12/09/16 21:21:36.17 0
65歳以上、3000万人超す~総務省調査
65歳以上の人口が3000万人を超えたことが、
総務省が17日の「敬老の日」を前に実施した調査でわかった。
総務省によると、15日現在でまとめた65歳以上の高齢者の推計人口は、
前年同時期に比べて102万人増えて3074万人となり、初めて3000万人を突破した。
総人口に占める割合も前年同時期に比べて0.8ポイント増えて24.1%になり、
人口・割合とも過去最高となった。これは、47年から49年のベビーブームの時期に生まれた、
いわゆる「団塊の世代」が65歳に達し始めたため。
総務省は「団塊の世代が高齢者になり始めたことで、社会の高齢化は、
今後、さらにスピードを速めていくとみられる」と話している。(09/16 18:29)
URLリンク(www.ytv.co.jp)