【国際】「日本はもう10年を失うことになる」-中国が経済制裁を示唆★6at NEWSPLUS
【国際】「日本はもう10年を失うことになる」-中国が経済制裁を示唆★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
12/09/18 18:15:40.87 L9KcJVc20
中共は国を失うことになる。

3:名無しさん@13周年
12/09/18 18:16:47.77 WorxGKgY0
中国は100年失うことになるがな

4:名無しさん@13周年
12/09/18 18:17:08.89 WRbBIL6D0
日経平均は大して動いていないんだが

5:チビデブキモハゲ足短い
12/09/18 18:17:51.13 suh9xS5l0
在日中国人が居なくなればそれで幸せ

6:名無しさん@13周年
12/09/18 18:19:18.46 Q5UG12OVO
朝鮮の宗主国の無慈悲な制裁が見たいwwww

7:名無しさん@13周年
12/09/18 18:20:02.82 TQz4qp/D0
中共と付き合って10年失ったんですけどw

8:名無しさん@13周年
12/09/18 18:20:16.40 B3ZK4wom0
>>1
よほど日本側の経済制裁が怖いらしいなw

とりあえずODAを完全ストップしよか
日系企業にもメリット無いみたいだし



9:名無しさん@13周年
12/09/18 18:20:33.43 9AolIcyl0
日本は民主党を失うことになる

10:名無しさん@13周年
12/09/18 18:21:43.51 16BeLjiQ0
ミンス政権になって既に3年以上失われてますが?

11:ウサギ
12/09/18 18:22:01.55 zjkojRtL0





経済投資をするなら民主国家インドだねー。



      共産党国家中国に投資をすると根こそぎ盗られるぞ。








12:名無しさん@13周年
12/09/18 18:22:07.41 r8HNSqzWO
日本からカネ搾って生きてるシンセン辺りは死ぬだろw

13:名無しさん@13周年
12/09/18 18:22:10.39 8RL3N7ax0
もう中国から完全に手を引けばいいんじゃね?
もうメリットないだろ。
他の新興国に投資した方がいいと思うけど。
今の中国の発展は大部分日本に負ってることをまるでわかってない。

14:名無しさん@13周年
12/09/18 18:22:48.11 YDcGWjqj0
脅しは聞き飽きた。


15:名無しさん@13周年
12/09/18 18:23:06.54 vJPNm+HX0


    気にするな

    国民は領土を守る事が最重要だと思っている

    在日以外

16:名無しさん@13周年
12/09/18 18:23:15.06 wNDTxr3Y0
>「日本はまたもう一つの10年を失い、20年後退する準備を進めているというのか」

失うかどうか試してみようぜ


17:名無しさん@13周年
12/09/18 18:23:35.69 3GDTXEX/0
共産党の最期になるぞ

18:名無しさん@13周年
12/09/18 18:24:17.64 58acc2exP
色々列挙しておいて、日本への輸出を制限する気は無いんだなw
虫が良いにもほどがある。

19:名無しさん@13周年
12/09/18 18:25:08.54 Q4UvGiV/0
>>14
そのチンケな脅しにビビってオタオタしてるのが、マスコミと民主党ですよ


20:名無しさん@13周年
12/09/18 18:25:22.05 +5orkjEc0
>>1
今回ばかりは、中国は日本の意思を見誤ったなw

日本人ってのは、 国土>>>>>>>>>>経済  なんだよ。
尖閣のことで、中国がどんなに日本に脅しを掛けてもムダ。中国は日本の国防のパンドラの箱を開けてしまったんだよw

21:名無しさん@13周年
12/09/18 18:25:34.37 rjrJ0DAT0
めでたい話

22:名無しさん@13周年
12/09/18 18:25:47.12 N0KrVpAG0
>>1

どうぞどうぞ


国内に製造業が戻ってくる

     ↓

雇用確保、ダンピング消滅

     ↓

 デフレ脱却

     ↓

  景気回復



ガタガタ言ってないでさっさとやれ蛆虫シナチョンども


23:名無しさん@13周年
12/09/18 18:26:35.97 Yxzl/dfk0

【爱国无罪】 中国人民は日本製品を全てボイコットするぞ!
URLリンク(web.6park.com)

24:名無しさん@13周年
12/09/18 18:26:37.44 uXsUFO9H0
勝手にすれば?

結局は日本より中国側がダメージを受けてる事になるだけだから。

伊達に失われた20年を、無事に過ごしてきた国ではないのだよ。


25:名無しさん@13周年
12/09/18 18:26:47.25 g/dTXDVi0
中国は来年崩壊することが確定しているのに、共産党の保守派は人民を押さえ続けられると
思っているのか?

一番の問題は中国国内から持ち出された巨額の資金で、これが回収できない
かぎり軍部が独走しても資金も資源も全て失われた空洞状態でどうにもならん。
バブルは不動産だけではなく銀行も資源も人材すらどうにもならない域まで
腐敗している、あとは巨大な体が耐え切れなくなってお得意の爆発で

どっかーんとなるだけ。

26:名無しさん@13周年
12/09/18 18:26:50.75 8FRSyvYc0

この件の真の犯人は中国政府と日本政府に
安易な国有化を提案した害務省チャイナスクールだろ。

中国政府には、石原には渡しませんといい、
野田には、政府のメンツが保てますと進言した。

この際徹底的にこいつらカスを潰せ。

27:名無しさん@13周年
12/09/18 18:27:00.92 3uwt3xdj0
んーと、ぼこぼこにされてやつが今日はこのくらいにしておいてやるっていってる状況?wwww

28:名無しさん@13周年
12/09/18 18:28:15.09 ENQLWV7Q0
【尖閣】「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相 ★2
スレリンク(newsplus板)

29:名無しさん@13周年
12/09/18 18:28:17.47 fyOve8YI0
どうかな?
我が国に中共ときっちり対立するという政権が立てばインドベトナム等中共周辺国が失う利益を即時補填してくれると思うがw

アジアで中共を孤立させる方針こそが正しい
韓国なんて蝿は無視して経済制裁だけしてればそのうち土下座してくる

30:名無しさん@13周年
12/09/18 18:29:00.97 TUV8xv3j0
日本企業は中国離れを進めた方がいいな
人件費も高いし昔みたいに中国人利用してもメリット少ないわ

31:名無しさん@13周年
12/09/18 18:29:09.73 Whgq7Z9FO
実際、日本が10年失うのは酷しいだろうけど、日本はもちこたえるよ。
けど、中国も無傷で済まないだろうね。
そして、経済成長どころか不況に陥った場合、共産党、中国政府は何年もつかな?

32:名無しさん@13周年
12/09/18 18:29:53.84 5KZOP4Gp0
ちまちまやってないで国交を断絶してくださいな

33:名無しさん@13周年
12/09/18 18:29:57.35 oUEUO9ok0
中国は日本のバブルを研究しつくている
だから中国ではバブルは起きないし弾けることも無い
そんなこと言ってましたよね

34:名無しさん@13周年
12/09/18 18:30:03.97 YDcGWjqj0
面白いからやってみな。
堪え性のない中国国民が、10年待っていられるかな。
くたばるのはお前のほうだろ。

35:名無しさん@13周年
12/09/18 18:30:19.68 MS8sAc1PO
やればいいだろ
本来あるべき日本に戻るだけだ。そして中国経済の成長は止まり下落するだけだ


36:名無しさん@13周年
12/09/18 18:30:41.00 Yxzl/dfk0
中国で反日デモが暴徒化し、破壊活動を受けた日本企業が中国から全面撤退する。
すかさず韓国企業が後釜に座り、中国マーケットの支配権を握る、という筋書き。
「反日デモの黒幕は韓国系某大資産家で、実動部隊のリーダーは在中コリアン」
というのが中国人の間でのもっぱらのうわさ。
ちなみに中国にはコリアンが233万人在住している。
URLリンク(en.wikipedia.org)

37:名無しさん@13周年
12/09/18 18:30:43.89 njmXIq/N0
日本はもう背熟期だから平気。
バブルでやばいのは中国でしょ。あと韓国も先が見えてるし。

38:名無しさん@13周年
12/09/18 18:30:46.73 tODL/XP20
我が国のメディアはさほど報じないが、すでに中国国内の不況は想像を絶する状況らしいから、
人民に不満が募っていることは理解できる。例えば中国の造船業の九〇%は稼働しておらず、
それはうずたかく積み上げられた石炭などの燃料や資材から推察できるというが、驚いたことに
がらんどうの工場内では、工員たちが「豚や鳥」を飼っているという。給料が支払われていない
証拠だろう。

日本人にはなかなか理解できにくいことだが、取材旅行中だったジャーナリストの宮崎正弘氏が、
急きょ帰国して≪容易成らざる事態。旅程を早めて急ぎ帰国しました。明日から権力闘争の
土壇場の分析を行います≫とのことだから、近日中にその大勢がわかることだろう。

> がらんどうの工場内では、工員たちが「豚や鳥」を飼っているという。給料が支払われていない

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

39:名無しさん@13周年
12/09/18 18:31:12.51 NNOAkPLH0
佐渡島の5000坪の中国領事館用の土地で何するつもりなんだろうな
共産党員、亡命用の土地か?
中国人民共和国が無くなったら誰の土地になるんだろう

40: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/18 18:31:41.50 GxruCXWy0
中国は5つに分割するんだろw
日本のことを心配している暇があるのかw

41:名無しさん@13周年
12/09/18 18:31:57.54 5oSlwZqU0
中国が痛手を負ったら南沙、チベット、ウイグル等々
全部独立奪還できそうだな

42:【 歴代政権の責任 】 反日国家を育ててきた政権 
12/09/18 18:32:10.34 SaLHmWAb0

外国人児童手当や外国人生活保護、
スワップ協定も自公政権時代から。

在日特権も自民党政権時代から。

今噴出している内政・外交問題は、
歴代政権・官僚が
問題を先送りしてきた結果。

反日国家を育て、
日本産業の空洞化を招いた結果。

現政権を擁護する気は無いが、
過去の歴代政権を担ってきた
自公の責任は重い…。


43:名無しさん@13周年
12/09/18 18:32:13.92 AVkvH5KT0
中国は50年を失うだろうさ。
10年で済むのならいくらでも我慢できる。

44:名無しさん@13周年
12/09/18 18:32:35.93 WFOq+qMGO
じゃあ10年頑張る(笑)

45:名無しさん@13周年
12/09/18 18:32:45.35 3D2dGCbsO
東南アジアが馬~になる希ガス
日本は大して変わらない
メイドインチャイナがメイドイン東南アジアになるだけ(笑)
で、どこが一番損するかは言うまでもない(笑)

46:名無しさん@13周年
12/09/18 18:32:47.06 HRcIleMv0
日本が10年失われようがどうってことない

中国共産党が崩壊するだけ

47:名無しさん@13周年
12/09/18 18:33:03.36 94nI0td+0
ユニクロ 「支持釣魚島是中国固有領土」
     (尖閣諸島は中国固有の領土であることを支持する)

アウディ 「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」

BLACKCAS販売会社「尖閣諸島は日本の領土です。中国からの注文を拒否致します」
スレリンク(poverty板)


48:名無しさん@13周年
12/09/18 18:33:04.12 tODL/XP20
150 :名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 21:12:29.76 ID:nhIV4Sx2
今 国連の人権理事会では「中国の食糧問題」が人権問題として討議されている真っ最中だぞ?

> 327 ::2010/09/27(月) 19:58:36
> こんばんは、先日ドバイに滞在中、中国の噂を聞いたので書きこみしておきます
> 今の領土の話が出る前に聞いた、めあたらしい話題ではありませんが、実際に現地にいた人の話です
> インド系商人さんからドイツ語で聞いた為、翻訳に違う点があるかもしれませんが大体こんな感じでした

> 中国の中身、6月ごろに農業の人達から強い不満が出てとくに大きな暴動が起きた
> 暴動は報道されないが死者が出ている、一カ所ではない
> 暴動は前からだが、今までの物と違う政府の対応がめだつ
> 報道はされていない?されているより?災害による農業作物被害が大きい
> 水の不足よりも各地で土地がおかしくなっていて農業が出来なくなっている
> 災害がひどくなる前から、海の輸送に食料が大変多くなった、食料問題は前からおかしかった
> 大都市に何も問題無く住んでいる白人の友人さえ引っ越す、彼は役人に情報網の有る人

> 不思議な程に災害が多く、神が怒っているのでは?と思うほどだそう
> いくつかの地名や汚染の種類も聞いたのですが、それは書きこみしないでおきます
> 中国には危ないから行くな、上海祭り?が終わったら絶対行くなと言われました

49:名無しさん@13周年
12/09/18 18:33:16.93 T1+vdkAP0
売国奴どもがおまいらとつきあってこちとら10年失っただけだ。このバカが。

50:名無しさん@13周年
12/09/18 18:33:31.96 Hd660la60
 日本製IC基板無ければ、
 電化製品も自動車も製造できないくせに~


 
 

51:名無しさん@13周年
12/09/18 18:33:45.13 PwQNl0SR0
あらこんなところに鏡が

52:名無しさん@13周年
12/09/18 18:34:27.64 VVu4wT7hP
何を失えと(r

53:名無しさん@13周年名無しさん@13周年
12/09/18 18:34:33.26 zI1ea3i30
経済制裁やれや
ビジネスは中国だけじゃねーんだよ

54:森(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
12/09/18 18:34:42.18 qDTBk/0/0
損う(そこなう)。

55:名無しさん@13周年
12/09/18 18:35:23.67 tODL/XP20
中国から1万8000人が国外逃亡? 汚職マネーが流出する(4) - 12/07/31 | 16:18
URLリンク(www.toyokeizai.net)

 2000年末から11年までの間に、中国の検察当局は国外逃亡した職務犯罪(汚職や
背任など)の容疑者を1万8487人検挙した。また、最高人民検察院(最高検)によると、
5年間(05年、07年、09~11年)で、不正に蓄財された財産は541億9000万元
(約7000億円)に達している。

 しかし、国外逃亡した汚職官僚(国有企業職員を含む)は少なく見積もっても1万~2万人
はおり、持ち出された資金は1兆元(約13兆円)を下らないという見方がある。
逃亡犯のあまりの多さに、国民は「逃げ得」ではないかと感じている。

 昨年、中国人民銀行(中央銀行)の「腐敗資産の国外持ち出しに関する調査報告書」が
社会に衝撃を与えた。報告書には中国社会科学院の調査資料として、「1990年代半ば
以降、汚職官僚や国有企業幹部の国外逃亡数は1万6000~1万8000人。持ち出され
た額は8000億元(約10兆円)」という数字があったからだ。

> 1990年代半ば以降、汚職官僚や国有企業幹部の国外逃亡数は
> 1万6000~1万8000人。
> 持ち出された額は8000億元(約10兆円)」という数字があったからだ。

> 持ち出された額は8000億元(約10兆円)

お前の吼えている足下からお金が海外に流出しているぞ。シナ。

どこに愛国心があるんだ?

56:名無しさん@13周年
12/09/18 18:35:34.07 fMvA2aJF0


>>1
>20年後退する準備を進めているというのか

日本の経済が20年後退する・・・てことは
またバブル期が再来する!
てことですか!?www




57: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5)
12/09/18 18:35:36.95 Y2qAKSaD0


ここまできたらもう中国への配慮はいらないだろう、野田。

もう尖閣諸島へ自衛隊を配備をしろ、そしてその自衛隊で尖閣諸島を守れ!!

日本国の領土じゃないか。

中国が諦めるぐらいの、尖閣諸島は日本領土だと言う揺るぎない既成事実を作ってし

まえ。

でないと、いつまでも口だけ中国の脅しは続くぞ。

どうせ米軍が沖縄にいる限り、軍事力は米軍が怖くて絶対に使えない口だけ中国だ。






58:名無しさん@13周年
12/09/18 18:35:48.93 I47qBwiK0
お前ら共産党60年の歴史に幕が下りるぞ!

59:名無しさん@13周年
12/09/18 18:36:21.07 T1+vdkAP0
中国に工場作って生産拠点移すからと
日本にあった工場が閉鎖になって
カイーコされた経験を持つ俺から言わせれば痛くも痒くもない。

60:名無しさん@13周年
12/09/18 18:36:29.38 HdvXyIT90
あんだけ少数民族から国土奪って広いのにまだ欲しいってか

61:名無しさん@13周年
12/09/18 18:36:43.03 2CDUTVLF0
縁を切れ!

62:名無しさん@13周年
12/09/18 18:37:19.02 VCv6DZQM0
北の無慈悲シリーズのちうごく版が出る日も近いな、よく吼える犬は何とやらだ。

63:名無しさん@13周年
12/09/18 18:37:42.96 tODL/XP20
『2020年の中国 政治・外交・経済・産業の将来を読む』
日本経済新聞社 2000年 鮫島敬治・日本経済研究センター

第5章 「富国強兵」という大望 (p.134)

【シナリオ1】 (確率60%)
共産党の独裁体制が逐次緩和され 経済も6-8%の成長が続く中国を想定。
国防近代化は経済建設優先の大局に従うものとされ その軍事力はコンパクトで
そこそこ質的戦力が強化されたプロフェッショナルな国防軍となる「富国精兵」のケース

【シナリオ2】 (確率20%)
共産党による強権政治が強められる中でほどほどの経済発展を遂げ アジア地域
に覇権主義的な威圧を及ぼす軍事大国化した中国を想定。その軍事力は党軍と
して質・量ともに最優先で強化される。「覇権強兵」のケース

【シナリオ3】 (確率20%)
経済が低迷し 共産党の権威が低下して地方の遠心力が中央集権力を上回るよう
な様相となり 強大な軍事力によって支えられた共産党政権がかろうじて分裂・混乱の
回避を図る中国となり 陸軍を中心とした大規模な通常戦力が維持される「貧国強兵」
のケース

---

今の中国はどこら辺になっているのだろうか?海軍力の増強は12年前時点では想定外
だったようだな。シナリオ2と3の間でフラフラしながら3を突き抜けて さらに「腐国狂兵」に
落ちようとしているのが現在の中国?

64:名無しさん@13周年
12/09/18 18:39:27.49 /Vh8SPir0
中国に輸出してるモノって
ほとんど部品とか工作機械とかだろ

65:名無しさん@13周年
12/09/18 18:39:30.23 dSNzDDRX0
もうそんな脅しは意味ないってのw
これ以上の関係悪化は戦争だけだし、よくなる見込みもないんだから。
もう日本は脱中国にシフトするんだよ。

66:名無しさん@13周年
12/09/18 18:39:52.20 GLLGJ6gA0
URLリンク(bbs.kakaku.com)
ビックカメラの中国人店員が、ハイアール製品を執拗に勧めたあげくに逆ギレ
「はぁ?中国だからとか言う人いますけど、みんな家電は中国ですから?日本製とかありませんし
中国で日本人が作ってます。わかっていってます?そういうの知らないで中国製だからと言うのはちょっとね。」だとさw

67:NG
12/09/18 18:40:52.28 ez0Qzaqw0
日本にいる中国人が原発を爆破したら日本、永遠に破滅だな
中国に脅され不利な外交w
原発がある限り、韓国にも脅され、アメリカに脅され、ロシアにも脅される

68:名無しさん@13周年
12/09/18 18:41:42.12 PzYx0mGkO
日本は今更マイナス成長になっても何度もなってるからたいしてかわらんけど
今中国がマイナス成長になるのはヤバいんじゃないか?
ごそっと投資が引き揚げて、阿鼻叫喚の失業者しか残らんのじゃないか?

69:名無しさん@13周年
12/09/18 18:41:48.72 ddoqd26+0
なんだこの言い草
日本は戦後迷惑かけたから金も出して技術も教えて飯食えるようにしてるのに

金貰って文句言う奴いないだろ


ホームレスでさえ頭下げるよ


俺等も人間なんだ 怒るよ

70:名無しさん@13周年
12/09/18 18:41:59.67 EfFJ5TUS0

中国と韓国限定の鎖国が一気に進むw

71:名無しさん@13周年
12/09/18 18:42:01.80 5eBrS89WO
>>1
日本が10年失うなら中国は数百年失うけどな。


72:名無しさん@13周年
12/09/18 18:42:37.06 zMr0ZQEbO
これで円安に動いてくれたら産業界ウハウハなんだがな

73:名無しさん@13周年
12/09/18 18:42:39.89 kbh5pHge0
実はね、昨日、中国のマスコミ団体が
「日本のマスコミに報道内容の改善を求める」と声明出したの。
怖いね!今日から日本のマスコミの中国理解の報道が増えたwww
やっぱりマスコミは中国に支配されてるわ



74:名無しさん@13周年
12/09/18 18:45:33.21 V9lYMTjnP
日本て内需80%なので問題ない

75:名無しさん@13周年
12/09/18 18:45:39.96 TqW2HKTo0
中国人はもう韓国人と同じレベルだ。
強盗殺人目的の衆愚を扇動しているのが地元警察と共産党なんだからな

76:名無しさん@13周年
12/09/18 18:46:06.34 jSEvJcF6P
明確にしておきたいことは
内需(公共投資)を減らして外需(輸出)に頼ろうとした小泉竹中路線が
結局失敗だったということだ

アメリカが好景気な時にそのような舵を切ったわけだが
そのバブルはリーマンショックで終わった

そうなると頼みは中国市場しかなかったのに
今回の反日暴動によって終わりに向かいつつある
だから日本は公共投資をやって内需を増やさないといけない

昨年の対中貿易黒字は111億6,900万ドル(約8700億円)だったが
自民党の国土強靭化は10年間で200兆円もの投資を予定しているわけで
これがあれば日本は中国市場なんかに頼らなくて済むんだよ

財政健全化なんかやっても意味ないぞ!
庶民にとっては「 国の借金 = 国民の貸し金 」を増やすほうが得だ
財政健全化で喜ぶのは政府側、つまり財務省や日銀だけ

77:名無しさん@13周年
12/09/18 18:46:23.60 2q8M02BF0
中国人は働かなくてもいいじゃん

また犬やらゴキブリ喰って生きていけば

78:名無しさん@13周年
12/09/18 18:46:44.41 zAlmvwyV0


中国はこれまでの10年を失うことになる



79:名無しさん@13周年
12/09/18 18:47:14.15 EfFJ5TUS0
>>73

朝っぱらから中国民視点で柳条湖事件の事、キー局で同時に
垂れ流してたなー満州事変と絡めて。

で、その当時の日本が悪かったから尖閣も諦めろってか?w
糞マスゴミw





80:名無しさん@13周年
12/09/18 18:47:23.67 SZ/ElX460
ていうか中国(&韓国)と接していたからその10年は失われたのでは

81:名無しさん@13周年
12/09/18 18:47:32.78 hwsSiGyO0
両国の庶民死亡ww
生活保護がでるだけ日本がマシかw

82:名無しさん@13周年
12/09/18 18:47:42.18 UL357+yF0
>>78
うまいな
座布団一枚

83:名無しさん@13周年
12/09/18 18:48:01.63 wffvJvbWO
中国にあれだけ雇用作ってきて金あげてきた恩義忘れて
日本企業つぶすようなクズとは鎖国でいいよ

84:名無しさん@13周年
12/09/18 18:48:18.43 R/wLzPko0
>>56
経済的な歴史の浅い国ならではの表現だよなw
バブル来い!w

85:名無しさん@13周年
12/09/18 18:48:50.52 RygkWwtn0
2000年失ってユダヤ人の苦難を味わうよりはマシだろ
チベットの人々は今後、消滅するか苦労するぜ

86:名無しさん@13周年
12/09/18 18:49:05.65 +zT2HsTb0
嗤わせるなシナはw
オレはシナ乞食のガキがレジにいるコンビニの不買から始めるとするか

87:名無しさん@13周年
12/09/18 18:49:21.59 FsTFaNn80
いやいや中国さん、日本はあと20年は失われてますから。

88:名無しさん@13周年
12/09/18 18:49:30.23 zoS+lcj50
アメリカは10億人のマーケットを前に
中国を間接的に支持

アメリカの国益重視まじすげえwwwwwwwwwww



89:名無しさん@13周年
12/09/18 18:49:57.03 Mxn+Ahpi0
9月17日(ブルームバーグ): シティはアナリスト3人によるリポートで、中国の成長予想引き下げの
理由として外需の弱さを挙げた。

 ・来年1-3月の成長率は8%に近い水準にとどまる
 ・消費者物価は年末までに3.5%に上昇する見込み

Bloomberg: 2012/09/17 10:16
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

中国、外資歓迎アピール=対日関係冷え込む中―商務相
時事通信 9月17日(月)15時25分配信

 【北京時事】中国の陳徳銘商務相は16日、広東省東莞市で開かれた博覧会で、「加工貿易は外資導入の重要な要素で、
 経済発展に大きく貢献している」とした上で、「今後も中国が国際分業に参加する重要なモデルだ」と強調した。
 中国では賃金上昇や景気減速懸念などを背景に、沿海部などで外国企業が撤退する動きが拡大。
 直接投資が減り、資本流出懸念もささやかれている。
 唯一好調だった日本企業の対中投資も、沖縄県・尖閣諸島の国有化を受けた日中関係の急激な悪化で、
 冷え込む可能性が高まっており、外資歓迎の姿勢を改めてアピールしたものとみられる。

90:名無しさん@13周年
12/09/18 18:50:27.40 hwsSiGyO0
中国政府は戦略的に動くが
韓国政府は感情に任せて場当たり的に動くw
日本の対応力が問われる 大衆はアホでもいいかもしれんが政治家それじゃだめだ

91:名無しさん@13周年
12/09/18 18:50:42.04 hDke9gDd0
・高騰する人件費により外資の脱中国が促進
・中間層以下の収入の伸長がないことに加えて進むインフレ
・あと数年で労働人口ピークを越える
・農地の異常なまでのスピードの減少率で益々低下する自給率
・公害が急速に進行し、作物だけでなく飲用水も加速度的に不足
・貧富格差拡大・腐敗官僚支配に対する国民の怨嗟増大
・数億人規模の高齢者を養介護する制度も金もない

この20年で得た大成長という貯金を食いつぶしていくのが、
これからの中国の10年だからなw

92:名無しさん@13周年
12/09/18 18:51:10.35 BHV7IcXf0
国民や領土を失うよりまし。貧乏でもまた一からやり直せばいいだけだよ。
我々はその努力精進ができる国民だから、それでいい。

93:名無しさん@13周年
12/09/18 18:51:15.49 KkL+9iNBO
ODA辞めちゃえ

94:名無しさん@13周年
12/09/18 18:51:23.38 HY8SiZIQ0
日本「とりあえず余裕なくなったんでスワップやめるわ
    経済支援もなしね、フリーチベット支援」
韓国「?!」
中国「?!」

95:名無しさん@13周年
12/09/18 18:51:48.78 SlGBZAzg0
>>88
アメリカ国債を平気で叩き売る中国は信用されてないよ
日本だけだわ。アメリカに文句を言わず協力し続けてるのは。
 

96:名無しさん@13周年
12/09/18 18:51:53.23 JnglmRSI0
ODA返せよ
恩知らず

97:名無しさん@13周年
12/09/18 18:52:51.94 imFi15qD0
中国なんて革命のたびに何百年分失ってるだろ


98:名無しさん@13周年
12/09/18 18:52:55.12 2FqJx+1h0
そんな大きな影響を与えられるとは言ってる奴も思っちゃいないだろうけどな
騙されて中国の言いなりになったほうが10年どころか国を失うことになりかねん

99:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:04.92 3pk35XkB0
だからどうした?
日本人の誇りを取り戻そうぜ

100:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:25.48 CmmxEDPT0
>>10
今でも忘れない
俺は自民党に入れたよって言ったら、

「何で自民党なんかに入れたの」って、

非難するような目でおばさんから言われたんだぜ

101:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:30.23 3uwt3xdj0
ま、とりあえずAKB48のジャンケン大会でもみて楽しもうぜw

102:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:30.85 RygkWwtn0
さらに30年失っても発信力は失わないぜ、

もはや中国が世界の水準から見ても大幅に異常かつ野蛮かつ卑劣な精神で運営されていて下劣である事を世界に証明する事は容易だ

悪の国家・中華人民共和国

103:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:32.00 u9zsZz+mO
なに言ってんの?w

104:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:38.49 uqS4xT2Z0
中国は100年失うんだろ?

105:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:39.62 kc2RtGDN0

早く経済制裁とやらをやってくれ

シナとかいらねーし全然かまわんぞ



106:名無しさん@13周年
12/09/18 18:53:48.22 Mxn+Ahpi0
中国からの資本逃避
URLリンク(blog.livedoor.jp)

中国は4-6月期の資本収支が714億ドル(約5兆6000億円)の赤字となり、
1998年からの統計で最大の四半期赤字を記録した。

資本流出の原因は大きく分けて二つあり、そのうちの一つは海外投資の失敗による。
中国国際多国籍企業促進会の周中枢・副会長は6月22日、北京で開催された
会議において、2011年末時点での中国企業の海外における純資産総額は
1兆7700億ドル(約11兆1510億元)に達している一方、2011年の単年度だけで
海外投資純益がマイナス268億ドルに達したという。

米国に本社を置くコンサルティング大手のマッキンゼー・アンド・カンパニー社が
昨年9月に発表した調査報告書によると、過去20年間における、中国企業、特に
大国営企業による海外企業の買収・合併(M&A)の失敗率は67%に達しており、
国際平均水準である50%を大幅に上回っている。
つまり、海外投資した金の67%は損失として消えてなくなるのだ。

もうひとつは中国共産党の幹部が、賄賂や土地の不正は取引などで得た金を
海外送金することだ。中国の上位1%が2~5兆ドルの富を持っている。
この超裕福層のうち、どれだけが資産を海外に移したいと考えるかが問題だ。
共産党政権が崩壊し始めると、沈没する船からネズミが逃げるように共産党幹部は
海外に脱出するだろう。ブログ「中国の崩壊」で書いたように、
1999年から2009年までの10年間に、判っているだけで1050億ドルもの金が
中国から逃げ出した。これは氷山の一角で、実態はその数倍あるだろう。


107:名無しさん@13周年
12/09/18 18:54:04.65 AkK8SPAb0
逆にバブルの崩壊したシナと経済依存してる方が危険だし

108:名無しさん@13周年
12/09/18 18:54:35.53 aywkbtHc0
ほほう、いい根性してるな

その前に、日本からODAなんかもらうなよw

109:名無しさん@13周年
12/09/18 18:54:53.00 Q4mmexYl0
ODA廃止してもええんやで?

110:名無しさん@13周年
12/09/18 18:55:07.53 a/nhUVGf0
>>20
×→日本人ってのは、 国土>>>>>>>>>>経済
○→日本人ってのは、 食い物>>>>>越えられない壁>>>>>国土>経済

111:名無しさん@13周年
12/09/18 18:55:07.91 Pa/7THJyO
自分達は世界より60年遅れてるだろうが。

112:名無しさん@13周年
12/09/18 18:56:28.32 6Fkl3APQ0

13億人の経済パイは魅力だが

最初からなかったものだと考えれば

別に中国と経済的な付き合いをしなくてもいいわけだわな

グリード イズ グッドはもうオワタ

だいたいから中国 お前共産主義目指している奴が言う言葉じゃないだろうwwww


113:名無しさん@13周年
12/09/18 18:56:51.20 BHkUndgZ0
>>1
遅い
既に大半の日本人は「肉を切らせて骨を断つ」モードに入ってんだよ

114:名無しさん@13周年
12/09/18 18:57:03.73 rHR0Q8yBO
>>1


  いや、だから早く在日中国人全員に帰国命令出してくれっつーの(笑)





115:名無しさん@13周年
12/09/18 18:57:09.20 YLqKN0e30
既に20年は失っている俺たち氷河期に怖い物はない。
て言うか、どんどん経済制裁してよ。
円安に動くから大歓迎。
円安になったら支那もチョンもお払い箱だけどな。
こちらからはODA止めるだけにしたほうがいい。

 

116:名無しさん@13周年
12/09/18 18:58:11.14 jNPkuOI5I
そんなことを言っても尖閣諸島は渡しません

117:名無しさん@13周年
12/09/18 18:58:44.78 ZxAspLVA0
散々派手にちょっかい出して野放しなのはお前らだろ
盗人猛々しいなw

118:名無しさん@13周年
12/09/18 18:59:14.21 hN2x34WB0
中国で商売したいと耐えるより、
四分割するような工作した方がええ。

119:名無しさん@13周年
12/09/18 18:59:18.89 VYrHs+dp0
いい加減、日本人はこの現実を直視するべきだろう。
中国や韓国と付き合ってても、ことあるごとに邪魔され脅され、
嫌がらせされ続け、日本の発展は絶対ありえ無い。
ご機嫌伺うため、2国に巨大な譲歩予算を強いられる。
かといって鎖国すれば資源もなく対中対韓の防衛に力をとられ、
これも日本の発展は絶対ありえ無い。

ポチと言われ米国債買わされようが、
安全保障と震災対応などの危機対応をしてくれる米国とより仲良くし
中国、韓国の魔手から離れフェードアウトしつつ、
世界中との貿易フリーハンドを得て国を強化した方が、
戦略はシンプルで日本は発展する。
何故なら、国というのは中国、韓国、米国だけでなく、
世界中にあり、親日国も存在するからだ。

現実は、中国、韓国のご機嫌とり続け、
米国や台湾と接近したくとも中国、韓国に気をつかってせず
これじゃ日米が機能しないが、関係終らせたくないので、
まるで義務のように米国食品や米国兵器や米国債を買う。

この構図のどこに明るい日本の未来と発展性があるよ? そりゃ日本人も自殺するわけだ。

120:名無しさん@13周年
12/09/18 18:59:28.46 mHCUhn/30
自分の頭に拳銃突きつけてなに言ってんの?
いいよ、引き金引いても。

121:名無しさん@13周年
12/09/18 18:59:37.33 G5L16Hhy0
>>100
当たり前だろ。
誰だって河野談話の自民党に入れるような馬鹿は非難する。

少しでも愛国心があるなら当然のことだ。


122:名無しさん@13周年
12/09/18 19:00:08.55 EJphjgtG0
さすが売国民主

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

123:名無しさん@13周年
12/09/18 19:00:19.97 AkK8SPAb0
バブルの弾けたシナに依存してたらマジやばいだろ


チャイナリスク株価見てたら馬鹿にも解る

124:名無しさん@13周年
12/09/18 19:00:37.74 h+++/EtM0
>>89
もはや笑わせたいとしか思えねえな

125:名無しさん@13周年
12/09/18 19:00:45.19 pdWhFio20
中国に対するODA廃止出来無いものなのか?

126:名無しさん@13周年
12/09/18 19:00:58.55 n70bzTP2O
>>104
尖閣が「本当に太平洋戦略」に基づいて侵略されてたら、そうなるな
かつアメリカとどの程度話が通ってるかでも変わる

漁船共がどう動くか注目だな

127:名無しさん@13周年
12/09/18 19:01:19.28 ZwkNnS4O0
意地とはおそろしい。
あんな小島の事で互いの国が何兆円も損してアホだ。


128:名無しさん@13周年
12/09/18 19:01:31.68 CmmxEDPT0
>>121
お前か。民主に入れたキチガイは

129:名無しさん@13周年
12/09/18 19:01:39.06 26P0Vo+50
中国共産党の独裁は10年以内に崩壊。

130:名無しさん@13周年
12/09/18 19:02:14.73 0BhmnuJs0
制裁かかったとして、日本からの輸出で困るのはどこだろう?

鉄くず屋?リサイクル業者?食品関係?

131:名無しさん@13周年
12/09/18 19:02:51.01 3pT17CyaO
>>121
あの選挙は河野談話が争点だったのか、お前だけ

132:名無しさん@13周年
12/09/18 19:03:18.86 4jB69/uh0
経済制裁?日本側は出来る事は山ほどあるけど、中国が出来る事なんて高が知れている。
丸っきり怖くない程度、レアアースの制限とかしか出来ないだろ。これも提訴されていたよなw
中国が何かやったら、日本が報復措置で大ダメージを被るのは中国。やってみろヘタレ中国w

日本は中国と手を切る時が来たんだよ。もういい加減、中国と韓国という手かせ足かせを外そう!
今こそ最初で最後の大チャンスだよ

133:名無しさん@13周年
12/09/18 19:03:40.79 0TOh/Z920
日本は全てを失う

134:名無しさん@13周年
12/09/18 19:04:02.36 F/L7CGqM0
うるせえよ 騒いでの貧困層のチャンコロだけじゃねえか。

135:名無しさん@13周年
12/09/18 19:04:37.69 aP7YlbdX0
中共はもう八方塞がりだからな

日本の譲歩に一縷の望みを託すか、駄目なら玉砕覚悟ってことだろ

136:名無しさん@13周年
12/09/18 19:04:50.69 W8Djtp8z0
>>91
国がデカ過ぎてどうにも成らないよな
人口の9割が貧困とかすぐなりそうだし、水無いしどうすんだろ

日本はカロリー計算だと自給率40%と少ないが
実のところ、野菜は国産で充分だし魚捕れるし、米はあるし、贅沢出来ないが生きる分の食糧は有るからな

氷河期来たり大津波来たりしなきゃボチボチ暮らせる

137:名無しさん@13周年
12/09/18 19:05:11.03 CmmxEDPT0
ID:0TOh/Z920
こいつみたいな在日をすべて失いたいw

138:名無しさん@13周年
12/09/18 19:05:53.35 G5L16Hhy0
>>128
キチガイ?
自民党は河野談話のごとき談話を出して、日本のために命を賭けて戦った兵士達を馬鹿にした。

愛国心ある日本人は絶対にかかる売国行為を許さない。
自民党の支持のチョンは国から出て行け。

日本は日本国民の国だ。

>>131
当たり前だろう売国奴。
自民党が日本人のための政党だというなら、河野談話のような談話は絶対に出さない。

俺は愛国心があるから、朝鮮自民党から政権を写そうとしたんだ。

139:名無しさん@13周年
12/09/18 19:05:57.37 TMpghFX6O
そろそろ、AKBとやらにひょっこりひょうたん島を歌わせるべきやな。



140:名無しさん@13周年
12/09/18 19:07:43.66 V+YWQ9Ms0
困るのはジジイババア共だしはやく経済制裁しろや
現役世代の日本のはじまりだ

141:名無しさん@13周年
12/09/18 19:08:08.18 n70bzTP2O
>>136
ニュースで自称漁師が失言してたしな
「東シナで魚が取れなくなったら尖閣へ行く」とかwイナゴ共めw

142:名無しさん@13周年
12/09/18 19:09:56.96 urF9iGkA0
いや、バブルが弾けたのは中国なんだが・・・ もうずっと中国の株価右肩下がり、投資が減ってるの誰の目にも明らかじゃない。

143:名無しさん@13周年
12/09/18 19:09:57.71 AkK8SPAb0
シナと日本の経済損失どちらが多大なのか勘違いしてる在日笑える

144:名無しさん@13周年
12/09/18 19:10:15.45 fCmthz9n0
へえ、経済制裁かよ。やってみせろ。中国犬。

145:名無しさん@13周年
12/09/18 19:10:16.37 x8i07EuoO
>>136
むしろ現状が贅沢すぎる
外食はまだしもコンビニの陳列物の処理の仕方、なんだよあれ

146:名無しさん@13周年
12/09/18 19:10:16.97 CmmxEDPT0
>>138
ツマラネ 死ねキチガイ


147:名無しさん@13周年
12/09/18 19:11:37.37 olPo65IXP
バブルを抑え込めるかな?

148:名無しさん@13周年
12/09/18 19:12:21.31 G5L16Hhy0
>>146
そうやってすぐに火病を起こせば、お里が知れるぜ?
とっとと半島に帰れ。

149:名無しさん@13周年
12/09/18 19:13:03.95 6EE+zeIz0
こりゃやべえな
予約した美少女フィギュア買えなくなるかなw

150:名無しさん@13周年
12/09/18 19:13:07.43 tQ4LeHRuO

でも、この前、南センの酋長が「日本はもう、かつての力が無いから怖くない」ってクチすべらしたけど、
ほんとそうなんだよな。時は日本に味方しない・・・・・。

かつての後進国は力をつけ、目標目的を見失った日本は漂流してる。そりゃナメられるだろぉ・・・・・・。

151:名無しさん@13周年
12/09/18 19:13:07.88 7ZLuNPzw0
中国がまたチャリンコ大国に戻るのかwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww

やっぱチャンコロにはチャリンコがお似合いっすねwwwwwwwwwwwwwwwwww

152:名無しさん@13周年
12/09/18 19:13:37.40 uRBe6RPZ0
その工場が中国にあってだなwwwwwww

153:名無しさん@13周年
12/09/18 19:13:51.29 AVD+2/Qa0

「こんなくだらぬ脅し文句は
日本では暴力団の下っ端のチンピラくらいしか
使わない」と

欧米の要人との会合で堂々と笑い飛ばすこと。

そしてできればchinpiraという侮蔑語を世界語にすること。

tin-tin(乾杯) for chinpira china.でちゃんと韻も踏んでいる。

日本の外交官や政治家に求められるのは
まずそのあたりからだ。


154:名無しさん@13周年
12/09/18 19:14:51.11 n70bzTP2O
>>149
プラモも高くなりそうでそれが最大の脅威w

155:名無しさん@13周年
12/09/18 19:14:53.83 lizDVRX70

中国と韓国は高齢化が始まりボーナスタイム終了

 子供増やそうとしても資源が追いつかないわなデカい中国
みんなが豊かな生活とか無理だろ

156:名無しさん@13周年
12/09/18 19:16:07.22 lOTTNvTw0
自分の首絞めるとも知らないシナ人w

157:名無しさん@13周年
12/09/18 19:18:04.00 L+NDyA120
個人的には、田中角栄時代以前の日本の暮らしがそんなに悪いとは思わない。
まあネットがなくなると困るけど。

158:名無しさん@13周年
12/09/18 19:18:04.84 nEJXHCK70
な、福沢諭吉先生の仰ったことは正しかっただろ?

159:名無しさん@13周年
12/09/18 19:18:14.03 0Oz4R3g60
ズズズー         ハフハフ
    ∧_∧   ∧,,_∧
   ( ´∀` )  (`ハ´# ) 日本は10年を失うことになるアル
   (っ=|||o)   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄`―´ ̄ ̄\

.   ∧,,∧   日本は10年を失うことになるアル
  ( #`ハ´)つ≡つ))
  (っr. .)∧_∧ /              __
 (_/⌒ ( ´∀`)つ≡つ))           | i \\  /
     (っr.  )    /            | i  l=l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/                 | |_ノ ノ  \
                         | ̄ ̄| ̄|
    |           .( ( | |\
    | )           ) ) | | .|
    |________(__| .\|
   /―   ∧_∧  ∧,,_∧\≒
 /      (     ) (`ハ´# ) \日本は10年を失うことになるアル
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 |______________|

もう祖国に帰れよ
   V              ∧_,,∧
                 ( #`ハ´) ・・・・・・。
  <⌒/ヽ-、___     _| ⊃/(___
/<_/____/   / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧          ∧,,_∧
   ( #´∀)         (`ハ´# )  この薄情者が
  _| ⊃/(___     _| ⊃/(___
/ └-(____/    / └-(____/

160:名無しさん@13周年
12/09/18 19:19:16.28 z5BDCwn+0
中国産の ワケワカラン糞安い ニンニク買うなら国産の三百円の買ってるわボケ

161:名無しさん@13周年
12/09/18 19:20:09.31 AkK8SPAb0
満州事変の発端となった9/18にakbのじゃんけん大会してる日本って余裕?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

162:名無しさん@13周年
12/09/18 19:20:18.94 lDjEJCxF0

今、日本がやるべきは、壊されたり燃やされた
工場やデパートの写真を世界中に発信して
中国への投資はとんでもないリスクであること知らせ、
今後百年間、外国資本が中国に投資しないように
警告することである!!!!!

163:名無しさん@13周年
12/09/18 19:20:47.90 mcdJPH8VO
乞食が経済制裁なんかできるのか。

164:名無しさん@13周年
12/09/18 19:22:10.58 bf/99GTU0
これを機会に日本は国内生産を加速させ
デフレを改善するべき
雇用も当然戻ってくるだろうし

165:名無しさん@13周年
12/09/18 19:22:19.34 0HhK2nUg0
日本は中国に対する援助国ですが、有償援助が返済されない場合、貿易保険の拠出金から取り崩します。
これは北朝鮮で前例があります。

166:名無しさん@13周年
12/09/18 19:23:17.30 rhnwdZPUO
>>55
きんぴらがいち早く逃亡したのはワロタwwww
黄疸もないしどす黒くもない健康そうな顔色で肝臓癌とかwwwww

167:名無しさん@13周年
12/09/18 19:23:35.85 lqdfCwdU0
>>1
勝手にやってろ
生産拠点をすべて中国以外にシフトするからね

日本が10年を失うとしたら、中国は20年を失うことになるw

168:名無しさん@13周年
12/09/18 19:24:07.14 BHV7IcXf0
なんつうか脅し文句にもなってないな。。。

169:名無しさん@13周年
12/09/18 19:24:13.06 Mxn+Ahpi0
上海市統計局が17日に発表したデータによると1月~8月の上海の不動産開発の投資額が昨年と比べ12.4%増え、

新規の分譲マンションの面積は17.1%減り、成約面積も7.8%減となった。

1月~8月の上海市の不動産開発への投資が1449.04億元となり、社会固定資産の50.2%を占め、施工した分譲マンションの面積が12605.29万平方メートルで8.3%増え、施工した分譲住宅の面積が7970.46万平方メートルで7.2%増えた。

着工した新規分譲マンションの面積が1152.83万平方メートルで、昨年と比べ27.4%減で、竣工した分譲マンションの面積が1292.15万平方メートルとなり、2.8%増えた。

また、上海の分譲マンションの成約1093万平方メートルで7.8%減ということだ。 (編集:範易成)

ソース JP.EASTDAY.COM
URLリンク(jp.eastday.com)


170:名無しさん@13周年
12/09/18 19:25:14.94 AkK8SPAb0
>>161だが補足

トヨタの純正カーナビでは今日は「かいわれ大根の日」だそうだ

朝一で笑たw

171:名無しさん@13周年
12/09/18 19:25:49.41 Vr7z1NOw0
もう中国から外資企業は撤退でいいと思うよ

172:名無しさん@13周年
12/09/18 19:26:29.76 0HhK2nUg0
>>166
9/15に北京農業大学の学祭に出席して、健在をアピールした習近平を、新華社が写真で紹介。
これを日経新聞が掲載したのだが、写真の両端がカットされていた。

理由は、カットされた場所にトウモロコシの苗が写っており、初夏の写真だったから。

173:名無しさん@13周年
12/09/18 19:26:58.20 3pk35XkB0
>>138
汚点といえばそれまでだが今更それをいってもしょうがない
日本人は事実無根な言いがかりも忍んでここまできた
今こそ自虐土下座外交を捨て日本人の誇りを取り戻すとき
そうは思わんかね

174:名無しさん@13周年
12/09/18 19:27:24.24 ZOLbTefG0
こら生産拠点の東南アジア進出加速は間違いないな
日本には戻ってこないけどわざわざ反日教育やってるような国で展開するより真っ当な判断だ

175:名無しさん@13周年
12/09/18 19:27:31.00 BHV7IcXf0
日米豪印4ヶ国同盟でいいじゃん。

176:名無しさん@13周年
12/09/18 19:29:03.21 lolJNbZW0




        『 革   命 』 で し ょ?



177:名無しさん@13周年
12/09/18 19:29:11.36 0HhK2nUg0
>>175 もっと大きな同盟になるよ。自動的にNATOが加わる。  先進国の統合、というレベル

178:名無しさん@13周年
12/09/18 19:29:30.85 2bL6iSCh0
粛々とベトナムやタイ、インドに移行するだけだ

179:名無しさん@13周年
12/09/18 19:31:10.75 JJNQp/uN0
最初はどうなることや静観していたがフィリピンのこと聞いてブチ切れた!
暴動してるカスらにではなくブチ切れた自分が怖くなった



180:名無しさん@13周年
12/09/18 19:32:35.70 XrXFmC+/O
中華人民共和国を怒らせたのが間違い
強いものにはまかれろ
尖閣諸島を明け渡せよ。

181:名無しさん@13周年
12/09/18 19:32:55.95 Gwu2nt5X0
このチキンゲームに日本が勝てるとは思えない。
日中関係が破綻したとき、より多くのダメージを蒙るのは日本のほうだ。

182:名無しさん@13周年
12/09/18 19:33:01.62 F/nZPEtsO
やはり特亜は日本の敵だな

183:名無しさん@13周年
12/09/18 19:34:20.57 nZeawcaB0
中国は歴史を失いそうだというのに

184:名無しさん@13周年
12/09/18 19:34:31.63 Eq83ToeU0
むしろここで中国に譲歩すれば
日本は千年を失う



185:名無しさん@13周年
12/09/18 19:35:00.45 tk260DEr0
中国市場が空中楼閣ってことがバレそうだし、賃金メリットもなくなってきたから、
さっさと経済制裁発動して、日本企業を他の新興国に導いて欲しいw




186:名無しさん@13周年
12/09/18 19:35:06.92 7f6vh9gw0
中国を分割。

187:名無しさん@13周年
12/09/18 19:36:50.58 aPRM2DRx0
その時は中国も道連れにしてやるさ

188:名無しさん@13周年
12/09/18 19:36:51.64 AkK8SPAb0
特亜って言葉可笑しくないか?

韓国と北朝鮮とシナこの3国だけだろ?どれも中華思想の国

特亜って書くとそれ以外にも沢山有るように印象付けされる

189:名無しさん@13周年
12/09/18 19:37:35.53 l+ZwQbZB0
在日支那がピーチクパーチク必死w

190:名無しさん@13周年
12/09/18 19:37:52.85 5VnADLi+0
>>1
日本は10年死ぬけど、中国は100年内乱で瀕死になる

別にいいよ

資金はよ、引き上げよ

191:名無しさん@13周年
12/09/18 19:38:19.97 0HhK2nUg0
>>181 日本のダメージが大きくたっていいんだよw 極論、死んでもかまわん。

理由は、政治のグローバル化。
19世紀から続くグローバル化で、経済も政治も、一国だけでは問題解決が不可能になった。
今の激変は、国家が大きくなる、産みの苦しみなんだよ。

192:名無しさん@13周年
12/09/18 19:38:54.94 aP7YlbdX0
尖閣問題もそうだが、外国資本(主に中国)による日本の土地買収も問題だ

1年間で3.5倍!外資による森林買収急増/深刻化する「我国引水」どう食い止める

URLリンク(www.h-yagi.jp)


193:名無しさん@13周年
12/09/18 19:39:02.31 EM49zWoW0
>>180
戯言掲示板でも下手くそな日本語はよく目立つものだw

194:名無しさん@13周年
12/09/18 19:40:49.20 0HhK2nUg0
>>191 続き

主権国家のスケールアップは19世紀と同じだけど、ついに地球は狭くなった。
(もう、未開拓の国はミャンマーしか残っていない!)

国家が大型化できないから、先進国から順に統合が始まったんだよ。
逆に、途上国は吸収されてゆく。 国権に依存しきった独裁国は・・・・・;

195:名無しさん@13周年
12/09/18 19:42:38.49 TkSwsUzd0
バブル後の10年で失ったモノなんて微々たるもんだけどな
売国民主が政権を取った3年間で日本が失ったモノのほうが遥かに多いよ。

196:名無しさん@13周年
12/09/18 19:43:29.52 Lz/rpSqK0
ODA貰ってる側のセリフがこれですよ

197:名無しさん@13周年
12/09/18 19:44:44.76 Lnt+gY+J0
これどう考えても中国の方がダメージデカいよね?
日本が困るのってレアアースくらいしか無いでしょ。
しかもあの禁輸で失った中国の国際的信用を考えれば
痛み分けみたいなもんだったしな。またあれやんの?

198:名無しさん@13周年
12/09/18 19:44:53.22 Fyh1rbua0
ハトポッポが「トラストミー」と鳴いたせいで全てが狂いだしたな

199:名無しさん@13周年
12/09/18 19:45:00.96 AkK8SPAb0
ID:0HhK2nUg0お前バカだろ

アメリカでどんなデモが起こってるのかさえ知らない?

200:名無しさん@13周年
12/09/18 19:45:12.42 0HhK2nUg0
>>195
でも、次の戦勝で得るものは巨大だよ。
ただし、勝った日本は、国家としては消滅の方向へ向かう。 もっと大きな連邦が生まれるから。

(明治維新の長州だと思いねぇ)

201:名無しさん@13周年
12/09/18 19:45:39.35 Mxn+Ahpi0
9月17日(ブルームバーグ): シティはアナリスト3人によるリポートで、中国の成長予想引き下げの
理由として外需の弱さを挙げた。

 ・来年1-3月の成長率は8%に近い水準にとどまる
 ・消費者物価は年末までに3.5%に上昇する見込み


Bloomberg: 2012/09/17 10:16
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

202:名無しさん@13周年
12/09/18 19:45:52.82 6nMbU3Op0
どんどんブチ切れてくれていいよ
爆発するぐらいの勢いで切れてくれていいよ

203:名無しさん@13周年
12/09/18 19:46:43.01 QzWRdkv+0
10年どころか、20年だめだよ。今の団塊世代が死なないと。
よって、中国は関係ない。

204:名無しさん@13周年
12/09/18 19:46:44.48 XORKfHvz0
日本が10年失ってもシナは100年失う事になるけどな
グダグダやってる間にインドやブラジルに抜かれるのがオチ
それでもまだ日本は回復する事は出来るけどシナは再起不能になるぞ?

205:名無しさん@13周年
12/09/18 19:47:39.50 0HhK2nUg0
>>202
それはない。 アメリカの中国包囲網は、まだ基地が完成していない。
動くとしても、最低2年は後だよ。
それまでは、グズグズと不愉快な衝突が続き、問題は一向に解決しない(ように見える)

206:名無しさん@13周年
12/09/18 19:47:57.62 EX67JTUR0
中国以外の雇用が増えて
中国へ進出していた企業が日本に戻ってきて日本で雇用を増やすチャンスだ!と思っているだろうが東南アジアのほうへ目を向けるんだろうなぁ・・・・

207:名無しさん@13周年
12/09/18 19:48:17.81 e/wD11rt0
日本逃げ出し中国で一儲け企んだ企業が潰れても気にかける必要ない

208:名無しさん@13周年
12/09/18 19:48:46.08 vQoSt/JC0
(1)日中貿易(財務省統計に基づく日本貿易振興機構(JETRO)換算)

(イ)貿易額 (2011年)
対中輸出 1,615億ドル
対中輸入 1,835億ドル 計3,450億ドル

1,615億ドル×78円=125970億円 およそ12.5兆円
日本のGDPが500兆円としたら2.5% たいした事はない。
URLリンク(www.mofa.go.jp)

209:名無しさん@13周年
12/09/18 19:49:50.04 Lnt+gY+J0
>>200
ちょっと待て。中国やオマケ半島なんかともう組みたくねえぞ?
当時の地図を見てみろ。
URLリンク(up3.viploader.net)

朝鮮も満州も台湾も中国侵略の主役だったイギリスロシアの侵略を
食い止めるための最低限の緩衝地帯でしかない。
その心配が無い今なんであんな厄介者を抱え込まにゃならんのだ?

210:名無しさん@13周年
12/09/18 19:50:19.03 DNq2PiZf0
もうちょっと口走って「日本からのODAは今後もう受け取らない」って言えよ

211:名無しさん@13周年
12/09/18 19:51:48.29 ZOLbTefG0
>>206
そもそも現在進行形で中国進出の足は落ちてたのではないかね
最近の工場の海外進出はタイとかインドとかが実際に耳にする範囲では多い
中国は3~5年前は良く聞いたけど今はずいぶん陰りが見えてるはず。今回の騒動は決定打になる


212:名無しさん@13周年
12/09/18 19:51:52.56 +ezMwPSr0
>>192
そんだな それも大変

中国は、昔の貧しい国に戻って欲しい
人口が多いので、いろんなもの買いあさられると
世界的に食糧危機に陥る

213:名無しさん@13周年
12/09/18 19:51:56.47 BHV7IcXf0
人民開放軍と共産党の乖離で10年もつのかね?
ま、余計なお世話だな中国がどうなろうとね。

214:名無しさん@13周年
12/09/18 19:53:03.24 0HhK2nUg0
>>209
そんな小さなスケールの連邦ではないよ。
むしろ、アジア共同体なんてほうが、反連邦の地域反乱だ。

先進国が全て、共通の法と共通の議会を持つ、これが統合だよ。
(なんだ、今やってることの延長じゃん;)

215:名無しさん@13周年
12/09/18 19:54:29.94 fi944rUSO
黄河文明だか4000年の歴史だかしらないけど、明治維新後たった100年で日本に逆転された劣等遺伝子民族。

216:名無しさん@13周年
12/09/18 19:54:46.14 scXH1qhDO
>>1
あっそう。
好きにすればwww


◆日本経済は中国に依存してない
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)


217:名無しさん@13周年
12/09/18 19:55:38.30 5AbKWpNPO
今更10年遅れても問題ないよ。中国は1000年前に戻るだろ

218:名無しさん@13周年
12/09/18 19:55:52.53 A4TNc13g0
中国は文化大革命前に戻る

219:名無しさん@13周年
12/09/18 19:55:55.29 BtRFuBgC0
無慈悲すぎるw

220:名無しさん@13周年
12/09/18 19:56:38.45 AkK8SPAb0
金の為なら臓器や遺体を平気で売買するモラルハザードの国が

そう何年も持つはずがないwシナの国民が一番実感してる

このデモは中供へのデモと認知すべき

221:名無しさん@13周年
12/09/18 19:57:51.54 QbeJXVcL0
対中依存度の多くは日本企業の中国進出、
日本からの資本財の供給によっているそこから世界に輸出してるだけ
中国の個人消費はGDPの40%以下に過ぎない。最初から期待なんかしていない
日本企業が中国から撤退すればいいだけ

222:名無しさん@13周年
12/09/18 19:58:22.92 QnoOxAa20
失われる10年=チャイナリスクと言われ続けて過ごした10年

織り込み済です、ありがとうございますw

223:名無しさん@13周年
12/09/18 19:58:38.70 acvLFFX10
なら日本は海上封鎖して北朝鮮とロシアとしか貿易できないようにしてやるよwww

224:名無しさん@13周年
12/09/18 19:58:48.22 3pk35XkB0
>>204
どちらの損害が大きいとか小さいとかもうどうでもいいよ・・・
それより南京とか慰安婦とか国のために戦って死んでいった日本人が犯罪者扱い
されるのにもう我慢ならない
貧乏でもなんでもいいから日本人の誇りをもって生きたいよ

225:名無しさん@13周年
12/09/18 19:58:56.74 7wP9+JXb0
欲深い糞企業以外困ることは何もないな
気違い相手に仲良くする必要が無い

竹島問題の提訴もスワップ中止もまったく進んでないし
チョンミンスのやることはその時逃ればっかりだ
国民は騙されるなよ

226:名無しさん@13周年
12/09/18 19:59:44.31 XhFLuJUH0
日本は内をまず固めた方がいいな
あまりにもおかしい奴が多すぎる

227:名無しさん@13周年
12/09/18 20:00:03.15 J2dH1OTc0
(=゚ω゚)ノ つーか、他の外国企業は軒並み逃げ出してて、最近はミャンマーとかインドに工場作ってんだろ

228:名無しさん@13周年
12/09/18 20:00:15.75 R6vxbxcj0

(´・ω・)ω・`) キャ-
/⌒ つ⊂⌒ヽ  コワーイ




229:名無しさん@13周年
12/09/18 20:00:22.14 L+O1BwVi0
>>216
わけの分からねえネトウヨ怪文書見て安心できるやつはいいな

230:名無しさん@13周年
12/09/18 20:01:03.35 8RUBT8bxO
中国はあと10年で少子高齢化だ

日本企業すべて撤退
中国からは日本人ゼロにして中国弱体待てばいい



231:名無しさん@13周年
12/09/18 20:02:00.19 SXM3qF+9O
来週、北京出張なんだが…

232:名無しさん@13周年
12/09/18 20:02:43.59 AkK8SPAb0
>>224
禿 同

233:名無しさん@13周年
12/09/18 20:02:52.94 uie9lh/h0
チャイナリスクが続くことを考えたら、一時的に経済が弱体化してもメリットはある

234:名無しさん@13周年
12/09/18 20:03:12.24 WQ9PdPFH0
外国進出した企業が欲深いとかは違うと思うわ
生き残るために出ていった企業も多いだろうて

ただ、出ていった先が宜しくなかっただけでしょ
今からでも他所に移れればいいんだけど
体力もってくれるかなぁ…

235:名無しさん@13周年
12/09/18 20:03:24.30 H5yodk1p0
もう十年失っても、特亜と関わりを持たない未来を望む

236:名無しさん@13周年
12/09/18 20:03:50.58 WQ9PdPFH0
>>231
まだ会社から禁止出てないの?
大丈夫なん??

237:名無しさん@13周年
12/09/18 20:04:16.25 zdmIwvQt0
制裁はいいから、それより日本権益を跡形なく消し去れよ。
売国奴が消えてせいせいしたいのに。

238:名無しさん@13周年
12/09/18 20:04:25.39 kzBT3oU+0
えーやだー困る(棒)

239:名無しさん@13周年
12/09/18 20:05:22.65 g8Yd7LRJ0
なぜか日本が経済支援することになるんだろ

民主党だし…
振り返ってみろ。いつだって最悪の轍を踏んできたじゃないか…

240:名無しさん@13周年
12/09/18 20:05:56.65 AkK8SPAb0
>>231

お前が惨殺されれば日本の国益になるw

頑張ってこい

241:名無しさん@13周年
12/09/18 20:05:57.97 Lnt+gY+J0
しかし完全に義和団状態になりつつあるな。明博暴走の竹島の件では中国人が
必死で「それに引き換え中国はまともだなぁ」とか書き込んで世論誘導頑張ってたのに
スイッチが入れば明らかにこっちの方がヤバさが上だっていうw

242:名無しさん@13周年
12/09/18 20:07:08.72 47FNucx8O
さすが中国さんやでえ(笑)

243:名無しさん@13周年
12/09/18 20:08:23.46 Sz158quI0
10年失う代わりに中国みたいな面倒ながん細胞国家と手が切れるなら
療養期間として充分に受け入れられる。
そもそも10年も療養期間かからないんじゃないか?

244:名無しさん@13周年
12/09/18 20:10:36.47 uYPxxRXW0
制裁以前に、
今回の暴動による外資流出で
中国経済がダメになるだろ。

245:名無しさん@13周年
12/09/18 20:10:46.53 SXM3qF+9O
>>236
上に聞いたら、準備はしとけって言われた…
しかしあれだ、現地工場の工員の女の子なんかは鞄ひとつで田舎から出てきたような子ばかりが
千人単位で居るから、これで撤退とかなら気の毒過ぎるってもある。
まぁ暴れてる馬鹿や当局はそこまで考えてないんだろうけど。

246:名無しさん@13周年
12/09/18 20:12:01.71 9+TkoKDNO
中国4000年の歴史から見れば10年は誤差の範囲

247:名無しさん@13周年
12/09/18 20:12:40.00 xwDMC0MH0
どうぞどうぞ、日本は即刻ODAを停止し、円借款を停止、中国政府と中国人が日本で買い占めた財産を
すべて没収し、日本国内にいる帰化している人間も含めた中国人全員日本国外に追放し、逆らえば死刑に
すればよい。


248:名無しさん@13周年
12/09/18 20:13:35.12 eSd8Dl3G0
支那で壊された日本企業の損害賠償は日本政府がやるって言ってたぞ。野田しね。

249:名無しさん@13周年
12/09/18 20:13:37.97 SXM3qF+9O
>>244
うちの会社も中国では売るだけ売ったから、これからはベトナムやインドネシアに軸を移すらしい
これからの日本企業の平均的な動きも同じだろう

250:名無しさん@13周年
12/09/18 20:13:53.68 R0bHQum30
中国が日本へ経済制裁!
ODAを増額要求!
ってなんの?

251:名無しさん@13周年
12/09/18 20:14:50.82 wj3uJHHC0
中国はバブルを弾けさせちゃったな。
残るのは手抜き工事で出来上がるとすぐに劣化が始まるビル群に、
見掛け倒しのゴーストタウンだけになっちゃうぞ。

偉大なバビロンは倒れた。バビロンより逃げよ。
ハゲタカが舞い降り、その肉を啄むのに忙しいが、
肉付きは思ったほど良くないって文句を言っているぞ。

252:名無しさん@13周年
12/09/18 20:15:06.24 3pk35XkB0
× 美しい国 日本
○ 誇り高き国 日本

253:名無しさん@13周年
12/09/18 20:15:20.01 LuVp1LGYO
まともな企業は、中国を避けてタイ、ベトナム、インドネシア、インドとかで市場開拓してる。
韓国や中国の反日リスクからは、逃げれる体制をとって本腰を入れてない。

ユニクロやイオンとかは、リスク管理の失敗で消えてなくなれば良い。

254:名無しさん@13周年
12/09/18 20:15:33.02 QnoOxAa20
だからなんだつーんだよ、中国人よ。

255:名無しさん@13周年
12/09/18 20:16:15.46 FPLspes+0
>>22
お前日本が無資源国家なの知ってるか?


256:名無しさん@13周年
12/09/18 20:16:22.73 LrFaV40+0
>>243
だよな
ここで引いたら10年どころか未来永劫を失うわ

257:名無しさん@13周年
12/09/18 20:16:34.01 W5T5uqXi0
経済制裁コワイ><
尖閣の資源開発して中華制裁によるマイナス分を補わないと

258:名無しさん@13周年
12/09/18 20:16:37.85 hVS/U6La0

中国と断絶したほうが、景気がよくなる。

安い労働者、安いコストがなくなれば、

本来のJAPANクオリティーが復活!

中国は世界のガン細胞w
中国人皆殺し▶世界秩序が保たれる。

志のある者!
いざ、中華街へ

259:名無しさん@13周年
12/09/18 20:16:43.38 wWo+1j4v0
日本政府は
「やりたきゃやってみろバカ」 くらいのコメントを出してもいい。


260:名無しさん@13周年
12/09/18 20:17:18.24 mWhDRtB90
逆に内需が潤う気がする。

261:名無しさん@13周年
12/09/18 20:17:26.11 Ko7Pth/r0
もっかい鎖国しようぜ

262:名無しさん@13周年
12/09/18 20:17:52.99 9ZEnANYI0
失う10年がない。
カスみたいな10年やったw

263:名無しさん@13周年
12/09/18 20:17:53.73 szS7deAY0
中国の「与えられた20年」が終わろうとしてるけどな。

264:名無しさん@13周年
12/09/18 20:18:33.03 VpZDfmgI0
もちろん中国向けのODAは即廃止ですね?

265:名無しさん@13周年
12/09/18 20:18:45.03 XuvTI3y30
中国が北朝鮮みたいな挑発しててワロタwww
大体こういう強がりいうって事は実は弱いんだよね。

北朝鮮で実証ずみだw

266:名無しさん@13周年
12/09/18 20:19:02.24 HPQfQWok0
シナは安心しろ
日本の政治家と経営者なら
中国様が手を下さなくてももう10年くらい勝手に失う

267:名無しさん@13周年
12/09/18 20:19:25.83 6SYKGi5O0
なら、新潟や東京で買い占めた土地は返せ
日本国内の中国人も帰国させろ
もちろん沖縄からもだ!

268:名無しさん@13周年
12/09/18 20:19:38.64 pMZ7uhTj0
WTO違反

269:名無しさん@13周年
12/09/18 20:19:39.17 dMsBrsuv0
イタリアに不法入国してる中国人共は下水道に住んでるよな。ほんとにゴキブリその物なんだな。

270:名無しさん@13周年
12/09/18 20:19:59.57 SZ2nNkmzO
>>259
ばっちりハマコーボイスで再生されたぜ!

271:名無しさん@13周年
12/09/18 20:20:22.18 cwVQS2Kn0
中国資産を没収だな

272:名無しさん@13周年
12/09/18 20:20:28.84 lMqQd44k0
経済制裁? そりゃ結構!w

コケにされながら領土を切り売りするくらいなら我慢するぜ。

ま、日本と中共、どちらに影響がデカイかよ~く考えてみるこったな。

273:名無しさん@13周年
12/09/18 20:20:31.34 aP7YlbdX0
チャイナルファンタジー(中華的幻想)2012
・賃金が上がる
・人民元は安いまま
・チャイナリスク

274:名無しさん@13周年
12/09/18 20:20:38.96 AkK8SPAb0
なんか日本人目覚めてるような・・・・

275:名無しさん@13周年
12/09/18 20:21:43.11 Wj+ZwEvrO
合法的に今までに貸してる金の一括返済を求める事はできないの?
まず韓国や中国に貸してる金を引き上げようよ

276:名無しさん@13周年
12/09/18 20:21:48.00 am0xt6Wc0
平成の逆鎖国だな

277:名無しさん@13周年
12/09/18 20:22:13.06 YwBV+DxL0
中国の工場を撤退して
日本で立て直せば若者の雇用が増えるのに


278:名無しさん@13周年
12/09/18 20:22:14.34 QbTuSkohP
経済制裁ってなにやるの?貿易関係だと速攻WTO行きじゃね?
金融的に日本が困ること中国できるの?

279:名無しさん@13周年
12/09/18 20:22:34.78 LuVp1LGYO
早く石破首相をたてて、防衛軍の法整備して、
断固とした尖閣防衛体制を確立して欲しい。

280:名無しさん@13周年
12/09/18 20:22:34.84 WQ9PdPFH0
>>245
大変だなぁ…
無事を祈るわ

うちは中国には出てないから
今の所そこまでは不都合はないとは思うけど
関わってる人達は本当に大変だろうなぁ

281:名無しさん@13周年
12/09/18 20:22:51.25 J3sUvTkF0
でコイツらはあと10年持つのかな?かな?

282:名無しさん@13周年
12/09/18 20:22:51.67 UTDe1QRS0
赤支那帝国が
周辺諸国とこれ以上ゴリゴリと領土紛争を続けるなら
帝国が四分五裂して10年後には「中華人民共和国」自体が
世界地図から消えてるだろうよw

283:名無しさん@13周年
12/09/18 20:23:06.79 52NMTE2i0
これフラグ?

284:名無しさん@13周年
12/09/18 20:23:06.88 Epw5xbs70
新車販売で世界一の中国は
これからさらに成長していくから、
少々苦しくても日本企業はしがみついて離そうとはしない。

ここで他の所にしろと言ってる連中は
具体的にどこの国に移動しろと言うのか。
インドは停電とテロがあるからダメ。

285:名無しさん@13周年
12/09/18 20:23:21.30 11+empnK0
暴動を抑えられないと外務省が公式に泣き叫んだ時点で

勝負はついたんだよ。

軍隊はしゃかりきに日本本土へ攻め込むか、暴動を完膚なきまでに叩き潰すしか
道は無い。いくら騒ごうが勝手に軍隊動かす以外にこんな奴らの戯言に効力は無い。

そして動いた瞬間、チャンコロは世界中が狙う中東より大きな規模の
レアアースと重油の手頃すぎる草刈り場になる。
人間は的だ。

286:名無しさん@13周年
12/09/18 20:23:31.45 SQkuekIBO
中国に経済制裁くらったとしても不良品が消えるだけだしな

287:名無しさん@13周年
12/09/18 20:23:32.93 AkK8SPAb0
選挙次第では屈辱的な戦後レジームからの脱却出来るかもな

288:名無しさん@13周年
12/09/18 20:24:22.18 lOTTNvTw0
シナも大きくなったな、弱い犬ほどよく吠えるってかw

289:名無しさん@13周年
12/09/18 20:24:23.95 Wk3vZ77T0
>>1
あのーーーーーーーーーーーーーーーーーー、日本の対中貿易依存度は輸出入ともに「3%以下」ですけどーーーー(笑)

中国には資本財を生産する技術がないから、日本に依存しているんですけどーーーーーーー(笑)

中国も韓国も主な企業はすべて外資が所有してるんですけどーーーーーー。
しかも、日本企業を破壊したことで、すでに数十万人の中国人の失業者が出てるんですけどーーーーw

290:名無しさん@13周年
12/09/18 20:25:13.85 YwBV+DxL0
中国の経済制裁って
100円ショップがなくなるってこと?

291:名無しさん@13周年
12/09/18 20:25:29.61 NnurfMYL0
シナもちょっと強くなったと勘違いしてるらしいけど
日本が本気出すと本当に怖いってことを思い出させてやろうかね?
面倒だから死んだふりし続けているけど
色々な現象をつぶさに見れば恐ろしさにきづくだろうに

292:名無しさん@13周年
12/09/18 20:26:18.12 J3sUvTkF0
>>280
うちは産業機械メーカーだから
顧客が撤退しないと撤退できん

いい迷惑だからみんな早くシナから撤退してくれ

293:名無しさん@13周年
12/09/18 20:27:39.34 93f/A0o40
中韓は国交絶った方がいいって。
冷静にとか理性的になんて言っても
自分達は反対の行為で侵略してくるのはわかりきったこと。
中国も韓国も日本国・日本人・日本企業ウェルカムではない。
であれば、無駄な摩擦を生む必要はない。

294:名無しさん@13周年
12/09/18 20:27:39.93 Lnt+gY+J0
経済制裁ってのはね、支配者が反逆者に対してやらないと意味が無いんだよ。
悪いが中国はそこまで日本経済を支配してない。外需と外資でもってる中国が
こんなトラブル起こしたらどう考えても中国の方がダメージでかいですよ。

要約: 「どうぞw」

295:名無しさん@13周年
12/09/18 20:28:25.44 ir5z4fkCO
失われた10年というが、庶民は特に何も失ってない
むしろ前進していた

296:名無しさん@13周年
12/09/18 20:28:28.36 EfFJ5TUS0

まぁ翡翠とか他国じゃ全く価値の無い物まで買い漁ってるし
勝手に潰れるだろ。バブル末期w

297:名無しさん@13周年
12/09/18 20:30:11.20 3pk35XkB0
>>274
目覚めたというか
日本人はわかっていたんだよ
わかっていて耐え忍んでいたんだよ
まわりとは仲良くしなきゃいけない 
経済発展を重視しなきゃいけないとね
よく押し忍んだよ
けどもはや我慢の限界を超えて爆発したんだよ

298:名無しさん@13周年
12/09/18 20:31:12.57 9ZEnANYI0
失われた10年だったら100円ショップに売っているよ。メードインCHINAだったw

299:名無しさん@13周年
12/09/18 20:31:27.67 PoPjRGBfP
>>1
中国は国を失うけどな。

300:名無しさん@13周年
12/09/18 20:32:33.56 1gdAhqU+0
中国も意外とショボいな。。

301:名無しさん@13周年
12/09/18 20:32:46.73 Wk3vZ77T0
日本のコトは結構、冷静にみんな見てるよ。
中国と韓国はこの研究の指標にすら上がってないけどなwww
URLリンク(www.ted.com)

中国も韓国も自国がどれだけ、脆弱な綱渡りをしているかまったく気づいていないから笑えるんだよ。
両国とも、年金制度はまったく無いに等しい。
先進国とはとても言えない内情なんだぜ?
生産拠点としても、既に魅力は失せて久しいし、
これで、一気に外資が引き上げたら、中国も韓国もアボーン。
だって、基礎体力がまったくない国がバブルで綱渡りしている(今ココ)

中国は確かに大きな市場ではあるが、中国が解放される前だって世界はちゃんと回っていたのだよ(笑)


302:名無しさん@13周年
12/09/18 20:33:17.49 ehORZ3nd0
日本は国連脱退を表明すべきかな
中国が常任理事国である事に反対してね。

303:名無しさん@13周年
12/09/18 20:33:18.59 6UdT3S6G0
>>20
竹島どうなった?

304:名無しさん@13周年
12/09/18 20:34:27.97 +i+XFJNkQ
持ち家とか実家があるひとは失業してもやり直せる
逆に家がないと即座に浮浪者
賃貸もすぐに払えなくなる


国土領海があればなんとかなる

305:名無しさん@13周年
12/09/18 20:35:21.88 AkK8SPAb0
今の日本には震災復興・震災対策・インフラの再構築等

いくらでもでデフレ脱却して経済成長出来る要素山盛り

1000年償却の建設国債発行刷れば幾らでも札を刷れる

それで円安になってインフレで税収が上がり何か問題でも?

306:名無しさん@13周年
12/09/18 20:35:40.69 Wk3vZ77T0

中国と韓国が持っているのは、不自然な通貨安と外資の「おかげです」

それ以下でも、それ以上でも、それ以外でもない。



307:名無しさん@13周年
12/09/18 20:36:55.48 93f/A0o40
ところで経済詳しい人にお聞きしたいんだけど、中国から経済制裁とやらをされるのと、
日本が経済制裁するのと、どちらがダメージでかいの?
俺、個人としては例え少々モノが高くなろうと、必要なものが入ってこなかろうと、
中国製品排除して、中国人留学生・労働者排除した方が
金額より大きなメリットあると思ってるんだけど?
中国で人を安く使ってやりましょう、消費者の多さは魅力だなんて
中国進出した企業は自業自得としてね。

308:名無しさん@13周年
12/09/18 20:37:47.16 i3V39qG00
仕事で中国に行きたくないしいっその事日本人入国禁止にしてくれ。
野蛮な中国人に会いたくない。

309:名無しさん@13周年
12/09/18 20:38:30.52 oYHJ9zrSO
中国の一部の富裕層は、いよいよ危なくなったら海外に逃げるだろう。富裕層の子供が留学している国へ。
でも、日本には来ないでくれ。

310:名無しさん@13周年
12/09/18 20:39:12.60 11+empnK0
>>292
そらしかし下から動かさないとどうにもならんだろ。
今や年寄は算数もできないのに数字でしか物事見ないんだから。

殺す気か!と脅すしかないな。
お前はクビだと言われたら同業に移るという脅しをかけて。
まあ普段は辞めたら情報流すから同業には移れないと言われたりもするが
いざとなったら、誰でも即戦力は欲しいわけで、多少の出世を見送れば生きる手段はある。

行動あるのみ。チャンコロで震えて過ごすか、転職で震えて過ごすかの違いか。
ただ、日本で生きられるならその方が良い。断言できる。

311:名無しさん@13周年
12/09/18 20:40:17.26 W1F+w37N0
中共は後10年生き延びられるか分からなくなるけどな

312:名無しさん@13周年
12/09/18 20:40:30.17 fCTzAwiO0
中国の特権階級のやつは自分たちの心配しとけよ


313:名無しさん@13周年
12/09/18 20:42:20.42 1b5f7WrOO
韓国北朝鮮と同じような事言ってんな。一つ言わせて貰うと、連中は未来そのものを失ってるぞ?全く気付いてないみたいだけどw

314:名無しさん@13周年
12/09/18 20:43:36.50 93f/A0o40
>>309
日本に来ちゃうじゃない?日本って中国人留学生に餌代までやって飼ってなかったっけ?

315:名無しさん@13周年
12/09/18 20:43:43.24 LeSHEXsw0
別にかまわないよ
俺の人生いまさらどうにもならんし

316:名無しさん@13周年
12/09/18 20:45:20.00 11+empnK0
>>307
制裁ってのがなあ。
まあ短期的には日本経済多少混乱するぐらい影響は出るだろ。主に手軽な食糧で。
ただ代替品に目途がつけば中国ってのは何だ?と思うようになるだろう。数年以上かかる。

中国が経済制裁するとなると、現地の工場店舗と技術に当座預金を捨てることになる。
体力の無いところだと死ぬだろうな。
ただ影響は限定される。日本で細々やってる町工場を拾えれば下から建て直せる。
そのときは、やはり安全高品質には理由があるってマスゴミじゃない広報を絡める必要があるな。

317:名無しさん@13周年
12/09/18 20:45:27.73 TkftHrYS0
日本は10年。中国は50年かな

318:名無しさん@13周年
12/09/18 20:45:50.42 UxgHjPFu0
【万国際】「支那はもう一度4000年昔まで遡ることになる」-中獄が経済破綻と国家分裂崩壊を示唆★6
スレリンク(newsplus板)

319:名無しさん@13周年
12/09/18 20:46:56.63 9b40Z0h80
上海は昨日も今日も大幅続落
日経は週末終値近辺

日本つえーんだけどw

320:名無しさん@13周年
12/09/18 20:47:06.30 +DG3fcfR0
中国は今年の旧正月に、お餅の売れ行きが激減して、
一般国民の経済状態は実は末期状態なんだよ。

彼らのデモは、そんな不安と表裏一体していて、
中国当局は、矛先が日本に向かってガス抜きになればいいなって
思ってるだけ。

韓国も大体、同じような感じ。
サムスンとヒュンダイぐらいしかめぼしい企業がなくて、
その両者とも外国の資本で成り立っている国で、
しかも、政府がマネージしているようなものだから、
この2社の為にウォン安を維持しているわけ。
中国も韓国も厚化粧しているBBAみたいなもんで、
本当は化粧を落とすと恐ろしい素顔が隠されている。

中国も韓国も富裕層はサッサと海外に逃避できるように国の富を海外の金融機関や投資に振り分けてる。
基本的に中韓のような、共産主義や全体主義の成りの果ては資本主義より数十倍は悲惨だから。

321:名無しさん@13周年
12/09/18 20:47:37.12 XrXFmC+/O
中華人民共和国を父さんにして、Asiaの国で家族になろう。

322:名無しさん@13周年
12/09/18 20:48:15.63 vCRUs8qC0
>>1
他国にも受注可能な日本と、日本と同等の輸出可能国をどれだけ探せるのか
しかも、今回のような「中国にとっての不都合」があった時、一気に不安定に
なるような輸出国を日本のような大量輸入国に育てるだけの外交力があるのか

それ考えれば、どっちが先に干上がるか分かるだろうに…

323:名無しさん@13周年
12/09/18 20:49:20.17 Lnt+gY+J0
中韓に優しい民主党が政権に就いたときに「これで特アとの関係は悪くなるな」と
2ちゃんで言われてた通りの展開になってるね。あっちにとって日本の政権与党に
求めるのは圧力に屈してくれる事だけであって友好姿勢なんて何の価値も無い。
押して折れるなら押す。押しても折れないなら口だけに留める。それだけだ。

324:名無しさん@13周年
12/09/18 20:49:40.68 ugjJ+WgJ0
さっさと遣って見せろよ。
支那国が亡くなるけどな。

325:名無しさん@13周年
12/09/18 20:49:53.92 o3H4Vr3r0

●支那人の妄想:
  「ODAを恵んで貰っている発展途上国で世界最貧国支那が、
   海外資産21年世界一の超先進国の日本に経済制裁するアル!
   (どや!びびったやろ!)」

●支那人の現実:↓
------------------------------------

          ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんねんっ !
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この口が言うとんのか?
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`八´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }



326:名無しさん@13周年
12/09/18 20:50:00.66 0OKrHRVr0
>>1
つまりあと10年民主党ってことですか?

327:名無しさん@13周年
12/09/18 20:50:39.92 WskCrtQM0
10年を失う日本と、国そのものを失う中国様と

328:名無しさん@13周年
12/09/18 20:50:48.68 AkK8SPAb0
やっぱり親日国のインドだな

インフラ整備とカーストが厄介だが

核も持ってるし優秀な人材もある

白人支配の植民地からのアジアの解放という偉業を果たしたのは

母なる国日本だという事を列特亜以外のアジアはまだ憶えてくれてる

329:名無しさん@13周年
12/09/18 20:50:55.36 AmJt4Wtx0
いやまじでwww
賃金下がってもいいから中国進出やめようよw

330:名無しさん@13周年
12/09/18 20:51:05.89 6ZEttGF5P
「人間は経済のためにあるのではなく、経済は人間のためにあるものである」メルケル独逸首相

331:名無しさん@13周年
12/09/18 20:51:35.07 YwBV+DxL0
日本企業が全部撤退したらいいのに。

332:名無しさん@13周年
12/09/18 20:52:04.67 CkepnGGQ0
ハァ?経済カードだぁ?
国交断絶した方がよっぽど日本は潤うが。

333:名無しさん@13周年
12/09/18 20:52:18.14 FPLspes+0
10年どころかいきなり食糧危機になるぞ

334:名無しさん@13周年
12/09/18 20:52:21.08 /HOIhU/s0
中国がチョンみたくなってきたな

335:名無しさん@13周年
12/09/18 20:53:07.11 8dpvcTd70
弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったものだ

336:名無しさん@13周年
12/09/18 20:53:31.00 6dVO9kRV0
アホウ∃びびってるwww

337:名無しさん@13周年
12/09/18 20:53:31.90 2KAisnPK0
>>321

虐待で刑務所行く親父かい?

338:名無しさん@13周年
12/09/18 20:53:36.31 AkK8SPAb0
防衛が経済の上にある事すら理解出来ない経団連 バカ杉

339:名無しさん@13周年
12/09/18 20:53:44.45 W1F+w37N0
>>318
支那の絶頂期に戻るだけじゃないか

340:名無しさん@13周年
12/09/18 20:53:46.97 3pk35XkB0
さっさとやれバカもの
日本人をなめるのもいいかげんにしろ
戦後日本がそうであったように
たとえゼロになろうともそこから這い上がるのが日本人だ
むしろ日本人の誇りを取り戻すのにいい機会になる

341:名無しさん@13周年
12/09/18 20:55:11.02 7Tv0k+jE0
輸出制限でもなんてもやってみるがいい。日本人は対応できる。
中国共産党は崩壊するだろうけど。

342:名無しさん@13周年
12/09/18 20:56:55.11 /LCAKOiA0
むしろ10年分捗るんじゃないか

343:名無しさん@13周年
12/09/18 20:56:56.10 syfgEnnm0
メーカー勤務だけど、うちは少し前からインドやインドネシアに
新しい工場作って機能を移行させていくことがきまってる。
海外に関わっている人ならわかると思うが、中国はチャイナリスクが
ある反面、インフラのスピードが半端じゃない。道路なんか、
国の力であっという間にできあがって、流通機能ができあがる。
そこが魅力だけど、ま、今回のことで中国は終わったな。


344:名無しさん@13周年
12/09/18 20:57:11.56 hXi+s3Fk0
パネッタ米国防長官に擦り寄ったけど、全然相手にされてないな、これはw
暗に、平和解決しろ&軍を出したら米軍がお相手すると明言されちゃった形

345:名無しさん@13周年
12/09/18 20:57:12.58 chUNdLxR0
ここ十数年日本は中国経済に深入りしすぎた、いい機会だろ

346:名無しさん@13周年
12/09/18 20:57:31.64 tPohucK+P
もうこんな恩を仇で返すような野蛮で非礼な国はほっとけばいい!
もう中身は腐って蛆と汚物だらけのだ。
金持ちも政府高官もどんどん逃げ出している。
習の娘でさえ在アメリカだ。
関わらないこと、援助しないこと、それだけで
自壊して勝手に崩壊する。

347:名無しさん@13周年
12/09/18 20:57:45.84 yu7m6Iv5O
いくらでも他から輸入出来る日本と比べて
シナはキーパーツ輸入ストップしたら何も作れないぞ?
偽札すら作れない、食料を輸入してるのにどうすんのさ

348:名無しさん@13周年
12/09/18 20:58:13.65 ZjQouG3KO
ドコモ、ヤバいwww

349:名無しさん@13周年
12/09/18 20:58:18.99 +DG3fcfR0
>>333
ならないよ。日本は中国と国交正常化した1972年に人口規模が近づきつつある。
しかも、中国以外の国から輸出するという選択肢が残されている。
日本は危機に強い国なんだよ。
むしろ、危機をバネにしてさらに改良化していく国です。

中国や韓国と違って、日本にはヒト、技術、蓄えと揃っているから大丈夫。

350:名無しさん@13周年
12/09/18 20:58:39.35 AkK8SPAb0
日本は戦争には負けたが、亜細亜の白人社会からの解放という目的は果たした

今こそ自虐史観を捨てて、パラオの国旗の由来をネットでググれ

351:名無しさん@13周年
12/09/18 20:58:50.13 5Y0j2t4H0
なあ、結局今回の一連の流れで一番得をしたのはどこだ?
中国?韓国?  


沖縄にオスプレイを配備できたアメリカなんだよね。


まさかここまで、韓国や中国との間ひどくなることはなかった。韓国や中国で裏を引いて
いたのは、アメリカ政府であり、軍需産業なんだよね。

352:名無しさん@13周年
12/09/18 20:58:53.40 7jXnG3HR0
ハイリスクハイリターン

 いままで儲けたからいいと思うよ。

 100均の品揃えが悪くなるくらいだろ。


353:名無しさん@13周年
12/09/18 20:59:39.22 1QNQd9VH0
もうすぐ内部崩壊だろ

354:名無しさん@13周年
12/09/18 20:59:53.87 KsqbKbXoO
失われた10年て10年前に言ってなかった?

355:名無しさん@13周年
12/09/18 21:00:45.25 NLheSpHK0
対中ODAって廃止されたんじゃなかったっけ

356:名無しさん@13周年
12/09/18 21:01:10.66 8RUBT8bxO
もう中国バブル終わってんのに日本だけ必死にしがみついてる

欧米はとっくに足抜きしたから株価も落ちて

中国必死に金をつぎこみ形カンフル射ってるが
もう効いてない

経済ごまかしに尖閣諸島使った


357:名無しさん@13周年
12/09/18 21:01:29.74 H5BjKpLv0
>>354
だから最近は失われた20年と言ってる

358:名無しさん@13周年
12/09/18 21:02:24.06 +DG3fcfR0
>>351
あと、空売りしている中韓の富裕層だろうね。
中国は大規模な空売りのシステムを導入したばかりだし。

中韓は、未来永劫に変わらないと思うよ。
結局、ボトムアップの国にはならないから。
一部の富裕層が安泰なら、それで万事OKなのが中韓。
日本と根本的に違うこの2つの国と、アジア同士、似ているなんて妄想するのが、
そもそも、大きな間違い。
中韓はアメリカには似ているかもしれないが、日本には似る余地がない。

359:名無しさん@13周年
12/09/18 21:03:22.21 WlicoaHE0
世界中からATMと言われてるし当然だろ

360:名無しさん@13周年
12/09/18 21:03:25.87 1G6bL9Mn0
思い起こせば遣唐使の時代から勉強させてもらった
今度は経済制裁をお教え願いたい
別の島を占領している国に対して、中国と同じ方法でさせていただきたい

361:名無しさん@13周年
12/09/18 21:04:03.57 aP7YlbdX0
まるでジャッキー映画のNG集を見ているようだ

362:名無しさん@13周年
12/09/18 21:04:25.87 fi944rUSO
20年前ならバブルへGOだから歓迎か。

363:名無しさん@13周年
12/09/18 21:05:00.77 BElmbXnS0
支那は経済制裁と言うが経済制裁以前にすでに暴力で攻撃している。

支那は経済の成長率も鈍化しているし
国内の所得格差とインフレに悩んでいる。
支那の経済にバラ色の未来は見えてこない。

こんな国の暴力に耐えながら経済活動を拡大して行く事にどんな意味があるのだろうか?

支那の暴力に怯えながら経済活動をするくらいなら
もっと別の国をパートナーとした方が良い。
例えば東南アジアや南米である。

インフラ等が未発達の部分もあるが経済の伸びシロはまだまだあるし、
なにより国民が支那人よりまともだ。
(つうか支那人が銀河で一番ダメな生き物なのだが)
政治が不安定な国もあったりするが中国共産党や日本の民主党よりは
どう考えてもマシだろう。

パンダも見飽きた。

もう支那に我慢する必要は無いだろう。


364:名無しさん@13周年
12/09/18 21:05:10.88 DPau/mqQ0
日本も金がないから、
無償資金協力を1457億円
技術協力を1446億円
は、まあ大目にみてやるが、有償資金協力(円借款)約3兆1331億円
は耳をそろえて返還させろ
払えなけりゃ、下記の物件を差し押さえろ。www

URLリンク(www.mofa.go.jp)


365:名無しさん@13周年
12/09/18 21:06:10.53 AkK8SPAb0
結局シナの得する事が有るのか?

経済的にも民度の低さしても世界に恥を晒してるのだが

366:名無しさん@13周年
12/09/18 21:07:42.97 dOlYeG1r0
御託はいいからさっさと宣戦布告してこいよ。
無慈悲な某か?さすが北朝鮮の親玉だな。

367:名無しさん@13周年
12/09/18 21:08:45.72 tL727eGD0
>>日本はまたもう一つの10年を失い、20年後退する準備を進めているというのか

20年前か。バブル時代かあ。  あの時代はよかった。
戻れるものなら、戻りたいww



368:名無しさん@13周年
12/09/18 21:09:19.21 H78ViQfL0
>日本側が挑発を続けるならば、中国側は迎え撃たなければならない

不良在庫で国家滅亡ですよw


369:名無しさん@13周年
12/09/18 21:09:22.06 LAz1ZZ9m0
くくく、、


今のうちに言いたい事を言っとけや チャンコロ

中国は放置プレイでOK! ほっておいても自滅すんだろ


日本は今後一切の経済や金融援助をストップすりゃ良いだけ

370:名無しさん@13周年
12/09/18 21:09:24.51 VQm/9nGN0
別に10ねんは10ねん。
失われたといわれる筋合はない。
おまえらごとき住みたいとも思わない国家に偉そうに言われてもな。

371:名無しさん@13周年
12/09/18 21:09:28.94 fv48Xv3Z0
>>365
民度が低いから、民度の低さしても世界に恥を晒してるのがわかっていないw
まぁ、韓国もだが…。
これじゃ、欧米に馬鹿にされるわけだわな…OTL
福沢諭吉の言うとおりにするしかない。

372:名無しさん@13周年
12/09/18 21:10:56.16 Z3mZR+M8I
こんな事したら、日本以外の国の企業も中国なんかで事業をしてたら危ないと出て行くだけだわな(笑)

373:名無しさん@13周年
12/09/18 21:11:49.36 FG33g9110
台湾の中国人は日本の味方です
URLリンク(www.blackcas.com)

374:名無しさん@13周年
12/09/18 21:12:20.24 BElmbXnS0
>「日本はまたもう一つの10年を失い、20年後退する準備を進めているというのか」

こいつら植民地支配されていた事もう忘れたのかな。

375:名無しさん@13周年
12/09/18 21:12:52.28 meWCe8sb0
>>255
資源はあるよ。
ただ現時点では、外国から買った方が安いから採掘しないだけ。

376:名無しさん@13周年
12/09/18 21:17:44.91 L7mITlPV0
まあ実際経済制裁しなくても、この発言で
いまだに呑気に中国に進出してる企業の
撤退が10年進むのは間違いないw

377:名無しさん@13周年
12/09/18 21:17:57.46 AkK8SPAb0
失われた10年はシナや四つの影響でもない

結局左傾化した自民のバカ政治家の責任

378:名無しさん@13周年
12/09/18 21:18:46.84 rqgHULAa0
>>375
採算ベースのるのはいつだろうね?
でも尖閣の天然ガスとか中国でもとってるんだから
価格的にいけそうな気もするが?


379:名無しさん@13周年
12/09/18 21:18:55.35 +FfE9qY20
中国政府は失業者頑張って養ってやれよw

380:名無しさん@13周年
12/09/18 21:19:33.68 BqkQlbCL0
10年どころかもう立ち直る気力も体力もない

381:名無しさん@13周年
12/09/18 21:19:49.84 B3ceUOxd0
立場分かってんのか?
日本から請け負った加工産業中心なんじゃねーの?

382:名無しさん@13周年
12/09/18 21:20:57.84 Hf8PWiz80
元々日本は内需が強いのだからデフレを脱却して
結構なバブルになる位で丁度いい
ソフトランディングさえ上手くやればめちゃめちゃ好景気になる
そもそも日本の輸出依存度は13%
ずっと強い内需でやってきたのだから

383:名無しさん@13周年
12/09/18 21:20:59.63 wzSy8YOm0
日本は、海外に技術情報を漏らした人間を、国外追放する法律を制定すべきだな

384:名無しさん@13周年
12/09/18 21:22:37.18 0bg0LveiP
松下電器産業(現パナソニック)の現地法人で、出向取締役として5年間勤務
した高田拓氏は「事が起こってからでは、損害賠償を求める道はほぼない」といい、
こう解説する。

「戦争や暴動の場合、保険は適用されない。破壊・略奪などで捜査を求めようと
しても、中国では捜査費用は企業負担となる。犯人が特定できても、とても
賠償金を持っているとは思えない。『警備が問題だった』として公安当局を
訴えようとしても、中国政府も裁判所も取り合わないだろう。こういう場合の
安全保障として、資生堂などは北京市政府との合弁企業にしている。北京市
政府は何があっても守る」

その上で、こう語る。

「日本企業は今後、中国のような極端な反日政策の国からは、撤退か縮小して
いくのではないか。ベトナムやインドネシアなど、代わりになる国はある」

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

385:名無しさん@13周年
12/09/18 21:22:50.93 AkK8SPAb0
トヨタ純正のカーナビが”今日はかいわれ大根の日”って言ってたのに笑た

386:名無しさん@13周年
12/09/18 21:24:11.93 APaSy3Rt0
職を失った何億かの人民に共産党は地位を追われるわけでしてw

387:名無しさん@13周年
12/09/18 21:24:16.79 HD036HSFO
>>1
10年と言われまして,ああ10年なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年 と言われて,
10年と申しますと,十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申します。

388:名無しさん@13周年
12/09/18 21:25:40.95 CvfFES40O
中国・韓国からインド、東南アジアにシフトしろ!

389:名無しさん@13周年
12/09/18 21:26:38.61 ud726q440
10年後、中華人民共和国は存在していませんでした(^o^)ノ

390:名無しさん@13周年
12/09/18 21:26:39.68 fVHuxKii0
ヨーロッパもアメリカも経済危機で10年以上、
中国はバブル崩壊危機と、共産党分裂危機と、
外資逃亡危機で30年失おうとしてるのに、
10年で済むならむしろ成長しているといえる。
今までなんだかんだ文句言われながらも
規制緩和しないでゼロ金利続けてきた日本はこういう時強いよ。

391:名無しさん@13周年
12/09/18 21:27:15.11 rsztEaoZO
一方中国は原始人の様な事をやっていた

392:名無しさん@13周年
12/09/18 21:27:50.43 WeZ9kgOv0
>1
支那もバブルがはじけたら 日本以上に悲惨な事になるのに… バカだねw
日本人にも心はあるし 散々反日で嫌がらせされたから 
今後支那がどうなろうと 絶対助けないw 朝鮮も助けないww
日本人として 一切何もしない事を誓いますw

393:名無しさん@13周年
12/09/18 21:28:08.02 dcoFKx1UO
村上ドラゴンの造語が中国にまで

394:名無しさん@13周年
12/09/18 21:31:59.83 bWlT4NDo0
大丈夫20年も30年も大した変わらんよ

395:名無しさん@13周年
12/09/18 21:33:09.93 NLheSpHK0
今現在利害関係がからんでる者以外は
とにかくかかわらないのが得策というのは間違いない

396:名無しさん@13周年
12/09/18 21:39:22.69 eHWDdS6B0
ここ数年中国向けの投資額増やしてきたのって日本だけらしいじゃん。
日本企業の業績が振るわないのはいろいろ理由があるけど経営トップが
時代を読めてないってのも大きいんじゃないかな?

397:名無しさん@13周年
12/09/18 21:48:11.16 ZpinTsgJ0
>>396
>ここ数年中国向けの投資額増やしてきたのって日本だけらしいじゃん。
丁度派遣法が改悪されてコスト下げに血眼になった時代と
重なるやん。よりによって反日教育してるような国に投資するとは
今時の経営者って馬鹿でも務まるんだな。

398:名無しさん@13周年
12/09/18 21:51:13.13 ZNVf8nFV0
アメリカの中の人にすれば、中国もソ連みたいに分裂して
いくつかの国にして、もっと食い込みたいんだろうね。
共産党幹部も、本心は自分の財産が極大化出来れば
どんな国体でもいいと思ってるだろうし、家族の暮らす
本拠もアメリカやカナダでいいんだろうね。

中華人民共和国は4~5つの巨大な香港みたいに
なるんじゃね?案外、共産党政府崩壊、分裂は早いかもね。

ロシアと同じく、軍をどうするかと、核ミサイルの管理
だけが問題なんだろう。

399:名無しさん@13周年
12/09/18 21:51:20.85 DHeOTLS3i
弱い犬ほどよく吠える
この日本の諺は、中国にはないのだろうか?

400:名無しさん@13周年
12/09/18 21:52:36.84 QGhe5kSAP
日本人なら10年前の方が良かったと誰もが思う。

2ちゃんに巣くうお前らなら70年代の生活水準でも生きていける。
戦争になったらそうなる。
でも安心しろ、テレビやカセットテープならある。
電話は地方では未だ交換手が相手と繋げてくれる。


401:名無しさん@13周年
12/09/18 21:53:50.78 PCyJYeUG0
工場を東南アジアに移すだけ

402:名無しさん@13周年
12/09/18 21:54:02.06 11+empnK0
>>396
まあ中国朝鮮妄想が炸裂してる世代がちょうど雇われ経営者になってるときだからな。
普通、中国がアフリカのリビアだの南アフリカだのエチオピアで
反日で暴徒が日系店舗工場荒らしてる。今後はちょっとのことで全て破壊かもしれない。
と言えばどんな感情になるんだか。
それすらわからない挙句、政府に御面会まで言って日本政府は抑えるから
どうぞ穏便にと土下座して帰る会長社長。

これ見てどう思うかって話だな。

403:名無しさん@13周年
12/09/18 21:55:13.46 lsTVPZ9T0
ODA止めろよ、いいかげん

404:名無しさん@13周年
12/09/18 21:58:53.73 /RDDxK2a0
話せばわかるw


405:名無しさん@13周年
12/09/18 22:01:02.11 U66Nuk6vP
野田は普段注視する注視する程度しか言わないが、怒らせたら怖いぞw
野田が財務省いた頃の日銀砲はマジでヤバかったw

406:名無しさん@13周年
12/09/18 22:01:38.82 cmvtE5x90
経済が低迷しようがそれごときで領土を売り渡すかよ
逆に意地でも渡したくなくなるわ

407:名無しさん@13周年
12/09/18 22:02:34.63 weCBkN2B0
白雪 (BAI XUE) 大阪ミナミ 結婚詐欺、留学詐欺
スレリンク(bouhan板)
偽装結婚、結婚詐欺、学生と偽り詐欺
日本人男性40人余りを騙して数千万円荒稼ぎ
シナチクの暴動に対抗して本人特定晒し中、強制送還に向けて
本人の所在確認、身柄確保に日本人は協力をお願いします!
URLリンク(user.qzone.qq.com)

408:名無しさん@13周年
12/09/18 22:02:43.76 LE55rZJb0
買い被ってくれる。

日本は、自主的に民主的に、民主党政権を選んでこの先の展望を捨てた。

自暴自棄になってる人間相手に、そんな脅しは効かぬ。

409:名無しさん@13周年
12/09/18 22:03:15.23 BHoG8I4Q0
お試しで民主党に政権とらせちゃう国なんだから10年くらいどうってことないだろ

410:名無しさん@13周年
12/09/18 22:05:36.47 cmvtE5x90
>>399
泣く子は餅を多く貰える

朝鮮の諺は中国にも通じそう

411:名無しさん@13周年
12/09/18 22:06:02.52 22JVma5j0
これまでのつけをみんな野田がやってる
しかも中途半端で終わってしまうという
今ほど日本経済に危機感を感じたことはない

412:名無しさん@13周年
12/09/18 22:06:36.55 SmkvfSzzO
だから中国に対してのODAを止めろとあれほど(´・ω・`)

413:名無しさん@13周年
12/09/18 22:06:44.26 XTkbpcYH0
経済が低迷してすごい円安になったらどうしようw

414:名無しさん@13周年
12/09/18 22:07:04.83 unO+7LSm0
支那畜と南北チョンの民度の低さは世界一だな

415:名無しさん@13周年
12/09/18 22:07:27.89 x2mWG8y10
中国関係なしでもう10年どころか再起不能だろ、日本は。

416:名無しさん@13周年
12/09/18 22:07:28.67 FC9dGd0l0
日本の国力、存在感が落ちたことは否定しようのない事実なんだろうねえ。
長年いざこざを抱えながらも何とか互いに理解しあって友好、交流を深めてきた韓国や中国に
ここまで高圧的かつ挑発行為を取られてしまうような国になってしまったという現実。
くしくもイ・ミョンバク大統領が言ったように「日本はもうかつてほどの影響力はない」という言葉。
まさに日本という小さな島国が戦後の敗北感、貧しさから世界の経済大国にのし上がる軌跡を
思うときに、今のこの現状、体たらくは本当に情けない。いや、むしろ悲しくなってしまうよ。
事なかれ主義、金持ち喧嘩せず、そうやって戦後65年アジア諸国と、ロシアと、そしてアメリカと
平身低頭付き合ってきたけど今回の対応を世界中が見守っている状況で、次は東南アジアが、アフリカ諸国が、
そして南米がこの日本という国を見下し軽んじるようになっていくのではないかと心配している。
大震災で日本人がこれほどまでに苦しみ助け合いながら何とか一歩を踏み出した矢先に
中国から、韓国から、ロシアから攻められ挑発され民族的な侮辱を受けるようになるなんてね。ただただ無念で悲しいよ。

417:名無しさん@13周年
12/09/18 22:08:21.64 M97UrAef0
今後シナチョンから強請られたり集られたりしないための必要経費だと思えば安いもんだw

418:名無しさん@13周年
12/09/18 22:09:03.26 0fZ7OJuB0
中国は1000年失うんじゃね?

419:名無しさん@13周年
12/09/18 22:10:38.64 QponSyII0
わけがわかりませんなぁ

420:名無しさん@13周年
12/09/18 22:10:46.66 M97UrAef0
>>415
「アタシなしではあなたは生きていけないのよ!」ってメンヘラストーカー女の言い草じゃねーかww

421:名無しさん@13周年
12/09/18 22:12:27.32 9u04PgQ20
ただでさえ円高なのに経済制裁なんかされたら日本終わるな
尖閣一個で勘弁してもらえるならこんなに安いことは無い

422:名無しさん@13周年
12/09/18 22:13:12.04 O8XfekTLO
中国進出 = 雇用の流出
中国とは断交のが俺らの財布には優しい

423:名無しさん@13周年
12/09/18 22:13:41.23 XQvy+f6Z0
経済破綻して早く円安になんねーかな
そしたらFXで億は稼げるよ!
あ、シナは不動産バブル崩壊がついに目の前だね!オメ!

424:名無しさん@13周年
12/09/18 22:14:06.18 0w7nGT9Z0
尖閣沖の領海に侵入する全てのシナ船を拿捕する。抵抗する船は撃沈。
これらを妨害しようとする海監や漁政などのシナ公船も同様の処置。
また、国内のシナ国籍人を第三国の客船などで大陸に強制送還。
その後のシナ海軍の空母旅順以下主要艦艇の進出を、尖閣沖にて地対艦・艦対艦
・空対艦ミサイル、魚雷などで殲滅。
侵略軍撃退を世界に喧伝し、シナ人の不満の矛先をシナ共産政府自体に向く様に
し向け、各地方政権に分裂させる。
その際、チベット、ウィグル、南モンゴルの独立を支援する。
また、南京虐殺は対外デマゴーグでしたと認める民主的な江南政権を樹立させ、
これを後押しする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch