【経済】「反日デモ問題が長期化すればチャイナ・リスクが意識され、中国に投資しようという外資系企業は減少する」…アナリストat NEWSPLUS
【経済】「反日デモ問題が長期化すればチャイナ・リスクが意識され、中国に投資しようという外資系企業は減少する」…アナリスト - 暇つぶし2ch486:名無しさん@13周年
12/09/21 10:31:42.94 EahEmGwhO
今回の反日暴動デモでも、
数千から数万の参加者との発表なのに、
反原発厨が言う、反原発デモ参加者二十万人とか…。



盛りすぎだろ反原発厨wwww

487:名無しさん@13周年
12/09/21 10:34:49.89 E2wSovY70
>>484
シナチク土人www
まさにクズ民族

488:名無しさん@13周年
12/09/21 10:35:51.78 2uqUGPuk0
株価は正直
現物のみの市場で
指定銘柄を政府介入しながら
10%落ちてりゃもうダメよ
もっとオープンな市場にすりゃあ
信用も少しは回復すんじゃねーか?
次はハゲタカに空売りされて沈没するがな

489:名無しさん@13周年
12/09/21 10:41:40.23 FaeJNXdy0
中共からとっとと撤退すべし。
リスク分散は何やるにしても基本だろうに

490:名無しさん@13周年
12/09/21 10:43:58.86 2cb67akL0
「多くの中国人が職失う」影響懸念する中国の一般市民

URLリンク(www.iza.ne.jp)


中共は自国民を数千万人虐殺した連中だからな

国民の多くが失業しようが飢えようが何とも思わないんだろうね


491:名無しさん@13周年
12/09/21 10:45:08.82 gAM9q4pk0
日本はネット工作員を中国の微博とかに送り込んで反日暴動を煽るべきだな

492:名無しさん@13周年
12/09/21 10:46:21.44 OLSSo+ZY0
>>481

膨大な市場でしょ。
日本が撤退した後は南朝鮮の企業が進出するでしょ。


そして、朝鮮の企業が中国に十分定着して技術を吸収したら
朝鮮を自治領に

493:名無しさん@13周年
12/09/21 10:47:17.00 zYpYocS9O
知識層に党幹部に官僚等々
金を持っている人々は海外逃亡を図っている
身内にすら見限られる奴に誰が投資などするだろうか

494:名無しさん@13周年
12/09/21 10:50:31.97 QApPD3Dk0
もうすでにチャイナ・リスクが意識されてるだろw

495:名無しさん@13周年
12/09/21 10:54:51.61 RIsNToht0
市場がでかすぎる。
湾岸から内陸までだいぶ近代化されては来たけど
生活水準、公共整備、個々人の消費水準なんかは
上海とか超都市部以外はまだまだ。

しかも日本なら「田舎」でかたづけるような地域にも
日本の都市並みの人間がいたりする。

そりゃー商売するにはもってこい。しかも、隣国でアジア圏。
人種的な体系がにてる。

市場から撤退するようそがチャイナリスクだけならほとぼり冷めるまで
なにもしないのが普通の判断だわ。

あとは、資産凍結とか一党独裁共産主義の伝家の宝刀でも
抜かれるまでは目が覚めないよ

496:名無しさん@13周年
12/09/21 10:57:40.66 DD36ddTP0
アメリカ、ヨーロッパが撤退しているのに
日本だけ残ったら世界的に反日が広がり、日本製品は他の国でも売れなくなる。


497:名無しさん@13周年
12/09/21 11:23:34.69 teQ414aj0
暴力デモの癖ついたら手がつけられねえぞ
略奪したやつらは味占めてるし
その後ろに何千倍ものシナ人が裏山と思って次は俺も!って考えてるわw

498:名無しさん@13周年
12/09/21 11:25:32.12 EN2syd080
>>488
中国市場空売りなんてあるの?
空売りできれば買戻しがあるから下落に歯止めがかかるんだが、逆に空売り
ないと日本の新興市場と同じだからフリーフォール。

499:名無しさん@13周年
12/09/21 11:31:17.71 EahEmGwhO
>>490
口減らしに丁度良いアル…くらいに思ってそうだw

500:名無しさん@13周年
12/09/21 11:49:17.88 9g9YKIaVO
中国当局大誤算!ってところだな。

国民のガス抜きと海外に対する領土主張のために、参加者に日当まで払って扇動したデモだったが、略奪や破壊行為を繰り返す映像が全世界に放送された。
日系企業への賠償はしないつもりが、他国の企業まで破壊・略奪されて、知らん顔出来なくなった。
おまけに、チャイナリスクって言葉まで広がって、中国からの撤退を検討する企業が増加。
海外からの融資や経済支援も激減。

政府も国民も、後先考えない低レベルなバカ民族。
自業自得!!!

501:名無しさん@13周年
12/09/21 11:58:37.63 Tv3r9XmU0
長期化すればとあるが
長期化じゃなくても
あの暴動は酷過ぎるのでは?
それに中国当局が
お金で裏から暴動を指揮したって
噂もあるよ


502:名無しさん@13周年
12/09/21 12:05:09.94 zsR3kioB0
>>166

中国の外交術
もしその者が有能なら何一つ与えず追い返せ
その者が無能なら大いに与え歓待せよ

その中国と韓国の意志で有能な者を叩き潰し、無能な者与え讃えるのが日本のメディアだからな


503:名無しさん@13周年
12/09/21 12:12:38.73 F8hOPi4m0
地価暴落、輸出不振、治安悪化、株価暴落。

中華バブルの崩壊はすでに半端なく急速に進行しはじめている。
日本のようにドカンと来たあとも高止まりしたまま、気楽に「失った20年」とか言いつづけるようなソフトランディングは中国にはない。
このまま中国の凋落が加速しだせば中国人の民度では何が起こっても不思議じゃない。

もう、少し遅いかもしれないが、それでも今のうちに逃げるが吉。

504:名無しさん@13周年
12/09/21 15:01:43.13 s5T0eWZqP
 中国は国際評価的にはどうだか分からないが、経済的には
間違ったことはしていないと思う。
 中国はバブルが弾けて緩やかなデフレに突入している。
都市によっと異なるだろうけど、日本ほど急速な不動産価格下落ではないのは
国土の広さだけが原因なんだろうか?
中国のデフレ突入により、できるだけ中国は国内の外国企業を国内から
追い出したいんだろう。そしてデフレスパイラルになった時に備え、
いつでもそれを解決するための戦争を開始する根拠と正当性を国民と
世界に作っておきたいんだろう。

505:名無しさん@13周年
12/09/21 15:26:37.35 hG8MrhzW0
他国はとっくに撤退してるなかで
何故か投資強めたのが日本だけだったんだけどな

506:名無しさん@13周年
12/09/21 15:37:53.19 UH53SqvD0

中国強盗団(中国共産党 改め)があせって、ロシアに商談とか持ちかけてるけど

あんたたち、約束なんか守れない野蛮人じゃない

世界は、中国強盗団(中国共産党 改め)との約束なんか、誰も信用しない

さようなら、野蛮人

「中国、行ける状況でない」修学旅行の34高校
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

見本市出展、魚輸出中止・・・反日デモ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
<県経済に影響 中国ツアー激減>


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch