12/09/25 13:28:57.80 ZBTSocwb0
やるやる詐欺はもういいから、
はやく全面撤退したくなるように厳しく永久的にやってくれ
あ、ネジ1本チップ一個に至るまで厳しく輸入禁止しろよ。
それを含む製品も禁止な。
851:名無しさん@13周年
12/09/25 13:33:48.04 xJmB5Yez0
祝!日中断交正常化元年
852:名無しさん@13周年
12/09/25 13:52:01.78 vTjnfswz0
なんで何も悪いことしてないのに経済制裁されなきゃないの?
自分たちの領土を守ってるだけなのに。
中国馬鹿なの?頭おかしいの?
853:名無しさん@13周年
12/09/25 13:53:47.84 Et2uJ4kmO
そんな事より大阪府内に抱え込んでる中国人留学生をなんとかしろ!
大阪国立大学の医学部に在籍してる中国人共は学費全額免じゃねえか!
大阪市立大学、大阪府立大学にいる多数の中国人留学生、韓国人留学生も学費全免、あるいは一部免除。
さらに彼らには特別に数万から30万迄の生活支援金まで与えているというから呆れ果てる。
大阪府民の税金でなんで中国人留学生を勉強させ小遣いまで賄わなきゃならんのだ!
直ちに大阪府&大阪市は
国立大、市大、府大に支払ってる補助金、助成金の支払いを凍結せよ。
854:名無しさん@13周年
12/09/25 15:01:36.82 grU2eJnX0
>>836 うちの扇風機も羽の枚数は今風に多いのだが
回すと集中豪雨と誤認するほどうるさいんだわ。
そうかそういう道を辿るのか。
安物買いが銭失うだけでは済まされなかったんだと思う昨今。
>>852 中国の奴らなんかに経済制裁ができるわけないじゃん。
するのは日本のほうじゃん。
855:名無しさん@13周年
12/09/25 15:03:55.34 uf4vKOE40
日中断交正常化元年
日本ももう輸出禁止にしろ
あ、韓国にはスワップ協定結ぶなよな
856:名無しさん@13周年
12/09/25 15:08:26.40 wq/Gzjan0
尖閣諸島を無理に盗ろうとして、自滅する中国
857:名無しさん@13周年
12/09/25 15:29:58.77 SJy1lDx8P
シャープの乾燥洗濯機も結構いい。
洗濯乾燥機って大物だし失敗すると洗濯物がどす黒くなる。
他国メーカーだけど最近買って大失敗。
親の家のシャープは4年ぐらい経つけどうちのより洗いあがりがぜんぜんいい。
858:名無しさん@13周年
12/09/25 16:04:14.24 3fTTVZknO
>>855
まったくだ
859:名無しさん@13周年
12/09/25 16:05:25.08 PEp3qW9L0
うちの冷蔵庫は30年物
買い換えれば電気代は安くなるかもしれんが
10年もたなければ買い換える意味が無い
860:名無しさん@13周年
12/09/25 16:11:37.70 HaOLgdFd0
日本って実質この件に対してほぼ何もしてないよな
特に攻勢を仕掛けるようなことは 防御一辺倒といってもいいだろ
なのになんで中国は勝手にガタついてんの 殴った手が折れたのか
861:名無しさん@13周年
12/09/25 21:17:58.11 7FOorkpW0
また中国経済が崩壊するする詐欺か
862:名無しさん@13周年
12/09/25 21:19:33.90 kYu/i1RS0
>>820
だって安心して見てられないんだもん(´;ω;`)
863:名無しさん@13周年
12/09/25 21:22:32.30 9jOiGQrR0
ノ´⌒ヽ,
γ⌒´ ヽ,
// ⌒""⌒\ ) <困っている隣人発見!友愛準備オッケー!!!
i / (・ )` ´( ・) i/ o____
!゙ (__人_) | | ☆ : |
| |┬{ | | ’’’ |
\ `ー' / _| ̄ ̄ ̄ ̄
/ \/(_)
864:名無しさん@13周年
12/09/25 21:23:31.83 5zAhD4SR0
WTO加盟してるので
いきなり輸出禁止、輸入禁止は出来ない
だからシナも前回はレアアース禁輸にした。
まあ日本は何されようが
中国より大きなダメージ食らうことはないから
いいんだけどね。
企業の撤退は外貨の持ち出し制限とか
人の出国制限とか掛けられて(人質ね)
一朝一夕にできなくなった。
もちろん韓国企業が一斉に撤退したことに
中国が起こって法制化しちまったんだけど。
865:名無しさん@13周年
12/09/25 21:36:08.38 HA769JC/0
中国は消費国としての市場は魅力的だが、
生産国としての魅力はもはや皆無
賃金上げの暴動起こすし、へんな言いがかりするし、プライド持ってモノを作るってことをしない民族
866:名無しさん@13周年
12/09/25 21:39:10.80 Zf11skby0
江戸260年間長崎以外、交際しなかったのがわかる。
867:名無しさん@13周年
12/09/25 21:40:28.60 SBNOGlk00
しかし、中国の指導層は理解しているのかな。
もし、尖閣で日中の軍事衝突が勃発したら、共産党政権の崩壊の始まりだと
いうことが。
日本は勝つ。
中国の民衆の不満の矛先は共産党政府に向かう。
外資は総引き上げ。
貿易は大縮小。
失業者はあふれ、物価は高騰し、社会不安は極限に達する。
この覚悟が共産党政府にあるのか。
868:名無しさん@13周年
12/09/25 21:45:17.04 d8riNqnGO
中国の脅しなんて、まともに聞く気にならないだろ?
聞く耳持たないのが良い。
869: 【中部電 75.4 %】
12/09/25 21:49:17.32 YCRZsyBMO
シナもそろそろ分裂期でしょ。
国が分かれ、またくっついてのくりかえし。。。
まあ、そのたびにイパーイ人が死ぬるがな、、、
870:名無しさん@13周年
12/09/25 21:49:24.91 sIyLkv2Y0
前に嫌がらせでレアメタルの輸出制限を行った時は
あっという間に代替手段を用意されて慌てて制限解除したなw
871:名無しさん@13周年
12/09/25 21:54:45.72 CiG1WGGK0
支那共産党が崩れれば十数年は酷い内戦、無政府状態に陥る。
フランス革命後なんてもんじゃない支那畜に相応しい醜い共食いが始まる。
支那畜自身が自らそうなりたい、日本に谷底に蹴落としてもらいたいって
派手に振舞ってるんだから武士の情けで叩き落してやるべきだな。
872:名無しさん@13周年
12/09/25 21:54:52.70 86QE/g/c0
日本企業の上層部は馬鹿世代だから、今回の対日暴動は日本にとって良かったかもしれないな
873:名無しさん@13周年
12/09/25 22:03:12.06 PPpX3N0q0
日本が油断しきってる今のうちに、がつーーんと核ミサイルでも
どどーーんと落とせば良いのにな
まぁ足立区あたりは既に核シェルター装備とかやってるから重要人物、権力者、有力者は
みんな足立区の対核ハウスに住んでると思われるが。
まぁ日本の中枢地足立区が地上6階に及ぶ大津波&核兵器に襲われて全住民が全滅するまでは
全く心配ネーナ
874:名無しさん@13周年
12/09/25 22:09:31.34 G7+PBY/L0
不買しようぜ
尖閣への武力侵犯を企てる台湾の支那企業
台湾漁船のスポンサー
旺旺グループ
おやつごろ (ローソンで販売中)
URLリンク(www.lawson.co.jp)
875:名無しさん@13周年
12/09/25 22:13:05.13 VfwvAdzF0
はやく中国も朝鮮も廃れてくれんかなあ
876:名無しさん@13周年
12/09/25 22:20:06.70 +y+os0yr0
自滅したがってんだからほっといてやれよ。
グーグル、アップルは勿論、世界中が中韓抜きでやっていく準備を既に始めているんだし。
877:名無しさん@13周年
12/09/25 22:22:36.46 BwBCQwWt0
そうだ!そうだ!!
日本のODAで作ったものもブッこわせ!
ODAもらってきた共産党幹部もつるしあげろー
878:名無しさん@13周年
12/09/25 22:24:36.66 kwVq4Gyu0
中国の輸出額/GDPは2011年で26.1%か。
輸出企業ってほとんど外国企業との合弁じゃないのかな?
879:名無しさん@13周年
12/09/25 22:26:51.73 XWfBZyjV0
あの共産党がなくなる事が人民にとって困ることなのか?
なくなってもらって助かる人の方が多いだろ。
880:名無しさん@13周年
12/09/25 23:00:03.31 XoTPo5170
>>879
ユーゴスラビアが解体して内戦が起こったみたいに
強力な独裁政権が崩壊すると内戦になる可能性がある
ソ連の崩壊後もチェチェンとか悲惨な内戦になったしな
881:名無しさん@13周年
12/09/25 23:02:36.31 AEvIp/FH0
>>11
うんにゃ。中国伝統の大本営数値がすでに維持できてない時点で、現実はマイナス成長
でしたー、と数年後に発表されたりするレベル
882:名無しさん@13周年
12/09/25 23:23:28.14 7FOorkpW0
中国も北朝鮮も滅びません。お前らいったい何年騙されているんだよ。
883:名無しさん@13周年
12/09/26 00:16:46.05 vsXRtsMH0
>>880
いいじゃん
また三国志の世界に逆戻りで
分割したほうがいいだろ、あの国は
884:名無しさん@13周年
12/09/26 00:22:17.33 UlHsaxP60
>>883
毛沢東の時代ならそれで良かったが
今この時期に中国内戦は世界経済的にヤバ過ぎる
しかもユーゴと違って中国は核を持っている
科学者の計算では、局地限定の核戦争でも50-100発の核爆発で
核の冬が起こり人類文明は崩壊する
トゥー・ビッグ・トゥー・フェイルってやつだ
885:名無しさん@13周年
12/09/26 00:30:48.13 hG8Q2fJS0
>>884
日本は難民を受け入れない体制を整えないとな
朝鮮戦争の難民を受け入れたら、強制連行だと言われた歴史を繰り返さないようにな
886:名無しさん@13周年
12/09/26 00:55:29.66 CioWXwxk0
>>885
10億人を越える難民なんか受け入れる場所ねーぞ、
下手に受け入れたら、日本が占領されちゃうじゃないか
887:名無しさん@13周年
12/09/26 01:24:04.66 J/O/DvQg0
>>884
土人どもがこんなたくさん核兵器を手に入れたのも経団連のせいだろ
ほんとあのカスどもは人類の敵だな
しねよ
888:名無しさん@13周年
12/09/26 01:47:27.25 fvA1zuHK0
軍が暴走するとか民衆が暴走して収拾がつかなくなれば、政府は止められずアウト。
そうなったら中国一辺倒の企業息の根がとめられる。制限課せられて中国から出ら
れなくなったらおしまい。中国の国自体も、クリントンが言ったように急速に弱体化。
怖い怖い。もっと怖いのは弱体化した中国をここぞとばかりロシアが叩き潰すじゃな
いの?また過去の米ソ関係のようになり、世界中が不安定に。
889:名無しさん@13周年
12/09/26 01:59:31.99 ZU3gf2/R0
日本だけを対象にしても、全世界が中国との取り引きに不信感を持ってしまうだろうからな
人件費の高騰の他にも中国からの撤退の口実を与えてしまう
890:名無しさん@13周年
12/09/26 02:04:53.72 27nEJe3v0
ロシアも内情は不安定だが中国ほどじゃないよね
この二国は仲悪いし、中国がぐずぐずになったら何か起きそうだ
そういや中露は国連の常任理事国だっけ?
藩ってやつはいつまで事務総長やるんだろ腹立つ
891:名無しさん@13周年
12/09/26 02:12:24.89 ZU3gf2/R0
中国は経済危機が来たら貧困層の暴動を抑えられないだろうな
富裕層や高官は国外脱出してしまうだろうし
892:名無しさん@13周年
12/09/26 02:15:27.27 9B2QwsNh0
「ソ連が崩壊したら核兵器がー」って言ってたんだよ昔
でも、崩壊したら撃てないわな
核なんかよりむしろ、今一番怖いのは、生物兵器だな
研究室という閉ざされた空間だけで出来るから、どこが保有しているかわからないし、
持ち運びも容易で、しかも、誰が使ったかすらわからないんだから
893:名無しさん@13周年
12/09/26 02:19:37.54 R9bXw5f2O
普通「制裁」って言葉は上の立場から言う言葉じゃね?
幾ら貧困層が増えたとは言え、まだまだ日本は田舎の端までライフラインあって、ちゃんと文化的生活を送れるくらいの稼ぎはあるよ。
中国なんざ10億のうちまともに金を使える奴らは何人だよ?
894:名無しさん@13周年
12/09/26 02:23:00.55 JchYJ8Dj0
大丈夫大丈夫
今こそ外国企業を追い出して蓄積したパク…独自技術で工業製品を
すべての過程において自国生産するときだよ
メイドインチャイナが安物大量生産のレッテルを剥がす時がきたんだよ
レッツ高度成長♪
895:名無しさん@13周年
12/09/26 02:26:29.60 ctodC3fq0
中国共産党独裁体制を崩壊させるべきだ。
こんなならず者国家はつぶした方がいいよね。
896:名無しさん@13周年
12/09/26 02:30:47.62 4LWvkQSa0
レボリューションは近い!
897:名無しさん@13周年
12/09/26 02:31:47.37 9B2QwsNh0
11月の大統領選でもし対中強硬派のロムニーが勝てば、
2013年中国崩壊あるな
898:名無しさん@13周年
12/09/26 02:36:23.48 kQ9q7S/10
人民元が変動相場制になれば輸出依存型の中国経済は崩壊する
899:名無しさん@13周年
12/09/26 02:37:28.20 VXq6PhD+0
7%台で終わる今年の成長率では崩壊は近いな
インフレ率が半端ないから実質給料は下がっているのと変らないシナが暴動起こすだろう
900:名無しさん@13周年
12/09/26 02:39:01.76 XnhK3r4J0
シナ畜土人ウソツキ泥棒国家は崩壊しろ!天誅!
901:名無しさん@13周年
12/09/26 02:43:51.79 jS1YnRuP0
ロムニーならまだ子ブッシュの方がマシだが
902:名無しさん@13周年
12/09/26 02:47:01.64 ueuVffd30
うちのコタツは40年物、現役ばりばり
903:名無しさん@13周年
12/09/26 02:48:49.63 3WXNnAa10
支那の99,800円のマッサージ機が1年と3ヶ月でぶっ壊れ。
修理を頼んだら出張費2万円と修理費だって……。
捨てたよ。
国産のマッサージ機15万円(25年前に購入)は故障知らずで
まだ正常に動いている。
やはりメードインJPだね。
904:名無しさん@13周年
12/09/26 02:52:12.46 U4SPC/gb0
中国は基本的に貿易で経済が回っている
相手に敬遠されればそれで終了
アメリカも撤退を進めている、これで日本が撤退したら
株価も地価も一気に落ちてマイナス成長になる
中国史上初のマイナス成長は中国そのものが崩壊する
それから出直せ
どうせ命は安いんだから何とでもなる
905:名無しさん@13周年
12/09/26 02:54:22.41 j4KgVqPM0
日本としては、中国国民を刺激するようなことはせず、
交渉を呼びかけつつ、長引かせて、中国が自滅するのを待つべきだな。
そうすれば、中国経済の崩壊は、日本のせいではなく、
ちゃんと交渉しない中国政府のせいになる。
で、民衆反乱。
906:名無しさん@13周年
12/09/26 03:07:54.03 689lpbQb0
国内回帰のいいチャンスだよ
907:名無しさん@13周年
12/09/26 03:10:04.10 BmmfrPjA0
日本は何時、体制を変えるのだろか
民主化した方が良いと思うが
特権階級がのさばる資本主義を終わらせて
908:名無しさん@13周年
12/09/26 03:13:36.98 nYG7Ps7k0
>>1 おっさるとおり。TVマスゴミに煽動されそうな
ニッポーの方が心配。
909:名無しさん@13周年
12/09/26 03:14:27.24 p1DNjXdC0
20年前の日本のGNPはアメリカの3分の2の規模で、英仏独のそれを合わせた額に匹敵した
アメリカ人が日本を自国の覇権を脅かす本物の脅威と認識したから日本叩きが起こった
シナは20年前の日本にすら成れそうに無い。なんの脅威にもなってない
ただの行儀の悪い暴漢じゃないか
910:名無しさん@13周年
12/09/26 03:14:56.86 JYxaNwtVO
肝心なのは対中、対日それぞれの貿易比率ではない。
日本にとって、中国の代わりはいくらでもいる。
中国にとって、日本の代わりはいないということ。
せいぜい韓国くらい(笑)
911:名無しさん@13周年
12/09/26 03:17:48.73 3m4fHXHG0
この記事の説明はわかりやすいね
でも、もう、何いわれても中国支那大陸から脱出したほうがいいよ。
危険だ
ま、海外進出にリスクはつきものだが、支那はハイリスク。
おまけに、中国で生産するメリットはうすい
912:名無しさん@13周年
12/09/26 03:20:20.51 3m4fHXHG0
いうけど、日本のGDPにしめる貿易の割合でいえば
支那の割合はぐんと低いので、たしかに減少分はでるが
震災であれ、タイの洪水であれ、どんなに日本に困難があっても
震災対応は終わってはいないが、こうやって日本はやっている。
支那、韓国以外の国と日本はつきあってもらえば、いいだけなので問題ない。
913:名無しさん@13周年
12/09/26 03:24:10.26 JYxaNwtVO
中国人10人がかりでやっと日本人1人分のGDPを稼いでいる状態。
そのGDPですらほとんど自力ではなく、日本やアメリカ、欧州の外国資本に依存しているのに
得意の組み立て貿易だって、日本のコア部品がなければ
なんちゃってしか作れないのに。
914:名無しさん@13周年
12/09/26 03:24:34.82 Uy4sk1JA0
>>906
工場の回帰は残念ながらそれは無い
中国韓国以外に行くという事で充分だけど
親日とまで言わないから
せめて反日じゃない国にね。
915:名無しさん@13周年
12/09/26 03:25:26.36 7eyy7n4t0
Foxconnの大暴動みてもわかるけど、さすがに欧米企業も中国のヤバさに気付き始めてるぞ
916:名無しさん@13周年
12/09/26 03:25:33.11 GFy1T8Ej0
近平ちゃん、ひょっとして弱っちゃってる?
917:名無しさん@13周年
12/09/26 03:25:45.62 PTtc7yMD0
中国が死んでも、代わりはいるもの
918:名無しさん@13周年
12/09/26 03:26:04.62 tJpmez8fi
中国産ソニーのカセットプレーヤーが半年で壊れた
この場合、悪いのは中古せくなのか?ソニータイマーなのか?
それはさておき「中国産電池」だけはダメダ。すぐ液漏れする。
919:名無しさん@13周年
12/09/26 03:26:24.62 pU3IylYU0
おまえら知ってる?
オリンピックの開催された共産国家は数年内に崩壊してるんだぜ?
920:名無しさん@13周年
12/09/26 03:30:20.23 uRK0chFS0
>暴動
元々こういう国なんだということだ。
めちゃくちゃ高い経済成長を実現していた時期だけ限定で
暴れるよりも稼いだ方が得だったから暴れていなかった。
ちょっと鈍化したら途端にメッキがはがれた
921:名無しさん@13周年
12/09/26 03:40:01.15 689lpbQb0
>>914
衣類関係は数年前から戻ってきてるところもあるんだよ
実際に日本製は増えてる
安い日本製は働いてるのは外国人ってとこもあるけど
高いけど値段以上に質のいい日本製も数量限定で作ってたりする
922:名無しさん@13周年
12/09/26 03:40:15.63 OwHFLjQ80
普通に考えたらそら派遣社員が社員を罵ってるようなもんで
お前らなんかいくらでも代わりがあるけどねって話だけど
技術散々あげちゃったあとなのよね
ミズノのベテラン開発者の後継とかも中国だったっしょ
なんつーか期待して裏切られるのはもう3.11で懲りたわ
どうせボンクラ企業揃いで日本経済がコテンパンにされるんだろ
923:名無しさん@13周年
12/09/26 03:44:15.38 KP1Ht3NC0
>>713
お世辞と社交辞令はタダだからな。
しかも、そう言えばもっともっとお金貰えるかもしれないんだからいくらでも言うだろうさ。
924:名無しさん@13周年
12/09/26 03:51:49.03 d6Rzd+3+0
>>52
2年くらい前にそんな事寄席で言ってた落語家がいたなあ
今でも言ってるのだろうか
925:名無しさん@13周年
12/09/26 04:16:21.43 FYsKEONvO
メタアースもいらないからさっさと国交断絶でいいよ
日本の死に様みとけ
926:名無しさん@13周年
12/09/26 06:39:08.89 Ds3DS0W40
メタアース???????
927:名無しさん@13周年
12/09/26 06:53:09.14 ML8qyrVn0
日本メーカーの製品でもメイドインジャパンは少ないからな。
電気製品は殆どシナ製造品だろ。
928:名無しさん@13周年
12/09/26 06:56:34.46 uN4/GyIvO
何か気にくわないことがあると放火・略奪・暴行を起こす国民とそれを罪に問わない政府。
こんな国、世界から相手にされなくなって当然だわな。
929:名無しさん@13周年
12/09/26 09:15:40.27 NcygSzhk0
>>907
日本の「民主」化は失敗したんだよ。
反動が来るから覚悟しとけよ、シナチョン。
930:名無しさん@13周年
12/09/26 17:20:14.76 gTtQvwSoP
上海株26日、3年8カ月ぶり安値 一時2000割れ、深センB株も続落公開日時2012/9/26 16:52
931:名無しさん@13周年
12/09/26 23:59:44.83 bV8IzkcS0
age
932:名無しさん@13周年
12/09/27 00:16:44.95 9c4iWAXH0
今、シナ人が日本に敏感なこの時期に、日本の政治家が
「中国の国民は、自分たちの自由を束縛している共産党を倒すこともできないへたればかりだ」
とシナ人をさげすむようなことを言ったら、単純馬鹿なシナ人が蜂起して体制崩壊を起こすんじゃないか?
933:名無しさん@13周年
12/09/27 00:20:38.20 ve779mYH0
つか、自ら中国国内の治安悪化させてどうすんだろうね
困るのは中国の自国民だろうに
934:名無しさん@13周年
12/09/27 01:12:27.82 TI9vAl4N0
>>930
もう市場操作も限界なのかな
ざまあ
935:名無しさん@13周年
12/09/27 10:19:24.04 dPfJpx+n0
日本以外の企業にとっても明日は我が身だから
「日本以外には暴動しませんよ」とか言って信用される訳ないわな
936:名無しさん@13周年
12/09/27 10:24:13.65 0Npqpb4LO
メタアースwww
937:名無しさん@13周年
12/09/27 11:05:46.58 SdPRcPrL0
見分不相応なことをしようとするから中国は笑われる
938:名無しさん@13周年
12/09/27 11:16:36.85 jNKMHf2XO
チャンコロチョンのODA廃止しろ
939:名無しさん@13周年
12/09/27 11:18:42.79 UNB5iJPK0
日本もそんなにムキになっても誰も戦争へは行きたくないわけだし、
どうなの? 話し合いすら出来ないっていうのも問題だと思うけど。
940:名無しさん@13周年
12/09/27 11:22:18.89 J0rC51Vz0
北朝鮮とおんなじで威勢だけはいいなwwwwwwwww
941:名無しさん@13周年
12/09/27 11:37:00.52 5+3FkecL0
GDP比で
中国、香港への輸出は2.7%
中国、香港からの輸入は2.4%
942:名無しさん@13周年
12/09/27 12:46:55.55 x5rxWAcZ0
安物ばかりだからなあ
嵩や目方でいったら目を見張るのかも知れないが。
943:名無しさん@13周年
12/09/27 13:47:09.28 U7MTj6Di0
>>902
発火するぞ。電気ゴタツなんぞ安いもんだ。買い換えろ。
944:名無しさん@13周年
12/09/27 14:06:51.92 2fsEaXMZ0
こういう意見を蔓延させて
安物中国製品を売りさばくのですねwww
945:名無しさん@13周年
12/09/27 14:19:41.27 599Ap1jOO
企業は中国から撤退してベトナム、インド、チベット、東トルキスタンに移転してシナ包囲網作ろうず
946:名無しさん@13周年
12/09/27 14:26:52.99 RsCVigej0
シナは国家体制に不安がある
経済がうまく行かなくなると危ない
947:名無しさん@13周年
12/09/27 14:36:54.76 QCPFF6jS0
中国依存している日系企業も目が冷めただろ
さっさと脱中国やってベトナムやミャンマーへ
移行して国の発展に貢献してさしあげろ
ついでに台湾貿易を強化して中国依存を下げる努力すれば
中国はじり貧だぞ
948:名無しさん@13周年
12/09/27 19:04:42.80 BXW9tsvp0
>>947
既に南アジアに工場あるよ。
海路の他に、南北街道使って中国内陸部への物流ルートも確保済だよ
国境の大河にも橋を作るらしいし、中国国内の工場なくても十分だよ~
949:名無しさん@13周年
12/09/27 19:06:50.22 dPfJpx+n0
>>947
日経ビジネスが完全葬式状態
「新たな挑戦!」とか「日中の架け橋!」みたいな勇ましい言葉が完全に消えてしまった
そら経済は戦争の道具にはなっても、戦争を経済で防ぐ事は出来ないからな
950:名無しさん@13周年
12/09/27 19:06:55.39 j5NOzp8+0
売国犬ども、今日、和やかに中国側と会談
河野洋平、加藤紘一、高村正彦、野田毅、江田五月、田中真紀子
このメンバーの顔ぶれ、揃っている。
まとめて袋に入れれば、日本安泰。
951:名無しさん@13周年
12/09/27 19:07:47.55 dDiobcXRO
日本の対中貿易額って全体からみると数パーセントなんだろ?
他のアジアや中東、アフリカなんかに
その分、投資先をシフトしたほうが
将来性考えても得策だろ?
952:名無しさん@13周年
12/09/27 19:19:11.41 IIZyCqHy0
習字は経済音痴
破綻し、内乱になるなコリャ あーコリャコリャ
953:名無しさん@13周年
12/09/27 19:50:52.35 1iG6AtnX0
中共滅びて隋や唐が復活したら、また仲良くしよう
954:名無しさん@13周年
12/09/27 19:51:51.06 7p8Ty9bB0
>>951
そもそも対中貿易は赤字だからね。
中国からすれば貿易黒字がなくなるわけ。
955:名無しさん@13周年
12/09/27 20:13:59.03 MDrb1tQN0
>933
"困るのは中国だ"というのは甘すぎる認識だ。香港返還交渉を調べてみろ。
中国はどんな犠牲を払っても欲しいものは手に入れる。鉄の女サッチャー
でも折れた。
956:名無しさん@13周年
12/09/27 20:16:14.96 8BeDi0ysO
早く民主化できるように日本は身を削らねばならない
957:名無しさん@13周年
12/09/27 20:34:51.14 s7jb3lC50
>>956
中国は議会制の経験さえないから民主化は無理。ずっと専制国家だから。
958:名無しさん@13周年
12/09/27 20:34:53.54 fwM5LyLR0
>>955
HSBCの利権を調整しただけじゃん
959:名無しさん@13周年
12/09/27 20:38:18.04 ir0k1ITN0
よっぽどクリキントンの発表に図星を指されたことがショックだったらしいな
960:名無しさん@13周年
12/09/27 20:39:10.44 M4/OhHJI0
香港なんて未だに英国に金玉握られてる土地
沖縄だけ返還後も日本円じゃない地域だったらとんでもない話だよw
なんでこれで返還OKだしたのか中共は妥協したと思う
というか、表面上返還させて馬鹿な人民騙して落ち着けたが本音な気がする
961:名無しさん@13周年
12/09/27 20:42:08.48 UKwyrati0
対日制裁しても中国は別に困らないでしょ。
962:名無しさん@13周年
12/09/27 20:42:49.47 fFUiGXsT0
天下三分の計
蜀再興
963:名無しさん@13周年
12/09/27 20:53:36.29 wPG0YJS4O
体制崩壊詐欺はもう飽きた。
964:名無しさん@13周年
12/09/27 21:02:01.53 VcGEmKsw0
>>957
だからこそむしろ、
中共ツブれたときの旨味というものを西側は分かってると思うぞ
民主化主導役としていいように手を突っ込める
965:名無しさん@13周年
12/09/27 21:14:19.93 9k0Ta4hGO
政権の維持のためなら経済犠牲にする選択もあるんじゃないの、北朝鮮みたいに
平和的に政権交代できる国じゃないからね
966:名無しさん@13周年
12/09/27 21:30:32.03 b4DkqfQf0
【オピニオン】空威張りの中国―自国の首を絞めるだけの経済制裁は恐れるに足らず
URLリンク(jp.wsj.com)