【調査】約4割が原発事故後に食品の産地を確認…昨年より増加[12/09/21]at NEWSPLUS
【調査】約4割が原発事故後に食品の産地を確認…昨年より増加[12/09/21] - 暇つぶし2ch1:わいせつ部隊所属φ ★
12/09/21 18:21:11.23 0
約4割が原発事故後に食品の産地を確認…昨年より増加
9月21日12時07分 提供:リセマム

食関連ブランドの安心イメージに対する意識

 日経BPコンサルティングは9月21日、「食の安全・安心ブランド調査」の結果報告書を発表した。
福島第一原子力発電所事故後、38.5%が購入する食品の産地や製造場所を確認するようになり、
昨年よりも増加傾向にあることが明らかになった。

 同調査は、2012年6月27日~7月22日にインターネット調査を実施し、22,253人から回答を得た。
消費者に食べ物や飲み物を製造・販売する企業や、外食関連企業・店舗など300ブランドの
「安全・安心」イメージを調査した。

 食品関連の企業、商品、店舗のブランドが持つ「安心」というイメージを気にするかどうかについて、
66.8%が「気にする」と回答。「どちらともいえない」25.6%、「気にしない」は7.6%にとどまった。

 外食店や惣菜などを持ち帰りする店(中食店)を選ぶ際に、提供する料理や飲み物の原材料について、
54.1%が「気にする」と回答。「どちらともいえない」39.3%、「気にしない」は6.6%にとどまった。

 福島第一原子力発電所事故後に、「食」に対する考え方・行動に変化があったかどうか
(複数回答設問)について、「購入する食品の産地や製造場所を確認」38.5%、
「東北の食品を購入・飲食しない」19.4%、「汚染を検査している商品やサービスを利用」17.6%だった。
この3項目については、2011年よりも増えている。
また、「震災前後で行動は変わっていない」という割合は、2011年よりも7.2ポイント減っている。
震災後、時間が経つにつれて、放射能汚染に対する不安が増している傾向にあるといえる。

 「食」に対する考え方・行動に変化があったという人に対して、
今でも、考え方・行動を続けているかを尋ねたところ、54.6%が「今でも続けている」と回答。
「続けているが直後ほど気にしなくなった」37.5%、「今は続けていない」は6.1%にとどまった。
URLリンク(news.ameba.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch