【科学】 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声★2at NEWSPLUS
【科学】 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/09/18 23:24:43.49 LOyAIXVj0
この人 クリプトン星から来たんだろ?

3:名無しさん@13周年
12/09/18 23:24:55.39 DTK1FkdeO
前スレ早すぎw

4:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:06.56 C6hpquV90
>>2
たしかに似てるけどさあ

5:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:14.96 KaA3Gd8W0
ポアンカレ予想のやつ昨日BSで見たわ。
日本にもこんな天才がいるとは素晴らしい。


6:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:17.03 CN165WKh0
バカなネトウヨに言っておきたいんだけど、すごいのは望月教授であっておまえじゃないからwww
今、おまえは「さすが日本人!チョン、チャンコロざまぁぁwww」と叫びながら街中を走り回りたい気分になっているはずだ
でも、すごいのはおまえじゃなくて望月教授だからwww
もう一度言っておく。すごいのは”日本人”ではなくて望月教授個人だからwwwそこんとこよーく自覚しておけwww

7:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:21.32 sdE8rztD0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/
      |   (__人_)   |    フム・・
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー―---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______
         ______∧_____

8:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:28.20 DqnrsdIS0
この手の数学者の頭脳とかって地球人レベルじゃないんだろ?
何解説されても全く見当も付かん。

9:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:36.37 apQOMoY20
東大卒の心理カウンセラーがウソだと断言するが、これが現実の世界だ。
「1990年代前半」、「バブル崩壊直後」、「東京文化圏」、「偏差値50私立新設バイオ大学」の出来事だ。
偏差値50の未知の世界を説明しなくてはならない。あべこべに私が賢い人へモノを教えることになる。

偏差値50バイオ大学は、分厚い初級バイオ入門書「レーニンジャー生化学」をサワリの数ページ読んで卒業する。
卒業して、小売店の店員さんに就職するのが勝ち組だ。ケンカの弱いモヤシ金持ちがまじめに勉強するといじめられる。
コンビニバイト首になる人材のモヤシ金持ち坊ちゃまが、偏差値50バイオ理系大学へ行っても、就職も子孫残しもできない。
貧乏なボス教授が、高級ブランドを見ると取り乱して、子分の不良に八つ当たりする、富裕層を心底憎悪する共同体だ。
富裕層を心底憎悪する共同体だから、モヤシ金持ち坊ちゃまはイジメられて勉強実験不可能な大学だ。
田舎娘たちは共通して、モヤシ金持ちの私にその女自身の住所電話番号を紙に書いて渡して、私へストーカーと濡れ衣を着せる。
濡れ衣を着せて、モヤシの人間関係をより悪化させ、不良や教授をテコに攻撃し、無職破滅させる。
富裕層を心底憎悪する共同体に加えて、濡れ衣を着せてくる女の数があまりにも多いので、就職も子孫残しもできない。
勉強実験邪魔されるし、病気になるし、無職破滅し、親が泣いた。アンチ金持ち世界に行って、失敗した。

そもそもお金持ちと順当に恋愛結婚するピチピチ娘は、東京では、学生時代にお金持ちの小さな派閥の殻に閉じこもっている。
ああいう頭のおかしい田舎者のカネカネ女の視野に入りたくない。神様は残酷だ。
偏差値50だとモヤシ金持ちはああいうカネカネ女のターゲットにされる。(今の私は貧乏だぞ。)
中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。

  web-n12-00023 2012-09-18 23:13
URLリンク(ichigo-up.com) 読みやすいHTMLファイル
URLリンク(www1.axfc.net) 安全なテキストファイル
スレリンク(kouri板:14-番)

10:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:43.59 RJpju7XG0
数学得意の俺でも、これがなんなのかさっぱりわからん


正の整数n について、n の互いに異なる素因数の積をn の根基(radical)と呼び、rad(n)と書く。以下に例を挙げる。

rad(16) = rad(24) = 2,
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2・32) = 2・3 = 6.


自然数の三つ組 (a, b, c) で, a + b = c, a < b,で a と b は互いに素(coprime)を満たすものを abc-triple と呼ぶ。

事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32n - 1, 32n) はこれを満たす。

予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)2 を満たす。

(関連する) Beal 予想: p, q, r が3 以上の自然数の時, xp + yq = zr を満たし,
どの二つも互いに素であるような自然数 x, y, z は存在しない。
(互いに素(共通の約数を持つならば)でないならば 23 + 23 = 24 という反例がある)

Oesterle, Masser の abc 予想: 実数 κ > 1 を任意に取って固定する。 abc-triple (a, b, c) は,
有限個の例外を除き, 全てが c < rad(abc)κ を満たす。

κ = 1.6 の時3つの例外が知られていて (下に書いてあるκ は c = rad(abc)κ となるもの)

(a, b, c, κ)=
(2, 3^10・109, 23^5, 1.62991...),
(11^2, 3^2・5^6・7^3, 221・23, 1.62599...),
(19・1307, 7・29^2・31^9, 2^8・3^22・5^4, 1.62349...)

である。

11:名無しさん@13周年
12/09/18 23:25:59.20 mfE01mk00
さすが望月さん。
もうちょい早けりゃフィールズ賞だったのに惜しいな。


12:名無しさん@13周年
12/09/18 23:26:02.95 2gtI3skS0
こんな難しいことは解らないけれど、整数とは不思議だなと思うことは
あります

13:名無しさん@13周年
12/09/18 23:26:06.93 Vb2gv2+O0


京都大学はスゴイな



それに比べて東京大学は…



14:名無しさん@13周年
12/09/18 23:26:51.72 5Yq4ST/+0
経歴からして天才すぎる
どういう家庭で育てばこうなるんだ?
やっぱり元々が上流家庭なのかね。

15:名無しさん@13周年
12/09/18 23:26:52.26 rf4G2GMm0
よく○才で資格取るとかあるけど
凡人、俗物だと思ってた

だが、この教授は本物の天才だ
天才あらわる!

16:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:00.54 d7L14rNtP
ぜんぜんわからん。
わかるように説明しろ

17:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:04.12 BvZO+Bc00
wikiがリアルタイムで更新されてる

18:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:16.97 WiSaeT4j0
一問去ってまた一問さ
俺様がまた難題をつきつけてやろう
言うなれば近似境界理論。
ある実数xにとって無視できる実数のうちの最大値f(x)を示しなさい。

例えば1億にとって1なら明らかに近似で0にしてよさそうだが、100万ならさすがに近似で0にはできなさそうだよね。その境界はどこかにあるはずだ。

この関数が定義できるならば、ウサギと亀のパラドックスもすぐに証明できるし、物理界の統一理論もできると思われる
何よりもこの問題が解明されれば、整数と実数の境界を認識することができるはずた。それはつまり…

19:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:21.72 W5ICb6Pr0
これがなんの役に立つのとかいってる奴、
いずれ太陽が爆発して地球がだめになったり、宇宙が消滅したりするから、
天才の力でどんどん人類の力をアップして、それまでにそれに対応できるようにならないといけない。
次元を超えたり、宇宙をもうひとつ作ってそっちへ脱出とかできるようにならないとだめ。
そんな神のようなことができるようになるには、地道な真理を積み重ねていくしかない。

20:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:22.54 30V8ISJQ0
嫌な事があって隠遁とかしないだろうか

21:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:24.16 VAFvGwR80
ギフテッドだね。

22:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:24.89 yuMvFBfb0
こういうなのはいつも東大じゃなく京大が多いね
新薬とかも

23:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:38.23 KZIIhcE20
九九も8の段の後半怪しくなる俺には全く理解できんな

24:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:43.01 e0sYUCOI0
じゃあ俺はXYZ予想でも解明するか

25:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:44.62 rNgxNl5AO
だからー


まだ解明された訳じゃないから早漏治せよ

26:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:47.98 gQFonCQ40

【宇宙】日本政府、宇宙実験施設「きぼう」を韓国などアジア各国に無償開放★2
スレリンク(newsplus板)


民主党の正体



27:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:55.05 fSMn2Rju0
>>10
であるか

28:名無しさん@13周年
12/09/18 23:27:59.65 bEmwEUrr0
>>23
7の段は俺に任せろ

29:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:01.64 h3nNlObS0
望月さんのHPがつながらない

30:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:05.57 soEUR7Y6P
フェルマーと比べてどっちが凄いの?

31:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:05.18 fAPXBsVz0
凄い人もいるもんだなあ。

次元が違いすぎてさっぱり理解できないw

32:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:11.91 j1ImwSZK0
意味分からんしこんなこと発見して世の中に何の役に立つの
理系ってキチガイだね

33:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:13.22 hnWDStCJ0
殺人事件と歌しかしらないかったが
すごいですね。

34:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:16.01 WinQ3xtc0
いやーなるほどそういう事だったのかへえー


何が何やらちーともわからん

35:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:28.94 zkAcmdC80
>>14
こういう人って育てられた人なのか?
突然変異でしょ

36:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:33.34 Vb2gv2+O0
名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2012/09/18(火) 22:12:46.29 ID:U79Rf0DY
望月新一 (公式ページ)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)

論文もPDFでうpされてる

略歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年 - 国際数学者会議招待講演
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何に関する研究
2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究

37:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:35.63 ewaUN6z00
数学識者様
どんな偉業なのかをわかりやすく解説お願いします

38:名無しさん@13周年
12/09/18 23:28:42.39 f0i5zPCT0
まあ、検討が終わってからだな

39:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:05.18 BqkQlbCL0
俺には分かってたけど黙ってた

40:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:19.11 cb35VBqq0
判らないので凄さも判らない

41:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:21.13 ZvaaON2LP
誰かその500ページの証明を3行にしてくれんか?

42:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:25.24 IX2n48D7O
>>10
だれだよおまえwwwwwwwww

43:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:32.37 W5ICb6Pr0

私の研究の主なテーマは、「双曲的代数曲線の数論」です。「双曲的代数曲線」
とは、大雑把に言うと、多項式で定義される幾何学的な対象の中で、上半平面
で一意化されるリーマン面に対応するものです。ただし、複素数体の上でしか
意味を成さないリーマン面の理論と違って、代数的な対応物を扱うことによっ
て、数体やp進局所体といった「数論的な体」の上で定義されたものの様々な
興味深い性質を考察することが可能になります。また、双曲的なリーマン面と
同様に、双曲的代数曲線の研究では、基本群およびその基本群へのガロア群の
作用が重要な役割を果たします。私の研究に関するもっと詳しい説明について
は本サイトの「論文」、「過去と現在の研究」、または「出張・講演」を
ご参照下さい。


2chのこぴぺみたいだな。
こんなレスがついても2chでは、
「日本語でおK」とか、「3行でたのむ」とか、「私の まで読んだ」とか、「長文書くやつは馬鹿ばっか」とか、「また基地外か」などといいそうだなw

44:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:34.43 Y69kKZnc0
URLリンク(www.youtube.com)

45:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:35.99 5S642JAc0
整数って美しくないな

46:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:35.81 gIPe3DlGO
俺と近い予想だな

47:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:39.37 X43blTvBP
やっぱ日本ってすげーな

48:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:39.52 0CXnArwr0

そういや、3次元で囲まれた空間は4次元だって証明しろみたいな問題は解決したのか?

49:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:43.41 KaA3Gd8W0
これが正しいかどうか証明されるまで数年かかるのか?

50:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:51.55 7W+M+MrH0
明日には、韓国の学者が
「ウリが完成目前だった証明が盗まれたニダ!!」
と騒ぎはじめると予想。

51:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:55.21 NodIgyou0
アホ2ちゃんねらーは便所の落書きで騒ぐことしかできませんw

52:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:55.99 JsqWN+cKO
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。

このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。


答えが1/4ってのは納得出来ない!
10/49だろ!!


53:名無しさん@13周年
12/09/18 23:29:57.33 /s7Z0CqV0
そんなのいいからリーマン予想やれよ

54:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:01.02 4q00vgrV0
公式ページが重い

55:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:03.59 g8Yd7LRJ0
>>6
ノーベル賞が一個もない韓国ってつまり
決して天才が生まれ得ない人種って事だよね

56:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:08.04 8raqw55h0
>>19
小学生かよ?

57:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:10.87 DAWGYNHZ0
wiki見たが、問題がまず分からん

58:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:11.25 bEmwEUrr0
お前らが共感持てる点は、この人はがまだ童貞ってことだけだなw

59:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:12.10 OR6/wPUM0
>>36
だからhpつながらないんだよ
おまえなんとかしろ

60:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:23.37 kiRMWlHlO
>>10
古文書?

61:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:26.00 EnrLjl/m0
>>1 43才で京大教授かすごいな

62:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:27.95 CN165WKh0
>>22
この教授はプリンストン大学出身だから京大は関係ないよ
京大だから○○、東大だから○○というのは偏見だよ
あほなネトウヨと同じ思考だからやめたほうがいいよ

63:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:30.60 6C3Yhq2+0
>>10
日本語でおk

64:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:32.98 a9jzo4/70
拓郎先生のことも たまには思い出してください

65:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:38.62 VAFvGwR80
望月さんのHPちょっと地味じゃない?
とてもじゃないが天才のHPとは思えない。
もうちょっとなんとかしてやれよ。

66:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:40.55 IeblD+zR0
本当に頭良かったら理解できない人にも理解できるように説明できるハズだ。

67:名無しさん@13周年
12/09/18 23:30:52.39 /aBUOYpP0
perlで"Hello Wolrd!"ってプログラムできる俺とどっちがすごいの?

68:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:00.77 91twt6o50
凄さがよくがわからんから完成ドリームハウスで例えてくれ

69:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:04.18 8WuGC0Im0
>>10
> rad(16) = rad(24) = 2

これおかしいだろうと思ったら rad(2 の 4 乗) を コピペ したんやね。 ( ´・ω・)

70:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:07.97 2gtI3skS0
>>24
AB-XY方式というのがあったな

71:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:31.17 ldz6oOET0
キス
ペッティング
セクロス

72:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:36.27 TKJ+njbz0
>>65
そう思うのは多分麻痺してるから

73:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:43.00 mLo81StnO
>>18
1億だったら0にできそうなの10ぐらいまでじゃね?

74:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/09/18 23:31:57.34 UycPI0po0
また楕円関数使ったの?
呪われた数学領域だな。
妖気を感じる

75:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:57.51 BtRFuBgC0
まさに目から鱗、コロンブスの卵
とかなんとか居ないの?

76:名無しさん@13周年
12/09/18 23:31:57.77 Vy3nS3Vq0
192 : 132人目の素数さん : 2005/05/14(土) 12:02:50
望月先生の最新ニュースって何?

193 : 132人目の素数さん : 2005/05/14(土) 14:44:46 >>192
望月教授、abc予想解決!っていうニュースが出ることを祈りたい。


77:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:00.57 HOsNLqq/P
でも、フィールズ賞はもらえないことは確定。

78:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:01.42 TG4TDgn70
数学って、難しくなればなるほど答えが数字にならないよな

79:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:09.67 ROCKqbhDP

LCD予想 メーカー全滅
BD予想 普及せず

俺は全部当たったぞ

80:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:13.02 U3iA9/sP0
さすがは開成高校卒!


81:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:25.04 JsqWN+cKO
>>19
数字のせいで真理への道をだいぶ遠回りしてるのかもな

真理へ近づくには全人類が神に祈ることが正解だったのかも

82:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:26.88 yu7m6Iv5O
ラプラスの魔がどうのこうの

83:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:49.39 j1ImwSZK0
そんなことよりユニクロの株価が

84:ミジンコ ◆Bio/MIJINE
12/09/18 23:32:57.76 R407zVck0
Jordan Ellenberg, a University of Wisconsin mathematician who writes a mathematics blog,
Quomodocumque, said, “At first glance, it feels like you’re reading something from outer space.”

一流?の数学者さんですら、宇宙語で書かれた論文みたいって言ってるんだから、
よっぽどすごいことなんだろうね。それにしても自分のHPに載せちゃうとか、一般的なのかね?

85:名無しさん@13周年
12/09/18 23:32:58.63 PLYnKDBN0
>>69
そういうことかよw
^つけろ^

86:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:01.54 FE8glYJo0
>>62
なんだ、おチョンコがまた暴れてるのかよw

87:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:05.26 QW6shncP0
>それぞれの素因数について成り立つ関係

そこ、省略すんなよ一番重要だろがwww

整数A 、整数B 、整数 C = A+B
が存在して、
この3つの素因数に何の関係が存在するの?

ていうか、足し算の世界で作ったCっていう整数の
素因数がA,Bの素因数と何かしらの関係があるって
しんじられん。

素因数のステマ

88:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:16.86 rf4G2GMm0
見た目も天才っぽい

今が脂が乗りきってる時期かも知れんな

89:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:22.71 iceh8UOb0
藤原正彦先生の数学者列伝で望月さんを見てみたいな
てか先生、新作はよ

90:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:23.75 PWvuRmzt0
【科学】 数学の難問「ABC予想」解明か 望月京大教授、驚異的の声★2
スレリンク(newsplus板)

91:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:24.18 /s7Z0CqV0
フェルマーの最終定理の証明も日本人が絡んでるんだろ

92:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:38.13 xgE6YKf80
>>23
東京大学の準教授の池谷裕二さんは99は覚えてないらしい。
「10倍する」「2倍する」「半分にする」の3つの法則ですべての答えをだしてる。
小学生の頃、このやり方を教わってたらなぁ。

93:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:41.61 jmDa3sf80
>>1
なんか日本人っぽく無い顔立ちだな
いや、特アって意味じゃなく

94:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:44.44 kXwoUYqb0
>>6
自分に限って天才なら、自分の名前は歴史に残るだろう
この世にどんだけの人間が生まれ、無名のまま死んだと思ってんだ?
お前は悪名を残してこの世を去るんだろうね・・・ネトウヨより間抜けだw

95:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:47.13 2gtI3skS0
>>69
俺もそこで行き詰まりましたが、単なる間違いか

96:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:55.46 apdJ8u0K0
ついて来れない奴が多いなw

97:名無しさん@13周年
12/09/18 23:33:57.15 U1dtBpAW0
16歳でプリンストンって事は、英語もペラペラなんだろ
やっぱり天才は何でもこなせるんだな。自分が16歳の頃なんて
言葉もろくに話せず、鼻水垂らしながら野原でトンボを追いかけてたな。

98:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:06.34 c5HdFcG90
>>43
もっと大雑把に言って欲しいな

99:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:08.94 nWB647Tk0
○○予想を解決!みたいな秀才型じゃなくて、全く新しい理論を生み出す天才型の数学者は現代にいないの?

100:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:12.12 C6hpquV90
非常に規模の大きい新手法 (というか新しい分野の創始に等しい) だそうで
リーマン予想の解決にも応用できるかも、だとさ
もしそっちも片付けちゃったら、人類数学史のトップテン入り確実だね

101:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:13.69 a9jzo4/70
>>65
いや、十分ハデだって
「宇宙際幾何学」と真顔で掲げる辺りで既に違う

102:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:18.41 lDD38PV30
リーマンもおねがいします!

103:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:20.04 FfzqKRis0
>>55
平和賞貰ったじゃないですかー!やだー!

104:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:21.82 RJpju7XG0
>>69


     あーーーーーー、ごめん


     そこだけ修正し忘れたや


     だからみんな、わかんねーって顔して俺にレスしてたんか




105:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:30.67 9Xn2BhjA0





    ななみとこのみの おしえて A・B・C



URLリンク(studio-ring.product.co.jp)





106:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:36.41 9iwRhfTl0
東大はプルトニウムは飲んでも安全とか電波飛ばしまくってるから
もう学問は京大にまかせよう

107:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:39.80 ROCKqbhDP
>>83

愛国買いってのは世界じゅうよくあることだけど、
愛国売りって現象が起きるのは日本だけなんだろうなあ。

108:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:43.97 yTwk1doI0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本

109:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:47.67 DqnrsdIS0
19歳でプリンストン大学卒業!?
22歳でPh.D!?
26歳で助教授!!??
32歳で教授!!!!!


イミワカラン
やっぱ地球人じゃない。異常な人種だよ。
天才って努力とかそういうもんじゃないんだね。
持って生まれた運命なんだ。
だから頑張って努力しても天才の壁には1mmもよじ登れないわけだ。

よし、情報処理試験の勉強やーめた。

110:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:50.96 HOsNLqq/P
>>84
そもそも、基礎になる理論が発表されたのが去年だからな。

111:名無しさん@13周年
12/09/18 23:34:53.37 ZMkFvqW70
マジレスすると、これで時間を越えられるんだよな
今年は色々解明する年でもあるのか
胸アツだな


112:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:00.37 TKJ+njbz0
>>81
でもその仮説を実行しないてしょ?
それは自分すらその仮説を信じてないから

113:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:09.38 VanViP2S0
>>1
藤田 隆夫(灘 東大 代数幾何 東工大教授)
大島 利雄(灘 東大 代数解析 東大教授)
楠岡 成雄(灘 東大 確率論 東大教授)
小林 俊行(灘 東大 表現論 京大数理研教授)
志甫 淳(灘 東大 数論幾何 東大助教授)
藤田 岳彦(灘 京大 確率論 一橋教授)

中島 啓(麻布 東大 表現論 京大教授)
河東 泰之(麻布 東大 作用素環論 東大教授)
松本 眞(麻布 東大 乱数 広島大教授)
辻 雄(麻布 東大 数論幾何 東大助教授)

岩沢 健吉(武蔵 東大 数論 Princeton大教授)
玉川 安騎男(武蔵 東大 数論 京大数理研教授)
玉河 恒夫(武蔵 東大 数論 Yale大教授)
小野 孝(武蔵 東大 数論 Johns Hopkins大教授)

望月 新一(筑駒 Princeton 数論幾何 京大数理研教授) ←
安田 正大(開成 東大 数論幾何 京大数理研助手)
森 重文(東海 京大 代数幾何 京大数理研教授)
俣野 博(洛星 京大 偏微分方程式 東大教授)
加藤 和也(愛光 東大 数論 京大教授)
広中 平祐(柳井 京大 代数幾何 創造学園大学長)
秋山 仁(駒場東邦 理科大 組み合わせ論 エッセイスト)
小平 邦彦(松本深志 東大 代数幾何 東大教授)


114:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:12.60 gQFonCQ40
>>10
コピペミスってる気がする

Bealだか
κあたりからわけわからなくなってきた

115:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:17.68 QW6shncP0
>>84
普通に出版してRejectくらったら恥ずかしい。
HPに載せて無料で世界中の数学者に検証させて、
いけそうなのを確認してから公式に提出する腹積もり

116:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:30.85 /RRd+A+L0
ABCは知ってても、それだけじゃ困ります

117:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:36.31 ok+snG3fO
>>84
特許申請しないと中韓に横取りされそう

118:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:36.49 aIYbLmTv0
>>61
32歳で京大教授だよ >>36

119:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:41.87 FbIUm5I00
良くわからんが、俺はAを予想しておく

120:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:46.59 zkAcmdC80
Aが1でBが2だとするとCは3だな
1・2・3って順番に多くなるってことだ
俺って天才

121:名無しさん@13周年
12/09/18 23:35:55.05 WiSaeT4j0
>>73
じゃあ20はどうですか?それに10よりは5ぐらいのほうがよくないですか?
と、まあこのように簡単には定義できないんですよね

122:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:02.09 VanViP2S0
【日本の理系の天才、5人】

岡田康志 ■医学者。灘→東大理三。中3で理三A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。灘史上最高の天才

久野慎司 ■開業医(!?)。高2の時に高3の岡田を抑え東大模試1位。灘首席卒→東大理三と京大医に合格→京大医首席入学。灘史上最高の天才。

副島真  ■東大生。筑駒→東大理一。3年連続数オリ金賞。2009年は最高得点で金。筑駒史上最高の天才。

長尾健太郎■数学者。開成→東大理一→京大院理研。3年連続数オリ金賞。開成史上最高の天才。

望月新一 ■数学者。19歳でプリンストン大卒。京大数理解析研教授。専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学。筑駒史上最高の天才。

123:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:02.42 5S642JAc0
10進数は美しくない

124:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:08.84 5rQV37zs0
Twitterで初公開するのが馬鹿
専門誌や学会で発表すりゃいいものを

125:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:10.40 8TqBdSNH0
>>77
なんで?
来年とか、それでも無理なの?

126:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:15.86 xgE6YKf80
>>97
凡人でも16歳でそれは頭がおかしいからw

127:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:19.22 j1ImwSZK0
幾何学って理系の中でも特に変人が多そう

128:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:24.99 Vb2gv2+O0
>>97
それはバカすぎるw

129:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:28.50 wpR3aCwC0
おまいら間違ってもこの人に「消えた1ドルはどこ?」問題とか出すんじゃねーぞ!

130:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:29.03 BCc4a5rZ0
40歳超えてるからフィールズ賞もらえんのか

131:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:38.71 OTfSKu1D0
経歴すごすぎ
秀才じゃなくて天才なんだろうな
こういう人に天才という言葉を使う

132:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:39.67 VanViP2S0
URLリンク(mathsoc.jp)
望月さん、フィールズ賞に対して無欲

133:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:45.82 ugo5PZYL0
東大の予算を全額京大にあげろよww日本の為だww

134:>10あらため、修正版
12/09/18 23:36:51.44 RJpju7XG0
間違ってたので修正します。
数学得意の俺でも、これがなんなのかさっぱりわからん


正の整数n について、n の互いに異なる素因数の積をn の根基(radical)と呼び、rad(n)と書く。以下に例を挙げる。

rad(16) = rad(2^4) = 2,  ← ここ間違ってた
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2・32) = 2・3 = 6.


自然数の三つ組 (a, b, c) で, a + b = c, a < b,で a と b は互いに素(coprime)を満たすものを abc-triple と呼ぶ。

事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32n - 1, 32n) はこれを満たす。

予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)2 を満たす。

(関連する) Beal 予想: p, q, r が3 以上の自然数の時, xp + yq = zr を満たし,
どの二つも互いに素であるような自然数 x, y, z は存在しない。
(互いに素(共通の約数を持つならば)でないならば 23 + 23 = 24 という反例がある)

Oesterle, Masser の abc 予想: 実数 κ > 1 を任意に取って固定する。 abc-triple (a, b, c) は,
有限個の例外を除き, 全てが c < rad(abc)κ を満たす。

κ = 1.6 の時3つの例外が知られていて (下に書いてあるκ は c = rad(abc)κ となるもの)

(a, b, c, κ)=
(2, 3^10・109, 23^5, 1.62991...),
(11^2, 3^2・5^6・7^3, 221・23, 1.62599...),
(19・1307, 7・29^2・31^9, 2^8・3^22・5^4, 1.62349...)

である。

135:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:54.43 oySehpB10
ネトウヨ必死だな

136:名無しさん@13周年
12/09/18 23:36:58.28 0PwYyCK90
>>113
筑駒を中退したということか

137:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:10.83 WNXVN9ZVP
>>10
rad(24)=rad(2^3*3)=2*3=6
rad(2*32)=rad(2^6)=2

ではないの?わからん。

138:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:15.52 d88K+iPE0
ポワンカレとかリーマンって言ってる奴はNHKの番組がよほど面白かったんだろうな。
俺もだけどね。

139:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:23.64 vKV+iYxT0
論文をインターネット上で公開した。
よく分からないがチョンがパクるとかしないか大丈夫なのか。

140:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:38.14 jmDa3sf80
>>10
何をやってるのか、なんとなーくは分かったけど
これが、何に応用できるのかさっぱり分からんw

141:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:42.78 QW6shncP0
>>92
3, 5, 7 の段は覚えなくちゃ無理じゃん。


142:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:49.56 mfE01mk00
>>52
10/49じゃないの?

143:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:51.27 F/iQxCom0
これ、16進数や23進数とかでも成立するの?

144:
12/09/18 23:37:53.55 a7WvEU9g0
大韓民国の「大」って南朝鮮時代に大日本帝国という名前に憧れてたところからきてるからな。

ほんとどこまでも日本がいないと存在意義を失う国だわ韓国は

145:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:55.17 a4d0cNGl0
ふだん東大がどうの早稲田がどうのと
学歴談義してるのがあほらしくなるな

146:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:57.00 OpDuoqYL0
記事書いてる奴も意味わかってないんだろ

147:名無しさん@13周年
12/09/18 23:37:58.50 kXwoUYqb0
>>108
ノーベル賞の受賞者の少なさは確かに韓国の方が遥かに上だw

148:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:07.67 NLgoa+760
>>18
>1億にとって1なら明らかに近似で0にしてよさそうだが、

人の主観に多分に左右されそうな話題を、数学で普遍的に定義すること自体、
破綻してないか。



149:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:10.29 93EW0gGX0
>1 Great job!

150:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:10.48 FZQhzyIUO
いくら数学が天才的でも上戸彩とは結婚できないってこった!ようは数学何それ?ってこと

151:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:17.65 ArUChG9y0
近隣諸国の反応

中国「偉業である。正直、羨望すら覚える」

韓国「盗作である。謝罪、賠償まで求める」


152:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:17.96 VS4qnp9GQ
東大の地震研究の女の助教なんぞにスポット当ててないでこういう傑出した天才を情熱大陸で紹介しろよ。

153:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:34.29 aIYbLmTv0
>>1
URLリンク(mathsoc.jp)
望月さん、フィールズ賞に対して無欲

>‎普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
>‎早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが, 望月さ
>‎んは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で, 十分時間をかけて基礎
>‎理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
>‎フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,
>‎全てプレプリントなどで公開しています. それを見て誰かが先に証明してしまうのでは
>‎ないかという周囲の心配もどこ吹く風, 「自分の理論を理解して先に証明してくれるの
>‎であればむしろありがたい」とおっしゃっています.
>‎現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,
>‎非常に楽しみにしています.

154: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
12/09/18 23:38:37.91 JPiUyAoo0
ポアンカレ予想のやつ観たけど、1日中計算してるとか頭おかしくなるだろ…
Fラン文系卒の俺には理解不能の世界だわ。

155:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:40.26 TQhRTHXb0
>>133
東大並みに金をジャブジャブにしたら
アカデミック守銭奴だらけになるから、
京大がダメになるんじゃないか?

156:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:42.32 PLYnKDBN0
>>137
rad(2*32)ではなくrad(2*3^2)
累乗が抜けてる

157:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:48.20 13IYqHnK0
そういえばそろそろノーベル賞の季節だね

158:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:50.00 a1utXtAv0
知的生命体

159:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:51.59 A7Z0Zuzr0
URLリンク(ja.wikipedia.org)
望月 新一(もちづき しんいち、1969年3月29日 - )は数学者、京都大学数理解析研究所教授。専門は数論幾何学、遠アーベル幾何学。

代数曲線におけるGrothendieck予想を予想を超えた形で証明。
p進Teichmuller理論の構築、
Hodge-Arakelov理論の構築、
曲線のモジュライ空間の既約性の別証明、
数論的小平-Spencer理論、
Hurwitz Schemeのコンパクト化、
crys-stable bundleの構成、
数論的log Scheme圏論的表示の構成、
inter-universal geometryの構築。

1998年のICMでは招待講演をしている。

著作にFoundations of -adic Teichmuller Theoryがある。

1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年 - 国際数学者会議招待講演
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何に関する研究
2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究

160:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:54.40 hV98iLgd0
>>10
文字化けしてるな

正しくは
rad(16) = rad(2^4) = 2,
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2*3^2) = 2*3 = 6.

ちなみに
rad(60)=rad(2^2*3*5)=2*3*5=30.

これで法則が分かるだろう

161:名無しさん@13周年
12/09/18 23:38:58.42 bzXkkhg6O
フィールズ賞はもうもらえないんだよな、まあ本人は特に欲しがってもいないようだが
じゃあ代わりに俺が、はんなりディオファントス賞をあげよう
おめ

162:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:05.40 +aO7NQEP0
リーマン予想とフェルマーの最終定理は面白いんだけど他は何?って感じ。

163:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:09.47 8WuGC0Im0
>>36
108 次元にいた神と対決するのは何歳のときになるのでしょう? ( ´・ω・)

164:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:15.26 a9jzo4/70
>>122
数学はオウム爆弾犯の方が上手だったらしいぞ
そういえば、同年齢だなw

165:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:18.04 SvlcuPqI0
43歳でこれといたの
すごいね
数学の天才ってせいぜい20代くらいまでで
業績残すってきいた
そのぐらい若い脳じゃないとひらめかないとか

166:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:20.97 ZPgeg9+iO
麻雀の哲也の中で目羅って教授がフェルマーを解析して新聞に出てただろ。
哲也は実話をもとに書いてるからフェルマーは解析済み

167:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:23.32 ugo5PZYL0
>>144
知り合いの在日によると日本という左右対称の国名は朝鮮が授けたらしいよ。

168:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:38.98 g2AXOtvX0
>>134
rad(18)でもうわからん (´・ω・`)

169:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:46.60 NEmS/JLKO
>>22
東大は小柴が典型的
学会のボス
人脈駆使して予算とってくる
頭を使うのではなく人を使うのが仕事

東大には大小柴、中小柴、小小柴がうじゃうじゃいる

170:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:53.90 II3jMCNd0
>>44
こっちも天才だが

171:名無しさん@13周年
12/09/18 23:39:56.06 RfwRoo+p0
よく分からんけど適当に選んだA,Bの素因数を足しただけの
謎の関数に規則性があったってことか?

172:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:00.21 Otpn9M1E0
証明が正しければ、フィールズ賞100個分くらいの業績かな?


173:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:21.16 ziyVUA910
数学でも幾何学は本当に頭良くないと無理って聞いたことある

174:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:31.66 T8NM9Bqw0
42 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2012/09/18(火) 23:36:24.61
ニュース系の板から馬鹿が流入するのか
嫌だねえ



お前ら、数学板の住人に迷惑をかけるなよ…

175:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:36.55 jl3Nd1fE0
絶対中に宇宙人が入ってるぜ

176:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:36.76 BHoG8I4Q0
それでも世の中ではこれやっといて、あれどうなった、という文型がえらい

177:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:38.50 OTk5moo+0
つーか、ABC予想を思いついたやつも凄い。
こんな予想をよく思いつくな。
この予想を思いつかなきゃ証明することもできん。

178:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:38.43 xgE6YKf80
この人ならこの問題とけるんじゃねーか。

URLリンク(www.news-gate.jp)


179:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:40.11 3k084k1N0
Aはキス
Bはパイ揉み
Cはセックス
Dは妊娠(膨らんだお腹を表している)
Eは親子で添い寝(一つの枕で三人寝ている)
Fは離婚して子供と添い寝
Gは一人フェラチオ

180:名無しさん@13周年
12/09/18 23:40:52.85 5S642JAc0
>>134

rad(18) = rad(2・3^2) = 2・3 = 6

だな

181:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:00.06 tu/N77dM0
>>140 19世紀以前に数論やってた人も、自分の研究が出会い系に応用される事は予想してなかったろうね

182:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:01.72 TQF7qoyNO
つかこれマジならフィールズ賞なんて小さいレベルの歴史的な事件だろw
20世紀後半の素粒子論のアイデア5相当数が南部陽一郎発みたいなもので

183:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:07.16 mfE01mk00
>>134
rad(18) = rad(2・3^2) = 2・3 = 6.な

184:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:11.14 eV2V/aHn0
>>36
>1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
>1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス

指導教授はモーデル予想のファルティングスか?
これは本物だ。

185:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:17.24 VAFvGwR80
>>174
ww

186:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:19.18 jjBwysy/0
大丈夫だよ望月は
お前らのように面白いネタは絶対書けんから

187:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:26.46 oWaWwgE40
※韓国人が論文を盗む準備を始めました

188:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:31.37 FIoHDWQJ0
>灘史上最高の天才
>医学者。灘→東大理三。中3で理三A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。

40過ぎても、助手だからなあ。どこで差がついたんだか。


189:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:33.73 bZmtTtIy0
>>144
逆。大日本帝国が韓国からパクった

190:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:35.17 7x89L26R0
>>139
前スレでみたけど
パクれるものならパクってくれてもおkな精神のお人らしい

高度すぎてだれもパクれないだろうけど

191:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:38.53 Iqrc9Q2w0
( ´∀`)「ついにABCがわかったぞ!」
<丶`∀´>「ついにABCがわかったぞ!」

192:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:47.25 w7oEMhYR0
URLリンク(mathsoc.jp)
望月さん、フィールズ賞に対して無欲

>普通の研究者(例えば私)であれば, ディオファントス幾何に関する結果をなるべく
>早く形にして2006年のフィールズ賞に間に合うようにと考えるでしょうが, 望月さ
>んは, 賞に対しては全く無欲(というか, むしろやや否定的)で, 十分時間をかけて基礎
>理論を満足のいくような形で完成させることに力を注いでいます. また, (A. Wiles が
>フェルマ予想に挑んでいた時などと違い)大予想の証明に向かう途中の理論についても,
>全てプレプリントなどで公開しています. それを見て誰かが先に証明してしまうのでは
>ないかという周囲の心配もどこ吹く風, 「自分の理論を理解して先に証明してくれるの
>であればむしろありがたい」とおっしゃっています.
>現在36歳の望月さんが, これからどれだけの研究成果を人類に遺してくれるのか,
>非常に楽しみにしています.

193:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:48.26 NLgoa+760
>>32
つまり、貴方如きの弱い頭には理解できない次元の話をしている、ってことでしょ。
駄目だよ、自分で認めちゃ。


194:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:50.08 8WuGC0Im0
>>168
そこも累乗の コピペ がおかしい。

rad(18) = rad(2 x 3 x 3) = 2 x 3 = 6 かね。 ( ´・ω・)

195:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:50.63 jl3Nd1fE0
>>159
すげーな90%意味がわからない経歴

196:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:51.45 z+4LwsNL0
>>10
日本語でAKBヲタの俺に分かりやすく教えろ


197:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:53.54 A3LgptA90
URLリンク(en.wikipedia.org)

504を素因数分解すると
504=(2^3)*(3^2)*7
∴rad(504)=2*3*7=42

こういうことだよね?

198:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:56.18 QW6shncP0
A = 17
b = 19
c = 36

c = a+b = 17+19=36


で、これらの素因数に何の規則性があるの?
17 = 1*17
19 = 1*19
36 = 1*36 = 2*2*3*3



199:>10だが、これが最終修正版です。すまそ
12/09/18 23:41:57.43 RJpju7XG0
ぎょえー、ぎょえー、階乗部分いろいろ間違ってすまそ。これが最終修正版です。
数学得意の俺でも、これがなんなのかさっぱりわからん


正の整数n について、n の互いに異なる素因数の積をn の根基(radical)と呼び、rad(n)と書く。以下に例を挙げる。

rad(16) = rad(2^4) = 2,
rad(17) = 17,
rad(18) = rad(2・3^2) = 2・3 = 6.


自然数の三つ組 (a, b, c) で, a + b = c, a < b,で a と b は互いに素(coprime)を満たすものを abc-triple と呼ぶ。

事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32^n - 1, 32^n) はこれを満たす。

予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)^2 を満たす。

(関連する) Beal 予想: p, q, r が3 以上の自然数の時, x^p + y^q = z^r を満たし,
どの二つも互いに素であるような自然数 x, y, z は存在しない。
(互いに素(共通の約数を持つならば)でないならば 2^3 + 2^3 = 2^4 という反例がある)

Oesterle, Masser の abc 予想: 実数 κ > 1 を任意に取って固定する。 abc-triple (a, b, c) は,
有限個の例外を除き, 全てが c < rad(abc)^κ を満たす。

κ = 1.6 の時3つの例外が知られていて (下に書いてあるκ は c = rad(abc)κ となるもの)

(a, b, c, κ)=
(2, 3^10・109, 23^5, 1.62991...),
(11^2, 3^2・5^6・7^3, 221・23, 1.62599...),
(19・1307, 7・29^2・31^9, 2^8・3^22・5^4, 1.62349...)

である。

200:名無しさん@13周年
12/09/18 23:41:57.65 TKJ+njbz0
>>144
なんで突然それ語り出したの?w

201:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:00.49 Wo53twSm0
中野裕太とどっちの方が天才なん?                                

202:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:09.27 OLKKH3oN0
>>1

これはアスペルガーの顔ですわ・・

203:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:12.04 r98JNA6wO
この人はガチの天才だからな

204:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:15.36 DTK1FkdeO
>>83 ありゃハゲタカが仕組んだ
金曜日の出来高異常だろ?


205:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:28.01 D/DKMzeE0
>>188
医学だろ
白い巨塔でも見てろ

206:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:28.23 519jh1EsP
人には向き不向きがあるから、それぞれ得意なものをやりゃいい。
誰もこの先生に旨い飯作ってもらおうとは思わんだろ。


207:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:32.78 TX8IzLiy0
プリンストン大学卒であって京大卒ではない

しかも16歳で大卒だから、ギフティッドだな
要するに天才児

208:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:35.15 ySCWCzw70
菅直人とどっちがすごいの?

209:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:37.84 PvGo7Nkh0
夜中にBSプレミアムでリーマン予想 素数の魔力にとらわれた人々の再放送
するね。

数学的価値からするとリーマン予想とABC予想はどちらが上?


210:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:38.29 TG4TDgn70
>>134
だから答えは何なのさ
答えが問題に見えて仕方がないんだよ

211:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:40.52 OR6/wPUM0
>>179
あんたひょっとして天才?

212:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:43.21 RR51/vWE0
さっぱり意味不明
NHKが3分で解説するのを待とう

213:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:43.77 5ciTqMSC0
おまいら落ち着け

・まだ解明したわけではない
・HPにうpして世界中の天才数学者達による検証が行われる 
・検証にどのくらいかかるかは不明(検証できる数学者も一握りのため)
・間違いがなければ解明!!!




214:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:45.23 hO+NnWwb0
フィールズ賞って、たしかノーベル賞より取りにくい賞なんだよな。とってくれ~




215:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:52.07 EgplqZzw0
折田先生もさぞかし喜んでおられることであろう

216:名無しさん@13周年
12/09/18 23:42:53.23 iZl4B4yJ0
理学部数学科卒後、大学院で整数論の論文で理学博士になった俺が言う
間違いなく、この人の能力は異常
どっぷり数学ばかり15年やってるがこの偉業を検証する能力すら俺には無い
嫉妬を越えて素直にすごいと言える



217:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:00.45 g2AXOtvX0
>>168
って、さらにコピペミスってたのかよ!
>>160 ならわかる。

218:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:09.58 AZflqxBz0
>>150
その例えが微妙だろw
テレビばかり見るとアホになるぞw

219:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:14.27 cZoUgI9f0
沖田ヒロユキ?

220:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:17.62 ugo5PZYL0
>>160
高卒のオレが見ると女性の年齢と年収コピぺに見える。

221:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:25.05 bzuRjZhx0
>>113
仁先生の理科大が輝かしい

222:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:29.18 UWttsROb0
>>124
証明が間違ってたらすぐにツイしてもらえるw



223:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:32.90 mJNlPfhF0
>>1
なんでそんなに傾いてんだw

224:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:38.45 fyEv/oUl0
ABCといわれても、アガサ・クリスティの「ABC殺人事件」くらいしか
思いつかんw


225:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:39.90 9LaHsAL40
オレは高校の頃気づいていたよ

226:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:51.34 rMvOrqna0
そういえばメルセンヌ数てあったな、何の事だか忘れたがw

227:名無しさん@13周年
12/09/18 23:43:55.46 xgE6YKf80
>>207
アメリカにいたから伸びたのかもしれないなぁ

228:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:05.66 4Y54ryvj0
アインシュタインも自分は天才じゃないとか言ってたらしいけど
死後、解剖したら脳に栄養を運ぶグリア細胞ってのが普通の人の
4倍もあったんだろ
やっぱ、この教授も出来が違うんだろうな
この人がF1マシンとしたら俺なんてリヤカーぐらいだろうな

229:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:24.94 zMOLYALV0
>>77
受賞の条件が改定されるレベル

230:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:27.46 EbgX1VhZ0
>>188
日本の大学受験って無駄だからな
高校で無駄な授業を受けさせられてほんとに可哀想だ
学問の発展がどれだけ失われただろうか

231:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:30.33 YlEtBFgr0
>>1
ABC予想なんて初めて聞いたぞ


232:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:31.44 z+4LwsNL0
>>199
き、貴様か!
だからAKBこじはる推しの俺にも分かるように日本語で説明しろ

233:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:32.94 tuC8VH1dP
これってたしか重力とか空間について応用可能な理論で
うまく行けば反重力とかの装置の発明につながったり
ワープとかが可能になるやつらしいな

234:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:38.79 bZmtTtIy0
>>191
下が日本人か

235:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:39.08 D/DKMzeE0
>>216
えーw整数論の論文書いてて全くわからんのかよw

236:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:39.95 oWaWwgE40
ABCアルファベットラブ

237:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:44.36 ziyVUA910
もしや、ガウスとかオイラーとかそういうレベルなのか、この人

238:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:45.25 BtRFuBgC0
なんだ、みんな知ったかか
まあ、理解できる奴なんていないよな

239:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:50.17 w7oEMhYR0
>>227
米国は飛び級があるからね
日本はつまらない入試にエネルギーを使ってしまうし

240:名無しさん@13周年
12/09/18 23:44:54.89 KZIIhcE20
>>179
来年のフィールズ賞はお前に決まりだな

241:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:07.08 hcKpJCKA0
この後、フィールズ賞辞退して自宅警備員に

242:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:07.44 gzbKbc3Y0
この数学者のほうが凄い
           __ _
       _,, -‐”: : /ミ´”\
     ,.‐” 三 : : / ミ : : : : :ヽ
    l´  =:._,, - ‘-、: : : : : : : `’i
    { ,, -‐”     . : : : : : : :ヽ
     {        ゙ : : : : : : : : {
      i! _ ,, -‐─‐- 、: : : : : /
     ’, ィッi |/、ゞイ` : : : : : : ,}
      ‘,   l__、   .: : : : : : t─- 、_
      ’l  ’”:;::”  : : : : : : : : : : : : : : : \
       ‘, ,.-‐ーヽ : : : : : : /: : : : : : : : : :
      /`、    .: : : : : :/: : : : : :/ ,,‐-
     /: : : : 丶_,, .. -‐   / : : : : //´: : : :
    /: : : : : : : : :|   //: : : : :///  _,-‐
   i’´.: : : : : : :、イ|    ,’: : : : :/// /_ /
 /: : : : : : :/: : : ‘,   !: : : : :|,l {/r’´: : : :
 : : : : : : : : :’,: : : : : |  l’  /: :|{ /_,, -‐ ”

    アレレー・バー [Allerer Bah]
     (1926~ イギリス)

20世紀を代表する数学者の一人。
単位円における角度1ラジアンに対する正弦関数を導く関数として
ナンジェント(nangent)、コナンジェント(conangent)の概念を導入した。
「バーの法則(Bah Law)」として以下の式が知られている。

        conan = sin 1

243:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:08.70 2gtI3skS0
>>182
南部さんは本当に凄いみたいですね あまりに凄すぎてノーベル賞が
後追いしてしまった

244:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:10.64 e6VhYD1y0
望月先生はつり銭ごまかされたことないんだろうな

245:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:18.86 XH0wz+Cd0
これだけ大騒ぎされて、証明が間違いだったらこの人、辛いだろうな。

リーマン予想を証明したと宣言してから後で証明の欠陥を指摘され、恥をかいた数学者も大勢いる。

そんな人たちの二の舞にならないことを祈るよ。

246:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:21.71 dIPD3WP10
abc定理を使った簡単な例

例 a=p^m, b=q^n として m,nをどんどん大きくして行くと c= a+b= p^m+q^n の素因子として
どんどん新しい素数が参入する。

247:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:25.39 +X67qB/A0
ッパネェ

248:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:30.19 PLYnKDBN0
>>213
もはや雲の上の戦いだな
一般人には感嘆しかできない

249:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:30.81 A7Z0Zuzr0
こういうの見ると、ビールの品質管理の為に研究して
会社には知られたくないんで「student T」なんて匿名で
しこしこ正規分布の論文書いてたおっさんとか
あれも数学ってのがおもしろく感じる。

250:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:31.56 WGcR2GLl0
天才少年って大成しないイメージがあったが、この人は腐ることなく着実に業績を重ねているな

251:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:38.74 qMBk5vje0
本当にすごい教授は本当にそれのみに没頭するらしいからなあ。藤井聡が言ってたけどこの人かどうか知らんけど
自分の研究室に向かう道すらおぼえてなくて道に迷ったりするらしい。

252:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:41.13 bzuRjZhx0
こんなの1ミリも理解出来なくても
おれは今おいしいコーヒーが飲めてる

253:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:46.42 NEmS/JLKO
>>118
教授といっても、この先生は講義はしないからね。
講義はせいぜい週に1コマ。ひたすら研究なり


254:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:47.33 ygSa4rpsP
これが本当に証明できているのなら、
フィールズ賞は間違いないな

255:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:47.96 TX8IzLiy0
>>214
とってる人は皆、ギフティッドや神童とか呼ばれてた人ばかり
凡人では到底取れない次元


ただ数学だから、ポアンカレ予想のように引きこもりニートのような奴も受賞してしまう








ただ、本当に知能だけの勝負になるから

1936年以来たった一人も女性が受賞してない



女はアホだという証明はココになされてる


256:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:52.12 pZvJrFBW0
これどれくらいすごいのか、わかる人頼む

257:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:53.48 0tcf+tXp0
アシッドブラックチェリー

258:名無しさん@13周年
12/09/18 23:45:57.71 oajU3kwi0
で、お前らのABC出来る時期の予想はいつなの?
風俗はノーカンね

259:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:01.30 mMT0Q4wt0
日本の報道遅すぎる
1週間前に英語ニュースで話題になっていたぞ


260:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:05.72 kOIPRV+n0
>>18
お前が死んでも日本には影響しないから一億二千万にとって1=ゼロでよさそうだが
お前以外の誰かにとっては1=1でしかないからその命題は成立しないな

261: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
12/09/18 23:46:13.87 JPiUyAoo0
Fラン文系卒の俺じゃ、良い女見付けた時
「あいつのABCを予想しようぜ」ってネタ振りする事しかできないわw

262:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:21.33 SEkmsL5+0
> 1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)

もうこの時点で凄い

263:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:21.10 r+JHbEnB0
>>66
猿にも分かるようにしろってか?

264:(^.^)A+B=C
12/09/18 23:46:33.23 ePDc2WOjO


(・o・)「米+英=シナ」だって?


(^_^;)イヤハヤ 千年経っても無理難題だね



265:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:34.32 d3g6mc280
こうやって歴史になるのか
でも整数論だから核兵器には応用できないな

266:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:37.18 fQ0+086K0
>>109
日本の学制ではこの人の足を引っ張るだけだよな。

267:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:50.57 oWaWwgE40
数学好きのビートたけしも驚愕

268:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:54.16 yF+zcjjD0
A+B+C=アベシッ!


269:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:57.31 Ji6G/gVa0
人類はまだ、こんな基礎的な証明もできずにいる(いた)のさ・・・
それなのに原発とか高速増殖炉とか・・・扱えるわけがない

270:名無しさん@13周年
12/09/18 23:46:58.84 ZNV9YX3Y0
数学好きそうな面してるわw

271:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:01.84 w7oEMhYR0
>>253
ただこういう人がいるから優秀な人材も集まるわけだし

272:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:06.39 ea0d6oFn0
最終定理だの最重要だのどうでもいいが
これらが何に応用できるのか、具体的に教えて
理論じゃなくて製品とか今まで空想でしかなかった装置など

結局難しいだけの頭の体操なんて落ちイラネ


273:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:10.62 bZmtTtIy0
これで間違ってたら恥ずかしくて仕方ないだろうなwww

274:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:19.87 hO+NnWwb0
数学ブーム一気にくるな。数学ができるマスメンがモテる時代がくるから、お前らも
数学やっとけ。


275:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:24.39 /sMmHin+0
素数製造式
P=2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・±2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・
ただし±の一方の側のnが自然数の時は他方の側のnは0となる。

276:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:24.84 8WuGC0Im0
>>253
さすがは数理研やな。 ( ´・ω・)

277:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:27.22 ugo5PZYL0
大体でいいから、どういった問題で何を解決できるのか説明しろや。

278:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:28.32 VAFvGwR80
>>255
アホだと決めつけるお前が一番アホだけどな。
ところでギフテッド=天才という定義でいいのん?

279:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:28.32 g2AXOtvX0
>>174
しかし、数学板にたっているスレもほとんどが酷かったり

280:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:29.83 QwpDdFq60
いつも疑問なんだけど
誰も解けなかった数式を説明しても
本人以外解けたって分かるの?

281:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:30.63 HOsNLqq/P
>>239
この人レベルは使わん。

282:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:33.38 mJNlPfhF0
>>10
rad(24)がrad(2^4)と気付くまでめっちゃ悩んだwwww
ちゃんと累乗記号使ってくれないからそこから下の解読がすげー困難になってるwww

283:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:44.17 O7g3rdw70
この人って日本人?
アメリカ育ち?
プリンストン大に16歳って・・・


284:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:50.71 j1ImwSZK0
こんなもん勉強しても金にならない 終了

285:名無しさん@13周年
12/09/18 23:47:54.65 yiNl59h40
43歳っていう年齢もすごいな
フェルマー解いたワイルズ博士も結構歳いってて驚かれてたけど。

って、そうか40歳超えてるからフィールズ賞取れないんだな

286:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:11.64 OTfSKu1D0
日本の大学受験は 上昇志向のある奴を使えるレベルまで登ってこい っていう試験だから意味あるだろ

287:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:13.11 a9jzo4/70
>>273
おっと、宮おk先生の悪口はそれまでだ

288:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:16.47 0PYWoRzW0
誰かどれくらい凄いことなのか分かりやすく説明して

289:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:24.06 TQF7qoyNO
アメリカ育ちが無関係だとは言わないけど
この整数論辺りの研究なら日本にはしっかりした伝統と業績がある
その系譜を次いでいると思われ

290:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:24.75 xgE6YKf80
>>259
日本のメディアはこういうことは取り上げないってw
もうマスゴミに期待はしない

291:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:27.72 519jh1EsP
>>124
わからんが、大したことはしてないと思うんじゃないか。
ケツからウンコ出すのが当たり前みたいなもんで。

ケツからウンコ出す話をツイッターで書いて、
自分のサイトで発表。

周り「おめー、すげーな」

292:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:31.34 YSXmagad0
あー、これな。
ABCは知ってても、それだけじゃ困りますってやつな。

293:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:33.48 TX8IzLiy0
>>278
まあ定義はないが

小学生入学までに最低でも微分積分をマスターしてるレベル


294:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:36.44 jI1rG8Qi0
未来人か他の惑星から来た人に違いない


295:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:38.81 Iqrc9Q2w0
<丶`Д´>「一体何が凄いニダ? ABCくらいウリだってわかるニダ」

296:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:40.54 X9rK1Ot60
>>216
じゃあどんなやつがこれ検証するんだ?

297:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:42.10 WiSaeT4j0
>>148
ところが実際に様々な分野で、明らかに微小な数は近似されて公式までできていたりします。
その微小な差が、様々な分野で理論が異なる原因となっていると考えています。

何らかの関数で定義してしまう方が正解かもしれませんがw

298:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:47.86 bzuRjZhx0
>>1
この先生、ビル・エバンスに似てるわ

299:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:54.90 Vb2gv2+O0
>>234
バカチョンはキムチでも食ってろよ、クズw

300:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:58.69 oajU3kwi0
>>280
同一の問題を必死にやってたようなのなら「クwwwヤラレタwwwww」って感じで
わかるんじゃね?

301:名無しさん@13周年
12/09/18 23:48:59.50 uEZwb+jk0
NHK-BSでリーマン予想やるぞ!

302:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:05.95 BCc4a5rZ0
BSプレミアム
今夜00:45
プレミアムアーカイブス HV特集▽素数の魔力に囚(とら)われた人々 リーマン予想

303:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:11.72 F/iQxCom0
>>159
>1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)

・・・え?

304:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:17.79 /VtVPn4w0
>>52
13/52=1/4
最初に1枚抜いてる分の確率だから

後から何枚抜こうが、
どんなスートだろうが
1枚目のスートの確率には影響ない

305:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:28.76 fxGvt/050
こういう天才ってセックス中どんな事考えてるんだろ

306:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:37.49 2gtI3skS0
>>273
間違いから新しい分野が生まれたりして

307:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:39.91 jjBwysy/0
最後のページの回答丸うつし
とかだったら怒るぞ
ちゃんと時間内に自力で解いたんだろうな望月

308:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:41.58 B5iLt1jF0
>>134
>予想: abc-triple (a, b, c) の全てが c < rad(abc)2
これもc < rad(abc)^2ちゃうんかいワレ

309:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:48.59 c5HdFcG90
>>275
数式が顔文字見えて仕方がない。。。

310:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:49.39 nvaLP5Vn0
内容はもちろん分からんけど
数学は学問の中で神秘的な1つだよなー

311:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:50.22 XXJHacpd0
>>269
いや計算的には原発なんて高校の物理レベルだろ

312:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:50.50 T+Ak477p0
>>125
年齢制限

313:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:52.61 yJK3TiYp0
なんでも証明できちゃう理論があるってことは時空がどっかで破綻してるんじゃね

314:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:56.39 aIYbLmTv0
URLリンク(www.nikkansports.com)
英科学誌ネイチャーによると、望月教授はまだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、
それを駆使して証明を展開している。そのため「論文の正しさを判定する査読に時間がかかるだろう」という。

>まだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、


315:名無しさん@13周年
12/09/18 23:49:56.95 jmDa3sf80
>>181
世の中そういうことの積み重ねなんだろうねえ

316:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:03.87 5n5/M5hn0
韓国も数学ではすごいからね。韓国人の躍進が楽しみだよ。

317:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:05.02 tu/N77dM0
検証できる数少ない学者が忙しかったらどうなのかな。
本業ほっぽり出してもやるかな

318:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:09.23 bZmtTtIy0
間違ってるかワクワクw

319:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:12.94 FfzqKRis0
>>296
>>216が足元にも及ばないトップクラスの整数論の研究者が
10人がかりで検証

320:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:22.04 is8NzXK70
なんでノーベルは数学賞を作らなかったんだろ?

321:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:26.24 xgOW4DRx0
A=あっと言う間に
B=ボールは
C=来た

322:名無しさん@九周年
12/09/18 23:50:28.25 qj0MsXpGP
まったく詳しいことはわからないが、こんな嬉しいニュースは近年ないな
もし本当だとしたらだが。こんな天才が日本から生まれていいの?

323:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:30.77 rf4G2GMm0
凡人の中で天才少年は一握り
天才少年の中で真の天才も一握り

324:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:37.71 vWCMpbmD0
>>116
アルファベットのその次は♪

325:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:41.10 huCgUIT00
よし、バンド名は「rad(16)」にするわ!

326:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:47.01 +oSVgJT/0
>>160
なるほど
radってのは数を構成してる原子ではなく元素を抽出する操作なわけか

327:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:48.11 1tpgZ7ggP
>>179
お前がこのスレで一番の天才だ!


328:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:55.30 EADmzbNy0
シンプルに見える定理の証明に500+ページを要するって
ちょっと不思議な感じ。

329:名無しさん@13周年
12/09/18 23:50:55.82 OR6/wPUM0
そろそろフィールズ賞も年齢制限やめればいいのに

人間関係で数学をdisったノーベルもあの世で反省してるだろうし
フィールズ賞のノーベル賞への統合案もでていい頃

330:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:00.18 huVH9qAR0
ビートたけし()
ドヤ顔で大学の問題解いてるとかいうのは見苦しい

331:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:00.45 w7oEMhYR0
>>317
それ専門の学者もいるでしょ

332:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:05.46 kiZ0luyZ0
日本人として誇らしい。

333:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:07.98 4Y54ryvj0
数学ってもっと若い人が才能発揮するのかと思ってたら
40歳すぎてもこんな画期的なことがやれるんだねぇ
それかこの人が特異すぎるだけなのかな?

334:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:14.79 hO+NnWwb0
>>314
日本のラマヌジャンだな。

335:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:16.03 SEkmsL5+0
>>305
最中のこの問題考えたら萎えちゃって
奥さんに怒られてそう

336:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:17.80 Fxfa1mIw0
>>299
馬鹿ジャップも大好物のキムチ食ってろw

337:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:26.75 Kxnpjh370
数学者が難問を解いたときの脳内アドレナリンの分泌は凄いんだろうね。
麻薬に近いもんがあるんじゃない?
だから数学者は、数学の道から外れる事が出来なくなるんだよね。

338:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:28.95 X9rK1Ot60
この人の精子はアメリカで冷凍されてたりすんのかな
高値で取り引きされそうだけど

339:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:30.32 RJpju7XG0
>>282
すまそ、すまそ、幾重にも(´・ω・)スマソ。間違って式あげたらそりゃみんな答えも出せないわな。
詳しくは、ここ見てくれそ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

340:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:32.61 KZIIhcE20
>>321
柳沢乙

341:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:33.19 A7Z0Zuzr0
これ、論文500ページあるんだろ?
すげえな…

342:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:41.94 fxGvt/050
普通に街歩いてても物の見え方ちげええんだろうな
一日この人を体験したい

343:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:43.85 xXmDD/lOO
>>320
数学者に嫌いな奴がいたからじゃなかったか

344:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:47.10 TG4TDgn70
楽しい時間は短く感じ
苦しい時間は長く感じる

これを数式で表現したのが相対性理論ってホントか?

345:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:51.16 bjhm7D5B0
論文が難解すぎて32歳で教授っていう俗っぽい尺度でしか凄さが分からん

346:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:55.62 Fxfa1mIw0
>>295
自己紹介乙

347:名無しさん@13周年
12/09/18 23:51:57.59 YlEtBFgr0
どーせ間違ってるんだろ
ニュートリノだっけ?光速より速いとか言ってたの
あれ忘れてないからな

348:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:04.24 WRVW7FPFO
これで俺が発表しなくてもよくなった

349:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:04.94 r3vqEbng0
>>36
宇宙人だろwww

350:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:11.94 d7L14rNtP
いっつも偉そうにしてる2chコロは
はやくこれを解説しろや!

351:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:15.84 RfwRoo+p0
>>259
検索してみたら2週間くらい前にもう話題になってたなw

352:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:17.16 O7g3rdw70
やっぱりアメリカ育ちか。

日本じゃこういう人ってできないんだよなあw

353:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:27.09 TX8IzLiy0
>>338
ギフティッドの子供がギフティッドになるとは限らない

お前の子供より知能が高いことは間違いないけど


354:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:31.75 3iR8+XOY0
来やがったw

355:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:40.03 xgOW4DRx0
Dは妊娠だと予想

356:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:41.19 4q00vgrV0
1流の数学者でも論文が理解できないってのが理解できない

357:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:42.43 dIPD3WP10
数論幾何学っていうかなり難解と言われる分野の中でも
ほとんど一人で大理論をやっているっていうんだから誰が検証するのやら

358:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:42.68 /sMmHin+0
>>316
韓国人と中国人は学習力はあっても創造力がない。
だからパクリは得意だ。
学習と想像とは全く異なる。


359:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:45.36 tx+gShin0
やっぱり京大は格が違う

さすが日本一の大学

360:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:52.91 zUZ0TQ2T0
私もそうだと思っていました

361:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:53.83 PLYnKDBN0
天才は天才にしか検証できないのなら、最初の天才はどうやって生まれたんだ

362:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:56.38 is8NzXK70
>>275
なんで、そうなるの?

363:名無しさん@13周年
12/09/18 23:52:59.95 FZQ1fuxS0
>>36
19でプリンストン大学卒、32歳で京大教授・・
ガチの天才だなw

364:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:04.53 oajU3kwi0
>>319
じゃあそいつらでマッチポンプすりゃとんでもない財を生み出せるな
解いたどー!→カンペキだ!

365:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:07.62 9GLcS9HG0
>>259
日本のマスコミの理系分野の弱さは異常。

366:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:20.72 T6LBTqN60
Please rewrite it within three lines

367:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:31.09 BtRFuBgC0
ふむふむ
あそこが気になるが、今は言えない

368:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:33.74 Fxfa1mIw0
>>314
なんか一気に怪しくなってきたな

369:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:36.96 g2AXOtvX0
>>199
予想の次で、もうギブ・・・ (´・ω・`)

370:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:38.89 KfMqbRBC0
まあでも99%の確率で間違ってましたーってオチなんでしょ?
んでしばらくしてそういうスレ建ったときには
>>1-1000知ってた。の大合唱なんでしょ?
浮世離れした天才かつ人間的にも器でかい人っぽいから証明が正しいことが証明されると良いな

371:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:45.66 2gtI3skS0
>>289
高校まで日本みたいですよ。あまりの天才ぶりに誰かが米国留学を薦めたのだろうな。

372:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:48.63 815RfBgb0
ピカード艦長よべ。データ少佐でもいい

373:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:52.54 hO+NnWwb0
>>344
楽しい時間は短く感じ
苦しい時間は長く感じる

これを数式で表現したのが相対性理論ってホントか?

これは、
美人と居ると時間は短く感じ
不美人と居ると時間は長く感じる
じゃなかったっけ?


374:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:55.69 aIYbLmTv0
>>214
もう40歳過ぎてるから無理だよ 最後のチャンスは2006年だった
但しこの人はそういうものを超越した感じ >>153

375:名無しさん@13周年
12/09/18 23:53:56.41 ugo5PZYL0
お前ら解ってないのに、解ってるフリすんなや。

376:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:00.05 Pm/ow10s0
16歳で名門大学に入学か、
俺のバカ妻は、英語専攻の短大でて、まともに喋れんのにな。
その上、数学の天才。
方や、愛国を掲げて略奪に走る三流土人。
いろんな人がおるもんや。

377:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:02.49 mJNlPfhF0
>>199
>事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32^n - 1, 32^n) はこれを満たす。
n=1の時にすでに満たさないような気がするんですが大丈夫なんですかね

>事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 3^(2n-1), 3^2n) はこれを満たす。
ならわかるが

378:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:02.56 T6LBTqN60
>>316
おまえらチョンはベトナム人でさえとったフィールズ賞もまだじゃんw

379:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:05.57 NvGKFfgv0
クイズの答えを考えるだけの人生って楽しそうで羨ましいぜ

380:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:05.71 AZflqxBz0
>>272
フェルマーの定理も簡単に解けてしまう。


381:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:08.55 fxGvt/050
鳥よ~鳥よ~鳥たちよ~♪

382:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:12.12 yiNl59h40
>>320
たたき上げの化学者だったノーベルが数学嫌いだったとか、
数学者と仲が悪かったからだとか諸説ある

383:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:17.20 qMBk5vje0
これをなんかわからんけどすごいなあと思って尊敬できるかこんなの証明できても実生活
では何の役にもたたんだろと思うかでその人の人間性がわかる。後者のような人間には
なりたくないもんだな。

384:怒髪 ◆6Ih34Awd1Q
12/09/18 23:54:24.12 DPSTPQ7k0
>>1
ええっ、マジで!?マジで解明できたんですか!?(u゚ω゚ )

ウソやろ……この人でもさすがに無理だろとか笑ってましたが、
天才すぎるわ、望月さん……

ところで何を解明したのかさっぱりわかりません。
誰かくやしく教えてください。(・ω・)

385:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:26.38 OFiiHPd00
ワイルズよりかは、やや男前か。
そんなことはどうでもいいんだ!すごい、かも!

386:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:26.50 8WuGC0Im0
論文 500 ページ あるらしいな。 ( ´・ω・)

387:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:26.53 KZIIhcE20
>>361
お父さんとお母さんがチョメチョメして十ヵ月後にお母さんのチョメチョメから生まれたに決まってんだろ

388:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:29.92 l/QIjADD0
>>188
こういうの見てると高1時と高3時にこの人を超えて1位になった人が
今何をしてるのか気になるなw

389:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:31.02 WrIKYoyhO
数学の起源は韓国

390:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:32.38 Vy3nS3Vq0
757 : 132人目の素数さん : 2006/06/15(木) 20:26:54
数学と物理以外の大抵の学問は、専門家でも、大雑把には素人向けの説明が出来るもんだけどね
望月先生の業績は、分かりやすく言うとどんなことなんですか?とか
文系出身の記者とかに聞かれてもまず説明は無理だろうな


391:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:32.62 kHENvAlCP
また人類が神に一歩近づいたか。
そのうち素数の謎も解明される日がくるだろう

392:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:33.31 bzuRjZhx0
>>314
ペレルマンの場合は物理公式を多用したから
馴染みのないほとんどの数学者が理解できなかったんだってね

393:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:33.60 xgE6YKf80
>>316
韓国は数学にかなり力を入れてるよな。
別に捏造とかパクリしなくても、普通にやればいろんなもの生み出せるんだが、あの国は。



394:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:41.31 Fxfa1mIw0
>>358
日本の文化自体が中韓のパクリですけどね

395:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:44.01 7hDJDLw10
>>1
教授の写真の顔見て、やばいと思ったのは、俺だけかww


396:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:47.32 E0/17RRgP
>>188
やっぱり日本の教育は間違ってるな。
アジアの教育全部に言えるけど。
詰め込み暗記教育だから、こんな天才は生まれ無い。

397:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:47.87 4NRwkzt/0
すいません。
いったい彼は何をした人ですか?
整数?ABC?日本語でお願いします。

398:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:47.95 Rr0CxIgNP
>>1

丘成桐一味の横取りだけには気をつけてくださいw

399:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:53.11 /7zs1xO30
>>199
事実: rad(abc) < c を満たす abc-triple は無限個ある。 (a, b, c) = (1, 32^n - 1, 32^n) はこれを満たす

このあたりからわけわからん

400:名無しさん@13周年
12/09/18 23:54:53.50 JNnuJt/g0
なんだ、画像見たら外人じゃん

401:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:00.05 yGukb0BoP
てか最初に問題作った奴らは何なんだよ… 

402:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:04.61 jjBwysy/0
ぜひ1十1=11
なミスをやっていて欲しいものだ

403:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:06.46 CeczmM2V0
ああアレね あれだろあれ

404:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:09.33 XHfj9F2j0
速くアメリカに行って良かったな。日本は日教組や文部省の圧力で
英才教育は出来ず10年ぐらいは無駄に時間をすごしただろう。

405:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:16.16 FZQ1fuxS0
>>365
まるで文系分野は優れているみたいな言い方だなw

406:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:17.25 YlEtBFgr0
>>314
ノイマンだったらどれくらいで理解できるんだろうな

407:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:23.67 r+JHbEnB0
東大生のつくった

2桁の数字の掛け算の画期的な方法


あれとはこれは違うのか

408:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:26.64 NEmS/JLKO
>>344
綺麗な女性とお喋りしてると時間は短く感じられる
熱い湯の中に手を浸けると時間は長く感じられる
これで相対性理論のヒントを得た…
ああ、アインシュタインのスピーチライターしたの俺だ

409:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:27.01 naKaVG6/0
>>319
すげーコストだな
でも解明していたら、その連中も興奮するだろうな

410:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:31.28 yVPpA0hO0
>>87でどういう命題なのかようやく意味がわかった

411:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:32.16 is8NzXK70
講談社ブルーバックス「新体系中学数学の教科書上」の真ん中くらいのページで
嫌になって投げ捨てた自分がひたすら悲しくなるな・・・(;´д⊂ヽ

412:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:34.35 8dpvcTd70
ハーフ?

413:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:40.42 b5dGf0M80
ジャクソン5の歌を思い出してしまった俺だけど、数学は好き。

414:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:41.35 IMuf2IeZ0
The Look of Love も、時々は思い出してあげて下さい。

415:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:49.34 vni1Tb0v0
超天才ってやつ?

416:名無しさん@13周年
12/09/18 23:55:53.48 fS7ZaHJS0
何が凄いって、何を解明したのが分からないのが凄い。


417:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:01.82 WiSaeT4j0
>>260
ところが、私は1ではないはずです。
様々な原子からできた分子が集まりそれが60兆もの細胞となってできた塊を1人と近似されています。
人という単位はそれ自身が近似であり、この難題は一切の近似がない状態から議論されるべきと考えられます。
マジレスすれば、ねw

418:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:06.00 BfrwfQvv0
これ、たぶん藤井先生が言ってた人だろうな
藤井先生いわく、完全に頭がぶっとんでる天才らしい
いいこといってるからお前らもみておけ
URLリンク(www.youtube.com)

419:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:06.33 w7oEMhYR0
>>333
> 数学ってもっと若い人が才能発揮するのかと思ってたら
若い頃から今まで、才能を発揮し続けたんだろうね
凡人には理解し難いが

>>352
米国は才能があると認定すれば、大学に入学できる。
全員同じ試験を受けるという公平性はないが、
特殊な才能を持っている人間を簡単に集められる
システムになっている。

420:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:15.77 Fxfa1mIw0
>>378
お前らジャップは数学五輪で未だ優勝したこと無いじゃん。

421:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:17.65 Ka1q5TzD0
何で日本でこういう天才が育たんの?

422:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:20.38 hV98iLgd0
>>198
c < rad(abc)^2 を満たす。

36 <rad(17*19*36)^2=(17*19*2*3)^2

423:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:26.33 mXxG7OnN0
16歳でプリンストン大学入学19歳で卒業って
22歳で博士って
元々米国育ちなんかい。

424:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:26.77 heizAkZp0
P≠NP予想とか誰が解決するんだろうな

425:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:29.14 5S642JAc0
これが分かると世の中の役に立つの?


426:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:32.07 OR6/wPUM0
でもこの論文に間違いが見つかったら恥かくな
それでもいいと思う
数学ではよくあることで生命科学における捏造ではないので
学会を追放されたりはしないだろう

韓国のように

427:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:35.27 NvGKFfgv0
>>408
それを今数式でかいてください

428:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:36.70 oWaWwgE40
超絶的に頭の良い人なんだな。

数学者と哲学者には憧れる。

429:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:37.23 4haIP4ag0
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

かなり度が強い眼鏡だな
俺にわかるのはそれだけだ

ちなみに京大理学部は、入学時にはどの系に進むか決まって無いが
数学に進むのは天才か落ちこぼれの両極端だよ

430:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:39.28 BtRFuBgC0
誰がインド式暗算やねん

431:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:50.59 3hm60aFN0
アインシュタインの時も
ペレルマンがポアンカレ予想を解く説明を学者にした時も
絶望的に誰も解らなかったというからな

絶望的に解らない度合いが少ないと画期的な証明じゃないと思われることがあるらしい

432:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:52.39 5ZwCAoZg0
>>10
ああ、そういうことか、わざわざ証明しなくても、日常生活で普通にそうだなぁって使ってるわ。お釣りとか移動時間とか出してるし、うん。たいしたことねえわ。

433:名無しさん@13周年
12/09/18 23:56:53.58 aq8OdXh10
>>1
数学はよくわからんのだが、
同じ京大教授でガウス賞の、
伊藤清先生とどっちがすごい実績なの?

434:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:01.14 XaJh0xPv0
>>292
おっさんめっけ

435:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:04.09 Ht4uN+gI0
数学のノーベル賞あったら、日本は15個ぐらい軽くとっている。
 藤原正彦の本で読んだ。


436:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:04.95 AqQV5QgT0
>>421
キモイ氏ね サッカー最高

437:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:12.74 tu/N77dM0
中学あたりでいじめでつぶされないで良かったなw

438:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:15.08 9UoXPhrBi
>>272
解くのにエライ時間がかかる暗号を簡単に作れる。

439:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:23.22 GjGNyVjr0
>>248
ドラゴンボールの戦闘シーンで音だけ聞こえるヤムチャの気持ちが分かるなw

440:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:25.45 /sMmHin+0
>>362
試しにnに代入してみればわかる。
ただし±の左右の公の数はちゃんと同じにしてな。
例えば項が例えば5までの場合はその式の値が49より小さければすべて素数だ。

441:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:28.09 FfzqKRis0
>>364
整数見ただけで勃起。
数学があればご飯三杯は軽いね。
数学で嘘ついたら切腹する!

ってレベルのド変態どもが集まるんだぞ!
そうなるわけない。

442:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:28.99 c5HdFcG90
>>395
爆弾でも作りそうだよなw

443:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:31.26 NLgoa+760
>>297

そんな至極当たり前のことを「意外な事実」的に語られてもね。。
それぞれの分野に固有の事情・価値観・精度、いってしまえば「主観」が働くからだろうに。

世の中にゃ、5%を無視してよい分野と、1億分の1の誤差すら許されない分野と様々あるのに、
それを数学的に統一した理論で語れるものだと思うんかね。


444:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:31.50 RJpju7XG0
>275 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/09/18(火) 23:47:24.39 ID:/sMmHin+0 (2)
>素数製造式
>P=2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・±2^n*3^n*5^n*7^n*・・・・
>ただし±の一方の側のnが自然数の時は他方の側のnは0となる。


     つまりお前は、素因数に1足しゃ必ず素数になるとそう言いただけとちゃうんか。




445:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:38.58 9vmEYVsn0
>>202
それ私も思った
頭良すぎるのが逆にかっこいい素敵//

446:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:40.28 rcORo1H/0
ABCDEFG
蟹にチンポコはさまれた
イテイテ離せ
離すもんかソーセージ
赤チン塗っても治らない
黒チン塗ったら毛が生えた

447:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:40.33 oajU3kwi0
>>314
自分文字とか使ってるのかな

448:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:42.44 W5ICb6Pr0
>>361
次に生まれた天才が過去の天才の業績を見て、この人は天才だ、といったんじゃね。で、天才と評価される。
皆が理解できないがある事象を正確にいいあてたり再現できる人がいたなら、
やはりこの人の言ってることは真実だと一般人に理解されて天才といわれるのもあるだろうな。

449:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:45.29 5wZ4BYlp0
お前らちょうど良い機会だから
中世にして人類史上最高の頭脳と呼ばれているガウスの業績を見てみろ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

450:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:53.29 RyrxND9x0
三角関数で数学をリタイアして正解だったと思う
1日24時間100年勉強しても理解できない自信がある

451:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:55.56 QwpDdFq60
>>421
勉強できると医者か官僚になっちゃうからね

452:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:56.01 V5oa/YE30
フィールズの受賞規定って見直されないのかな
確かに若い方が業績残せるってのはあるけど

ワイルズもそうだが
難問に対する最新理論を自分で熟成させて
複雑で壮大な証明を構築しようとすると
どうしても40過ぎまでかかってしまう

昔は晩成の数学者といえば
ワイエルシュトラスぐらいだったが
最近はこういう年齢になって業績を上げる数学者がわりと多い

人間の寿命も延びてるのだから
年齢に対する認識も改めるべきかも知れない

453:名無しさん@13周年
12/09/18 23:57:59.53 zOVUtKjS0
| ┌ー----‐|           
| |.  脱税|           
| |  γ⌒´|           
| | .// "'|           
| | .i / ⌒ |           
| | i. (・ )`|  ノ´⌒`ヽ     
| | l.  (__,|⌒´      \    
| |. \  `|/ ""´⌒\  )  
| |.. Wante| ⌒  ⌒  i )  
| └ー----‐.(・ )` ´( ・) i,/   
|       | (__人_)  |    <呼んだ?
|       |  `ー'  ノ    
|       |   ┬''´      
|       |   ノ   

454:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:00.04 QW6shncP0
>>280
自力では解けなかったパズルの問題でも
答えをみれば、それが正しいかどうかくらい分かるだろ。


ピーター・フランクルの数学パズルとか

455:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:01.78 tdpVWNk8O
16歳で大学に入るにはどうすればいいんだ?

456:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:06.40 RATv67jJO
凄すぎて分からん


457:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:15.05 bn/kZLj10

望月新一

略歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)


超が2つつくくらいのド天才

458:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:15.33 g2AXOtvX0
>>246
うーん、さっぱりわからん

459:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:15.92 RnsMN7pO0
つまりクリトリス上にある三次曲面におけるカリの接点をNとしてだな
どこが一番スポットかっていうような話だろ

460:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:19.59 5Ex8U+3/P
京都大学はすごいなぁ

それに比べトンキン大学って何もしてないよね?

461:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:22.22 8dpvcTd70
>>420
数学五輪wwwww
チョンは恥かくだけだから、黙っとけってw

462:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:28.41 9GLcS9HG0
>>439
その例えワロタw

463:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:37.51 ejLYm+G30
>>2
ワロタ
古いなw

464:名無しさん@13周年
12/09/18 23:58:53.07 yiNl59h40
>>426
ワイルズのフェルマーの証明も最初の論文は間違えてますねっていう話になって
それを数年かけて修正したみたいな経緯がある

あと証明が間違っていても、手法そのものが画期的だって場合もあるしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch