12/09/24 11:19:41.18 KBXgS1Px0
シナは大馬鹿だけど日本の企業トップはさらにバカだから
「今後気をつけます。だからいさせてください」と言うだろうな。
現地の社畜かわいそすぎるわ。
975:名無しさん@13周年
12/09/24 11:20:54.60 R7woGrAQ0
>>891
満州は清が父祖の地と聖域にして漢人に入植を許さなかった土地。
日本が開拓し満州の豊かさに憧れ漢人がなだれ込んできたが多民族が仲良く暮していた。
中国残留孤児が多発したのも満州人やモンゴル人が敗戦で引き上げる日本人の子供を欲しがったから。
中国が遅れたのは日本の侵略ではなく欧米の帝国主義の餌食にされたから。
毛沢東は満州を手に入れれば革命が成就すると満州をほしがった。
毛沢東は日本軍が国府軍を痛めつけてくれたから革命が成功したと日本軍に感謝していた。
1937年に革命闘争をしていた毛沢東は生涯一度も南京大虐殺の話を口にしたことがなかったそうだ。
976:名無しさん@13周年
12/09/24 11:23:47.13 h6wIQrsp0
ミャンマーに進出
中国の企業嫌われてて
日本の企業に来て欲しいって
977:名無しさん@13周年
12/09/24 11:24:31.46 IoreRDAF0
売国企業は帰って来なくていいよ
978:名無しさん@13周年
12/09/24 11:26:38.90 BvZ6yxGd0
情報統制している国で故意に情報を偏らせデモを誘発させた。
しかも各地のデモの中心人物は金で雇ったり、自ら送ってる者たち。
中国が外国企業への破壊行為や略奪行為をさせてるのだ。
こんな国に工場や商売を展開させるのは正気の沙汰じゃないね。
経団連のクソジジイは今すぐ死んだ方が良いよ。
979:名無しさん@13周年
12/09/24 11:28:22.10 pchS/aeB0
>>976
自社工場持ってる大きな会社はそれでもいいけど
零細メーカーの外注先としてはミャンマーはまだ無理
現地の市場がある程度発達してくれないと
「こういうものを作りたいから材料はそっちで調達して」ってことができない
980:名無しさん@13周年
12/09/24 11:39:36.22 R7woGrAQ0
>>891
30年前の中国東北部(満州)には日本時代のインフラが数多く残っていた。
鉄道もそのままアジア号も現役で活躍していたが地元の人は日帝時代のほうが時間が早く正確だったと話していた。
立派な建物もそのまま使われており日本人に対する懐かしさは感じても反発は感じられなかった。
981:名無しさん@13周年
12/09/24 11:43:51.23 zGwJGgDZ0
中国の土地制度から言うと中国の土地は日本人の所有物になる事は
絶対無いからね。中国人もそう。国の物が永久個人所有になる事は
無い。「日本人が中国進出して、骨を埋める土地も中国の物w」
982:名無しさん@13周年
12/09/24 11:45:42.98 IpK2hPbj0
>>974
「日本大使館は守れないから、自分の身は自分で守れ」だから
本人はともかく家族は帰国させるべきだと思うんだがなあ
983:名無しさん@13周年
12/09/24 11:46:21.26 R7woGrAQ0
歴史を無視し中国に進出した企業はいずれ丸裸にされ放り出される。
マスコミに騙され中国に進出した企業はいずれヤオハンの二の舞になる。
984:名無しさん@13周年
12/09/24 11:49:57.89 Mp5Xpm4j0
日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!
日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
985:名無しさん@13周年
12/09/24 11:51:07.07 Frzk0jyiO
爆弾テロ起きたって?
さすが中国www
986:名無しさん@13周年
12/09/24 11:56:38.33 EK+Z7jxH0
上場企業だが表舞台には出ない裏方の製造業
上海に工場あるが全く、何の、支障もなく稼動中w
今回の騒動は中国側の
プロパガンダでしかなかかったという印象
987:名無しさん@13周年
12/09/24 11:57:39.98 CtXRyxC3P
>>985
ソースはよ
988:名無しさん@13周年
12/09/24 12:00:26.17 ActL/VWy0
ラジオ聞いてるとどこも日本が悪くて貿易に支障があるみたいに言ってる
989:名無しさん@13周年
12/09/24 12:01:38.15 G2W7X5y20
>>986
工場は動いても、日本人が中国国内を安全に移動できるかと言えば
そうではないでしょ?
990:名無しさん@13周年
12/09/24 12:04:23.44 Le62wGtn0
まあこの問題だらけの世界のインチキ工場からは撤退するのが賢明だろう
リスク多すぎのうえに賃金まであがってるんじゃ問題外
工場が撤退すれば土民の所得も低下して市場としても問題外
991:名無しさん@13周年
12/09/24 12:05:14.62 G2W7X5y20
>>988
ラジオはいつもそうだよ
NHKと特に真ん中辺の放送局が
例の新聞と提携関係にあるので論調が似てるよね
992:名無しさん@13周年
12/09/24 12:06:37.61 vBMsRAEi0
>>1
メイドインチャイナはもう要らない、メイドインジャパンを取り戻せ!!!
993:名無しさん@13周年
12/09/24 12:14:15.30 RGieNUbL0
中国が北朝鮮と同じ体制だということを忘れてる日本人が多過ぎるんだよ
994:名無しさん@13周年
12/09/24 12:15:45.94 RxBb3u3KI
中国の人権てか合弁だから共産党が賃金決めてるんじゃないの?