12/09/21 12:35:17.28 EiW8sE700
「 南京大虐殺記念館 [侵華日軍南京大屠殺遇難同胞記念館] 」
南京大虐殺記念館の設立の申し出と資金提供、
中国訪問の都度この記念館に花束を捧げる議員たち…
昭和60年頃、この建物の建設を中国政府に進言したのは日本人だった。と聞いて驚きました。
その者の名前は田邊誠。『日本社会党』(現在の社民党)の委員長を務めた元衆議院議員です。
しかも、当時の中国政府に「そんな物作る資金はない」と断られると、
なんと、その資金も日本から提供したそうです。資金の出所は“総評”。
平成7,8年頃に、総評が建設資金3000万を持参し軍幹部に渡し、
建設資金に870万円使用し
残りは中国側幹部連中が山分けしたそうです。
第122回国会 国際平和協力等に関する特別委員会 第7号
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
【中国】南京事件テーマ記念館幹部、日本で展示品買い付けの怪〔08/11〕
スレリンク(news4plus板)
【政治】「南京大虐殺は虚構」 犠牲者数は“当時、世界最大の取材班の朝日、毎日新聞が特定していない”とし断定避ける…歴史教育議連
スレリンク(newsplus板)
【米国】 華僑団体の「世界抗日戦争史実維護連合会」ら、日本町で「南京陥落追悼行事」~事前説明なく会場側困惑 [12/10]
スレリンク(news4plus板)
【国際】 「南京大虐殺記念館の展示品に頭を100回以上下げた」「大江健三郎氏、日本人の鑑」…中国紙★2
スレリンク(newsplus板)