【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★4at NEWSPLUS
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★4 - 暇つぶし2ch882:名無しさん@13周年
12/09/20 05:16:17.68 swLCz2Qe0
>>852
>選挙権=最小で市町村長参政権
>少なくともこれを付加するって言ってるの

橋下は首長選挙への投票権は明確に否定してるんだが?

橋下市長会見「外国人参政権について」2012年9月19日 12分頃~
URLリンク(www.youtube.com)
・国政での外国人参政権には以前から反対と言っている。
・地方では特別永住外国人に限っては議論の余地はあると思う
 ただし被選挙権を与える事には反対。
 行政権の行使に関わる首長選挙での参政権にも反対。
・保育所の設置とか、ゴミ出しのルール問題・水道料金の問題のような
 そういうところに限っては議論の余地はあると思う。
・ただしこれは大阪限定の話。全国的なことではない。

国政外国人参政権 ×
一般外国人参政権 ×
外国人の被選挙権 ×
首長選挙での外国人参政権 ×
地方議員選挙での外国人参政権 ×(補足参照)
大阪以外での外国人地方参政権 ×
大阪の特永限定のコミュニティルール作りへの参加 議論の余地あり

*補足*
橋下は「行政権の行使に関わる地方参政権はダメ」と言っているが
以前から地方議員と自治体職員の兼業禁止規定を廃止べきとも主張している
これが廃止されると首長だけでなく地方議員も「行政権」を持てるようになるので
橋下ロジックでは地方議員への投票も外国人地方参政権の対象外となる



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch