【中国問題】 米紙「日本は、中国を挑発して失われた10年繰り返す」、英紙「日本の短気な言動が×」…日本の正論より中国作る世論蔓延at NEWSPLUS
【中国問題】 米紙「日本は、中国を挑発して失われた10年繰り返す」、英紙「日本の短気な言動が×」…日本の正論より中国作る世論蔓延 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/09/19 18:36:21.68 fSgf6R2a0
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)  


3:名無しさん@13周年
12/09/19 18:36:31.73 c3M1n1vYP
明確にしておきたいことは
内需(公共投資)を減らして外需(輸出)に頼ろうとした竹中平蔵の政策が
結局失敗だったということだ

アメリカが好景気な時にそのような舵を切ったわけだが
そのバブルはリーマンショックで終わった

そうなると頼みは中国市場しかなかったのに
今回の反日暴動によって終わりに向かいつつある
だから日本は公共投資をやって内需を増やさないといけない

昨年の対中貿易黒字は111億6,900万ドル(約8700億円)だったが
自民党の国土強靭化は10年間で200兆円もの投資を予定しているわけで
これがあれば日本は中国市場なんかに頼らなくて済むんだよ

財政健全化なんかやっても意味ないぞ!
庶民にとっては「 国の借金 = 国民の貸し金 」を増やすほうが得だ
財政健全化で喜ぶのは政府側、つまり財務省や日銀だけ


4:名無しさん@13周年
12/09/19 18:37:00.97 rBFhkzEY0
もう失う物はありません

5:名無しさん@13周年
12/09/19 18:37:39.84 nZ1qEMQY0
ロビー活動だんべ

6:名無しさん@13周年
12/09/19 18:37:43.67 rr1Cl28W0
ほんと、対外宣伝が下手くそだよな、日本は


今回の件を機に、対外宣伝省、みたいなのをつくれ!!


7:名無しさん@13周年
12/09/19 18:37:48.38 WzM0LJ8o0
日中記者交換協定の存在知ってるんかな

8:名無しさん@13周年
12/09/19 18:37:51.87 cJBv2EcZ0

在日は日々勉強努力し、自分たちが法を作る側へ登り詰め改善をする

一方日本人はネットで騒ぐだけ、日々堕落した生活を送っていた

平和ボケ日本人 放送局はもう朝鮮人に占拠されたわ もう遅い

9:名無しさん@13周年
12/09/19 18:38:35.42 wQk3ruJP0
いつか来た道
あの時代に似ている
きな臭い

10:名無しさん@13周年
12/09/19 18:38:38.22 6bjb5Adk0
まさかと思うけど米紙ってNYタイムズではないよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

11:名無しさん@13周年
12/09/19 18:38:58.71 A+2LuIor0
毎度のニューヨークタイムズでした

12:名無しさん@13周年
12/09/19 18:39:18.54 FiznLhIDO
てか中国の地元紙を各国の北京支局や上海支局が受け売りで流しているというのがカラクリ
そのくらい東京支局が縮小されたり、最悪、引き払われてしまったのが原因

13:名無しさん@13周年
12/09/19 18:39:26.25 5gRMxD0T0
金ばらまけばメディアなんてどうにでもなるだろ

14:名無しさん@13周年
12/09/19 18:39:46.90 xEOAkne20
金配ってるしね
ヒラリークリキントンは中国べったりだし
もともと、日本が悪いらしいけど…
夫がアーカンソーの知事時代に日本が無視したかららしい

15:名無しさん@13周年
12/09/19 18:39:50.69 i9KyfFal0
>>10
入浴タイムスです


16:名無しさん@13周年
12/09/19 18:39:56.55 FKG/5Iht0


そうかそうか、いよいよか、胸厚 




17:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:05.59 bGVl2nDz0
敗戦国ってそんなもんだよ

18:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:06.03 PbbkqejO0
ニューヨークタイムズの社内事情をいわれてもな。


19:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:10.00 JMMOuMCM0
米英中・・・謀略、戦争、侵略、虐殺大好き常任理事国まぁあステキ~

20:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:16.73 c57U06mB0
アメリカの朝日新聞ことニューヨークタイムズかよ

21:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:18.21 15XJmxo+i
短期ってなにいったっけ?

22:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:31.01 VXLobgiOO
黙っててもちゃんとしてればわかってくれるなんて性善説は通用しないっつーの
アホみたいにゴネるノイジーの意見が正しいように認識されちゃうんだから

23:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:31.63 kHhN6fdF0
NYタイムズw

24:名無しさん@13周年
12/09/19 18:40:34.63 CP2gtEbMO
>日本の短気で性急な言動は

日本人にしてみたらはぁ?だよなコレw
腰抜け政府がいつ短気で性急な言動なんかしたよ
頼むからその言動とやらを具体的な例をあげて教えてくれよ
おっと、遺憾の意はダメだぜwwwwwww

25:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:06.40 j7+bCKhz0
NYタイムズなんて、朝日新聞に間借りして
在日が記事書いてるやつじゃん。

26:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:22.21 BVgR0vu90
反日記事あさって持ってくる工作員記者

27:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:33.02 gPc8OmEq0
アメリカが他国から嫌われてる意味がよくわかるもんだな

28:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:36.96 B9yqfOnA0
どうでもいい

中共が倒れたら手のひらを返す連中だ。

29:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:37.84 y15CPenQ0
中韓はうまいよな。
日本はいつも大人ぶって大損してる。

30:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:39.50 Mc7pNps10
NYタイムズって昔から三流スポーツ紙みたいな、独断と偏見、好奇心に満ちた記事が多くて
あまりまともな新聞って気がしないけどね

31:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:40.91 KyNaxo7l0
馬鹿ばっかwww

32:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:46.58 A8IhFmjY0
外務省に対外宣伝専門の部局を作ってよ

33:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:50.79 /CgyLf970
どうせ何やっても日本悪いって言われるんだから
いちいち気にしてても仕方がない

34:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:56.35 ahEyxLFd0
この世に ネ申も
正義
も無かった
力が強くて声がでかいものの勝ち

35:名無しさん@13周年
12/09/19 18:41:58.18 X3M1Ay+kO
人民日報そのまま載せるなら中国支局なんかいらないじゃん

36:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:31.91 m46feNSa0
マスコミは総じてクズ

37:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:32.57 3inn2Umc0
またオオニシか、と言おうと思ったのに・・・

38:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:33.98 FKG/5Iht0


遺憾砲の準備はいいか? 


 



39:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:37.96 rz4rjbXb0
ニューヨクタイムズもイギリスのタイムズも取材能力0

名古屋タイムズの方が格上

40:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:40.25 UxWepN6u0
今朝のニュースでNYの町行く人にインタビューしてたが
中国の領土だったのが戦争で日本が奪い、また次の戦争で日本が負けたから
現在その島は中国のものではないですか?と答えてたが
あれが一般的な外国人の認識だと思う

41:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:45.27 W7UAR6L80
>12
まあ東京支局が充実してたときだって、
90年代に朝日、毎日など売国マスゴミから引用されまくって
捏造従軍慰安婦報道なんかが世界に垂れ流されてたんだけどね。

まず日本のマスゴミの体質そのものを変えないと、
正論も通るわけがない。

42:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:45.60 8DvlAK9/O
失われた十年の間に買った米国債売れって事か

43:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:47.29 51HDFMiZ0
アメリカの知識人はタイムズをバカにしてるのだがw

44:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:50.66 +9d2+0Lw0
他国がどう思おうと関係ない。


45:名無しさん@13周年
12/09/19 18:42:50.75 vn+i24JM0
世界総白痴化

46:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:01.38 o9SPIScs0
> キャンベル教授によると、ニューヨークタイムズは10年前まで、アジア総局の位置づけで、東京支局には一番
> 優秀な若手記者を派遣していた。それがこの10年の間に、中国の北京や上海に一番優秀な記者が
> 行っているという。

47:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:06.06 MMRYoU55O
今に比べればそんなに悪い10年じゃなかった
何より怖いのは民主党政権が10年続くことだ

48:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:06.31 Yg/bm5Br0
ニューヨーク・タイムズって朝日新聞本社ビルに東京支局あるんでしょ?

49:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:07.72 cFYg2dJQ0
TVで流れるのも中国の外務省の発表だけだし
確かに日本は全く行動の正当性を主張してないわな

50:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:07.81 DbC+ix+10
>>1
海外メディアは、いつも「日本の失われた10年、20年」って言葉を繰り返すが、
そんなものは無いってw

この20年間、日本は単純に海外に生産拠点を移しただけのこと。
その見返りで、過去20年間にわたって日本の「海外資産額」は世界一。
そして「外貨準備金額」は現在、史上空前の規模にまで膨れ上がっている。

51:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:10.84 ZGvcS1ys0
ニューヨークタイムズねぇ
米紙で反日記事が書かれてる時は大概ここ

52:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:13.07 CMimlBwY0
宣伝外交がダメなのは戦前から一貫してるな

53:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:16.62 fDF7/DWj0
関係ねーだろw

さっさと核武装しちまえよ

侵略を許すような同盟国ならまたアメリカとも戦争するだけの話
唯一の被爆国の恨みが消えてるとでも思ってるのか?

54:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:17.64 H9Adgq/W0
>どうして日本は新たに失われた10年を求めるようなことをするのか。
>20年も歴史を遡るようなことをしようとするのか。

20年前はバブル絶頂期です!遡れるものなら遡りたいです!

55:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:34.35 K72YICkoO
え~日本人って短気か?
滅多に怒らないよな

56:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:38.09 +4hooD9D0
NYって向こうでも朝日並に笑われてるんか?

57:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:48.22 L7gdwML00
アメリカと中国が大乱闘
URLリンク(wk.tk)
支那人は野蛮で攻撃的。

58:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:52.69 CPPAkk4W0
中国に金持たせるとこうしたことをするということだろ?
タイムズ=影響力の図式って今でもあるのか?

59:名無しさん@13周年
12/09/19 18:43:56.52 /cpvz5jSO
さっさと核武装しろ! 欧米なんぞ信用するな

60:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:04.40 RwdurFqB0
世界中に嫌われてる米国なんぞに言われてもね

61:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:12.44 c4Zia6oc0
反日NYタイムズは今日も巡航運転でした。

62:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:19.18 TPVFG6120
だから大戦前もこんな感じだったんだよ
なぜか日本が悪者にされた
歴史は繰り返すのう

63:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:22.50 ryV8GEl+0
ニューヨークタイムズwwwww

64:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:27.62 tpDfECQm0
いいんだよ、放っておけよ
そのうち日本が悪いって事になって滅ぼしてくれるから。
もうこんなイカレた国とはおさらばだ

65:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:28.15 xpdf//WNO
>29
韓国のことわざに、
泣く子は餅を多く貰える
ってのがあったね

66:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:32.69 LQllk8Sw0
大人の対応の結果がこれwwwww
騒いだモン勝ち

67:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:38.99 Cnu2g+G30
海外リスクなんかどうでもいい、日本をつくるべき。
国内で循環できる経済システムを構築していくことが重要。

最先端技術は親日の国にだけ提供。日本は本当の意味で豊かになる。

68:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:43.32 u6n9Xbun0
アルジャジーラ見てたら香港の大学教授が解説してたわ
日本の立場をしっかり世界に発信できる日本の専門家はどこにいるんだ?
ちゃんと仕事してるのか??日本は情報戦に弱すぎる

69:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:45.11 heDu+SJvO
おかんの『えっ?』

70:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:51.99 C0kDiZ+o0
日本人はおとなしいからなぁ・・・

71:名無しさん@13周年
12/09/19 18:44:54.03 fS8zXt+M0
共産党一党独裁野蛮国家にシンパシー感じるとかどんだけw
もしかして支那と協定あんの?

72:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:01.24 gVVpWveZ0
そもそも国有化の意味分かってんのかね

73:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:02.45 NukC9ULM0
野田、いい加減にしろよ!
完全に日本が悪者になってるじゃねーか

74:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:04.11 FVd/oVS90
何だまた大西かw

75:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:06.52 ByPYtL0X0
>>6
まず【報道官】がいない時点で終わってる。

76:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:08.63 ui9DAvmo0
TPPガー

77:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:08.30 XxDjMPif0
はいはい日本が悪者悪者
そういう筋書きを作ろうとしてるのですね 前大戦のように

78:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:10.53 hLboDhoC0
相手が中国なら日本は外務省のチャイナスクールが妨害する。
チャイナ教信者は外務省が根源だ。
朝鮮信者でチュチェ(主体)思想は民主党・社民党にゴロゴロしている。
そして何よりも反日売国主義は日本のほとんどのマスコミだ。
政治よりもペンで暴力を振るい、国民を辱め国家を陥れるマスコミを
どげんかせんといかん!


79:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:14.63 51HDFMiZ0
NYタイムズにチベット問題についてきいてみろ

80:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:16.41 q9EdEbUZ0
外務省ってなにしてるの?

81:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:29.22 f0HHRMTM0
つーかアメリカの新聞とかは関係ないw
黙々とチャンコロと朝鮮人を締め上げて行けばいいだけ


82:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:36.27 txW0pIik0
スレタイ見てNYタイムズ余裕でした

83:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:43.37 wGLYg6Ln0
おまえら海外のニュースサイト見た?
中国の暴動の件どっこにも載ってないからw
日本やばくね?またはぶられてフルボッコにされんのかね

84:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:52.93 HnBKZaMe0
日系人より遥に多いからな 
そうしないと新聞売れないし

85:名無しさん@13周年
12/09/19 18:45:56.00 +4hooD9D0
英語が出来ないと駄目だな

86:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:06.56 rA3aHXVF0
>>32
害務が仕事すると思うか?


87:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:09.23 10cDUYKTO
一部の海外メディア見解だろ
米英政府の見解ではない
日本にも朝日、毎日といった変態メディアのコメントは多々ある
それと一緒

88:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:12.90 o+NAzTuD0
なんにもやらないのが外務省だからな

89:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:27.24 xYE8SjdA0
デブと味覚障害は黙ってろ

90:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:34.56 cFYg2dJQ0
このスレのレスを読んでも諦めとボヤキだけで
情報戦の重要性を理解出来てる奴は少なそうだし

91:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:41.84 TMB82ac70
入浴タイムの記事でいちいち騒ぐなよ

92:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:42.39 u6SK6MemO
>>1

極一部やんけキムチくさあ



93:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:43.26 PbbkqejO0

イギリスのタイムとかバカじゃないのかね?
沖縄が中国の手に落ちても同じこと言うのかね?



94:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:44.30 zcAWypI90
ABCD包囲網再び

95:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:54.42 PT+i/I0t0
日本もそろそろぶち切れていい頃。

96:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:59.65 ROwFzytW0
日本は何処まで我慢しなくてはならないんだ!
大人の対応なんて実際なによ!



97:名無しさん@13周年
12/09/19 18:46:59.89 iRxgFRoM0
中国と縁が切れるなら50年でも繰り返すよ

98:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:03.04 /JIHe0A90
野田政権が焦って尖閣を国有化したのは軽率だったよね
2紙は「今の日本(民主党)は外交音痴だ」と言いたいじゃないかな


99:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:08.76 2I3eui2aP
>1
勢い5万はいかないとwwwwwwwwwwww

100:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:11.82 uZ3VE28k0
まあ世界の世論は実効支配してる国には冷たいからね
いくら暴動があっても、領土問題ならしょうがないという感じ

101:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:12.28 LgHDtm4UO
また日本いじめかw

102:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:15.61 hUdwgK3V0
中国人はバンバン広告とか載せてるみたいだけど
日本人は何もしてないから勘違いされたまま

103:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:15.74 XxDjMPif0
中国人と日本人をくらべたらどちらが短気なのか判りそうなもんだけどw

104:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:25.55 FsrKOnTi0
ハイハイNYT、NYT

105:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:34.44 RNDHDKS/0
どれだけ日本国内で正しい正しいと言ったって、誰も聞いちゃくれないよ
現在の世界では英語で発言されなかったら無かった事になる

中国はしっかり英語で広報しているが日本は全くしていない
本来やるべきの外務省はチャイナスクールが民主党恨んでるんでサボタージュしているから
今の日本の発言力は戦前にも劣る
自由に英語で発言できるメディアもあるのに、日本語で吠えるだけだからね

106:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:44.50 ACi8fwAM0
まぁ英も米も70年に日本の邪魔して中国を21世紀まで生き延びさせた戦犯だからな


107:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:47.53 k3mOkRKSO
まああまり気にしないことだな

宣伝活動はしっかりやったほうがいいが、同時に悪評を気にしない鈍感さが大事だ。


108:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:47.63 0UzfJbao0
>>83
イスラムの映画暴動のほうがでかいからでないかな
「領事館襲撃されました」で
こっちは投石、あっちはロケット砲だから

109:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:54.51 q+25P5QB0
短気とは?日本はいくらやられても反撃するなと?

110:名無しさん@13周年
12/09/19 18:47:57.26 tQWPkxKp0
鎖国したい

111:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:03.70 rsX5Wskk0
いきなり日本が正論を吐き出せば各国も戸惑うじゃないのw
とにかく立場を継続的に明確に主張していくしかないわ
いままでの糞政治でこびりついたゴミの掃除してる段階なんだし


112:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:07.83 HawBr+rg0
なんだオオニシか

113:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:12.21 160nxrBHi
>>34
今頃気づくとは…
まあお前も少ししたら「沈黙は金」に戻るだろうがな。


114:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:18.53 wWkLUkpS0
ほんとに日本は外交、情報戦略がからきしダメだな
完全に誤った情報が広がってる

115:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:24.19 SMqSNsc/0
中国に渡すODA資金を世論操作のために使えば問題解決

116:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:24.74 fDF7/DWj0
同盟国をないがしろにするなら

日本が核武装して刺し違えてでも

アメリカを2番目の被爆国にしてやるよ

117:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:29.41 +R6niITI0
ABCがそろって何をしてる
あと、Dも呼んでやれ

118:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:31.86 RCqjCDaq0
マスゴミのクズさは万国共通なわけか

119:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:34.38 B003A0CL0
海外メディアが入れない記者クラブのみで会見やってるからだろ。
日本の主張なんて彼等は聞けないわけだから、当然こうなるわな。

120:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:38.93 BWHOAeKj0
例の人民日報の記事、尖閣を日本領とした中国の地図、感謝状、
これを世界中の新聞に一面広告で載せまくれよ。
こんな分かりやすい決定的な証拠があるのに国は何やってんだ?

121:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:43.82 pZUemjiRP
世界中のマスコミはユダヤ資本の傘下にある。
ニューヨークタイムズなどは戦前から親中反日で一貫してる。
なぜかと言えば、対清アヘン貿易時代から中国とは抜き差しならない関係だから、とまで断言はしないけどな。

日本の電通・フジテレビなども、資本はユダヤ直接、人は朝鮮人を経由したユダヤの間接支配となっている。
リーマンショック以来、ユダヤ資本は欧米経済の失速のなかで、日本をつぶすことによって浮かびあがろうと、
あの手この手で日本つぶしに躍起になっていると思われる。

ということで、日本は鎖国するしかないね。



122:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:46.65 xEquBUAYO
キャンベル?
あのハゲか
あれは大して役に立たん

123:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:47.49 /pVxL6ma0
中国様様でどこも中国の顔色をうかがう情けなさ。尖閣を挑発しだしたのは中国。
今回の日本の加熱は中国人お活動家の上陸から始まっているのだが。

124:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:49.34 x08+Et7L0
 日本国の登記簿上所有者が民間から国へ書き換えられただけなのにこれだけ騒ぐ
ということは中国は尖閣諸島に関する日本国の登記制度が有効であると考えているこ
との証左。

125:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:53.75 pgkOohf10
日本を悪者にしたいだけもの記事

126:名無しさん@13周年
12/09/19 18:48:56.40 wGLYg6Ln0
>>90
情報戦の重要性とかじゃなくて世界のマスコミ牛耳ってるあの人たちが
今回の暴動一切扱う予定なし
逆に日本の島の占拠に対して中国が抗議デモしてるとしか伝えてない
これってどうなのよ、情報戦以前に負ける方に誘導されてるようにしか見えないんだけど

127:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:01.25 KszeTSQt0
>>55
食い物に関してだけは
外人がビビる程に短気w

128:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:04.79 ULL3Os3r0
>>5
駄々っ子大人しくするのに、日本が飴玉やれって話だろね

単にめんどくさい、わずらわしい、

129:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:08.02 caj5T4az0
騒がなきゃ分からんものね
欧州の方で領土争いしてても日本人は向こうの事なんて良く知らないから声の大きい方を聞いてしまうのと一緒
嘘でも何でも声の大きい方が勝つ

130:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:10.69 ckeW+wwE0
キャンベルさんはその辺の日本人より日本人

小泉八雲~ドナルドキーン~キャンベルさんへと続く
日本の貴重な外部メモリの系譜

131:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:11.95 1ffNucfb0
そろそろ日本は核武装が必要だな

132:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:16.91 X/W5nGMS0
日中戦争の時と同じだろ 日本は宣伝が下手すぎる

133:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:24.36 heEYTyGF0
苛められっこが、我慢して黙ってると、
周囲は誰も助けてくれないどころか、
逆に悪者にされちゃうのと似てるな。

134:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:31.06 Hn1hm4Ff0
>>83
中国の暴動なんかに関心を持つ国がないだけだw
欧米は原油国のほうがはるかに重要。

興味のないアジアの出来事など、法のみで対処されるんだよ。
つまり法的根拠のある側が国際的正義。

135:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:37.45 U1DpJUSMO
三流紙でもさすがに裏側知ってるだろww
ロビー活動されたい放題だな

136:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:40.47 R5HfiUF60
正直尖閣と竹島は専門の大臣と部署作った方がいいと思う

害無症は無能すぎ

137:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:43.57 MkbReDDv0
>>6
> ほんと、対外宣伝が下手くそだよな、日本は
> 今回の件を機に、対外宣伝省、みたいなのをつくれ!!

ネトウヨの皆さんはいつも英語なんか必要ない
翻訳で何でも読める国
日本語で学べる国だと自慢してるじゃないですかw

138:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:46.09 DxNQJ8ad0
NYタイムズ=アメリカの朝日新聞
つまりゴミ紙

139:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:49.07 1oLtOjBR0
>当事者でない国は、正論より世論を重視する

いい言葉だ。日本は世論を作る努力をしてるのか。正論を吐いて自己満足に浸ってるだけじゃないのか

140:名無しさん@13周年
12/09/19 18:49:55.44 XaQ7JOrh0
野田ブーの馬鹿が中国は石油泥棒って言えばいいだけだろ

141:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:02.99 OhYzQjhc0
挑発??????






香港人がやってきたのがキッカケですが?

142:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:03.91 W/7vVZv9P
電子版を時々読むけど、
「習氏、不在は恐ろしいほどの国際慣行不適合」とか
「反日デモはコキントー氏の権力闘争カード」とか
まぁ中国叩きの記事も多い

中国支局の中国人記者が書く記事(今回は女記者)は偏向してるケースが多い

143:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:14.65 kIExip/tP
>>122
欧米人で、明確に日本の立場に立つ発言してる人はじめて見たぞ。
何を言ってるんだ。

144:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:19.13 VDvbMvQt0
もはや中国や韓国の言論は昔とは比較にならないほど大きい。
アピールは大事だけど
周囲がどうであろうと弱みをみせないことだな。世界の好感度などという幻想は捨てるべきだな

145:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:19.27 StwvMgx/0
オオニシって今ナニシテルの?w

146:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:21.05 /CgyLf970
一応、昨日の時点で中国で一番転載されてたウェイボーの記事は
女性作家の「子供の時は政府を信じて日本人は鬼畜だと思ってたが
大きくなって考えが変わった。貧しい中国に莫大な支援金で
助けてくれた日本。大震災でも規律正しかった日本。
我々は間違った教育を受けている。憎み合うことは何にもならない。
理解し合うことが必要」って感じのコラム

馬鹿だけが大はしゃぎで踊ってればいいよ

147:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:27.84 BK4sSE1r0
もうそろそろ情報省をつくろうや

148:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:35.01 f0HHRMTM0
そもそも他所の新聞が何を書こうが知った事じゃない
軍事費の増額とあれの排除を黙々とやっていけばいいだけ


149:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:39.46 Joh7ndXV0
お前らこんなとこで文句言ってねーで英語勉強しろよwww

150:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:41.48 E4xRnHmH0
あっちの中国特派員記者が中国の新聞直訳しただけだろこの記事
取材能力のない記者が住めば都で中国寄りになっちゃったのかな?
金を中国から貰ってるのかもしれないけど

151:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:41.94 HBHaidua0
ニューヨークタイムズは基地外の仲間だからな

152:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:46.60 zcAWypI90
>>8
悔しいが、その通りだ

153:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:47.32 HPQP6fD5P


世界から孤立する日本



154:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:58.55 9Y1wne+G0
>>1
あれぇ?おっかしいな~?
今もよく18日付けのタイムズ紙見直してみたけど
第一記事の見出しは
「Japanese warned to stay indoors as protest worsen」
サブの見出しは
「Islands dispute threatens trade worth $345bn」
文中ではきちんと日本の尖閣の正当性に触れてる
Japanese government to buy the main islets from the Japanese family that has owned them for many years.
どこを探しても該当するようなラインはなかった

そしてビジネスでの関連記事でも
見出しは
「Hotheads and hot air blow chill wind through Japan」
〆はthe last thing Beijing wants is long factory closures and thousands of Chinese jobs lost as a result of an argument over some islands.
ここにも言われているような内容のラインはなかった

ちょっと捏造し過ぎ
インターネットが発達したこの世の中でこれは無いだろうw

155:名無しさん@13周年
12/09/19 18:50:58.79 CAlJA4b80
>>3みたいな建設土木が日本をだめにした。(JAもw)
そういう土人的な夢は、もうすでに終焉している。過去の夢。

156:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:05.52 DopCMvUMO
>>116 黙れ糞チョン

真っ先に シナチョンから滅ばしてやるよ!!

157:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:09.03 b1elT2lKO
こう言うの見ちゃうと日本も核武装しようって言いたくなるな。
材料とロケットはあるらしいし…。

158:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:17.44 FsrKOnTi0
テキサス親父>>>>>>>>NYT

159:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:17.99 m5HH/73S0
他スレにも書いたが
日本、フィリピン、ベトナム、ブータン、インド等
中国と国境問題抱えてる国と共同で
世界の主要新聞、雑誌、TV局に
意見広告をだ出すべき

日本だけで出しても
第二次世界大戦で~に
なるだけ

現在の各国で起きている問題は
中国の覇権主義が原因だとハッキリ訴えろ

160:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:18.98 FO6CnezK0
>ニューヨークタイムズは10年前まで、アジア総局の位置づけで、
>東京支局には一番優秀な若手記者を派遣していた。

女子高生に横恋慕して振られて、腹いせに「日本女性はレイプを望む」ってバカ記事書いて
上野千鶴子ら日本のフェミニスト団体につるし上げられたクリストフとかいう中年ジジイのことかwww

161:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:19.36 iF0C7GBK0
中国が欧米の既存メディアに中国系の記者が多く入るようになれば、
その影響力を行使して自分等に有利な国際世論を作り出せると思っている
ところが賢い
しかし古臭くもあるな
今はネット世論てのがあるしw

162:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:22.15 pdMy8YhU0
分かった
そこまで言うなら在日中国人をぶっ殺そう
どうも中国のやり方のほうが正しいらしい

163:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:24.39 mXmt2f7m0
いや民主党の宣伝どおりだろ?
すべて日本の反省が足りないからいけない
というのが民主の見解だよ

164:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:34.47 Lffyf7yN0
あーこれは完全に中国を代弁してるな
よほど金を使ったか

165:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:36.29 xudHu/Aq0






バカウヨ倭猿またまた完敗ww










166:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:37.04 gu/GtEaxO
日本は仙石事件の頃から不法侵入が激しい沖縄県尖閣を国有化しただけなんだがな

167:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:37.39 S7oXZuGGO
日本より中国のほうが国連でも発言力強いしね。

168:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:40.69 K72YICkoO
てか日本人楽しんでないか?


169:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:44.10 ZKZ7SD3o0
中国に燃料投下する方法ないかな

170:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:46.04 B5PwECh70

ニューヨークタイムズなんて最初から反日・親中のくせにwwwwwwwwww

171:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:47.38 hUdwgK3V0
挑発してるのは完全に中国なのに
一体なんなんだってんだw

172:名無しさん@13周年
12/09/19 18:51:58.91 wGLYg6Ln0
>>134
産油国中東の話題が重要なのは分かるよ
今回の日中間の問題の背景にもなってるし
でもニュースはasiaの枠もあるわけじゃん
そこで取り扱わない、なぜ???

173:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:01.00 dYuWBlNWO
だからいい加減に核武装しろよ

174:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:02.87 YwwdBkqp0
正義と価値観を決めるのは強い国
80年代戦わなかったおちだよ。何をいまさら言っているんだ? お前ら

175:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:03.06 37PW1CAb0
まぁ暴動で逃げ出す害務省なんて当てにならんから個人でつべやツイッターで発信していくしかないべw

176:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:06.23 os7JDEpV0
   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/           よばれた気がして
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
        名前 マタオオニシカ
        学名 Michelle Higgins Cervus
        英名 Cervus of Akahi
        分類 偶蹄目(ウシ目)シカ科売日属
        分布 The New York Times


177:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:08.69 I9WYe4JYO







世界中から嫌われる地球の害虫・倭猿










178:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:09.95 2bzmb2r50
反米感情塗りつけようってか・・・・中国と戦争しないから真打の登場か

179:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:10.75 ClvLqur00
怒った態度見せないと伝わらない
こんな時に、冷静に、とかいうやつは馬鹿かホントの屁たれ

180: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 79.0 %】
12/09/19 18:52:17.22 E/H6Gszr0
そりゃあ欧米には理解してもらいたいしその努力もすべきだが
理解しないからといって何ら引き下がるわけにはいかない
いつまでもお人好しだと思うなよ

181:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:18.88 7mIM6TVd0
とりあえず、世界の反日記事集めて見ましたーw

182:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:20.44 UcBVq5Pl0
そこで鎖国ですよ。

もうオリジナルで内需でいきまっしょいやっさ!

183:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:30.53 dYSXQ0w+0
やっぱり N T

184:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:43.60 OhYzQjhc0
挑発して国際問題化させたのはシナ側だし



尖閣は歴史的に見ても日本のものである事実は明々白々
日本に噛み付きすぎると核武装カードが待ってますよ?

185:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:49.19 R0SX7vfOO
どうせ、白人共はイエローモンキーの争いで漁夫の利を狙っているだけだ。
その構図は百年前と変わらない。そして支那人が白人に弱く、アジアでは覇権を握らないと気が済まないのもずっと一緒。
更に朝鮮人は常に弱い相手から掠め獲ろうとしているのも変わらない。
唯一変わったのは日本の指導層が腰抜けになったこととマスゴミが在日朝鮮人に占拠されたことだ。

186:名無しさん@13周年
12/09/19 18:52:49.75 cgMM5PVB0
なんだか中国デモが沈静化しそうだからもっと煽らないとな

187:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:04.02 REWC/1Rs0
>>154
馬鹿発券機とまとめサイトのおかげでデマが通りやすくなったから
こんなんでも3割は訂正されず信じたままになる

188:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:04.71 KMLjCXKnP
英タイムズが米NYTと同レベルなのがよく分かったw

189:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:05.50 gqjlurPN0
やはり東京政府は頼りにならんね

190:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:10.82 oeEHJNWP0
NYタイムズは親中派論調で米国でも認識されてて
ニューズウィークや、シナのアンフェアを叩いてる
保守系マスコミからも指摘されてるからな
だが日本の対外宣伝がお粗末なのも事実
日本が呼びかける相手は、米国で多数を占める静かな保守層


191:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:14.53 aF1tDmsm0
>>1
10年どころじゃないんだがw

192:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:17.38 VsTG5fce0
日本の政府はだめだからなあ

とくに民主党は日本を潰す気じゃないかと思うわ

193:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:17.43 D1WrDK190
日本の短気で性急な言動とは?


民主党政府
野田豚の行った行為です
左翼の諸君は死んで日本国民に詫びるようにね

194:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:18.96 kIExip/tP
>>148
それ(一国防衛)じゃ、大日本帝国と同じだろw

195:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:20.43 tWDKRFgH0
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'

    毛 沢山 [moh takusan]
   (1893-1976 中華人民共和国)


196:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:24.96 J+uBNhWZO
海外の書き込みみたら、記事の逆だけどね

197:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:25.00 YZpVbeXAO
ゴーストバブルマンションを建てまくっている中国さん
あんたら、いつバブルが弾けてもおかしくない状況なんだけど
分かってる?

198:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:31.80 ZBHzOqkh0
>>95
それじゃあ過去の過ちの繰り返しだよ。
常日頃の工作活動と軽い喧嘩での勝ちを積み重ねないと。
戦後の消極的な姿勢が続いたせいでネトウヨでさえ「工作・宣伝活動」を忌み嫌う奴が多数いるが
そんなこといってるからこうなる。清く正しいだけじゃあ国際社会では生き残れない。

199:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:32.97 9Y1wne+G0
これ悪質な捏造記事だよ
>>154で書いたけど
イギリスのタイムズ紙に該当記事はないよ
全然違う内容
おかし過ぎるよ

200:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:38.72 FFCfY6S+0
価値観なんて人それぞれで有って、
どちらかの言い分が正しいとか、間違っているとかは
一概に何とも言えないのが当たり前であり、

公的な発言において、
一方の主張に準じるような発言を行うのは、
ステマにつながる行為であり、

新聞やテレビなどでそれを行うべきではない、

が、あえてそのステマを行う集団がおり、
朝日新聞とか、朝日新聞記者とか、朝日新聞と同じビルの会社とか、

これらを規制しないと、
国家的な混乱の原因になり、
国民に対する秩序を失う結果になる

201:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:39.85 yZOzQiFg0
無理やり日本を追い込んで戦争に踏み切らせた過去を忘れたんか
あんまり滅茶苦茶な日本叩きをやっとると平和ボケしとる日本人が目を覚ますで

202:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:48.90 TZL7ZaxC0
>>29
大人ぶって損しているわけではなくて、要所を押さえていないから損してる。

203:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:52.52 OaMi9aLK0
ハイハイ、ニューヨークタイムズ、タイムズ
サブプライム、LIBORwww


204:名無しさん@13周年
12/09/19 18:53:52.90 s8s4eOyb0
さすが落ちぶ両れ国家。何も理解してない

本質さえ捉えてない

205:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:00.58 Oz2YzWHE0
      /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何いってんだコイツら
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


206:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:03.82 DzeSvPyw0
中国と仲良くして失われた10年になったんだがwww

アホだろw




ゴキブリ黒人のオバマ政権が書かしてるんだろうね


オバマは親中だから


次の選挙でオバマが落選するようお前らもがんばれよ


207:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:05.79 tAQscI0uO
政府の発表遺憾くらいしか聞かないもんな

208:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:10.52 CutK3thj0
中国は勿論
アメリカもだけどさ
中国に至っては日本10分の1
アメリカは3分の2

日本の消費者に見放される国の経済は大損だってことね

中国といくら商売したって儲からないんだからさ


209:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:10.29 10cDUYKTO
>>114
だな
今の政府は古い形のままで全く時代に追いついていない
日本はもっと情報戦略が必要であり、スパイを一掃できる情報機関も必要
ネットのハッキングも遊びと思って舐めてたらいずれ痛い目にあうだろう

まじで今の内に公安9課並の情報戦ができる機関を作るべきだ

210:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:10.36 U1DpJUSMO
>>137
煽る方がバカじゃどうしようもないな
ロビー活動だよわかる?

211:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:17.29 QEUtTiLw0
記事のロンダリング

212:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:24.96 MYtkPtVrP
尖閣、竹島、北方領土の全てを、全部くれてやったとしよう。
それで日本は平和になるのか?極東は平和になるのか?世界は平和になるのか?
なるわけなだろwwww

213:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:25.75 5Tmau1duP
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└―┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

214:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:34.62 YwwdBkqp0
>>184 それを許さなかったのはアメリカだぞ? 意味がわかっとる? 

215:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:34.98 tS9vMqtC0
何だいつもの揃い組じゃん
はいはいわろすわろす
日本が悪い悪い(棒)

216:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:41.84 VU5yV+CYO
バカ外務省!!こんなデタラメな記事で日本が国際世論から非難されたら
日本終わるだろーが!

担当外務省役人を
国会で徹底的に追及して
サボる奴は更迭しろ!
国益に反する行為は国家反逆罪に問われる法律を作るしかなくったな!
バカやろー!

217:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:49.16 hXhFOK0W0
もう、読まれてるね。
こんな都合良く記事が書かれるわけない。
あらかじめ根回ししてあったよな。

218:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:50.46 XxDjMPif0
メディアなんて金渡せばどうにでもなるからな
本国の日本でさえこんな状態なんだから
他国の英米にこんな記事を書かせるのはもっと簡単なはず

219:名無しさん@13周年
12/09/19 18:54:59.49 vh7mlOgQ0

日の本世界中から叩かれまくりw

220:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:08.53 BdaMZoR80
何だNYタイムズか
NYタイムズは元から反日の偏向報道

221:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:11.26 VrZSP9go0
カード0枚の日本w

222:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:14.07 u1MbP31I0
記事は完全に間違ってるけど
ここで英米を批判してもしゃーない。
キャンベルさんの指摘に反応すべき。
日本政府のアピール不足は明らかなんだから。
日本人だけが日本の正しさを解ってても
国際世論的にはなんの意味ないよ。


223:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:24.89 IH6hvisT0
尖閣がとられたら
もう日本は核武装するしかない希ガス

224:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:36.37 ZzIpTXgx0
もう20年経ってますから

225:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:46.80 qLktuxMj0
>>1
まぁそもそも自国領土を日本人地権者から国が買い取ったという
チャイナが騒いでいるだけでどこの国でも国有化が必要と思う土地を
売買するのにPRも何もないけどね。

226:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:51.95 Ry73b/q90
中国は経済的に2位でも地下鉄が出来たのここ10年くらいの
かなり文明の遅れた国だからな

227:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:56.23 Il+yi7zM0
ニューヨークタイムズが日本よりの記事を書いたら奇跡だよ。

228:名無しさん@13周年
12/09/19 18:55:57.92 Hn1hm4Ff0
>>172
欧米のお茶の間も、原油国での大規模デモや戦闘を見た後、
中国の汚い暴動略奪なんかみせられたくないだろう?そういうことだ。

TVの基本は娯楽なんだよ。

229:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:03.50 34NXgGXw0


そりゃそうだろ…

日本の肩を持つような正論記事を書けば
次はアメリカ企業やアメリカ人が標的になる

そこで、アメリカは自国の利益を守る為に
敗戦国の日本の弱さをトコトン利用する形で
人民日報の社説をコンクルージョンで持って来た訳だ…

流石だよ、アメリカは…
日本は、これから先も当分いじめられるよ…
これが、敗戦国の定めだ…あきらめろ…

230:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:08.48 OEeR939J0
3.11以降、世界中が日本という国のパイを取り合いしてるなw
国家が崩壊し、四方八方から国富がもぎ取られて行く様をリアルタイムで見られるなんて幸運だぞお前らw

231:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:10.99 7P5wcSyP0

日中戦争で韓国大もうけwww

232:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:11.51 A88a0wdq0
潜伏シナの全力ロビーwwwwwwwwwwwwww

233:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:13.69 +pAueA610
そう報道したのなら民主の思惑通りになったと思うが

234:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:14.76 r89pKENV0
 政治(マスメディア)を乗っ取ればこんなことも可能


- 「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定―インドネシア -

2009年6月23日、インドネシア紙・星洲日報によると、インドネシア民族建設基金会
(NABIL)の汪友山主席は香港華僑華人総会が主催した「インドネシア華人が抱える問題」
をテーマにした座談会で、「中国系住民に対する暴動は2度と起こらない」と述べた。
中国新聞網が伝えた。

インドネシアでは中国系に対する排斥意識が非常に強い。商売上手な中国系は
インドネシア経済の8割を牛耳っているとも言われ、現地の人にとってはやっかみの対象だ。
98年のジャカルタ5月暴動では中国系の商店や銀行への略奪や放火、殺人にまで発展し、
中国系住民は大きな被害を受けたが、こうした中国系を標的とした暴動は度々起きている。

汪主席によれば、インドネシア政府は中国系に対する暴動事件を禁止する法令を制定した。
今後は中国系を侮辱するなどの行為に対し、法的な制裁が加えられる。
現行の中国系を差別するような法律も全て廃止されるという。

同主席はまた、「現在の両国関係はこれまでになく良好だ。
最近ではインドネシア人の間で中国語ブームまで起きている」と語った。(翻訳・編集/NN)

ソース : レコードチャイナ 2009-06-24 17:59:22 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

235:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:16.73 DiUI74ez0
仏のフィガロは中国が国内の不満そらしに
日本を攻撃してるってシニカルな記事だったな

236:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:19.21 D0pMitRc0
もっと日本人は海外に出て、情報を発信すべきだということですね。

俺は英語話せないから、出来る人がんばれ。

237:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:23.91 EB+CSJdU0
まあでも世界なんか実際役に立たないし
チベットウイグルでどれ程世界が無力か
やはり自力でなんとかしなきゃ

238:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:24.34 1satNC6h0
中国にしばらく住むと同化しちまうらしいな

239:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:25.82 OaMi9aLK0
>>199
ということは、Jカスのモンブランってのがゴミクズなわけかw


240: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5)
12/09/19 18:56:26.11 1Sb88xLR0



ここまできたらもう中国への配慮はいらないだろう、野田。

もう尖閣諸島へ自衛隊を配備をしろ、そしてその自衛隊で尖閣諸島を守れ!!

日本国の領土じゃないか。

中国が諦めるぐらいの、尖閣諸島は日本領土だと言う揺るぎない既成事実を作って

しまえ。

このままいつもの何もしないで中国を刺激しないなんて言っていると、いつまでも口だけ中国の脅しは続くぞ、もうこの辺で中国を黙まらせろ。

どうせ米軍が沖縄にいる限り、軍事力は米軍が怖くて絶対に使えない口だけ中国だ





241:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:29.61 ON//bTXWO
何だ捏造か
>>1を中国人に差し出してやっちゃってもらえ

242:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:29.95 c4Zia6oc0
>>222
NYタイムズに反論寄稿だな。英語良く分からないがやってみる。

243:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:31.71 9Y1wne+G0
>>188
だからイギリスのタイムズ紙の下りは全くの捏造だよ

244:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:31.57 +LMm/ZLV0
NewYorkTimesの記事を書いた記者 -> Mia Li
URLリンク(www.nytimes.com)

どう見ても中華系です。

245:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:34.01 QEUtTiLw0
記事のロンダリング
また朝日新聞社と提携してる新聞社ですね!!

246:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:44.70 HpDCb0QD0
東京都は尖閣諸島もあれだが池袋を何とかしろ!

247:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:46.69 tDTZ4SBg0
取り敢えずミンスは何事に対しても害ばかりだったな
ろくな事をしやがらない
本気で日本を沈没させたかったのかと疑う真似ばかりだった…

248:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:51.00 ZlzwK/p+0

アメでも日本と同じように、情弱しか新聞を鵜呑みにしていないだろ。

249:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:55.83 2riL7/790
英語もできないバカウヨが国を滅ぼしますなあw
暴れるなら英語でやれよ、低学歴の屑どもw

250:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:56.11 gx3+Qne20
>>154
>今もよく18日付けのタイムズ紙見直してみたけど

>>1
>16日(2012年9月)付の米紙「ニューヨークタイムズ

なんだけど
大丈夫か?

251:名無しさん@13周年
12/09/19 18:56:57.38 HOZafTwk0
油田開発してしまえば鎖国も可能だな。
引きこもって世界より100年くらい文明の進んだ
変態オーパーツ国家を構築しようぜ。

252:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:02.24 gJoSE1kG0
だって野田や玄葉、安住なんて議員の中でも下から数えた方が早いバカだろ。
早く自民に戻すしか方法は無い。


253:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:05.47 Ip/cP679O
>>154が真実なら、スレ削除確定だな

254:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:08.31 LN2TCmcWI
連合国のキヅナですな

255:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:12.05 zCKtpvyn0
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)  

256:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:13.99 VufNI/fF0
エゲレスだって、南半球の小島に未練があって戦争したんでしょ?
空母まで出してエゲツナイ。アルゼンチン空軍の攻撃での信管不発が悔やまれるわ。

257:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:14.94 sJzwr90C0
日本の外交官はどこまで無能なんだ
対外工作なにもやってなかったのか

258:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:16.46 77Rw9N5aO
ニューヨークタイムズもこんなもんかw

259:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:27.87 a6uLy85l0
中東にミサイルの雨を降らせてるアメリカと
議会の大反対を押し切って首相がフォークランドにイギリス艦隊を差し向けたイギリスの癖にww
あぁ、言論なんざ生ぬるい。日本軍を復活させて中国を更地にしろってメッセージか?

260:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:32.71 Oonxbbeb0
ネット記事の焼き直ししか出来ないジャーナリストや
コメンテーターだらけになったな。
現地に足を運び、自分の目と耳で見聞したものを
書くのが本来の姿なのにな。
その上で私論を盛り込んでるのなら構わんのだが…。


261:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:33.22 5Pmdi7HMO
ニューヨークタイムズって、アメリカの朝日新聞みたいなもんだろ?
部数も少ないし、影響力なんてないんじゃないか?


262:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:36.88 YweCYqbv0
日本政府は海外のメディアの言説についてもはっきり反論しないと。
自国の立場を表明することができなかったらいいようにやられちゃうよ。
これが中国だったらものすごい勢いで内政干渉だとかなんだとか食って掛かってる。

263:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:38.78 Z3EoeUHd0
マジかよ
やっぱり満州事変も日中戦争も
日本が正しかったんだな

264:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:44.12 W7TNTYi70
つまり日本人は世界から嫌われているということでおk?

265:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:47.25 u72JdHa/0
だから昨日から言ってんじゃん
海外は何も真実を伝えていないって・・・

266:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:49.65 mZ9riDVC0
>>196
>>199
え?何?
J-キャストもサーチナと同じ事やらかしちゃってるの?

267:名無しさん@13周年
12/09/19 18:57:51.90 LgHDtm4UO
日本いじめが酷いし鎖国して引きこもろうぜw

268:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:00.20 s/GG/gnA0
民主政権は米に対して、ぽっぽがオバマを激怒させ、バカんが原発対応で慌てさせ、野豚が突然の国有化で呆れさせてるからな。
政権交代で経済は10年、外交で終戦時まで後退したな。

269:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:03.87 preH6on/0







       ウソも1000回言ってれば本当になるからな



       日本は大人ぶってこれからも損をするんだろうな。










.

270:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:04.48 Ago9kqcp0

結論に入る前に、尖閣諸島については、以下の通り、2点の興味深い事実が存在する。

①尖閣諸島近辺に豊富な海底資源があることは、69年~70年、”アメリカの犬”である「国連」による調査にて判明した。

②同時点で尖閣諸島は日本領ではなく、アメリカ領であった。

”石油利権”確保のためなら、戦争を起こしてでもそれを略奪してきたアメリカが、実にアッサリと日本に尖閣諸島を返還しているのは明らかに不可解である。

では何故アメリカは尖閣諸島の海底油田をみすみす放棄したのであろうか?

ひとつには、実際問題として、尖閣諸島に埋まっている海底油田の開発が、技術的にも、経済採算的にも、海洋環境保全的にも、割に合わないためであろう。
即ち、「旨味に乏しい」「おいしくない」ということである。

そしてもうひとつには、日本・中国・台湾による”争い事””諍い(いさかい)事”を創出する目的のためであると推測される。
つまり、日中台が連携し”親アジア化”することのないよう、海底資源の奪い合いをするよう仕向けるべく”地雷”を仕掛けたということである。
上記①にあるように、アメリカの手先である「国連」が尖閣諸島の海底資源の存在を示した情報元であるところに”胡散臭さ”が漂っており、実際のところ、1000億バレルもの石油が存在するという話もかなり”誇張”されたものであろう。

アメリカ戦争屋からすれば、極東地域は、主戦場である中東地域に次ぐ”ビジネス(金儲け)の場”である。
第2次大戦後、中東の継続的混乱状態を創出する目的で、イスラム教の聖地エルサレムにイスラエルを建国したのと同様、極東地域の混乱状態を創出する目的のひとつとしてアメリカが仕掛けたのが、今回の尖閣諸島問題であろう。

上記より、今回の尖閣諸島問題の裏側には、「アメリカ戦争屋」が暗躍しているとみるのが妥当であろう。
そして、その真の狙いは、「日中による軍事衝突ではなかろうか?」と小生はみている。


271:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:04.99 rMyr9vB30
英紙…?米紙…?

  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ただのタイムズじゃねーか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄

272:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:05.41 FO6CnezK0
>>188
そういや7~8年前に英タイムズの日本特派員が
日本のブロガーに喧嘩吹っかけて論破され遁走したことがあったな。

当時、2ちゃんでその様子が追跡されてそいつ(英特派員)のブログAAまみれになってたw
そん時から英高級紙=日本のスポーツ紙以下って思うようになった。

273:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:09.84 VrZSP9go0
>>223
アメリカまでも敵にする気か?

274:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:12.03 uatOBNqC0
もともとシナころは、白人の犬
そりゃ犬の方がかわいいべ

275:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:12.06 CutK3thj0
貧乏中国と貿易がなくなること自体は
日本にとって大きな得ね

だけど日本企業の設備を破壊されるのは当然損失
それはさ
経済的に優位不利とかじゃなく
単に犯罪の被害をまともに扱われない損失なわけなんだよね

とっくに気がついて撤退してりゃいいのに
残って酷い目にあった企業は自業自得ね

276:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:13.93 gVVpWveZ0
経済面では日本ほど中国に優位に立ってる国はないだろ
中国は日本から必要なもの「だけ」輸入している
一方日本は別に中国から輸入しなくても困らない
同じものは日本でも作れるし他国に進出して作ってもいい

277:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:23.03 GiCRegsp0
韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください (10/2まで)

 URLリンク(staff.texas-daddy.com)

半角英数で本名でお願いします、漢字とかイニシャルはNGです
違うアドレスで家族の名前でもおkです ステアドでもおk
台湾の人も署名してくれてます

大量に妨害票があります、まだ足りません、数は力です
日本政府、韓国政府に圧力をかけましょう

278:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:23.40 iF0C7GBK0
>>218
基本的に世界各国の新聞系メディアはネットの発達によって衰退しているから、
新興国や巨大宗教団体の資本によって買収されやすい環境にあるのは確かだな

279:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:25.23 uhhuYgRXO
つまり金を出せってことでしょ?バーカw

280:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:38.56 OovCLlN/0
作る?

281:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:38.47 oFOD1ixu0
アメリカは完全に生産で中国に頼りきってるから
五輪のユニフォームが中国産で問題にはなってたけど
自分の国で物作れない国家だから

282:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:41.31 9Y1wne+G0
>>250
貴殿こそ大丈夫?
イギリスのタイムズ紙の下りちゃんと読んでいる???

283:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:44.30 7P5wcSyP0

日韓戦争で中国大もうけwwww



284:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:48.64 aGYpW1jw0
ニューヨークタイムズの偉い人の奥さん中国の方だったよね

285:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:49.13 jPAHo+Ia0
>>257
予算がない

286:名無しさん@13周年
12/09/19 18:58:49.50 vk9aMdIB0
米紙は竹島・北方領土・尖閣の詳細な歴史と日本の対応を
しっかり取材してから記事にしてください。

287:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:14.82 ZlzwK/p+0

アメでもこうやって日本のアカヒと同じように新聞が国を太平洋戦争に導いたんだよな。

21世紀に通用するかなw

288:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:23.36 1OehR9Ek0
ニューヨークタイムズは、一番優秀な記者を日本に送ってきた10年前だって
普通に反日記事ばっか載せてたろ

289:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:23.60 PR/QrMSx0
すべては石原の責任。

290:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:24.85 lr9MgBiN0
イギリス BBCは中国批判で終始してるし、
フランスは、写真解説付きで、政府が暴徒を先導していると報道。
台湾も、政府がやらせている。反日デモに参加したトヨタ車オーナーの女の子が
自分の車をフルボコにされ、泣きじゃくってる写真とデモしてる人が
撮影に使ってるカメラがキャノンだってので、馬鹿にしてたなw
反日、日本製不買?笑わせるなwてな具合でねw

291:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:27.32 ACUzYRdj0
国内機関紙ですら、
中国の味方するのがいる始末だから、
フ~ンとしか思わんがね。

292:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:31.48 XaQ7JOrh0
消費税増税で失われた延々になるから中国は関係ないよな
そんで競売物件を中国人が買うんだよな
売国奴の勝栄二郎は天誅の刑だな

293:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:33.91 jwgWF7nG0
民主党政権にはもう何も期待しません
ただ一日も早い選挙を期待するだけです

294:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:35.34 R0SX7vfOO
結局、核武装した国が発言力を持つんだよ。北朝鮮はそれを良くわかっている。
日本人は反日勢力に洗脳されて、平和ボケが蔓延してるからな。
このまま行けばケツの毛までむしり獲られるぞ。

295:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:38.27 80Y8SiAi0
日本はGDPが世界第二位だった頃、世界中でイエローモンキーだとかエコノミックアニマルだとか言われてバカにされたが
中国はどうしてかバカにされていないばかりか、こうしてアメリカやイギリスの良き友好国として丁重に扱われている。
連合国の常任理事でもあり、世界における発言力は日本よりもずっと大きい。
すごく負けた気分。っていうか、負けたのか。戦争にも経済にも・3・トホホ

296:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:41.18 c0s9ai6x0
自分の国土を国有化してなにか問題でも?
イギリスにいたっては、フォークランドでの領有権でアルゼンチンに対して
武力による奪回をしているわけだが?そんな国が短気で性急な言動とはねw

もういいよ、短気で性急つーなら、本当の短気で性急とはどういうものか示してやればいい。
要は日米安保もアメリカが中国寄りに立場に立って意味を成さないのであれば
日本は自主独立を守る為に、アメリカにとっても特亜にとっても最悪なシナリオ
「日本の核武装化」を宣言すればいい。
いきなり実装を宣言する必要はない。
「自主独立を守る為に核開発の研究開発に着手した」って宣言からでいい。

297:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:43.51 afDrOAqO0
なんだ
朝日NY支社の記事か

298:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:44.46 aAbUBryK0
いくらもらったんだろう

299:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:46.75 OEeR939J0
>>264
嫌われてるんじゃなくて、死にかけてる草食獣を肉食獣が取り囲んでる状態。

300:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:46.97 /r8tQJGr0
日本は、先の世界大戦敗北から何も学んでいない。
また、情報戦の失点で、勝てるはずの闘いに敗れるのか(´;ω;`)

301:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:53.69 2riL7/790
>>222
馬鹿ウヨは「正義は最後に勝つ(キリッ」って言ってるんだから
放置しとけばいいじゃないかw あはは

「こんな記事信用するのは英米の情弱だけ(キリッ」なんだろ?
ならどーんと構えて日本語ネット環境で引きこもってろよw
あはは

302:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:55.98 q+25P5QB0
 北露
中韓
   日    米

全方位から叩かれる日本

303:名無しさん@13周年
12/09/19 18:59:57.07 OaMi9aLK0
捏造とか、モンブランは死ね


304:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:01.76 WdJ6W1n00
なんか戦前の日本みたいだな

305:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:06.14 XmVxsqIX0
朝日新聞や毎日新聞から引用されるよりマシ。

306:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:06.61 2np6r0WxO
ニューヨークタイムズは前から反日、反米だよ

307:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:12.38 tZz04tqA0
一連の騒動で中共が得たものってなんだ?
尖閣国有化を押し切られ面子は潰されるし、日本企業の
脱中国化が加速するし、日本の反中感情と国防意識は高まるし
かといって中国の尖閣侵略が進捗した訳でもない
勝手にシナ人が自爆して外交の完全敗北を招いただけじゃん

308:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:14.45 216RSfrV0
アングロサクチョンのメディアはもともと対日工作機関じゃん。
馬鹿馬鹿しい

309:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:18.15 4W0KCzFQ0

そもそも 反日的なタイムズが 親日的な記事など書かない。
宮崎哲弥も なーに言ってんだか?日本のPRが下手もクソもない。
やつら 知ってて 書いているんだから。
youtubeの動画配信が一番効果的だろ。
あとは 憲法9条破棄+再軍備発言かな。

310:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:24.26 40hfwBC20
一党独裁の政治の国に深入りしちゃいけんよ

311:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:25.49 zCKtpvyn0
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)  

312:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:35.91 gx3+Qne20
>>282
ごめん
勘違い

313:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:36.36 xB9XMp4Q0
ポチウヨどうすんの?

314:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:43.27 pw5j8wpV0
ニューヨークタイムズは元々日本嫌いだろ

315:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:43.95 J5hQquqW0
まぜアメリカは中国の方を重要視してるのか
日本はサンフランシスコ講和条約で独立したように見えてるが実際はアメリカの属国
かたや中国は経済成長著しい核保有国
外交とはそういうもの

316:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:53.79 w3X2mbhF0
1971年に尖閣を日本に返還して後悔してるのは
アメリカなんだけどねw

317:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:54.03 7P5wcSyP0

徴兵は30歳までかな、助かったwww


318:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:55.71 uatOBNqC0
>>249
大学出てるなら、おまえのその言葉、
中国語、ドイツ語、フランス語のどれかで書けるだろ?
低学歴とか煽るなら、お前がお手本見せてみ?

319:名無しさん@13周年
12/09/19 19:00:58.04 XOPvWahb0
ジャップ孤立しすぎwwwwwwwwwwwwwww

320:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:04.15 zusAd8g10

中国は情報工作を行ってますよ という記事。


321:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:08.15 N5G3KoR+0
外務省働け

322:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:11.06 CutK3thj0
物価差が10倍って事はどういうことかって言うとね

99円の原価のもの

中国で100円で売って1円の儲け
日本で1000円で売って901円の儲け

つまり場合によっては900倍の差
人口が10倍いようが話になんないんだよね



323:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:10.87 kUFEdjt60
日本人息してない…



324:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:17.66 LN4EjvYC0
池田大作創価学会名誉会長さんは思想や文化の違いを越えて各国の首脳と対話を重ね
平和と友好親善で世界各国から賞賛され勲章いっぱいもらってるんでしょ。
いざというとき、何の役にも立たない能なしじゃないの。

325:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:29.14 34NXgGXw0
>>244
By IAN JOHNSON and THOM SHANKER

326:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:34.93 rGKPh7WV0
>>286
正論がいつも正しいとは限らない。
あちらも譲歩しているならこちらも譲歩しないと。
玉虫色のままで良かったと思う。どっちも引くに引けなくなってしまう。

327:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:35.72 ymdbCliN0
中国もウォーメン・ファンタジーを持ってるのか・・・

328:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:39.99 uExrll7L0
CIA包囲網

329:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:42.98 D0pMitRc0
先進国 米国、イギリス、フランス、ドイツあたりは、
中国に対して、批判的。

人権問題や、環境問題、民主化をしない中国共産党に対しては、悪い印象のほうが強い。

それなのに、こんな記事を書くわけだから。
金を積んでいるのだろう。

330:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:43.42 bu7LUTDb0
PRやロビー活動なんか関係ない。
たんなる報道協定によって中共政府の意にそぐわない記事が書けないだけ。
締め出されたくないもんなwww

何所の国もまっとうなマスコミなんて無い。
酷さに差はあるけどよ。

331:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:43.69 2bzmb2r50
どこの国もメディアってもんは腐ってやがる。きっと入社したら変な寄生虫が住み着くんだな
で、だんだん幼虫から成虫になって、変態になるねん。みんなからきめぇきめぇ言われると気持ちいいだろ?

332:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:44.89 9Y1wne+G0
>>272
ロイドパリー記者ですねw
今はレオルイスという日本大好きでパチンコにハマって卒論がパチンコ、という記者が後継いでますが
パチンコってのに引っかかるがまあかなり親日というかよく日本の事をいいとこも悪いとこも含めて公平に書こうとしている記者みたいですけど

333:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:48.26 NvbbeafF0
現在タイがカンボジアやミャンマーとの領有権争いを続けてるけど
日本人からしたら
どちらが正しいかなんて分からないよな?
それと同じで
説明しないと世界は誤解したままなのかもな

334:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:48.94 1OehR9Ek0

ニューヨークタイムズ、人民日報と同意見って素晴らしいな!



335:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:52.58 Vz+kus5y0
ニューヨークタイムズって大西だっけ?


336:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:53.25 Wb0MaP9RO
国連に金払うのやめようよもう

337:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:53.32 0YQlGGsS0
どうせニューヨークタイムズにそんな記事ないんだろ。

338:名無しさん@13周年
12/09/19 19:01:58.66 G84zaRwe0
大戦前も西洋人はこんなんだったらしいね(笑)

西洋人ごときにビビる日本人ではないよ



339:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:06.51 E4xRnHmH0
いろんな記者がいるんだしこの記事に拘る必要はない
NYTにも尖閣関連で日本擁護の記事もある
むしろこれを大々的に報じた奴に怪しさを感じる

340:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:16.31 NcxQ20Jg0
>>172
URLリンク(www.reuters.com)

載ってるじゃん

341:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:18.74 17jJdS0YO
イギリスもアルゼンチンのフォークランドを武力で自分のものにしているからな。中国と似たようなものだ

342:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:25.07 KvzZaGLR0
新聞記者の記事がその国の世論? ならやっぱり変態毎日と捏造朝日には潰れてほしいわ

343:名無し
12/09/19 19:02:27.41 5EO1/saI0
売国企業は不買い運動して
国内事業の物を買えば 日本には内需拡大する力はまだまだあるそうだ

344:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:31.21 u72JdHa/0
>>290
嘘つけ。昨日BBCの記事みたけど、完全に中国寄りだったぞ

345:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:32.02 5xpZ5nEx0
とりあえずどんな問題でも、日本が悪いってことにしとけばいいんだよ
日本って嫌われても敵対視されても怒らないし、金も出し続けてくれるしw

346:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:32.74 +bQfKer80
中国人が日本の企業や大使館を襲ったら、日本が批判されたでござる

347:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:35.33 uA9ldsCCO
>>276
すぐ韓国とかから代替品調達するんじゃね?

348:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:42.99 JMMOuMCM0
中国の色んなサイトに
「沖縄県の魚釣島の住人さん、遭難したウチの漁師を助けてくれてアリガト」
っていう中国政府の礼状とか(あるらしいじゃん)
「尖閣諸島は沖縄アルヨ」と書かれた70年代以前の官報とか(あるんだって)の画像を
貼り付けまくってやってくださいお願いします
ついでに米英にも

349:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:44.46 tWEuhxwm0
結局は金もってないと力がもてないという事だよな・・・

350:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:47.33 HBaWVkTu0
外務省が使えんのは常識だろ

女漁りに精出して、可愛い子ちゃんバイトをコマすのが男の勲章という楽しい職場だからなw

351:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:48.52 teuSqkxYi
NYタイムズかで終わらせるんじゃなくて、外務省はなんでちゃんと仕事しないんだよ。

352:名無しさん@13周年
12/09/19 19:02:50.74 jPAHo+Ia0
>>294
核武装してるから発言力が上がるんじゃない
核武装してるから注目されるだけ

外で 君はキチガイがいても無視できるだろうけど
キチガイが刃物持って喚いていたら気になるだろ?

そこを核武装論者は履き違えているが残念ながら発言力とは意味合いが違うのだよ

353:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:01.03 vqJIAE2X0
どうせアメリカは中国系に占領される国だからほっとけ。
どうやっても流れは変わらん。
相手するから戦前みたいに面倒になる

354:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:01.85 JFvTCbBm0
日本の外務省の仕事はホームパーティーだから。
あと、日本の意向を外国に反映させるんじゃなく、外国の意向を日本に
繁栄させる仕事。
あと、現地で大使を頂点とした階級社会作り。

355:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:05.45 nk1EwX7y0
>>3
その通り、小泉竹中の新自由主義経済が世界中で破綻したのに
日本の経済人や橋下大阪市長のブレーンなどは新自由主義経済へ回帰で
おそらく日本は沈没

356:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:05.82 2kKKzkzS0
英ガーディアン「満州事変と同じ日に国有化。日本の挑発に中国が怒った」
フォーブス「日本は挑発しておきながら中国に冷静な対応を求めてる」
ドイツも聞いただけだと批判的な記事があるし、今んところ日本よりのはフランスのどっかの新聞とかフィリピンとかその程度か

357:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:08.08 IX4odZEB0
ニューヨークタイムズはリベラル気取ってる左翼系だから毎回こんな感じだよ。在米韓国人記者もいるみたいだし。米国内での反日運動の中心的新聞社だよ。

358:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:10.01 YweCYqbv0
こういう時に反論すれば、ただで記事にしてくれるのに。
マスコミも使いようだというのを分かってない。

359:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:14.99 fa7pRYZ80
外務省はごくつぶし。

360:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:16.29 8/3Ussw10
他国まで洗脳してんのか。マジキチだな支那畜はw

361:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:17.81 eG7d7qcp0
>>6
外務省のど低脳どもが金ばら撒く事しか知らんからこうなる

362:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:19.36 oFOD1ixu0
中国人が本当に日本製品不買して中国製のみを買うことが出来るのか
中国製つっても核になる部分は日本や海外製しかないだろ

363:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:22.56 +vIcEdxo0
欧州、アメリカともに右派の新聞は日本擁護の論調、
リベラルな新聞は日本叩きの論調なんだよな
慰安婦問題だの南京だの捕鯨だの、そこから日本叩きしてるとしか
思えんわ

364:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:31.87 o9S6IXL40
日本大使が突然死したニュースも予想外に大きく取り上げてるけどな
世界中で

365:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:38.85 tpDfECQm0
「大人の対応」の末路。
相手だって人間なんだから、正しい道理が勝つ、
最終的には、こちらの気持ちを汲んでくれるだろうという期待が全て台無しにする。
日本国憲法にすら、そう書いてある。
日本は世界のあらゆる悪意に対し無防備に、盲信的に突き進むだけの国だ

366:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:44.82 G9HYuLwg0
日本人は英語できないからこうなるんだよ
PR以前に言葉を喋れないんだからどうしようもない

367:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:45.47 73LlHW+a0
また朝日新聞と提携してるニューヨークタイムズか

368:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:48.37 uhhuYgRXO
また同じ過ちを犯させて何千年と終わらぬ因業を引っ被せてやればいいさ

369: 【九電 75.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
12/09/19 19:03:52.37 VZfXk1nO0 BE:605534786-2BP(3334)
はっきり言って想定内だから。
ていうか国内の、マスゴミ自体の侵蝕が酷いしな。

370:名無しさん@13周年
12/09/19 19:03:59.56 Xj/mLZ6Y0
ニューヨークタイムズはずっと昔から基本が反日だから。

371:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:02.72 7P5wcSyP0
向こうのネット爆弾炸裂中
日本の反撃まだないwww

372:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:05.39 4voJXMAK0
人権無し。最高決定は共産党決定が最上位の
形ばかりの憲法しかもたない「放置国家」
ガイジンは HongKongも拒否の愛国教育を Patriot教育と勘違いしている
「愛国教育=抗日教育」なのを知らない。
wikipediaでさえ Anti Japan Propaganda Education なんて無い

373:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:07.34 znhUY8lk0
もう滅べよこの糞人類

374:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:07.57 1OehR9Ek0
>>339
前科が山のようにありすぎるからだよw

375:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:08.49 6/Qbe0Nn0
> 米紙「ニューヨークタイムズ」
だから毎回、アメリカの新聞の代表みたいに書くな

> イギリスのタイムズ
でイギリスのタイムズってロンドン・タイムズか?

376:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:11.00 iF0C7GBK0
>>307
国際世論がどんなものは知らんが、市場の判断では日本より中国の方が
政治的なリスクが高いと判断しているようだな
投資家は正直だからねw

377:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:14.18 2D/1R4Mk0
実際そのとおりだし
もともと尖閣の領有権は密約で棚上げしてて
石原が勝手なことしてバランスを崩しただけ
日本の挑発と受け取られてもまぁ仕方はないわ

378:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:18.02 Cjo302cN0

   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!

379:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:19.22 mBZQseYf0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  また中二病的な発想かよ・・・   
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

380:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:20.21 Oecqi4Dt0
竹島 尖閣 北方領土問題は次の世代に任せようじゃないかとか言う国会議員もいるくらいで・・


381:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:28.73 dFlkqL/40
日本のマスコミはゴミレベルだからな
マスゴミ掃除しないと日本は良くならない

382:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:37.44 hQWTSYa+0
>307
表面的にはそのような評価があるかもしれないが、その実、日本の現政府が全くダメだということの証明にもなっているんだよ。

もともと現上維持をする為に国が買い取ったわけだけど、それを中共にキチンと事前説明していれば
こんな騒動にはならなかった。(中国に騒動を起こす気がなければの話だが)
「国有化」これを中国語として解釈して中国は怒った訳で、「同じ漢字文化圏」とか
言う意識がアダになった。外国語として解釈できないところに中国外交の稚拙さも暴かれた。

日本は中国大陸へ行ってよかった事は一度も無い。
のこのこ出かけた奴らがバカ。
今からでも中国大陸から去ることは日本にとって良いことだ。


383:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:38.65 d7SlGgwD0
同盟国の日本よりチャイナを信じるなら同盟なんて意味ないな
日本は核を自前で持つべき

384:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:41.08 ytx07oZS0
ネトウヨって日本にとって癌みたいなもんだよな。
狂信的でまるで回りが見えてない。

385:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:45.70 V+YM6xip0
日本はアジアだけでなく世界中から孤立しているな

どうする?
あの時みたく世界を相手に戦争をしてボコボコにされるか
これまでの略奪の歴史を反省し
素直に非を認めて中国や韓国に領土を返還するか
さあ、どちらの道を選ぶのか?

386:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:46.09 u1MbP31I0
>>242
自分もメールしてみる。
日本側にもちゃんと取材してくれ、って。
政府がなんもしない以上
国民がコツコツ頑張るしかない。


387:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:47.39 gcMYd0X30
日本に害なす国はなくなるのが世界平和だよ

388:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:48.10 O3Ks6g7/0
いい加減日本もロビー活動に金かけてよ…
スパイ防止法も1秒でも早く成立して欲しい。

特亜とDQNにばらまく金があるなら上記や福島に金つかえっつの。

389:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:52.72 s5idhdZx0
また日本が世界から孤立するのか
ww2敗戦からなーんも進歩してねぇのなw

390:名無しさん@13周年
12/09/19 19:04:54.20 0BKd4fa50
日本も機密費をロビー活動に使えよ。

391:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:01.74 wmTy80T50
>>261
支社が朝日の中にあるからね。
外国の社説を持ち出したら日本人は納得すると思っているんだろうねw
米国なんて全国紙が皆無と言っていいから気にする必要はない。
何と言おうが「尖閣は安保範囲内」米国が正式に表明してるんだから。



392:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:04.04 KCIETPzjI
もういい加減日本人ブチ切れてもいいレベルだぞ
いつも海外の反応ばかり気を使い、日本人が我慢ばかりした挙句
中韓のような勘違い馬鹿国家が出来上がってしまった
もう無理に友好なんてしてくれるな

友好国には徹底的に助けの手を差し伸べ
反日国家には徹底的に闘う姿勢を見せろよ政治家



393:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:07.75 f0HHRMTM0
つーかアメリカの場合はチャンコロや朝鮮人は人種で扱えば良いだけ


394:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:08.82 x14pzHXc0
第二次大戦も、キチガイ欧米が調子こいて中国寄りな言動ばかりしてるうちに
日本がブチ切れたんだよな。

当時の日本って、狂犬みたいなイメージ持ってる奴多いけど、
今と一緒で外交下手だし、いつもただ黙って相手の話を聞いて耐えて忍ぶおしん国家。

いいかげん、また切れるぞ。

395:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:13.86 +qPXk8/T0
>>349
まぁ、不況の中
ドカンと原発事故起こったからな
そりゃ、みんな日本終わったと思ってるだろ
当時のレスみても

396:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:20.62 17vZP93rP
電通に海外でステマさせろよ  
たまには役に立ってもらえ


397:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:25.47 a6uLy85l0
>>344
どっちも正解でどっちも間違ってるかと
日本よりの解説者に話をさせる事もあれば逆もしかり
議論する為には両法の意見が必要になる訳で

一方的な決め付けやってんのは独裁国家と日本メディアくらいじゃないかね

398:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:26.56 2riL7/790
ネットがこれだけ普及しても、英語がまったくできない日本人w

「英語と日本語の構造が違いすぎるからしょうがない(キリッ」
「日本人は全部翻訳で海外文献が読めるから一般人は英語できなくていいんだ(キリッ」

あはは 単に外国語もできないほど頭悪いだけじゃねーかw

399:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:29.27 oJdOTuhw0

ていうか日本がもっと経済的にも豊かで国際的に力をもっているときは、
逆になるってそれだけのこと。

今は日本よりも中国の方が上だから仕方がないけど、またいつか抜く日がきたら、
その時は中国は国際的に抹消される。



400:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:31.15 VP/vmp9d0
NYタイムズwwww
朝鮮新聞じゃん

401:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:37.33 VH6mQb2S0
間違った方が正しくなるなら終わってもいいよ日本なんて

402:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:40.37 K11hCO+C0
遂にアメリカ国旗まで燃やして米国民ブチギレwwwwwww
スレリンク(news4vip板)


403:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:46.39 QxuA4ZOr0
劣等ジャップ四面楚歌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

404:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:49.22 yISL5rMt0
日本企業が撤退すれば欧米企業も韓国企業も儲かるし
家電と車は競争が激しくて儲かるし、ライバルは少ないほどいい
日本も中国以外だけで商売しても、景気がそれほど上がらない
韓国が伸びるだろう

405:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:51.70 fr7Iccjk0
NYタイムズw
反日地方紙じゃねぇか

406:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:53.75 bu7LUTDb0
>>338
上海事変では、「日本がキレるのも無理はない。中国煽りすぎ」が諸外国メディアの論調だったよ。

何れにせよ、欧米人にアジアの歴史や国家関係なんて理解できないのは分っている。


407:名無しさん@13周年
12/09/19 19:05:55.86 icurG00Q0
正しいことをそのまま言ってもだめってことを教えてくれている。

408:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:06.12 kt676QS50
第三次世界大戦を生じさせるには、イルミナティ代理人が政治的シオニストとイスラム世界の
指導者との対立を煽ることが必要とされる。この戦争ではイスラム世界(イスラム教を含む
アラブ世界)と(イスラエル国家を含む)政治的シオニズムがお互いに滅ぼしあう一方で、
この問題に関して他の国家も対立し合い、さらに分立させられて戦いを強いられ、肉体的、
精神的、経済的に疲労困憊状態に陥るよう指揮されなければならない。公平で理性的な見方の
できる人には、近東、中東、および極東で生じている策略が、悪魔的なこの目的を果たそうと
目論まれたものであることを否定できないはずである。


「政治の世界では、何事も偶然に起こるということはない。もし何かが起こったならば、
それは前もって、そうなるように謀られていたのだ。」フランクリン・D・ルーズベルト第32代米国大統領

409:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:08.50 lr9MgBiN0
ウエストポイントの特集をやってて、
士官候補生が読んでる新聞がニューヨーク・タイムズが購読必要な新聞で驚いた。
上級生から、どんな記事が書いてあったかって聞かれるので、暗記するんだってよ。
アメリカ陸軍、大丈夫かwと思ってしまった。

410:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:09.77 bViTQV31O
在日工作

信用性なし

411:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:12.43 V2xOaAMt0
そりゃ正論は日本だとしても、他の国からしたら日本のせいで景気回復がおそくなるのは困るだろ
日本のいままでの対応みてれば、日本のこと悪いこと言ってもなにもしてこないのわかってるからね

412:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:16.26 1gjc/t020
>>154
せっかくだから捏造したソース元に捏造の旨書いてくるわw

413:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:18.34 5xpZ5nEx0
じゃ、批判する記者は尖閣をどうすればよかったと言ってるの?
そのままずっと放置してろと?放置してて竹島は実効支配されちゃったのに?
その国々の事情も知らずに勝手なこと言いすぎ

普段から文句や批判ばっかりしてる国ならまだしも
嫌なこと言われてもニコニコ、援助はどっさりしてきた国だろ、日本は
それなのにこういう状況になったらイーブンどころか中国に肩入れとか意味不明

414:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:21.97 ZtxZv87z0
日本が悪いんだし世界的に信用がないんだからもっと円を売れよw

415:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:24.80 Ldl35VK00
反日教育やってる国にまともなとこが存在しない

416:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:26.18 7P5wcSyP0
自衛隊が日の丸立てに行き
ついでに台湾にも立てるwww

417:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:28.25 34NXgGXw0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \     ABCD包囲網!!!!
              |     (__人__)     |    
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/     こいよオラ!!オラ!!
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

418:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:29.38 mWIZuqDY0
あまり日本を刺激するとファビョって国連脱退するぞ

419:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:31.48 Nvlf4lsbO
日本は原爆100個作ればいいことだろ?
中国みたいな糞にナメられるなよ

420:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:33.95 qZ6dWrNf0
>>389
時代が日本を求めてるんだからしようがない。
WW2以後いくつの国が独立を果たしたか。

421:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:38.27 gTsmMNIM0
>>389
寧ろ孤立化することによって、国内の売国勢力(親米派に多い)を
あぶり出すことが可能になる。

422:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:42.65 JMMOuMCM0
たぶん漢民族の奴ら、また西の方でエゲツナイことやってたんだぜ?
デモに目を集めておいて。
エゲツナイことがひとまず完了したから
公安がデモ禁止令出したんだぜきっと

423:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:45.55 40hfwBC20
中国でアメリカの公用車取り囲み軽微な損害

ググってみ

424:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:46.93 ZrKkbsCw0
「日本の短気で性急な言動は日本全体に冷たい風を吹かせている」  ×

「民主党の短気で性急な言動は日本全体に冷たい風を吹かせている」 ○

425:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:54.23 u72JdHa/0
昨日から米英も中国寄りだと、アラートあげてただろうが・・・

426:名無しさん@13周年
12/09/19 19:06:55.85 AFZU/5AH0
>>1
民主党の予定通りになっただけ

427:肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY
12/09/19 19:07:00.82 q48zxaPlP
自分らに都合の良い情報だけピックアップして
世論誘導しようとするよね売国マスゴミ

韓国メディアもアサヒも国際的にどうちゃら言うの大好きだけど

428:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:05.34 OOuAvHEzO
確かにここ20年ぐらいの経済に関して中国の政治はよく機能してた

429:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:07.45 XXYVhACV0
あなた方の国の隣に中国や韓国があればどういった態度をとるだろう

日本と同じ行動を取るか、もしくは占領、国交断絶、戦争のどれかになるだろう
毎年の様に世界中で嫌いな外国人ランキングのトップ3に入る人達が日本の隣には2つもある

あまつさえ来日しては犯罪を起こし、日本の税金で生活させろ、領土を寄越せとまで言っている

過去をかんがみてもこれを断っただけの日本になんの罪があろうか

タイムズ紙にはどの時代に取材に行ったのか教えてもらいたいものである

430:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:11.55 Q+V256kJO
しっかり仕事しろ、外務省

431:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:12.24 epBWPxYvP
国連搬出金を1/5に減らすぞ
ぐらい脅してやれよ(;´Д`)

432:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:13.84 w3X2mbhF0
Les droites qhi ne savent meme pas parler englais detruit leure propre pay.
Aler! Parlez en englais enculais de merde!

433:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:23.74 pZUemjiRP
>評論家の宮崎哲弥が「日本のPRベタ。日本側は挑発なんかしていませんよ。自国の領土を国有化した
 だけですよ」と吠える。
 本来なら北京大使館の大使や広報担当者が現地特派員に状況説明しておくべきだろう。東京でも
 外務大臣が会見し、海外メディア向けに情報を発信すべきだが、現状では努力しているとは言い難い。


政府のPRってどうせ電通に丸投げすんだろ。
山賊仲間じゃないか。
泥棒に泥棒捕まえさせる、もといミイラにミイラ取りさせるようなもんだ。


434:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:25.17 284xnvxK0
いしばーが演説してたけど、情報の攻撃に当たるんじゃないかしら。
情報操作にて日本を攻撃しているし。
心理作戦も兼ねていて、日本人を不安に陥れるってやつ。
日本人が情報に過度に過敏になって不安になる必要はないと思う。



435:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:25.73 XYOLda7t0
確か、ずっと前のことだけど、
タイムズスクエアにあるニューヨークタイムズ社の
4階にある朝日新聞支局に、
ウイスキーのお歳暮をデリバリーしたことがあったな。

ニューヨークタイムズもタイムズも朝日新聞も、
みんなあちら側のお仲間ということで良いんじゃないでしょうか。


436:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:28.17 RCqjCDaq0
死ねマスゴミ

437:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:33.16 ztgfwFpJ0
日本は孤独だな。しかしその孤独をバネに
悪逆非道に対し闘っていくしかない。

如何に左翼どもの言う、世界平和が空虚なものか良くわかったろう?
チカラ持たざる国は叩かれ滅ぼされる。これが世界の掟。
日本人の考える地球平和を叶えたければ、強くなるしかない。

438:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:37.42 oJdOTuhw0

反日が盛り上がれば盛り上がるほど、円安になって日本にはいいっていう
皮肉な状態。



439:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:37.44 kZlNW/Pn0
よしわかった、次はイタリア抜きでだ!

440:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:44.52 EvEmUXNs0
10年でも20年でも貧乏暮らしをするよ
テレビじゃやたら中国との関係は大事アンケート
見せて(デモ前のか)70%はYESとある<いい加減にしろ

中国朝鮮と国交を断絶し、何だどう日本に困るのかやってみよう

441:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:44.53 ZkFf689a0
まぁ、中国に何を言っても無駄って分かってるから
日本が自制しろってことになるんだろうな。

欧米企業 < 日本はん、わてらが中国になんぼ投資したと思うてんねん?

442:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:48.13 vj3Lq7vZ0
中国の新聞をそのまま翻訳して新聞に出したやつか

443:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:49.27 WdJ6W1n00
やらなきゃ更につけ上がるだけだな

444:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:49.70 cXXHWtrG0
経済の問題もあるけどどちらが脅威か考えたら
やはり軍事力を行使できない国が最後に馬鹿にされるわな

445:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:50.13 96dXYSog0
>>対外宣伝が下手くそだよな


というよりもわざとそうしている民主政府 売国です

446:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:49.11 V/zQMW2/0
中国は日本に対して、大陸封鎖令でもなんでも出せばいいと思う。
その内、日本と貿易したいという不満が国内から噴出して、内乱が起こる
だろうからさ。

日本製品がなければ中国などやっていけないはずだ

447:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:55.90 oCO2rixM0
日本が勢いのある時には日本の言い分をそのまま載せてくれたこともあったろう
その記事を見て、ああやっぱりアメリカもそう思ってるんだと安心してたんだね


448:名無しさん@13周年
12/09/19 19:07:56.80 RQqlU6ta0
何で 株価 こんなに 上がってるんですか?

449:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:00.22 ITOyOU9G0
ぶっちゃけ若い奴なんぞ失うものなんぞほとんどないからなー
あんまりアホやってると本当に老害鏖殺モードになるかもな
日本がダメなのはキチガイが上に居座ってることだけだから

450:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:02.16 jwgWF7nG0
戦前から反日ですがな<NYタイムズ

451:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:03.81 fa7pRYZ80
今回、
外務大臣、副大臣、政務官、事務次官、アジア局長
は何やってたの?

452:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:05.84 9Y1wne+G0
タイムズが中国嫁のルパートのものというイメージがまだ日本では強いんだ
実質ルパートは駆逐されて前妻白人の妻との息子達がエンタープライズ運営しているからほとんど中国嫁は蚊帳の外
社交場ではまあ影響少しはあるみたいだけど
昨年から発覚した盗聴メディアスキャンダルで傘下の企業はとりあえずマードック家から距離おくスタンスを取っている
NYタイムズは知らんけど、イギリスタイムズは
反中急先鋒だよ
中国のイギリス実業家殺人事件も深く追ってたし
中国の活動家のアイウェイウェイの解放キャンペーン張ったのもタイムズ

453:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:06.50 ocdzqEkb0
元記事のURLくれ。
まぁNYタイムズはこれで通常運転な糞メディアだけど。
というか、日本と中国以外はこの問題に対して興味ないんじゃねえのw
CNNもBBCもシリアとかスーダンで大忙しみたいだぞ。
あいつらにしてみりゃNATOが介入してるわけでもないからどうでもいいんだよぶっちゃけ。
中国が尖閣に侵略行為をしたら初めて大々的に取り上げるよ。

454:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:10.32 +4pQ10E50
反日新聞NYTと欧州の中国であるイギリスの日本叩きか、平壌運転じゃない

455:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:11.93 1OehR9Ek0
>>385
大丈夫
普通の外人は分かってるだろ
日本の株式市場は、外人投資家の規模の方が圧倒的に大きい市場だけど
シナ株暴落、日本はほとんど下がらず
それが真実

456:名無しさん@13周年
12/09/19 19:08:21.73 vps02qb80
>>406
できないんじゃない する気がないんだ。

自分たちのために利用することしか考えてないからさあいつら。
志那なんか何百年も前からそのまんま
WWⅡ 後は日本の首を絞めるのに志那朝鮮使ってるんだからなんの不思議もない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch