12/09/22 03:24:11.73 cAfr0c9M0
2なら俺達の事
3:名無しさん@13周年
12/09/22 03:25:52.49 kD3Xcg1F0
民主党を倒したときが真の保守政権の樹立
4:名無しさん@13周年
12/09/22 03:26:13.76 i58/0+/V0
お前らの真実
↓
URLリンク(imgcc.naver.jp)
5:名無しさん@13周年
12/09/22 03:26:36.04 utLRbji20
ミョンバクの執拗外交が実って良かったねw
6:名無しさん@13周年
12/09/22 03:26:40.35 w5ZsL3rJ0
たった今オナニー終わった俺が4げっと
7:名無しさん@13周年
12/09/22 03:26:51.80 fWikeVb90
今日もアメリカ軍国主義プロパガンダ映画をテレビで流してたけどな
8:名無しさん@13周年
12/09/22 03:27:04.27 CzaDAN5D0
Basically
Neither the right nor the left has relations
in intention to protect a country
9:名無しさん@13周年
12/09/22 03:27:29.87 rCNl9RmW0
左にビッシリこびり付いっちゃってる奴はもう無理だけどなw
これからのトレンドは”右翼”な
チョンのエセウヨじゃなく愛国者の右翼
さー急げー!バスに乗り遅れるなー!
10:死(略) ◆CtG./SISYA
12/09/22 03:27:57.13 RDaLoJno0
第二次世界大戦当時、亜細亜はおよそ全域、タイと日本を除いて白人の植民地であった。
白人の力が世界を支配し、有色人種に人権が存在しない時代に
大日本帝国は有色人種国家として唯一強大であり、最後の砦だった。
1919年、日本は国連にて「人種的差別撤廃」を提案するが、否決される。
1941年になり、ABCD包囲網を敷かれ、アメリカにハルノートを突きつけられると、
追い詰められた日本は「亜細亜の解放」を大義に掲げ、打って出た。
而して大日本帝国は、イギリス軍、オランダ軍等を打ち破り、
対アメリカ戦と言う戦術レベルでこそ敗れたが、
亜細亜を白人支配から解放するという戦争目的を達成したのである。
結果、欧米列強は持っていた植民地のほぼ全てを失った。
日本が先の大戦を戦わなければ、現代人は白人の奴隷となったであろう。
大日本帝国こそは、亜細亜を白人の植民地から解放した英雄国家である。
■イギリス
◎アーノルド・J・トインビー 歴史学者
「第2次大戦において、日本人は日本の為というよりも、
むしろ戦争によって利益を得た国々の為に、偉大なる歴史を残したといわねばならない。
その国々とは、日本の掲げた短命な理想であった大東亜共栄圏に含まれていた国々である。
日本人が歴史上に残した業績の意義は、西洋人以外の人類の面前において、アジアとアフリカを支配してきた西洋人が、
過去200年の間に考えられていたような、不敗の半神でないことを明らかに示した点にある。」
(1956年10月28日/英紙「オブザーバーL)
■タイ
◎ククリット・プラモード 元首相
「日本のおかげで、アジアの諸国は全て独立した。日本というお母さんは、難産して母体をそこなったが、
生まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジア諸国民が、アメリカやイギリスと対等に話ができるのは、一体誰のおかげであるのか。
それは『身を殺して仁をなした』日本というお母さんがあったためである。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大決意された日である。
さらに8月15日は、我々の大切なお母さんが、病の床に伏した日である。我々はこの2つの日を忘れてはならない。」
11:名無しさん@13周年
12/09/22 03:27:59.53 Uar0THq40
ウケッコー。米国は最後の頼り、頼りにしてマッセー。
12:名無しさん@13周年
12/09/22 03:28:04.63 eSomCgS1O
今こそ陛下の元へ再び集い富国強兵を目指そうじゃないか
13:名無しさん@13周年
12/09/22 03:29:11.32 nn0TAw6t0
中国や北朝鮮やロシアや韓国のような恫喝国家がある割には
左傾し過ぎの国だと思うけど
14:名無しさん@13周年
12/09/22 03:29:13.87 zTIo1V65O
右傾化してるっていうと「普通に戻そうとしてるだけ!」って意見が出るけど
そういう人はつまり右と見られるのを嫌がってるってことなのかね?
そもそもどこが普通か何て人それぞれだし、
自分なりに「ここがいい」と思うなら人から
右だ左だ言われても関係ないと思うんだがな。
15:名無しさん@13周年
12/09/22 03:29:20.82 RVOgCFZO0
まぁ重要な時期なのは認めておこう
16:名無しさん@13周年
12/09/22 03:30:10.59 c75w3rCx0
馬鹿な半島のおっさんのお陰だけどな。
その馬鹿なおっさんは土地不正取得で捜査されてるよw
半島のトップはいつも悲惨な末期なのはなんでなの?
17:名無しさん@13周年
12/09/22 03:30:12.03 bFONmxaj0
日本の右傾化を食い止められるとしたら石破か橋下だろうなぁ
18:名無しさん@13周年
12/09/22 03:30:23.55 XmmQ7WtQO
日本人の日本人による日本人のための日本国にしよう
19:名無しさん@13周年
12/09/22 03:30:26.92 tkzCutVQ0
今回の反日運動で南京大虐殺はなかったと確信した
こんな暴れる民族を30万人も殺せるわけがない。
核使わないと無理だ。何故こんな単純な捏造に気付かなかったのだろう?
20:名無しさん@13周年
12/09/22 03:30:52.56 nJ826X600
共産圏に吸収されつつあったのを踏みとどまった、か?という感じ
韓国はそのまま吸収される予定なん?
21:名無しさん@13周年
12/09/22 03:31:32.88 4exYBaAv0
日本から武器と防衛思想を奪っておいて後は自己責任な、自分で防衛頑張れという姿勢なら
日本が中国に呑まれる事も充分ありえる。
もう日本国内は中韓の工作員だらけだからな。
いいのか?アメリカさんよ。
日本を飲み込んだ中国がアメリカと戦わない保障は?
22:名無しさん@13周年
12/09/22 03:31:40.57 6RUaUs4xP
>>4
自己紹介乙
23:名無しさん@13周年
12/09/22 03:32:19.11 hhgJflv/0
日本が二度と侵略戦争をやらないと思っている外国は皆無だろうか。
俺は怪しいと思うよ。
日本の空気の中だと当たり前のことが、反日教育を受けた人間たちには理解できない。
日本と中韓の溝はあると思う。
特に戦争体験者がほとんどいなくなってしまったし。
24:名無しさん@13周年
12/09/22 03:32:22.73 /+QVLiyH0
日本には尖閣は安保適応範囲と伝え
中国には領土問題には関与しないと伝え
わざと衝突しやすい状況を作ったね?
イラク・クウェートの時もそうだったよね?
25:名無しさん@13周年
12/09/22 03:32:28.41 rCNl9RmW0
なんか去年のフジデモ以降、氷が溶けるように洗脳が解けて言ってる
こりゃ来年あたり尊皇攘夷論すら出るかもしれん
26:名無しさん@13周年
12/09/22 03:32:50.23 8E0L37v00
戦争の危機を実感してそれに備えようとすると右翼化と言われるのか
中韓の反日の状態が変わらないうちは
もっと日本も戦争に備える必要がある
誰だよ憲法9条が守ってくれるとか言ってたやつは
逆に舐められてこんな侮辱行為を立て続けに起こされてる
韓国なんて日本の首相の親書を郵送とか…もうね
何でここまで酷い侮辱行為が続くのか
中国や韓国では「今は日本よりうちらが強いwww」だとよ
だからこういう侮辱行為も平然と起こせる
アジアを率いて行くためにも問題が起こった時他国を守れるだけの力は必要なんだ
中国がこれ以上力を持って武力的圧力をかけてきた時日本は他の周辺諸国の様に
屈するしか無くなるのか?
そうならないためにも何とか対応出来る段階で何か今までと違う方向に舵を切る必要がある
27:名無しさん@13周年
12/09/22 03:32:52.67 geAmQvjM0
>>19
虐殺自体はあったとは思うけどね。3000人くらいだと思うけど。
28:名無しさん@13周年
12/09/22 03:33:10.93 UvKuMRb00
>>14
そんなこと言い出したら
根本的に「左派」「リベラル」「保守」っていう全世界で行われてる定義付けが無意味になる
29:名無しさん@13周年
12/09/22 03:33:42.37 Xhq5aAiZ0
>>21
日本は防衛思想に目覚めた
そして十分な軍隊も準備できている
中国がちょっかいを出してきているが、すべて排除できている
30:名無しさん@13周年
12/09/22 03:34:35.14 aNxXX5Zh0
『その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。』
日本の反日なだけのメディアと違って冷静な分析だな。
31:名無しさん@13周年
12/09/22 03:34:52.44 BHPVVH150
大量殺戮アメリカ支配からの脱却 民主化を右傾化とは
32:名無しさん@13周年
12/09/22 03:35:32.18 2q4Q0bW80
中国が息巻いてるからな、バランスとった記事であたりさわりなくw
33:名無しさん@13周年
12/09/22 03:35:32.32 lJ2QZcXE0
特亜だけは絶対に許さない
34:名無しさん@13周年
12/09/22 03:35:39.10 qLqxrrIY0
世界は日本にガンジー的なもんを望んでたのに
挑発にあっさり釣られてガッカリって話だろう
35:名無しさん@13周年
12/09/22 03:35:53.46 HrKWMf+H0
そんなことより、米軍の弱体化を心配したほうがいいだろ。
36:名無しさん@13周年
12/09/22 03:36:23.43 d8QdVe490
左 中 右
├───────┼───────┤
いつも ここが
ここにいるので 極右に見える
<丶`∀´>人(`ハ´ ) (・∀・) <`Д´>
だいぶ右に行っても真ん中に来るだけだからな
37:名無しさん@13周年
12/09/22 03:36:23.87 Xhq5aAiZ0
>>31
記事は日本の右傾化を一切批判していない
右傾化=批判だと受け取ってるようなら、あなたはすでに中韓に洗脳されている
今すぐマインドコントロールから覚めることを願う
38:名無しさん@13周年
12/09/22 03:37:03.10 4exYBaAv0
日本は中国と戦うぐらいなら吸収される道を選ぶ可能性は充分ある。
日本の政治家見ろよ。どう見ても工作員だらけだろ。
アメリカ、お前が工作員排除にノーと言ったからだよ。
アメリカの無責任により日本が中国に吸収される道に繋がるのなら
白人どもも無事じゃ済まねーぞ。
学校で南京大虐殺とか日本の侵略戦争とかいまだにやってる場合なのか糞白人さんよ
39:名無しさん@13周年
12/09/22 03:37:16.37 WV9PquIsP
戦後70年間日本と関わって来て同盟と言う形でも十分コントロールできると確信持ったんだろ
第二次世界大戦前のように極限まで追い詰めない限り日本はアメリカに逆らわない
普通の国に戻して思い通りに動かせた方が便利だからな
40:名無しさん@13周年
12/09/22 03:38:38.63 dRSi2a1o0
どこまでやったら極右になるの?
41:名無しさん@13周年
12/09/22 03:38:55.83 zTIo1V65O
>>28
無意味だと思うね
例えば右の人はそれで一枚岩か?と言うとそんな事なくて
その都度「お前は右じゃない」「いや、お前こそ」なんてやってる。
大学時代に右よりの奴に「君は左だからなぁ」と言われたが
話の内容によっては俺の方がとんでもなく右だったりするわけだ
42:名無しさん@13周年
12/09/22 03:39:23.18 rX0XmKWL0
右傾化も左も
日本は急激に沈下して行ってるだろう、
暗い気持ちになるなぁ
43:名無しさん@13周年
12/09/22 03:39:24.88 CM/pPYC30
なんか、右は暴力的、左は平和的、みたいなイメージだけど、実際は
まるっきり逆だよな。
44:名無しさん@13周年
12/09/22 03:39:28.16 8E0L37v00
>>21
>アメリカははっきり中国に沖縄県・尖閣諸島について
>「明確に日米安保条約の適用対象だ」と述べ、条約が定める米国の日本防衛義務の範囲内だとの認識を強調した。
分かるか?
アメリカは日本をはっきり「守る」と言ってくれてる
でもアメリカ国民はどう思うかな
パールハーバーで日本を恨んでるだろ?
この事についても「何でアメリカがパールハーバーで酷い目に合わせた日本を守るの?」となりかねない
大震災の時ですら「パールハーバーうんたら」言って文句言ってた位だ
歴史にこだわる辺り成り済ました朝鮮人だったのかも知れないが
45:名無しさん@13周年
12/09/22 03:40:07.47 uHDgNXgN0
>>37
そもそも、右とか左という語には善悪や優劣の意味は無いからね。なぜかネットには勝手に右=悪と
思いこんでいてネトウヨなどと言っただけで勝ったような気になってる人がけっこう居るが。
46:名無しさん@13周年
12/09/22 03:40:34.82 RA9LveIs0
そりゃまあ
長年韓国に煽られ続け中国にやられ
右傾化しない国の方が問題なんじゃ?
47:名無しさん@13周年
12/09/22 03:40:42.38 StO27UCT0
アメリカやイギリスのマスコミ内部に、
中共に取り込まれた記者がいるよね。
日本で言う朝日とか日経の記者みたいな奴ら。
あいつらの動向には気をつけた方がいい。
48:名無しさん@13周年
12/09/22 03:40:58.31 tkzCutVQ0
>27
三千人も殺したら結果は一緒
大暴動がおこる。
虐殺なんか無理無理。
49:名無しさん@13周年
12/09/22 03:41:03.47 Sc3VQJKUP
9条改正も核武装も賛成だけど、天皇を利用して戦争を煽ろうとする奴らがいるのが恐いな。
天皇制廃止とセットでできないもんかね。
50:名無しさん@13周年
12/09/22 03:41:09.41 j/DfC46E0
右か左、どっちかレッテル貼らないと
物事を語れないのかよ
大人しくしてれば左、怒ると右ってかw
いつの時代の人間なんだよw
51: ◆UMAAgzjryk
12/09/22 03:41:11.51 Jwhj2ArV0
いい加減日本も戦後を終わらせるべき
52:名無しさん@13周年
12/09/22 03:41:14.93 aNxXX5Zh0
『日本は徐々にだが、右傾化への重要な変化の途上にある』
『中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。』
「重要な変化の途上」ってのと「日本は真ん中に路線を修正してるだけ」ってのが、
どういう内容なのか、元記事を読んでみない事には何とも言えないね
53:名無しさん@13周年
12/09/22 03:41:39.57 Xhq5aAiZ0
>>44
心配すんな
アメリカ国民は過去のパールハーバーより、現実の中国脅威論の方を優先してる
54:名無しさん@13周年
12/09/22 03:41:42.65 4exYBaAv0
>>44
それが本当ならフィリピンだって問題になってねーだろ。
つうか、
>>1
って結局アメリカの安保負担を減らして自分で守って欲しいって事だろ?
これが無責任以外の何物だっつうんだ。
55:名無しさん@13周年
12/09/22 03:42:10.12 durQTZUI0
左翼的になりながら
軍備を増強するってのが一番いい気がするけど。
56:名無しさん@13周年
12/09/22 03:42:18.06 3zV9ICGB0
はい、原文ソースね。よほどの低学歴者以外は自分でちゃんと読んで欲しい。
URLリンク(www.washingtonpost.com)
57:名無しさん@13周年
12/09/22 03:42:50.26 6sqG+r/40
ようするに金とか
謝罪を求めてくる屑を完全排除しとけば何ら
問題ないんだな。そもそもこっちに何の非も無いのに
謝罪や金を払う理由もないからな。
急に態度を変えてる屑も駄目。いかなる事情があろうと悪はあく
辞職するなりさせていかないと。
58:名無しさん@13周年
12/09/22 03:43:07.65 tkzCutVQ0
>51
同意。WGIPをそろそろ断ち切らないと
不味いでしょう。
59:名無しさん@13周年
12/09/22 03:43:13.92 WvbIcQ3Z0
>>40
ベジータにグミあげない
60:名無しさん@13周年
12/09/22 03:43:23.15 UvKuMRb00
>>41
右か左かってのはある程度の共通認識はあるもんだけどな
まあもっと議論したいなら、ここより違うとこに行ったほうがいいだろう
61:名無しさん@13周年
12/09/22 03:43:24.65 SNg3oA1l0
で、右傾化の定義はなんですかね。 自国領土防衛したら、右傾化とか言えとシナチョンに金を撒かれただけな
国境なきマスゴミさんでした。 WPの次NTにも乗せろよ、シナチョン君w
62:名無しさん@13周年
12/09/22 03:43:25.33 eZvqJDHa0
もういっそ他国の領土を奪おうぜ
63:名無しさん@13周年
12/09/22 03:43:26.95 BHPVVH150
>中韓に洗脳されている今すぐマインドコントロールから覚めることを願う
MCされてるS信者から毎日嫌がらせ集団ストーカーされてますが
37は鏡見たほうがいいですよ MCが簡単にとけるならカ○トは存在しない
64:With China’s rise, China shifts to the nazi
12/09/22 03:44:01.99 uxcpIOfv0
With China’s rise, China shifts to the nazi
People's Republic of "Sinocentrism"
URLリンク(www.youtube.com)
China's active territorial disputes
URLリンク(articles.businessinsider.com)
65:名無しさん@13周年
12/09/22 03:44:21.87 WxWvPxWL0
>>14
極ニュートラルを目指してますんで
66:名無しさん@13周年
12/09/22 03:44:35.64 Q8aGrMDz0
"重要"なのか"過ぎない"のか
67:名無しさん@13周年
12/09/22 03:44:36.36 uhnAsOR40
貧困層が急激に拡大しているからな
どの国も通る道だ
68:名無しさん@13周年
12/09/22 03:45:34.11 tl2FOAZb0
レフトから 見れば全員 右に居る
69:名無しさん@13周年
12/09/22 03:45:57.22 Xhq5aAiZ0
>>63
俺は願ってるだけの無責任な立場な人間なのでねw
70:名無しさん@13周年
12/09/22 03:46:08.98 zTIo1V65O
右=愛国、左=売国ってのも変な話だと思う。
原発推進とか結果論とはいえ売国だろ?
それが日本経済を支えてきた部分があるのは確かだろうけど
もっと根本的に国土荒らして経済もクソもないような
71:名無しさん@13周年
12/09/22 03:46:31.58 WxWvPxWL0
>>61
9条の元で国防して右傾化も何も無いよなーぶっちゃけw
72:名無しさん@13周年
12/09/22 03:46:34.29 uHDgNXgN0
そもそも、右とか左って、何だろう? どっちかが善でどっちかが悪ではない事は確かだが、何となく使って居て実はよく分からない。
73:名無しさん@13周年
12/09/22 03:46:35.05 aTWCherZP
右傾化じゃなく、今までが異常だったのw
やっとバランス取れたくらいじゃないのかね。
74:名無しさん@13周年
12/09/22 03:46:44.97 4exYBaAv0
もういっそ中国に吸収されて中国の覇権主義に協力でもいいよ。
強大になった中国が周辺国を飲み込みながら欧米と対峙するだろう。
日本人は大変な目に遭うが、自殺主義の日本にはある意味合ってるんじゃないだろうか。
敵を間違えた馬鹿な欧米人どもが痛い目見るならそれも一興と思ってる。
75:名無しさん@13周年
12/09/22 03:46:54.31 8E0L37v00
>>54
>それが本当ならフィリピンだって問題になってねーだろ。
?どういう意味?
76:名無しさん@13周年
12/09/22 03:46:55.96 bFONmxaj0
日本にとってシナ共産党独裁体制が存続する限り、常に侵略のリスクがつきまとい
情報戦や諜報戦で不毛な戦いを強いられる。
極右政権の登場でスパイ防止法や諜報機関の整備を急いでシナ分裂の為の行動を
起こさなくちゃいけないし、それが出来なければ日本に未来はない。
77:With China’s rise, China shifts to the nazi
12/09/22 03:47:17.53 uxcpIOfv0
>>62
それじゃ中国と一緒。
中国の領土紛争
URLリンク(callchina.pbworks.com)
URLリンク(www.china-briefing.com)
78:名無しさん@13周年
12/09/22 03:48:03.95 ZDA9DbvjO
>中道に路線を修正しつつある
修正って言われるって事は今がおかしいって事だな
今まで左すぎたんだ
79:名無しさん@13周年
12/09/22 03:48:04.33 z9o7gqGsP
>>34
ガンジーって非暴力・不服従の人だろ?
反論もケンカもしないってのとは違うぞ
80:名無しさん@13周年
12/09/22 03:48:33.46 gki3WNo80
神奈川大学の女子大生が行方不明らしいけど拉致かな?
81:名無しさん@13周年
12/09/22 03:48:38.77 +8Eo/Q0V0
仮に戦争になったら中国韓国だけは刺し違えてでも滅ぼしたいな
82:名無しさん@13周年
12/09/22 03:49:03.31 Xhq5aAiZ0
>>72
本来の意味で言えば、
「国家のために国民があるべきだ」=右派
「国民のために国家があるべきだ」=左派
という感じだった模様
そういう意味では、軍国主義は間違いなく右派だな
ただ、今は共産系のことを左派と言ったりしてるので、本来の意味は失われてる模様
83:名無しさん@13周年
12/09/22 03:50:30.90 4top+fl70
右でも左でも、どっちでもいいんだよ。
過去の過去ので、いいように毟られなければ。
84:名無しさん@13周年
12/09/22 03:50:30.87 oVlepfRp0
てことはアメリカの思惑は
日本が軍事的にも世界で活躍
する事が望まれてるって事なんだよね
中国韓国にとっては都合が悪いんだけどw
つまりこれは世界的にもそうなって欲しいという流れだって事
早く気が付けボケ!!w
85:名無しさん@13周年
12/09/22 03:50:37.58 8PUZQePw0
お前が
86:名無しさん@13周年
12/09/22 03:51:31.61 aTWCherZP
WPの元記事の見出しは「中国の台頭により、日本は右にシフト」
記事にも「中国の拡張政策で」とあくまでも中国に警戒してと書かれてるな
時事通信社は同じビルに中央日報があるからって気を使いすぎて捏造するなよ
87:名無しさん@13周年
12/09/22 03:51:41.27 4uFq7CiT0
右傾化、じゃねぇだろうがよw 朝鮮人大西。隣の国から売春婦と
強姦魔が押し寄せてきて、挙句に「資源も技術も全部、ウリに寄越す
ニダ!」と怒鳴り散らし始めた。
最初は適当にあしらってたが、だんだん調子にのって、何もかもが
欲しくなってこそ泥が強盗に変化しようとしてる。
それを受け入れないと「右傾化だ!」って叫ぶほうがキチガイだ。
わが子や家族、恋人や仕事を会ったことすらない中国人や韓国人に
全部、貢ぐアホがいるかよ。
88:名無しさん@13周年
12/09/22 03:51:49.46 eQp4HXdU0
日本人は異物異人に恐怖しておののきはするが、
結局受け入れて愛でるんだよな
それは「日本人」の顔を見ても容易に判る
朝鮮顔もいれば、中国顔、フィリピン顔、タイ顔、アイヌ顔もいる、琉球顔も、インド顔、モンゴル顔、欧米系、南米系・・・etc
それらを支えてるのが、あらゆる物に神が宿っているという八百万の神の神道だ
日本人には「顔」がない
生まれついてのお花畑思想、だからこそ近隣以外の国に愛されている
日本のアイデンティティーは昔から「畏れ、取り込んで、愛でる」だ
まぁ神道だからこそ「呪い」もあるわけだけど、呪いは愛の裏返し
89:名無しさん@13周年
12/09/22 03:51:50.08 8E0L37v00
ID:4exYBaAv0
中国人工作員を一匹発見した
90:名無しさん@13周年
12/09/22 03:51:56.56 iqo8dvtiO
右傾化してるというけど
「左端にいる者は右にしか動けない」ってのは本当に上手い表現だわ
日本で起こってるのはその程度のこと
逆に今の日本みたいな状況に置かれた時、
無関心でいられる国がどこにあるのかと聞きたい
日本は最近まで愛国=右派みたいな風潮の国だったからね
それこそ洗脳だったと思う
91:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:00.43 4LeskPco0
実際には憲法改正は無理だろうな。どんな内容でも。
改正を想定した憲法になってない。条文はあるけどさ。
解釈改憲ばかりが進みよくわからん国のまま
92:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:06.10 bfX0AWIY0
アメリカがあらゆる手段で日本の右傾化を妨害して来たけど、
その反動で軍国主義国家になるのも時間の問題。
93:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:07.14 cdVm4Qxr0
>>1
もうパールハーバーに奇襲しませんよ
それともまだリメンバーパールハーバー!と影から煽りたがってる特アがいる?
94:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:10.70 zTIo1V65O
ウィキで伊達政宗見たら
仁に過ぐれば弱くなる。義に過ぐれば固くなる。礼に過ぐれば諂となる。
智に過ぐれば嘘を吐く。信に過ぐれば損をする。
と言ったらしい
いわゆる一つの要するに過ぎたるは~ってやつだろうが
右もは義に過ぎる恐れがあるし、左は信に過ぎる恐れがあるのかも…
95:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:32.87 RHc7ZpHp0
>>44
まぁ、日本恨まないと犠牲出して、ソ連のために日本潰しただけってなっちゃうからなwwww
96:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:35.16 cR6AF5jy0
民主党という最悪の政党が生まれたおかげだよ
自民党が続いてた場合将来の行方が決まらなかっただろう
97:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:45.75 q17GIZYO0
アメリカとおなじ、ブッシュよろしく野田支持にはならないけどねー
98:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:45.77 aNxXX5Zh0
ロシアのメディアでは識者なんかは
中国にあれだけやられたら、普通、核武装考えてもおかしくなくね?って
言ってる記事が出てたけどね。
これが他の国の普通の反応なんじゃないの?
右左以前に、侵略されてて何もしない方が異常じゃないの?って反応でそ
99:名無しさん@13周年
12/09/22 03:52:58.48 z9o7gqGsP
>>43
だな
左は、いじめられっこはやり返さず相手を信じていればいつかきっと分かり合える
みたいな主張で非人道的、非平和的な集団
100:名無しさん@13周年
12/09/22 03:53:33.38 ciej0Ay+0
民主党が戦後左翼の総決算をしただけだ。
でかいマイナスだったが、これでようやく「普通の国」に戻る道が開けた。
つまり、9条削除の道だ。
101:名無しさん@13周年
12/09/22 03:53:46.16 fXOEijjT0
国粋主義ヽ( ´∀`)ノ
102:名無しさん@13周年
12/09/22 03:54:20.32 qs6Ol58I0
日本だけ平和と考えるのではなくて、周辺国地域全体の平和を望む為に軍備は必要。
103:名無しさん@13周年
12/09/22 03:54:24.67 BHPVVH150
マッカーサーが○ョウセンジンにパチンコ経営を許可
推察:アメリカは在日を日本人を監視させる見返りに各種特権を与えた?
在日の大半は、1946年以降、半島でのアメリカ主導での韓国軍による同胞赤狩りから逃げてきた人たち
104:名無しさん@13周年
12/09/22 03:54:27.66 udY2Kk5+0
WP 記者、不勉強で、しかも勉強する気すら無い。
日本が右傾化!と言えば記事になる。
怠惰なステレオタイプ。
105:名無しさん@13周年
12/09/22 03:54:46.97 36JeZC/Y0
>>19
日本車に乗っていたというだけで頭かち割られたおじさんみたいに、
中VS中で殺し合いでもしてたんじゃないかと思う
こんな野蛮人、一晩で30万とかムリムリ
106:名無しさん@13周年
12/09/22 03:54:59.10 aTWCherZP
>>74
中国に日本が吸収されたら、土地は全て国家のものにされるので
中国各地の自治区同様、一等地から現地人は追い出されて漢民族が支配する。
多民族国家といえども少数民族は冷遇されてるよ。
107:名無しさん@13周年
12/09/22 03:55:07.44 Md/5NIJ0O
ネットのおかげ
108:名無しさん@13周年
12/09/22 03:55:16.51 lIt7rw3k0
>>1
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメント
まったく的確な指摘やね
109:名無しさん@13周年
12/09/22 03:55:46.43 4LeskPco0
>>98
また核武装できる国でもあるからな。やる気になれば。
110:名無しさん@13周年
12/09/22 03:56:02.03 wfIsHTppP
シナチョン以外は日本のことを右傾化だとか言わないだろ。
少なくともネガティブな意味では。
シナチョンが理不尽すぎて普通に日本人が怒ってるだけだ。
あと日本の売国政治家、マスゴミ。
111:名無しさん@13周年
12/09/22 03:56:34.00 GMb/S22E0
URLリンク(www.youtube.com)
112:名無しさん@13周年
12/09/22 03:56:34.62 WvbIcQ3Z0
___
/ ,,-、、 ゙^ー-、
,/ ,,-i i!;;├...,,__ ゙^-、
i /l=_゙三_ =_ `-、:::::/
`/-―-- 、..゙ー- ::|'
` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
_ | `` ヽ _/ ハーイおまえたちー
|ii.|___|、ノ___| l .| まだ憲法改正してないのかよ!
|i_| i ‐ ` / ト、
`--―" //
/ヽ へ /
113:名無しさん@13周年
12/09/22 03:56:53.25 8pPnRcoF0
周りが調子に乗りすぎたな
114:名無しさん@13周年
12/09/22 03:57:04.51 sf5WrMli0
日本も自由な国になったし、右は右でも
ナショナリズムじゃなくてコミュニタリアリズムであってだなぁ。
日帝万歳するようなアホはいねえってw
115:名無しさん@13周年
12/09/22 03:57:26.18 Xhq5aAiZ0
>>99
本来の意味で言えば、右派は国家を優先しよう、左派は国民を優先しようってだけなので、
その主義の主張方法自体に大差はないんだよな
どっちを主張するにしても、原理派が暴力的なのは世界の日常
左派原理主義がソ連を中心とした社会主義国家、右派原理主義がナチスやWW2直前の日本
ということで、どっちも原理主義だと暴力的になってしまう
(社会主義国家の方が新しいので、左派=暴力的に見える部分もあるな)
116:名無しさん@13周年
12/09/22 03:58:50.07 bFONmxaj0
>>102
日本の平和と安全を守る為には
敵対国家を滅ぼす為の諜報工作活動がどうしても必要になってくる。
敵国を大混乱にし衰亡させる事が日本を守る最重要課題であるという発想の転換が必要。
117:名無しさん@13周年
12/09/22 03:59:54.52 4exYBaAv0
>>89
いや、俺は工作員じゃない。
だけどこういう可能性だってあるだろ?無いと言うのはおかしいぞ?
現に自分達が悪いと野中が中国に謝罪してきただろ?
中国に呑まれない保障がどこにある?
日本はもう工作員だらけで身動きが取れない。
それなのにアメリカが無責任に身を引こうとしてる。
しかもあいつらは未だに中国の捏造プロパガンダを支持したままなんだぜ。
俺は欧米人に絶望してる。
お前らが馬鹿なんだと。
敵を間違えたその見返りは欧米人の身をもって自分で償ってもらうしかない。
118:名無しさん@13周年
12/09/22 04:00:27.08 UNYIAZiI0
もう日本は日本州としてアメリカさんの犬でかまわないワン
119:名無しさん@13周年
12/09/22 04:01:04.71 xMxDOO/P0
>>27
ただの戦死者を虐殺に言い換えてはいけない
120:名無しさん@13周年
12/09/22 04:01:27.21 OkWxd6k8P
本当に支那朝鮮人にはこの点感謝やな。
日本を長らく牛耳ってきた左翼の梯子外してくれたし、
弛んだ在日米軍の意義をまざまざと再認識させた。
こいつらは、隠れ日本の右翼かな?w
121:名無しさん@13周年
12/09/22 04:01:31.07 Xhq5aAiZ0
>>116
まぁ、冷戦時代のアメリカのやり方そのものだが、それがいいというならお好きに主張してくだされ、という感じだな
確かに防衛戦は疲れるし解放されたいという気持ちも分かるが、俺としては将棋で言うところの受け潰しの
戦略あたりを取ってもらいたいところだが
122:名無しさん@13周年
12/09/22 04:01:53.98 D9dtU9qC0
アカって何のためにアカやってんのよ
123:名無しさん@13周年
12/09/22 04:02:19.29 WuqWOx660
時事通信フィルターの右傾化記事ってことは、正常化だなw
まぁ福島瑞穂が入閣するくらいの極左政権だったから
当たり前の反応w
124:名無しさん@13周年
12/09/22 04:02:38.82 rCNl9RmW0
国の形を変えようっていうスローガンの橋下が右翼って言われるのが日本w
普通に左翼思想なのになw
日本で左翼って呼ばれてるのは只の反日であって左翼ですらない
125:名無しさん@13周年
12/09/22 04:03:16.61 17wmBuIF0
日本の近所は土人国家が多いからな。
9条で国が守れるならそれでもいいが
恐らく無理だろ。
126:名無しさん@13周年
12/09/22 04:03:53.15 tkzCutVQ0
でもアメリカさんも領土を奪わないだけで
大戦後からやっていることはあまり変っていない気がする。
127:名無しさん@13周年
12/09/22 04:04:15.83 SDOs2u8V0
>>121
ソ連も同じことはしっかりやってるよ
世界はずっと複雑だな
128:名無しさん@13周年
12/09/22 04:04:43.32 4exYBaAv0
>>98
だってさ、朝鮮や中国進出だって結局の所自分達の身を守るためにやらざるを得なかった訳じゃない色々と。
その「自分達の身を守るための対応」が「悪」とされて敗戦になった訳だからさ、
もう何かあっても何もできないよね、って状態になってもおかしくない訳で。
129:名無しさん@13周年
12/09/22 04:04:54.87 xMxDOO/P0
中国が日本を潰す形で取り込んでも脅威は無いが
日本を管理者として取り込んだら中国は巨大な日本になる
アメリカはそれが嫌だろ
130:名無しさん@13周年
12/09/22 04:05:00.84 Eqan6RGy0
層化やら民団このままにしてたら未来がないことくらい誰でもわかるからなぁ
右左意識してなかった人でも自然に保守的になるっしょ
131:名無しさん@13周年
12/09/22 04:05:17.85 mTh3wgCc0
世界的な反グローバリズムであって
右左関係ないんだよね
132:名無しさん@13周年
12/09/22 04:05:31.49 B0E82wGpP
圧力かけたり憲法で日本を押さえ込んでたのは糞アメ白豚だろうが
ネトウヨは勘違いしてるけど本当の敵は中韓などではなく鬼畜米英
ラスボスな
133:名無しさん@13周年
12/09/22 04:05:51.22 q5qP25wV0
右傾化というと団塊以上の人は否定的なイメージがあるだろう
他国とバランスを取りながら軍事力を上げ下げするのは当然のこと
近隣諸国が丸腰なら軍隊は必要無いが、実際に日本は攻め込まれてる
戦争を放棄したところで、攻め込む側には何も関係が無い
134:名無しさん@13周年
12/09/22 04:06:33.62 Xhq5aAiZ0
>>130
記事は中国の話しかしてないので、民団がどうのは関係ないと思うな
135:名無しさん@13周年
12/09/22 04:06:49.77 tiznjFzx0
糞サヨの時代は終了したのだ。
136:名無しさん@13周年
12/09/22 04:07:12.31 xMxDOO/P0
左右、リベラルより売国が問題
左でも国益になれば問題ないのだが
137:名無しさん@13周年
12/09/22 04:07:13.33 fXOEijjT0
実は俺、戦後、何を約束したかしらねぇーんだわ(´・ω・`)
138:名無しさん@13周年
12/09/22 04:07:14.36 d0g2L30E0
>>1
これで日本が右傾化というのなら、じゃあ国中に星条旗を掲げ、帰化する際には国家に忠誠を誓わせるお前らアメ公は極右じゃん
139:名無しさん@13周年
12/09/22 04:07:37.62 i8G6OyXK0
アメリカに言われたくないわ
140:名無しさん@13周年
12/09/22 04:07:47.97 CzaDAN5D0
In the future, the country without the intention
to protect a country does not have it
For an aggression country
141:名無しさん@13周年
12/09/22 04:07:50.61 p0iTYDAB0
>>14
いやというよりは日本人の恒例の同調圧力だろう。普通(中道)でないと判断されるのが怖いんだろう
142:名無しさん@13周年
12/09/22 04:07:58.84 i4SBhbM/0
ネトウヨがトレンド
143:名無しさん@13周年
12/09/22 04:08:04.00 gjJokxrF0
変態新聞の子会社wwwwwwwwww
144:名無しさん@13周年
12/09/22 04:08:20.87 aNxXX5Zh0
ものすごく眠い状態で原文を途中まで見てみたけど
「平和主義を掲げてきた日本がようやく、中道に路線を修正しつつあるにすぎない」
ってのは、日本は世界の先進国の中で一番の平和国家だったし、
常に周囲と摩擦を避けようと頑張って来たけど
ダメみたい、って事に気づいて来た。
そう言う穏やかな国だったから多少真ん中に来てるだけじゃないの?って感じの内容
145:名無しさん@13周年
12/09/22 04:08:27.54 4exYBaAv0
>>106
そんなのは分かってるよ。
そして研究者、技術者は中国共産党の奴隷になって馬車馬のように働かされるだろうな。
一般人はチベットだ。
でも中国を強化するのには充分なリソースになるだろう。
日本民族は時間をかけて消滅していくだろうな。
でもそれが世界が選んだ選択肢なんだ。
146:名無しさん@13周年
12/09/22 04:08:45.45 X4B1Gn8I0
日本人てちょろいなあ。そりゃ米国と戦争するわ。
147:名無しさん@13周年
12/09/22 04:08:55.77 Xhq5aAiZ0
>>132>>138
記事は日本の右傾化を一切批判してないよ
右傾化=日本批判だと思い込んでるなら、それは中韓の洗脳によるものです
一刻も早く洗脳が解けることを願ってやみません
148:名無しさん@13周年
12/09/22 04:08:59.95 36JeZC/Y0
>>117
戦後処理が正しかったのかどうかの総括はやって貰いたいと思うわな
日本から軍事力を取り上げて中国を常任理事国に据えて、今この状況だよ
正直アホかと思う
ただ中国に組み込まれるのは全力でお断りだw
149:名無しさん@13周年
12/09/22 04:09:20.64 6/QNPGTC0
自国の領土・権益を守るという点に関しては、右も左も無いんだけどな
これまで日本で支配的だった論調が異常だっただけで、
右傾化というよりは「正常化」だろう
150:名無しさん@13周年
12/09/22 04:09:22.19 Pb6YTStY0
勘違いするなよ
右傾化保守化したんであってお前らみたいなネトウヨは少数だからな
151:名無しさん@13周年
12/09/22 04:10:16.45 GCvK6d5R0
揺り戻しだよ揺り戻し
反動だから中道より右に振れても仕方がない
152:名無しさん@13周年
12/09/22 04:10:20.96 3Om98mIY0
>>150
勘違いするなよ
世間は右傾化保守化し、お前の言うネトウヨ=反朝鮮・反左翼は増えているんだ
153:名無しさん@13周年
12/09/22 04:10:45.57 gjJokxrF0
>>146
君の思う理想的な人種って何?
答えられたら、話が進むんだが。まあ、ムリでしょうねw
154:名無しさん@13周年
12/09/22 04:11:18.00 bV+wdeeA0
右傾化して中道になりつつあるって言うけど、
石破ってオチだったらどうすんの?
155:名無しさん@13周年
12/09/22 04:11:45.22 lEsnQgfX0
>>4
お前ら ×
俺もしくは俺ら ○
156:名無しさん@13周年
12/09/22 04:12:00.27 QYVLGRDA0
武器輸出とか核武装とかアメが嫌がってるじゃん
157:名無しさん@13周年
12/09/22 04:12:01.91 zfaRH2R5O
夢から覚めつつあるんだよ
158:名無しさん@13周年
12/09/22 04:12:12.52 zV4Aqr9H0
沖縄や対馬も、あわ良くばと狙われている現在、
外国人の土地取得に厳しい制限をかけて欲しい。特に水源となる土地の
売却禁止。北海道など中国人に買われ放題でどうなるのだろ。
159:名無しさん@13周年
12/09/22 04:12:37.45 Xhq5aAiZ0
>>156
嫌がってないよ
むしろ日本に自立して欲しいとアメリカは願ってるよ
160:名無しさん@13周年
12/09/22 04:12:41.87 d0g2L30E0
>>147
あのね、これは右傾化でもなんでもないの
自虐的で愛国心=悪だった時代から、まさに中道に戻ろうとしてるだけ
右傾化って言葉すら批判だわ。それが分からないの、お前の頭がまだ左巻きだからだ
真ん中に戻ろうとしたら右傾化って…ほんとバカみたいw
161:名無しさん@13周年
12/09/22 04:12:52.86 hqLm7kc+0
何で 中国共産党は
日本共産党と正反対の 超タカ派なんでしょうね?
国民統合の象徴が 反日っていう国で
共産党が日本を追い出したから 未だに一党独裁でも許されるんだという
エクスキューズで政権維持ですからね。
日本共産党を 丸ごと輸出したいですよ。 ホント。
政権が変わらないと ちょっと無理なんですよね 構造的に。
民主化した政権が誕生しない限り 大きな変化は無理なのでね。
162:名無しさん@13周年
12/09/22 04:13:12.42 4tNBL1IV0
独自外交 = 右傾化 ですか、ワシントンポストさん?
そういえば、
第一次世界大戦後の外交では、いろいろ米国に妨害されましたね。
163:名無しさん@13周年
12/09/22 04:13:13.42 3Om98mIY0
世界的には右傾・保守よりは当たり前です
右傾化というのはむしろ大切なこと。>>1の記事もそういう文脈で書いている
164:名無しさん@13周年
12/09/22 04:13:48.21 durQTZUI0
>>138
移民国だからねぇ。
アメリカはどの民族のものでもないから。
日本はそうは行かないけど。
最低限、自国周辺の治安維持は本格的にやるしかないだろうね。
沖縄問題もそれで解決するし、
自分たちで国を守るって考えるのは悪いイメージ無いよね。
165:名無しさん@13周年
12/09/22 04:13:53.89 B0E82wGpP
>>147
牽制だろ?わざわざ記事にするって言うのはそういう事だぞ
なんにせよめちゃくちゃな国だからな
166:名無しさん@13周年
12/09/22 04:14:05.62 FDXM4TLsO
右傾化ってお前らまた戦争がしたいのかよ
167:名無しさん@13周年
12/09/22 04:14:17.35 Eqan6RGy0
>>134
今のこういうご時世ならって例えで出したまでで、中国との問題も然りですよ
168:名無しさん@13周年
12/09/22 04:14:32.01 tkzCutVQ0
右はただしいと言う意味でしょう。
三島先生が言っていました。
169:名無しさん@13周年
12/09/22 04:14:46.79 Xhq5aAiZ0
>>160
記事は「右傾化(shift to the right)」って書いてるんだから、しょうがないじゃん
で、右傾化といくら言われようと、別に批判的に書かれてないんだから、問題はない
それとも、右傾化と書かれること自体が嫌なのかい?
170:名無しさん@13周年
12/09/22 04:14:59.98 zV4Aqr9H0
民主党のサポーターの本当の国籍を、一人残らず洗い出してほしい。
171:名無しさん@13周年
12/09/22 04:15:22.37 mTh3wgCc0
タイトルは
Japan shifts to the right
「右傾化する日本」だな。
172:名無しさん@13周年
12/09/22 04:15:43.17 m8m9/a2o0
>>166
軍隊や外交の本質は戦争の抑止だ
そういうことをすぐに言うサヨクの方がよほど好戦的に見える
173:名無しさん@13周年
12/09/22 04:16:08.17 L4bz8Mpv0
(●は除いてください)
ミコスマ.com
URLリンク(mik)<)
少々長いですが、河本ナマポ問題や竹島問題やら尖閣問題が
起きた今、大変納得できる内容です。
少しお時間がある方、よろしければ是非見てください。
174:名無しさん@13周年
12/09/22 04:16:23.99 dY6XRY3L0
中国は外交戦術は上手いから
あっちこっちに金をばらまいたりロビー活動をやったり、
こないだもパプアニューギニアの指導者と会って
「中国とパプアニューギニアは侵略されたけど反ファシズムで日本と戦ったよね!」
と味方作りに奔走している。
それに比べて日本外交は知恵もなければ努力もない。
歴史は繰り返す。
蒋介石の手紙でルーズベルトが中国へ傾いたように
いつの間にか日本は孤立するであろう。
175:名無しさん@13周年
12/09/22 04:17:00.81 gjJokxrF0
>>170
んな労力を使うまでも無く、民主党に関わった人名を全て切ればいい。
代わりなんて、それこそいくらでもいるんだから
176:名無しさん@13周年
12/09/22 04:17:19.06 SnV47+6u0
>>160
左に振れ過ぎてたのが右にシフト(これを”右傾化”と英語で端的に表現)する「重要な」変化の途上にあり
中道に路線を修正しつつあるにすぎない
・・・って記事読んでるのかお前?w
177:名無しさん@13周年
12/09/22 04:18:00.74 SDOs2u8V0
だけどね今までの「流れ作業」的な文脈がひっくり返ったとこで
どこがその「落としどころ」かと見つけて向かい合うかの「方法」が大事になるぞ
178:名無しさん@13周年
12/09/22 04:18:07.69 eQp4HXdU0
>>154
石破なら自民にいれないし
日本の立場は相当ヤバくなると予想
179:名無しさん@13周年
12/09/22 04:18:29.13 rCNl9RmW0
>>150
ネトウヨ「民主で国が滅ぶ」
自称一般人「やっほー!時代は民主だろ嫌なら出ていけよ」
ネトウヨ「偏向報道反対!フジはおかしい」
自称一般人「おかしいのはお前wチャンネル変えろよwww」
お前らがレッテル貼りして隔離してきたネトウヨこそ日本の良心じゃんw
180:名無しさん@13周年
12/09/22 04:18:35.84 Pb6YTStY0
>>152
世間は朝鮮人だけで全否定しないわ
そこがネトウヨとの大きな違い
181:名無しさん@13周年
12/09/22 04:18:45.12 Xhq5aAiZ0
>>174
日本外交も実はえげつないことを結構やってる
札束で頬をはたくようなことも日常茶飯事だ
ただ、日本人の気質として、そういうのを良しとしないので、あえて明らかにしていないだけ
日本人にも知恵はあるし、努力もしている
182:名無しさん@13周年
12/09/22 04:19:03.61 4exYBaAv0
>>159
でも不法入国だらけの中国韓国人を母国に送還しようとしても止めたのはアメリカだし、
航空機の開発を許可しなかったのもアメリカだ。
送還されなかった中国韓国人は今日本の左翼運動員や工作員になってる。
そして安保の負担が面倒くさくなったからってやっぱり武器作っていいよとか都合よすぎんだろ。
今から研究スタートすんのか?
買っても日本の都合には合わないし。
183:名無しさん@13周年
12/09/22 04:19:50.94 8E0L37v00
少なくとも中国は周辺諸国に対しても暴君ぶりを発揮してる
誰かが止めないと
日本がまだ強いうちに何とか流れを変える必要があるんじゃないか?
184:名無しさん@13周年
12/09/22 04:20:05.30 JSVGonSpP
習近平と明博に感謝
185:名無しさん@13周年
12/09/22 04:20:38.34 gjJokxrF0
>>178
もともと振り子のような話なんだから
イシバが悪いとは言い切れんな。
ハトとバカとドジョウ?gたてつづけに総理になっちまった
186:名無しさん@13周年
12/09/22 04:21:12.20 Xhq5aAiZ0
>>182
時代時代の事情があるんだから、アメリカの行動の時系列だけを追ってとやかく言っても無意味だろう
ソ連が敵対国として厳然と存在していた時代と、その後の時代とでは違うのだから
187:名無しさん@13周年
12/09/22 04:22:27.75 IO3jvszq0
ブサヨはネトウヨ未満の生き物だったわけだよw
188:名無しさん@13周年
12/09/22 04:22:50.52 3NKzIp7H0
キリスト教原理主義に傾いてる連中に言われたくねぇな。
まずはちゃんとしたヘルスケアシステム作ったら?
189:名無しさん@13周年
12/09/22 04:23:03.39 SDOs2u8V0
>>180
近代化以降国内の問題と(移民も含めて)隣国との問題を分けて議論できる期間が短かったのは
悲劇だな
190:名無しさん@13周年
12/09/22 04:23:16.39 B0E82wGpP
>>159
甘すぎるw
あの国は自分のことしか考えてないぞ
まぁ中国もだがやり方がうまいだけで戦後ずっとやられてきた
お前みたいなのがトモダチ作戦とかで簡単に騙されてアメポチになってるんだな
191:名無しさん@13周年
12/09/22 04:23:44.28 9EfWuDhv0
日本は段階的右傾化になると思うよ
まず今回の尖閣の件ではアメリカが上院で明確に日本領土としたうえで安保範囲内
といった事で右傾化はかなり防げたよ
あれでアメリカが有耶無耶な対応をしていたら確実に核武装に行ってるね
日本人だってできれば戦争等したくないが
キムチ野労の天皇侮辱や民間から政府までの挑発行為や
昨今の中国の侵略ぷりを見れば身を守る方向へ行くのは当然
アメリカの対応次第だよ日本の右傾化は
少なくとも日本は戦後認められた日本の領土を主張してるだけで領土野心等微塵もない
盗人が戦後混乱機に竹島を勝手に制圧したり資源があると解った途端尖閣を主張しだした
土下座外交をやめただけの話で右傾化はちょと言いすぎだと思う
尖閣の領土主張が通ればなんでもありで
言い出したら領土問題になるので絶対に認められないのは当然
192:名無しさん@13周年
12/09/22 04:23:51.83 C8IFLAMR0
憲法9条で守られるのは何より相手の命だからな
193:名無しさん@13周年
12/09/22 04:23:55.54 bFONmxaj0
>>174
今度のシナ暴動で垣間見えたのが、経済大国日本の凋落と世界各国の日本への冷淡な視線。
民主党政権による米国との関係悪化がモロに影響しだしているのがショックだわな。
194:名無しさん@13周年
12/09/22 04:23:57.90 Xhq5aAiZ0
>>188
えーと、記事を見て「日本批判だ」とでも思ったのですか?
右傾化=日本批判だと思ってしまうことこそが中韓の洗脳の賜物ですよ
195:名無しさん@13周年
12/09/22 04:24:11.33 lr1Rva5W0
>日本は右傾化への重要な変化の途上にある
80年代なんて、憲法改正なんて言い出したら、
完全にキチガイ扱いされていたからな。
あと、今でこそ日の丸、君が代は当たり前のように支持されるようになったけど、
90年代終わりからサッカーが盛んになり始めて、
日の丸振ったり、顔に日の丸描いたりしているのを見て、
マスコミとかに叩かれないのか、と心配になったおぼえがある。
今はまだ旭日旗がそんな感じだけど。
196:名無しさん@13周年
12/09/22 04:24:53.27 8E0L37v00
>>182
いつの話だよ
現在の話をしろよ
今重要なのは日米は良い関係を築いていて協力関係にある
この事実だけで十分だ
今問題になってるのは中国の暴君っぷりだよ
あと精神病の朝鮮人
197:名無しさん@13周年
12/09/22 04:24:57.34 0biAfoYI0
そうならざるを得ない状況なだけでしょーに。国内外の現状が
198:名無しさん@13周年
12/09/22 04:25:10.48 sf5WrMli0
>>186
そうそう。だから政党も何をしてきたかより
支持母体を見て今後どう出るか考えれば見誤らない。
199:名無しさん@13周年
12/09/22 04:25:21.45 eQp4HXdU0
>>185
石破ならマスゴミが発狂しないってだけ
世論はもう変らん
石破が自分の政治思想に任せた事言い出す度に内乱に着実に近づく
200:名無しさん@13周年
12/09/22 04:25:51.18 nNDTQkU+O
言いたい事はちゃんと言っていいんだよって言ってるだけじゃん
201:名無しさん@13周年
12/09/22 04:26:06.79 Xhq5aAiZ0
>>190
アメリカは日本のお守りをする金が惜しいから自立して欲しいと思ってるんだよ
俺だってアメリカが日本を子供のように自立して欲しいと思ってる、なんてカケラも思ってないよ
202:名無しさん@13周年
12/09/22 04:26:24.30 quhCZBSR0
>一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。
昭和天皇「日本庶民はアホだから極端から極端に走りやすい」から
注意しないとな。ほら、2chにもいるでしょう?
普通の好戦国でも絶対に戦争になど発展しないケースで
戦争だ!戦争だ!って騒ぐ人
203:名無しさん@13周年
12/09/22 04:27:27.14 d0g2L30E0
>>169
嫌だね。右傾化ででなく”本来あるべき普通の国家”になろうとしてるだけだから
右傾化ってのは、もっと違う意味の言葉だろ
204:名無しさん@13周年
12/09/22 04:27:48.57 gjJokxrF0
>>195
だよねえ
受験の国語やらの読解なんかは
「迷ったら左」にすれば点がとれるだろうと思ってた。
国語系と社会系の試験はトラウマ
205:名無しさん@13周年
12/09/22 04:28:00.44 36JeZC/Y0
>>202
あぁ、中国では「日本と戦争になる」ってデマが流れて、食料品の買いだめに走った庶民が沢山居たそうですねぇ
206:名無しさん@13周年
12/09/22 04:28:12.75 zNNblXlq0
何を考えようと俺らの勝手だろ。
つーか中共と朝鮮に言えや。
207:名無しさん@13周年
12/09/22 04:28:15.30 SdPgSEfe0
パチウヨ(自民系右翼)とチンドン屋(街宣右翼)になんなきゃいいだけw
今回下朝鮮と中国のおかげで日本人が日本を好きだって公言できるようになってよかった気がする。
後は心得違いのマスゴミと左巻きが心入れ替えてくれりゃいいだけだね。それで不法居留民問題も解決できるしねv
208:名無しさん@13周年
12/09/22 04:28:16.06 mTh3wgCc0
記事から読み取ると、
日本に対して軍事的な脅威を感じるようになったって事
米は怖いんだよ。日本が
209:名無しさん@13周年
12/09/22 04:28:16.80 fUdBOonm0
右傾化って訳すからおかしくなるんだよな
原文は左から右にシフトしているって書いてあって
ようはまだ左ってことなんだから
210:名無しさん@13周年
12/09/22 04:28:32.44 bXOtKw9e0
つまり9条破棄しろと
右で困るのは中国と韓国
だから奴ら必死
なぜか支援してる形になってるけど
211:名無しさん@13周年
12/09/22 04:28:42.21 TUPzVda+0
>>190
馬鹿日米くらいだぞ。
他国のことを本気で助けようなんて考えるのはw
日米以外の国は自己中の利己主義だよ。
EUなんかはユーロ高で投資を呼び込むために。
地球温暖化詐欺をやったくらいだぞ。
212:名無しさん@13周年
12/09/22 04:29:29.79 Xhq5aAiZ0
>>203
えーと、右派という言葉には元々どちらも悪い意味はないんですけどね
それを嫌がるということは、右派=悪だという認識でもあるんですかね?
213:名無しさん@13周年
12/09/22 04:29:41.14 4exYBaAv0
>>196
>今重要なのは日米は良い関係を築いていて協力関係にある
いいや、うわべだけだね。
アメリカの番組とか色々見て思ったのがやっぱりやつらは基本的に
中国の数々の捏造プロパガンダを支持していて、そう国民にもアピールしてるし、
それを完全に下敷きにしたところからスタートしてる。
だから日本は完全な仲間じゃないんだよ。
あくまで「悪い事をしてアメリカに占領された地」
でしかないんだよ。
ここに俺は絶望するね。未だに事実の検証すら出来ないのかと。
あいつらはクソバカ野郎か卑怯者だ。
214:名無しさん@13周年
12/09/22 04:30:23.05 gjJokxrF0
>>199
内乱? 支那の?
215:名無しさん@13周年
12/09/22 04:30:34.06 quhCZBSR0
軍を持つなら、やっぱり徴兵って必要だと思うね。
近代戦は科学戦争だからそんなにイラナイといっても、
何も知らない人間が適当に「戦争だ!戦争だ!」って騒ぐのは
軍隊の実際を知らないし、自分は関係無いって思ってるからでしょ。
やっぱり半年でもいいから新兵訓練はすべきだよ。
ドイツみたいにボランティアで代替可能にすれば、女子はほとんど
ボランティアのほうを選択するだろうし、男子も大半はボランティアを
選択するかもしれないけど、それでも自覚ができていい。
「納税もしてないし、徴兵もないのに、選挙権がある」というのは
戦後日本の異常なところ。
216:名無しさん@13周年
12/09/22 04:31:34.55 fXOEijjT0
>>211
地球温暖化はマジだってw
原因はいろいろな説があるけど。
217:名無しさん@13周年
12/09/22 04:31:55.57 +4w6aj140
チョンやチャンコロに挑発され文句の一つでも言えば右翼かい
218:名無しさん@13周年
12/09/22 04:32:10.52 zNNblXlq0
>>211
そうそう。
共存だの共生だの、朝鮮に躍らされてアホかっちゅーの。
そんなもんは「そうなったらいいね」ってだけの話で、
キチガイ国家に囲まれた中で、物理的に不可能。
日本は日本のことだけ考える。当たり前のことだ。
219:名無しさん@13周年
12/09/22 04:32:11.30 zV4Aqr9H0
正常化って書けば良かったのに。
220:名無しさん@13周年
12/09/22 04:32:25.30 Xhq5aAiZ0
>>213
アメリカの世論調査
「日本を信頼できる」=62%
「中国を信頼できる」=26%
221:名無しさん@13周年
12/09/22 04:32:39.00 gjJokxrF0
>>215
そーなー
地方公務員だけでも、兵役をもーけとけばいいと思うわ
222:名無しさん@13周年
12/09/22 04:32:44.03 0Zx/dZWX0
アメリカは日本にちゃんと軍隊を持ってもらって(アメリカのために)血を流せと思っている
なので左巻きすぎる現状からもうちょっと右に寄れと考えている
223:名無しさん@13周年
12/09/22 04:33:10.84 ghnw7D2K0
日本人のかつて居住区の墓が有る北方四島を、安保で取り返してから言ってくれ
今回の尖閣問題で、安保はハリボテじゃあ?と思ってるんだから
224:名無しさん@13周年
12/09/22 04:33:37.18 EBV1/INw0
>>215
徴兵するなら、男女平等にしないとね。
ーーー当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら
スレリンク(kankon板)
ちなみに、女を徴兵してるのはイスラエル?だけみたいだね。
225:名無しさん@13周年
12/09/22 04:34:34.13 Xhq5aAiZ0
>>215
皆徴兵制のある国の方がむしろ少ないんですが
226:名無しさん@13周年
12/09/22 04:34:41.84 eQp4HXdU0
本来、右翼も左翼も根底にあるのは愛国だ
日本でいう左翼はただの反日
日本でいう右翼は在日の成りすまし893団体
どっちも反日。今まではな
227:名無しさん@13周年
12/09/22 04:34:55.27 NkvWwulM0
野中は、中国の江沢民の犬として日本に生息する根っからの反日主義者。
自分が今生きていられるのは、英霊達の犠牲があったればこそなのに、それを屁とも思っていない。
中国を幼稚園児だと思ってしゃべっている。
こいつの頭は狂っている。
228:名無しさん@13周年
12/09/22 04:35:02.46 QOCtD/nDP
【中国経済】中国で経済減速感が強まる 成長率7・5%達成困難か 対日関係悪化が引き金[09/21]
スレリンク(news4plus板)
229:名無しさん@13周年
12/09/22 04:35:21.17 +QJ/il+T0
日本の夜明けは売国民主政権を崩壊させた後始まるのである
日本こそ最強最高国家を実現できる国である!
230:名無しさん@13周年
12/09/22 04:35:45.30 BPkfA5h90
え?太平洋戦争再びって?
231:名無しさん@13周年
12/09/22 04:35:59.66 vxcv1hCU0
経済が弱ってくると右傾化すんのは避けられん
そんだけ弱ってきたんだろうな日本も
今回の韓国・中国との軋轢も左団扇ならこんなに熱くならんよ
232:名無しさん@13周年
12/09/22 04:36:21.90 bdxBwN4r0
まぁいままでキチガイ左巻きが好き放題やり過ぎたわな
いいかげん中道に舵を切るべき
233:名無しさん@13周年
12/09/22 04:36:39.32 3+nfM4bj0
>武器輸出3原則緩和や集団的自衛権行使に向けた憲法改正
つまり武器輸出してて普通の軍事同盟組んでる国はみんな右に振れ切った極右国家?
んなこたねえよな。1にも書いてるがそれが普通であり日本もそこに戻して行ってるだけだ。
234:名無しさん@13周年
12/09/22 04:36:39.83 pkrjX+vFO
生活保護者からNEW回天に乗せるらしいな。
235:名無しさん@13周年
12/09/22 04:36:49.36 BhsCVbzU0
国家的、民族的、人種的アイデンティティーを大事にするのが右
それを否定するのが左
外人を殺すのが右
自国民を殺すのが左
236:名無しさん@13周年
12/09/22 04:36:54.54 7t5hd221O
はやくしねやでんちか
しなで惨殺されてこいや
きもい風俗狂いの旦那とともにしねや
中絶するつもりだったこきたない息子もしねや
237:名無しさん@13周年
12/09/22 04:36:59.02 ihlPJJ4M0
>>1
はい
右です
戦争するぞ
米国お前ら調子乗ってるとリターンマッチだぞ
核3つは落としてやる
金髪入れ食いだぜ
238:名無しさん@13周年
12/09/22 04:37:05.15 4exYBaAv0
>>220
その>「日本を信頼できる」=62%
に聞いてみ。
必ずこう言うから。
「日本は過去に悪い事をして侵略戦争をした。中国や朝鮮が怒るのは当たり前だ。
だからアメリカは日本と戦った。
だけど今は日本も平和になってアメリカと同盟を結んでいるから支持する」
とな。
こういうのは味方のようでいて味方じゃない。たんなる同盟状態に過ぎない。
だから同盟と関係ない所では簡単に敵になる。馬鹿だしドライだよ。
239:名無しさん@13周年
12/09/22 04:37:08.02 mSyu1iQZ0
左にだけ向いていてははダメだと、
安保闘争、日本赤軍、民主党が証明し続けてきたからな。
自業自得。
240:名無しさん@13周年
12/09/22 04:37:16.48 WNJPETXf0
おまいら、特亜が酷いのは分かってると思うが、
アメ公のほうが酷さは数倍上だぜ。
だいたい、骨抜き憲法作ったのがアメ公。
日の丸製品が売れなくなるよう法律作るし、
自由化とか言い日本の農業ダメにして
狂牛もゴリ押し
貿易赤字で円高
まあ、上げたらキリが無い
スポーツだってそう日の丸が一位とると
翌大会ではルール変更
核は落とすわ
もうやりたい放題w
241:名無しさん@13周年
12/09/22 04:38:29.29 fvxB9hgF0
勘違いしてるやつ多いけど革新(左)と売国は違うベクトルだからな?
242:名無しさん@13周年
12/09/22 04:38:31.61 Xhq5aAiZ0
>>237
記事は右傾化と言ってるだけで一切批判してないぞ
右傾化=批判と受け取ってるなら、それは中韓の洗脳です
一刻も早く洗脳から覚めることを願います
243:名無しさん@13周年
12/09/22 04:38:35.82 Pb6YTStY0
中国とか天安門事件のとき民主化してれば
ここまで反日じゃなかったのになぁ、おかげでウヨが増えすぎてるよ
244:名無しさん@13周年
12/09/22 04:38:44.51 TZ0SHi9t0
ID:4exYBaAv0
ID:3zV9ICGB0
さっさと死ねよ池沼
245:名無しさん@13周年
12/09/22 04:39:01.67 mSyu1iQZ0
>>240
だからエコノミックアニマルと言われるまでむしり取ってやっただろうがw
今の不況の責任は日銀の糞に言え。
246:名無しさん@13周年
12/09/22 04:39:25.45 Nq40M2YrO
正直、開戦だ!とか言ってる奴は極端すぎて引く
話が飛躍しすぎ
イキがってる中学生レベルの書き込みはやめてほしい。
日本はただ頑なに自国の領土を淡々と守ればいいだけ。日本人は怒らせたら世界一ヤバイ民族だからな!とか言って悦に入ってる奴とか目もあてられない
民族に優越つけようとするのが愚か
石原じゃないが寄らば斬るぞだけでいいんだよ
喚きすぎなのは見るに堪えない
247:名無しさん@13周年
12/09/22 04:39:28.47 ihlPJJ4M0
だから金髪入れ食いだっつってんだよ
248:名無しさん@13周年
12/09/22 04:39:42.48 gjJokxrF0
>>224
男女平等なんざブサヨの世迷言なんだから
そこは分けないと難しいわな
それを世間では詭弁っていうんだ
249:名無しさん@13周年
12/09/22 04:40:10.68 DL0FiSFi0
若者の左翼離れだろ、きっと
250:名無しさん@13周年
12/09/22 04:40:30.10 Tmul7LYR0
イシバってのは本当に残念な人材だな
251:名無しさん@13周年
12/09/22 04:40:31.61 VzW2s1Sm0
>>240
中国、韓国が法律つくるより100倍ましってだけだろ。
252: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/22 04:40:35.87 dyDvE3dM0
>>1
>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎない
まったくもってその通り。
右傾化じゃなく、思いっきり左だったのがやっと中道になろうとしてる。
253:名無しさん@13周年
12/09/22 04:40:43.93 6HbcPRkC0
> その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。
日本のマスゴミよりよっぽどマシな意見だな。
254:名無しさん@13周年
12/09/22 04:40:50.14 Xhq5aAiZ0
>>238
現在がそうならそれでおーけー
現実に中国はほとんど信用されてないしな
やはり外交って誠意の積み重ねだよなー
昔がどうであれ、現在までに積み重ねた歴史こそが重要視されるんだよなー
255:名無しさん@13周年
12/09/22 04:41:25.60 bdxBwN4r0
>>241
この国だとなぜか愛国=右翼みたいな扱いになるからそれでいいんじゃねぇの?
256:名無しさん@13周年
12/09/22 04:41:42.02 bV+wdeeA0
そもそもアメリカに金玉抜かれたんだから、左行ってキャインキャイン言うしかないんだよね
257:名無しさん@13周年
12/09/22 04:41:47.58 EpsCfj8f0
普通のことだよ。
どこの国も新聞はおかしいw
258:名無しさん@13周年
12/09/22 04:41:49.23 K95Dmtm40
米国債より兵器を買え兵器を
259:名無しさん@13周年
12/09/22 04:41:52.04 6U+kLeWo0
周辺国の侵略に脅かされてるのに右傾化しなかったら池沼だわ
国民の首吊らせて巻き上げた金を渡してお許しいただいていた貢売国奴自民じゃあるまいし
260:名無しさん@13周年
12/09/22 04:42:00.16 gjJokxrF0
>>247
ブロンドはファストフードの味がして嫌です~。
261:名無しさん@13周年
12/09/22 04:42:01.06 bXOtKw9e0
昔から戦争あるたびに戦えとアメ公に言われてたもんな
日本はそのたびに多額の寄付金で済ませてた
最初は世界からなめられてたけど
いつの間にかいい国と思われるようになってしまった
262:名無しさん@13周年
12/09/22 04:42:05.35 8E0L37v00
【中国ブログ】尖閣諸島が誰のものになるかは、中国とアメリカの国力次第
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
>「中国の力が完全にアメリカを上回っていれば、相手は大人しく出ていくはずだ。
> 琉球だって片付くかもしれない」と言い、国力が大きければ問題は解決できると記述。
危険な考え方だな…
263:名無しさん@13周年
12/09/22 04:42:22.35 SdPgSEfe0
中国の暴動ぷりを見ても脳天気でいられるほうがおかしいだろ
死にかけ野中の売国が変わらないように土人も暴動を繰り返すだけだ
264:名無しさん@13周年
12/09/22 04:42:35.87 G/QJCape0
【速報】 北京の日本大使館に銃撃
スレリンク(poverty板)
265:名無しさん@13周年
12/09/22 04:42:45.07 J5hvzwCf0
ワシントンポストの言う右傾化の定義って何だよ
アメリカが世界で一番の軍事国家で侵略主義の国のくせして
266:名無しさん@13周年
12/09/22 04:42:58.20 Q2PALf7T0
え?皆、何をまじめになってんの?
いつもの、反日ワシントンポストだろ
まぁ、今までの自虐史観が異常だったんだけど
さすがに中韓のいいがかりに、我慢の限界だわなw
267:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:05.79 Xhq5aAiZ0
>>262
ヒント: ソースがサーチナ
268:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:09.68 Tmul7LYR0
お前ら、新渡戸の「武士道」が英語でアメリカ人向けの工作として
書かれた事を忘れるなよ。
平成の新渡戸はいないのか。
269:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:15.40 BPMH0FPT0
322 名前:名無しさん@13周年[sage]
あの時、安倍は中国に言うべきことを言いに行った。
>>322 ですね。
外務省公式ソース
URLリンク(www.mofa.go.jp)
安倍総理大臣訪中時には東シナ海を平和・協力・友好の海とするとの共通認識が確認されたが、これを早期に実現する
中国における旧日本軍の遺棄化学兵器問題に関しては、吉林省ハルバ嶺地区 (注39) に発掘・回収施設と廃棄施設を
建設するため、現~、新たな期限が2012年となった。
出迎えて再確認
)安倍総理より、東シナ海を平和・協力・友好の海とすべく、
URLリンク(www.mofa.go.jp)
↓
当時の尖閣の実態を、中国がUP、公開したwwww
URLリンク(www.youtube.com)
270:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:15.67 bpT+8CCAO
サムライの復活だな
271:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:16.37 LokQjG060
>>248
はあ?なんて勝手な女
ありえない
272:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:16.17 4exYBaAv0
>>244
別に変な意見じゃないだろ。
冷静に見ればこういう視点だってある筈だ。
日本人は情で考える部分があるが奴等はそうじゃない。
ノリがいいから一見いい人に見えるだけで、分からず屋っぷりはなかなかのもんだぞ。
これは欧米人の負の側面だな。
273:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:22.09 iAh6T5jdO
右とか左ではなくお隣に覇権主義国家があるんだから
自衛の為に危機意識が強くなってる人がネット上では多いんだろう
274:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:31.28 Ecoe0MLW0
【元官房長官】野中広務がCCTV出て尖閣の件で中国人に謝罪: bit.ly/Teq4qF
275:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:47.44 bdxBwN4r0
つぅか10数年前なんか、愛国心なんて単語使ったらそれだけで右翼扱いになるような風潮だった気がするぜ
今じゃ普通に使われてるけど、やっぱ異常な状態だったわ
276:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:50.56 fUdBOonm0
よく言われているように
右とか左ってのは政治手法に過ぎない
日本の場合はマスコミの洗脳に近い言葉の
使い分けで所謂悪口になってる
差別や風評被害なんてのもそうだ
本来全く違うことば何だが印象操作をされてる
差別は故の無い差別
風評被害は根拠の無い風評被害なんてのが
イメージ通りの言葉
右も通常「極右」などと暴力的なやり方は言われる
でさらにいうと原文では日本は左から右に
移動してるがまだ「左」だと書いてある
277:名無しさん@13周年
12/09/22 04:43:59.16 KkqMxMUY0
ワシントンポストって三流紙だろ?
278:名無しさん@13周年
12/09/22 04:44:20.86 rCNl9RmW0
士農工商→右翼思想
商工農士→左翼思想
中鮮犬日→反日思想
279:名無しさん@13周年
12/09/22 04:44:38.26 q2oexaeJ0
>戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
>中道に路線を修正しつつある
お前らがやらせてたんだろ
280:名無しさん@13周年
12/09/22 04:45:11.94 gjJokxrF0
>>271
どうせ単発。
同じIDでレスできんのかよ、短小
281:名無しさん@13周年
12/09/22 04:45:22.04 WNJPETXf0
>>245>>251
アメ公が戦後処理にあれこれと口出さなければ
軍事、経済、一位とれてるだろ
282:名無しさん@13周年
12/09/22 04:45:28.18 fXOEijjT0
武器とか作ってもいいけど、製造中に爆発したり、盗まれたりするんだからなー?
よく考えてから、判断したり、決断してよね・・・('A`)
283:名無しさん@13周年
12/09/22 04:45:30.86 quhCZBSR0
>>248
ドイツみたいに兵役をボランティアで代替可能にすれば、
女はボランティアを選択するから、それでいい。
もちろん男もボランティア選択可。ということで平等。
戦前の女子に選挙権がなかったのは兵役がなかったからなので
選挙権ありの戦後の女子は同じ責任を追うだろ。
284:名無しさん@13周年
12/09/22 04:45:41.02 Xhq5aAiZ0
>>265>>266
記事では日本が右傾化してると言ってるだけで、それ悪だとは一切言っていません
あなたがたは、右傾化=悪だと思って憤慨してるのですか?
だとしたら、それは中韓の洗脳の結果です
あなたがたが洗脳から一刻も覚めることを願います
285:名無しさん@13周年
12/09/22 04:45:44.65 8E0L37v00
>>224
女性は医療方面じゃないか?
料理とか衛生面とかそっちね
戦って負傷した兵士介護せず大して力もないのに戦場に向かって亡くなられても困るぞ
286:名無しさん@13周年
12/09/22 04:45:55.78 mSyu1iQZ0
>>275
よしりんをコヴァとか言って虐めてたよね。
そのせいで最近ちょっとおかしいけど。
287:名無しさん@13周年
12/09/22 04:47:00.10 9EfWuDhv0
>>246
あふぉだな
むしろそれはネラーの丁度いい工作だよ
それくらいの書き込みがないとアメリカもこんな反応示さなかった
CIAや朝鮮人民郡も中共の工作員もよーくみてるんだぜこういった掲示板は
アメリカや中国や朝鮮は日本が右傾化したり核武装するのは困るんだよ
メッセージ的にはその程度言ってたほうがいい
屁たれ政治家や屁たれ政府を見越して中共や人民軍は戦略的に挑発や領海侵犯してきてるんだよ
線引きをしてどの変が限界ってのをね戦争も辞さないって覚悟は示したほうがいいよ
戦争もする覚悟がねーんじゃ舐められるの当たり前
288:名無しさん@13周年
12/09/22 04:47:25.42 4exYBaAv0
少なくともアメリカが終戦後に中国朝鮮人を追い出す(母国に送還)する事に同意してれば
ここまで酷くならなかったんだよ日本は。
糞が
289:名無しさん@13周年
12/09/22 04:47:37.45 uxcpIOfv0
>>202
米国もそう思っていたけど、日本の庶民はコミュニケーション障害のひきこもりニートだった。
WW2も官僚と財界が仕事を増やすために戦争を拡大していた。
東条なんて選挙区すら無い官僚でそのまま総理になった。
290:名無しさん@13周年
12/09/22 04:47:43.75 vxcv1hCU0
つうか左右の基準が中国・韓国になってんのは変だと思うわ
売国に関してもアメリカ寄りだと左とは言われないし
291:名無しさん@13周年
12/09/22 04:47:53.31 G/QJCape0
【速報】 北京の日本大使館に銃撃
スレリンク(poverty板)
292:名無しさん@13周年
12/09/22 04:47:59.17 sf5WrMli0
>>213
>>238
日米は政治構造とイデオロギー(自由平等資本主義)が一致しているから不即不離の関係だよ。
どっちかがどっちかを見放したら、見放した国側自体のアイデンティティーが失われて
結果的に今まで築いてきた権益ががすべてきえる。
要するに中国の日本侵略を許したら世界中の国はアメリカの他の同盟国は消えて
各国は中国のように歴史捏造、領土侵略するようになるってこと。
逆に言えば日本がイデオロギーを変ずればすぐ敵になる
293:名無しさん@13周年
12/09/22 04:48:18.04 KMtGlYUc0
>>180
一般人も真実を知れば変わる
そして俺もリアルでは「政治なんてわかんないよ~在日ってどういう意味?」って感じだけど
心の中ではチョンの死だけを毎日願ってるぞ
日本人には本音と建前があることを理解しろや
294:名無しさん@13周年
12/09/22 04:48:27.22 XwXL+j1G0
今まで50年以上左の時代が続いたのが異常平和ボケだよ
尖閣騒動でようやく火がついたか
295:名無しさん@13周年
12/09/22 04:48:28.78 gjJokxrF0
>>283
なるほろ
今の日本の体制じゃ後進国のままだな
296:名無しさん@13周年
12/09/22 04:49:06.16 Q2PALf7T0
>>284
え?何で俺にそれを言うの?
297:名無しさん@13周年
12/09/22 04:49:06.89 BC4gXO3J0
右翼化とかしてるようには全然みえないんだけど
普段どうりの生活すぎてむしろ心配なくらいだね
「俺達ノンキだな~w」
みたいな
298:名無しさん@13周年
12/09/22 04:49:11.61 EpsCfj8f0
>>262
中国は増長しすぎだ、90年代まで自動車なんかほとんどなかったのを
思い出せw
299:名無しさん@13周年
12/09/22 04:50:02.29 durQTZUI0
>>272
いろいろ考えてて面白いよ。
日本も含めて欧米人にはかなわないとこアジアには一杯ある。
日本。製造業の国だろ。アメリカ様が買ってくれないと景気よく出来ない国だろ。
いま、中韓もそんな国になっているよな。
アジアは白人には猿って思われててもおかしくない。
一つ面白いことがある。
中国共産党はまだ欧米に負けていないんだよね。
欧米から見れば中国はまだ屈服していない国家なんだよ。
300:名無しさん@13周年
12/09/22 04:50:18.41 quhCZBSR0
>>278
教養がないな。実際、このいろんな組み合わせは中国の思想にある。
士農工商→孔子(儒教)の思想と同じ
商工農士→荀子の思想と同じ
※士は武士のことを指さない。江戸武士が儒教を信奉してたので
士=武士と思い込んだだけだ。
301:名無しさん@13周年
12/09/22 04:50:23.61 Xhq5aAiZ0
>>296
> いつもの、反日ワシントンポストだろ
と言ってるので、記事に対して憤慨してるのかと思いました
302:名無しさん@13周年
12/09/22 04:51:05.98 fUdBOonm0
>246
>日本人は怒らせたら世界一ヤバイ民族だからな!とか言って悦に入ってる奴とか目もあてられない
この一文には民族の優劣ではなく「特性」が書いてある
アフリカ各地の人たちが走ることが得意だったりするのと一緒
日本は昔からそうだが大陸と違って逃げる場所が無いから
最初から背水の陣を敷いている状態、背水の陣を敷けばどの人たちも
手がつけられなくなる
303:名無しさん@13周年
12/09/22 04:51:10.47 8wBcYGir0
日本はナショナリズムじゃなくて
パトリオティズム
304:名無しさん@13周年
12/09/22 04:51:13.13 SdPgSEfe0
今回もアメリカの軍事力と外交で助けられただけで
サヨクも自衛隊も中国に馬鹿にされただけだな
305:名無しさん@13周年
12/09/22 04:51:54.47 I88B91iu0
日本人は明治維新までは国家と言う概念が無い民族でしたから領土問題は良い刺激になるでしょう!
306:名無しさん@13周年
12/09/22 04:52:13.97 UvrKn7g/0
メディア、と言うことなのだろうか。共同責任であると。勝てるほうに付かせてもらえるのかが重要なんだろう、きっと。
307:名無しさん@13周年
12/09/22 04:52:24.40 WEx6XNL00
中国や韓国が言うと必死に否定しますが
アメリカ様に言われた場合名誉を感じます
308:名無しさん@13周年
12/09/22 04:52:39.25 Xhq5aAiZ0
>>304
アメリカは戦争が起きれば経済に影響するから釘を刺したのですよ
別に日本を助けようと思ったわけじゃないですよ
309:名無しさん@13周年
12/09/22 04:53:22.65 XwXL+j1G0
>>302
戦争行ったジジイが
日本人は怖い面を持ってるって言ってたな
310:名無しさん@13周年
12/09/22 04:53:34.41 KvFN6CWo0
URLリンク(ww2.sinaimg.cn)
311:名無しさん@13周年
12/09/22 04:53:43.15 2JkUbUMZ0
白樺ガス田もそうだが、共同開発しようにも中国は平気でぶんどるからな。
すべてにおいて、信用できない国。
312:名無しさん@13周年
12/09/22 04:53:47.74 xYjc04a30
アメリカは、日本に自主防衛してもらいたいのかね?シナには面白くないだろうに
キッシンジャーの親中路線を行くアメリカの本音は、一体どこなんだろうねぇ
313:名無しさん@13周年
12/09/22 04:53:51.98 EpsCfj8f0
>>304
中国のほうが世界中からバカにされたとおもうけどね、
日本国内はピクリともしていないしw
震災や原発事故のときもそうだけど冷静だしね、暴れたりしないw
314:名無しさん@13周年
12/09/22 04:53:57.85 bdxBwN4r0
>>294
まぁ、あんな首都をほぼ更地にされるレベルの惨めな敗戦経験すれば
ほんの50年ぐらい頭がおかしくなるのも当然だと思うがな
でも、戦中も戦後も一貫して頭狂ってる国内の捏造マスゴミは糾弾されるべき
315:名無しさん@13周年
12/09/22 04:54:06.92 abTnkAy60
きっかけはいつもシナチョンです。時に欧米
日本人は能動的な方ではないから外圧で国が変わってきた歴史がある。
やりすぎると切れるからな。そろそろ世界は勉強しろよ。日本怒らせたら怖いよ。
316:名無しさん@13周年
12/09/22 04:54:19.27 +DODlMSI0
>>25
きっかけはウジテレビ
ありがとう高岡さん
ありがとうミンス党
317:名無しさん@13周年
12/09/22 04:54:30.01 WMvpT71Y0
左派売国の民主党政権で、かえって日本が右傾化して行くのは、
皮肉と言う他ない。
318:名無しさん@13周年
12/09/22 04:54:32.73 ps2ppaLg0
アメリカ様が細かいところで放置するからこうなるに決まってんじゃん
319:名無しさん@13周年
12/09/22 04:54:52.45 coImcmhY0
日本が右翼化してるなら、中韓は極右化してるという事になる。
320:名無しさん@13周年
12/09/22 04:55:09.55 eQp4HXdU0
右か左かではなく、愛国か反日かでいったほうが
今の日本人には分かりやすい
321:名無しさん@13周年
12/09/22 04:55:10.58 XGdVt9lE0
反日教育を必死にやってる国が回りにあるんだから当然だ
中国はいい刺激を与えてくれた
戦争が起こらないような法整備と自衛力の強化をすべき
322:名無しさん@13周年
12/09/22 04:55:39.98 RHc7ZpHp0
軍靴の足音が聞こえる
323:名無しさん@13周年
12/09/22 04:55:45.29 1HTzVDx40
おれの股間のイチモツも右極化
324:名無しさん@13周年
12/09/22 04:55:46.49 +8s++hZn0
まぁ間違いなく富国強兵に向かうだろうね
向かわないと日本侵略されて終わる
325:名無しさん@13周年
12/09/22 04:56:24.73 uQscvHQ20
極左から中道への変化は
確かに右傾化だな
326:名無しさん@13周年
12/09/22 04:56:26.55 quhCZBSR0
>>320
高額納税者=親日
生活保護を受けるやつ=反日
327:名無しさん@13周年
12/09/22 04:56:53.84 Xhq5aAiZ0
>>319
中国共産党も、本来の思想は「国家ではなく国民を大事にしよう」というのがスタートラインだった(だから左派と呼ばれた)のに、
いつのまにか、「国家ではなく国民を大事にするために共産党(国家)が必要なのです」と摩り替わってしまったね
結果、極右政党になってしまった
328:名無しさん@13周年
12/09/22 04:57:17.59 IJG9f0ZQ0
なまほ受給者を廃炉作業に従事させろ。国のために役にたたせろ。
なまほ受給者は尖閣の防人となれよ。
329:名無しさん@13周年
12/09/22 04:57:28.55 Nq40M2YrO
>>287
極端な意見が多いとマジキチな国民性だと思われる方が危なくない?
俺が外人だったら開戦!開戦!とか書かれまくってる掲示板見たら国民性疑うけどな。
冷静に領土防衛のために軍は持つべき!くらいでいいんじゃないの?侵略国家だと思われたら堪らないんだが ~のために~するべきって論調じゃないと只のキチガイ
330:名無しさん@13周年
12/09/22 04:57:52.54 MkJZcZf80
自国を自分達の力で守れるようにすることの何処に問題があるのか。
アメリカも日本が軍事力をつけてくれるのは嬉しいはずで、実際に
何度も軍事力を付けるように催促している。
PKOの時もそうだし、思いやり予算の時もそうだった。
中国・韓国にはいくら謝罪しても賠償しても援助しても駄目だという
ことが、最近の領土問題で分かったのだから頭の中が花畑では
いられなくなったというだけのことだよ。
331:名無しさん@13周年
12/09/22 04:57:53.46 BC4gXO3J0
>>319
あいつらもうジークジオン!って叫んでる真っ最中だしな
332:名無しさん@13周年
12/09/22 04:58:01.80 36JeZC/Y0
>>312
共和党は民主党を責めるのに「同盟国日本とフィリピンの領土問題に弱腰か、ボケ!」という論調なので、
大統領選挙の結果が楽しみでもあります
333:名無しさん@13周年
12/09/22 04:58:26.21 z1zOJoeLO
中国韓国ロシア
日米安保がありながら
なんで領土問題ばかり
いまさら
334:名無しさん@13周年
12/09/22 04:58:27.38 eQp4HXdU0
>>326
親日ってことは、日本人ではないのねw
335:名無しさん@13周年
12/09/22 04:58:29.64 lZOVjI0H0
在日を追い出してやっと中道の国といえる
もはやチョンを養ってやる必要は無い
336:名無しさん@13周年
12/09/22 04:58:56.40 EpsCfj8f0
>>319
極右っていうか昔だったらファシスト政権て言われてたとおもうw
337:名無しさん@13周年
12/09/22 04:58:59.98 HTg+k5f9P
>>328
おまえみたいな寄生虫こそ国のためにさっさとしね
338:名無しさん@13周年
12/09/22 04:59:30.88 H9YxBcc6O
中道に戻るだけでも右翼右翼言われる我が国
339:名無しさん@13周年
12/09/22 04:59:51.88 NHoeqITP0
中韓に責任がある。
340:名無しさん@13周年
12/09/22 04:59:53.08 kwB+iFk00
中国怖すぎるんだから…
中国海軍まで出てきてるわけだが…
日本の身にもなってくれよ。
341:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:00.34 quhCZBSR0
もとからアメリカは、もっと軍事費を増やせ!もっと世界貢献しろ!って
日本とドイツを急かしてきた。
しかし日本もドイツも、軍事費をたっぷりつかったり、世界の戦争に巻き込まれ
るのが嫌なので、うまく逃げてきた。
右傾化を喜んでるやつははっきりいって馬鹿だなー。
世界の戦争に巻き込まれると、テロとか起こされるようになるのに。
342:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:02.99 Xhq5aAiZ0
>>329
周りにキチガイ国家が多いのは事実だが、それに対して思考停止しちゃってる奴らが多すぎなんだよな
防衛は根気がいるし、継続的に火の粉を振り払わなくてはいけないのだが、その労力や圧力に耐え切れずに
「キチガイ国家は殲滅すべし」とか言い出しちゃう人間がいるんだよな
外交に銀の弾丸はないというのに、銀の弾丸を求めてありもしない根本的な解決を求める連中のことだな
343:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:03.20 WMvpT71Y0
左翼やネトウヨ連呼厨は、自民党政権だと、軍靴の音が聞こえると
主張したけど、明らかに自民党政権時代の方が日本は平和で、
今の方が戦争の危険が高い。
344:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:10.45 FKH2i4ZB0
>>1
政治的な意図の下、反日教育してる国があるんですよー
なぁにぃ~~~???やっちまったなぁ~~
男は黙って友愛塾!!(鳩山友愛塾)
ま、マジレスすると、国家ぐるみでわざわざ反日教育なんてやってるんで、話し合いなんて無理です。
それでも共通の歴史認識とか話合うのであれば、アメさんも入って日中米でやってくれよ。
そういう思い切った枠組みで話を進めていかないと、先送りのまんまってナッチャウヨ!
345:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:13.80 xYjc04a30
>>332
ま、選挙戦術の面もあるから、あまり当てにしたくはないがw
346:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:22.14 Kr3LqDj30
左にぶれすぎていた3年間の反動で少し右に傾いただけでしょ
右傾化なんておおげさなもんじゃない
347:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:29.74 4exYBaAv0
日本はいつだって「仕方ないから~する」
っていう国家だ。
歴史上、基本これ
中国は違う。
相手に隙あらば何でもする。いつでも狙ってる。
これ、欧米人が理解してくれるまであと何百年かかるんだろうか。
348:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:32.59 WNJPETXf0
円売っとけw
349:名無しさん@13周年
12/09/22 05:00:37.65 bLmfvxFQ0
>>307
そりゃまぁ右だから、って部分じゃなくてその後に続く文の読めばわかるだろ。
中国や韓国の右派と他の国の右派は意味合いがまるで違う。
ネトウヨ(笑)認定基準みれば異常なことわかるっしょ。
350:名無しさん@13周年
12/09/22 05:01:12.14 MYCoqDre0
Although the disputes over these islands go back centuries,
何百年も前から領土問題があったって言ってるような気がする
351:名無しさん@13周年
12/09/22 05:01:20.19 JmprkIXy0
左翼反米バイアスからの修正
352:名無しさん@13周年
12/09/22 05:01:25.90 fUdBOonm0
>329
通常の国家には色んな考えの人がいるんだよ
その中にはやられたらやりかえせと言う人たちが
必ずいる、当たり前
日本の首相や天皇、もしくは主要なマスコミが言い始めたら
世界の人も引くが(北朝鮮や中国なんかがこれにあたる)
一般人が少数言っているぶんには普通
むしろそういう意見が全く見られない国家が異常
そういう意味で彼らは少数なら日本にとって有益
多数になったら有害
353:名無しさん@13周年
12/09/22 05:01:29.02 XwXL+j1G0
売国と言われる今の政権が右傾のきっかけとなるならまだいいよ
ワカモンは先真っ暗だが
354:名無しさん@13周年
12/09/22 05:01:34.74 JhsCQYax0
愛国と売国奴にわけられると隠れる場所がいなくなる人たちがいるんですよ
355:名無しさん@13周年
12/09/22 05:01:55.10 HvPIdMYt0
右傾は韓流ゴリ押しから始まった
356:名無しさん@13周年
12/09/22 05:02:01.27 EpsCfj8f0
>>340
中国も空母を買ったから使いたくてしょうがないんですよw
357:名無しさん@13周年
12/09/22 05:02:07.79 bXOtKw9e0
>>341
でももう逃げられない風潮
中国も韓国もあんなだし
アメリカも自分で何とかしなって言って来てるし
358:名無しさん@13周年
12/09/22 05:02:46.45 AYTrvNVp0
>>16
アキヒロは事を急ぐも時すでに手遅れだっただけだな
韓国も共産党みてーな裏のトップがいるからそいつらを
抹消しない限りいつまでも謝罪ニダニダ言ってくるだろうて
359:名無しさん@13周年
12/09/22 05:02:47.82 EBV1/INw0
男性のみ徴兵に、断固反対するスレ
橋下・維新政治塾で徴兵制を議論 25人中20人賛成
スレリンク(gender板)
360:名無しさん@13周年
12/09/22 05:02:53.60 2kyH+7AY0
右傾化じゃなく愛国者の保守が増えただけ。
今までの左から中になるだけ。
361:名無しさん@13周年
12/09/22 05:03:00.79 NHoeqITP0
>>346
60年の間違いじゃないのか。
362:名無しさん@13周年
12/09/22 05:03:11.31 auMD8pc90
>>82
>そういう意味では、軍国主義は間違いなく右派だな
それは違うだろ。
国民の権利は徴兵制とバーターで与えられた経緯がある。
貴族の職業軍人より徴兵の国民軍の方が命をかけて戦うし軍の規模も大きくできる。
だから陸軍参謀本部は左派が強かった。
プロシア参謀本部のシャルンホルストだとかは本来の意味では左派に分類され、
日本で総力戦を取り入れた昭和初期も本来の分類では軍部は左派。
363:名無しさん@13周年
12/09/22 05:03:25.29 JXDY7dWP0
敵意むき出しの中国と韓国を目の当たりにし
しかも頼りの民主党政権が
ほとんど無力無能のであるのを見て誰でも愕然とするだろ
多くの日本人が平和ボケから覚醒したんだと思う
364:名無しさん@13周年
12/09/22 05:03:39.72 0/YxM8xl0
早く日本は憲法改正して準備しておくべき
今回はアメリカの威圧で事が収まっても
数年後にはどうなるか分からん
手遅れになる前に軍拡等対策を
365:名無しさん@13周年
12/09/22 05:03:39.72 Hfqy6SL30
今までが左すぎただけ
366:名無しさん@13周年
12/09/22 05:04:00.89 MkJZcZf80
世界の戦争に巻き込まれる前に、既に中国と韓国から領土ガリガリ
削られそうになってんですが。
367:名無しさん@13周年
12/09/22 05:04:34.30 vxcv1hCU0
>>246
先の大戦も引っ込みが付かなくなった結果だし
ミッドウェーで負けた時点でもう詰んでるのに隠す政府と
負けを薄々感じてるけど黙って従う国民の構図ってのは現在にも通ずるものがある
命令に忠実だったり雰囲気を乱すのが苦手だったりとかで怒ると怖いってのとは確かに違うな
368:名無しさん@13周年
12/09/22 05:05:12.03 xYjc04a30
実効支配されてしまってる竹島と違って、尖閣が日本国民の防衛意識を触発するのは分かっていたが、
今のままじゃその防衛をする前に尖閣を占領されそうだよなぁ
つくづく野田はバカだ。いい意味で石原に泥を被せて、尖閣に施設を作らせればよかったのに
369:名無しさん@13周年
12/09/22 05:05:17.31 fXOEijjT0
だいたい、人々を正しい方向に導けなかったのはオバマじゃねぇか!ヽ(`Д´)ノ
370:名無しさん@13周年
12/09/22 05:05:54.28 zkDjC3HP0
>>161
>日本共産党と正反対の 超タカ派なんでしょうね?
うせろ基地外
慰安婦謝罪連呼し、対案無く、ただ反原発連呼する
売国政党 より中共の方がまだ何百倍も 筋が通っているよ
371:名無しさん@13周年
12/09/22 05:06:10.47 36JeZC/Y0
>>364
アメリカが戦時指揮権を韓国に返還する2015年までには準備しておきたいよなぁ
372:名無しさん@13周年
12/09/22 05:06:19.07 jcSlUm+70
強者は自立出来る。それで平和主義を通すことも出来る。
弱者は強者に蹂躙されるしかない。平和主義など鼻で笑われるだろう。
平和主義者ほど強くあれ。
373:名無しさん@13周年
12/09/22 05:06:20.02 Nq40M2YrO
>>302
俺は背水の陣というよりは同調圧力と集団心理だと思うけどな
そういう皆で同じ向きに進みはじめたらなかなか止まらないっていうのは確かにあるけど
それを誇示して何の意味があんのって思った
374:名無しさん@13周年
12/09/22 05:06:21.42 xhDz/MXO0
沢山いるように見える左翼も実はノンポリが安っぽい善人面しただけの
場合がおおいから、案外キチガイ左翼は少数なんだろう
それでも主要な部分でポツリポツリいるからうざい
とにかく左翼的な日本の軍備とか全体を悪くするような言動をする奴は
キチガイ左翼だ潰していこう
あと個人レベルの問題で弱者救済とかいうのは左翼でもないんだか
だれだかわからない不特定を指してる、弱者とかいう言葉を使う奴はキチガイだ
375:名無しさん@13周年
12/09/22 05:06:24.05 qAPxZp5/0
【中国】「特に自民党とのパイプを強めたい」 中国、共産党高官を日本に派遣へ=来週、尖閣国有化後初めて★2
スレリンク(newsplus板)
376:名無しさん@13周年
12/09/22 05:07:00.76 Xhq5aAiZ0
>>362
軍国主義の定義に違いがあるようだな
満州事変以降の日本のように、軍部が利権を追い求め、国民は軍部のために働くようになった状態は
間違いなく右派だ
タイなどのように、軍が国民を憂えて頻繁にクーデターを起こすような国は、基本的に左派だと考えてよかろう
だが、タイは軍国主義とは俺は呼んでいない、その違いだな
377:名無しさん@13周年
12/09/22 05:07:05.71 quhCZBSR0
今は自国のための戦争なんてほとんどできない状態だし、
年間軍事費を70兆円以上使ってるアメリカには絶対にかなわない。
要するに軍事費を増やしても「世界の紛争地域のために貢献」させられるだけ。
中韓大好きな売国左翼さえいなければ、今の状態がかなり良い状態なんだけどね。
今の状態だけでも、外交がまともなら、国防するには十分。
中国なんて、毎年20%も軍事費を増強してて、すでに日本の2倍近くの軍事費だし
キョーサン独裁だから、不況になっても、軍事費だけは増やし続ける。
日米同盟なしだと、今でもやられるし、5年後には即座に降伏しないと
いけないレベルになる。
378:名無しさん@13周年
12/09/22 05:07:17.22 MkJZcZf80
橋下みたいなアホ書いてんじゃねえよ、386
都所有だって何かとイチャモン付けてやって来た可能性だってある。
施設を作る前に、きちんと防衛ラインを作らなかったら
施設に突っ込まれて人質取られた可能性だってあるからな。
まあ、過ぎたことだ。国有化したんだから、政権変わったら上手くやればいい。
379:名無しさん@13周年
12/09/22 05:07:30.13 4exYBaAv0
日本が中国に呑まれる可能性はゼロじゃないぞ。
その可能性も考えとけよお前ら。
380:名無しさん@13周年
12/09/22 05:07:35.39 AhV/uLk70
>>20
韓国は共産圏でこそないが、その国家体制は、以前から自由主義でも民主主義でもないことはよく知られている。
381:名無しさん@13周年
12/09/22 05:07:43.94 8E0L37v00
>>341
確かに9条はそっち方面で守ってくれた
あーどうしたらいいんだろうな?
やっぱ日本は軍事、と言うより次世代にエリート集団を作って
頭脳でなんとか切り開かせる方が良いのかも知れん
交渉力が必要だしまず英語をペラペラ話せないと何も始まらん
お前ら子供しっかり教育するんだ
俺らに必要なのは武器じゃなく頭脳だ
それと中韓に技術者が引き抜かれるのを阻止する法案を作ってくれ
382:名無しさん@13周年
12/09/22 05:07:50.03 9EfWuDhv0
>>352
禿同
先進国の他国掲示板なんてもっと酷い
要は政府レベルでアキヒロみたいな基地外がいなけりゃいいんだよ
所詮便所の落書きで大衆紙で本音と感情論の掲示板
そこまで気を使わなくてもいい
383:名無しさん@13周年
12/09/22 05:08:22.26 0/YxM8xl0
戦争をしたくなければ
右傾化した上で軍備拡張、核配備すればいい
必ず中韓を黙らせることが出来る
384:名無しさん@13周年
12/09/22 05:08:32.96 bpT+8CCAO
眠れる獅子の逆鱗に触れたのだ
サムライ王の復活は近いな
385:名無しさん@13周年
12/09/22 05:08:37.14 e7yLa04x0
姑息な権謀術には長けてるかもしれんが
韓国と中国共産党は他国と戦争なんかしたことないだろ。
386:名無しさん@13周年
12/09/22 05:08:37.37 SdPgSEfe0
いい加減に反日の国に援助するのはやめろ
敵の国力を高めてるだけだ
387:名無しさん@13周年
12/09/22 05:08:54.90 WMvpT71Y0
民主党政権は、相手に対して一方的に媚びるか、
逆に受け入れられなくて強硬に出るかの二つに一つしかない。
いずれにしても、自分たちのことしか見ておらず、
相手の方を見ていない。だから、現実的な利害関係の調整も出来ない。
一種のコミュニケーション障害。
388:名無しさん@13周年
12/09/22 05:09:00.94 NHoeqITP0
憲法改正、即戦争と考える極端さは何なのか。
普通の国に戻るだけ。
389:名無しさん@13周年
12/09/22 05:09:43.50 kwB+iFk00
中国怖すぎワロタ…
沖縄まで中国の領土だとかマジキチ…
390:名無しさん@13周年
12/09/22 05:09:43.69 Xhq5aAiZ0
>>377
日米同盟なしでも日本は中国に勝てるぐらいの軍事力はある
(韓国まで攻め込んできて二正面作戦を取らされたら分からんが)
391:名無しさん@13周年
12/09/22 05:09:48.32 e9MX3fUSO
>>359
女が減ったら人口がダイレクトに減るからな
男が1人でも女が10人いれば子供は同時に10人作ることも可能な訳だし
戦後はあまりに片寄った男女バランスのために残った男はオッサンでも若い妻選び放題、浮気しまくりだったらしいよ
392:名無しさん@13周年
12/09/22 05:10:22.10 +LGZdGfC0
これも野田のお陰だよね
自民に戻ったらまた売国土下座外交やることになるよね
393:名無しさん@13周年
12/09/22 05:10:27.41 fXOEijjT0
>>381
一人のエリート作るのに、10人の馬鹿が必要なんだよ。
・・・俺理論(´・ω・`)
394:名無しさん@13周年
12/09/22 05:10:47.15 fUdBOonm0
>373
結局同じようなもんなんだよ
当然本来は違うもんなんだが
このへんは日本と世界の歴史をゆっくり
紐解いてい見るといい
日本は世界の果てに大災害が起こる土地として
ひっそりと存在し続けた
アフリカから人類が移動してきた説が本当なら
最果ての島なんだよ
ここで暮らす人々がなぜこうなったかというのは
環境に適応した結果というのが大きい
395:名無しさん@13周年
12/09/22 05:10:49.85 H9YxBcc6O
だいたい国歌歌ったり国旗掲げるだけで右翼呼ばわりする国って
世界中探してもないよなw
ちょっと異常だったんだよ今まで
396:名無しさん@13周年
12/09/22 05:11:09.76 ylfRhzfA0
ヘタリアでも、日本のスイス化に一番慌てふためいてたのがアメリカだったしw
作者はアメ留学体験者なんで、日米動向は色々詳しい。
397:名無しさん@13周年
12/09/22 05:11:17.69 WMvpT71Y0
>>390
民主党政権は、ロシアにも完全に舐められていて、
三方面を敵に回しかねない。
398:名無しさん@13周年
12/09/22 05:11:26.86 zp0dTGD20
中国両朝鮮以外のアジアの国のために
日本は壁にならなきゃいけない時だろう。
中国の拡張主義を封じ込めつつ、
見返りを求めないで働いたとき初めて
日本は2次大戦の償いの呪縛から解き放たれると思う。
399:名無しさん@13周年
12/09/22 05:11:34.18 W8KtRF5K0
>>1
>その一方で、こうした動きは、戦後、平和主義を掲げてきた日本がようやく、
中道に路線を修正しつつあるにすぎないとの識者のコメントも紹介している。
↑日本の新聞では絶対に出ない一文。外国のメディアのほうが公平だ。
400:名無しさん@13周年
12/09/22 05:11:39.05 LokQjG060
>>280
なにがいいたいんだ自己保身女