【政治】 尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告at NEWSPLUS
【政治】 尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告 - 暇つぶし2ch308:名無しさん@13周年
12/09/23 13:09:43.85 TUrI2/RQ0
日中衝突は、憲法9条を改正させるための米の策略!
URLリンク(velvetmorning.asablo.jp)

尖閣に上陸した中国人はCIA工作員!
URLリンク(www.asyura2.com)

石原慎太郎とヘリテージ財団!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

裏で糸引く"死の商人"アメリカ!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

『対日超党派報告書』
1.東シナ海、日本海近辺の資源を米国は絶対に入手しなければならない
2.チャンスは台湾と中国が戦争した時、米軍が台湾側につき日米安保で日本もまき込む
  中国が日本本土を攻撃したら本格的に日中戦争が起こる
3.米軍は徐々に引き、日中戦が中心になるように誘導する
4.激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う
5.そうすることでこの地域での資源開発に米国の圧倒的な優位権を入手できる
6.この前提として、日本の自衛隊が海外で「軍事活動」が出来る状況が必要

もし9条改正したら
ユダ米の策略で戦争起こされて自衛隊も民間人も殺され資源も奪われる!!!

309:名無しさん@13周年
12/09/23 13:10:20.40 H0OmK7mS0
同盟国と敵国の間に、爆弾を仕掛けておく。

覇権国の常套手段

310:かわぶた大王ninja
12/09/23 13:12:17.91 c4E+6RYY0
>>303
TPPなんて、もはや誰も相手にしてない。

311:名無しさん@13周年
12/09/23 13:13:38.89 w1nHVXIm0
>>1
あーあ、事実を言っちゃった

>>309
ばーか
竹島は関係あるけど、尖閣諸島は関係ないぞ

312:名無しさん@13周年
12/09/23 13:14:01.46 H0OmK7mS0
>>32
その話を支那人的に違薬すると、山羊は食料になるから増やしておくべき。
どーせ、要塞化してミサイル・レーダー・海軍基地と飛行場を造るんだから
緑なんかどうでもいい。

313:名無しさん@13周年
12/09/23 13:19:26.31 /g5XCobHO
日本のものはアメリカのもの。

314:名無しさん@13周年
12/09/23 13:20:36.08 sJiIu1XW0
日中韓の対立があってこそ、日米同盟の価値が生きるわけだからな。
アメリカにしてみりゃ、日中韓が仲良くなって、東アジアに強大な経済ブロックでも
作られたら困るわけだし。

315:名無しさん@13周年
12/09/23 13:20:51.80 xjkTSuth0
竹島も尖閣も
相手側の主張を知りたいんだが、ちっともニュースでやらんな

316:名無しさん@13周年
12/09/23 13:23:17.48 GSth0mkc0
あんだけ自国民煽っちゃって、
落とし所をどうするつもりなんだろうな、支那は。

317:天一神 ◆peeMk.HrP2
12/09/23 13:26:24.20 mewkov4r0
>>308
米中は、核ミサイル持ってるから
昔のドンパチ戦争は、出来ないと思うんだけどな

台湾は、中国の核ミサイルですぐ終わるんじゃないか?

318:名無しさん@13周年
12/09/23 13:26:36.98 spAq5XVu0
>>44
竹島がチョンに実効支配されたのは自民党の結党前やで。55年体制
て言葉くらい知っとるやろ。日本人でないならしょうがないが。その195
5年以前にチョンに侵攻されてしまったのが竹島や。自衛隊すらまだ日
本にはなく、その隙をチョンにつかれてしもうた。

尖閣諸島は台湾共和国臨時政府をはじめ、李登輝元総統も日本の
領土である、と明言しとるがな。中国や親中の外省人あたりが堂々と
領有を主張するようになったのはつい最近のことやで。60年前からこ
んな電波な主張しとるやついないやろ。

319:名無しさん@13周年
12/09/23 13:28:26.38 OPeUrQot0
ステーキけんの井戸実さん「在日中国人の方が迷惑してる、日本の店は中国歓迎の横断幕を掲げたらいい」

1 : ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2012/09/21(金) 21:20:00.45 ID:Tayxneex0 ?PLT(12012) ポイント特典

@idominoru井戸 実
ユニクロの中国の店で暴動の被害を避ける為に、尖閣諸島は中国固有の領土などと書いた横断幕を掲げて被害を防いだのだが、
その行為に対してもう買わない。とか裏切られたとかメールや電話が1400件も同社に寄せられたそうだ。ホントにアホだ。そんな奴等は中国人の暴徒と変わらんよ。

@idominoru井戸 実
中国で日本製品やサービスが不買運動なんかをされてる一方で日本に居る中国人の方は肩身の狭い思いをしてるだろうから、中国人のお客様大歓迎!と店に掲げたら良かった。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

320:名無しさん@13周年
12/09/23 13:28:57.25 4akpSpQx0
共産党軍のお偉いさん方が、自軍の腕試しをしたいだけだろ

321:名無しさん@13周年
12/09/23 13:29:50.28 5OJkoZyI0
>>258
ワシントンタイムズは止めといた方が良い
アメリカでも極端な反共だけど、統一教会の機関紙みたいなもんだから
本国に都合が悪ければ手のひら返して日本を叩き始めるよ

322:名無しさん@13周年
12/09/23 13:31:07.23 yDlZVPLg0
>>318
金泳三の時に、ヘリポートやら接岸施設やらを作られてるだろ。
その時に何も対抗策、報復を打たずにほったらかしたのが自民党だ。
尖閣国有化措置に対して中国がやってる対応と比べてみろ。
領土を守るという責任感が何もない。
尖閣にだって人を常駐させないし、施設も建設しない。
自民党がほったらかしてきたつけが今にきてる。
そして今の方がはるかに厳しくなってる。中韓ともに経済軍事的に力をつけてきたから。
中韓の日本への依存度が高い自民党時代にちゃんとやってればできることはいっぱいあった。

323:名無しさん@13周年
12/09/23 13:31:19.81 jFFQnDkA0
尖閣は片付きそうだな
はやく竹島問題に 話しをもどさないと朝鮮人がつけあがる

324:名無しさん@13周年
12/09/23 13:31:25.40 gkWhgG9X0
ワシントンタイムズをソースに出して、それに賛同するレスがつくって事は
まだ統一協会の工作員が巡回してんのか、この板は。

325:名無しさん@13周年
12/09/23 13:32:04.54 fhJ3/dwn0
>>56
まぁ北方領土はともかく、日中関係に関してはむしろ望む所じゃん

326:名無しさん@13周年
12/09/23 13:32:10.79 bg9xSfqQ0
アメリカの常とう手段
最初はみんな仲良し。
先に叩かせてから無条件降伏するまで撲殺する。


327:名無しさん@13周年
12/09/23 13:33:07.67 1a0LeL360
>322
あの状況では軍事的に行くしかないけど、本当に出来たと思う?

328:名無しさん@13周年
12/09/23 13:33:56.71 o6f5ta700
>>321
大事なのは報じてる中身だよ。論説ではなく、示されてる歴史的な内容。
それは動かしえない事実だよ。
>>324
ワシントンタイムズは軍事関係で価値のある記事が結構多い。

329:天一神 ◆peeMk.HrP2
12/09/23 13:34:57.06 mewkov4r0
たかじんのそこまで言って委員会★1
スレリンク(liventv板)l50




330:名無しさん@13周年
12/09/23 13:36:52.42 dpqTWLSn0
      
  /⌒( ´∀` ) あとは頼んだよアメリカ
⊂´__________∩

331:名無しさん@13周年
12/09/23 13:36:53.81 L0dFU01U0
>>327
経済制裁を加えるなり何とでもできただろ。何にもやってないじゃないか。話にならん。

332:名無しさん@13周年
12/09/23 13:38:50.56 NuymAEca0
だったら早くお宝掘ってしまえよ この際だから 戦争になっても仕方ない

333:名無しさん@13周年
12/09/23 13:40:33.62 SCtnrEIj0
アメリカは日本の味方でも中国の味方でもないよ。
戦国時代の織田信長、徳川家康、武田信玄の関係を見たら良い。
アメリカが信長、家康が日本、信玄が中国だと例えれば分かり易い。

三方が原の前も、信長は一方的に家康の味方をしていたわけではない。
だいたい、父祖の時代には、織田と徳川は敵対していたわけだし。
信長も、浅井、朝倉との戦闘や本願寺との戦いなどで追い込まれていたので
家康に構っているほどじゃなかった。
しかも、信長は家康と同盟していただけではなくて、
信玄とも政略結婚で友好関係を構築していた。
だから、家康が信長に救援を頼んでも、当初は冷たい態度をしていたし。
俺は関係ないよ的なw

それでも、家康は持ちこたえて、何度も救援頼んで
ついに、長篠の時には、3万も大軍を救援で送ってくれた。
家康の粘り勝ちだよ。

334:名無しさん@13周年
12/09/23 13:41:33.94 w3BTFGtJ0
>>326
少なくとも大日本帝国が千島、樺太、台湾、朝鮮を貰ってもなんも言ってこなかった。
満州の権益を独り占めした(米にはそう思われた)のが運のツキ。
米と同盟路線で一緒に戦ってれば、最低でも全部失わずに今の世になったことは確実。
もちろん反植民地、アジアの強化を願っていた当時の日本を否定するつもりは無いけど。

335:名無しさん@13周年
12/09/23 13:41:40.07 412x9ASA0
日本に正当性があり
日本が支配してる以上

支那人が暴動起こそうが
なんとも思わん

むしろ日本企業が脱支那をするチャンス



問題は竹島
はよ、関心を竹島に戻せ


336:名無しさん@13周年
12/09/23 13:42:02.78 MtTY0Us7O
これで終わりとか勘弁してくれよ
かかってこいよ中国 逃げんな

337:名無しさん@13周年
12/09/23 13:44:27.48 W34Mqc3j0
中国人も本当は日本の領土だとわかってんだろw
朝鮮人と同じだよw
上層部の人間は間違いなく確信犯
わかってないのは下層の国民だけ
まあ愚衆を操るのに一番簡単だからねw

338:名無しさん@13周年
12/09/23 13:44:36.85 ORZJw5Jo0
中国の根拠は尖閣周辺で魚を釣っていた(密漁)ことだけだろう。

339:名無しさん@13周年
12/09/23 13:47:10.59 SCtnrEIj0
他の例えでは、大内家、毛利家、尼子家の関係も注目。
毛利元就が40代の時の戦争だが、吉田郡山での攻防。
尼子晴久が2万も大軍で、小国の毛利の本拠地の吉田郡山を攻めた。
この時に、毛利は同盟を結んでいた大国の大内家に何度も救援を頼んだが
当初は、大内家は動こうとしなかったのだよ。

それでも、毛利は少数の軍隊で、吉田郡山に立てこもって耐え忍んで、
ついに大内家は1万5000の援軍をだした。

この場合、大内はアメリカ、毛利は日本、尼子は中国に例えると分かり易い。

340:名無しさん@13周年
12/09/23 13:47:24.40 8xXLtPvqO
愛国無罪豚 中国に勝ちは絶対にない!

何故なら尖閣を不法に盗ろうとしてるからさ!
正義は必ず勝つ!

これは絶対だ!

341:名無しさん@13周年
12/09/23 13:49:02.07 6f10SWTp0
もう支那は不毛なゲームを止めることだ。

思考の前提が狂ってるヤツがいくら考えても正答など出ないことくらいガキでも解るだろう。

342:名無しさん@13周年
12/09/23 13:49:13.36 p8mwGhgd0
ガス油田もそうだが、内政の不満を外に向けさせる為のエサ
常にそうやって来た国

343:名無しさん@13周年
12/09/23 13:50:00.52 jTbxEuRD0
今更だろ。シナチクをぶったたいてやれ!

344:名無しさん@13周年
12/09/23 13:50:38.78 Y6JR4hrC0


中国は嘘ついて、盗もうとしてるのは、世界中みんな知ってます

台湾に帰属していたという嘘は

李登輝が論破してくれてます

345:名無しさん@13周年
12/09/23 13:50:40.95 7ofEQXUR0
戦争は好んでやるものではないが、戦う準備は常にしておけ! これが政府の責務、どんなに政権交代しても、外交スタンスは変えてはならん。

よって、キチガイ政治家に民主主義の鉄槌を! 比例で復活されるな!

346:名無しさん@13周年
12/09/23 13:51:03.84 EuzNFds20
2000年以上の歴史ある日本国をなめんなよ

347:名無しさん@13周年
12/09/23 13:52:11.56 6f10SWTp0
あと馬鹿韓国も日本を叩いて劣等感を誤魔化すような不毛なゲームは止めろ。

惨めになるだけだぞ。

348:名無しさん@13周年
12/09/23 13:56:37.55 7NKD/Bze0
こんなこと中国人は聞きもしないしな

やはり眠れる獅子を起こしてしまったな
冷戦時代だからこそアメリカには日本を壁として利用するメリットがあったが
アメリカ、ロシア、中国という野心的自国主義の国々に挟まれて
今後50年どうなってしまうのか

日本の政治家がしっかりしていれば


349:名無しさん@13周年
12/09/23 13:57:01.45 8xXLtPvqO
中国も韓国も日本を悪者にして、国内不満を逸らす政治は辞めることだな

損をするのは、自国だと言うことを思いしれよなwwww

350:名無しさん@13周年
12/09/23 13:59:03.42 UfBSoCbk0
>>348
>やはり眠れる獅子を起こしてしまったな

また昼寝に入ったみたいだけどね。
略奪したマクドさん、御気に召したのかな

351:名無しさん@13周年
12/09/23 14:02:02.80 bIo3Nqbg0
中国のマスコミは中国領土の正当性を主張するだろ
で、日本のマスコミは中国の記事を引用する
そうなると、その他海外マスコミが日本と中国の言い分を載せようにも
中国の言い分しかないわけ

352:名無しさん@13周年
12/09/23 14:08:36.70 NP7Lne5I0
CIAは韓国を建国五十年って正しく評価したからなぁw

353:名無しさん@13周年
12/09/23 14:23:55.32 j5gky+yM0
中国も韓国も、対外的な矛盾を解消出来なければ先は無い。
端的に言えば、日本と友好関係を維持したいなら反日教育を捨てろ、と言う事。
特に韓国は親日家を弾圧、言論封殺する親日罪をも破棄すべきだ。

国際的常識に照らせばどちらが正しいか位は中国も韓国も分かっているはずだ。
日本のテレビがそのまま放映出来ないのはそのためなのだろう?
対日本で大きな顔が出来ても他所の国ではそれは通用しない事も思い知ったはずだ。
何故なら主張が正しくないから。

日本中国韓国が歴史問題で揉めない策を考えるべきで、それには歴史認識のズレを修正する他に手段はない、いくら韓国が嫌がってもだ。

354:名無しさん@13周年
12/09/23 14:27:57.02 jGAhPPlH0
な?わかっただろ。そろそろ調子に乗るのもやめろよ、中国

355:名無しさん@13周年
12/09/23 15:01:57.36 Sj7YZx3g0
分かり切った話を中国にしていくのは面倒だが
ついでに自覚もできていい機会だったかもしれない
でも相手はあの中国、気を抜くのは早いかもな

356:名無しさん@13周年
12/09/23 15:05:16.90 gkWhgG9X0
>>328
聖教新聞が比較的まともな事書いてたら
それをソースにああそうだね、となるか?
ならないだろ。
創価みたいなカルトが書くって事は何か裏がある筈。と思うだろ。
それと同じ事。

357:名無しさん@13周年
12/09/23 15:23:11.56 6lsz9RxY0
これが尖閣問題で一番意義の大きいニュースなのに伸びが鈍いわ。
やっぱ+民は愚かだぜ。

358:名無しさん@13周年
12/09/23 15:46:09.56 1pbP/tn60
日本取られたら実質太平洋の半分失うことになるわな

359:名無しさん@13周年
12/09/23 15:46:29.65 2+luxaKI0
でも40年前の報告書なんだろ?
アメリカもあやふやにしそうだぞ・・・

360:名無しさん@13周年
12/09/23 15:47:21.50 5Go8pPSf0
スレリンク(news板:479番)n-
竹島問題でアメリカ議会で公聴会開くよう請願署名やってる。
規定数の25000人分越えてるけど妨害の無効署名がかなり混じってる。
1人分でも多いほうがいいので引き続きよろしく。
あちこちに拡散して署名集め協力お願いね。
署名するときは説明よく読んで順番にやれば大丈夫。

361:名無しさん@13周年
12/09/23 15:47:57.53 rg2pFwCt0
>>1にもあるように
「いっぺん中国も日本領だと認めたじゃないか」っていうのは間違いないんだろう
でもそれくらいしか言い張れる材料がないと思うんだが
どうなの?
中国が「あの時はそう思ったけどよく考えれば違うかった」とか言い出したらはねのけられるの?

362:名無しさん@13周年
12/09/23 15:51:23.97 5Go8pPSf0
中韓はやってることは本質的に同じ。
害になるだけだから除外するのが一番。

363:名無しさん@13周年
12/09/23 15:53:05.45 w3BTFGtJ0
>>361
尖閣諸島が中国領ではない5つの理由
URLリンク(www.youtube.com)

1. 国際法は、1971年まで日本の尖閣諸島の領有に一度も抗議を行わなかった中国の権原を認めない。

2. 尖閣諸島を発見したのは中国人ではなく琉球人である。

3. 中国が尖閣諸島を実効支配した歴史的事実は存在しない。

4. 林子平の『琉球三省並三十六島之図』(1786)は、当時の日本が尖閣諸島を中国領と認めた根拠にはならない。

5. 尖閣諸島がかつて中国領であった歴史的事実が存在しない以上、カイロ宣言は尖閣諸島と無関係である。

結論:中国による尖閣諸島の領有権の主張は、中国の帝国主義以外の何ものでもない。

364:名無しさん@13周年
12/09/23 15:58:43.13 rg2pFwCt0
>>363
> 1. 国際法は、1971年まで日本の尖閣諸島の領有に一度も抗議を行わなかった中国の権原を認めない。
これは時効だからっていう意味?
まぁそれでいいならありがたい話だけど
納得できるかどうかって話になると辛いなぁ

> 2. 尖閣諸島を発見したのは中国人ではなく琉球人である。
琉球が尖閣を自分たちの領土だと思っていたって資料はないの?

> 3. 中国が尖閣諸島を実効支配した歴史的事実は存在しない。
これそもそも無人島だからって言われたらどうすんの?
まぁ「実効支配はしてなくても先にツバつけてたのは俺たちだ」っていう中国の主張も苦しいだろうけど



365:名無しさん@13周年
12/09/23 16:04:00.36 w3BTFGtJ0
>>364
疑問に思ったら自分で調べようよ。2chもそこそこにね。

ほい
外務省 尖閣諸島に関するQ&A
URLリンク(www.mofa.go.jp)

366:名無しさん@13周年
12/09/23 16:09:44.80 rg2pFwCt0
まず1885年の現地調査したってことだけど
清国の調査はしてないんだろ?
清国が「無人島だから別に放置してたけど領土だと思ってた」って言ったらどうなの?
無人島を正式に自国領だとしておく手続きみたいなのが必要だったの?あの時代に

367:名無しさん@13周年
12/09/23 16:19:20.72 W/oT7IF20
>>366
放置は駄目。
実行支配が必要。

368:名無しさん@13周年
12/09/23 16:21:07.24 rg2pFwCt0
>>367
無人島だから人を常駐はさせなかっただけ
って言われたら?

369:名無しさん@13周年
12/09/23 16:36:55.73 5OJkoZyI0
>>366
小笠原諸島の例がある
江戸時代初期に発見されて幕府の管轄下だったけど無人島だった
んで幕末にイギリスが領有権を主張して入植を始めたんだけど
幕府は200年間施政下にある事を各国大使に知らしめて日本の領有が確定した

370:名無しさん@13周年
12/09/23 16:44:09.65 rg2pFwCt0
>>369
結局それって「イギリスは日本に譲ってくれたけど、日本は中国に譲らなかった」だけってことにならない?
あとイギリスは太平洋の国じゃなかったってのもあるだろうし

まぁ「幕府の施政下にあった」ってのがどういう状態だったか調べないで適当言うわけにもいかんから調べてみるけど

371:名無しさん@13周年
12/09/23 16:50:16.87 ksjB2XSG0
>>368
新大陸の開拓やらアフリカの植民地化やらで、「土地は支配した国に編入」という国際法が確立した。
「無人島だから放っておきました」というのは「うちの領土には入れませんでした」っていうのと一緒。

372:名無しさん@13周年
12/09/23 16:51:06.11 5OJkoZyI0
>無人島を正式に自国領だとしておく手続きみたいなのが必要だったの?あの時代に

この質問に対して『当時、領有権について国際法は存在し大国が従った例』を提示したのに
なんで『中国は』という個別の過程を持ち出して誤魔化すの?
のらりくらり逃げて議論を混乱させる目的としか思えないよ。

それとイギリスは太平洋の国じゃなかったと言うのも間違いだね
当時のイギリスは太平洋どころか世界の陸地面積の3分の2を支配してたから。

373:名無しさん@13周年
12/09/23 16:53:06.12 0KR079Yx0
小笠原には、
たしか戦前まで、
入植した白人系で日本国籍を持った方々がいて、
アメリカ施政下で、
日本本土へ強制移住させられたという
ことがあった記憶がある。

ソースは・・・、まだ探しでない。

374:名無しさん@13周年
12/09/23 16:54:19.01 ClHu9URN0
もう攻めて来ないと思うので、国はあそこに漁港、灯台、軍事基地、石原邸を作るべきだ。

375:名無しさん@13周年
12/09/23 16:55:42.75 0KR079Yx0
>>374
石原邸・・・・

376:名無しさん@13周年
12/09/23 16:58:27.26 rg2pFwCt0
>>372
日本が小笠原に対してやっていて
清国が尖閣に対してやっていなかったこと

↑がはっきりすれば納得するんだけど
まぁまだ調べてないわけだけど
できれば教えて

377:名無しさん@13周年
12/09/23 16:59:06.88 NnralO7H0
>>374
それだったらナマポのやつらのために、公共住宅作って
住まわせればいい。タダで日本の税金を浪費してるんだから、
日本のためにそれくらいしてほしい。

378:名無しさん@13周年
12/09/23 16:59:09.06 a7GqKIPY0
有人島にするのが手っ取り早い実効的支配だろうけど
それでなくとも明代や清代に中華の行政区に組み入れられた形跡はないわけだろう
日本の尖閣領土編入だって島に人を常駐させる手続きをとったわけではない
沖縄県八重山郡の所轄に編入したこと=日本の尖閣領土編入なわけだし

379:名無しさん@13周年
12/09/23 17:00:38.46 5yy8/bR70
とりあえずたろとじろおいてくるとか。。。。

380:名無しさん@13周年
12/09/23 17:00:50.29 refyy23s0
1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。
1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。
***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***
1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。
中国は1971年まで領有権を主張したことがない それどころか日本領と認めていた

381:名無しさん@13周年
12/09/23 17:01:24.67 H4btCwF70
>>374
石原 「人が住んだら攻めてくるじゃないか!!」

382:名無しさん@13周年
12/09/23 17:03:46.86 xjkTSuth0
>>381
じゃあ倉庫でいいよw
財産置いとけ

383:名無しさん@13周年
12/09/23 17:04:08.35 aYaVaIKu0
>尖閣周辺海域の埋蔵石油という「釣り餌」がなければ、日本、中国、
>台湾の間の領有権論争は決して起こらなかっただろうと指摘。領有権を主張する台湾と中国国内の声は、
>68年以降に資源が眠っている可能性が判明してにわかに高まったとの見方を示した。


結局はここだよね
資源がなければこんな大騒動にはならなかったよ

384:名無しさん@13周年
12/09/23 17:05:39.48 a7GqKIPY0
>>383
尖閣周辺に資源が確実にあるって話もないしな
中国が今掘ってる所はまあ出るんだろうが

385:名無しさん@13周年
12/09/23 17:06:20.05 9zOo179M0
ところで各島の名前が日中台でかぶってるのはどういうわけ?
最初に命名したのは誰?

386:名無しさん@13周年
12/09/23 17:06:33.77 zsefk62n0
>>104
1970年代に西太后が「釣魚台」を部下に下賜した詔書を偽造したよ。

URLリンク(www.libertytimes.com.tw)

387:名無しさん@13周年
12/09/23 17:08:15.59 JWLnhXUZ0

蓮舫「18歳で日本に帰化するように父に言われ屈辱的だった」→横浜市議「事実なら日本人やめて」
スレリンク(news板)

388:名無しさん@13周年
12/09/23 17:09:44.55 JoKnmo9h0
>>日本の主張に説得力
サンフランシスコ講和条約に島の名前挙げてキッチリ書いてあるわけだが。

389:名無しさん@13周年
12/09/23 17:11:35.48 MKbVNqi+0
>>3
仙石さんはどうなるんでしょうか

390:名無しさん@13周年
12/09/23 17:13:41.72 K6xYSt/z0
秘密文書で日本に対してリップサービスをする意味はどこにあるんだよw
さすがTBSはクズだなあ。

391:名無しさん@13周年
12/09/23 17:14:04.17 IZSQ1ihL0
個人で置き換えりゃわかる。
中国も米国も日本より
体も大きく声もデカく貯金もあるとしよう。

中国は他国の前でも「コイツさー・このコさー、超ビビリで笑えるwww」と
常に会話のダシに使い恥をかかせる。日本しかネタが無いみたいだ。
一緒に歩いてると昔1回泣かしたことを永久に責める。
謝ると無視し、無視すると
でかい体でケンカを脅して金をせびる。

米国の場合、「部屋で遊びたくないから、ここ行ってこれ参加しようぜ」
と行きたくもやりたくもないことに、「参加しろよ、友達だろ」と金をせびる。

米国は友達だが、中国から友達だと言われたことも思ったこともない。

392:名無しさん@13周年
12/09/23 17:15:56.52 a7GqKIPY0
>>385
おそらく中国だろうが、地元沖縄の名称が中国語に転化されたって説もあってよくわからん
日本名の由来は中山伝信録だろうな、でそれは使琉球録からだろう、使琉球録は順風相送からか
まあ今んとこ中国名が起源と考えて間違いない

393:名無しさん@13周年
12/09/23 17:16:03.10 a6jQOvH70
何でも欲しがるなよ愚鈍半島人と中国人
そら嫌われるんよ 世界中でな間抜け

394:名無しさん@13周年
12/09/23 17:16:18.32 OPhObMUF0
流石に41年も経っているので近代的分析が有ってもいいと思う

395:名無しさん@13周年
12/09/23 17:18:46.63 zsefk62n0
為什麼釣魚台是日本的
URLリンク(tw.myblog.yahoo.com)
シナ語だが、是非見てほしい。

尖閣諸島問題
URLリンク(www.geocities.jp)
資料多数。論文の資料確認に最適なサイト。

尖閣諸島の領有権問題
URLリンク(senkakujapan.nobody.jp)
ここの奥原敏雄先生の論文を読めば、シナ外交部を馬鹿でも論破できます。

日本共産党
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本共産党万歳!

396:名無しさん@13周年
12/09/23 17:22:43.71 5OJkoZyI0
>>376
>日本が小笠原に対してやっていて
イギリスの領有権主張に異を唱えて現地調査等の資料を各国に提示した

>清国が尖閣に対してやっていなかったこと
日本の領有権主張に抗議しなかった

397:名無しさん@13周年
12/09/23 17:36:08.84 0KR079Yx0
>>396
おもしろいね。
小笠原の領有権の確定の仕方。

1862年(文久元年) - 幕府はアメリカから帰還したばかりの咸臨丸(艦長は小野友五郎)で小笠原に佐々倉桐太郎ら官吏を派遣、測量を行う。
同時に居住者に日本領土であること、先住者を保護することを呼びかけ同意を得る。

同年6月(文久2年5月)駐日本の各国代表に小笠原諸島の領有権を通告。

1876年(明治9年)3月 - 小笠原島の日本統治を各国に通告。(日本の領有が確定。)
小笠原諸島が内務省の管轄となる。

1882年(明治15年) 欧米系住民が全て日本に帰化した。

なんと文明的、国際法準拠の進め方。
欧米系住民が帰化するなんて。

ああ、たぶん流刑者だろうけど。


398:名無しさん@13周年
12/09/23 17:37:08.97 mK2jIHNT0
林子平の三国通覧図説  1785年
URLリンク(www.mahoroba.ne.jp)

によると尖閣諸島は中国領っぽくはなってる

というか1785年に既に島に名前がついてることに驚き

399:名無しさん@13周年
12/09/23 17:37:59.03 x15/ST1m0
>>376
尖閣諸島でwikiみてみろ
古賀村の存在がある。

400:名無しさん@13周年
12/09/23 17:38:04.23 Tn+OYEod0
あちらは日本自体が中国の属国だから
尖閣も中国領ってロジックだし
このCIAなんちゃらは役に立たないだろ

401:名無しさん@13周年
12/09/23 17:42:18.65 zsefk62n0
>>398
林子平は士分だけど地図を描いた時は浪人。
無職の憂国おぢさんの地図に何か意味があるんですかね。
その地図は尖閣と福建が同色だから、日本は尖閣をシナ領だと認めてゐたとするのが向うの論法だが、
この論法だと満洲と日本が同色だから、満洲は日本領。
台湾と福建が別の色なので、台湾はシナの領土ではないとなる。

402:名無しさん@13周年
12/09/23 18:14:34.56 mK2jIHNT0
小笠原諸島も赤になってる
この時小笠原諸島はまだ誰のものか決まってなかったし

尖閣も無主地であったから赤と言えなくもない

403:名無しさん@13周年
12/09/23 20:18:36.23 70IAvVvH0
別に資料の比べっこをしてるわけじゃないんだよね
この辺りがシナとチョンはわかっとらん

>>397
当時も日本にも法度程度のあいまいな物しかなかったわけだけど
西洋の法律をすぐさま理解してそれに則った主張をしたわけだ
日本美化にもとられないけどこの順応の早さは素晴らしいね

404:名無しさん@13周年
12/09/23 21:03:58.56 OJubJ1Jd0
クリントン米国務長官のハーバード大学での演説文
URLリンク(www.ntdtv.jp)

中国は最も貧しい国になる

根拠
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。
またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。

2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。
国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが
憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。

3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。
利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?

4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。
人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。

5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。
民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。

6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?
他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、
時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、
中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。
これは全人類と災難であり、米国の災難でもある


405:名無しさん@13周年
12/09/23 22:35:19.22 SQT8fyXO0
>>383
> 結局はここだよね
> 資源がなければこんな大騒動にはならなかったよ

超巨大海底油田があるという報告自体が
謀略だったのかもしれないよ。

きちんと探鉱した調査結果って出ているの?

本当に超巨大油田が存在するならば
いくら係争地であっても
採掘権を巡って凄い争奪戦になっているはずだよ。


実は、そこそこの海底油田はあるが採算性は怪しいといった程度のものを
脚色して情報を流したアメリカの謀略に、日中台は踊らせられているのかもしれないよ。

406:名無しさん@13周年
12/09/23 22:48:17.93 ShmdaUjrO
>405 今の中国の目的は太平洋進出だから尖閣の次は沖縄、台湾

407:名無しさん@13周年
12/09/23 22:55:24.19 KLMSstka0
尖閣諸島は韓国の領土
竹島はロシアの領土


と日本が言うと面白いかもな

408:名無しさん@13周年
12/09/23 23:31:07.22 yGeTqEQc0
必死に中国の侵略行為をアメリカのせいにしようとしている工作員ばかりだな。

409:名無しさん@13周年
12/09/23 23:34:16.03 uaAARM8D0
>>408
お前が工作員じゃないとしたら物事の本質が見えない相当な馬鹿。

410:名無しさん@13周年
12/09/24 00:19:38.41 wViUa/GJ0
尖閣竹島は日本のものだが、
北方四島を日本領というのは無理なんじゃ?と個人的には思ってる。

三島取れれば御の字じゃね?
だいたいソ連が四島返すまで平和条約結ぶなと言ったのはアメリカ
1950年代当時の日本は戦争なんてもうこりごりで、二島返還で手を打ちましょう、
と思っていたし、実際そう言っていた。

411:名無しさん@13周年
12/09/24 00:32:21.02 blY1tH/a0
>>410
そうか?
おれは千島列島樺太は日本領として変換も有りだが、
ここは涙をのんで4島返還で手を打とうと思ってる。
カムチャッカ半島をよこせなんて言いませんよ。
たとえ、カム=神のアイヌ語(日本語族)だとしても。

412:名無しさん@13周年
12/09/24 00:33:24.09 RaNrzA7n0
>>410
麻生の面積2等分論とかできれば御の字だよな
あれはロシア側が呑まなかったんだっけ

413:名無しさん@13周年
12/09/24 00:35:55.15 p5luVlpG0
北方領土は2島返還で
1島を共同保有でいいんでないの

414:名無しさん@13周年
12/09/24 00:44:10.12 wViUa/GJ0
いろんな意見があるのは許容すべきだが

ドクトはウリナラニダ <ヽ`∀´>  と
北方領土返せ! は オレ的には重なる

日本は「相手国に戦争をふっかけ領土を捕るのはおk」を
ずっと実践してきた
その揚げ句、ソ連に同じことをやられ、千島樺太を取られてしまった
火事場泥棒、たった一週間で・・など悔しい思いはある

が、逆に日本が優勢だったときに火事場泥棒的に一週間で他国の領土を
占領していたらお前ら
「日本が悪い!もとの国に返すべきだ!」と言うか?

いわんだろ(´・ω・`)

415:名無しさん@13周年
12/09/24 00:50:45.22 2Kr7MaJX0
いや、中立スタンスは当たり前だろ

どんなに正当性があろうが、アメリカの立場的に「日本の味方します。」なんて言えない

裏で動いたり威嚇するのもアメリカ


416:名無しさん@13周年
12/09/24 01:05:38.08 zqbJNc2O0
口では中立と言ってても
台湾と沖縄の間の島に中国軍が常駐するのをアメリカが許容するはずもない

417:名無しさん@13周年
12/09/24 01:33:50.08 nXMB0ViIO
やはりな

418:名無しさん@13周年
12/09/24 01:48:44.87 qEU9JqiV0
アメリカってひどいよね
太平洋沿いだからって中華圏の端っこの日本を占領統治して、同類同士を憎しみ合わせるなんて
いくら太平洋全部押えたいからってもともと中華圏に属する日本人にへんな洗脳して、
今じゃアメリカの子分である日本が中華圏では一番偉いとか勘違いさせちゃってるし
ほんと罪作りだよ、アメリカは

419:名無しさん@13周年
12/09/24 01:52:43.47 zqbJNc2O0
>>414
固有の領土とか言うけど土地に色が塗ってあるわけじゃ無し
結局実力で取ったものが勝ちな訳よ
でもそれを全面に出すと年中無休で戦争だらけになっちゃうんで
固有の領土とか歴史とか大陸棚が続いてるとか理窟を持ち出すわけよ

で双方が納得すればそれで確定

420:名無しさん@13周年
12/09/24 01:52:59.96 k1uti9Lq0
世界大戦級の動乱がなければ北方は無理っぽい

421:名無しさん@13周年
12/09/24 01:56:08.63 NIw+ZPRZ0
いいことなんだけどコレを発信しなきゃいけないんだよ
日本が発信しなけりゃただのオナニーにすぎんわ

422:名無しさん@13周年
12/09/24 02:01:04.22 vygQREi00
尖閣が日本領の証拠は中華民国の感謝状など多数あるのに、
一切報道しない日本のTV局を日本国民はそろそろ訴えないとな。

423:名無しさん@13周年
12/09/24 02:06:42.43 7Qmk4SuEO
何を今更w

424:名無しさん@13周年
12/09/24 02:25:05.95 blY1tH/a0
>>418
アメリカ人は人間だ。
だが、朝鮮人、韓国人、中国人は違う。
心の活動、共感能力に致命的な何かが無い。
たぶんお前たちは生物学的に違う生き物になりかけている。
お前らは「ヒトモドキ」「ヒトデナシ」だ。
皆殺しにしろとか言わない。
動物園行きだ。

425:名無しさん@13周年
12/09/24 02:27:20.48 T3UkLLKl0
尖閣周辺には石油があるからアメもちゃんと守ってくれそうだな

あと、軍事的には支那潜水艦の太平洋への遊弋を防ぐ意味も
あるし

426:名無しさん@13周年
12/09/24 02:32:30.38 b+Mypns/0
>>420
> 世界大戦級の動乱がなければ北方は無理っぽい

ロシア経済がどん底だった時に、金で買うという手があった。


427:名無しさん@13周年
12/09/24 02:33:29.17 eoBGP9O00
※日本のマスコミはこういう報告を完全スルーします

428:名無しさん@13周年
12/09/24 02:48:15.61 r+HpsbqE0
70年代はアメリカがまだまともだった時代。
ヴェトナム戦争に負けてからアメリカにも変なリベラル思想が蔓延しておかしくなった。
この報告書があるからといってあまり安心はできないぞ。
従軍慰安婦だって、アメリカは終戦前に調査をして軍人相手のただの商売娼婦だという結論を出していたのに、
今になって日本軍による女性の人権蹂躪問題だと言い始めたからな。

アメリカのリベラルは被害者ズラする詐欺師に簡単に騙される軽薄なやつが多い。

429:名無しさん@13周年
12/09/24 02:55:01.34 z4lx8Pqr0
>>414
>日本は「相手国に戦争をふっかけ領土を捕るのはおk」を
>ずっと実践してきた

詳しく頼むわ


430:名無しさん@13周年
12/09/24 02:56:50.75 qqUW5/XF0
でこれで中国が日本へ核を向けて脅かして日本から武力で尖閣諸島を
取り上げている件と
中国は尖閣諸島が現時点で中国の領土と言う証拠を必死に現在偽造中
もCIAは調査してほしい

431:名無しさん@13周年
12/09/24 02:57:59.59 2Gth5Hd50
>>418
まずそもそも
・日本は中国文化に影響を受けた地域ではあるけれども、中華圏ではありません
・故に、中華圏で一番偉いとかありません

432:第十議定
12/09/24 03:15:01.98 b7f0nilq0
『マッソンの國家改革は何を約束するか』

……國家改革を完成した曉に於て國民に次のことを言はう、即ち
「凡ての事業は非常にまづく行き、有らゆる人々は疲勞困憊した。
吾人は諸君の困苦の原因であるところの國籍、國境、貨幣の不統一を破毀しやうと思ふ……」
……其の時彼等は希望と期待に狂喜して、異口同音に吾人を胴擧するであらう。

URLリンク(kensakuhojo.shirikakusazu.com)

アジアの国境をなくそう!!
アジアの憲法を統一しよう!!

433:名無しさん@13周年
12/09/24 03:18:12.17 b7f0nilq0
『シオンの議定書』

包荒子・著 二酉名著刊行会 訂13版 昭和4年
国立国会図書館デジタル化資料「世界革命之裏面」に収録

URLリンク(kensakuhojo.shirikakusazu.com)

434:名無しさん@13周年
12/09/24 03:21:52.66 OQw5XVP30
70年代のアメリカが共産主義の中国の味方するわけねえじゃん

435:名無しさん@13周年
12/09/24 03:27:55.29 YqkwxKeOO
論より証拠

436:名無しさん@13周年
12/09/24 03:28:59.50 nJo5EZGU0
>>414
正気か?
日本の歴史においてそんなことを実践してきた歴史などないが?
お前ら朝鮮人がふっかけてきたことはあったなw

まさか秀吉のこととか言ってないだろうな?別に何も獲ってきてないぞ?
その後朝鮮半島に日本領土ができたなんて聞いた事もない。

437:名無しさん@13周年
12/09/24 03:29:08.04 hUlUMScI0
>>432
ど阿呆!!日本は韓国、北朝鮮、中国と鎖国じゃ。
他の国と栄えるわ。
お前らは半島と大陸の壷の中に戻れ。
汚らわしいわ!

438:名無しさん@13周年
12/09/24 03:31:46.04 LzVH9llw0
中共はそれらを承知で強引に奪取に来てるわけで。

439:名無しさん@13周年
12/09/24 03:32:08.34 faygekbT0
昔の兄貴分が出来の悪い子分に肩入れした古証文を持ち出して騒いだってダメだね。

今のアメリカには、この手の問題を解決するだけの力もないし発言力もない。
「安保条約の範囲内」は精一杯のリップサービス。

本音は「わしらそういう面倒なことは知らん。お前らだけで解決して面倒を持ち込むな」でしょう。

440:名無しさん@13周年
12/09/24 03:35:11.84 NYiS3/1D0
>>439
本当にアメリカが参戦しないかどうか日本に戦争しかけて見れば?www

441:名無しさん@13周年
12/09/24 03:36:21.79 YxY2KVdPO
そういうネガキャンしてる奴は孫崎の受け売りか
アメリカは守ってくれるよ
アメリカは沖縄に基地をおきたいと思うもの
お互いの利益が合致するだけで十分


442:名無しさん@13周年
12/09/24 07:41:21.86 uxNBBqGD0
とりあえず、中国の脅威は防ぎきれません。
このままだと、必ず南西諸島に軍事進攻してきます。

抑止するために、日米安保条約を強化し、
沖縄あるいは近隣島嶼に、アメリカ軍基地の増強
をはかり、要所にオススプレーを配備しなければなりません。

いますぐにでも、ほら、ほら、明日にでも・・

443:名無しさん@13周年
12/09/24 10:11:40.88 JNuWkwiZ0
>>418 中韓と日本が本質的に仲のよかった時期なんて過去一度もないと思うんだが

444:名無しさん@13周年
12/09/24 13:32:54.28 7Dk0WWBf0
>>434
ゴールドラッシュからあるチャイナタウンのマネーが動いていたと聞いたが

445:名無しさん@13周年
12/09/24 16:29:14.86 8zkEsoP90
>>1の全文を中国語に訳し、拡散希望

英語に訳して世界へも拡散希望


446:名無しさん@13周年
12/09/24 16:36:32.95 iTpg8dlY0
とりあえず選挙が来年だもんな~
早く選挙こねえかなぁ~

447:名無しさん@13周年
12/09/24 17:13:33.09 KahV4ZWe0
>>308
『対日超党派報告書』

そんなのねーよw

448:名無しさん@13周年
12/09/24 17:17:15.57 nsh/TK4c0
だからさ、奴等にとってはただ主張するだけで自分達の物な訳
こっちがいくら正当性があっても聞かないの、単なる強盗だから当然なんだけどさ
そんな強盗国家野放しにしてるのが問題

449:名無しさん@13周年
12/09/24 17:17:26.03 Xm1nFQde0
キタワァ*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:* ミ ☆

450:名無しさん@13周年
12/09/24 17:27:35.50 wNCPC/CO0
日本鬼子最新作来たよ
中共に教えてやれ
URLリンク(nicoviewer.net)


451:名無しさん@13周年
12/09/24 18:15:09.29 0w7/Rol1O
沖縄県庁が補助金不正受給で家宅捜査されたのって報道されてる?

452:名無しさん@13周年
12/09/24 19:45:16.08 7Dk0WWBf0
>>451

【社会】 補助金不正受給か 沖縄県庁を捜索
スレリンク(newsplus板)

補助金不正受給か 沖縄県庁を捜索 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
朝日新聞デジタル:補助金不正受給の疑い、沖縄県庁を家宅捜索 - 社会
URLリンク(www.asahi.com)
トンネル工事不正受給、沖縄県庁を捜索 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
沖縄県庁を家宅捜索 県警、補助金不正受給で-北海道新聞[道外]
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
沖縄県庁を家宅捜索 補助金不正受給の疑い  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
ヘッドライン | 社会 | 沖縄県庁を家宅捜索 県警、補助金不正受給で - 47NEWS(よんななニュース)
URLリンク(www.47news.jp)

453:名無しさん@13周年
12/09/24 19:47:57.69 jvD7BElO0
>>424
人を人とも思わんお前のほうがよっぽどヒトデナシなんですけどね。

454:名無しさん@13周年
12/09/24 19:50:50.21 7Dk0WWBf0

【中国/北朝鮮】動物扱いされる北朝鮮人、中朝国境で流行する「人間サファリ」[03/30]
スレリンク(news4plus板)
【北朝鮮】中朝国境で流行する「人間サファリ」~中国人観光客が住民にソーセージを投げると「04/01]
スレリンク(news4plus板)
【中朝】北朝鮮国境付近で”人間サファリ”が観光商品として大当たり・・・最近では韓国人の客も[10/01]
スレリンク(news4plus板)

455:名無しさん@13周年
12/09/24 21:59:58.24 0w7/Rol1O
>>452 おお!!色々貼ってくれてありがトン
関連記事見ると初めてじゃないんだな
知事まで捜査の手がのびればいいのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch