12/09/20 10:12:48.58 TYyHUGZf0
落語の弟子はある程度、師匠がある程度生活の面倒見てくれるけどさ
文楽の弟子には何もしてくれないのかい?
217:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:07.85 JNYUUL1b0
>>215
浄瑠璃
まさに言いたいのはそこ。浄瑠璃も趣味で皆やってる。人形劇も趣味でやれよ。
文化を途絶えさすな。大切だと思う同士がバイトしながら継承していけ。
なぜ豚のように税金にたかり高給を貪ろうとする???もっと純粋にやれよバカドモ
218:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:40.64 UlwjDVWe0
なんかこの必死さ気持ち悪いですね
獅子舞w
219:名無しさん@13周年
12/09/20 10:18:05.05 EDKL/S450
やりたい奴がいないってだけの話だよな。
220:名無しさん@13周年
12/09/20 10:18:24.32 t+4pXuh30
>>216
見てるよ
師匠の家に住み込みの子もいる
ただし、研修生はまだ弟子入り以前の段階
研修を終えて、師匠の元に弟子入りする
221:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:19.05 /RBl2gUJ0
補助金と研修生の関係が何も述べられてないので意味不明だな。
一般的には文楽協会の幹部が補助金をふところに入れてるような
印象を受けたから多少は関係するかな。
222:名無しさん@13周年
12/09/20 10:21:47.58 JNYUUL1b0
俺は武道も獅子舞も祭りも全部趣味でやってる。三味線や浄瑠璃、花道、茶道
すべてがそうだが、価値あれば教室や道場を運営できるだろ。
なぜ、豚のようにアサマシイことにこだわるのかが気持ち悪いんだよ。文化の継承に高給はいらん。
223:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:28.89 t+4pXuh30
>>221
研修生を養成しているのは国だよ
文楽協会は、技芸員を講師として派遣する形で研修生養成に関わっている
224:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:31.49 Xyl4LLSo0
日本の文楽とか世界的に見て劣ってるからこのまま廃れさせて良いよ
「世界的に歌舞伎が大人気」とかホルホルすんなと
225:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:55.26 Ox79Q7Xc0
東京に移ればいい
大学生が掛け持ちで修行できるように
226:名無しさん@13周年
12/09/20 10:26:37.48 UlwjDVWe0
東京に移ったら文楽じゃなくただの人形劇に成り下がる
大阪の人形浄瑠璃が世界遺産・文楽だからな
227:名無しさん@13周年
12/09/20 10:26:43.35 t+4pXuh30
>>225
歌舞伎や能、落語の寄せ囃子は東京の国立劇場で研修してるけど
学生の掛け持ちはいるのかな?
時間的に厳しいと思うけど
228:名無しさん@13周年
12/09/20 10:27:00.10 SzfLK++30
もともと、芸能とは河原乞食の芸であった。
歌舞伎も文楽も、いや、能や舞もまた生産手段を持たない河原乞食の物乞い芸
だった。単に後白河を筆頭にした貴族たちが面白がって、いつしか権威付けが
されたにすぎず、物乞い芸に変わりはない。今のAKBや芸人もまた同じである。
私は彼らに憐れみは感じても、尊敬や親しみは感じない。
なぜなら、生産に寄与しない寄生生物だから。
229:名無しさん@13周年
12/09/20 10:29:00.10 t+4pXuh30
>>226
なぜ文楽劇場が大阪に出来たかというと、
義太夫に必須の大阪アクセントが東京では教えられないから
だから国立劇場の研修生の中で、文楽だけが大阪で受講する
230:名無しさん@13周年
12/09/20 10:31:03.87 WFD+DxdO0
応募者ゼロって
- 補助金で騒ぐ協会がどっかの腸線学校みたいでイメージダウン
- お金や生活費より魅力ある文化ではない
って考えにはならんのかいな
231:名無しさん@13周年
12/09/20 10:32:08.53 D4D82s1f0
MBSの千葉猛書記長はたね蒔ジャーナルに出過ぎだ
232:名無しさん@13周年
12/09/20 10:33:54.95 wPgyUrLxO
むしろ橋下が傲慢。陰湿すぎ。
伝統文化が各国のアンデンティティーになるのだが、文楽が衰退して得する人は誰か?
『問題は、「議会での予算成立後」に、橋下が「俺に恥をかかせたのを、やっぱり許せないから、予算出さんわ」とゴネていること。「橋下の嫌がらせ」と言われてもしょうがない』。
予算決まった後に、橋下がいきなり喚いた。議会で必要性の説明を散々やって、議決したあとにね。
『そもそも、議会に出した予算案は橋下市長が提出したものであり、その中に文楽予算があったということは、橋下自身が必要だと判断したということ』。
『文楽予算4000万円に対して、ここまで厳しいくせに、橋下自身の思い付きには200億円。最低』。
「お稽古券」に至っては利用者200人、これも億単位の無駄遣い。橋下の無駄遣いは、良い無駄遣い。
『橋下、こいつは、これだけ色々と補助金とかん打ち切っているのに、橋下府知事自体の2011年の大阪府の支出が、過去最高になったのは何故なのか?』
橋下、こいつが最もヤバいと思う。最低の政治家。
何んでも公開で、ヤクザのように吊るし上げたいだけ。敵を作って、自分を英雄のように見せる。
233:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:14.82 QsXTZjw20
つまり文楽してる人の半数はナマポ並に補助金利権が目当てで応募してるksだと
そう言ってるよね、この文面だと
234:名無しさん@13周年
12/09/20 10:35:29.83 JNYUUL1b0
>>232
必死だなw 気持ち悪い。
235:名無しさん@13周年
12/09/20 10:38:52.68 t+4pXuh30
母体が経営難になれば新人の参入が減るのは芸能だろうがスポーツだろうが一緒ですよ
236:名無しさん@13周年
12/09/20 10:39:31.46 UlwjDVWe0
>>234
いやお前のほうが必死だよw
237:名無しさん@13周年
12/09/20 10:42:05.61 xf6r+PCz0
>>233
就活とかの行政支援で再就職してる人も全員補助金利権目当てって言うの?
238:名無しさん@13周年
12/09/20 10:46:27.52 /RBl2gUJ0
>>235
別に経営難ということはないだろ。政府のほうから存続可能な
ように補助金が出るから大阪から出さなくてもいい。
239:名無しさん@13周年
12/09/20 10:47:18.21 mTEs9LzhO
>>1 文楽の研修生制度は昭和47年にスタート。計82人のうち研修生出身者の 占める割合は46・3パーセント
つまり38人
40年間の長きにわたる成果が
研修生出身者がたったの38人しかいないという劣悪さ
今更橋下のせいにするとかクズすぎるわ
240:名無しさん@13周年
12/09/20 10:47:57.57 8kolSKxlO
>>237
いやいや、補助金ないと
241:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:16.33 SUujjw3/0
橋下、朝鮮人喜ばそうと必死
242:名無しさん@13周年
12/09/20 10:48:41.37 Csq0hRBCP
人形を萌えフィギャーに変えれば解決する程度の問題
243:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:31.84 QsXTZjw20
>>237
普通の職業と違って、伝統芸能目指す人は苦労するのも覚悟で
最初から生涯その世界で骨を埋めるつもりで飛び込むんでない?って意味です
それが補助が無いならイカネってのは単に楽して甘い汁を吸いたいだけに見えるのよ
244:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:49.00 ezDVjbCA0
>>239
才能が必要なのだからしかたないじゃん。
習ったら誰にでもできるってものじゃあないんだし。
245:名無しさん@13周年
12/09/20 10:51:34.28 wPgyUrLxO
■文化や芸術に対する橋下論法は、ヒトラーの芸術論にそっくり
ヒトラーは元画家志望だったが、博物館や美術館から、自分が好むリアリズム絵画以外を異端とし、「退廃芸術」(クレーやココシュカなど)とレッテル貼りして、数千点も没収し処分し、多くの歴史的絵画や前衛作品を排除した。
◆橋下氏の文化への無理解は、バーミヤン遺跡を破壊したタリバン以下だと思う ―秋原葉月 URLリンク(blogos.com)
さて、橋下氏は人間国宝の竹本さんが倒れる直前にこんなことを言っています。今日はこの橋下発言に対するツッコミです。
”「僕にやり込められるのが嫌とか何を言っているのか。私学助成のときは高校生ですら公開の場で涙を流しながら存続を訴えてきた。
どんな理由で文楽だけが問題点を追及されずに無条件に金を使えると言うのか」と話す。 ”
この発言に関して二つのことを述べさせていただきましょう。(中略)
もう一つは「文楽だけが無条件に金を使えると言うのか」と、橋下市長の一存で文楽という伝統芸能・文化を潰す事についてです。
橋下氏の文楽破壊は、タリバンがバーミヤン遺跡の仏像を破壊したことを思い出させます。
破壊理由が橋下氏個人の好みというところがある意味タリバンより酷いかもしれません。
246:名無しさん@13周年
12/09/20 10:53:45.91 xf6r+PCz0
>>240
月10万の貸与+3年間の技芸員活動で返済免除程度でどうこう言うんじゃね。
するってえと、返済免除条件すらないこれは文楽以上に酷い補助金利権ってことかな?
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
247:名無しさん@13周年
12/09/20 10:54:58.85 JNYUUL1b0
たかが、人形劇に血税????バロス
248:名無しさん@13周年
12/09/20 10:58:20.39 +4UwdWsw0
自国の歴史も文化も理解しないやつが自称「保守」とは笑わせるぜ。
249:名無しさん@13周年
12/09/20 10:58:37.80 wPgyUrLxO
>>245
・・と思っていたら徳岡弁護士もブログ「Everyone says I love you !」で同じ事を書かれていました。
徳岡弁護士のこの二つのエントリ-では、「浪速姫」が、橋下市長は歴史ある伝統芸能、文化に対してさえも
「儲かるか儲からないか。儲からないならそんなものは潰してしまえ!」と言う実にわかりやすい貧困なる尺度しか持ち合わせていないことを明かしてくれています。
世論調査によれば、こういう人物が大阪という一地方にとどまることなく全国へ進出することを望む国民が、半数近くいるのです。
どうかマスコミが作り出す「斬新な政治家」という何となくのイメージだけで期待するのではなく、
彼が実際に何をやってきたのか、そして何をやろうとしているのか、きちんと事実を知った上で判断してもらいたいと強く願う次第です。
250:名無しさん@13周年
12/09/20 10:59:43.24 t+4pXuh30
当たり前の話だけど、研修生になれば自動的に技芸員になれるわけではない
努力と才能の世界ですから
それは劇団の研修生なんかと一緒
途中で脱落する人も多い
> 22年度応募の25期生の場合、二次募集も含めて応募者は11人、24期生は15人だった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
文楽の修了生は22年度2人、現在研修中の24年度24期生は4人らしい
URLリンク(www.mext.go.jp)
251:名無しさん@13周年
12/09/20 11:00:55.74 8kolSKxlO
>>244
やらせて見なけりゃ才能の有無も分からん訳だが、
生活の保証もなく、二年を費やせとか無茶にも程があるだろ。
252:名無しさん@13周年
12/09/20 11:04:20.75 t+4pXuh30
>>251
歌舞伎、能楽、オペラ、バレエ、どれも国立劇場で養成しているけどそんなものだよ
民間の研修生なら研修料を取るところだけど、国立だから無料なだけありがたい
253:名無しさん@13周年
12/09/20 11:05:02.90 05VvQZwd0
公的補助金の出るものは全て腐る。
最初から公的補助をしなければ良かった。
254:名無しさん@13周年
12/09/20 11:05:10.03 wPgyUrLxO
■「(伝統)文化より金」とは、いや橋下にとっては「(伝統)文化より破壊のパフォーマンス」か、なんか嫌な時代になったものだ。
「(伝統)文化にこそ、金をかけるのが大阪」だと思っていたが、がっかり。
『文楽は、大阪発祥の伝統文化芸術で、《世界無形遺産》にもなっている』。
『それなのに、それすら保護発展させる気のない地元行政って何?ありえないだろう、常識で考えて』。
まるで中国の《文化大革命》。一度無くしてしまえば、元には戻らない。継承している人、技術も無くなってしまうから。
■相手を不当にさげすむのは、自分の《自己肯定感》が低いからだ。自己肯定感とは、「自分自身への評価」のことだ。
自分への評価が低く、しかも高めることができないから、相手を不当におとしめて、自分を高く見せようとする。不当におとしめないと、自分自身の評価の低さに耐えられないのだ。
しかし、相手をさげすんでも、自己肯定感は高まらない。むしろ、一層低くなるだけだ。
はっきり言おう。自ら、その誇りと品格を捨て去った者に、一時は見せかけの栄光が輝いても、本当の明日の栄光など絶対にない!
255:名無しさん@13周年
12/09/20 11:07:00.21 5Yb7DnE60
>>254
他人の文章の引用ばっかりじゃ何も伝わらねーよ。
どっちの意見だろうが、自分の言葉で語らないと意味ない。
256:名無しさん@13周年
12/09/20 11:07:45.46 7Zbh+SlD0
芸事で、給料が出ないのに文句とかゆとりが多すぎ
257:名無しさん@13周年
12/09/20 11:10:52.44 wPgyUrLxO
■興行だけで維持していくのは厳しいだろう。
◆文楽 - Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
◆URLリンク(www.kochi-bunkazaidan.or.jp)
文楽は、日本の伝統芸能である人形劇の人形浄瑠璃。
文楽座の始まりは、淡路仮屋の初世植村文楽軒が「西の浜の高津新地の席」という演芸小屋を、大坂高津橋南詰(大阪府大阪市中央区)に建てて、興行したのが始まり。
1955年に(人形浄瑠璃文楽座の座員により演ぜられる)文楽が、文化財保護法に基づく重要無形文化財に指定された。
また、ユネスコ無形文化遺産保護条約の発効以前の2003年に「傑作の宣言」がなされ「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」に掲載され、
《世界無形遺産》に登録されることが事実上確定していたが、2009年9月の第1回登録で正式に登録された。
258:名無しさん@13周年
12/09/20 11:11:13.07 xf6r+PCz0
>>251
そもそも文楽の場合金額からして生活の保証になってないからな。
飢え死にはしない、ただし実力がなければ後で返せって程度でしかない。
259:名無しさん@13周年
12/09/20 11:11:49.14 EDKL/S450
>>239
40年で38人の実績って感じなら、応募者いない年があっても普通な気もするねぇ
260:名無しさん@13周年
12/09/20 11:15:49.11 8kolSKxlO
>>256
継承者を途絶えさせないようにって考えるなら当然そうなるだろ。
形だけでも残ればいいってんなら募集条件なんぞ取っ払えばいい訳で。
少なくとも今の状況は
卵を巣から蹴り落とす朱鷺のごとく、
滅ぶべくして滅んでる様にしか見えんね。
261:名無しさん@13周年
12/09/20 11:15:51.05 xf6r+PCz0
>>259
それ、研修生のなかでも卒業後に成功して生き残ってる人の数だぞ。
毎年コンスタントに数人入るが、期間中に辞めていくことで成功者が一年一人前後になる計算。
しかも今回は「応募者」が0だからな。
262:名無しさん@13周年
12/09/20 11:18:07.21 t+4pXuh30
>>259
募集は2年に一度
263:名無しさん@13周年
12/09/20 11:20:47.61 EDKL/S450
>>261,262
なるほど。
ところでこれって、学校周って説明会開いたりとかスカウト活動はやってるのかね。
ただ待ってるだけなのかね。
264:名無しさん@13周年
12/09/20 11:22:59.77 xf6r+PCz0
>>263
元記事でもあるように説明会は普通にやってる。チラシはこんな感じ
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
スカウトなんてする余裕はないはず、金持ちが個人的に弟子取ったりはしてるかも。
265:名無しさん@13周年
12/09/20 11:30:56.50 DJgdczSK0
この件に関してはハシゲに賛成だが
奴は外国人参政権一部容認じゃなかったか?
これがあるから奴は信用できん
266:名無しさん@13周年
12/09/20 11:33:32.96 t+4pXuh30
>>264
年齢制限のある研修生とは別に、個人的に師匠の元に弟子入りした「研究生」というのもいるよ
技芸員の親族の場合が多いけど、全く係累がなかった例としては
若手だと、小学校の文楽観賞会で文楽にハマって、中学生で咲大夫に入門して高校卒業後に太夫になった咲寿大夫
千葉から中学生で勘十郎に弟子入りして、卒業後人形遣いになった桐竹勘助なんかがいる
267:名無しさん@13周年
12/09/20 11:39:01.16 EDKL/S450
大阪と周辺の主だった高校にコネクション作って、網張っとくこともやったほうがいいよな。
要は人材発掘だもんな。
268:名無しさん@13周年
12/09/20 11:49:07.73 MFFhLneo0
>>232
それを言いたいならそもそも文楽が残すに値する文化かどうかを考える必要があるんだが
やっとの議論する気になったみたいだけどこれまで当の協会側が議論から逃げて全く話が進まなかったんだろ
それでこのザマ、自業自得としか言えない
269:名無しさん@13周年
12/09/20 11:50:39.07 BsNVzcf90
相撲の新弟子募集みたいなものでしょ
育成中はお小遣い程度はもらえるけど
身を立てられるかどうかは本人の資質と頑張り次第
270:名無しさん@13周年
12/09/20 11:52:13.04 8kolSKxlO
>>269
新弟子の場合、少なくとも衣食住は部屋が見てくれる訳だが。
271:名無しさん@13周年
12/09/20 11:54:39.78 aNQFDr1K0
>>268
> そもそも文楽が残すに値する文化かどうか
橋下市長はそこは問題視していないし、議論とは関係ない
> 「大阪発祥の古典芸能が守るべきものであることはよく分かった」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
272:名無しさん@13周年
12/09/20 11:55:26.75 wPgyUrLxO
>>1
カットした所の方が重要
例年なら2桁を超す問い合わせ・応募者も10人以上 →橋下が文楽を見下す発言 →文楽に対するイメージ悪化 →研修生募集の見学会でも、補助金削減を心配する質問相次ぐ
→研修生の応募ゼロ →自立しろと言いながら、橋下自身ができないように →長いスパンで考えたとき芸の伝承の根幹に関わる
『今年は第26期生の募集を行うことになっており、6月から国立文楽劇場などにチラシを置いたり、ホームページに掲載したりと、広報に努めてきた』。
しかし8月13日の募集開始から1カ月が経過した現在も、問い合わせは数件程度、応募者はゼロという状況だ。
『例年なら、この時期にはふた桁を超す問い合わせがあり、応募者も7、8人はいるという。22年度応募の25期生の場合、二次募集も含めて応募者は11人、24期生は15人だった』。
国立文楽劇場の企画制作課の養成係によると、「先月開いた研修生募集のための見学会でも、補助金削減を心配する質問がありました」と説明する。
『人形遣いの桐竹勘十郎さん(59)は「橋下市長の発言などで文楽に対するイメージが悪くなり研修生が来なくなれば、長いスパンで考えたとき芸の伝承の根幹に関わる」と懸念』。
273:名無しさん@13周年
12/09/20 11:56:57.00 t+4pXuh30
>>270
相撲よりは劇団の研修生に近い
研修生になって演劇のイロハを学んでも、劇団員になれるかどうかは本人次第
274:名無しさん@13周年
12/09/20 11:58:00.83 EDKL/S450
>>273
まあ、劇団だもんな。
275:名無しさん@13周年
12/09/20 12:02:15.58 8kolSKxlO
>>272
本当に遺すべきだと考えるなら
身銭切ってでも後継候補を招聘すんじゃねーの?
276:名無しさん@13周年
12/09/20 12:03:25.25 2kCaW1jHO
要するにエタ上がりのチンピラに権力を与えたら、近松にツバ吐いてるわけだ。
277:名無しさん@13周年
12/09/20 12:03:51.62 t+4pXuh30
>>275
勘十郎は内弟子住み込ませているよ
278:名無しさん@13周年
12/09/20 12:04:07.39 bIQRuWha0
見たいと思ったことは一度もない
279:名無しさん@13周年
12/09/20 12:05:43.69 5Yb7DnE60
橋下が取り上げるまで、存在すら知らなかったw
280:名無しさん@13周年
12/09/20 12:06:47.95 EDKL/S450
>『今年は第26期生の募集を行うことになっており、6月から国立文楽劇場などにチラシを置いたり、ホームページに掲載したりと、広報に努めてきた』。
こいつら、文楽の未来に何の危機感もないだろ。
281:名無しさん@13周年
12/09/20 12:08:03.69 W8J5XVd9P
お金を使って研修生を募集かけてたの?お金と研修生応募って何が関係あるの?
282:名無しさん@13周年
12/09/20 12:11:17.69 SzfLK++30
>>228だが、続きを言わせてもらう。
芸能とか芸術とか何が面白い?
人間のために何か価値でもあるのか?
こんな、カオスな存在自体、理解に苦しむ。
まして、税金を使って世界遺産、ふざけるな!
283:名無しさん@13周年
12/09/20 12:12:48.22 JNYUUL1b0
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 解散!解散!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさと解散!!シバクド
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
284:名無しさん@13周年
12/09/20 12:13:29.04 Y8yID4640
天下り職員の給料を認めないと
なんで研修生が来なくなるの?
研修生って天下り公務員なの?
285:名無しさん@13周年
12/09/20 12:15:51.44 Ug5D7KCK0
補助金がカットされると研修生が来なくなるの?
そんな因果関係ある?ないと思う。
橋下の文楽に対する態度は気に入らんが、
そういう態度はかえって自分らの首を閉めてるだけだと思う。
286:名無しさん@13周年
12/09/20 12:17:08.38 jUKN33Km0
人がいなくても人形が独りでに動くようにロボット化すればいい
287:名無しさん@13周年
12/09/20 12:21:29.63 aNQFDr1K0
橋下のせいと認めたくない人たちが必死ですね
御本尊も文化の破壊者と言われるのはお嫌なようで
288:名無しさん@13周年
12/09/20 12:23:02.79 /iU0v/Cr0
これまでの研修生って結局身内だったんじゃないだろうな?
289:名無しさん@13周年
12/09/20 12:23:30.61 5Yb7DnE60
>>287
橋下のせいであろうがなかろうが、たかがそんなことで人が集まらなくなるなら、
所詮その程度のものだったということだろう。
290:名無しさん@13周年
12/09/20 12:23:52.12 t+4pXuh30
>>288
身内は研修生でなく研究生になる
291:名無しさん@13周年
12/09/20 12:24:00.95 Ujws/DF7O
いや、それはこじつけだろ。
だいたいが国の補助事業で、大阪市のは1割もなかったじゃないか。
292:名無しさん@13周年
12/09/20 12:25:18.96 0lOwm/4wP
文楽なんていらねーよ
いらねーよったらいらねーよ!
ウンコ芸を文化と呼ぶな!
ダサださ芸はいらない!
293:名無しさん@13周年
12/09/20 12:26:21.63 aNQFDr1K0
>>289
市職員や教員の応募者激減報道の時もまるっきり同じセリフを聞いたなあ・・・
何度も
294:名無しさん@13周年
12/09/20 12:27:40.45 Z7IFJxKu0
補助金関係無いだろw
295:名無しさん@13周年
12/09/20 12:28:06.29 5Yb7DnE60
>>293
だから何?って感じなんだけどw
そういうネチネチ、ジメジメした女々しさ、陰湿さがダメなんだよw
296:名無しさん@13周年
12/09/20 12:28:37.29 2QfqfP2h0
>>1
>補助金削減問題が大きな原因になっている。
元から研修生少なかったんだろ
ウソこいてんじゃねーぞ
297:名無しさん@13周年
12/09/20 12:29:17.04 t+4pXuh30
> ネチネチ、ジメジメした女々しさ、陰湿さ
橋下のことなら同意するw
298:名無しさん@13周年
12/09/20 12:30:11.36 bzE2Lvrb0
庶民に評価されているなら興行は回る
金持ち文化通に評価されているならパトロンがしっかりつく
そのどちらでもないんだから、消えてもしょうがない
299:名無しさん@13周年
12/09/20 12:31:15.20 iUyi/cQ60
>文楽は家柄の関係ない実力主義の世界のため
そうなんだ、これいいね。補助金なくても実力でやっていけそう。
300:名無しさん@13周年
12/09/20 12:31:47.41 EDKL/S450
ここまで衰退したら、文楽に慣れ親しんでいる中高生を大量に作るところからやらないとダメだぜ。
301:名無しさん@13周年
12/09/20 12:31:59.73 luDCom0s0
>>287
いつ文化自体を破壊しようとしたんだ?
ただ単に市から補助金を出すに値するかを疑問視してるだけでしょ
それだけ高尚で支持されてる文化なら補助金カットされれば尚更支持者がこれまで以上に見にきてくれたり寄付したり募金活動したりしてくれるだろうし問題ないだろう
302:名無しさん@13周年
12/09/20 12:33:02.99 aNQFDr1K0
興業は回ってるよ
回ってないことにしたい人たちが必死だけど
303:名無しさん@13周年
12/09/20 12:35:13.90 aNQFDr1K0
>>301
橋下に聞いたら?
本人が「僕は文化の破壊者と言われてる」と言って
大阪クラシックの挨拶でいきなり文楽問題の弁明を始めたけど
304:名無しさん@13周年
12/09/20 12:39:05.79 A5ox9j+u0
今まで出せてた金がもう財布が苦しいから出してやれねーわってだけで破壊者ってのもアホな話だな
破壊者ってくらいなら人形粉砕して回るくらいやんないと
305:名無しさん@13周年
12/09/20 12:44:21.71 t+4pXuh30
>>304
それ文化の破壊者じゃなくて器物破損の犯罪者w
306:名無しさん@13周年
12/09/20 12:48:54.61 EJep5lEg0
アマチュアの教室を開いて裾野を拡げればいいのに。
能ですらやってんのに、何をお高くとまってるのか
307:名無しさん@13周年
12/09/20 12:49:32.24 5Yb7DnE60
>>303
どーでもいいわw
せいぜい悪足掻きすればいい
308:名無しさん@13周年
12/09/20 12:53:25.56 t+4pXuh30
>>306
義太夫や三味線の教室はあるよ
人形遣いは素人には敷居が高過ぎる
309:名無しさん@13周年
12/09/20 13:16:58.22 C71fZTNM0
これは文楽自体がどうこうというよりも、
「伝統芸能とはいえ、あんなアホ理事のいるところでやりたいくない」
ってことじゃないのか?w
310:名無しさん@13周年
12/09/20 13:20:07.39 Z6y7Z9Gh0
>>212
獅子舞やってて、なぜ人形劇は誰がやっても同じっていうのかちょっと分からないんだけど…
>>176の発言が本意だとしたら獅子舞も筋肉の動きがわからんだろ、
それじゃ獅子舞は誰がやっても同じと思ってるってこと?
日本の文化がすきと言ってるのに、獅子舞が良くて文楽が駄目な理由がわからん
支離滅裂に聞こえる
最後の2行
>文楽は人形劇。継承はすべきだし必要だが血税は必要ない。
ほとんどの人がそう思っている。 人形劇に黒子が顔出すな馬鹿。
文楽は継承すべきといいながら、黒子が顔を出すなって…
文楽は動かす人の動作も味わうという芸能なんだよ?黒子が顔を出さなければ文楽ではなくなるだろ
ホントに理解しがたいんで、ちょっと説明してほしいよw
311:名無しさん@13周年
12/09/20 13:44:43.07 bE9rcS1DO
確か大阪の補助金打ち切りだけで即潰れるわけじゃないんだろ?
国からも貰ってるわけだし。
312:名無しさん@13周年
12/09/20 13:58:09.97 iTrp9Mji0
二重取りしてるアホ団体。潰れちまえ。
313:名無しさん@13周年
12/09/20 14:03:00.76 21Fa2vz70
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
> 平成23年度の補助金決算額は、国8,000万円、府2,070万円、市5,200万円となっている。
314:名無しさん@13周年
12/09/20 14:13:33.47 hQwbX2J+O
そろそろ、育てるということに対して真剣になったらどうか
職人の見て覚えるとは効率的なのかどうか見直しのタイミングではないか
315:名無しさん@13周年
12/09/20 14:15:01.01 e9+uOUagO
世界無形文化遺産を潰そうとする市長なんて世界の恥だわ。
316:名無しさん@13周年
12/09/20 14:15:30.29 kaJOVKdj0
応募者ゼロと補助金は関係ないだろw
317:名無しさん@13周年
12/09/20 14:17:51.30 prxE407O0
え?
なんで補助金が無いと研修生がこなくなるの?
318:名無しさん@13周年
12/09/20 14:18:30.90 JNYUUL1b0
>>310
今、時間あるから答える。
●獅子舞も筋肉の動きがわからんから「獅子舞は誰がやっても同じ。」と、思う。
●俺は日本の文化がすき。獅子舞が良くて文楽も継承すべきと、思う。だが血税投入は不必要。
●文楽は人形劇。観客が見に来るのは人形劇。黒子が顔出すと気が散る。
俺は文楽は文化として認めるし継承すればいいと思うが、個人的には上記の理由で文楽が嫌い。何を馬鹿面さらす必要があるの?と、思う。
目立ちたいなら劇でもやってろよ。人形劇やるならデシャバルナ馬鹿。
319:名無しさん@13周年
12/09/20 14:26:06.23 EDKL/S450
>>318
「獅子舞は誰がやっても同じ。」というのは、
獅子の動きが全てなので、中の人が誰かなんてのは観客には意味無いという解釈で良いか?
320:名無しさん@13周年
12/09/20 14:39:33.58 JNYUUL1b0
>>318
その通り。人形劇も同じ。表情は誰がやっても変わらない。
ただ自分の姿が見えないという点で、獅子舞のほうが難しい。例えば手を広げる角度とか、観客からどう見えるかが演者はわからない。
しかし人形なぞ演者は見ながら調整できるでしょ。能も人が演じているから自分の踊る姿は見えないから難しいイ。
姿勢ひとつとっても、人形と人では大違い。人形劇なんぞ誰でも同じ。薄っぺらい。60歳からでもできる。
バレエが60歳ではじめて世界的バレリーナになれるか?? 人形劇なんぞに血税はいらん!!
321:名無しさん@13周年
12/09/20 14:49:40.95 hK/vlHE70
落語界を見てると、成り手が多いからと言ってその業界が安泰とは思わんけどな。
なんで若手落語家って一般人よりつまんない奴ばかりなんだろうと思うわ。
322:名無しさん@13周年
12/09/20 14:57:18.48 aNQFDr1K0
ID:JNYUUL1b0
釣りにしてもドヤ顔で恥ずかし過ぎるww
人形遣いのうまい下手なんて、素人でもちょっと見てればわかるのにww
うまい人が遣えば、人形はなめらかに生きてるように自然に動くし、一つ一つのポーズも美しい
ちょっとした首や肩の動かし方、角度なんかで全く表情が変わる
へたな人が遣えばバタバタした動きだったり、反対にクネクネし過ぎでシナを作りすぎだったり
人形が動いてるなーとしか思えない
筋肉が見えないと動きがわからないとか、どこに目をつけてるんだろう。
ちなみに文楽の人形は重いのは10キロ近くあるからね
あれを2時間の上演で、肩より高く持ち上げて動かすのは大変な重労働だし
自然になめらかに動かすのは大変な技術と修練が必要。
足遣い10年、左遣い15年と言われる由縁
323:名無しさん@13周年
12/09/20 14:59:30.03 t+4pXuh30
と、ID:JNYUUL1b0がかまってほしそうなので
ちょっと釣りに乗って見ました
324:名無しさん@13周年
12/09/20 15:01:02.07 HCGBwFdK0
金がないと応募者ゼロw
誰一人として敬意を払ってくれる人がいない文楽www
地方の貧乏浄瑠璃すら、使命感に燃えてやる人いるのに、文楽はこれかw
どこが伝統だよ もうやめちまえよこんなもん これでよくわかった
金儲けの道具として以外、誰も必要としてない 驚き しかも協会の人間も金がないからこないと認めてるwww
普通だったらさ、きてくれる人がこんなにいるのに、それを支えることができないとか唇をかんで嘘泣きの一つでもするよ
それやる頭もまわらず、「お金がないからきましぇーん」 アホかw だめだなこりゃ
325:名無しさん@13周年
12/09/20 15:02:56.77 JNYUUL1b0
>>322
ただの自己満足。30人に1年教えてやらせてみ?
そのうちの28人くらいは見分けが付かないと思うよ。
30人全員が及第点の人形劇ができる。バレエは絶対無理だろ?どう考えても人形劇なんぞその程度だよ。
だって人形だぞ?だれでもできるじゃん。
326:名無しさん@13周年
12/09/20 15:05:25.57 JNYUUL1b0
325だが追記。
人形劇なんぞ機械でもできるだろ馬鹿。考えて見ろ馬鹿。人形劇だぞ馬鹿。
327:名無しさん@13周年
12/09/20 15:06:41.35 aNQFDr1K0
なんか変な人だな
よっぽどさびしいんだろうな
研修生が十数人入って来ても、
人形遣いデビューできるのは一人か二人だよ
328:名無しさん@13周年
12/09/20 15:11:52.89 7Fci8UvJ0
まあ、伝統芸能に金出すってのは反対はしないけど、
なんかもらう側が上から目線ってのが嫌だな…
文楽って、自分的にはさっぱり面白くないし。
人形の所作は美しいといえないこともないが、
全体の動きが大雑把で人形振り回しているように見えるときすらある。
ドヤ顔で顔出して操るってのも邪魔だし。
文楽よりロシアあたりの人形劇のほうがすっと楽しめる。
329:名無しさん@13周年
12/09/20 15:12:20.15 JNYUUL1b0
>>327
本当に想像力がない奴だなw
研修生全員できるようになるよ。文楽自体そんなに演者は必要ないだろ?だからデビューさせないだけだよ。
いじめとか、先輩が足引っ張ったり、デビューさせないだけだよ。馬鹿か。まじ頭悪いな。
330:名無しさん@13周年
12/09/20 15:15:13.76 uZsUeCWv0
> 補助金削減問題が大きな原因になっている。
いやぁ~、
ゲイの世界だから金勘定じゃなくて、好きモンが応募するだろ女子高生。
331:名無しさん@13周年
12/09/20 15:15:23.76 yN2KLQ+L0
文楽は
the most sophisticated pupett play in the world
有名な南ドイツやスイスの人形劇の世界からも賞賛されている。
sophisticated ソフィステイケイテッド とは、
洗練された、高度な、という最高の褒め言葉。
日本人の特長である「芸の細かさ」が命。
なぜ橋下さんが文楽をやり玉にあげるのかわからん
歌舞伎の方が「河原乞食」だと思うけど…
332:名無しさん@13周年
12/09/20 15:17:05.89 JNYUUL1b0
誰でもできるからジジイになっても辞めない。
新人なぞはいて捨てるほどいるから、ていよく使ってイチャモンつけて追い出す。
世渡り上手だけ引っ張ってやる。あとはゴミのように捨てられるだけ。
だっていくら年とってもできるだろ、しかも誰がやっても変わらない人形劇。
ジジイがドヤ顔でやる気持ち悪い団体。
333:名無しさん@13周年
12/09/20 15:19:18.20 oCBjvnz90
橋本が文楽を積極的に保護
→医療や教育にまわせ!
橋本が文学の補助金を削除
→文化破壊か!
何度も言うけど、この団体は大阪市以外にももらってるだろボケ
334:名無しさん@13周年
12/09/20 15:22:18.52 mBhoiWuWO
まあ 今でも 30ぐらいで200~300万ぐらいだしな
335:名無しさん@13周年
12/09/20 15:24:07.30 STPkl29V0
補助金がないと消えるようなものは、残らなくていいってことだろ?
336:名無しさん@13周年
12/09/20 15:24:25.72 ccX11FuO0
研修をパスしたらいくら給料貰えるの
初任給
337:名無しさん@13周年
12/09/20 15:25:15.73 /VhizjwG0
「どうして…」文楽協会、戸惑い隠せず 技芸員の橋下市長との公開面談表明に
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
三田事務局長は「ついこの間まで、技芸員の世話役と連絡を取り合い、面談は非公開で、
という共通認識だったので突然こうなったことに戸惑っている。技芸員の意思を確認してから、
協会としての対応を決めたい」と話している。
アンチどうするの?w
338:名無しさん@13周年
12/09/20 15:28:34.30 21Fa2vz70
>>331
大阪市は歌舞伎に助成金を出してるの?
出してないなら槍玉に挙げようがないと思うんだけど
税金の使い道を見直して、必要性が薄いと判断した補助金をカットすることを、
そもそも「槍玉に挙げる」と言うのかどうかはさておくとしても
339:名無しさん@13周年
12/09/20 15:30:09.37 icwQbZ5P0
知人で早稲田の文学部哲学科出て、歌舞伎の研修生(義太夫三味線)に入ったやつがいた
今じゃプロとして、そこそこ活躍している
340:名無しさん@13周年
12/09/20 15:30:36.98 6tAr/uBu0
文楽てなに⁇
341:名無しさん@13周年
12/09/20 15:31:22.35 cUdd3k8cO
>>332
なんだ、ただの跳ね上がりかよw
お前の言い分は文楽のみならず、他の人形を操る全ての芸能に難癖をつけてることになるんだが、それで間違いないんだな?
342:名無しさん@13周年
12/09/20 15:32:11.75 JNYUUL1b0
別に、後悔で面談するならいいじゃん。
それで納税者が納得できれば橋下も金出すだろ。それでいいよ。
逃げ回って非公開で金よこせって言う態度が不審をかうんだよ。
気持ち悪い団体だな、何かあんじゃね?って、なるだろ。で、たかが人形劇のくせに、と、なってるだけ。
公開でやれ。
343:名無しさん@13周年
12/09/20 15:37:09.86 094LSedM0
無い袖は振れぬ
それだけの話
344: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5)
12/09/20 15:37:15.74 wXcz9z+u0
調子こいて胡座をかいてるとこうなると言う好例
345:名無しさん@13周年
12/09/20 15:39:55.89 JNYUUL1b0
>>341
他に人形劇で血税吸ってる芸能あるの?
346:名無しさん@13周年
12/09/20 15:41:03.31 mBhoiWuWO
地価を下落させ 空きテナントを増やし
文化までも・・・
公約通り大阪をぶっつぶしたな
347:名無しさん@13周年
12/09/20 15:54:06.16 kiPxocBo0
民主党「自民ガー」
文楽協会「橋下ガー」
…他人の所為にして自己改革を怠る者たちw
348:名無しさん@13周年
12/09/20 15:54:18.78 yN2KLQ+L0
>>338
必要性は「高い」と思うよ
日本人らしさの集大成として海外では評価が高い伝統芸能だから
ただ「家柄が関係ない」ということが
在日や同和の天下であるというのならば、
補助金カットや「黒子がうざい」発言も、致し方ないと思うよ
349:名無しさん@13周年
12/09/20 15:57:10.12 pI5+HATh0
>>30
>吉本に出してもらわんかいやw 金あるがなwww
ああ、それでいいわ
松竹でもいいし
普段伝統芸能と声高に言っているくらいだから
文楽を支えるくらいのことをさしたらいい
350:名無しさん@13周年
12/09/20 15:57:50.25 xf6r+PCz0
>>345
演劇は自立が困難だし、補助金が血税と言うなら大儲けしてない法人はまず当てはまる。
現代人形劇センター
URLリンク(www.puppet.or.jp)
351:名無しさん@13周年
12/09/20 15:58:53.11 P97IRYo+0
研修生募集に23歳以下とか、男に限るとか意味のない制限つけるから問題なんだろ。
30歳や女で何が悪い。
352:名無しさん@13周年
12/09/20 16:01:10.24 qLZ0KxWw0
文楽協会への補助金3900万円は、廃止して研修生に200万円/年を直接払う
とかした方が、研修生は集まるし伝統芸能の保護育成になると思う。
353:名無しさん@13周年
12/09/20 16:03:30.87 JNYUUL1b0
>>350
こういう奴らって、どうやって寄生するの?
こんなの認められるならネトウヨ、ひきこもりの趣味にも金を出してやれよなw
354:名無しさん@13周年
12/09/20 16:06:20.74 n46gz+KA0
>>352 おおなるほど!その手があったね。
西成区民がこぞって応募するだろうね。
355:名無しさん@13周年
12/09/20 16:07:36.14 NKqx6h+30
弁護士ですら今や司法修習で金なんてでないし
就職先もないけど、それなりに志望者はいる。
どんなに苦しい状態でも何かしらの魅力があれば来るんだよ。
文楽業界はそのへんをもうちょっと考え直したらどうか。
356:名無しさん@13周年
12/09/20 16:08:00.03 xf6r+PCz0
>>353
興味あるなら演劇聞いたり入ってみたら?文楽なんか無形文化遺産に登録されるだけの客は入るけど、
新興の名声が認められない所なんか徹底的に食えないぞーw
357:名無しさん@13周年
12/09/20 16:18:59.58 D4D82s1f0
MBSの千葉猛書記長はたね蒔ジャーナルに出過ぎだ
358:名無しさん@13周年
12/09/20 16:19:22.95 t+4pXuh30
>>345
重要無形民族文化財に指定されてる各地の人形芝居
佐渡の人形芝居
相模人形芝居
真桑人形浄瑠璃
安乗人形芝居
淡路人形浄瑠璃
阿波人形浄瑠璃
山之口の文弥人形
東郷文弥節人形浄瑠璃
平成24年度文化芸術振興費補助金
江戸糸あやつり人形 結城座
人形劇団クラルテ
ひとみ座
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
359:名無しさん@13周年
12/09/20 16:21:09.50 7hYJDoLh0
補助金削減が問題なんじゃなくて
天下りを切らない体質が嫌われてるんだよ
360:名無しさん@13周年
12/09/20 16:24:43.35 xf6r+PCz0
>>359
監査以下偉いさんは全員無報酬なのに?
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
>理事長、常務理事、理事、監事、評議員は無給です。
この手のボランティア理事なんて大阪に限らず市クラスの町があれば腐るほどあるぞ。
361:名無しさん@13周年
12/09/20 16:24:45.06 6tI911f80
こうやって人のせいにしてるから研修生がゼロになるんだろ
だいたい大阪の補助金がなくったってほかからも山ほど貰ってんじゃねぇか
362:名無しさん@13周年
12/09/20 16:47:22.42 xSi9JEAm0
文楽って補助金もらう以外
生き残る努力してるのか?
同じく伝統芸能の歌舞伎なんかは
古典も残しつつ、現代うけするよう
スーパー歌舞伎をやったり
役者が積極的にテレビに出たりしてる。
文楽はそういったこと聞かないよなあ。
363:名無しさん@13周年
12/09/20 16:59:25.71 0t0YA/LM0
国と府から1億数千万補助金貰っておいて、市からの2千万貰えなくなったら応募者なし?
何かおかしいだろコレ
364:名無しさん@13周年
12/09/20 17:00:40.95 eh1u/QgR0
>>360
天下りの人は無給で退職金も貰わないんだね
365:名無しさん@13周年
12/09/20 17:04:36.75 Lxl8dTqi0
大衆受けするスターがひとり出れば状況は変わると思う
名前も、文楽しんご、とか
366:名無しさん@13周年
12/09/20 17:09:16.28 G3Bsq863P
伝統文化ってのは一旦途切れたら二度と復活しない。
例えばエジプトがピラミッドを壊さなかったから
いまでも観光収入で食っていけるわけだが、
このチンピラのハシゲというカスに
ひとつの伝統文化を目先の金のために破壊する権利があるだろうか?
あると思う奴だけ衆院選で維新に投票しろ。
367:名無しさん@13周年
12/09/20 17:17:37.52 0t0YA/LM0
「市から補助金貰えないの?んじゃ弟子入りやめるわ」
…これくらいで一般人から見放されるならもう終わってるだろ
368:名無しさん@13周年
12/09/20 17:20:10.76 +wrzuvPF0
もともと文楽は補助金を貰っていなくてもやっていけてたはずでは?
369:名無しさん@13周年
12/09/20 17:22:28.87 G3Bsq863P
伝統文化を守るには資金が必要だ。
伝統まで競争原理を導入してはいけない。
370:名無しさん@13周年
12/09/20 17:26:23.09 rXDkeH0/0
>>368
松竹に見放されたからな
371:名無しさん@13周年
12/09/20 17:26:26.18 PbsqxR3a0
>>362
今日の朝日新聞の夕刊に
三谷幸喜が連載エッセイでこの夏に書き下ろした「三谷文楽」の裏話を書いている
たった今Eテレの「にほんごであそぼ」に三味線の鶴澤清介と義大夫の豊竹咲甫大夫が出ていた
372:名無しさん@13周年
12/09/20 17:31:28.55 OAtzYg8C0
相撲部屋みたいに、弟子入りすると衣食住だけは確保される仕組みなのかしら。
それならまあ打ち切りが弟子の応募ゼロにつながっていると主張する理由がわかる。
373:名無しさん@13周年
12/09/20 17:34:07.84 21Fa2vz70
伝統文化、古典芸能は素晴らしいとは思うけど、
公演を開けば開くほど赤字になるような状況で、
税金をつぎ込んで担い手の生活を保障してまで残していくべきものだとは思わないわ
似たようなものが日本各地にあるなら尚更ね
寄付を募ってサイボーグ化してまで保存されようとしている奇跡()の一本松と何かがかぶるなぁ
374:名無しさん@13周年
12/09/20 17:34:08.99 t+4pXuh30
>>362
スーパー歌舞伎の一作目と二作目の音楽担当は今入院している
文楽の国宝・鶴澤清治だよ
375:名無しさん@13周年
12/09/20 18:04:16.91 6tI911f80
>>373
あの一本松は根っこが腐ってきたのでぶった切ってしまいました。
接木がうまく行ったのが3本だかあるのでサイボーグというよりクローン?
376:名無しさん@13周年
12/09/20 18:11:52.85 21Fa2vz70
>>375
保存のために切り倒して、中身をくり抜いてカーボンだか金属だかの芯を入れ、
プラスチックの枝をつけて元の場所に建てるって聞いたよ?
1億5000万円かけて
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
377:名無しさん@13周年
12/09/20 18:52:59.69 Rc1N8h/1P
補助金ないと存続できないようじゃダメでしょ。
府市の天下り先になってるだけだし。
378:名無しさん@13周年
12/09/20 18:54:43.84 aRGewbiO0
>>369
じゃあお前さんが自分のポケットマネーを寄付すりゃいい話で。
379:名無しさん@13周年
12/09/20 19:01:52.04 6tI911f80
>>376
何箇所も切ってバラバラにしてたけど・・・
サイボーグというより剥製だなw
子孫?を周りに植えるのかな
文楽は、まあ今人気なくてもいつか人気が復活するかもしれないし。補助金集められたのは誰か知らんがそういうのに有能な奴がいたんだろうな
380:名無しさん@13周年
12/09/20 19:04:10.92 s0mcGvoI0
そんなに大切な文化なのになぜ国が支援しないの?
381:名無しさん@13周年
12/09/20 19:08:58.74 OAtzYg8C0
>>380
382:名無しさん@13周年
12/09/20 19:15:03.04 QsXTZjw20
>>379
あれは切り株だけ残して柵を作り、記念碑的な案内板を残す方が良いだろうにと思った
サイボーグ一本松に金掛けるくらいなら道路でも団地でも被災者の役に立つものに使えよと
383:名無しさん@13周年
12/09/20 19:19:55.01 6tI911f80
>>382
まあそうだな。多分あれだ、まだ頭がおかしくなってるんだ
384:名無しさん@13周年
12/09/20 20:40:32.80 fkbquDyN0
>>380
国からも補助金出てる
385:名無しさん@13周年
12/09/20 20:45:52.98 GgaV8mFw0
歌舞伎も能狂言も寄席囃子とかも全部補助金で後継者育成してるし
バレエもオペラも現代演劇も全部国からの補助なしではやってけ無いんだがね
みんな橋下みたいな下品なチンピラに乗せられすぎ
386:名無しさん@13周年
12/09/20 20:54:30.46 fkbquDyN0
>>366
文楽は、橋下の考える下品で猥雑な大阪にふさわしくないので、ふさわしい伝統文化を橋下は模索してますw
387:名無しさん@13周年
12/09/20 20:59:23.67 mueCwzB30
早く潰せよ
大阪に文化なんか要らないんだよ
388:名無しさん@13周年
12/09/20 21:18:15.28 9WrxPgMP0
>>33
週5の平日、昼間8時間拘束されて無給ってどうやったら生活していけるんだよw
補助金関係ねえだろw
389:名無しさん@13周年
12/09/20 21:42:26.91 Una6cGMZ0
>>388
2年ごとの募集で、研修期間は2年。三業すべてを学び適性審査で専門が決まる。正式な研修生になると独立行政法人・
日本芸術文化振興会から月に10万円が貸与され、研修修了後、技芸員となって3年間活動すると返却は免除される。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
研修開始後8ヶ月以内に適性審査を実施し、正式に合格者を決定した上で、専攻(大夫・三味線・人形)を決めることになります。
不合格となった者は、研修生の資格を失います。
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
適性が認められて正式な研修生になると、無償で教わって奨学金月10万貸与。
元々生半可な覚悟じゃ出来ないけどね。
390:名無しさん@13周年
12/09/20 22:04:18.55 s0mcGvoI0
>>384
国からの補助金でやっていけないの?
国からの補助金が足りないの?
391:名無しさん@13周年
12/09/20 22:28:36.78 Una6cGMZ0
補助金削減より橋下の文楽に対する攻撃的な態度がどうもね
392:名無しさん@13周年
12/09/20 22:36:09.83 0x0b9qJN0
文楽は好きなんだけど
補助金がないとやっていけないって芸として終わってるよ
自分たちでなんとかする気はないの?
393:名無しさん@13周年
12/09/20 22:36:46.74 WnwKdO9XP
〈`∀´〉ニダリ
394:名無しさん@13周年
12/09/20 22:37:37.21 /Llb0vwo0
削減前の過去5年の応募状況はどんなんよ?
395:名無しさん@13周年
12/09/20 22:39:35.34 SsevD51/0
税金ないと文楽やる気おきませんってか
その程度の伝統なら淘汰されてしかるべきだよな
396:名無しさん@13周年
12/09/20 22:41:35.32 czzOX5bj0
>>391
攻撃的なのは文楽にではなく文楽協会に対してだぞ
397:名無しさん@13周年
12/09/20 22:45:52.35 +3Jvwty0O
伝統にあぐらをかいて、人々に受け入れられる努力を怠った報いだな
大衆から見放された大衆芸能なんぞ滅ぶしかない
398:名無しさん@13周年
12/09/20 22:51:42.44 fkbquDyN0
>>396
文楽そのものに対しても脚本やら演出にケチつけてますが?
399:名無しさん@13周年
12/09/20 22:55:05.50 Una6cGMZ0
>>396
二度と見る気になれないとか特権意識にまみれたおそろしい集団とか
人形遣いが顔を出してるのが気に入らないとか言ってたやん
400:名無しさん@13周年
12/09/20 23:13:02.68 4g3hUrKP0
>>33
これ見ると、もともと一般の応募者ゼロだろうな
紹介・合格ありきのコネ採用ある者しか応募してないだろう
401:名無しさん@13周年
12/09/20 23:55:28.81 Una6cGMZ0
>>400
例年なら、この時期にはふた桁を超す問い合わせがあり、応募者も7、8人はいるという。22年度応募の25期生の場合、
二次募集も含めて応募者は11人、24期生は15人だった。
> 身内は研修生でなく研究生になる
文楽協会の技芸員一覧を見ると、○○期研修生というのと、研究生というのがいるよ
402:名無しさん@13周年
12/09/21 00:04:46.95 cBg7Oob10
>>401
コネあるものが身内とは限らんよ
てか補助金カットだと何で問い合わせまで減るのか理解できんわな
403:名無しさん@13周年
12/09/21 00:14:29.54 HB5ZKvNZ0
>>402
師匠の元に直接入門する人は「研究生」
初心者が文楽劇場に応募する場合は「研修生」
研修生になっても適性がなければ途中で落されたり辞めるので
十数人入っても修了できるのは2~3人
地元の市長がガンガンネガティブキャンペーンしてれば
当然応募も減るわな
404:名無しさん@13周年
12/09/21 00:23:08.04 cBg7Oob10
大阪くらいしか地盤が無い上に修了できるかも不明…文化広げる気があるんかいな
師匠の推薦ある奴か、関係者のコネある初心者しか応募せんよなー
405:名無しさん@13周年
12/09/21 00:30:46.99 HB5ZKvNZ0
修了できるか不明というのは、ある意味親切だと思うけどな
見込みがなければさっさと引導を渡してくれるんだから
406:名無しさん@13周年
12/09/21 00:36:16.94 v7bpb3R80
橋下は、補助金は協会を通さずに直接技芸員とか研修生に渡す
方式に変えようとか何とか言ってなかったっけ?
407:名無しさん@13周年
12/09/21 00:50:07.12 J2ksk1IG0
>>406
逆
現在、協会は劇場から受け取った出演料を全額技芸員に渡している。
橋下は、出演料からマージンを取って協会を運営しろと言っている。
408:名無しさん@13周年
12/09/21 05:44:07.74 gcns2VjI0
研修生制度は国の事業だし、他の伝統芸能も待遇は同じだろ
文楽だけが特別悪いわけじゃない
409:名無しさん@13周年
12/09/21 18:43:26.66 J2ksk1IG0
橋下を援護している人で、橋下が提案している
・技芸員の出演料からマージンを取って、協会を運営しろ
・技芸員の収入格差(=出演料格差)をなくせ
に関して、きちんと語っている人が誰もいない件
410:家政夫のブタ
12/09/21 18:54:44.56 bLZYKiD50
83人も雇ってるのか?
雇いすぎだろ。
20人ぐらいにして精鋭だけ集めればいい。
411:名無しさん@13周年
12/09/21 18:57:56.02 J2ksk1IG0
>>410
それじゃまともな演目は何もできんわ
412:名無しさん@13周年
12/09/21 19:00:39.10 f8SjJf2O0
>>33
端から2年無給なら補助金の有無なんて関係ないだろw
413:名無しさん@13周年
12/09/21 19:03:37.10 f8SjJf2O0
>>407
それなら橋下を批判する前に
ちゃんと帳面を公開して、討論会にも出ればいいだけじゃね?
説明義務を果たさないで、文句だけ言っても仕方あるまいよ
414:名無しさん@13周年
12/09/21 19:04:38.72 J2ksk1IG0
>>412
アホ?
2年後に就職先がどうなってるかわからないのに2年費やす気にならんだろw
それに、研修中は月10万貸与だ
奨学金みたいなものだな
> 2年ごとの募集で、研修期間は2年。三業すべてを学び適性審査で専門が決まる。正式な研修生になると独立行政法人・
> 日本芸術文化振興会から月に10万円が貸与され、研修修了後、技芸員となって3年間活動すると返却は免除される。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
415:名無しさん@13周年
12/09/21 19:06:42.86 GSjDdIAN0
さすが橋下
早くも大阪の焦土化が始まったw
416:名無しさん@13周年
12/09/21 19:07:16.39 J2ksk1IG0
>>413
文楽協会のホームページに財務関係は全て公開されてるが?
討論会は元々、非公開なら応じるという話だったが?
技芸員個人の収入を公開しろということならそうなるだろ
しかし橋下と信者の印象操作は恐ろしいな
417:名無しさん@13周年
12/09/21 19:09:32.32 Ap/ANCbp0
>>409
418:名無しさん@13周年
12/09/21 19:13:29.13 K8K9BQEP0
橋本さん、日本の伝統芸能に手をかけると人気が下がるのにね
外国人参政権や人権擁護法案や生活保護や公務員リストラを地道にやったほうが票が伸びるのにね
419:名無しさん@13周年
12/09/21 19:40:14.81 bLZYKiD50
>>416
技芸員の知らないうちに協会の独断で断ってたんじゃなかったか?
その後も技芸員は話をしたいのに協会は拒否し続けたはずだけど。
420:名無しさん@13周年
12/09/21 20:05:56.70 J2ksk1IG0
>>419
6月に協会が断ったあと、7月4日の技芸員の総会で非公開面談を求める決議になった。
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
421:名無しさん@13周年
12/09/21 20:31:02.84 4IsvpJ+t0
食っていけないから税金で助けてくれという個人/団体が、収入ぐらい公開しなくてどうすんの
ずいぶんどうでもいいことにこだわってたんだな
補助金打ち切りがいよいよ現実味を帯びてようやく目が覚めたんだね
422:名無しさん@13周年
12/09/21 20:35:29.84 654Jwnym0
他にも国から大量に金が出てるんだから、それでやっていけるだけの規模にすればいいじゃん。
なんで倒産しかけの地方自治体が文楽の面倒を見なくちゃならんのだ。
423:名無しさん@13周年
12/09/21 20:39:54.91 yQvCqHsS0
紬おりに興味があって
研修応募しようと思ったけど
やっぱり食っていけそうにないんだよ
安すぎて一生の仕事にできない
趣味の領域なんだよなー
色んな伝統芸能もそうだけど
文化として国がしっかり補助金ださないなら
確実にすたれるよなー
424:名無しさん@13周年
12/09/21 20:41:42.23 J2ksk1IG0
>>421
食って行けないんじゃないよ
技芸員の出演料は興業収入から支払われる
文楽協会の補助金は、後継者養成、地方巡業、文楽協会の運営費
425:名無しさん@13周年
12/09/21 20:46:09.56 J2ksk1IG0
>>422
大阪市が倒産しかけなんて大嘘
実質収支は23年連続黒字
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
橋下が都構想に湯水のように金を使って、この先赤字になるのは間違いないがww
426:名無しさん@13周年
12/09/21 20:49:43.19 J2ksk1IG0
23年度会計で4億5300万円の黒字な
427:名無しさん@13周年
12/09/21 20:49:58.19 Dy50S6TKO
病身舞にはたっぷり補助するニダ > コスプレ編隊
428:名無しさん@13周年
12/09/21 20:50:46.29 a5PbuDHx0
世話物(時事ネタ)で新しい出し物許可しろよ
ベテランにアニメネタやれとか言わないから
研究生に新ネタやらせろ
429:名無しさん@13周年
12/09/21 20:51:26.92 2h6MMdFo0
マネジメントしてくれる人を募集したらいいのに。
430:名無しさん@13周年
12/09/21 20:56:08.44 dSvX6DfiO
それぞれの「業界」というものはいずれも、我々日本社会の「ごく一部」にしか過ぎない。
ところが改革者が標榜する新自由主義の考え方は、日本社会全体の利益を上げるため、という理屈を建前とするものだ。
だから「改革者」対「抵抗勢力」
という構図は
「全体の利益」対「一部業界のエゴ」
と、読み替えられてしまったのだ。
しかも、その構図を外から眺める多くの一般の人々は、その一部業界の人間とは直接利害関係のない人々であった。
この「観客」に対して「全体の利益」対「一部業界のエゴ」という形でこの論争をひとつの「観劇」として提示した瞬間に、勝負は決まったも同然であった。
新自由主義の改革者が言う「全体の利益」とは、観客にとっては「自分の利益」となる構図だった。
これはもう正義を巡る公正な議論というよりもむしろ「私たちの利益のために、お前たちは失せろ!」というような話になってしまっていたのだ。
言うならば、全国民を巻き込む「いじめの構造」が、かの小泉・竹中改革を支持する熱狂的な世論現象の中にはあったということになる。
431:名無しさん@13周年
12/09/21 21:00:32.92 3nRDDmBl0
宝塚学園みたいに学園事業に乗り出せよ
三味線だけでも学校の音楽の時間に学ぶようにすればいいのにな
ピアノやハーモニカより情操教育にいいかも
432:名無しさん@13周年
12/09/21 21:01:09.74 4IsvpJ+t0
>>424
それは協会のお偉方が無報酬どころか逆に赤字を補填してるからでは
433:名無しさん@13周年
12/09/21 21:02:51.41 vSMNqgA90
こういうことがあるから世襲って大切なんだな
434:名無しさん@13周年
12/09/21 21:04:06.51 J2ksk1IG0
>>432
協会のお偉方が、自腹で赤字を埋めてるとな
すげえボランティア団体じゃんwww
435:名無しさん@13周年
12/09/21 21:08:22.48 654Jwnym0
パチンコ業界が支えればいいんじゃないか?宝くじとか競馬みたいに。
436:名無しさん@13周年
12/09/21 21:15:08.58 4LIvEatF0
漫画か萌えアニメかしてもらって普及すればいい。
「文楽ちゃん」とか目が異常にデカくて鼻の穴無くて、紙の色が緑とかピンクとかのキャラで。
437:名無しさん@13周年
12/09/21 22:12:12.06 n0Bjpt2t0
>>430
きちんと補助金の使い道の妥当性を説明したら勝てたはずだろ
観客なんて説得しなくても市さえ説得できればいいんだから
お前はちょっと難しい言い回しして批評家気取ってるだけで、結局は単なる負け惜しみでしかない
438:名無しさん@13周年
12/09/21 22:51:59.78 a57Gi5Tv0
そもそもヒアリングに何度も応じたうえで予算が議会で承認されているのに
橋下のマッチポンプなんだよ結局
439:名無しさん@13周年
12/09/21 22:57:48.63 TuPSXHaC0
芸術文化音楽教養たるもの0円でないといけない
いや0円でないと文化を冒涜してる。
0円で澄み切った芸術をはじめてうちだせる。
金目当ての屑が作った文化など。ゴミためにもおとる。
440:名無しさん@13周年
12/09/21 22:59:15.45 fA+pKWPE0
伝統が消えるってことは、必要とされてないってことです。
数十年後、数百年後の子孫が必要と判断すれば
昔の伝統が復活することもあるでしょう(^o^)ノ
441:名無しさん@13周年
12/09/21 23:02:10.86 Y8LVaB3y0
指導DVDでも作れよ。
「必見!これが名人の技だ!1日数時間の練習であなたも文楽の名手に!」
442:名無しさん@13周年
12/09/21 23:36:20.44 bkBq0CQk0
下手な留学をするよりも礼儀作法などを学べていいかもww
443:名無しさん@13周年
12/09/21 23:36:52.83 XsAsgpaD0
>>438
そのとおり
文楽側は、協会も技芸員も国立文楽劇場も市職員と橋下のブレーンのヒアリングを受けて、その経緯も市のHPに公開されている。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
その上で橋下自身が予算を計上して、議会にも承認されたのに
突然ヘソを曲げて「公開討論をしないと予算を執行しない」と言い出したんだよ。
おかしな話だ。
444:名無しさん@13周年
12/09/22 01:21:51.32 qwPtdlSp0
ボークスに頼んでドルフィー文楽人形作ってもらえばいいのに!!
確実に起死回生の一手になる
445:名無しさん@13周年
12/09/22 01:29:01.91 C3mPL9eu0
本当に文楽が好きならバイトしながらでもやればいい
ミュージシャンとか画家とかそういうの多いだろ
446:名無しさん@13周年
12/09/22 02:33:16.87 n8V9nxW40
給料減らすより採用を抑制するのが常道だって総理副総理らもおっしゃっていらっしゃるだでのお
447:名無しさん@13周年
12/09/22 02:53:26.61 RLCFPQNU0
必要とされてないもんは淘汰されるんだから、おとなしく引けよ
448:名無しさん@13周年
12/09/22 07:32:19.06 +AYg6FlY0
文楽って、昔NHKでやってた三國志の人形劇みたいな奴?
449:名無しさん@13周年
12/09/22 08:03:04.48 1pMSvXoC0
>>418
大阪では逆に人気上がるんだよw
言わせんなよw
450:名無しさん@13周年
12/09/22 13:38:50.96 NoxQmJHL0
>>448
人形を作った川本喜八郎が文楽の影響を受けているね
文楽は音楽劇だから、同じようなものとはいえないけど
451:名無しさん@13周年
12/09/22 14:39:32.32 UYJRvv6v0
>>448
>>450
川本喜八郎の人形アニメーション「鬼」
URLリンク(www.youtube.com)
音楽は現・人間国宝の文楽三味線方・鶴澤清治。
制作当時若干27才。
橋下に「文楽は大阪を出ることになったら死んでしまう」と直訴した人です。
現在、胃の手術後で療養中。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
452:名無しさん@13周年
12/09/22 19:46:31.87 qUGWz6Sh0
>>420
で、結局実現してないってことは協会が拒否したんじゃねーの?
>>443
協会役員相手なら公開討論でケチョンケチョンにするという可能性もあるけど、技芸員・人間国宝相手だろ。
相手を立てて文楽への助成の正当性をアピールするためのプロレスしかできないじゃん。
453:名無しさん@13周年
12/09/22 21:12:02.45 YirU/2HQ0
>>452
橋下が非公開面談を拒否したんだよ。
> 協会役員相手なら公開討論でケチョンケチョンにするという可能性もあるけど、技芸員・人間国宝相手だろ。
橋下は公開メールやツイッターで人間国宝のことを特権意識にまみれてるから意識改革をすると言ってるよ
454:名無しさん@13周年
12/09/22 22:37:00.50 IalYdO6a0
橋下は単に
大衆からそっぽ向かれてる自称伝統大衆芸能は
顔出しみたいな昔のコアなファン向けオナニーサービスをやめて
分かりやすくて面白い人形浄瑠璃をやれ
売り上げで自主経営しろ
できないならつぶすってことでしょ
歌舞伎みたいにがんばればいい、補助に頼るな
455:名無しさん@13周年
12/09/22 22:41:43.39 M2nyK3MxO
歌舞伎に補助がないとほざく愚民w
456:名無しさん@13周年
12/09/22 23:15:19.02 5iNBemnt0
文楽はAKBを見習えばいいじゃん
せめて歌舞伎くらい見習って売れるように努力しろよ
457:名無しさん@13周年
12/09/22 23:15:51.55 SohiKbb40
儲かってるんだから奨学金は存続しますよって宣伝すりゃええやんwww
458:名無しさん@13周年
12/09/23 13:04:53.80 gqV2Ug+80
歌舞伎も補助金もらってるし、関西は客は入ってないし
思われてるほど未来薔薇色じゃないよ
459:名無しさん@13周年
12/09/23 14:31:37.58 zk26SmDP0
これは今年の1月の記事。
歌舞伎も文楽同様、補助金がないと若手の育成が厳しい状態。
--------------------
7年ぶり 若手の研修発表会 伝統歌舞伎保存会
研修発表会は1999年に開始。若手俳優や演奏家らの晴れ舞台となってきたが、資金難で2005年11月を
最後に中断。今回の復活は、昨年度までは300万円だった国からの補助金が、今年度から3千万円に増額されたためという。
「中村雀右衛門・前会長や、昨秋亡くなるまで会長を務めた中村芝翫さんらが長年、訴え続けた補助金増額が
やっと実った」と浅原恒男事務局長。3月にも研修発表会を開き、新年度以降も続ける予定だ。
URLリンク(www.asahi.com)
460:名無しさん@13周年
12/09/23 17:47:11.36 io2NL3M40
>>453
その後非公開でもいいよってなったんじゃなかったっけ。
そうやって人間国宝の事を責めて支持があるなら市民のそう思ってるってことだし、批判が出て支持が下がるなら橋下の負けって事だろ。
市民の意識次第じゃん。
461:名無しさん@13周年
12/09/23 19:46:53.67 zk26SmDP0
>>460
前段階として市の職員と非公開面談という話はあったが
橋下自身は公開面談以外認めてない
技芸員10人程度が代表で公開面談という話が出てるので、人間国宝は参加しないだろう
現在休演中だったり、高齢で負担をかけられない人たちなので
462:名無しさん@13周年
12/09/23 19:50:26.82 4wAuD/AT0
ええ?
なになに?
アレだけ橋下さんを叩きまくってたお金持ちの文化人達は1銭も出さないのぉ?www
そりゃ文楽も廃れるわwwwww
463:名無しさん@13周年
12/09/23 19:52:26.17 Qtm06t3h0
文楽には海老蔵はいないのか。
464:名無しさん@13周年
12/09/23 20:01:39.05 bg9xSfqQ0
補助金やる価値もないのが証明されただけだと思うが。
どこかのカラオケ教室見習ってこい
465:名無しさん@13周年
12/09/23 20:13:18.99 l3OVObbu0
橋下のバカのせいで文楽も大変だな!
466:名無しさん@13周年
12/09/23 20:19:30.89 4wkFKuZC0
さすが橋下さんや
なにわのポルポトの本領発揮やでえ
467:名無しさん@13周年
12/09/23 20:32:28.79 TfkRRhsNO
文楽も歌舞伎も所詮は部落民。
保護だ助成だに依存して甘い汁だけ吸ってきた河原乞食利権どもに、ガチな勝負をさせてこそ実力が育つ。
それで潰れるなら、それだけの価値しかないということ。
468:名無しさん@13周年
12/09/23 20:46:47.73 l3OVObbu0
文楽はずっと地下鉄構内で無料パフォーマンスをやってるが
469:名無しさん@13周年
12/09/23 20:51:41.98 NOBK8i2N0
どんなに金にならない分野でも
本気でやりたいと思う人は私財を投げ打ってでもやる
つまりそこまで文楽に命をかけようと思う人がいないってだけのこと
470:名無しさん@13周年
12/09/23 20:54:55.74 DHQzNkXU0
近松門左衛門の言葉の響き、迫力と色香
厳しい時代を見て、太平の世を見て、その中で人の心を見た人の声
とても大切なものがあるね
471:名無しさん@13周年
12/09/23 20:55:35.68 zk26SmDP0
金になるならないじゃなくて存続制の問題だと思うが・・・
金が欲しい奴は元々こんな仕事につかない
472:名無しさん@13周年
12/09/23 20:55:55.66 zNUuh3SyO
>>23
国産の菜種油を絞る職人さんの弟子になる条件がそれだったよ
キチンと仕事して職人の修行は休日にするの
職人の仕事だけだと食べていけないから
473:名無しさん@13周年
12/09/23 21:04:04.41 io2NL3M40
>>461
どっちにしろ技芸員・人間国宝は最初からずっと公開面談に応じるって言ってんだろ。
なんでそれが実現せず、なぜ橋下が悪いって話になってるのかさっぱりわからん。
474:名無しさん@13周年
12/09/23 21:05:56.41 R4k1Rxuc0
補助金カットのせいだ!なんて言ってるから…アホかよ
475:名無しさん@13周年
12/09/23 21:27:30.37 zk26SmDP0
>>473
・人間国宝は「技芸員代表ではなく個人としての公開面談」を希望
・7月の総会の時点では公開面談を求める技芸員は半数程度
・総意として非公開面談を求めるが橋下が却下
・9月の総会で10人の代表で公開面談を受け入れることに決定
>なぜ橋下が悪いって話になってるのかさっぱりわからん。
それはあんたが橋下のめちゃくちゃな言動の数々を知らないか気にしない信者だから
476:名無しさん@13周年
12/09/23 21:30:42.27 +YAw43r/0
文楽の問題はか「文楽」って名前が悪いよ。
ちゃんと「人形浄瑠璃」って名前に戻さないと。
477:名無しさん@13周年
12/09/23 21:38:02.42 /ylR8Z7n0
橋下は文楽を潰すなんて言ってない
補助金ださないというだけ
文楽は利益が出ないなら補助金に頼らず
演劇、音楽と同様に他に仕事をしながらやっていけばいい
478:名無しさん@13周年
12/09/23 21:39:33.83 2Q9MDZt80
まぁこういった芸の世界で
弟子の時代は無給で働くのは当たり前とも言えるから、
この研修制度も2年も無給なのはわからくもないが、
芸人の様な後輩が一人前になるまで、
先輩なり師匠なりが食事などの面倒みるような
約束事ってのはあるのかな。
479:名無しさん@13周年
12/09/23 21:42:56.00 vjc9QJsA0
このスレ見ると、文化大革命と同じだな。
電波利権まみれの橋下氏の親衛隊になって
何が楽しいんだろう・・・。
480:名無しさん@13周年
12/09/23 21:51:05.06 io2NL3M40
>>475
>それはあんたが橋下のめちゃくちゃな言動の数々を知らないか気にしない信者だから
まぁ新聞ソースでしか知らないけどさ。
結局面談しないってんで補助切られて一件落着だと思ってたけど、まだグズグズやってんだな。
481:名無しさん@13周年
12/09/23 21:52:32.21 l3OVObbu0
こっちでフルボッコだから、信者が文楽に八つ当たりに来てるのか
↓
【政治】維新・橋下市長「竹島は共同管理に持っていくしかない」★6
スレリンク(newsplus板)
482:名無しさん@13周年
12/09/23 22:07:19.23 NOBK8i2N0
別に信者でもなんでもないけど
後継希望者がいないというのを補助金に結びつけるのはどうなのかなと。
良くないイメージがついてしまったというのは大きな痛手だが
本当にやりたいと思う人はそもそもイメージなんて気にしないだろうし
結局はそんなことぐらいで評判が地に落ちる程度の文化だったってことじゃないのかね
483:名無しさん@13周年
12/09/23 22:12:29.69 bAbgh5Me0
実力主義なんだろ、やる気次第ってことなんだろ
補助金が何の関係あるんだよ
逆に補助金あるから応募するなんてやつはやる気ないだろ
484:名無しさん@13周年
12/09/23 22:13:50.12 zk26SmDP0
信者でもなんでもないと言ってるけど、異常に橋下に都合のいい考え方だと思うぞ
とにかく毎年十数人いた応募者が今年はゼロ
それを応募者のせいにするのはどうよ?
485:名無しさん@13周年
12/09/23 22:16:08.78 l3OVObbu0
橋下が日本の文化の継承にも領土にも
なんの思い入れもないことだけはよくわかった
486:名無しさん@13周年
12/09/23 22:20:50.34 l3OVObbu0
>>483
> 実力主義なんだろ、やる気次第ってことなんだろ
> 補助金が何の関係あるんだよ
> 逆に補助金あるから応募するなんてやつはやる気ないだろ
なんかすごいデジャブあると思ったら
維新の会候補者に対する借金奨励策だ!
487:名無しさん@13周年
12/09/23 22:23:30.85 onNYaiOa0
>>2
維新の会や民主党の事ですね?
分かりますw
488:名無しさん@13周年
12/09/23 22:25:16.46 glMN5XdO0
これまでも消えていった芸能はあっただろう。文楽もその一つになるにすぎない。
それだけにいまだに大衆にうける古の芸能はすばらしいと言える。
潔く消えるのも粋だと思うがねぇ。みっともないまねだけはしてほしくないね。
489:名無しさん@13周年
12/09/23 22:25:40.38 zk26SmDP0
応募者が減ったのはやる気がないからだ!
大阪の教員志望者激減報道の時も、同じセリフを聞いたようなw
490:名無しさん@13周年
12/09/23 22:30:17.56 Xl9VcA7s0
文楽なんて興味ないだろどうせ。近くで公演やってもチケット買って見に行くか?
橋下が右といえば左、白といえば黒。
491:名無しさん@13周年
12/09/23 22:31:00.22 4wkFKuZC0
>>485
結局そういうことや
ハシゲは日本人が大切に守って来たものは全部壊したいんや!!
492:rip
12/09/23 22:31:36.53 gp/Z7eAe0
補助金削除じゃなくて、関係者の言動が影響してるんだろ。
あんなバカどもに関わりたくないってな(w
493:名無しさん@13周年
12/09/23 22:34:12.71 zk26SmDP0
>>490
文楽に興味がないくせに、橋下の尻馬に乗って叩いてるお前がよく言うよw
494:名無しさん@13周年
12/09/23 22:34:58.43 vj+QmM6F0
劇場に募集のパンフ置いてHPでも募集案内。
これが募集活動の全てだとしたら、殿様商売にも程があると思うのよ。
495:名無しさん@13周年
12/09/23 22:36:26.61 l3OVObbu0
>>491
実際、そういう面はあると思う
普通、「二度と見に行かない」とか言うかあ?
496:名無しさん@13周年
12/09/23 22:37:17.80 Xl9VcA7s0
そんなに文楽が好きで守りたいなら個人で寄付すべきだろ。年間10万円で大好きな
伝統文芸を守れるんだぞ?喜んでお金出せよ。
497:名無しさん@13周年
12/09/23 22:38:40.83 BALnIXBg0
あれ?
橋本に言われて宣伝やったら、史上初の大入りでウハウハだったんじゃねーの?
498:名無しさん@13周年
12/09/23 22:39:25.78 zk26SmDP0
いつもの敗北宣言が入って来たから、このスレもそろそろ終わりだなw
499:名無しさん@13周年
12/09/23 22:42:15.97 1vQO40vX0
補助金削減もだけどそれ以上に、
橋下との討論の公開非公開をめぐってる協会のgdgdぶりが
イメージダウンになった気がする
演者はせっかっくプロの職人技を持っているんだろうに、
ああいう姿見せられちゃうとぶっちゃけカッコよくないもん
500:名無しさん@13周年
12/09/23 22:44:32.91 l3OVObbu0
文楽の技芸員になると、漏れなく大阪市長に
しつこくしつこく絡まれます!
一番のイメージダウンはこれだろww
501:名無しさん@13周年
12/09/23 22:46:40.47 9j7yX7rp0
この鬼って人形劇はなかなか面白い
502:名無しさん@13周年
12/09/23 22:48:25.39 WydK/VZVO
芸能に携わっていて、タニマチを大事に出来ない組織なんざ潰れて当然。
伝統を勘違いして、主客が逆転した組織の末路だな。
503:名無しさん@13周年
12/09/23 22:49:11.76 9C9OngisO
この天下り団体さっさと潰せ
504:名無しさん@13周年
12/09/23 22:50:01.04 zk26SmDP0
ガラケー駆使してごくろうさん
505:名無しさん@13周年
12/09/23 22:51:13.11 Xl9VcA7s0
観客に支持されていたら大阪市長だろうが誰だろうが関係ないだろ。
補助金なければ後継者もないなんて既に終わってる。
506:名無しさん@13周年
12/09/23 22:52:17.31 zk26SmDP0
橋下のせいにしたくなくて必死だな
火だるま状態だもんな
507:名無しさん@13周年
12/09/23 22:52:54.10 ZADGuiIm0
橋下が適当なこといってるのはわかるだろう?
508:名無しさん@13周年
12/09/23 22:53:48.15 4yLHbk5T0
部落民は日本の伝統、文化を破壊するのが目的だからな。
最終的には天皇制を廃止したいんだろう。
橋下、竹中、野中、皆同じ考えだろうな。
石破も部落だよな。
509:名無しさん@13周年
12/09/23 23:02:21.85 Xl9VcA7s0
ここに集う「文楽ファン」の皆様。
消えゆく文楽の良さをアピールしてください。今まで観劇した中でどんな
出し物が良かったでしょうか。是非感想を書いてください。
え?一度も観たことないってw
こりゃまた失礼しましたwwwwwwwwwww
510:名無しさん@13周年
12/09/23 23:05:19.74 VfcRIDEm0
税金から補助金もらって人形浄瑠璃やるというのが
文楽の先人たちが打ち立てた伝統なのかな?
511:名無しさん@13周年
12/09/23 23:11:11.13 VfcRIDEm0
文化庁は「人間国宝」「無形文化財」といった
称号の登録・更新時に「文化ノウハウ」の
開示を求めるといい
特許の許諾のときと同じ考え方で
無形文化財のノウハウを
国民全体の共有財産として遺すために必要なこと
たとえば、焼き物の温度や土の配合なども、
すごく貴重なんじゃないかな?
512:名無しさん@13周年
12/09/23 23:11:12.05 zk26SmDP0
>>590
ばかやろ
住大夫の寺子屋聞いて一度泣いとけ
513:名無しさん@13周年
12/09/23 23:13:32.17 l3OVObbu0
>>510
なんでお前らは税金で文化を保護することにそんなに否定的なの?
近世以降、歴史のある国ならどこでもやってることなんだが
日本の伝統文化を破壊したくて仕方ないの?
514:名無しさん@13周年
12/09/23 23:14:47.86 VfcRIDEm0
文化庁は補助金を出すのではなく
「人間国宝」「無形文化財」といった称号の
使用税を彼らから徴収し、財政の足しにしてはどうか?
515:名無しさん@13周年
12/09/23 23:16:24.11 l3OVObbu0
>>514
こういう資格商法みたいな発想って、維新で教えてるの?
516:名無しさん@13周年
12/09/23 23:17:29.99 uXQjVJ0JO
部落の中でもえっ○はひ●んを下だと思ってるんだろな。
517:名無しさん@13周年
12/09/23 23:18:40.52 zk26SmDP0
>>514
中国の商標権ビジネスかよ!
518:名無しさん@13周年
12/09/23 23:19:26.89 5FmY7dyn0
へー
今いる研修生あがりはすべて補助金目当てなのかwwwwwwwwwwwww
519:名無しさん@13周年
12/09/23 23:21:44.36 VfcRIDEm0
彼らは称号のお墨付きを掲げて
たとえば海外公演をやったり
(RSCやオペラやボリショイみたいに)
稼いでもらって、しっかり納税してもらうわけ
520:名無しさん@13周年
12/09/23 23:23:00.99 znRXhOpU0
橋下叩いてるやつはそもそも前提としてどうして文楽に税金投入すべきだと考えてるの?
521:名無しさん@13周年
12/09/23 23:25:44.27 Xl9VcA7s0
>>513
だから伝統文化の保護だなんだ言う前に、あなたは文楽の公演に行きたいか、
数千円のチケット買って都合をつけて行きたいのかって話だよ。
522:名無しさん@13周年
12/09/23 23:25:45.52 l3OVObbu0
>>520
それは国宝をどうして税金で維持するの?というのと同じ質問だな
何百年にも渡って価値が認められた文化財は有形無形を問わず、
日本人の共有財産として
公金を投入して維持するのは当たり前だと思ってるから。
523:名無しさん@13周年
12/09/23 23:26:35.83 VfcRIDEm0
国は、彼らから納税された資金を原資に
これまで日の当たっていなかった
他の伝統文化の保護と
新たなクールジャパン候補として育成を
図ることができるようになる
プラスのサイクルが回り始めるとOK
524:名無しさん@13周年
12/09/23 23:27:59.81 TXUEhIpb0
橋下に言わせれば、国宝もクソなんだろなw
525:名無しさん@13周年
12/09/23 23:29:36.46 VfcRIDEm0
国宝からも税収を生み出す努力
国宝のノウハウを保存するための調査
526:名無しさん@13周年
12/09/23 23:29:38.65 zk26SmDP0
>>524
大阪城でモトクロスして庭園の遺構を壊しても気にしないみたいだしな
527:名無しさん@13周年
12/09/23 23:30:07.79 iY+4ktqG0
応募者ゼロと補助金削減がどうつながるんだ?
528:名無しさん@13周年
12/09/23 23:30:51.15 NOdsTHl80
維新が政権とったら日本の伝統芸能は壊滅。ただの国になるなあ。
529:名無しさん@13周年
12/09/23 23:31:08.19 XOsf9HoG0
レンホーと同じで潰すだけ潰しておしまい
成人になっても感情で動く人間は歩く有害物質だな
530:名無しさん@13周年
12/09/23 23:31:21.21 fjSHemXB0
顔だすな。。
と思いました。
531:名無しさん@13周年
12/09/23 23:33:47.54 VfcRIDEm0
伝統文化の保存を考えるなら
その職人技の本質の部分を
国として記録し、分析研究し
他の人でも同じようにできるように
明らかにしておくことが大事
特許のノウハウの開示と同じように
532:名無しさん@13周年
12/09/23 23:34:34.63 zk26SmDP0
しかし文楽も気の毒だわ
相撲や歌舞伎みたいに警察沙汰の不祥事を起こしたわけでもないのに
補助金貰ってるだけでアホみたいに叩かれて
この日本に補助金貰ってる団体がどんだけあると思ってんだよ
アニメにすら公金が投入されてるのに
533:名無しさん@13周年
12/09/23 23:38:17.62 VfcRIDEm0
つぎの税収の元を育成するために
公金を投入することは ありうること
文楽にはこれまで、累計いくらの公金が投入され
今後いくらの税収を国にもたらす予定なのか?
534:名無しさん@13周年
12/09/23 23:38:48.89 d2AzAOsB0
募集要項読んだが、研修生って無給なんだな。
URLリンク(www.bunraku.or.jp)
審査に合格すれば奨励金もあるが、貸与だと。
こんなので人集まってたとしたら笑うわ。
535:名無しさん@13周年
12/09/23 23:40:18.39 Xl9VcA7s0
努力しない、PRしない、観光資源にもならない、重要文化財にあぐらかき、
それで補助金で暮らしているだけの「伝統芸能」にどれだけ価値がある。
税金で公演やってどれだけの人が見に来る?
地域に大切にされ伝承されてきた芸能はたくさんある。支持する人たちが
いるから。文楽がだめなのは何故か考えたらどうだ。
536:名無しさん@13周年
12/09/23 23:40:21.07 zk26SmDP0
>>533
それ、他の文化財全てで計算しろよw
537:名無しさん@13周年
12/09/23 23:40:43.05 yLaJ3Jg40
橋下は日本の歴史的文化遺産を破壊したくて仕方ないチョンから金貰ってるからなw
大阪人もチョンばかりだしw
538:名無しさん@13周年
12/09/23 23:42:13.34 VfcRIDEm0
芸能として
AKBの女の子たちの方が
格上なのか?
539:名無しさん@13周年
12/09/23 23:43:11.29 l3OVObbu0
>>535
文楽の観客数は年間25万人
関西拠点の劇団じゃ宝塚に次ぐ動員らしいが?
以下、予想できる流れ
↓
「そんなに儲かってるなら補助金いらないね」
↓
「伝統芸能はコストが高いので興業収入だけでは採算が取れない」
540:名無しさん@13周年
12/09/23 23:44:35.27 TbwzfFbd0
これが淘汰って事じゃないの。
俺自身は小学校で観劇に行った位で、以来とんと無縁だったからさして思い入れはない。
ニーズがあれば存続するんじゃないの。あえて税金つぎ込んで残せって程には思わない。
でも自立して細々と同好の士が続ける分には異論もない。
541:名無しさん@13周年
12/09/23 23:45:05.15 I2Vg0C5J0
協会にプールしてる3億円を供出しろや
何人も育成出来るだろ。
542:名無しさん@13周年
12/09/23 23:46:30.59 CTAasQ+b0
「日本が誇る、後世に伝えるべき文化」っていうなら、国が維持・支援すればいいよ
大阪市からの補助金支出に関しては、市民が決めることだ
金も出してくれない、客の入りも悪い大阪じゃ食っていけない、というなら他所でやればいい
543:名無しさん@13周年
12/09/23 23:51:51.00 zk26SmDP0
>>542
もう住民投票でもすればいいんじゃね?
大阪市民一人につき年間20円の税金を文楽に投入することに賛成の人、反対の人、って
544:名無しさん@13周年
12/09/23 23:54:28.74 CTAasQ+b0
>>543
募金箱でよくないかw
545:名無しさん@13周年
12/09/23 23:55:41.94 HVra2JtO0
>>520
世界中で300年前の演劇が残っている所なんて片手で数えるほどしかない。
体制が変われば文化も断絶するのが世界標準で、日本みたいに「物持ち」がいいのは例外。
外人と酒飲むと必ずうらやましがられる日本人の財産。
一度途絶えたら二度と復活できないから税金を投入してでも維持すべきだと俺は思う。
文楽と同時代というとシェイクスピアだけど
ヨーロッパ演劇の欠陥で口伝を大事にしないから、当時のものを直接引き継いでいない。
今黒字にならないものは即つぶしてしまえというのは高校生ぐらいの発想。
御大層なことを言うならお前が払えってことになるんだろうが、家族もあるからね。
もう20年ばかり、年間15万円ぐらい観客として金払ってる。それ以上はさすがに苦しいよ。
546:名無しさん@13周年
12/09/23 23:59:34.68 wPecwgnl0
安部も橋下の文楽の補助金カットは否定的だったよな
547:名無しさん@13周年
12/09/24 00:01:00.84 ZZY4EPWn0
>>545
すごいな なんか感動したわ
いずれにしても補助金ほしいなら収入を公開すべき
銀行から金借りるのですら収入を公開する必要があるというのに
548:名無しさん@13周年
12/09/24 00:04:56.10 bJAK/6nQ0
>>547
収入って技芸員一人一人の?
協会の収支報告だと出演料約4億だから、頭割すれば500万弱
経費込みの個人事業主だから、手取り換算だと400万割っているだろう
人間国宝6人を含め、平均年齢がかなり高いことを考えれば
かなり厳しい額だとおもヴぞ
549:名無しさん@13周年
12/09/24 00:05:00.46 J9wsUv7I0
技は今後も変化するかも知れない
人間国宝も年齢とともに劣化する場合もあるだろう
だから、公演に補助金の投入することより
現在の技の正確な記録が大事
公演のビデオひとつでも国立公文書館できちんと
保存すれば、300年後には、その記録そのものが
もの凄い価値を持つだろう
公金を費やすのならば、そちらにお金をかけるべき
550:名無しさん@13周年
12/09/24 00:05:18.84 VXtoprYs0
大阪では既に「太鼓もち」も「芸者遊び」も「講釈」も無くなったけど特段に苦情も無いよな。
必要とする人がいれば「文楽」を維持してくれるんじゃないの?
無くなっても一向に障りはないけど、維持しても苦情をいうつもりもない。只自力でお仲間衆とやっとくれ。
551:名無しさん@13周年
12/09/24 00:07:48.70 bJAK/6nQ0
>>549
記録は国立劇場・国立文楽劇場に江戸期からの膨大な資料があるぞ
552:名無しさん@13周年
12/09/24 00:10:13.24 j+maAZmM0
修行期間が長すぎる。
足遣い10年以上、左手遣い10年以上
で、ようやく主遣いの見習い。
553:名無しさん@13周年
12/09/24 00:10:17.98 aqi3KvI70
完全な実力社会ならイマドキのゆとりなんか来るわけないし来ても困るだろ
ちゃんと教えられるわけ? ゆとり相手に
554:名無しさん@13周年
12/09/24 00:12:10.79 u312pBbX0
地方公演は、やればやるほど赤字という状況
東京と大阪だけで同じ回数こなした方がいい
大阪に客を呼べれば市長も市民も文句言わんだろう
今は江戸時代と違って映像で何でも残せるんだから、
>>549の言うように記録を残すことに金を使えばいい
そうすれば万が一断絶しても再興できる
555:名無しさん@13周年
12/09/24 00:12:54.34 G99tVcNr0
そういえば中国も文化大革命で過去のものがずいぶん失われたと嘆いてたな
日本には古いものがたくさん残ってるってね
実際日本の国際的イメージは伝統とテクノロジー
556:名無しさん@13周年
12/09/24 00:13:51.20 J9wsUv7I0
>>551
その記録を震災や戦災から護るための保護、
分散保存(コピーの海外美術館への寄贈など)
そちらにこそ、お金をかけるべき
557:名無しさん@13周年
12/09/24 00:16:17.27 zBcZXA/v0
古くから伝わる伝統芸能を守ってる例は日本中いっぱいあるぞ。
それらは税金の補助金なんてほぼ貰っていない。あっても気持ち程度だろ。
そういう各地の伝統芸能と文楽とどう違うの?
税金で保護するなら他の団体にも金出せって。
文楽は貴重なの?特別なの?何と比べて??
558:名無しさん@13周年
12/09/24 00:16:59.65 bJAK/6nQ0
>>554
記録だけで簡単に再興できるようなもんじゃないんだけどな
一人前になるまで何十年とかかる世界だから
559:名無しさん@13周年
12/09/24 00:20:46.78 bJAK/6nQ0
>>557
実際に見れば、文楽の技術がずば抜けて高いのはわかるよ
プロとアマの違いは明らか
YOUTUBEで某地方の郷土芸能として残ってる人形浄瑠璃の動画を見てたら
この手の芸能に全然興味のない家族が「これプロじゃないよね?」と言った
素人耳にも義太夫がヘタクソなのがわかったらしい
その土地の伝統として残すのは大切だが、何十万も木戸銭を払う客を呼べるような芸ではないよ
560:名無しさん@13周年
12/09/24 00:21:02.63 x23ohyr00
>>546
安倍ちゃんは伝統回帰にこそ日本の未来があると考えているような感じ
561:名無しさん@13周年
12/09/24 00:21:53.90 7G6gr5uTO
パトロンを失った芸術は滅びるべき。
今の文楽なんか断絶していた人形浄瑠璃を江戸時代末期に復活させたもんだから滅びても問題ない。
時代のニーズがあれば、また誰かが復活させるさ。
562:名無しさん@13周年
12/09/24 00:23:06.10 RFuy4q9J0
名人の芸をDVDに録画して、研修生用の教本を数部保存しておけばオケ。
563:名無しさん@13周年
12/09/24 00:23:54.93 FnksU2P80
人形劇に血税出すなボケ。
しかも黒子が馬鹿ズらさらす糞目立ちたがり。気が散るんだよ、人形劇
564:名無しさん@13周年
12/09/24 00:25:59.72 I0XMkLzR0
まあ仮名手本忠臣蔵の通し狂言とかアマチュアじゃまず無理だろうなあ・・・
565:名無しさん@13周年
12/09/24 00:28:17.88 WG4pI/yJ0
名人の文楽は顔出しがあるから感情移入できない
名人の文楽はまったくつまらないよ
アニメで声優の顔を出しながら放送するようなもので
コアなファン以外は萎えるだけ
各地で好事家が守ってる人形浄瑠璃は残ってもいいけど、文楽(大阪文楽座)は消えるしかないだろう
566:名無しさん@13周年
12/09/24 00:29:09.00 ZZY4EPWn0
>>548
さらっと嘘書きやがって かなわんわー
URLリンク(www.bunraku.or.jp) から
URLリンク(www.bunraku.or.jp) をみると
公演収入 6億 + 補助金 2億 (内大阪市5200万円)
公演費 6.3億 + 管理費 0.8億 + 養成費 0.6億
6.3億÷82=約760万
個人がもつ経費がどれぐらいかわからないので、なんとも言えないけど
高給というわけじゃないけど、それほど安いわけじゃない
もう少し公演を増やせばかなり回るかな
需要があるならNHKに番組を買い取ってもらえば安泰だろーなー
567:名無しさん@13周年
12/09/24 00:31:10.75 bJAK/6nQ0
>>566
どこ見てんの?
出演料はここだろ?
> 技芸員出演費支出 401,395,000 402,370,597 △ 975,597
568:名無しさん@13周年
12/09/24 00:32:21.32 C1VQYDFQ0
中高生に向けての、文楽やその魅力を伝える努力が足りないんじゃないかな?
「やりたい奴が自然に目指すもので、努力して人集めるとかいうものではない」的な感覚でさ。
569:名無しさん@13周年
12/09/24 00:32:23.72 zBcZXA/v0
見事な技術があって人気があるならどうして補助金もらわないとやってけないの??
やっぱりいらない子なんだな。
570:名無しさん@13周年
12/09/24 00:33:56.73 bJAK/6nQ0
>>566
公演収入が全部技芸員の出演料になると思ってることにびっくりだ
なんで支出のほうを見ないのか意味わからんわ