【社会】小数のかけ算・割り算、小6の半数近く理解せず[12/09/20]at NEWSPLUS
【社会】小数のかけ算・割り算、小6の半数近く理解せず[12/09/20] - 暇つぶし2ch625:名無しさん@13周年
12/09/20 10:09:05.05 8OpBVRLs0
教師の教え方が悪い
そもそも教師すら丸暗記で理解していないだろ

626:名無しさん@13周年
12/09/20 10:09:10.22 4nzAgZ2V0
>>452>>490>>530
お前の言いたい事はわかる。
だけどその前に、「1÷1/2」という計算式をなぜ
リンゴに例えて「1個のリンゴを1/2等分すると」
と解釈したのか教えてくれ。

627:名無しさん@13周年
12/09/20 10:09:17.30 BhqgtD2K0
>>620
これのどこに国語がいるのか


628:名無しさん@13周年
12/09/20 10:09:22.27 2gQtBjaV0
>>609
大学のときの先生の同級生に、ゆとりを推進した官僚がいたそうなんだが、
彼は自分がずっと勉強勉強できたため、こんなのは間違ってる!と思って
ゆとりを推進したらしい。そしたらこんなことになるとは・・・って落ち込んでたって。

自分(エリート)基準だから、ゆとり与えても真面目にやると思っちゃったんだろうな。

629:名無しさん@13周年
12/09/20 10:09:25.71 hhK/mrjd0
>>597
ここが差かもな。
・問題見て嬉々として本文解き始める
・問題見てげんなりして飛ばす
どっちも理解できるしジャンル次第でどっちにでも転ぶ。

どんなジャンルでも飛ばすって奴はちょっと考えた方がいい。

630:名無しさん@13周年
12/09/20 10:09:46.10 ss8BWApH0
>>620
それは国語センスとは殆ど関係ないのでは

631:名無しさん@13周年
12/09/20 10:09:48.64 nTIkiVIW0
>>603
おれが習った方法は
URLリンク(www.junko-k.com)
こんな感じの分割だけ

結果として外接多角形≒内接多角形の面積になるとき
ほぼ円の状態になるわけだから、そういう計算もあるんだろうね

632:名無しさん@13周年
12/09/20 10:10:11.26 01Qn2vHh0
>>590
辺の長さ求めるのにCOSいらないか?
3より大きい説明は小学校でも可能だが

633:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:06.27 FIF4usB00
>2007年度から10年度までの4回分のテスト結果
今の高校生以上の4割が小数の掛け算・割り算を理解してないってことか・・・

ゆとりを脱却した教育になる今年度以降の6年生のテスト結果が待たれるな
それでも理解度が上がらなければ大問題

634:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:07.61 FFsyAXEEO
>>1
この骨抜き教育は「スイス政府の民間防衛」ってやつに書いてあるな。


635:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:08.23 PsWLQ9Fj0
>>627
>>630
いや、すまん、センスはいいすぎかw
もう質問見ただけでワカンネってやつがいそうってことねw

636:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:12.22 PWbrza9h0
>>1
信じられねえけどマジなん?
どっかの特定部落の学校の話じゃねえの?
日教組のチョンの仕業?
小学校の計算の基礎くらい一週間で仕込めるだろ
さっさっとやれ

637:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:30.94 iwSYifxg0
>>452
1個のリンゴは何処に係ってるかだよ

638:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:33.42 08SdPNJq0
>>619
筆算で行うときは小数点の移動によって2÷1にして計算するから、
わりと普通のこと。

639:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:41.73 4pZo0acc0
>>620
1.×
2.○
3.×
か。

640:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:41.94 3fTPWqWU0
つうか小学生の算数ってすげー難しいよな
中学受験なんてしたことなかったからバイトで超困ったわ
必死に予習しないと何がなんだかさっぱりだったよ

641:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:42.57 J54EftGb0
>>620
悪い。どこに国語センスがいるのか全く理解できなかった
解説してくれ

642:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:45.77 wZ/oJq5e0
ゆとり教育推進者や詰め込み教育悪説の論者
こういう人達って
自分の子供は私立の進学校に通わせてるよ

643:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:53.87 JpvhqWvtP
>>466の答えは 6人だよな?
だって0.5個とはリンゴ一個の半分で 3個の半分ではないだろ?

>>431
お前コピペの改変能力が無いな 原文もってこいよ そっちの方が混同しやすいからw

644:名無しさん@13周年
12/09/20 10:12:14.18 jwQW7ymVO
こないだ甥っ子に丸いケーキを切り分けさせたら、縦切りしてた

ゆとりとかそんな生易しいモンじゃねえ、あれはもっと恐ろしい物だ

645:名無しさん@13周年
12/09/20 10:12:16.56 nTIkiVIW0
>>621
んだ 中学校受験の過去問
ゆとりゆとりと馬鹿にしても、出来のいい層のレベルは落ちていないんだろうねw

646:名無しさん@13周年
12/09/20 10:12:19.17 pGX6tTxuP
>>617
時報9時 A?時 B 9時
? A9時 B9時
時報12時 A12時 B9時
? A4時55分 B5時

推理パズルやれみんな

647:名無しさん@13周年
12/09/20 10:12:21.27 hhK/mrjd0
>>619
割る方割られる方両方を等倍するのはあり。
って言うかその方法使わないと色んな桁の計算が無駄にヤバい。

648: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 75.1 %】
12/09/20 10:12:23.59 zAn4nNFw0
小数点のつもりで1・2とか書くのは頭の悪い証拠。

649:名無しさん@13周年
12/09/20 10:12:40.98 A+a5EaBcO
URLリンク(img2.fileseek.net)

上の問題の質問の意味がわからずに1分考えてしまった(答えはすぐ解ったけど)
俺の国語力やべぇwww

650:名無しさん@13周年
12/09/20 10:13:27.32 ss8BWApH0
>>644
ワロシュ

651:名無しさん@13周年
12/09/20 10:13:36.76 UzC8DumU0
>>644
それくらい教えてやれよw

652:名無しさん@13周年
12/09/20 10:13:42.77 X3VUy8lW0
たぶん先生が馬鹿なんだな。
ミカン使って説明すれば、どんなボンクラ小学生だって理解できるのに

先生がボンクラなら仕方ないな

653:名無しさん@13周年
12/09/20 10:13:49.71 08SdPNJq0
>>640
中学受験ってのは「富裕層の曲芸」。
だから、地方上京組は中学受験の塾より、
公立高校受験専門のところのほうがやりやすい。

654:名無しさん@13周年
12/09/20 10:14:11.70 3sUpPTRF0
学校の先生も個人の能力を理解してないだよね。
点数だけで判断して答案を見てない。
自分は数学の文章問題とかが苦手で、そのせいで数学の点数が低く、
夏休みの補習に出ろって言われて出たんだが、
行ってみたら全部基礎問題で、10分ぐらいでやり終えて、
「なんで来てんの?もう明日から来なくていい」って言われた。
応用問題が苦手なんですって言ったら、そんなのはしないって言われたw

655:名無しさん@13周年
12/09/20 10:14:24.36 lJVQ45fuP
これじゃ中国・韓国に負けるわけだ・・・

656:名無しさん@13周年
12/09/20 10:14:25.90 5ypI2HvtP
国公立二次試験はゆとり世代のほうが遥かに難化
昔のセンターとか二次試験見ると簡単過ぎて吹く

657:名無しさん@13周年
12/09/20 10:14:40.82 nTIkiVIW0
>>624
悪い!>552,602で確認してくれ
表現みすった

658:名無しさん@13周年
12/09/20 10:14:45.10 xRXR+8p+0
>>626
だって面白いじゃんw
みんなの言うことは分かってるよ
特に>>512の人が言ってることはその通りだし俺もこれで覚えたけど
でもその前に言葉遊びで現実にそぐわない展開が数学では多々あるのでは?
っていう提起をしてみたかった

659:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:10.75 RQjSGqyp0
あほすぎる・・・いまのこって偏差値60とかクラス平均ないのか?


660:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:18.38 1RvZF3s2O
>>649
80人のJSで思考停止した

661:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:25.36 BhqgtD2K0
人間の指を使っていくらまで数えることができるか
2^10で1024
とかいってる人いたけど
指の曲げ方で3進法とか4進法とかにしたらもっと数えられへんか?バカかよ

662:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:30.16 2gQtBjaV0
>>644
いくつの子がしらないけど、まだ均等に分けようとかそういう常識(建前)に縛られてないだけじゃない?

663:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:41.67 PsWLQ9Fj0
>>639
正解!
>>641
すみません、言いすぎました。

664:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:42.72 4rFl2Fbm0
教師みたいなノルマも無いバカでも務まる仕事に
500万も600万も払ってたらそりゃ国の借金無くならねえだろ

665:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:46.34 WqzNTQbCP
昔は「すべてえらんで答えよ」なんてなかった
単に「答えよ」
しかも選ばないといけないのが複数の場合もあれば一個もない場合もあった

666:名無しさん@13周年
12/09/20 10:15:51.03 g64n6mzr0
>>623
一次変換は行列ごと削除w
ただし、複素数平面が追加。量は減ってないだろう。
あとは、地味に増えている。条件付き確率が数学Aに行くとか。

667:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:03.61 2sGpl3jsO
>642何を今更 そんなの常識

668:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:12.81 Uzar9SFN0
小学生に理解なんてさせる必要はない。
機械的に覚えさせろ。これはルールだと言ってさ。
内積や外積だって、その意味を理解してつかえるのは大学生でもトップレベルだけ。

669:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:25.01 +7OxrveJ0
日本は年寄りばっかりになって、若い奴らはバカばかりw
もう救いようがないわw
もう落ちるところまで落ちてしまえ!

670:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:29.41 LjBbWQ9d0
小2でひたすら九九をやらせればいいのにやらせないから。
まあ、足し算引き算もわからないのに
九九
2週間くらいしかやらないだろ
で、下らない総合学習
なんかあったら授業潰して話し合いの時間

学力は下がるわな


671:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:33.16 P10RMGg50
>>620
キムチを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
キムチを食べる人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。
18世紀、どの家も各自でキムチを食べていた頃、平均寿命は40歳だった。

672:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:49.89 csO0eJKh0
団塊の世代の頃なら、90%以上の正解率だったのなぁ…


673:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:51.37 EiOvcTck0
これは生徒が悪いんじゃなくて教師が悪いんですよ
こんな簡単な事も理解させられないなんて驚くべき能力の低さですよ

674:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:53.12 burPovLF0
>>1
これは問題が悪いと思う

675:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:05.75 9xKOyDhW0
>>656
リスニングあるのがかわいそうだな

676:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:06.71 PWbrza9h0
こんなもん体育館に全校生徒集めて現役東大生の俺様が3日も指導すればみんな出来るようになるわ


677:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:13.12 g0MNvAoZ0
>>550
確かに、この問題文はもう少しシンプルにできると思う。

算数の問題に読解力を問うような仕掛けをすると
計算がわからないのか、問題文がわからないのか区別がつきにくいな。

678:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:18.30 n2U+0a1v0
>>661
時間とかダース、グロスで12進法があるのは両手の指と両足使って数えてた名残な

679:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:21.54 MkW7r2490
>>560
確かに、ピアノや自転車ならその通りだし
算数も同じという君の考えも理解できなくは無い
例えば、ある目的地に行くまで複数のルートがある時
必ずしもベストのルート(この場合のルール)を通らなければならないわけではなく
遠回りになったとしても、確実に知ってる道を選ぶ(この場合の理屈)という方法もある
ベストルートを知ってれば何の問題もないが
それしか知らなければ、仮にそれが使えない時に
遠回りルートへすぐに迂回することができるか(理屈の掘り出し)がポイントになる

要するに、理屈はルールを忘れた時の臨時手段みたいなものかな

俺的には、理屈はとても大事なものだが
子供にとって、それがどこまで必要なものなのか
まだまだ議論する余地はありそうだね

680:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:26.73 1G857jm60
高校の難問より小学の難問の方が面白い

681:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:35.05 4OzKs68N0
>>588
この問題、Aの到着時間だけなぜか4時55分で0~59秒の表記がされてないもんで
その誤差も含めて範囲で出そうとしてたんだけど、これ4時55分ジャストでいいのかよ・・・


682:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:35.90 X3VUy8lW0
昔朝鮮人だった帰化馬鹿の息子が暴れてるな。

馬鹿わめきすぎ。

683:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:38.69 01Qn2vHh0
>>625
そもそも教師に頼る時点で間違い
教師に頼らず自分で学びとれ

高校までの数学 小目標が明確だから
大学入試にたどりつくまでチェック役以外の目的で教師は


684:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:49.98 aMnbqKMx0
今時は携帯で理解しなくても答えでるしな
もっとヤル気の出る問題作ってやりなよ

685:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:50.56 iwSYifxg0
>>637
補足すると1個のリンゴが1/2の1の所、分子
そこに入っちゃうんだ。つまり1個丸々のリンゴを半分と考えたら
2個リンゴが必要なんだ

686:名無しさん@13周年
12/09/20 10:18:07.51 Ogvm+k3iP
このニュース
俺も先生が悪いと思う。


687:名無しさん@13周年
12/09/20 10:18:09.53 vxgfVq6VO
>>636
残念ながら…、日本人は論理的思考・物事を順序立てて考える能力が低下してきている。
もちろん全員ではないが、そういう人(子供)の割合が高い傾向にある。

算数の計算だけではなく、国語教育にもチカラを注ぐ必要があるな。

688:名無しさん@13周年
12/09/20 10:18:25.06 1sZAeVJK0
これは問題文のせいで間違った人も多そうだな。
この設問だけでこの結論を出したとしたら、アホだな。


689:竹島は日本の領土です
12/09/20 10:18:36.86 aq2PLJb50
割り算は分数の掛け算で教えろよ
効率悪すぎ

690:名無しさん@13周年
12/09/20 10:18:42.50 3zmMKPkZO
これ本当かねー?よっぽど最下層の家の子じゃないとこうはならんでしょ。



691:名無しさん@13周年
12/09/20 10:18:53.16 7rcppYYu0
日教組解体法

692:名無しさん@13周年
12/09/20 10:19:24.96 08SdPNJq0
>>668
それを否定して「考える力(笑)」とか「生きる力(笑)」とか重視した結果がゆ・と・り。
ダンスするときいちいち一字一句覚えませんよね。
ひたすら練習して体で身に着けますよね?
算数や数学も同じこと。

693:名無しさん@13周年
12/09/20 10:19:29.89 pGX6tTxuP
>>681
書いてないこと考えだすとハゲるぞ・・・

694:名無しさん@13周年
12/09/20 10:19:37.46 6SGCCfPs0
これは算数の問題だろうけど
設問を解く国語力が必要な言い回し
まず文章の意味が判らない子供がいそう
算数力以前の問題を作る大人に問題がある気がする


695:名無しさん@13周年
12/09/20 10:19:45.43 PWbrza9h0
先生つうか、こんなもん親の問題だわな!
俺なんか小学校上がる前に
コタツで頭叩かれながら四則演算マスターしたわ


696:名無しさん@13周年
12/09/20 10:19:45.90 kaJOVKdj0
教える人間が馬鹿なら、学ぶ人間だって馬鹿になる
つまり、教師が馬鹿だからこうなる

697:名無しさん@13周年
12/09/20 10:19:53.11 Zjym4X9i0
>>620
どんな文章のトリックがあるのか解らないが、普通に考えれば
× ○ ×
だよな

698:名無しさん@13周年
12/09/20 10:20:06.13 Ct7Ro6aw0
そんな馬鹿な・・・・・やばくね?

699:名無しさん@13周年
12/09/20 10:20:24.94 hhK/mrjd0
>>659
確率はともかく、統計を教えるのが遅過ぎる気はする。
平均は、比較的早めに教えるが、ちょっと触れてそれで終わりだからな。
あんなの真面目な奴かギャンブラーじゃなきゃ記憶はしても理解はしねぇよ。

700:名無しさん@13周年
12/09/20 10:20:54.87 4rFl2Fbm0
民間企業では使えない奴はクビになるのに
教師はどんだけ無能でも手厚い身分保障があるのはおかしくないか?

701:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:07.84 4pZo0acc0
>>663
なんか落とし穴があるのかと思って、マジレスして、恥ずかしいじゃねえかw

702:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:18.11 3fTPWqWU0
>>692
そういやヒップホップのダンスがひ必修になるんだっけか
何をどうしたらそうなるのかわからんけど
先生も大変だな

703:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:18.50 ktO+UoK/0
>>620
イチャモンにきこえるかもしれんが
有効数字を考えたらなんか納得できなかったのを覚えてるわ

704:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:22.73 9xKOyDhW0
>>683
結局ゆとり教育じゃんそれ

705:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:36.06 08SdPNJq0
>>699
つーか、「受験に出ない」という理由で、スルーして終わり>統計

706:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:43.98 et1iSBTh0
これ数学じゃなくて国語の問題みたい
これでかけ算割り算理解せずって言ってることのほうが理解できない

707:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:55.37 PWbrza9h0
まあでも、入試問題的には今40代30代のジジイ共のほう低レベルだったよな
あれで受験戦争とか笑うわ

708:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:58.57 nTIkiVIW0
>>632
正確にするにはいるね
この方法は直接紙に書いた正多角形を実測しながら
分からない情報を補ってく必要があるみたい。rcos(θ/2)にあたる部分とかかな?
アルキメデスの計算方法らしい。ぐぐったらあった

709:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:22.30 2gQtBjaV0
>>697
文章のトリックっていうか、「平均」って言葉に惑わされるかどうかじゃない?
何も書いてないから内訳はわからないのに、勝手に頭で内訳も平均化して考えてしまうっていう。

710:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:34.70 PsWLQ9Fj0
なんか2chもさ、皮肉やとんちがきいたレスにマジ切れして
叩いたりしてるやつ増えてない?
ひねりがわからなくて書いてあることそのまま受け取るの。
読解力のなさにちょっと驚愕するレベル。


711:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:35.59 gHPs+/La0
40すぎだけど、やっと小学生に追いついたかもしれない
ばんじゃーい

712:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:39.67 lvSPpBp60
こんなの大人になっても役立つ人間ごく僅かだろw
電卓とかExcelの使い方教える方がマシだろw

713:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:43.95 k9aiTtyp0
実際に子育てしてわかったけど、
学校は手に負えない家庭は基本放置だからな
そりゃ増えるだろう
でも別に学校責める気にもならん
各家庭が努力するしかない

714:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:53.89 wF1kLF6F0
>>677
問題文が悪いって言ってる人
良い問題文の見本書いてみて


715:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:58.70 DpiXlL2O0
これって□×1.2なのか□×1×2なのかどっちだよ

716:名無しさん@13周年
12/09/20 10:23:43.09 qcgyO2A50
数直線をもっときっちり教えるべき。
あれほど四則演算をグラフィカルに説明できるものはない。

717:名無しさん@13周年
12/09/20 10:24:08.90 PWbrza9h0
俺にガキ出来たら鉄拳制裁で数3Cを小学3年の終わりまでに完了する


718:名無しさん@13周年
12/09/20 10:24:14.83 70m6eiI+O
無理やり正解に導くよりも、中3になってからでも
キチンと理解できればそれでいいと思うけどね。

719:名無しさん@13周年
12/09/20 10:24:46.47 BE91a1NE0
整数の掛け算割り算は出来て小数が出来ないって意味わからん

点の場所が違うだけでやってることは同じじゃん

720:名無しさん@13周年
12/09/20 10:24:54.17 TQ/cFFIG0
アメリカの話じゃないのかよ

721:名無しさん@13周年
12/09/20 10:25:02.15 46FIrNMw0
>>117
いや、計算によってどのように変化するか、という感覚をもってるかを問う問題だから


722:名無しさん@13周年
12/09/20 10:25:06.13 08SdPNJq0
>>707
問題はトップ層ではなく底辺。
トップは確かに底上げされたが、
一方で、小数の計算ができない大学生とかも量産された。
日本橋学館大学が、小数の計算やアルファベット(もちろん英語の)から教えると
2ちゃんでも話題になって、シラバスもさらされた。
ちなみに、2ちゃんでさらされたせいかどうかは知らんが、
シラバスは大幅に変更になったw

723:名無しさん@13周年
12/09/20 10:25:11.61 pGX6tTxuP
>>620
この100人は
身長10000cmの大巨人一人と
残りが身長64cmの赤ちゃん99人

724:名無しさん@13周年
12/09/20 10:25:37.00 wF1kLF6F0
>>712
エクセル教えるって・・情けない
基礎があれば何でも対応できるんだよ

725:名無しさん@13周年
12/09/20 10:25:43.10 idqiQFLT0
1/2を1/4で割ると答えは?

1/2=0.5
1/4=0.25

0.5は0.25の2倍の数
よって答えは2

なんだけど、1/2 ÷ 1/4 = 1/2 × 4/1 = 2
もう機械的に教えちゃえよ

726:名無しさん@13周年
12/09/20 10:26:10.93 F4c8rWGF0
問題文が解りにくい。
ので、
読解力にも問題あり、とも言えそうだが
すると
結果を解釈するテストする側にも
こういう問題を作った側の問題も

いろいろ見えてくる。
何をテストしたかったのか 

727:名無しさん@13周年
12/09/20 10:26:20.91 3fTPWqWU0
エクセルなんて教わらなくても使ってればすぐ覚えるぞ

728:名無しさん@13周年
12/09/20 10:26:21.39 kCBIP8O50
こういうド底辺にネット環境を与えるとどうなるか
そう
ネトウヨになるんだわ
日本終わるな、いや、すでに終わってるわ

729:名無しさん@13周年
12/09/20 10:26:35.00 ss8BWApH0
620を言葉の引っ掛け問題っぽくするならこんな感じか

【問題】
「100人の平均身長が163.5センチ」の場合、
(1)163.5センチより高い人と低い人はそれぞれ50人ずついないとは限らない
(2)全員の身長を足すと1万6350センチになる場合とならない場合がある
(3)10センチごとに区分けしない場合160センチ以上170センチ未満の人が最も少ない
それぞれ○か×かで答えよ。

730:名無しさん@13周年
12/09/20 10:27:46.92 hhK/mrjd0
>>705
実社会での利用機会って意味では段違いに有用なんだけどな。
高校程度の統計学すら知らずに店舗運営とか色々と怖いわ。

まぁだからこそ閉店開店の回転率上がって経済が回るんかもしれんけど。

731:名無しさん@13周年
12/09/20 10:27:57.00 jwQW7ymVO
>>692
そういや昔、
〇個のリンゴが~とか△人の男子が~
みたいな個数で計算を教える方式はすぐに行き詰まるのでやめろ みたいな意見があったなあ。

いっその事、文章題は国語の範疇にした方がいいのかもしれない。

732:名無しさん@13周年
12/09/20 10:28:02.99 Uzar9SFN0
>>620
(1) ×
(2) ○
(3) ×

733:名無しさん@13周年
12/09/20 10:28:11.21 08SdPNJq0
でも、小数の計算ができない小学生でも、
「渡辺麻友」とか「篠田麻里子」とかは読めるんだよなwwwww


734:名無しさん@13周年
12/09/20 10:28:12.00 wF1kLF6F0
>>726
どんな問題文がいいのか
ちょっと書いてみて

735:名無しさん@13周年
12/09/20 10:28:27.87 n2U+0a1v0
>>727
大学の教授もワードができないのは字が書けないのと同じ、エクセルが使えないのはそろばんができないのと同じ
とのたまってた

736:名無しさん@13周年
12/09/20 10:28:29.93 46FIrNMw0
>>726
数学を日常的な現象として捉える能力が低い
というのは何度も指摘されてる。
文章を数学的に書き直したりその逆を行ったりする作業が必要


737:名無しさん@13周年
12/09/20 10:29:33.24 kaJOVKdj0
>>729
それは引っかけとかそういうレベルではなく、馬鹿の考える問題
>>620も相当酷い国語力で作られた問題だけど

こんな問題考え出す教師が増えたらそりゃ馬鹿も大量生産されるわ

738:名無しさん@13周年
12/09/20 10:29:52.62 dCshDv220
□÷0.8なんか計算できない。

100円を0.8でわると125円になる意味がわかんね

739:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:06.02 70m6eiI+O
10-4×2= ?
まさか、12とか出した奴はいないよね?
けども大人になると簡単なことを忘れるんだな~

740:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:08.13 PWbrza9h0
そもそもさ、大学で教職取っちゃう奴自体クズしかいねえ訳だからさ

ま、アホガキにしたくない家庭はちゃんと家でやることやらせて私立に通わせるわな!
俺なら英数理は小学生のうちにZ会の東大コース終わらせるようにするな


741:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:27.28 1G857jm60
小学生で不等式習うっけ?

742:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:31.80 LOynpdEJ0
>>736

入試問題とかがアレだから・・・
パズルみたいなのばかり。

743:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:32.17 jFwn7eHn0
>>731
ところで、文章題ってどうして「りんご」と「みかん」なのかね?
俺としては、「なし」や「もも」の方が好きなんだが・・・

744:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:34.98 pGX6tTxuP
>>729
自動車の免許試験のようだ

745:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:37.34 uqukBDMT0
>>694
日本人が作った文章とは思えないなwwww
駅弁卒40歳の俺でもこんな問題でなかったし、内容理解するのに時間かかったわ
結論から言うと、問題を作った人間がおかしい

746:名無しさん@13周年
12/09/20 10:30:48.94 P10RMGg50
容積が4デシリットルと7デシリットルの容器を使って、
2デシリットルの水を汲むには、どうしたらよいか?
ただし、容器はそれぞれ1個のみとする。

>>735
最近は高卒でローマ字理解できない奴が珍しくない。

747:名無しさん@13周年
12/09/20 10:31:10.99 nzUB3/I80
これ、問題が悪くねーか?

748:名無しさん@13周年
12/09/20 10:31:22.93 inEoSxBR0
>>729
いじくり過ぎて(3)が完全に論理が崩壊してるぞ
「10センチごとに区分けしない」って言ってんのに160センチ以上170センチ未満とか何のこっちゃ

749:名無しさん@13周年
12/09/20 10:31:25.53 hhK/mrjd0
>>707
低レベルな問題で他の受験生に差を付ける方法考えてみろ。
自力争いじゃなくミスをしない確実性を一発試験で問われるのは結構辛いぞ。

750:名無しさん@13周年
12/09/20 10:31:39.35 01Qn2vHh0
>>668
でもたとえば鶴亀算
解き方だけを覚えた多くの人はその名前を覚え極めて形式的なとき技術と理解し
方程式を覚えたら不要のものと考える

でも鶴亀算と解き方の美しさに感動しとものは忘れることがない
そして実は応用のきく(全体像をつかみにくい時に解の一つを求める方法として)発想であると理解する

751:名無しさん@13周年
12/09/20 10:31:41.75 wF1kLF6F0
>>737
>>694
「これならいい」って言う問題文書いてみて

752:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:03.22 9dRO1l7G0
つぅか、教えてる教師の方が理解してないから、それに教わってる子供ができるわけがない。

今の世代の教師ってバブルの頃の受験の負け組み(他学部に比べ偏差値の低い教育学部しか入れなかった)の連中だろ?
そんなのに教わっても。。。。。

753:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:17.57 4rFl2Fbm0
>>747
文章を読み取る力も試してるんだろ
ていうかこのレベルの馬鹿が社会に出てきても戦力になるの?ヤバくない未来の日本?

754:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:18.68 lvSPpBp60
>>724
じゃあ、基礎で放射能拡散予測してくれよ

755:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:18.57 qZgBI2Ua0
望月スレとこのスレを交互に見ると頭おかしくなるよw

756:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:27.02 n2U+0a1v0
>>620は集団の身長の分布が正規分布になる、というのを前提にするべきか
それを否定するかで答えが変わると思うんだけど

757:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:27.28 ss8BWApH0
>>748
してないよ。全く任意の区切りでいくつかに分けたうちの一つがそれってことだもの

758:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:45.90 sRsIKCk40
>>484
の問題1は数式で解けるのだが。
問題2は数式で解けるのか?推理になりそうなのだが。

759:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:54.88 C1kckK/40
>>722
底辺大学はどこも同じ。アルファベットから教える(教えようという気持ちの
ある先生はだけど)。それやらない大学は全く学生は英語の授業が分からない
まま、なぜか単位(出席点で)だけは取る。池沼国家ばんざーいっ

760:名無しさん@13周年
12/09/20 10:33:06.62 08SdPNJq0
>>739
10万円入ってる口座に前月と当月の計2回、
アパートの家賃として4万円ずつ引き落とされました。
残高はいくらでしょうか?

と和訳すれば分かりやすい。

761:名無しさん@13周年
12/09/20 10:33:09.63 PWbrza9h0
テメーのガキなんだから学校のせいにし続けても仕方ない
親がちゃんと教えろボケ


762:名無しさん@13周年
12/09/20 10:33:22.16 96qVIT5R0
なんたることだよ
こんな資源のない国では人材だけが生き残る道なのに・・・ 愚民化政策のおかげで

763:名無しさん@13周年
12/09/20 10:34:04.20 DpiXlL2O0
>>738
5人がそれぞれ100円もっています。
一人をよってたかってリンチして奪った100円を4人で分けましたってこったろ
100×5÷4になるから125だ

764:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:19.45 cZwMzYao0
小学校だからマイナスの数はないし、ゼロでない正の数というのはちゃんと読み取れる

765:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:32.90 hhK/mrjd0
>>738
1ユーロが0.8ドルの時、
100ユーロの商品は何ドル換算になるでしょう。

766:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:34.24 08SdPNJq0
>>746
ローマ数字の4がivって書くべきかiiiiって書くべきか迷うw

767:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:40.18 kaJOVKdj0
>>751
俺ならそんな哲学じみた問題を小学生にやらせない
小学生にはひたすら計算のルールをおしえてりゃいいんだよ
基本の計算すらまともに出来ないガキに、哲学じみたことをやらせる意味がない


768:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:51.60 BhqgtD2K0
じゃあお前ら
exp(iπ)=-1を
太郎君のリンゴやお金で説明できるのかよ!?

769:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:57.92 2gQtBjaV0
>>763
ちげーよ!
いちばんつえーオニヅカさんがぜんぶもってくんだよ!

770:名無しさん@13周年
12/09/20 10:36:35.50 AYB48VPy0
>>727
世の中そうじゃない人って多いよ
エクセルなにそれ ッて人だっているし

771:名無しさん@13周年
12/09/20 10:36:39.86 Csq0hRBCP
全部日教組が悪い

772:名無しさん@13周年
12/09/20 10:37:02.41 heXtZL7C0
>>733
昔の暴走族はやたらと難しい漢字を書いていたな

773:765
12/09/20 10:37:44.90 hhK/mrjd0
超間違えた!

0.8ユーロが1ドルの時、
100ユーロの商品は何ドル換算になるでしょう。

774:名無しさん@13周年
12/09/20 10:38:34.37 F4c8rWGF0
>>734
ちょっと考えてみたがけっこう難しいな。

ともかく問題文自体に無理やり感があるんだよ。

□をxとかにして
x * 1.2 の答えは xより大きいか 小さいか

こういう問題ならまだわかりやすいのではないか

775:名無しさん@13周年
12/09/20 10:38:43.17 3fTPWqWU0
>>760>>763
お前ら面白い問題作るなあw
こういうの学校でやればいいのになあ

年収500万、昇給率5%の仕事と
年収300万、昇給率10%の仕事がありました
10年後にはどちらの給料が高くなっているでしょうかとかさ

1万円を年利20%で借りると毎日いくら金利がつきますか、とかさ

776:名無しさん@13周年
12/09/20 10:38:51.78 gr708S050
これって
小数の問題が理解できているとかじゃなくて
問題の意味がよくわからないんじゃないのか?



777:名無しさん@13周年
12/09/20 10:39:45.34 sCHk8lw+0
ゆとりまくったアホ教師が教えてるんだろ?w
ガキもゆとりになるわな

778:名無しさん@13周年
12/09/20 10:39:54.47 ss8BWApH0
ま、解決すべき深刻な問題が出てくれば、天才秀才は勝手に出てくるさ。
テーマも無いのに頭使えって言ってもなかなか難しい。
むしろよくやってる方だと思うよ。
昔から、学術的なことや労働に属することを趣味・娯楽として嗜むという、珍しい国民性なのだから

779:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:01.43 MkW7r2490
>>733
DQNネーム全盛の時代に、その程度読むぐらい全然余裕

780:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:13.72 V9zeX7by0
読書もせんから読解力もないんだろう
問題分からないとこから解決せんといかんのかね

781:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:19.67 g64n6mzr0
>>768
そいつを説明するだけで分厚い本が書けるな!

782:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:20.56 jFwn7eHn0
>>768
太郎君が、一個百円のリンゴを食べながらオイラーの公式を勉強している時に
ハタと気付きました。exp(iπ)=cos(π)+i*sin(π)=-1じゃないかと・・・

783:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:23.44 Dw+Y8fSJO
すげーな。ゆとり。
特定の思想、意識を持った団体の愚民化がまんまと成功したわけだ。

784:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:33.56 n2U+0a1v0
>>768
eの(iπ)乗がなぜ-1になるかを数学の基礎から解説してるブルーバックスの本持ってるけど
数学っておもろいよねー

785:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:35.55 K59j9Qgs0
>>1
小学生の俺なら、ちょっと何言ってるかわかんないって感じでたぶん間違えてる

786:名無しさん@13周年
12/09/20 10:40:58.57 nTIkiVIW0
>>758
半分推理でいいと思う
結局は相対的に個別の時間を刻む2つの時計のせいで
原点、基準になる時間を決めないと、考える事が多すぎてまじで訳が分からなくなる
見本解答はこれらしい URLリンク(www.sansuu.net)

787:名無しさん@13周年
12/09/20 10:41:22.22 8BEwAsav0
日教祖の日本弱体化政策が効いたな(笑)


788:名無しさん@13周年
12/09/20 10:41:32.15 70m6eiI+O
>>760 おお!非常に分かり易いな!ありがとう。
きっとあんたは優しい人だな。
俺なんかアスペだから、公共料金とか引かれて、残高マイナスかも?
とか、一瞬余計な事を考えたな。
情けねー大人だよ。

789:名無しさん@13周年
12/09/20 10:41:43.27 n8akxuE60
学力テストで一定水準下回った子供は殺処分すればいい
と思ったけど別分野で驚異的な才能持ってるかもしれないからなぁ…

790:名無しさん@13周年
12/09/20 10:41:43.01 D27b7c2J0
やったじゃんお前ら
掛け算割り算解くだけでドヤ顔できるぞw
低学歴第歓喜だな

791:名無しさん@13周年
12/09/20 10:41:46.47 me8qvx9s0

>意味が理解できておらず、

↑丸暗記と反復訓練の弊害だよ。
丸暗記・反復訓練によって得たものは、社会で何の役にも立たない。
しかし、意味を理解していることは社会で必要とされる。

792:名無しさん@13周年
12/09/20 10:41:50.32 C1kckK/40
>>767
よっ 肉体労働者 考える能力をつけてはいけない層のお方

アメリカは計算は計算機にさせろだろ。授業中先生は小学生に哲学的質問してるね。

793:名無しさん@13周年
12/09/20 10:42:15.84 4rFl2Fbm0
ゆとり教育の音頭を取った奴らが批判されるべきなんじゃねーの?

794:名無しさん@13周年
12/09/20 10:42:28.57 qNDvMn750
こんな子達に太平洋戦争の総括ができるのだらうか

795:名無しさん@13周年
12/09/20 10:42:29.51 wvY1BeVh0
exp(iπ) 愛するオッパイでも、指でつまむと-1点

796:名無しさん@13周年
12/09/20 10:43:08.78 c8rpZnHt0
>>59
自分がそうだからといって他人も、と思わないように

797:名無しさん@13周年
12/09/20 10:43:23.12 jXYyThmE0
>>739
電卓のルーチンになるから時々やっちゃうよねそういうミス。

798:名無しさん@13周年
12/09/20 10:43:29.71 LOynpdEJ0
>>794

数十年後、日本列島はロシア領になってるだろうな。

799:名無しさん@13周年
12/09/20 10:43:39.82 Uzar9SFN0
>>750
でもその感動を味わえるのは、一部の秀才だけだろ。
小学生で教えるのはよいとしても、その意味を理解するのは、あとで(高校以降)いいと思うんだな。

800:名無しさん@13周年
12/09/20 10:43:55.53 nTIkiVIW0
>>738
たとえば2割引の商品の原価を知りたいときどうする?
定価が書いてないなら

定価x0.8=売値
売値÷0.8=定価になる これは実生活に使える計算方法じゃない?

801:名無しさん@13周年
12/09/20 10:44:09.96 08SdPNJq0
>>792
そんな考えだから、アメリカの底辺層は(笑)って状態なんだが。
日本はそんなところまでアメリカの物まねすんなよwww

802:名無しさん@13周年
12/09/20 10:44:19.01 4nzAgZ2V0
>>776
問題の意味が分からないだけで半数以上が間違うかな?
問題の意味は分かっているけど間違っているのが大半だと思うけど。

803:名無しさん@13周年
12/09/20 10:44:34.10 P10RMGg50
算数の教科書は毎年内容が変わるのですか?
先輩のお下がりを使うとダメですか?

804:名無しさん@13周年
12/09/20 10:44:52.42 PsWLQ9Fj0
1.
下にあげた4つの式の□には0ではない同じ数字が入ります。
①から④の中から、計算の答えが□より大きくなるものを
すべて選びましょう。

2.
ある会場に、小学生が200人集まりました。
そのうち80人が女子でした。
女子の人数は全体の何%でしょうか。
①から④の中から正しいものを選びましょう。

これでどうよ。

805:名無しさん@13周年
12/09/20 10:44:52.57 HwzPnQYiO
>>638
>>647
安心した

806:名無しさん@13周年
12/09/20 10:44:52.85 4rFl2Fbm0
こういう学力の無いのが右翼サイトとかを無批判に信じ込んでネトウヨになってるんだと思う

807:名無しさん@13周年
12/09/20 10:45:00.23 3L9W1BgTO
早い話が発達障害児5割ってことだろ
LDだのADHDだの

808:名無しさん@13周年
12/09/20 10:45:05.09 wF1kLF6F0
>>774
□は全部同じ数字です
□は0ではありません
□が式の答えより大きくなるものはどれでしょう

分けて書いた方がわかるのかな・・・?

でも、小学生は”ピンとこなかった”だけだと思う
計算させれば計算力はあるんでしょう
大人になるとスーパーの割引なんかで(w)馴染んでいるからピンとくるんだけどねw



809:名無しさん@13周年
12/09/20 10:45:11.58 2gQtBjaV0
>>800
近くの店員にきくが正解。

810:名無しさん@13周年
12/09/20 10:45:23.74 Az46i0y30
本当は教師が理解してないんだろ。 子供せいにすんなよ。

811:名無しさん@13周年
12/09/20 10:45:32.51 DpiXlL2O0
>>775
1年経たずにクビになってるから平均的に高い給料もらえると思って其れなりのローンを組んでしまった前者のが自殺する確率が高い

812:名無しさん@13周年
12/09/20 10:45:39.36 lxTAa4JM0
>>739
2!

813:名無しさん@13周年
12/09/20 10:46:06.17 vNVpWuE30

教育学部の偏差値を70台に上げて、優秀な人が教育者になるようにしないと駄目だろ。
大学出てすぐに教員になるのではなくて、さらに師範学校に行くようにして、その後
厳しい国家試験。  

コネは100%排除。(朝鮮人、反日日本人、性犯罪者は教師になれないようにする)

もう親に教育は期待できない場合が多いから、
私立に入れない子供は、小学生から全員、寄宿学校にすると。

814:名無しさん@13周年
12/09/20 10:46:15.73 uDgHYEaHO
>>739
答えは2
かけ算 わり算を先に計算する
数学壊滅的だったけどさすがにこれはわかるw

815:名無しさん@13周年
12/09/20 10:46:22.24 kaJOVKdj0
>>792
考える力()
お前のようなのが大量生産された末に今の政権与党が生まれたんだろうな
考える力()ってやつはすげーやw

数学と言う哲学は基礎を身につけた上でやるもの
考える能力なんぞ算数を理解できてからで事足りる
基礎も出来ないガキにそれをやらせる意味がないと言ってるんだよ

816:名無しさん@13周年
12/09/20 10:46:40.35 nw+/COfHO
計算力の問題ではなくほとんど現国の文章読解問題だなこれは
まあ小5小6の算数自体が現国の文章読解問題で計算をさせるみたいなとこあるし、それで中学数学になると急に公式暗記での計算力になるし、高校数学なるとまた変わって解き方&公式暗記での計算力になるし、
算数と数学自体の小中高校での一貫した習熟学習方にだいぶ問題があるのも事実だ

817:800
12/09/20 10:46:56.07 nTIkiVIW0
原価じゃない定価だ。 言葉を統一してなかったすまん。

>>809
天才現る

818:名無しさん@13周年
12/09/20 10:47:20.23 me8qvx9s0

>「5×1・2」のような単純な計算の正答率は高い

↑肉体労働  ↓頭脳労働

>「小数のかけ算・割り算」の意味

わかりやすい話、「アタマが、弱い」ってことwww

819:名無しさん@13周年
12/09/20 10:47:30.85 FEymUduWO
教えてる教師がそろそろゆとり世代になるんだよな…
おっさんなんで小数点の計算なら筆算で確認がデフォ
最近の小学校では筆算は教えてないのか?

820:名無しさん@13周年
12/09/20 10:47:32.75 BsNVzcf90
確かに習って出来てたつもりだが
使わないから忘れてたわ
改めて解いてみようとしたら脳がフリーズしたw

821:名無しさん@13周年
12/09/20 10:47:40.47 gRSTqlvk0
>>2
格差が出来ただけ

822:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:02.07 C1kckK/40
>>801
もう逆立ちしてもアメリカにおいつけない位、日米の差がついている時代
だよ。アメリカの底辺は不法移民として横から入ってくるからなかなかね。

823:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:14.13 ss8BWApH0
>>809
店員がDQNだったらどうするの。よくあることだぞ
「わからない」ならまだしも、いきなり殴られるかも知れん

824:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:16.79 mL9SLAeZ0
>>493
でも、高校の数学の教科書って何も書いてない
参考書も問題と解き方しか書いてないから、
授業で寝てて、後から一人で勉強しようと思っても手段がない

825:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:19.92 4rFl2Fbm0
ちょっと前までは子供の学力世界一だった日本がこの体たらくは明らかに異常だろ
学力低下の戦犯を吊るし上げるべきじゃねーの?

826:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:22.48 4nzAgZ2V0
>>809
店員も元値が計算できない場合は不正解。

827:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:22.86 RmfzZEN10
小6でかけ算割り算ができないとか、ゆとりすぎだろwww

828:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:25.25 8fyvY9JO0
分数がわかればいいんだよ

829:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:39.25 vNVpWuE30

あと、漫画とアニメとゲーム、テレビ、ネット禁止。

ぼーっとして長時間無駄にしてしまう。
その間、体験すべきこと、学習すべきことができず、
コミュニケーション障害になって、コンプレックスのカタマリになり
性欲と暴力にしか興味のないキモオタの完成。

830:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:44.24 5D6gCbZ30
考える力……。
一流大の工学部卒でも、現実の問題を方程式に置き換えることができない奴が
いっぱいいるんだけどー。(方程式は解ける → まあそのうち解けなくなる)。

831:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:03.55 ur+XqxsY0
まあ良い大学にいかせても無駄なのを親がわかってるからな
コミュ力に必要のないものは後回しでいいんだろう

832:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:03.88 yPUZehgT0
>>786
あれ? Bくんは昨夜9時の時報も次の日の朝9時の時報も合ってたんじゃないのか?
時計は一定の速さらしいから直線を引けば夕方5時にぶつかると思うんだが…
どこで間違えた?

833:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:07.11 pGX6tTxuP
>>823
割引シールをめくる

834:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:08.44 gxMxss0H0
>723
ちょっと違うからw

835:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:21.24 n2U+0a1v0
別スレにあるABC問題は問題の意味すら理解不能

836:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:36.53 P10RMGg50
>>822
日本はODAのお陰で周辺国と仲良しだから不法移民は居ないからな。

837:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:48.96 uDgHYEaHO
>>809
店によってはセールの時に割引後の価格一覧表が店内にいくつも貼ってあるw

838:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:50.91 3fTPWqWU0
もう中年なんだが頭が錆びてきたように思う
何とか趣味程度に頭を回すにはセンター試験が一番いいかな

839:名無しさん@13周年
12/09/20 10:50:11.15 qcgyO2A50
>>746
ローマ数字はFFのお陰でなんとかなる。
4がVIなのかIVなのか迷うことあるけど、そういう時はFF4のパッケージを思い出す。
文字じゃなく画像として頭に入ってるから。
13まではOKさw

840:名無しさん@13周年
12/09/20 10:50:24.26 XfNE9rmv0
2問目はともかく、1問目は小学生にはちょっと難しいんじゃない?

841:名無しさん@13周年
12/09/20 10:50:46.73 C1kckK/40
>>813
教師の給料あげないと偏差値は上がらない。左系労働組合があるくらい悲惨な
労働環境だから優秀な人間は行かないよ。

842:名無しさん@13周年
12/09/20 10:50:50.16 inEoSxBR0
>>833
元々の値札シールもはがれちゃって怒られる未来が見える

843:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:15.48 +Cbtec5g0
>>825
ゆとり教育を導入した当時の文科省のキャリアは、自分の子は私立のエリート校に入れてるんだよ
ねらいは明らか

844:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:27.02 qWX1oWSLP
ゆとりだのなんだの子供たちをバカにして
優越感に浸ってるカスがいるが、
完全に悪いのは教えてる側、教育内容を決めてる大人側だからな。
子供の学力が落ちてるのはむしろ自分たちの責任だと思うべき

845:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:32.77 2gQtBjaV0
というかマジレスしちゃうと、何割引とかの表現する場合は
必ず元値も併記しないといけないって法律で決まってるからねw

846:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:37.18 HCQvEUmc0
「問題自体に魅力がない」が正解。

847:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:47.90 gRSTqlvk0
算数が出来なくても国語や図画工作など他の教科が出来ればいいと思うんだけど
何で全員同じにして個性をつぶそうとする意見が出るんだ

848:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:49.64 jbP8yzbo0
ゆとり教育は終わったんじゃないのか。

849:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:50.71 gNT0OniVO
Excelきちんと教えてやらないと
Excelに入力された数字を見ながら手元の電卓で計算して
結果をExcelに入力するバカが発生するんだよ

850:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:52.31 OWjMlviH0
数学の公式とか、ブラックボックスみたいなもんだろ
感覚的に構造を理解しなきゃ、意味ないんだよ
小学生に意味わからせるとか、難しいだろjk
小学生の勉強なんて、暗記だよ暗記
歳食ってから意味がわかんだよ

851:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:52.26 TC41anGx0
5×1・2

何の事かと思った
小数点に中黒を使うようになったのはいつからだ?

852:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:54.14 4pZo0acc0
>>840
いや、算数なんて触れてない大人だからそう見えるだけで、基本が分かってれば一瞬で分かる問題じゃん。

853:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:54.86 n2U+0a1v0
>>833
お客さん、ちょっと事務所まで来ていただけますか?

854:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:55.51 08SdPNJq0
>>822
だ~れも日本がアメリカを追いつくなんていってないよ。
日本はアメリカの劣化コピペなんて大昔から言われてるけど。
そんなところまでマネしなくても・・・って思うんだよ。
アメリカが元祖ゆとり教育を施した結果、
底辺層が、釣銭計算すらできない底なしのバカに成り下がったわけで。
それを日本でも繰り返されつつある・・・

855:名無しさん@13周年
12/09/20 10:52:27.33 pGX6tTxuP
>>842
刺身の割引シール剥がすとラップもくっ付いてて穴が開いて買うしかなくなる

856:名無しさん@13周年
12/09/20 10:52:35.95 yPUZehgT0
>>832
間違えたwwww A君正午に時計合わせるじゃんwwww
紛らわしいことしやがってwwww

857:名無しさん@13周年
12/09/20 10:52:37.92 3fTPWqWU0
>>844
ゆとり乙

858:名無しさん@13周年
12/09/20 10:53:13.78 jFwn7eHn0
>>849

呼んだ?
URLリンク(bizmakoto.jp)

859:名無しさん@13周年
12/09/20 10:53:48.80 wF1kLF6F0
>>844
”ゆとり”世代が本当に学力落ちているのかもわからないよ
昔は一部の優秀な生徒と落ちこぼれで構成されていた
落ちこぼれなんて本当にバカなんだ


860:名無しさん@13周年
12/09/20 10:53:50.98 kaJOVKdj0
>>854
まあアメリカはアメリカで
大学生の4割が「神は本当に居る」と宣うからなwww

861:名無しさん@13周年
12/09/20 10:53:59.40 jXYyThmE0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

1より大きい数をかければ大きくなり、
1より小さい数をかければ小さくなり、
割り算の場合はこの逆、これを理解しているか見たいんだろ?

□はゼロ意外の数字です。
答えが□より大きくなるものを選びなさい。

でいいんじゃないのか?
1~4の□が同じ数字だろうが違おうが、
関係ないだろ。

862:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:06.97 O2b5UHHe0
この問題を先生に出したら「言いたいことは簡潔に!」って逆に怒られそうw

863:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:07.25 me8qvx9s0

>>851
新聞のような縦書きメディアでの表記と思われ。

864:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:18.26 4rFl2Fbm0
俺たちの年金を支える世代が半分も読解力も計算力も無いゆとりのカスって不安でどうしようもないんだけど

865:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:27.74 HCQvEUmc0
解答する気にならなかっただけじゃないの?
問題がつまらないから。

866:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:28.92 70m6eiI+O
>>812 当たり~!

867:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:39.76 d/kQW/580
円周率を3.14から3にしたから計算出来なくなったんじゃない?

高学年で円周率を習うときに3.14で計算してれば、
少数の計算はある程度出来ると思うんだが。

868:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:46.22 A5W1xYWG0
社会人になってから一次方程式なんかきれいさっぱり忘れた。

869:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:54.41 n2U+0a1v0
>>849
エクセルで作った請求書は
請求書の金額だけは電卓で計算して、間違いがないか確かめないと不安でしょうがないんだよなあ

870:名無しさん@13周年
12/09/20 10:55:04.51 N31XVSKL0
>>851
その表記に違和感を覚えない(或いは覚えたとしても表記してしまう)記者にも
知的な問題があるよな

871:名無しさん@13周年
12/09/20 10:55:14.87 3fTPWqWU0
>>849
それなら入力すれば全部算出されるようにしておいて
入力値だけを入れさせるようにしたらええやん
もちろんその他はいじれないようにしておいてさ

872:名無しさん@13周年
12/09/20 10:55:58.39 g64n6mzr0
>>813
こういう人は偏差値70以上は約2%しかいない希少な人材ということを理解してないんだよ。
いや、大学進学希望者の2%だから同世代全体はもっと少ない。



873:名無しさん@13周年
12/09/20 10:55:58.81 gRSTqlvk0
>>860
日本も怪談話で盛り上がったりするけどね物に神様がやどるとか

874:名無しさん@13周年
12/09/20 10:56:00.76 wF1kLF6F0
>>861
>1~4の□が同じ数字だろうが違おうが、関係ないだろ。

確かに

875:名無しさん@13周年
12/09/20 10:56:08.27 Rpqz7kAp0
自分は掛け算、割り算がわからなかったから 意味がわからんって当時はw
当時の先生からは馬鹿よばわりされてたな~
結局親に聞いたら5×2の×は5が2個ってことを式に表わしたものだよ。って
教えてもらったな~・・・母ちゃんに・・・


876:名無しさん@13周年
12/09/20 10:56:09.65 /FPiC96N0
望月教授ならどうやって教えるんだろう(・ω・`)

877:名無しさん@13周年
12/09/20 10:56:25.94 08SdPNJq0
>>829
それはそれで漢字が読めない人が量産されそうなんだけど。
漫画と音楽番組で漢字を覚えた俺に言わせればね。


878:名無しさん@13周年
12/09/20 10:56:28.84 4pZo0acc0
>>867
前から疑問なんだが、円周率3って、六角形だろ。
これをどうして円だと説明できるんだろな。
返って分かりにくくなってしまいそうだわ。

879:名無しさん@13周年
12/09/20 10:56:56.02 WoII3zXE0
1より大きい数をかければ大きくなり、
1より小さい数をかければ小さくなり、
割り算の場合はこの逆、これを理解しているか見たいんだろ?

□はゼロ意外の数字です。
答えが□より大きくなるものを選びなさい。

でいいんじゃないのか?
1~4の□が同じ数字だろうが違おうが、
関係ないだろ。



全くそのとおり

880:名無しさん@13周年
12/09/20 10:57:14.63 BytvGSE8O
マイナスっていつ習うんだ?
小学校の頃に塾で習ってた記憶あるんだけど

881:名無しさん@13周年
12/09/20 10:57:39.56 HCQvEUmc0
出題者の頭脳に問題あり。

882:名無しさん@13周年
12/09/20 10:58:04.34 4nzAgZ2V0
>>856
正午に偶然正確な時刻を指しただけで、時計を合わせてはいないよ。

883:名無しさん@13周年
12/09/20 10:58:04.77 JoS9KaEn0
小学校6年の偏差値50以下ってそんなもんじゃないか
(中学入試の偏差値は集団が偏ってるから参考になりません)

884:名無しさん@13周年
12/09/20 10:58:16.90 4rFl2Fbm0
明らかに韓国や中国にすら負けてるのが実感できる

885:名無しさん@13周年
12/09/20 10:58:28.64 nTIkiVIW0
「ゆとり」という、レッテル化、ステレオタイプによる差別は根絶すべきと考えていたこともあったけど
こないだ九州を韓国って言い放った奴に出会ってからは考え方が変わった

886:名無しさん@13周年
12/09/20 10:58:30.34 upQ6JpEP0

国語力の問題では?w

日本語でおk…とか思ってそうだがw

887:名無しさん@13周年
12/09/20 10:59:13.07 qZgBI2Ua0
>>800
暗算が不得意な俺は、そういう計算をすればよいとわかっていても
電卓とかがなければ実際には別の方法を用いる。
例えば2割引で100円だった場合、
100円の2割引が80円だから、その1/4増しを考えればいいので125円などと考える。
頭の中で端折る部分をそのまま端折って書いたので分かりにくいと思うけど。

888:名無しさん@13周年
12/09/20 10:59:13.75 BhqgtD2K0
神様がいると信じるのと信じないのはどちらか得か

信じる場合
死んだら救われる(神様がいる場合)か救われない(神様がいない場合)かのどちらかである

信じない場合
死んだら紙がいようがいまいが100%救われることはない

したがって、神様を信じるほうが期待値的に得!

これ論破できるの?

889:名無しさん@13周年
12/09/20 10:59:15.73 kaJOVKdj0
>>867
どの道πで代用するんだから、そんなもん関係ないわいw

890:名無しさん@13周年
12/09/20 10:59:15.77 08SdPNJq0
>>880
一応中1からとはなっているけど、
事実上小4か小5ぐらいで習うよ。社会科でな。
「氷点下3度」という形で。

891:名無しさん@13周年
12/09/20 10:59:50.97 vNVpWuE30
>>683
> >>625
> そもそも教師に頼る時点で間違い
> 教師に頼らず自分で学びとれ
>
> 高校までの数学 小目標が明確だから
> 大学入試にたどりつくまでチェック役以外の目的で教師は


いくらなんでも小学生には教えないと駄目だろ。
自分を基準に考えるな

892:名無しさん@13周年
12/09/20 11:00:56.31 5D6gCbZ30
>>867
小学の時、
円が組み合わさったような問題を解く際、
いちいち 3.14 をかけるのがあまりにめんどくさかったので
分配法則をつかって 3.14 をかける回数を減らしたら
「式 × 答 ○」 にされた。
アネキに教わってπをつかった奴は 「式 × 答 ×」 にされた。

学校に期待してもムダなんじゃ? ( ' ω`)

893:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:08.52 GSXNRAqt0
>>885
ネタにマジレスしてるように見えるが

894:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:10.00 3sUpPTRF0
>>888
神様がいても地獄行きの人は救われないじゃん。

895:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:18.17 me8qvx9s0

>>867
>少数の計算はある程度出来ると思うんだが。

ソースには、

>「5×1・2」のような単純な計算の正答率は高い傾向にある

と書いてある。
つまり、機械的に数値計算はできるが、その意味が把握できていないと言うこと。

896:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:18.77 YTrXmQBv0
火起しだって今はマッチやライターすら使わない
ご飯だって炊飯器があるし、計算したけりゃ電卓を使えばいい


897:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:23.93 656fPAMw0
毎年教師の半分も首にして
入れ替えたらいい
喫緊の課題


898:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:33.63 kaJOVKdj0
>>888
なんの期待値だよw

じゃあ具体的に「救い」ってなに?
何を基準にしての「救い」なの?

899:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:53.58 DJX75ITJ0
特にどうということはない
歴史的に日本人は何一つ理解などしたことがない

900:名無しさん@13周年
12/09/20 11:01:55.81 yPUZehgT0
>>882
わかってる (1)はめんどいんで計算機だけ使って解けたが問題文記憶したと思って記憶してなかったwwww
俺ゆとりだがこういうとこ駄目だなwwww

901:名無しさん@13周年
12/09/20 11:02:09.56 P10RMGg50
>>888
髪が薄い方が掬いやすい。

902:名無しさん@13周年
12/09/20 11:02:14.25 vNVpWuE30
>>710
> なんか2chもさ、皮肉やとんちがきいたレスにマジ切れして
> 叩いたりしてるやつ増えてない?
> ひねりがわからなくて書いてあることそのまま受け取るの。
> 読解力のなさにちょっと驚愕するレベル。
>


それはアニメオタクだから気にしなくていい

903:名無しさん@13周年
12/09/20 11:02:21.36 tDMWYsM70
>>800
殆どの主婦が○割引とか○%引の意味なんて理解してないと思うww
数字が大きくなればより安くなるって覚えておけば実生活では問題ない

904:名無しさん@13周年
12/09/20 11:02:55.66 g64n6mzr0
>>888
神が救うといつから錯覚していた?
でも、神はいるよ。この前もネットで見た。

905:名無しさん@13周年
12/09/20 11:03:14.10 +Blhf/BS0
「学校の勉強なんて社会に出て役に立たない」とか
「そんなことより明るく伸び伸びと育つほうが大事」
みたいなことを考えもなしに平気で言う大人が多い
というのが大きな要因だと思う。
インテリジェンスを小馬鹿にするマスコミもね。


906:ハルヒ.N
12/09/20 11:03:18.00 aQYYLKBr0
>>746、流石に高卒でローマ字分から無いのはネタでしょうw
その問題の答えはこうねww

1、4dLの容器に水を満たして、全て7dLの容器に禾多す
2、再度4dLの容器に水を満たして、7dLの容器を満たすまで注ぐ
3、7dLの容器を空にして、4dLに残った水を7dLの容器に禾多す
4、4dLの容器に水を満たして、全て7dLの容器に禾多す
5、再度4dLの容器に水を満たして、7dLをが満たすまで注ぐ

これで4dLの容器に2dLが入ってるわw

907:名無しさん@13周年
12/09/20 11:03:39.37 4OzKs68N0
>>856

この問題は
・A君とB君の時計の秒針の進む速度は一緒ではない
・A君とB君の時計はそのどちらもが実際の速度と一緒ではない
・時計の針を合わせた(全ての基準点)のは昨日の夜9時のB君だけ
・A君はB君の時計での朝9時(実際の時刻と違う)と正午(基準点その2)でたまたま時間が合った
・【A君とB君の時計は8時間で5分の差が生まれる】←重要

この要点を抜き出せれば解ける

908:名無しさん@13周年
12/09/20 11:03:40.65 gNT0OniVO
>>869
それはわかる。
バカはExcelに計算させないで、電卓で出した結果を誤入力するから困る。

>>871
Excel使えませんっていうならただの入力係として使ってやってもいいが、
使えますって入ってきたやつなんだぜ?

909:名無しさん@13周年
12/09/20 11:03:48.65 F4c8rWGF0
>>808
□は0でない 確かに必要だ。


あと、未知 という書き方もまずいか

ある数をAとした場合
A * 1.2 = X
A ÷ 1.3 = Y

X は Aより大きいですか 小さいですか
Y は Aより大きいですか 小さいですか

こんな感じか

A X Y 使えると思うが
「そういう記号を使った演算は小学校では教える段階ではない」
とかで □ にしたか

やはり 微妙に難しい

910:名無しさん@13周年
12/09/20 11:04:01.97 C1kckK/40
>>888
救われると信じて無茶やって死ぬことがあるから信じない方がとく。
無茶やって逆にプラスになることもあるが死の方が遙かに不利益多いから
結局は、神を信じない方がとく。

911:名無しさん@13周年
12/09/20 11:04:16.99 wF1kLF6F0
問題1の方は一瞬戸惑うけど言われて見ればすぐ理解するような内容だと思う
概ね問題ない。

でも問題2の方は何でわからない?
そっちの方が分からないとマズイような・・・

912:名無しさん@13周年
12/09/20 11:04:22.93 meZwBDDf0
数式での問題は解けるんだよね???


913:名無しさん@13周年
12/09/20 11:04:45.82 ptOLgYwW0
>小数のかけ算・割り算」の意味を理解していないとみられることが分かった。

意味なんてものは俺もわからんし
何よりも>>1の内容が理解できなかった。国語力も問題あるな。俺。

914:名無しさん@13周年
12/09/20 11:04:51.68 fbjxuLIr0
教師の質が悪いんだなw

915:名無しさん@13周年
12/09/20 11:04:51.71 4rFl2Fbm0
博士号持ってる大学の講師より小学校の教員の方が収入が高い恐ろしい国ニッポンw

916:名無しさん@13周年
12/09/20 11:05:33.38 vNVpWuE30

このスレでゆとりがあり、愛国心のある大人は
無料寺子屋を開いて、塾に行けない、親に放置されてる子を救ってやってよ
昔はお寺とかがそういうことを担っていたんだろうけど。

917:名無しさん@13周年
12/09/20 11:05:36.62 nw+/COfHO
まずこれは問題出題者自身に現国文章能力が足りない
文章で内容を伝える能力が低い出題者だ
□に0以外の数字を入れなさい。
□に入れた数字より大きくなる式はどれか選べ。
とすれば文章はスッキリして基礎計算能力を問う問題になる。
元の文章なら出題者の文章能力が無いのを若干自分で頭で変換する手間が要る

918:名無しさん@13周年
12/09/20 11:05:42.79 inEoSxBR0
>>896
電卓になんの数字入れてどう計算するか分からん奴が出てきかねないというか、出てきてるってことだろ

919:名無しさん@13周年
12/09/20 11:06:05.95 TfNzEp610
まあこんな問題出来なくても大学には行ける訳で

920:名無しさん@13周年
12/09/20 11:06:42.89 C1kckK/40
>>915
動労時間の長さと質が違うわ、ぼけ。好きなことやって高い給料もらうのは
どーかしてる。

921:名無しさん@13周年
12/09/20 11:06:59.96 me8qvx9s0

おれも、仕事で数学を使う。
対象を数値モデリングして、計算式を組み立てて
傾向をみたりする。いわゆるシミュレーション。

こんな仕事の中では、
「計算式の持つ意味が、イメージできるか・どうか?」
のセンスが必須。かといって、これはそれほど難しい話じゃない。

例えば、なぜ負の数値に負の数値を乗算すると、正の数値になるのか?
みたいなことが物理的に説明できるセンス。


922:名無しさん@13周年
12/09/20 11:07:02.18 4nzAgZ2V0
>>878
「円周率=およそ3」って、計算方法さえ理解できていれば良い、
いわばΠの代わりとして3を入れるだけの事なんだけどね。

でもその「趣旨」がさっぱり理解されなくて結局止めた。

923:名無しさん@13周年
12/09/20 11:07:27.49 +YT13Ccd0
>>879
>□はゼロ。意外な数字です。



924:ハルヒ.N
12/09/20 11:07:32.90 aQYYLKBr0
つーか、関連スレw
言呉火暴ったかと思ったわww

【社会/教育】□×1.2の答えは「□」に入る数字より大きくなるでしょうか?
小数のかけ算・割り算、小6の半数近く理解せず
スレリンク(newsplus板)

925:名無しさん@13周年
12/09/20 11:07:39.79 kaJOVKdj0
>>913
安心しろって
1の方は、問題文を書いてるやつに国語力の問題があるだけだからw

2の方がわからないのは致命的だけど

926:名無しさん@13周年
12/09/20 11:08:06.81 HCQvEUmc0
>>888

信じなければ救われない。
キリスト教が前提ですか?

927:名無しさん@13周年
12/09/20 11:08:24.86 rrkmbYZa0
>>888
信じてることを利用して食い物にされるから忌避られてるんだろうに。

928:名無しさん@13周年
12/09/20 11:08:28.22 f8J1i75PP
マイル表記の車に乗ったら即免停だぞ
車内でも電卓だのエクセルだの言うつもりか

最もメーターにKM/hも表記されてるけどね

929:名無しさん@13周年
12/09/20 11:08:30.56 nTIkiVIW0
>>893
なんと言ったらいいのかのう・・・
ネタならどれほどいいか まじだった

930:名無しさん@13周年
12/09/20 11:08:37.29 jXYyThmE0
>>906
「禾多す」ってものすごく気になる。

931:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:01.07 cRXjhZgR0
>1
やっと問題の意味がわかったよ
数学の問題を書くときは理系は文系にチェックしてもらえよ!
いみわからんわ!

少数を理解しているかどうかを知りたいのなら問題はコレでいいだろ?
大きい順に並べましょう。
1x1.2 1x0.8 1÷0.8 1÷1.2
  

932:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:19.81 4rFl2Fbm0
海外じゃ小学校の教員なんて年収200~300万レベルの仕事だろ?
なんで日本じゃこんな大学生でも教えられる程度の仕事に2倍以上の金を税金から払ってるの?

933:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:21.95 s+17sdDn0
中三の家庭教師に行って分数理解してなかったのには困った。

934:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:23.14 F9LQSfb10
>>15
だよな

つーか、マイナスを「負の数」って教える意味もあるんだろうか?
社会に出たら負の数なんて文言使わないのになぁって
大人になってから思った

935:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:23.32 WgKWPqp00
やっべー、覚えてねー・・・

936:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:25.81 q2EKt2NW0
0が理解できなくて数学がわからなくなった

937:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:42.89 gRSTqlvk0
>>920
普通好きな仕事をやるんじゃないの
それと質は好きか嫌いかで変わらないから関係ないよね

938:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:43.32 jFwn7eHn0
食べ物以外、口に入れちゃいけないってのは、教育ってよりシツケだな。

939:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:53.40 C1kckK/40
>>919
大学で勉強やってないからな。行ったって意味ない。

940:名無しさん@13周年
12/09/20 11:09:54.34 5D6gCbZ30
>>925
②だって、「……200人のうち80人が女子でした。女子の割合はいくら?」 でいいじゃん ( ' ω`)

941:名無しさん@13周年
12/09/20 11:10:35.09 rOKINS8Y0
>>922
円周率3みたいなのは
単純計算を減らしてより高度な教育をするという方向なら良いんだけどね

942:名無しさん@13周年
12/09/20 11:10:46.75 hQwbX2J+O
>>32
そんなもん方程式でエスケープ

943:名無しさん@13周年
12/09/20 11:11:05.16 4OzKs68N0
>>930
色んなスレ(最近はブラゲだったかな)に現れるDQN
AAでも無いのに
ネ神
とか平気で書いちゃう痛い子

944:名無しさん@13周年
12/09/20 11:11:26.69 P10RMGg50
>>903
スーパーなどで元の価格は798円とか書いたあるケド実際は税込で515円。割引してる様に見せかける。
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)

>>933
しかしはABCはクリアしてた。

945:名無しさん@13周年
12/09/20 11:12:25.28 HP+xzilU0
>>861
俺もまったくそう思った
この問題でなにを教えたいのかって考えると
「同じ」って言葉はまったくいらない
しかもあとで「負ではない」と欄外に付け足すぞんざいさw

ちゃんと答えられた子供のほうが教師より賢いのいっぱいいると思うwww

946:名無しさん@13周年
12/09/20 11:12:33.35 kaJOVKdj0
>>940
その程度なら表現の蛇足ってことで許してあげようやw

1の問題はそもそもの表現に問題がある
国語をまともに習わずに育ったとしか思えない

947:名無しさん@13周年
12/09/20 11:12:36.24 yxbFLkjR0
>>931
のいう通りだな。そもそも四角を隠す意味は無い。

948:名無しさん@13周年
12/09/20 11:12:39.68 4nzAgZ2V0
>>931
それだと実際に計算するのをほぼ強制してしまうのでダメだと思う。
計算しなくても答えられる問題じゃないと、あの問題の意味が無いのでは。

949:名無しさん@13周年
12/09/20 11:12:49.72 inEoSxBR0
>>934
足し算引き算って意味のプラスマイナスと、0より大きい小さいって意味のプラスマイナスがあるからややこしくなる
正とか負ってのは後者にしか使わない

950:名無しさん@13周年
12/09/20 11:12:58.85 ptOLgYwW0
>>925
>>1の画像開いて問題を見たら理解できたわ。
これ画像が無かったら、>>1の記事がイマイチよくわからんな。

951:名無しさん@13周年
12/09/20 11:13:00.93 C1kckK/40
>>932
大学生には無理。子供が話をきいてくれない。

952:名無しさん@13周年
12/09/20 11:13:24.49 me8qvx9s0

>>931
その方法じゃダメ。
なぜなら、ソースに

>「5×1・2」のような単純な計算の正答率は高い

とある。その方法だと機械的に計算して、並び替えるだけで
「意味を把握できているかどうか?」を試せない。

953:名無しさん@13周年
12/09/20 11:13:47.73 oMBZy7hK0
対照群として大人の学力も測定しなけりゃ意味ないんだけどね。
それに気づかず「だからゆとりは」的な事を言ってる奴こそ、科学や統計の基本が分かってない。

954:名無しさん@13周年
12/09/20 11:13:56.18 4rFl2Fbm0
>>945
論理的な説明のできない中卒上司の言いたい事を汲むための社会勉強の要素も入ってるんだろう
社会に出たら頭の悪い人間とも何とか折り合いをつけてやっていかなくてはならないんだから

955:名無しさん@13周年
12/09/20 11:13:57.57 JVAjTiCC0
大学生で分数の計算できない人もいるしな。

956:名無しさん@13周年
12/09/20 11:15:01.69 F9LQSfb10
>>949
なるほどねぇ

957:名無しさん@13周年
12/09/20 11:15:29.98 DpiXlL2O0
>>952
意味を把握させたいのに問題文が分かりにくいったらありゃしないけどなww

958:名無しさん@13周年
12/09/20 11:16:16.51 vNVpWuE30
>>860
> >>854
> まあアメリカはアメリカで
> 大学生の4割が「神は本当に居る」と宣うからなwww


日本には神様がいると思ってますが?
しかも、世界最強の神様が。

959:名無しさん@13周年
12/09/20 11:16:17.62 4rFl2Fbm0
先生の学力テストもしないと不公平だな
人様に教えるレベルに達してるかを例えばTOEFLとかで客観的な数値として把握すべき

960:名無しさん@13周年
12/09/20 11:17:32.23 01Qn2vHh0
>>735
一太郎と花子しか使えない教授(当時)はいけないのですか

961:名無しさん@13周年
12/09/20 11:17:41.01 4ioFHySdO
やり方を知ってる人が多いだけで

公式の意味を理解してる人なんて
そんなもの数学者でもないのに無理だろ

962:名無しさん@13周年
12/09/20 11:18:13.95 ss8BWApH0
>>888
パンセの論考233じゃねーかw

963:名無しさん@13周年
12/09/20 11:18:25.30 vNVpWuE30
>>864
> 俺たちの年金を支える世代が半分も読解力も計算力も無いゆとりのカスって不安でどうしようもないんだけど

それだけではない。
ネットにアニメオタクが多いせいで、それに影響されて
児童ポルノ、猟奇エログロ、ホモ、レズ、獣姦に夢中だぞ。

性の乱れた若年層を、腐った大人が餌食にしてる。
俺達は、この子供らが成長した時に復讐を受けるんよ。



964:名無しさん@13周年
12/09/20 11:18:43.54 s+17sdDn0
>>957
問題の意味自体理解できてないってのが結構多いんだよな。

基本的に本を読まない子は、算数も数学も無理なんだよね。

965:名無しさん@13周年
12/09/20 11:18:59.56 me8qvx9s0

>>957
そんなにわかり難いか?
おれは、1回読んだだけで文意がわかったけど。
2番目の問題文は、余計な言葉が多いとは感じるけどな。

小学生を200人集めました。うち女子が80人でした。
女子の割合は何パーセントでしょう?

で良い気がする。イラッとはするが、文意は1回読めば理解できる。

966:名無しさん@13周年
12/09/20 11:19:03.43 UzC8DumU0
これ、一問ずつ答書かせたらたいていわかるよな
□x1.2の答は、□そのものより大きいですか?○×
□x0.8の答は、□そのものより大きいですか?○×
...
算数なんだからこれでいいじゃん


967:名無しさん@13周年
12/09/20 11:19:06.48 4OzKs68N0
>>957
そもそも穴あき算は欧州の公立学校が主流
ex)次の中に当てはまる数字を書きなさい
1.□+1=3
2.□-5=△
3.7×□=△

日本のは一つ一つの答えから導いていくやり方なんだから問題がそもそも合ってない
効率云々の前に、如何に土台に合わせた問題が作れるかが重要なのに、それを理解しちゃいない

968:名無しさん@13周年
12/09/20 11:19:13.11 nw+/COfHO
問題1は出題者の文章能力の低さに問題あり、がみんなの結論だな。
俺もそう思う

969:名無しさん@13周年
12/09/20 11:19:26.77 WpaUO33T0
単純計算ができて文章問題ができないのは計算力じゃなくて
応用力や日本語の理解力が足らないってことだ。

970:名無しさん@13周年
12/09/20 11:19:38.07 5D6gCbZ30
これくらい簡潔に書いて欲しい ( ' ω`)

1. 答がもとの数より大きくなる計算は次のうちどれ? (答が一つとは限らない)

① 1.2 をかける  ② 0.7 をかける ③ 1.3 でわる ④ 0.8 でわる

971:名無しさん@13周年
12/09/20 11:19:39.42 ptOLgYwW0
算数すらまともに理解できなかったので
高校以降、数学を避ける人生を歩んできたが、
完全に避けながら仕事するのって難しいな。

コンテナに荷物積んで輸出する仕事してるけど、
才数の計算とか、あとどれだけ積めるかとか計算しないといけない。

972: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
12/09/20 11:20:01.96 c5SEo8sP0
>>431
高校1年の時、数学担当教師が嬉々として問題出してたのを思い出した

結論から言うと、以下の文言がおかしい
>一人1万円払って1000円帰ってきたので9000円払ったことになります。
>つまり3人で27000円払ったことになります。
>★それで受付の人が2000円もってます。

>★残り1000円はどこにきえたのでしょう?

侍は旅館(+受付のネコババ)に対し9000円×3=27000円払ってるのに、
さらに受付のネコババ分をさらにもう一回足してるから「?」なことになる。

973:名無しさん@13周年
12/09/20 11:20:58.25 4IglTwGR0
教育界を牛耳って反日教育を続けているのが日教組。
敗戦後、教育界は日本人教師を沢山リストラして、
GHQ(←中身は共産主義者の巣窟)の命令で教員資格もない朝鮮人を教師にしたのです。

教員採用試験で在日が優遇されるのは日教組があるからです。
日本人が日教組に入らないと虐めや不採用があるのも事実です。

974:名無しさん@13周年
12/09/20 11:21:35.30 QXQmBmJ20
一瞬、問題の意味がわからなかったのが俺だけじゃなくてよかった

975:名無しさん@13周年
12/09/20 11:21:41.63 DpiXlL2O0
>>965
いや、そりゃ問題が何を求めてるか把握できる大人からの視点で言えば一瞬でわかるような問題だろうさ
それにしても回りくどいし、不要な言葉が多すぎるって点でも理解させたいと思える文章じゃねぇだろ

976:名無しさん@13周年
12/09/20 11:22:21.38 gRSTqlvk0
>>963
お前のガキがそうならしょうがないけど一緒にするなよ

977:名無しさん@13周年
12/09/20 11:22:47.81 ggoSy51C0
できなかったやつは少数の割り算は必ず分数にしてから掛け算にさせることを徹底させればいい
計算的には無駄になることも多いが簡単になる場合もあるしこういう問題にも対応出来る

978:名無しさん@13周年
12/09/20 11:23:12.83 4OzKs68N0
>>888
神様がいる場合(救われる)と神様がいない場合(救われない)と神様が邪神だった場合(裁かれる)がある為
期待値はプラス及び0及びマイナス

つまり不確定な事象を優先するか不変な事象を優先するかなだけであり、神様を信じる事は必ずしもお得にはならない

って論破されてなかったっけ?

979:名無しさん@13周年
12/09/20 11:23:16.60 vNVpWuE30

日本の神様は、

幸福を招いてくれる神様と、災いを呼ぶ神様がいて
良い神様も怒ったり祟ったりする。

論理的に破綻しないの

980:名無しさん@13周年
12/09/20 11:23:43.04 kaJOVKdj0
>>969
このことでわかるのは、数学の知識不足ではなく
国語力の低下だけだよなw

問題文を作ってるやつも酷いけど、一応国語を勉強していれば
噛み砕いて頭に納まる

馬鹿の作る問題を理解するだけの国語力がなかったってだけ

981:名無しさん@13周年
12/09/20 11:24:03.20 me8qvx9s0

>>975
大人の目線でなく、子どもにも理解できるはずだよ。
例えば、どこが・どうわかり難いんだ?

982:名無しさん@13周年
12/09/20 11:24:07.84 cRXjhZgR0
>1あと②の問題の選択肢が良くない

200人中の80人は何%か? という問題の選択肢として
①0.4% ②2.5% ③40% ④80%
は①と②はほとんどサービスじゃないか?

①16% ②25% にしたほうが意地悪くていいよ   

983:名無しさん@13周年
12/09/20 11:24:37.02 YqX9REru0
小数点以前に数の大小関係と掛け算と割り算と1の関係が理解できてれば
即答だろ。計算するまでもない。こんなのが理解できないとは一体小学校は
どんな教え方してるのかなあ。

984:名無しさん@13周年
12/09/20 11:25:24.31 wvY1BeVh0
>少数の割り算は必ず分数にしてから掛け算にさせることを徹底させればいい

5÷0.8は 50÷8のように

『両方10倍して、0.8を「8」にして計算する』

985:名無しさん@13周年
12/09/20 11:26:30.95 jFwn7eHn0
>>982
①少ない、②半分よりちょっと少ない、③半分よりちょっと多い、④ハーレム
でいいじゃん

986:名無しさん@13周年
12/09/20 11:26:52.28 vNVpWuE30
>>959
> 先生の学力テストもしないと不公平だな
> 人様に教えるレベルに達してるかを例えばTOEFLとかで客観的な数値として把握すべき


今の先生って・・というか、公立高校の教師ってコネしかなれんでしょ?私立はともかく。

987:名無しさん@13周年
12/09/20 11:27:32.43 2qi96gLX0
ゆとり教育前の正答率を書いてないのに、水準が下がったって叫ぶ馬鹿ってなんなの?

988:名無しさん@13周年
12/09/20 11:27:33.77 f8f3LHPo0
ミンスの責任だな

989:名無しさん@13周年
12/09/20 11:28:05.94 rtixDWWZ0
>>99
情報処理検定3級とか受けてみるといいよ
エクセルの項で、計算が出来ないと合格できない

990:名無しさん@13周年
12/09/20 11:28:10.66 ggoSy51C0
>>984
それじゃ1以下の数で割った時でかくなることが理屈で理解出来ない

991:名無しさん@13周年
12/09/20 11:28:16.89 JKTQa4Gr0
そりゃ俺だって「意味」は分からんわ
てか算数数学で意味なんて教わった覚えないけど

992:名無しさん@13周年
12/09/20 11:28:34.83 P10RMGg50
小学校の算数なんて、教室にプロジェクターで全国一律で通信教育が良いな。

教師の予算が激減するよ。

993:名無しさん@13周年
12/09/20 11:29:24.83 xg+DaaN40
>>63
国語力の低下ですね(´・ω・`)

994:名無しさん@13周年
12/09/20 11:29:31.08 MKIacl5E0
記事の説明だと言ってる意味がわからなかったけど
画像の問題文見て意味を理解した
こんなのも出来ないのか?


995:名無しさん@13周年
12/09/20 11:29:39.88 vNVpWuE30
日本の良い神様が助けてくれるには、

清潔にして礼儀正しくコツコツがんばること、先祖と神様に感謝すること。

神道の神事はみんなコレ。 これが優秀な日本人を作った原点。



996:名無しさん@13周年
12/09/20 11:30:14.80 4nzAgZ2V0
>>990
最初に掛けた数よりも小さい数で割るんだから理解できるでしょ。

997:名無しさん@13周年
12/09/20 11:30:41.94 rXp9833/0
>>1 ごめん俺 解けねえや

998:名無しさん@13周年
12/09/20 11:30:53.03 me8qvx9s0

このスレで「問題文がわかり難い」とか言ってる人は、
実は、小数点を含んだ計算の意味が説明できないんじゃないのかw

999:名無しさん@13周年
12/09/20 11:30:54.46 ggoSy51C0
読解力の問題っていうのも違う
掛け算割り算の大小の理解がされてなければどう頑張っても問題が理解できない
なのでもうちょっと結果が良くなる可能性はあるってだけ

1000: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
12/09/20 11:33:18.75 c5SEo8sP0
>>1000ならゆとり教育復活!

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch