12/09/20 01:38:00.97 IHFqHEoZ0
外務省は無能すぎる。あほでもできる仕事なのか??
51:名無しさん@13周年
12/09/20 01:50:16.83 1bJYyAbh0
動きが遅い
52:名無しさん@13周年
12/09/20 01:50:30.87 +YYcLZbO0
おい!ゲンバ。
タンクローリ、中国に集めて火つけろwwww
53:名無しさん@13周年
12/09/20 01:54:09.14 ja2Uni870
やらないより良いけど
行動が遅すぎるんだよなあ
54:名無しさん@13周年
12/09/20 02:03:42.09 uVC3NDFS0
胡錦濤が野田とは弁舌では勝てないと 昔 話してた事があったが 最近の野田は ごまかすの必死すぎて 何を言ってるのか 良くわからない
55:名無しさん@13周年
12/09/20 02:06:16.69 QaQ/TqKS0
軍事板の支那スレ 支那軍基礎知識
スレリンク(army板:9-20番)
56:名無しさん@13周年
12/09/20 02:06:26.31 OXPNxrcO0
>>46
アホか
自民時代も監視船はよく来てたし中国人の上陸も許してる
57:名無しさん@13周年
12/09/20 03:27:31.66 fYywGvT60
中国韓国は、自国民でも大虐殺を平気でする極悪非道な人種であることを
世界にアピールしろよ!
中国 天安門事件 チベット、ウイグル自治区などなど
韓国 ベトナム戦争での韓国軍の極悪非道な行為
保導連盟事件 済州島四・三事件 など
自国民でも平気で大虐殺したことを隠ぺいし
すべて日本のせいにしている中国 韓国とは断交を!
58:名無しさん@13周年
12/09/20 03:35:05.85 PRh4ZxCz0
外務省には無理だよ
反日以外したことないのに
59:名無しさん@13周年
12/09/20 04:09:00.05 NMbki4Oq0
> 政府はこれまで「領有権問題は存在しない」との立場から積極的な対外発信は控えてきたが、
> 中国の攻勢に対抗するには日本の立場を広く訴え理解を求めることが必要と判断した。
領土問題は武力でしか解決しないので、中国のやっているPRこそ無駄なことではないかな。
日本が同レベルになる必要があるのか?
60:名無しさん@13周年
12/09/20 04:17:27.92 iYUySdWP0
今の政権ゲンバだけこんなに頑張ってる、総理はなにやってんだ・・
61:名無しさん@13周年
12/09/20 04:22:51.78 S4WIHsmW0
>>56
それまでは日本固有の・・で通してたのに
鳩山が尖閣を話し合いで決着しようなんて言い出したんだよ
話し合いったって中国も絶対負けられないから何が何でも尖閣取りに来るに決まってるのに
62:名無しさん@13周年
12/09/20 07:59:50.34 eFsFQQm40
【政治】 人権法案、閣議決定…民主党政権、衆院選で支持基盤の「人権団体」へアピール★4
スレリンク(newsplus板)
こういう事は早いのにね。
63:名無しさん@13周年
12/09/20 08:22:39.46 K8w7/hJiP
オレ外国に住んでるんだけど、こっちでもNHKは3千円払わないと見れない。
だけどKBSとCCTVはタダで見られる。
CCTVなんか世界中どこに行ってもタダで見られて、今は四六時中
尖閣問題の放送してる。もう世界中どこの国でも中国による洗脳が進んでるってわけ。
いまさらどころか、根本的に外交にかける情熱とカネが違いすぎるんだよ。
64:名無しさん@13周年
12/09/20 08:22:51.58 FYlwFCy50
開戦に成った場合に、どういう状況に成った時に中国が「まいった」をするか考えないといけない。
そうでなく適当な所で停戦なんてのはずっと遺恨が残る。
しかるに中国共産党を倒し政権を民主化勢力に渡させる他無い。
中国における最大の民主化勢力は中華民国だ。
しかし中華民国は尖閣について領有権を主張してる。
尖閣周辺で紛争状態になった場合、紛争当初は日米による防衛戦となる。
やがてミサイルが配備されてる中国本土沿岸部にも攻撃を加え始め事になる。
この辺りで中華民国にも参戦を促し、中華民国による中国本土統治を後押しすべし。
その代わり、尖閣とチベット国・東トルキスタンの独立に関して中華民国に事前承認を貰っておかなければならない。
65:名無しさん@13周年
12/09/20 08:35:56.28 z6ZvnMaU0
「尖閣諸島を含む琉球諸島」と記して、尖閣が沖縄県に所属することを認めた
1953年1月8日付の人民日報。中国政府が58年と60年に出版した「尖閣諸島」と
記された世界地図。中国政府が53年と67年に出版した釣魚島の記載のない国内
地図。この三点セットだけで十分。
66:名無しさん@13周年
12/09/20 08:40:09.47 NMbki4Oq0
>>63
NHKの海外放送を見るのは日本人のように、KBSとCCTVが世界中で見られるとして
見ているのは韓国人と中国人ではないのか?
67:名無しさん@13周年
12/09/20 08:42:02.21 qmEzNdZGO
民主党政権で一番頑張ってんのはこの人だよね
二番は野田かな
68:名無しさん@13周年
12/09/20 08:42:05.46 62XhiX1H0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られたのと同じさ。
嘘つき民主党、日教組、自冶労もフィリピンの失政を真似しているだけ。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は頭を垂れて床を見ていた。 殆どいじめ。
お~願い、早く安倍さんと交代して。仮免、素人、嘘つき、野ブタ総理!
一方、国内のマスコミはお花畑。
平和ボケの妄想で凝り固まった無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い無防備の妄想を拡散します。
テレビで古舘、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
69:名無しさん@13周年
12/09/20 08:42:55.04 Fmaa/Ggh0
もうおせーよw
70:名無しさん@13周年
12/09/20 08:44:00.38 GJ9jPAr40
まず、お前らが派遣した中国大使が、自分の商売のためなら
尖閣を中国に売り渡しちまえぐらいの勢いで
セールスしてたことを反省しろ
71:名無しさん@13周年
12/09/20 08:48:08.09 iy5LSIt20
1895年に編入した時も、
無主の地だった。ここを欧米列強に領土宣言されたら大変なことになるから、
慎重に調べて宣言した。
日清戦争とは無関係の宣言だった。10年前から調査してる。
下関条約の時に清朝政府から尖閣諸島についての異議はなかった。
このあたりも強調しないと、日清戦争で奪ったとか捏造されてる。
72:名無しさん@13周年
12/09/20 08:49:30.70 XAzRKRBe0
> Aceface @Aceface4ever
> CNNのクリスチャン・アマンプールがホストのAmanpour.でゲストは董建華前香港行政長官。
> 「日本が現状を破壊」の一点張り。
> アメリカにはどんな役割があるかと聞かれて「アメリカが日本の肘を引っ張れば大きな助けになる」
> 日米が同盟関係にあるということはCNNでは話題にもならない。
> URLリンク(twitter.com)
動画
URLリンク(amanpour.blogs.cnn.com)
Amanpour. 世界で巻き起こる 問題の真相に迫る
URLリンク(www.jctv.co.jp)
イラン出身のクリスティアン・アマンプールは、故郷で起こったイラン革命をきっかけに、
ジャーナリズムの道に入る決意をします。高校卒業後、米ロードアイランド大学ジャーナリズム専攻の学士号を取得、主席で卒業しました。
73:名無しさん@13周年
12/09/20 08:52:29.90 bovUYiKQ0
民主のやることは全対症療法で事前に予測した上で予防するという
動きが全然ない。
だから馬鹿だって言われんだよな、こいつらw
74:名無しさん@13周年
12/09/20 08:54:52.14 n7CMEozr0
もう野田では無理
自民党にもどせ
強い日本を「とりもどせ
75:名無しさん@13周年
12/09/20 08:57:30.13 iy5LSIt20
>>72
> アメリカにはどんな役割があるかと聞かれて
国際司法裁判所への提訴するように圧力をかける。
冷静に話し合えなんて言うより効くと思う。
煽りに煽った国民の前で提訴しないなんて中共政府は苦しいぞ。
国際的にも侵略者でしかなくなる。
76:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
12/09/20 09:00:29.48 04jbX6nS0
すんごい遅いけどそれでもやらないよりはマシだね・・・。
77:名無しさん@13周年
12/09/20 09:01:47.98 Qv92vshR0
75 おまえさ。殴り合いのけんかしたことないだろ。
国際間に道理や、道義があるわけないだろ。
78:名無しさん@13周年
12/09/20 09:09:45.99 Fib602/A0
大使も大事だけれど、マスコミにも説明しとけよ
今各国の新聞で尖閣の記事が出ているから、そこできちんと歴史的経緯の説明を書かせるんだ
79:名無しさん@13周年
12/09/20 09:21:58.70 SlyOZNEF0
>>1
玄葉君は何をやらせても遅いな。何カッコつけてんだか。
80:名無しさん@13周年
12/09/20 09:24:01.26 /wBV4Ajf0
やるならもっと早く長く大々的にやれよ。
韓国に対してさえもう矛を収めようとしてるだろ。
スワップどうなった?弾独提訴は?
81:名無しさん@13周年
12/09/20 09:27:37.13 P1TyRqIa0
今回は国際司法裁判所なんて話はオクビにもでない
理由があるからだ
82:名無しさん@13周年
12/09/20 09:31:40.17 8Jo6Pbhh0
日本は、情報戦で中国・韓国に負け続けてきた、日本に正当性があるにも関わらず。無能な外務省で日本人は不幸だな。
83:名無しさん@13周年
12/09/20 09:36:53.67 NMbki4Oq0
分からんなあ。
中国がアメリカの新聞やテレビで反日活動して、仮にアメリカの世論を動かしたとして
別に何も変わらないだろ?
アメリカが尖閣は中国のものと言えば、中国のものにでもなるのか?
84:名無しさん@13周年
12/09/20 09:45:36.00 yIZDSD4TO
ことなかれ主義の官任せよりもネットで拡散したほうがいいだろな
公的記録を各国語に訳してよつべに上げまくるとかさ
85:名無しさん@13周年
12/09/20 09:47:53.32 yukA+GlF0
ホント遅すぎw
まあ、なんもせんと、政権が転がり込んでくると思い込んで次期総裁選に必死な自民党よりは
マシに思えてきて悲しすぎるw
86:名無しさん@13周年
12/09/20 09:54:10.20 T9Rs6CEP0
>>1
おせーよ。
民主は、さんざ、売国政策しておいて
崖っぷちでいきなり付け刃の愛国政策かw
とっとと解散しろよ。
87:名無しさん@13周年
12/09/20 10:01:36.38 bk64NuQa0
>>83
どんなに正論だろうと
全世界の世論(とそれらに後押しされている各国政府)
を味方に付けられなければ、
残る手段は諦めるか武力による解決しかなくなると思うが
88:名無しさん@13周年
12/09/20 10:11:26.50 QpIf2bba0
国の予算で国際TV放送強化しろ
中国なんかいろんな言語で流しまくってるらしいぞ
89:名無しさん@13周年
12/09/20 10:16:15.66 jrbhUi8U0
>>83
WW2の時は宋美齢がアメリカで嘘つきまくって反日に世論を傾けた。
アメリカ人は単純馬鹿で行動力旺盛だから厄介なんだぜ。
90:名無しさん@13周年
12/09/20 10:17:25.69 gui453hx0
領土問題を国連の国際司法裁判所で決着付けることは
そもそもの国連設立の目的にかなうことでもある。
日本国憲法も国連憲章に基づいている。
戦争放棄は世界の願いだ。
91:名無しさん@13周年
12/09/20 10:22:42.71 k/3X9SvJ0
>>74
エラソーに批判してる自民党って、竹島や尖閣で何十年も何してたの?
こんな程度の事も出来ず、放置したり、無防備にしたりしてるから、
泥棒がこれは盗めるなと勘違いし、深刻になったんじゃないのかね?
92:名無しさん@13周年
12/09/20 10:49:48.04 /HLkoWRB0
>>91
竹島 日韓で現状維持を決定(当時は拿捕された漁民の命がかかっていた)
今年、大統領上陸で韓国側がそれを一方的に破棄した形となった。
尖閣 日中で現状維持を決定(だから個人所有や都が買うって時点では中国が静観してた)
今年、日本側が国有化で一方的に破棄した形になった。
93:名無しさん@13周年
12/09/20 11:02:34.13 K3O//Z6N0
【 シナ事変 】
一国の大使が襲撃され その国旗を強奪されたということは 国ごと強姦されたに等しい。 日本政府は断固たる抗議をし
犯人の首を要求すべきである。 さもなければ 国交断絶し 憲法停止して宣戦布告せよ。
94:名無しさん@13周年
12/09/20 11:08:38.39 k/3X9SvJ0
>>92
つまり自民党は、日本の領土であるのに、
常に相手に配慮した姿勢を見せ続けた・・・と。
だから相手が付け上がったんだろうな
95:名無しさん@13周年
12/09/20 11:10:53.35 OGOfzjgLO
外務省も仕事してねえよな。
96:名無しさん@13周年
12/09/20 11:16:46.16 LW3IkB730
シナ人が尖閣を本気で取りに来てるなら、
日本との関係より尖閣の海洋資源やあるとされている埋蔵資源の方を
優先しているといこと。
マスコミが言ってるような「対話での解決」は今後不可能では?
闘うしかないのではないか?
97:名無しさん@13周年
12/09/20 11:17:38.76 klex0//TO
正論を説いても世論に消されるよ
98:名無しさん@13周年
12/09/20 11:21:54.21 vQ+8OOF5O
遅い
今さらよんで来てくれると思ってんのか?
世界中の華僑が工作し尽くした後だぞ
99:名無しさん@13周年
12/09/20 11:22:56.62 lPBc2Crn0
遅いが、ま、やるしか無かろうね。
もっともっと派手にさ。
100:名無しさん@13周年
12/09/20 11:25:35.42 pYFNi3N50
>>56
漁船は来てたけど監視船は来てないよ
101:名無しさん@13周年
12/09/20 11:32:13.67 Rpqz7kAp0
自民党を立ち上げた鳩山君のお爺ちゃん?一郎君は赤旗人間ですから
自民党の中に左分子が沢山いたから出来なかったんではないですかな?
違った やろうとしなかったんです!
クリアにしてもらいたい! 赤なのか日の丸なのか ピンクの日の丸が
多すぎる。
おバカな自分にもわかるように政治家さんたちは旗もって回りやがれい
102:名無しさん@13周年
12/09/20 11:33:06.71 vaKZk//T0
つーか、国連の安保理召集しろよ。
思いっきり大事にしないとだめだろ。
日本は侵略されていますって。
103:名無しさん@13周年
12/09/20 11:34:23.30 h8Ri3Lyz0
各国の日本大使館で女体盛りパーチィですか?
104:名無しさん@13周年
12/09/20 11:34:56.61 ed4qlyns0
民主党はちゃんと仕事してるな
領土問題放置し続けた自民とはモノが違う
105:名無しさん@13周年
12/09/20 11:35:28.69 +K79kfHTO
さっさと提訴しろ
106:名無しさん@13周年
12/09/20 11:36:22.68 C3dxUkdA0
魔よけ
六四天安門事件・天安門大屠殺
文化大革命
107:名無しさん@13周年
12/09/20 11:38:18.97 n22Jp+440
>>64
中華民国が主張してる領土を考えたらチベットウイグル放棄はないわ。
国民党のいう中国領はファンタジーの世界だよ。
ウイグルチベットを手放す政権を漢族の大部分を占める馬鹿が支持しないでしょう
108:名無しさん@13周年
12/09/20 11:39:10.13 sLaL0E6I0
初音ミクと蒼井そらにプレゼンさせる。
109:名無しさん@13周年
12/09/20 11:41:59.38 hhal/SsW0
こんな時にゲンバとは、頼りなさすぎる。
記者会見でしょっちゅう涙目になるヤツ、いらん。
110:100
12/09/20 11:41:59.70 pYFNi3N50
>>100
それと目的が良くわからない海洋調査船とかいう船は来てたな
多分それのことだろう
111:名無しさん@13周年
12/09/20 14:05:43.89 WZ0ivhCr0
外務省が広報費として百億円予算取りましたあ
広報制作の実費は五十万ぐらい
電通博報が手数料として七十億取りまた
下請けが二十五億を山分け
四億でCM放送広告掲載
一億弱は竹やぶへ
112:名無しさん@13周年
12/09/20 14:06:06.45 K8w7/hJiP
>>66
途上国の自国のテレビ電波の届かないような僻地でもくっきり見られる
衛星テレビセットを格安で売ったり、無償配布して、アフリカの僻地じゃ
英語はしゃべれないけど中国語なら話せるって子供もいるらしい。
113:名無しさん@13周年
12/09/20 14:07:00.92 saYTILxw0
そんなことする前に「日本語の国有化を中国語で解釈するなボケ」と言ってこい。
114:名無しさん@13周年
12/09/20 14:11:05.93 RBF+8GGw0
>>113
解釈も何も中国は尖閣は中国の領土なんだから国有化にどんな意味があっても猛反発するにきまってるがな
中国が納得するのは中国が百パーセントとって日本がゼロの場合だけ
115:名無しさん@13周年
12/09/20 14:21:28.88 FFXKBd3LO
各国に説明するのもいいけど文脈を少しずつ変えて、中国へでのようにリークされるか調べるチャンスだぜ。
116:名無しさん@13周年
12/09/20 14:32:57.83 eVJC56oY0
>>94
付け上がったのは民主になってからだなあ
117:名無しさん@13周年
12/09/20 14:58:04.31 eVJC56oY0
政権交代したら自民時代とはあれも変えるこれも変えるって何も考えずに行動した結果がこれだな
今になって政権交代をしてもあれも変えてはいけないこれも変えてはいけないなんて修正しまくってるが
払った代償は大きかったな民主の高い勉強代
118:名無しさん@13周年
12/09/20 14:58:54.09 HLbSoPVJ0
考えることは色々あるけど、最後は必ず「民主党を政権の座から
降ろすことが先決」となる
119:名無しさん@13周年
12/09/20 15:24:07.00 PkgPLYfr0
>>1
各国首脳に話しろよアホw
これじゃ張り紙レベルじゃん、何の効果もねぇ。
120:名無しさん@13周年
12/09/20 22:16:43.88 NMbki4Oq0
多数決で決まることなら、世論を味方にするべきなんだろうが
領土問題には関係なくないか?
各地で領土からみの紛争があるけれど、世界の世論で解決したところなんてないだろ?
121:名無しさん@13周年
12/09/20 22:19:54.71 6lUmnE9VO
はやく風俗狂いの旦那ともどもしねや、でんちか
部落民の賤民のくせに繁殖力だけはつよすぎてきもいよ
韓国人みたいにきもい中絶するつもりだった子供としねや
122:名無しさん@13周年
12/09/20 22:20:34.79 +pAUl55v0
何やるにしてもおっかなびっくりやるよな。
123:名無しさん@13周年
12/09/20 23:56:59.28 vXOt6a1c0
尖閣で世界の目、例によって冷淡
情報発信で中国を巻き返すことが急務に
谷口 智彦
日系の店舗や自動車などを破壊し、略奪の限りを尽くす中国の反日デモの映像が世界中のメディアに流れている。
巧妙に自分たちの主張を浸透させ、影響力を拡張させようとしていく中国。
中国国民のあまりの激しい反応に、国際世論も、こうした事態をどう理解すればいいのか戸惑っている。
国際社会に対して、日本はどう説明責任を果たしていくべきか―。
尖閣問題で海外メディアからの取材対応に追われている元外務省外務副報道官、
慶応義塾大学特別招聘教授の谷口智彦氏が、海外の反応や日本のあるべき対応を斬る。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
124:名無しさん@13周年
12/09/21 03:59:38.27 EQ/rAMyGO
はやくしねよでんちか
はやくしねやでんちか
風俗狂いの不細工な韓国人みたいな糸目の
だんなもはやく殺せよ
いんこうまでしようとしたくせにしねや
125:ぐるぐる猫ジンジャーテン
12/09/21 04:07:26.01 nhPyK+RM0
尖閣は明らかに中国の領土なのに小日本の土人がウザくてよ
(俺達もだいぶ日本の議会に浸透したけどな)
正直、今すぐにでも日本人全員をサンナナゴーロクヨンにしたい
(ナンキン虐殺の怨みあるしな)
と言った気がしなくもない
126:名無しさん@13周年
12/09/21 04:22:29.23 BSzwZ6oE0
現実味の無い欧州の一般人は
なんにも日本が発信して無いから
中国の言い分しか聞いて無いぞ
アセアン諸国との会談を早急にして
共同声明出すくらいのことしろっての
127:名無しさん@13周年
12/09/21 11:19:38.08 KYBLwdd60
2012年1月、玄葉外務大臣がトルコ訪問したとき、
地震国でもあるトルコから原発について協力を要請されたがスルー。
そして実にタイミング良く2月に韓国大統領がトルコを訪問し、
原発発注を要請した。
128:名無しさん@13周年
12/09/21 11:23:29.88 J2B0VkD4O
まだやってないのか。
遅い。
やる気あんのか?
世界中に散らばる華僑を相手に世論誘導で勝てるわけないからと諦めてるとか?
129:名無しさん@13周年
12/09/21 11:34:46.76 l+7HfelS0
>>120
それでも各国世論を味方につけることはプラスにならぁね。
歴史を見ても、軍部のみならず民衆も興奮状態だった。
その要因の一つに日本は世界(というか列強)から見放されたってのがあると思うよ。海外に疎くてあおったメディアの責任も重いけどさ。
なんてかわいそうな日本。もう頼れるのは自力だけ。ならとにかく行動しないとみたいなね。
日本人ってそういうの気にするしさ。今でもそうじゃん。
海外の有名人が来たら日本はどうでしたか?とか、
ちょっと活躍すれば相手チームの有名選手にだって誰々はどう思いましたか?のオンパレード。
外交に関しては冷静に判断出来たためしが無いのだから、味方を作ることはいいことだ。
特定アジアの国々の、日本はまた軍国化している!とかの声は今だって大きいわけだし。