12/09/23 17:09:31.11 0 BE:2160402697-PLT(12557)
宿直明けの日も通常通り働く勤務医が86・2%に達していることが、厚生労働省所管の
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が実施した勤務医アンケートで23日分かった。
年次有給休暇(年休)の取得が年3日以内の人が47・2%に上ることも判明。過酷な
労働実態が浮き彫りとなった。
調査は昨年12月、ベッド数20床以上の病院に勤める全国の医師1万1145人を
対象に実施し、有効回答率は31・0%。
勤務医の67・4%が宿直をしていると回答。回答者全体のうち、宿直が月に
5~6回(7・9%)、7~9回(2・2%)、10回以上(0・7%)と、
週1回を上回るペースの人もいた。
*+*+ 47NEWS +*+*
URLリンク(www.47news.jp)
2:名無しさん@13周年
12/09/23 17:09:46.90 G6nJbklG0
2
3:名無しさん@13周年
12/09/23 17:11:01.26 wXwOL65y0
ブラック病院か
4:名無しさん@13周年
12/09/23 17:11:10.30 0shH4W9d0
当直あけに休みなんてもらったことないわい
5:名無しさん@13周年
12/09/23 17:11:13.64 MZnVrsm/0
もっと給料増やしてやれよ
6:名無しさん@13周年
12/09/23 17:11:31.41 ki5pdoNh0
当直はヤブが多いし、なかなか起きてこない。
7:名無しさん@13周年
12/09/23 17:11:31.81 1rfn4lwZ0
これだから明け方の救急搬送依頼は殺伐としてくるんだよな
8:名無しさん@13周年
12/09/23 17:12:00.74 ahUllp0C0
少子化の対策が皆無だったのと同様に老人が増えまくる対策も皆無だったもんな
アホが統治してんのか、この国は
9:名無しさん@13周年
12/09/23 17:12:46.35 XVLUg0yp0
まあ、「俺の人生、いつになったら楽になるのか・・・」
と嘆く勤務医ってのをテレビで見たことあるけどねえ・・・。
子供の頃は勉強漬けで、大人になったら仕事漬けという・・・。
10:名無しさん@13周年
12/09/23 17:12:59.64 anCVmw0x0
パン茶宿直
11:名無しさん@13周年
12/09/23 17:13:37.57 4yo7H4tX0
当直ってお茶飲みながらテレビ見てるだけだろ
12:名無しさん@13周年
12/09/23 17:13:56.34 ppOVGMEF0
医者も人数増やして3交代制にすれば
13:名無しさん@13周年
12/09/23 17:14:28.29 8DyK6HvD0
>>9
体が動かなくなるまでじゃね?
体が動かなくなると同時に、心臓も動かなくなるかもしれないが。
14:名無しさん@13周年
12/09/23 17:14:43.07 lMrYMgmI0
病院もそうだけど、宿直のある老人施設も忘れないでね。
しかも宿直とは名ばかりで、夜勤なみに仕事あったりする。
15:名無しさん@13周年
12/09/23 17:15:15.71 MZnVrsm/0
自分の時間と身を削ってまで人を救ってるんだから医者は尊敬できる
俺にもし学力があったとしても無理だ
16:名無しさん@13周年
12/09/23 17:15:17.23 1QZiVUDc0
絶対判断力鈍って誤診するわ
17:名無しさん@13周年
12/09/23 17:16:04.16 z4xzAEXc0
宿明けが通常勤務なんて当然。
平日で次の日休めるなんてない。
18:名無しさん@13周年
12/09/23 17:16:27.36 4yo7H4tX0
医者の過労死、離職率などを調べれば
言われるほど過酷な勤務ではないことが見えてくる
医師会のキャンペーンにのせられるな
19:名無しさん@13周年
12/09/23 17:16:38.38 3Qc+SH240
>>3
86%なのだからほぼ全部の病院がブラックということ。
翌日手術の医師は当直を外してやれよと言いたいが、緊急手術もあるしね。
内科当直、外科当直2人制で、片方が皮膚科、片方が眼科で何もできません
でしたって話もある。
手術を受ける患者さんは
「~さん、今日は手術ですがよく眠れましたか?」の問いに、
「先生こそ、睡眠不足じゃないでしょうね?」と聞き返した方が良いと思う。
医療過誤と言っても、そこまで調査しているわけじゃないしね。
20:名無しさん@13周年
12/09/23 17:17:36.01 xA+4118I0
そんなもん普通だろ
俺も夜勤と日勤のかけもちしてるっつーの
21:名無しさん@13周年
12/09/23 17:18:51.30 3Qc+SH240
>>18
既に、過酷なところは医師が逃散して診療ができなくなっているので、閉鎖した
診療科・病院が数多くある。
まだまだ、減るよ。どこまで持ちこたえられるかだよ。
22:名無しさん@13周年
12/09/23 17:19:45.06 /YMLUExF0
いやならやめろとしか言いようがない。保険の点数は絶対に上げるな。
23:名無しさん@13周年
12/09/23 17:20:01.41 V3VDD9Zk0
それに比べると開業医は
良いね。難しいのは病院に
紹介状書くだけで、後は薬を
出すだけみたいなのがほとんどだから。
24:名無しさん@13周年
12/09/23 17:20:32.36 5+ciSe5l0
>>10
>>10
>>10
25:名無しさん@13周年
12/09/23 17:21:41.79 yFLa1mj40
他の病院へ当直アルバイトへ行くのはどうなん?
1回7万円以上はもらえますが?
26:名無しさん@13周年
12/09/23 17:23:02.16 MZnVrsm/0
>>22
医者にやめられたら俺達が病気になったらどうすんだよ
馬鹿かお前は
27:名無しさん@13周年
12/09/23 17:23:04.87 ep0ja1BK0
むしろ20%が休めてる事に驚いた
人数確保出来てるとこあんだなぁ
28:名無しさん@13周年
12/09/23 17:24:04.01 zHed6dPs0
宮廷の消化器内科の先生は、日勤+当直+日勤が普通だと言ってた。
30代半ばで救急と病棟の宿直が各2回。
二次救急の市中病院の先生は、日勤+当直で朝8時上がりらしい。
29:名無しさん@13周年
12/09/23 17:24:16.14 KLMSstka0
>>23
病院でも診療所でも、雑多な患者が来るところほど神経を使う。
休日当番で50人の患者が集まるとする、その中に1人でも緊急性は高いが
症状の大したことのない患者が潜んでいたら、どうする? 見逃して手遅れに
なったら医療過誤だ。紹介された方は紹介状に答えか、答えに近いものが
書いてある。さて、どっちが難しいかな?
そんなこと考えたこともなかろう?
30:名無しさん@13周年
12/09/23 17:25:44.42 oODibcAg0
医学部の定員絞って、医者増やさないからブラックになるんだろ。
まあ、医師会が自分たちの権益を守るために与党に莫大な献金をして医者を増やさないようにしている
から、自業自得でもあるがなwww
31:名無しさん@13周年
12/09/23 17:27:02.81 zHed6dPs0
医者増やしても、きついメジャー科は嫌われてマイナー科へ逃げて行く人が多いから
あまり変わらないと思う。
32:名無しさん@13周年
12/09/23 17:27:16.62 a0XGHGSS0
抗生剤ミス
URLリンク(goo.gl)
副医院長が「そんな事が本当にあったのですか?すみません」と白々しい。
33:名無しさん@13周年
12/09/23 17:28:26.88 iLYzBozVi
夜勤で別に雇えばいいのでは
34:名無しさん@13周年
12/09/23 17:28:31.64 VvFuBoF90
個人医院の耳鼻科、先生一人で午後の予約番号108番まで
行ってた。(2時半から6時まで)
看護婦かその助手みたいな人が8人位いるけど
ひとり3000円でも30万円、診察時間は1~2分(子どもは5分位)
午前もあわせると凄い売上だよね・・。
同じビルの眼科も近眼の小学生とかがワサワサ通ってるし
個人医院の方がうまくやればおお金持ちかもね。
35:名無しさん@13周年
12/09/23 17:28:36.18 bguJVv6WP
嫌なら開業すれば?
36:名無しさん@13周年
12/09/23 17:29:38.83 1IXRK3sn0
イメージだけど多分月給8000万くらいもらってるんだろ?
37:名無しさん@13周年
12/09/23 17:30:35.66 3lNNu6N00
医師の絶対数が少ないんだよw
そして日本人は皆保険をいいことに碌でもない理由で通院するw
お前ら新聞も読まんのかw
38:名無しさん@13周年
12/09/23 17:30:42.03 oODibcAg0
定員2倍にしてみ? 国全体の医療費下げられるから。
メジャー科はマイナー科の給料削って、給料あげりゃあいいんだよ。
39:名無しさん@13周年
12/09/23 17:31:17.23 b2eCJQm30
田舎の高速道路を何かの都合で通るとする、大都市から大都市へ移動だ。
途中の山沿いの路線で、トラックに当てられたらかなりの重症だ。でも、
都会に住んでいようと、その時は僻地の患者になる。100km圏内救命センター
はない、ヘリが来ようドクターカーが来ようと、現場でやれることは限られている。
手遅れで死亡とニュースには出るのだが、実際の救急医は現状を知っている。
40:名無しさん@13周年
12/09/23 17:31:19.62 /YMLUExF0
そんなにきついなら医者の数を増やすしかないよな。今は一年で8000人くらい
合格してるが、10000人にしたところでレベルはそんなにかわらんだろ。
しかし医者自体がそれに反対するという矛盾w
41:名無しさん@13周年
12/09/23 17:32:03.11 HM21ipCd0
普通の仕事なら当直明けで勤務なんて続けてたら死ぬけどな
つまり、それだけ楽して金もらってるってことだよw
もっと、医学部の入学定員増やせよ
42:名無しさん@13周年
12/09/23 17:32:56.40 5+ciSe5l0
>>40
反対しているのは、日本医師会。
すなわち、開業医。
勤務医と開業医の利益は、相反する。
43:名無しさん@13周年
12/09/23 17:33:53.36 zHed6dPs0
文頭をわざわざ2文字空けてる人は何なの?
44:名無しさん@13周年
12/09/23 17:35:00.97 MZnVrsm/0
日本医師会=全医者の集まりだと勘違いしてる情弱がまだいたのか
TPPの時に散々話題になっただろ
45:名無しさん@13周年
12/09/23 17:35:43.77 HM21ipCd0
お前らの仕事、もし当直明けで勤務なんてことになったらどう?
仕事にもよるが、半分以上の人間がまず無理だろ
正直言って、一部を除いて医師の仕事なんて楽そのものなんだよ
過酷なんていわねんだよ
46:名無しさん@13周年
12/09/23 17:36:00.92 AD9VPu9u0
個人病院も忙しそうだけどな。まあ夜は休めるけど。土曜日だってやっているところは
多い。金は溜まるだろうが時間が意外と取れない。
47:名無しさん@13周年
12/09/23 17:36:46.46 o+Go+j6kP
でも(手当ては)お高いんでしょう?
48:名無しさん@13周年
12/09/23 17:36:53.50 2rY7LSqp0
医者じゃないけど俺も宿直してそのまま次の日勤務することがたまにある。
午前はまだなんとかなるけど、午後がマジできつい。
眠気と疲労感が同時に襲ってくる。
49:名無しさん@13周年
12/09/23 17:38:11.65 b2eCJQm30
こんな話、30年以上続いている。労基法違反で、公立中心に労基署から未払いの
時間外や勤務体制の是正勧告は山のように出ている。
でも、全然変わらない。単純な解決法があるのなら、厚労省がさっさとやっているよ。
結局は、死ななくても良い患者さんが死ぬだけの話、なんだがなぁ。
50:名無しさん@13周年
12/09/23 17:38:19.65 OCnYgVQRO
バイトで宿直する開業医もいる
だいたいは親から引き継いだ医院をボチボチやってる町医者だが
51:名無しさん@13周年
12/09/23 17:39:32.26 iD0we8CM0
公務員のオレは実質3時間の仕事を7時間45分かけてのんびりとやってる。
年休(20日)はもちろん完全消化。
※公務員の勤務時間は今は8時間でなくて7時間45分なんだぜ。
52:名無しさん@13周年
12/09/23 17:41:39.61 /YMLUExF0
数を増やせばすべて解決。レベルが低くなるっていうけど、そいつらは
精神科とか皮膚科くらいしかいけないし、数が多くなれば競争原理も働いて
レベルの高いやつの数は増えるわけだから楽な科で金儲けしてるやつ以外は
みな得する。
53:名無しさん@13周年
12/09/23 17:42:27.43 zHWD8XFL0
私は京大病院の外科医だが週に宿直は4回ある。
午前2時に寝て朝7時半にICUでミーテイング。
その後外科病棟での外来の診察。
午前10時から手術。
最大で28時間のオペ。
その後入院患者の見回り。
たぶん40代前半で死ぬと思う。
54:名無しさん@13周年
12/09/23 17:45:45.13 UoJ2aLzR0
介護の人材が足りない、待遇が悪いってのも同じなんだが。もっと増やせ、給与を上げろ、
それでうまく行っているか?
55:名無しさん@13周年
12/09/23 17:46:33.32 DCB1vbGC0
狂死とか医師看護婦の忙しいは
一般的な民間の暇で暇で死にそうレベルだから
有休(笑)
つーか残業して給料が出るならいいじゃん
始業前サービス残業2時間、昼休み無し、サービス残業6時間
ここまでやって、やっと日本人の平均だアホ
56:名無しさん@13周年
12/09/23 17:47:18.58 8b+rg0TM0
頭の下がる思いです。
日頃から尊敬しています。
57:名無しさん@13周年
12/09/23 17:47:21.78 moFXFZ8H0
免許撮ってそく開業とか親のところへってのを禁止して
人員確保すりゃいいと思うのだがなぁ…
街の医者ってたしかにある方がいいと思うが、そういうのも設備がないからと
結局面倒なのはデカイ所に放り投げなんだし
あとは給与あげて待遇良くして仕事に見合う報酬渡すとかも大事だろうて
58:名無しさん@13周年
12/09/23 17:47:42.36 tvT6+EKw0
>>54
Fラン大に課程がいっぱいあるような
介護士と一緒にすんなwww
59:名無しさん@13周年
12/09/23 17:49:15.56 1jiFFLOf0
当直明けの午後診は止めて欲しい
2泊3日明けての午後診なんか拷問だわ
60:名無しさん@13周年
12/09/23 17:49:26.26 y8e6K+a0O
入院してた時にオッサンの主治医と若い医者と研修医が一人付いていたんだけど、
若い二人は病院にずーっと居たからなぁ。
61:名無しさん@13周年
12/09/23 17:49:43.74 hWI3U9CV0
厚生労働省は労働基準法に違反しているか調査すべき。医師だから
ではなく同じ労働者。工場は夜勤体制はしっかりしていて労働者を
守っている。守っていなかったら労基準局が立ち入りが入る。
62:名無しさん@13周年
12/09/23 17:49:47.25 UoJ2aLzR0
>>58
数さえ揃えればいいという話への反論だよ。
63:名無しさん@13周年
12/09/23 17:51:43.03 qMPxKNUu0
医者は維新でも支持すればいいんじゃないの。
TPPだか混合診療だかで、金のない人は医者にいけなくなるそうだから
ヒマになって良いでしょ。
64:名無しさん@13周年
12/09/23 17:52:55.34 Mbyz0aIj0
さいたま市では給料750万で時間外750万
これが通るの?普通の市民病院では通らないぞ
税金返せ、腐れ公務員事務
65:名無しさん@13周年
12/09/23 17:53:13.39 UoJ2aLzR0
米国で基幹病院が減っていることを知らずにTPPを持ち込めばいいと経済通。
66:名無しさん@13周年
12/09/23 17:54:02.72 AfP7HQvwO
毎回こういう記事出るけどさ~
だったら医学部増やすなり
アメリカみたいに薬剤師に一部処方権開放しろや
67:名無しさん@13周年
12/09/23 17:56:50.56 UoJ2aLzR0
シャープが潰れそうなんだったら、全国の工学部の定員を増やして、高卒も
本社に入れてやればいいという話になるのか?
68:名無しさん@13周年
12/09/23 17:58:49.54 o2v4SEaD0
勤務医の仕事はきつい、勤務医は大変、などといくら言っても、平均年収1228万円って
事実を知ると説得力ゼロ
69:名無しさん@13周年
12/09/23 18:01:37.29 64PF47W90
給料高いし、いいんじゃね?
これがSEだったら問題だけど
70:名無しさん@13周年
12/09/23 18:01:43.33 ep0ja1BK0
実際臨床に出てる医師が少ないのであって、研究じゃ教授じゃ院長だって奴らが働いてくれたら ちとましにならんのかね?
71:名無しさん@13周年
12/09/23 18:07:30.85 ZVAsayBPP
病院てマネジメントが根本的におかしい。
72:名無しさん@13周年
12/09/23 18:07:47.88 Z6zc70uzO
早朝に緊急搬送の付き添いで病院に行ったら若い医者がトイレでゲエゲエ吐いてた
他の病院の呼吸器科で診てもらった時、医者が引き出しから抗精神薬をだして自分ものんでいると勧めてきた
寝たきりに近い高齢者の入院患者が多いとことか大変そうだなと思った
73:名無しさん@13周年
12/09/23 18:10:26.08 qMPxKNUu0
>>72
働きすぎてゾンビのようになってる医者に診てもらう病人ってのは
シュールだな。
74:名無しさん@13周年
12/09/23 18:10:54.70 zgQpPhC60
>>70
教授にメス持たせてはいけないってのは常識
常に後始末が可能とは限らないんだよ
75:名無しさん@13周年
12/09/23 18:11:31.38 vOeicYO30
担い手がいない → 長時間労働 → 担い手が減る → 長時間労働の悪循環
さらにフェミニズムの台頭でこの手の職業が若い女性に敬遠されるという超悪循環
76:名無しさん@13周年
12/09/23 18:12:36.50 Awck29MK0
雇用の危機状態なんだから雇えよ。
看護師が出来る範囲拡大したら?
資格新設して
77:名無しさん@13周年
12/09/23 18:19:11.22 /1PqVNYl0
でもほとんどが浮気してるんだよな
そっちの過労もあるんじゃない?
78:名無しさん@13周年
12/09/23 18:21:45.33 5Yzg7B5n0
人件費が一般職員や看護系と比べて4、5倍ぐらいだからホイホイ増やせねえしな・・・
79:名無しさん@13周年
12/09/23 18:27:21.91 tT6oxMeX0
日本全国、公立病院の勤務医は、
文系ゴム印事務が決めた事務員並みの給料と、
最高額が低く抑えられた時間外手当で、無制限に働かされている。
有給や年休はゼロ。24時間呼ばれ
人命にかかる責任は無限大。
他の職種にまかせるのも、責任は医者。
責任がどんどん大きくなっていくので医者辞めていく。
80:名無しさん@13周年
12/09/23 18:28:35.71 Fpjso7Mc0
>7
別に夜更けじゃなくても舐め腐った応対しかしないよ連中
81:名無しさん@13周年
12/09/23 18:33:07.73 aeB8coST0
そんなに働けませんって拒否すればいいだろが
それともお前がいないと患者はみんな死ぬのか?
82:名無しさん@13周年
12/09/23 18:35:35.64 i4Hu1vMg0
体よく持つよな、勉強もしないといけないんだろ?
83:名無しさん@13周年
12/09/23 18:38:06.98 EkC3Fw6/O
この問題は全く解決してないわな
政府は医師の数を増やす方針を、随分前から推し進めているが
医学部を新設する大学の動きは全く無し
医学部定員増も焼け石に水の微増のみ
それだけではなく看護師も全く足りてないから
医師の負担は増える一方
患者に皺寄せもきて
結果、誰も幸せになってない
84:名無しさん@13周年
12/09/23 18:46:50.65 6SJP+j0Y0
徹夜明けの人に治療してほしく無いw
85:名無しさん@13周年
12/09/23 18:49:35.89 0shH4W9d0
>>81
勤務医ですが、自分がやめたら同じ職場のみんなに迷惑がかかりますから…
そう思うとやめられません
86:名無しさん@13周年
12/09/23 18:55:48.50 zgQpPhC60
>>83
医療費総額を変えずに医者の数2倍にしたらどうなるかぐらい想像付くでしょ
一般的な会社でたとえると人件費総額は変えないけど社員数は2倍にします
なんて提案が組合に通じるとは思えないのと一緒
87:名無しさん@13周年
12/09/23 19:05:13.93 pN5CpT1p0
>>10
懐かしくて泣いた
88:名無しさん@13周年
12/09/23 19:32:39.11 r51auUlw0
実態がいまいちわからないんだけど
医者が少ないの?
医者はいるけど、予算の関係で雇わないの(サビ残などで補填させる)?
医者はいるけど、医者の雇いたいレベルの腕の医者がいないの?
89:名無しさん@13周年
12/09/23 20:10:29.43 K1daQemJ0
>>88
偏ってる。
いるとこにはいるし、いないとこにはいない。
90:名無しさん@13周年
12/09/23 20:10:29.20 dMABq5vhI
大学卒業する時に教授に、
おまえら今から10年は家の布団で寝るな、ずーっと病院に泊まれと言われたよ。
昔はそんな時代だったんだよ。
私立のバカは知らんけど。
91:名無しさん@13周年
12/09/23 20:18:23.76 r51auUlw0
>>89
どうもありがとー
そういうことですか
92:名無しさん@13周年
12/09/23 20:22:58.63 joXbN4ZH0
眠くねえの?
俺なんか夜寝てても昼飯喰った後の2時ごろとか眠くて眠くて仕事にならねえのに
93:名無しさん@13周年
12/09/23 20:25:17.99 GgyTLLuS0
55 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/23(日) 17:46:33.32 ID:DCB1vbGC0
始業前サービス残業2時間、昼休み無し、サービス残業6時間
ここまでやって、やっと日本人の平均だアホ
ブラック自慢乙。
お前、ただハンコ押すだけ、エクセルいじるだけ、営業ノルマ程度の仕事と「人命」預かる仕事が同じとでも思っているのか???
下手したら訴訟。
それに病棟ありの病院は「入院患者への対応」が当直とは「別」にあるんだからな???
夜中に容態急変で呼び出しなんて毎晩だぞ???
まっとうに8時間寝るなんて、年に数日もない。
お盆正月も年末年始もGWもない、そこに患者がいる限り。
自分の物差ししか知らないバカは、一生底辺でネットで叩いていろ。
救急なんか呼ぶなよ、死ぬまで。
94:名無しさん@13周年
12/09/23 20:27:31.77 +c9hywkRP
開業する金もねえ貧乏人のガキが医者になってもこんなもん
95:名無しさん@13周年
12/09/23 20:27:35.60 EMPumkW30
>>19
そういうブラック病院でも病院機能評価に合格するから不思議。
何が信頼の証だよ。
96:名無しさん@13周年
12/09/23 20:44:45.82 DKIdN5AJ0
宿直明けも通常労働…お医者たまが病人になっちゃうで
働いたら休まんと
改善必要
97:名無しさん@13周年
12/09/23 20:59:59.93 LKIOAzKO0
これは厚生労働省の意図的怠慢
当直明け勤務の場合、飲酒時と同等に注意力が低下する論文が出ている
医療費を上げたくない厚労省が飲酒しての医療行為を見逃しているに等しい
看護師・介護士には労働基準法を厳しく適応し、監査もしているのだから
勤務医にもそれを行わないのは未必の故意
98:名無しさん@13周年
12/09/23 21:05:15.77 R3b+RZlD0
世界中で、
ホームレスも貧乏人も
カネが一銭もなくても、いつでも大病院に受診でき
夜中でも風邪でみてもらえて
いつでも入院して、
胃がんの手術も完璧にしてもらえて
無保険でも、ジムが動いて
生活保護手続きまでしてくれて...
...
世界中で、
ここまでしてくれるのは日本だけ。
どこの国でも受診レベルで必ず医療制限がある。
逆に言えば、そんな状態で医療が十分だったら
すぐに医療費で国が破産する。
いまぐらいでちょうどよい。
勤務医は大変だが
医療費抑制に貢献している。
99:名無しさん@13周年
12/09/23 21:06:04.43 ekdgZBx20
ITとかでも当たり前にあるからなー。
日本では人間の命が安い安い。
政治で外人呼び込みまくりの20年、辞めたって
次がある保証はないし、そもそもかわりはいくらでも
外から入ってくる。
さてさて。
100:名無しさん@13周年
12/09/23 21:13:49.38 Dfs4FT980
>>99
労働事件を裁く裁判官でも通常勤務→令状宿直→通常勤務が当たり前なんだからなw
101:名無しさん@13周年
12/09/23 21:34:50.22 SUuyiySk0
もういい加減に開業医に普通に相続税を課すべき時だと思うよ。
近所に3代続いてバカ私立医大卒で贅沢三昧してるバカ医者一家がいる。
診療はバイト医を雇って自分らはゴルフ三昧で夜は料亭w。
貧乏勤務医とは掛け離れた生活をしてる。
開業医にはもっと厳しくすべし!
102:名無しさん@13周年
12/09/23 21:47:05.63 CIqJ3rmt0
当直明けに帰っても、一日時間が無駄なだけだしな。
働いて、別に休むだろw
103:名無しさん@13周年
12/09/23 22:04:19.10 LqZAU5Nq0
夜中に呼び出され、翌日外来→午後オペとか、さすがに同情する。
その分給料良くても、身体にくるわ。
104:名無しさん@13周年
12/09/23 22:06:07.67 +2RZHxRj0
>>10
先をこされたよ
105:名無しさん@13周年
12/09/23 22:08:57.72 D8CobUQ40
元医者だけど、チョットやそっとの金じゃあの現場に戻って同じ仕事しようとは思わないなw
今の仕事は給料はずっと安いけど、病院で医者やってた時みたいなストレスが溜まらない。
106:名無しさん@13周年
12/09/23 22:09:58.82 DQaWoasz0
医療過誤に繋がるようなら法律で禁止しろよ
107:名無しさん@13周年
12/09/23 22:13:33.53 AZwymH8m0
>55
7時前に出勤しなくてもいい
23時には帰ってもいい
こりゃ泣いて喜ぶ勤務医が続出するぞ。
108:名無しさん@13周年
12/09/23 22:20:43.47 feBxmk4a0
ミス出来ないっていうのが辛いな
ごめんなさいで済まないからな
109:名無しさん@13周年
12/09/23 22:21:29.78 PpyWgXDP0
宿直は勤務時間ではないので、翌日通常勤務はあたりまえでは?
110:名無しさん@13周年
12/09/23 22:22:13.25 osUFfGQu0
>>106
>医療過誤に繋がるようなら法律で禁止しろよ
当直明けは「神医者」、いかなる医療事故も隠蔽される。
ここをつっつくとQQ医療が崩壊する、タブーだ。
111:名無しさん@13周年
12/09/23 22:22:19.63 RpCDpSt90
医者は開業するにも億近く借金しないといけないし
勤務だと拘束時間すげえし割りに合わないよ
田舎の役場で公務員してるほうが人間らしい生活できるよ
112:名無しさん@13周年
12/09/23 22:41:39.31 J+58MW+Y0
あのな、当直って言っても救急担当日じゃなかったら楽なもんだぞ。
診療行為なんて殆どなし。寝るだけ。
どちみち自分の専門外の入院患者が容体悪化したら担当医呼び出すんだから。
113:名無しさん@13周年
12/09/23 23:13:41.70 pbu7z0LY0
医局制度が崩壊して 転院が簡単になったのだから
渡り歩く医師が増えたなぁ。
看護師並みだな。
人材派遣会社はウハウハ。
114:名無しさん@13周年
12/09/24 00:05:18.16 qaO6EhD3O
>>86
政府は医師の数を増やしたいが
医療費は抑制したいんだよな。
矛盾してるから何時までたっても医師不足は続くか。。
やっぱり不幸だな。医師も患者も。
115:名無しさん@13周年
12/09/24 00:08:15.52 t4aMtB620
>>112
わたしも大学病院時代はそう思っていました・・・・
116:名無しさん@13周年
12/09/24 00:34:27.62 48q8OAqx0
>>83
ここ2,3年、特に地方の国立医学部の定員はかなり増えてるよ。
4,5年前までは1学年90人くらいだったのが、今は120人くらいになってる。
実に30%増なわけだから結構なもんだと思う。
おまけに地域枠とか奨学金とかで縛りを付けてるから卒後も同県内の
公立病院に勤務する割合が多くなってる。
117:名無しさん@13周年
12/09/24 01:12:40.93 9BgAKdmC0
>>116
俺は元医者の知り合いがたくさんいるけど医者の数増やしても辞めていく奴が多いよ。
医者の数なんか増やしてもあまり意味無いよ。
118:名無しさん@13周年
12/09/24 01:39:16.92 DlgLe3aR0
>1
10年前と代わらんな。
当直明けは午後休んでいい、という決まりがあったが
そんなんで回るはずがなかった。
緊急手術なくても
診療部課長会議代理、医療事務連携会議に研修医カリキュラム委員会
地域医療連携会議に院内感染対策会議、薬剤勉強会に診療報酬対策会議
栄養管理委員会に院内接遇改善委員会、医療安全管理対策委員会
病理連携症例検討会、それに患者家族にがん告知についてic
2年で逃げ出した。殺されるかと思った。
119:名無しさん@13周年
12/09/24 02:55:34.63 MxhtwzaUP
医者も准医師とか2つ免許作ればどうか。
120:名無しさん@13周年
12/09/24 06:59:21.10 MmYmLsju0
>>118
>当直明けは午後休んでいい、という決まりがあったが
いいなぁ。
うちは救急当番日の当直明けは午後休んでいいことになっているが、
たいてい予定手術が組まれているよ。さすがに術者であるのは稀だけど。
ミスを誘発する勤務体制でも病院機能評価は合格する。
121:名無しさん@13周年
12/09/24 11:51:47.50 VE+rkJV30
医師の関わらなきゃいけない書類の数を減らしてよ
いったい何枚サインすりゃいいのさって思う
122:名無しさん@13周年
12/09/24 12:00:45.68 Eh+bBQaM0
スレリンク(hosp板)l50
北摂病院、電気屋まで手術するのか
123:名無しさん@13周年
12/09/24 12:03:47.88 3szIXVYP0
東電の病院は楽らしいぞ
急患も受け付けないし
医者なら東電病院で働きたいよな
124:名無しさん@13周年
12/09/24 12:08:23.64 mWUWe9RFO
金貰えるだけマシ
125:名無しさん@13周年
12/09/24 12:12:05.16 oXXU8CuR0
地方の公立病院なら普通に千万単位の給料だろ
1年目の研修医でさえ数百万だからな
昔に比べりゃだいぶ良くなってるぞ
医者を増やせというが医者が増えれば給料は減る
病院は慢性赤字なんだから
人手不足のおかげで給料が釣り上がってんのは明白だ
126:名無しさん@13周年
12/09/24 12:14:30.67 dAf63ZqW0
宿直明けで通常勤務って別に普通にありますよ
宿直って言っても酒飲んだり寝たりタバコ吸ったり自由ですから
酒飲んでもマスクするから人にバレないし
でそうゆう医者って年収2千万近くありますよ!!
貯金が好きな医師はそうやって時間を費やし対価に変えます
で貯金していつかは開業しますわ
医者自体多いよ!!
ただ過酷や安い勤務先には誰もいかないのは普通の会社でも
同じことですよね?
127:名無しさん@13周年
12/09/24 12:25:10.17 oXXU8CuR0
事務作業は丸投げできる体制がベストだろうがな
どうせ給料の高い医師がやるだけ損だ