【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★4at NEWSPLUS
【政治】 橋下市長 「一般的な外国人参政権は反対。だが特別永住外国人制度があるなら限定的に議論の余地あり。いずれ制度は終わる」★4 - 暇つぶし2ch87:名無しさん@13周年
12/09/19 23:43:31.80 jwuT+tU30
民団大阪本部 三機関長 大阪府 松井一郎知事を表敬訪問 

4月25日、民団大阪本部は3月24日の任員改選で選出された新三機関長が松井一郎 大阪府知事を表敬訪問。 
約15分間、なごやかに懇談した。 
表敬訪問には、民団側から、鄭鉉権 団長、梁信浩 議長、金清正 監察委員長、李龍権・朴英哲・許槿一 副団長、 
鄭炳采 事務局長が出席した。 
鄭鉉権 団長は、5月27日に開催する「2012ハンマダンin大阪」への出席を要請、 
これを受けた松井知事も「可能なかぎり出席するよう日程調整に努めたい」と前向きな姿勢を示した。  
また、民団が推進している国際理解教育の一環として制作した「ハングルカルタⅡ」を鄭炳采 事務局長が紹介し、 
「今後は可能な限り府内の小学校に無料配布して行きたい」と話した。  

これに対し松井知事は、「在日韓国人が多く居住する大阪が、国籍の違いを越えてひとつになり、 
大阪の街興しができれば嬉しいので、今後もぜひ協力してほしい」と応えた。 

なお、大阪市からは蜷川善雄 人権室長、三枝泉 副理事らが同席した。 
URLリンク(www.webcitation.org)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch