共産主義者を追放せよ

376:名無しさん@13周年
12/09/24 18:32:37.58 y0deiHe00
ベトナムの人は誇り高い民族だからね

377:名無しさん@13周年
12/09/24 18:33:07.14 vdKsf+X30
でもパクチーは苦手w

378:名無しさん@13周年
12/09/24 18:33:10.07 WvZmv5F40
米「エクソダス、するかい?」

379:名無しさん@13周年
12/09/24 18:33:13.40 gWBR5LtT0


  大好き!! 台湾 & ベトナム!!



  でいいだろ?


  もう、中国なんて忘れてしまおう

380:名無しさん@13周年
12/09/24 18:33:23.08 oUc3WuQ00
そうだな。
俺たちの敵は中国人民では無い
あくまで共産党だ

381:名無しさん@13周年
12/09/24 18:33:23.87 Niwy+FcN0
アメリカの製造業が衰退は間違い?
URLリンク(vox-econ.blogspot.jp)

382:名無しさん@13周年
12/09/24 18:33:41.09 Ze/CzyiK0
>>372
バブルというのとは異なる。
中国政府の無謀な政策がどこまで持ちこたえるかという
チキンレース。先に食い逃げしたものが勝ち。

383:名無しさん@13周年
12/09/24 18:33:43.80 TwPDnXyi0
ベトナムの良いところ

支那と韓国が大嫌いであること。 アメも本来嫌いだが、事情は複雑。
日本は大好きです。

384:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:29.51 BL+DXRjQ0
>>318
一方の中国人女性は残念な結果に・・
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)

385:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:31.19 ecLENTJwO
暴動保険がバカ上げする

386:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:35.71 ZCstig7R0
国内回帰って考えはないんだな
日本中で工場閉鎖して工業団地は閑古鳥鳴いてんのに

387:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:36.04 g/AApEeF0
中国にも反日暴動が起きない場所はあるみたいだな
大連では反日行為が起こらず平穏無事だそうだ

388:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:36.82 riTi53wU0
中国に留まることを株主は許可せんだろ

389:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:45.77 i22stg+R0
ついにシナ崩壊が最終段階に入ったのかな

390:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:48.97 /skkwdR+0
>>369
団塊は親中で米国嫌いとか言ってるけど実は大好きなんだよ
米国は凄いと思っていてアイホンも一番欲しがってんのは団塊だったりする


391:名無しさん@13周年
12/09/24 18:34:55.29 PagfgxkO0
日本が負けるに全財産を賭けてもいい

392:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:04.00 qSrCz3sG0
ベトナム人は仏教徒でまじめらしい。コツコツと根気もある。
その根気が大国のアメリカに戦争に勝った。モンゴル帝国やシナにも征服されなかった。

393:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:08.09 KuFK1IE40
サイレントクレーマーじゃないけど数字には表れない
撤退表明しないで静かに消え去る日本企業はもっといるだろ

394:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:16.42 foRvcNQaI
>>305

だからヨタは馬鹿なのだ

395:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:39.98 GFu9rc1J0
もう鄧小平はいないんだよ
パナ始めクソ経団連の連中は
暴徒に襲われて死ねばいい

396:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:43.37 KzHvwuCx0
経団連は中国に上手く抱き込まれてしまったなこいつ等ホント
日本人としての国家意識が無さ過ぎるバカジイさんだよ

397:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:48.59 /nJkMUgQ0
とっくに日本は東南アジアにシフトしてるだろ
親日国が多いしリスクが少ない+人口も多いし天然資源もある
サッカーのACL見てれば日本企業の力の入れようが分かるよ

398:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:48.69 ZIlSlwvs0
いい加減チャイナリスクを理解しようぜw
マゾなのか?

399:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:49.95 WxAFITOe0
最初からそうだろ今更遅いんだよ  インドベトナムにシフトを変えろ
熱烈歓迎し、技術窃盗、法外な税金、深みにハマル、⇒撤退不可に持ち込む。
挙句の果て、工場設備だけ置いてけ その点、馬鹿韓国は夜逃げでシナで有名だよ

400:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:52.00 Ze/CzyiK0
>>383
ベトナムはそれほど反米ではない。
米国にはベトナム移民も多い。

ベトナムが一番良いのは、器用で頭が良いこと。
シナ人よりは確実に上だと思う。
日本人に近い。

401:名無しさん@13周年
12/09/24 18:35:55.51 OCjMvWJ+0
>325
>前もって聞きたいんだけど、日本はベトナムとは確執ない?
>仲良くなろうとして、あとから何十年も前のことを謝罪しろ賠償しるとか言われない?

例によって、左翼カルトが大戦中の悪行をでっち上げて煽ろうとしたが、
ベトナムが乗ってこなかった。


402:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
12/09/24 18:35:59.06 aUCuCM2M0
てか中国は内需主導へ以降させるだけ。
まあガンガレよ中国、日本製品勝ってね

403:名無しさん@13周年
12/09/24 18:36:01.43 7xB0Db4I0
ハイハイ、脱中国脱中国。
報道は先行するけど、たいして脱中国出来ない日本企業。
報道を真に受けてホルホルするネトウヨ。

この流れ、何年続いてるんだ?

404:名無しさん@13周年
12/09/24 18:36:13.66 TwPDnXyi0
ベトナム女は勤勉で妻にすると男性に奉仕してくれていいよ。
でも、浮気すると、締め頃されるから注意が必要。

405:名無しさん@13周年
12/09/24 18:36:26.70 lcKoaWyl0
URLリンク(www35.atwiki.jp)
時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。

■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
 URLリンク(www.mofa.go.jp)

 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。

■麻生外務大臣演説
 「自由と繁栄の弧」をつくる
 URLリンク(www.mofa.go.jp)

 日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった
 「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
 それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
 地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
 新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
 これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
 だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。

「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。

伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。

406:名無しさん@13周年
12/09/24 18:36:30.89 ux/I+Atb0
もはや中国での製造工場は魅力ないね
敏感な経営者はとっくに移転済みだろう
バングラ製の服をちょくちょく見る

407:名無しさん@13周年
12/09/24 18:36:31.88 BQpLQeFd0
ベトナムに駐在していた人の奥さんと世間話した時に聞いた話

ベトナムの人は日本人が大好き、なぜかというと、とっても優しい人ばかりだから。
韓国人は声が大きくてすぐに怒る、偉そうにする、横暴な人ばかりだから。

とベトナム人が話していたそうです。

408:名無しさん@13周年
12/09/24 18:36:38.93 F3VJJO4+0
ベトナムは、美人も多いし、反日じゃないしいい国だよな。フランスに数百年植民地
にされた自分たちでも不平不満を言わないのに、韓国とか何言ってるんだって立場だし
な。勿論、ベトナム戦争で韓国軍が強姦虐殺をやったから、反韓感情がもの凄く強い
地でも有るんだけど。日本企業もベトナムに移ればいい。シナと違って共存共栄でき
るし。シナという共通の敵もいるしな。

409:名無しさん@13周年
12/09/24 18:36:54.08 Bebhrtwc0
>>400
アフォか ベトナムは超反米だぞ
ってか歴史的に反米にならないわけがない国

410:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:01.57 TZYmy9qF0
数十年後世界一の経済大国と新聞載り今は危険な所まで来ている
そもそも世界の工場だけでなれるわけないだろ所詮は使い捨ての国

411:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:02.86 3qVaPEeg0
公正な社会でない中国でまともに商売なんぞ出来るわけがないわな

412:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:14.81 od1z8J400
何か、ここではベトナムが人気だけど
実際に関わるといい加減だし中国人並みの衛生観念だよ
そして間違っていても自己主張は曲げない

まあ反日教育し続けていて料金が上がっている中国よりはマシかもしれないけど
安さに釣られないで日本に戻って工夫するのが一番良いと思うんだよな

413:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:21.09 MVPKxwBL0
企業難民続出ですね! 単に人件費が安いからべトナムとか、ちょっと失礼、
侮辱かも知れません。労働に見合った賃金を支給し可能な限り共存を模索すべき!

414:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:22.91 xDCk3UVR0
ベトナムは韓国嫌いなのかな。
韓国人に憧れていたイメージ。
日本人は、半神のような扱い受けてたイメージ。
韓国系のホテルがニッコーハノイよりも高級
なんだけど、デウのエレベーターの飾り板がボロボロ壊れた。
あと、フニキというエアコンメーカーが日本メーカー
だと思われて大人気だった。
サムスンも日本メーカーと思われてた。
あと知的財産庁の事務次官のおばちゃんが可愛かった。

415:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:26.30 q9u94gte0
>>403
できないだろなw
投資がでかすぎて今更引くに引けん
まあ経営者が馬鹿なんだろうけどねw

416:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:32.45 y3vEaxD60
>>403
普通に仕事にならないならそうするしかないんじゃね?
暴れる以前に閉鎖状態じゃ仕方ないじゃんw

417:名無しさん@13周年
12/09/24 18:37:47.66 eyDcgV9W0
ベトナム、タイ、インドネシア、フィリピン、ミャンマーetc.
候補はいくらでもあるもんね

418:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:00.04 nPjN1h3I0
シナ人の金持ちも脱中国

419:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:16.71 yVuo3v+kO
キティガイの中国人雇っていい事あるわけない。まともな日本人ならさっさと製造拠点変えるだろ。

420:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:22.50 /nJkMUgQ0
アディダスも中国から東南アジアに工場移しただろ

421:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:22.58 LZ3UQi0/0
(´・ω・`)五年以内に戦争ありますお
(´・ω・`)五年後に支那共産党は崩壊してますお

422:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:30.10 TwPDnXyi0
支那は義和団が政権を獲得したような国だからね

ベトナムは支那以上に転職だらけの国です。注意しましょう

423:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:31.86 /skkwdR+0
>>393
アパレル業界は静かに撤退してる
前の暴動のとき納期が凄い遅れたとかで損害が凄かったらしい


424:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:35.52 LUFeZiCaO
>>387 大連は日本企業の仕事で成り立ってるところがあるし
そもそも大連は情報産業特化だから出稼ぎが少ないからな
大連人は反日デモしたら1番割食うのは自分達なのわかってるからな

425:名無しさん@13周年
12/09/24 18:38:54.17 0gnG+4nOO
支那の為政者の悪行と峻別して良いのは少数民族だけ
各々の独立を応援しよう

426:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/09/24 18:39:15.25 /bGO8RRQ0 BE:2598059096-2BP(3456)
>>1
人件費を毎年15%増しろなんて指示されたらやってらんないよ。
生産地としてのメリットは減少、
デメリットばかりが増大(・ω・`)

427:名無しさん@13周年
12/09/24 18:39:20.93 OJaG4xf60
>>7
海外の投資に遅れて反応するのが日本だしな
日本は政治もビジネスもスピードがないんだよ

428:名無しさん@13周年
12/09/24 18:39:34.05 V0ZKSXJ20
>>403
まぁ、脱中国ってのは簡単じゃないと思うよ。
だが、これから行こうなんて馬鹿は確実に減った筈。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch