【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★11at NEWSPLUS
【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★11 - 暇つぶし2ch262:サイパン野郎
12/09/16 16:22:59.73 hTviHTm20
おそらく中国人はこれを利用するね

「日本人ですら尖閣は中国領土だって言ってるのに」

263:名無しさん@13周年
12/09/16 16:23:01.79 rn2iCsGm0
>>50
KFCもやられてんじゃん

264:名無しさん@13周年
12/09/16 16:23:10.99 huEaihFb0
>>247
店舗が勝手にやった事だから本社は関係ない?
だったら店舗で勝手に他の会社の物売ったり風俗店にしても本社と関係ないから文句言えないなw
ワンマンのオーナー会社なんだから柳井の指示無しにそんな事しないだろう。

265:名無しさん@13周年
12/09/16 16:23:37.08 UB+zLB1w0
日本国内の店舗にも貼り出せばいいのに

266:名無しさん@13周年
12/09/16 16:23:47.51 1pmFh9Rh0
>>231
つまり軒並み赤字の日本は
国が弱くて、
日本企業を倒したサムスンは
韓国が強いと?

それも違うんじゃないのか。
アップルが「今」強いのは大ヒット商品を生んだからだろ。
マッキントッシュの低迷で一時は倒産の危機にあったわけだが、
アメリカの国力は今も昔もトップクラス。

267:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:00.95 CupjZBhx0
>>257
支店長は日本人ってどっかで見た気がするけどね

268:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:05.92 OQ/wuJ1j0
あの社長、れっきとした山口県人


269:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:08.45 NIFFZtzf0
日本にも中国にも世話になってて義理があるんだから、
どっちかの立場を選べば、どうしたってもう一方への義理を欠くわな。

270:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:08.73 0YtWRrMZ0
日本人は腹を立ててもユニクロの店舗を襲ったりはしないからな
ユニクロにはむかつくけど商品は買うという人だっていたりする
中国人の怒りを買うよりは日本人の怒りを買う方が損失が少ないと思ってるんだろうな

271:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:16.36 IRahme1LO
>>245

社員乙

今すぐ氏ねよ糞ボケ

272:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:16.81 ZwLjQmLv0
>>239
金と時間は自主的に配分するしかない

時間を掛けたいなら政治家を応援・ネットなどで活動
金を掛けたいなら政治家などに献金
金も時間も掛けたいなら政党に参加なり立候補

まあ、人生設計しだいということで

273:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:19.58 fLfhxK7SP
>>184
>柳井が考えるようにやるのがユニクロ。
>気に入らないのなら、お前らもユニクロと同等の企業を興してみろ。

全く説得力の無い子供のような回答だな。
自社が出した政治的主張について批判されるのは仕方ないだろ。
その批判に対して、その回答とはな…。

説得力あるのと思うのか?頭狂ってるのか?

274:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:24.06 PXPMY9R30
ネトウヨ怒りのユニクロ叩きw

275:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:27.47 QbxxgNvw0
立場の表明だよ?
店としてのアティチュード。
それも銀行員が強盗から身を守るために「どうぞ当行金庫の現金お持ちください」とかいうのより問題。
国のものを勝手に差し出してる。それは態度として表明しちゃいけなかったと思うけど。

276:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:27.64 GMJvoS1A0
>>254
だから、暴徒対策だからw

お前は暴徒に店を破壊されることに対して意識が低すぎるとは思わないか?

殺人を支持しますなんて貼り紙とは全然別の話だから。これはただの暴徒対策だから。

>>258
暴徒が荒れ狂ってる現時点で日本の領土だなんて公言したら余計に狙われるだろwwwwwwwwwwwwwww

今は待ってやるべきだし、今、公言できないってことは日本領土だと思ってる可能性のが高いだろwww

277:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:29.27 X/jhgWT30
野田とか関係ないからw
中国はこういうガス抜きを定期的にやってんだよ
今回は中国のトップが時期変わるというのが一番の理由

278:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:35.72 XgSv3IPZ0
そもそも中国は何を根拠に尖閣諸島は中国の領土だと言ってるの?

279:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:42.01 tqIBQBKBP
残念だよユニクロ
下着類は愛用してたけどもう買えない

280:名無しさん@13周年
12/09/16 16:24:43.66 8mzn8cYS0
>>262
ああ中国人からもこの事実を喧伝してくれたら面白くなるよw


281:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:00.72 e5RyLDYt0
>>260
企業家で反中・反韓の奴って少ないから仕方ない

282:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:00.44 64wnTsTnO
>>245
お前は花王の時もそれやってたなあ

283:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:06.60 kRpQUm9G0
ユニクロ本部

現地の担当者が勝手にやったこと



284:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:25.65 EpxnwPGiO
日本でもちゃんと主張しろユニクロ

285:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:32.79 WsxKWamk0
これから日本国内の店はバタバタ潰れるだろうなまじで。

286:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:36.08 Ib0EDmi20
したたかで上手いね。俺は高い評価を付ける。
卑下すべき朝鮮人もこのくらいはやってのけるぞ。
敵地にあっては白旗も致し方なし。勝利の幟は国内で挙げればいい

287:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:40.16 KmueIRul0
日本の資本を中国から全て撤退すればいいだろ

288:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:43.21 08Uoa2Vi0
坂口昌章?@masakaguchi

ユニクロは、「私の会社は日本の会社ですが、商品は全て中国製です。政府間の対立があっても、中国に貢献していきます」と書けば良かったんだ。それで壊されたら、怒ればいい。そうやって真の友達になることが大切だ。今回の措置は恥ずかしい。


289:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:53.69 bVxH5+NU0
>>247
とはいえ「勝手にやったことです」
だけでは済まない。
犯罪のような絶対悪じゃないからね。向こうじゃ正義なわけだ。

じゃ、ほんとのユニクロとしての立場はどうなんですか?
とは聞かれるよ、そりゃ。
本当は一企業が明確にせんでもいいような立ち位置を明確にする義務ができちゃった。


290:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:55.40 MISL14/Q0
ユニクロは韓国、ロシアからも出店依頼ありそうだねw

291:名無しさん@13周年
12/09/16 16:25:56.08 1ml2lOh+0
ユニクロは売国奴

292:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:24.68 3dKLKcDw0
>>274
ちょん。

293:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:25.48 vB3P93830
そもそも、あんなユニクロみたいな貧乏ブランドのお陰で 価格競争価格競争
って
日本のデフレになったんだ。それで日本は不景気は深刻になった。
あの糞社長だけ日本1の金持ちになってさ、 あの社長が金持ちなって
本来儲ける金が貰えなかった人が何十万人もいます。弱い者は死ね。
自分だけ儲けたら良いと
言う中華の精神です。
こんな貧乏ブランドのユニクロは民度低い中国で商売すれば良い。
日本からユニクロ消えろ!!




294:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:31.20 gyCd/nR60
>>276
コウモリ企業?暴動になったら、日本のもの勝手に売り渡して逃げ出すくせに、普段はへらへら笑いながら仲良くしましょうですか?

295:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:32.55 rn2iCsGm0
>>276
店閉めればいいだけじゃん

296:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:39.89 fLfhxK7SP
>>269
どちらの立場に肩入れしなくていいでしょ。
あんな中国の侵略行為を肯定する貼紙を事前にする時点で異常だよ。

これは日本人、日本企業と関係ない話。
中国共産党は50年前まで尖閣を沖縄だと認めていたのだから、
今やっていることは、全世界共通で侵略行為。

それを肯定する貼紙なんて、殺人を肯定する貼紙と変わらない。
自衛・商売で許容される範囲を超えているよ。

297:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:41.11 QEbHXYzz0
>>289
そんな義務、できてないよw
バカウヨさんはどうしようもないねww

298:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:42.66 TL1h27370
逆に
「あれは店を壊させない為の方便でした」
ってことだったら中国の客に対する背信行為だぞ
多分そっちの方がより一層怒りを買うだろう

今回の件が真実なら最低レベルの愚策だと思われる

299:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:47.33 SFbPQdki0
ここにいるネトウヨは、アニメのTシャツしか着ないから、ユニクロなんて関係ないお・・・・

300:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:47.53 lenCHX5o0
これはさすがに同情するわw
暴徒目の前にこうするしかないやんwww
脅されて書いた契約書は無効てのと一緒やろ

301:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:49.68 SGh1SMHZ0
事情が事情だから仕方ないよね。それで終わる。日本ってそういう国。
お前ら身に染みてるだろ?

302:名無しさん@13周年
12/09/16 16:26:51.51 N23aWlGb0
ウォーム下着とポロシャツだけで頑張る企業です。

303:サイパン野郎
12/09/16 16:26:53.08 hTviHTm20
>>288
頭の切れるやつはこう考えるよな

悔しいが、俺にはその能力がなかったが

304:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:03.14 grJmsT490
>>286
日本人を怒らせて「したたか」とかアホ過ぎるだろ。

305:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:14.14 CupjZBhx0
>>266
サムスンが韓国からありとあらゆる恩恵を受けてるの知らないの?
アップルは知らんが、マイクロソフトのためにアメリカは必死に日本を叩いたりしてたし

国から恩恵を受けてる企業は多いよ

306:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:21.34 QbxxgNvw0
>>288
今ほとんどベトナムとかバングラ製じゃね

307:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:25.19 ZwLjQmLv0
>>263
虎の尻尾だわ・・・

拡散しようぜ

308:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:29.22 GrJYOQMk0
これは良い作戦だよ
ユニクロどうこうで情勢はかわるわけではない
危険回避のためには当然

309:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:36.03 O/lBYzsT0
ジャスコもボロボロ
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)
青島のTOYOTAも燃やされてしまった
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

中国住み @livein_china URLリンク(twitter.com)

山東省青島 開発区のジャスコの次は保税区のパナソニックから火が・・ 公安なにやってんだよ
URLリンク(ww4.sinaimg.cn)
URLリンク(ww2.sinaimg.cn)
URLリンク(wp1.sina.cn)
URLリンク(wp2.sina.cn)
URLリンク(wp3.sina.cn)
URLリンク(wp4.sina.cn)

江蘇省 昆山 トヨタのディーラーが襲撃されたみたい
URLリンク(wp4.sina.cn)
URLリンク(wp3.sina.cn)
URLリンク(wp3.sina.cn)

310:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:43.13 UqF6VLnx0
乞食どもに潰されない方便を使うのはいいと思うけどんな
それで襲撃を免れて稼げるなら、それも外貨だし

311:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:57.46 uREb50Od0
不買
  不買
    不買

312:名無しさん@13周年
12/09/16 16:27:57.74 fjI6OkHD0
ユニクロはクニウロ

313:名無しさん@13周年
12/09/16 16:28:11.08 1pmFh9Rh0
>>271
俺は社員ではないよ。株主でも無い。
純粋なユニクロファン。
日本ブランドが好きな大和撫子だけど
文句有る?

314:名無しさん@13周年
12/09/16 16:28:12.96 WsxKWamk0
同じ張り紙日本の店舗にもしろよw
中国人が買いに来てくれるんじゃねー。日本人はもう買わないだろうからなw

315:名無しさん@13周年
12/09/16 16:28:17.14 81rf/eDz0
同店は総面積5400平方メートルの2階建てショッピングモールで、専門店など90店舗が入居。
店内の高級酒や宝石、貴金属類、家電製品などが略奪され、「高価なものは軒並み奪われた」。
店内には2億元(約24億円)相当の在庫があったが、残された商品は使い物にならない状態という。
URLリンク(www.asahi.com)

岡田屋もユニクロの真似すれば良かったのに。


316:名無しさん@13周年
12/09/16 16:28:18.63 xIROjje10
>>286
したたかなのは攻撃されてる日本企業のほうだろ
良く考えた方がいいよ
童話でコウモリがどういうい目に遭ったか知ってるか?

317:名無しさん@13周年
12/09/16 16:28:49.11 gyCd/nR60
多分普段は、ものすごく安く売ってるけど
一度震災とか起こると1着数億円で売り出す企業だろうな

318:名無しさん@13周年
12/09/16 16:28:59.70 fLfhxK7SP
>>276
「俺達は人を殺す!正義だから当然だ!」という暴徒に対して、
暴徒対策として「殺人を支持します」と貼紙することを認める?

まずそれを聞かせてくれ。

中国の行為は、中国自身が過去に認めた事実にも反する。
歴史的証拠も根拠も完全にある、不当な侵略行為だぞ。

この点を良く考えるべきだ。

319:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:04.25 yumFxZHa0
>>299
馬鹿か。ユニクロはアニメとのコラボが多いからネトウヨ愛用着だよw

320:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:09.04 MISL14/Q0
>>306
すぐ嘘ってバレる嘘なんて、それこそ店員が頃されるw

321:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:10.69 GMJvoS1A0
お前ら、中国で現時点で暴徒にさらされてるやつらのことをもうちょっと考えてやれよwww

頭がおかしい略奪暴徒が発生してるのに、その中でも正論を言い続けろって、
格好いいけど、おれらは安全なところにいるからいえることであって、過酷過ぎるだろw

お前らだって店を狙われたらだいたい同じ事するって。少なくとも気持ちはわかるだろ。
おれらは平和な日本にいるからいいけど、相手は暴徒の中に放り出されたようなもんなんだぞ?

暴徒の中にいるやつに「早く日本の領土だと宣言しろ」って無茶だと思わんのかwww

322:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:13.85 FsAX2p65O
なんかチョンみたいなことする企業だね。
人間でいうと優柔不断で一番信用出来ないタイプ

323:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:19.09 8mzn8cYS0
>>313
こんな事する企業なんざ日本企業
名乗る資格は無いな!

普通の感覚の会社なら絶対やらない!

324:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:23.93 64wnTsTnO
>>300
お前みたいな設定のキャラは、そんな丁寧に説明しないの。
キャラ設定間違ってるよ。

325:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:28.16 huEaihFb0
これがきっかけで日本でユニクロが衰退して他のもっと質の良い店が出てくれば良い事だ。
海外工場で作った安物売りまくって市場を荒らしてるユニクロみたいな企業が日本の不況の元凶だからな。

326:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:29.59 y3OfxNQy0
ユニクロをアルファベットに置き換えるとUNIQLO・・・
それを並べ替えるとQNIULO・・・
クニウロ・・・国売ろ・・・

つまり、ユニクロは売国企業だったんだよ!!!!!


327:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:47.68 E0SqUOqW0
日本人ってほんと優しい民族だよな
つくづく思う
ドMなだけ?根性なし?

外国だったらいろんな店舗壊されてるよ。まじで

328:名無しさん@13周年
12/09/16 16:29:53.27 rn2iCsGm0
>>321
だから店閉めりゃいいじゃん
頭わる

329:名無しさん@13周年
12/09/16 16:30:16.72 oGggDAXB0
この騒動の中、ユニクロには一時休業という選択肢は無かったということだ
あのお守り代わりの張り紙だけを頼りに働かされる従業員、スタッフは気の毒だのぅ
支店の考えで勝手に休業にできないから本部の指示でしょ、張り紙も
もし怪我人(最悪・・)がでてたらどうしたんでしょうねぇ
平和堂はビルのメンテナンス名目で休業してたね
幹部や一部の社員は出社してたみたいだけど

330:名無しさん@13周年
12/09/16 16:30:18.61 QbxxgNvw0
>>313
衣料品メーカーだけブランドじゃないだろ

331:名無しさん@13周年
12/09/16 16:30:29.58 3dKLKcDw0
>>327
お前みたいに知能弱くないから。

332:名無しさん@13周年
12/09/16 16:30:29.61 oQwmtSM00
>>326
Ω ΩΩ なんだってー(棒

333:サイパン野郎
12/09/16 16:30:56.28 hTviHTm20
>>321
基本俺の意見の真逆にいるお前だが、この意見には同意せざるをえんな

はっきり言って中国人ヤバすぎるだろwwwww

334:名無しさん@13周年
12/09/16 16:31:04.46 1pmFh9Rh0
>>300
だよなぁ。
右翼街宣車に脅されて日教組を泊めないプリンスホテルが
マスコミと裁判所にいじめられてたが、

叩くなら右翼や暴力団であって、ホテルじゃないだろ、と。

335:名無しさん@13周年
12/09/16 16:31:16.17 3V315Njj0
「日本政府の大臣が中国ビジネスは自己責任でやってもらいたいと話すのはいかがなものか。
政府は民間企業を保護する必要はないが、やりやすいようにするのは義務だ」と語った。

お前ら、中国が反日ってことを知ってて、そこで儲けてんだろ
儲けは自分らの懐に全部入れる癖に、調子のいい甘ったれは言うな!!


336:名無しさん@13周年
12/09/16 16:31:24.12 3dKLKcDw0
>>313
>俺は大和撫子
はいはいw

337:名無しさん@13周年
12/09/16 16:31:29.33 MXTPAKdj0
>>4
【VIP作戦本部】中国人煽って暴徒化させようぜ
スレリンク(news4vip板)


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 15:04:48.01 ID:ft5fhKrM0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
あいつらこっちも監視してるぞ


338:名無しさん@13周年
12/09/16 16:31:41.55 gyCd/nR60
これからのシナリオ
ほとぼりが収まった頃に社長が出てきて
涙ながらに「あの時はああするしかなかった」って言い出すに1表
もちろん、盛大なマスコミの擁護付

でもそういうことすればするほどコウモリだと思うよ
今すぐ「支店の勝手な行動でって」否定するか、完全に支店の主張を押し通すかはっきりして欲しいよ

339:名無しさん@13周年
12/09/16 16:31:47.95 slO7DdTz0
トヨタもパナもそんな姑息なことはしていない。ユニクロは日本を
裏切った。2度と買わん。

340:名無しさん@13周年
12/09/16 16:31:54.70 GMJvoS1A0
>>318
そんな現実にありえない暴徒を仮定してる時点で話にならないから。
そして現にユニクロは殺人を支持してるわけじゃないから。


なら、殺人を支持する貼り紙も認められるのか!


とかアホとしか言いようがないわ。

341:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:21.78 UB+zLB1w0
>>314
だよなw

馬鹿な事をしたもんだ。
わざわざ渦中に躍り出るなんて愚の骨頂。本末転倒だよw

342:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:21.52 huEaihFb0
ユニクロファンw
そんな奴居たのか。
高い店で買えないから仕方なく買ってるだけだろw

343:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:24.67 gL0yYRKK0
中国には媚びを売り
国内にはノーコメント

これがグローバル企業のリスク対応なんですね


344:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:25.35 8mzn8cYS0
>>336
ああそう突っ込むべきだったかw

345:サイパン野郎
12/09/16 16:32:26.43 hTviHTm20
>>336
wwwwwwwww

いつもより余計に草生やしちまったぜwwww

346:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:31.86 E0SqUOqW0
>>331

誤爆カッコ悪w

347:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:34.90 q+oTKYphO
>>328
閉めたくらいで焼き討ち暴動が止まるわけないってわからないのかアホw

348:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:50.85 CycQefuC0
>>313
俺女キモイ

349:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:52.03 iRzjn4uj0
カントリーリスクは進出前に考慮してるはずだが、
その上でこんな張り紙するのは企業としては下の下だな。
少なくとも他に襲われてる日系企業が同じような張り紙をしないのは
それが例え防衛策としてでもやってはいけないことだと認識してるから。
そういう最低限の意識さえないのがユニクロということだろうなぁ

350:名無しさん@13周年
12/09/16 16:32:55.47 /UaPMIhL0
>>245
そんな苦肉の策しか出せない企業・・・たいしたことねーなユニクロさんは

351:名無しさん@13周年
12/09/16 16:33:09.67 d0uu2yEm0
>>89
営業してねーから、大丈夫。

352:名無しさん@13周年
12/09/16 16:33:14.58 yumFxZHa0
>>338
柳井が泣くなんて有り得ない。
どっかのコラムにしれっと「でも日本人も悪いんですよ」ってマジで書きかねない馬鹿だからな。

353:名無しさん@13周年
12/09/16 16:33:17.21 mNQYf2c9P
もう価格競争って言えるほど安くないし
いつの間にかブランドイメージ上げして利ザヤ採ろうとしてやがるwww
バーーーカかんちがいするなよヤナイ 


354:名無しさん@13周年
12/09/16 16:33:34.14 HciEj9YX0

江沢民の父ちゃんは日帝の手先の憲兵だった、って煽ってやれw

355:名無しさん@13周年
12/09/16 16:33:38.00 fLfhxK7SP
>>321
>頭がおかしい略奪暴徒が発生してるのに、その中でも正論を言い続けろ

誰がそんなこと言ってるんだ?
「尖閣は日本領土」といい続けろなんて誰も言ってないだろ。

ユニクロが自分から積極的に侵略行為を正当化したから批判されているんだろ。
それは、日本や日本人だけの愛国心の問題でさえない。
全世界共通の不当な主張だよ。

自衛や商売の対策として許容できる範囲を超えているだろう。
撤退するとか、看板下ろすとか他にやり方あっただろ。

>>318について考えて答えてみてよ。

356:名無しさん@13周年
12/09/16 16:34:07.92 Yh4j2ajZ0
まさに人海戦術というか数の暴力というか
中国人がどんどん世界に移民してるから
今後は中国以外でこれが起こるかと思うと戦慄せざるを得ない

357:名無しさん@13周年
12/09/16 16:34:23.29 1pmFh9Rh0
>>318
でも強盗に拳銃を突きつけられて金を出せと言われたら
素直に金を出すのが一番賢明。

最前線にいる弱者に対して、
安全なところからああしろこうしろと怒鳴ってる奴は
男として格好悪いよね。
「ユニクロは俺が守ってやる!」と言って日の丸持って中国に
駆けつける日本男児はいないのか…

358:名無しさん@13周年
12/09/16 16:34:44.06 E0SqUOqW0
社長の会見まだ?

359:名無しさん@13周年
12/09/16 16:34:50.92 CupjZBhx0
>>347
閉めて焼打ちにされるのが正解

焼打ちの損失<<<<<<<不買の損失

360:名無しさん@13周年
12/09/16 16:34:51.92 rn2iCsGm0
火消し増えてるね

自分から金目当てで暴徒の群れに飛び込んでおいて
「身を守るために必要でやむを得ない措置だった」とかはいはいワロス

身を守りたけりゃ休業するのが最も確実なはずだけどな

>>347
身を守るためにやったって主張だろ?
じゃあ店閉めて自宅にこもっとくほうが確実に安全じゃん
頭わる

361:名無しさん@13周年
12/09/16 16:34:58.54 I5BaEBDC0
>>313 俺は大和撫子

男の娘か

362:名無しさん@13周年
12/09/16 16:35:07.99 w0NOBLQ90
理解できる。でもしばらくユニクロでの購入はしないな。
ケジメとして。
生産拠点を東南アジアにシフトすべきだろうね。

363:名無しさん@13周年
12/09/16 16:35:11.41 GrJYOQMk0
こういうのは脅迫みたいなんだ
無効だよ

364:名無しさん@13周年
12/09/16 16:35:19.69 ryV1iyxL0
>>114
おまえみたいな世間知らずには分からんだろうが、一般企業なんて流動的だからね
バリバリの日本企業だって情勢によっては良い話あれば簡単に韓中に社運懸けるだろ?
家族養ってる従業員だっているしね

365:名無しさん@13周年
12/09/16 16:35:27.69 MFThl5lv0
お客様窓口
URLリンク(faqnavi12a.csview.jp)

366:名無しさん@13周年
12/09/16 16:35:47.97 8mzn8cYS0
>俺はユニクロファンの大和撫子・・・

こんな事言ってる奴が火消しではなあw

367:名無しさん@13周年
12/09/16 16:35:53.10 CycQefuC0
>355
同意

つか本来中国の下層一般市民はユニクロがどこの資本かなんて知らないよ。
黙ってればいいだけなのに、わざわざ政治に関する張り紙するとか
リスク対策にもなってない

368:名無しさん@13周年
12/09/16 16:35:58.63 TL1h27370
今の時点で国外退避を出してない在中 日本企業は
完全ブラック認定だな
当然、退避命令出てるけど便が取れないor空港までいけないというのなら
しょうがないが


369:名無しさん@13周年
12/09/16 16:36:00.98 gyCd/nR60
>>352
ほとぼりが冷めてから、仕方なかった許してくれっていうほど、醜いものは無いから
それはそれで、むかつくがいいんじゃないか?そのくらい覚悟があるなら、俺は見直すよ。


中国ではユニクロ進出前から、日本に限らずさまざまな暴動があった、そのリスクを知った上で日本企業として出展したんだから
暴動が起こったらダメージ受けるのは予測済みだろうに、その上であの主張をしたんだろ

370:名無しさん@13周年
12/09/16 16:36:18.65 d0uu2yEm0
>>100
コピペうざい。

嫌なら買うな。
それだけだろ。
ユニクロなんかここ何年もほとんど使った事ないわ。
文句あるなら、最近買ったユニクロ商品の返品でも行って来い。

371:名無しさん@13周年
12/09/16 16:36:27.71 fLfhxK7SP
>>340
ちゃんと頭使えよ。

中国の主張は、過去の自国の主張とさえ反する
全世界共通の侵略行為なんだよ。

暴徒は「俺達が正義だから尖閣は俺達のもの(=侵略する)!」と言ってるんだ。
それが客観的事実に基づいた時の彼らの主張の意味。

それに対してユニクロは、「侵略を肯定します」と貼紙をしたんだよ。

現実から逃げるなよ。

372:名無しさん@13周年
12/09/16 16:36:37.10 MXTPAKdj0
>>361
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 15:04:48.01 ID:ft5fhKrM0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
あいつらこっちも監視してるぞ


日本に住む中国人部隊ですよw
華僑は世界中にいる

373:名無しさん@13周年
12/09/16 16:36:46.84 q+oTKYphO
>>321
ここで騒いでる奴等も結局は暴徒に集団で囲まれて「尖閣はどこの領土だ?」って聞かれたら中国って答えるだろうな
命を捧げてまで信念を通すやつはいないだろうし、信念を曲げて助かったやつらはそいつを馬鹿だと笑うだろうな

374:名無しさん@13周年
12/09/16 16:36:58.95 QbxxgNvw0
>>357
ユニクロがやってるのは金を出せと言われて自分の金を出すのではなく
他人の金を「ええ、強盗さんのものですから自由にしていいですよ」と約束してるのと同じ

375:名無しさん@13周年
12/09/16 16:37:04.37 MISL14/Q0
>>356
それまでにはアメリカと一戦あるはず
チベットかウイグルか民族対立煽って、どこかに介入するんじゃないかな
アメリカって、そういうのを計画する国だよ

376:名無しさん@13周年
12/09/16 16:37:18.97 /j4GFuMw0

暴漢がこわいんなら、コキントウの写真を貼っとけ。

377:ごん
12/09/16 16:37:22.77 ISy+z1Sp0
いやあ、このスレ伸びるねえ^^;
こないだの「尻出し姫だっこ」ほどじゃあないけど^^;

378:名無しさん@13周年
12/09/16 16:37:23.62 gzE1rRNH0
ユニクロの海外派遣日本人社員が
害夢省とかに非常時に泣き付いてきても
保護する必要なしだな。

379:名無しさん@13周年
12/09/16 16:37:29.82 rn2iCsGm0
>>373
暴徒に集団で囲まれるのが分かりきってる場所にのこのこ出かける馬鹿なんていんの?
頭わる

380:名無しさん@13周年
12/09/16 16:37:30.90 acYEY+x90
ビックカメラの立場は

381:サイパン野郎
12/09/16 16:37:38.79 hTviHTm20
まあ
襲撃されるのは相手の民度によるからカントリーリスクと考えてあきらめるんだな
皆がリスクをおって、パナ、トヨタが焼き打ちにあって、一人ユニクロが旨く立ち回ることで被害を免れることが、会社にとって本当にプラスかね?

「日本人は脅せば簡単に言いなりになる」

そう思わせて脅しに屈するのが本当にプラスかね?
やくざに脅されて支払いに応じたが最後、最後骨までしゃぶられる、この不変の真理を理解できないかね?

382:名無しさん@13周年
12/09/16 16:37:43.39 3V315Njj0
中国に住んでいる日本人は、自分がそうしたいからそうしているんだろ
日本より中国の方が住みやすいのか、あるいは仕事なのか、いずれにしろ
それは本人の利益都合だろ
よその国では日本の支配が及ばない
そんなことは当たり前
危険だと思うなら、さっさと日本に帰ってくればいいんだよ




383:名無しさん@13周年
12/09/16 16:37:49.60 CupjZBhx0
>>375
しないよ
今考えてるのは、中国で儲ける事だけ

384:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:17.14 k4Scycfx0
下手な泳ぎをしている柳井には沈んでもらおうか

385:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:30.41 sxRgSBJqO
そもそも、ユニクロを買ってないので不買のしようがないw

386:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:33.45 08Uoa2Vi0
日本で右翼から街宣車攻撃で金出すまで締め上げくらいそうだけどな

最近は右翼もだらしないからな

387:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:34.70 0ttARDtp0
ユニクロの店頭に毛沢東の写真でも貼られたらどう対応するかね。

388:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:35.47 PXPMY9R30
愛国心なんかより店の方が大事だろ

とくにグローバル企業だと

389:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:38.64 hgOYt59T0
花王ですら、ここまで堂々と反日主張はしてない
すごい企業もあったもんだなぁw

390:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:46.92 RRGg2qzz0
商売だからと、国の主権や領土に関して二枚舌が許されるはずもない

私達は政治的に中立です。私達の使命は出来得る限り高品質で適正な価格の製品を世界の人々に提供し、各国の皆様の暮らしと幸せに貢献する事です。
私達は如何なる政治的判断や主張とも無関係であり、ただ皆様と社会に貢献する、その事が唯一の使命です。

とか、そんな感じのスタンスを本社が表明して、デモに備えて店舗を閉めて従業員は自宅待機させとけばいいだけ

デモから店舗を守るために仕方がない、って擁護は的はずれ
大体、中国に進出する時からこの手のリスクは容易に予想できた事

まともな対処もできず、リスクも予見できていなかったとしたら経営者も経営陣も無能というだけの事

大体、海外進出した企業が政治的見解を表明する事がそもそもおかしい
まして、出身国の領土を他国の領土だと言い切る企業なんて見たことがない

売国企業と罵られ、不買運動が起きても仕方がないレベル
自業自得

391:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:47.69 MXTPAKdj0

店の入り口に天安門事件の写真、魔除けみたいにベタベタ貼ってれば?

あ、そしたら民衆じゃなくて軍が襲い掛かるかww

392:サイパン野郎
12/09/16 16:38:51.40 hTviHTm20
>>359
正解すぎる

393:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:54.82 fLfhxK7SP
>>357
>でも強盗に拳銃を突きつけられて金を出せと言われたら
>素直に金を出すのが一番賢明。

ユニクロはそんな状況じゃないでしょ。
その状況ならみんな誰もこんなに批判しないよ。

店内に押し込まれたり脅迫されて、
張り紙を出したなら誰もこんなに批判はしない。

事前に自らの意思で出した貼り紙だから問題なんだろ。

394:名無しさん@13周年
12/09/16 16:38:58.17 8mzn8cYS0
>>385
拡散に励みなさい!

395:名無しさん@13周年
12/09/16 16:39:19.42 Uy4v+Jsm0
各TV局、こういうニュースをTOPに持ってこいよ。みんな観るだろ。
インターネットとTVの差は開くばかり。

396:名無しさん@13周年
12/09/16 16:39:23.19 nYtf+d/z0
もう我慢ならん
俺はユニクロに決闘を申し込むぞ

397:名無しさん@13周年
12/09/16 16:39:25.89 huEaihFb0
事前に店閉めて撤退するのが当然の措置。
中国で営業してはいけないレベルの危機管理。

398:名無しさん@13周年
12/09/16 16:39:46.76 yumFxZHa0
ユニクロはチャイナリスクを知りながら他の国を生産拠点にする努力を怠りすぎた。
その結果がこれだよ。

クオリティの低さに飽きられ日本での売り上げも段々下がり、
グローバル言って他国に進出してみればこの有様。
柳井様の先見の明のすばらしさが垣間見れますな。

399:名無しさん@13周年
12/09/16 16:40:05.05 d0uu2yEm0
>>125
しまむらが、これからのトレンド。

     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´・ω・)
     (:::O┬O
  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ




                     (~)
                   γ´⌒`ヽ
                    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・`) ユニクロ行ってくる
                     (:::O┬O
                  ◎-ヽJ┴◎





                                    (~)
                                  γ´⌒`ヽ
                                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}        _____
                                  ( ´・ω・)       | しまむら →|
                                     (:::O┬O         ̄ ̄ || ̄ ̄
                                 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ       ||

400:名無しさん@13周年
12/09/16 16:40:26.10 Rzp5Cwy10
入り口で日の丸燃やしとけばいいんじゃね

で店舗全焼wがシナクオリティ

401:名無しさん@13周年
12/09/16 16:40:31.06 gyCd/nR60
ユニクロって、日本人からはぼろくそに叩くが最大の利益を吸収して
その利益で中国支店を守ることが判明したね

402:名無しさん@13周年
12/09/16 16:40:36.11 NqotdBN70
右翼はなにしているんだ
早くユニクロに街宣活動しないのですか
今活躍しないでいつするの

403:名無しさん@13周年
12/09/16 16:40:43.56 y3OfxNQy0
>>357
日本人の首切って中国人雇った揚句、尖閣諸島は中国のものですって言った奴を
何で日本男児が助けるんだ?
中国男児が助けないとダメだろ

404:名無しさん@13周年
12/09/16 16:40:47.17 iRzjn4uj0
>>388
世界のグローバル企業が同じようなことをするとは思えんなぁ。
イギリスブランドがアルゼンチンに店舗構えてデモとか起きたら、
店舗先にフォークランド諸島はアルゼンチンのものって張り紙するだろうか。

405:名無しさん@13周年
12/09/16 16:40:48.71 FcYUdCjC0
商売のためならなんでもします、その姿勢はたいしたもんだ・・・

406:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:14.17 1pmFh9Rh0
>>381
純粋なカントリーリスクならまだしも、
石原と野田のコラボによる
挑発行為の結果じゃん。

日本の最大貿易相手国、
輸出13兆円のお得意様を失って、
いったいどこで商売すんの?
そうそう無いよ、13兆円も輸入して下さる国なんて。

世界各国が躍起になって輸出と雇用を増やそうとしてるさなかに、
経済を考えないバカが脱原発だ中国撤退だの騒ぐ…

407:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:20.71 3VIHn9LZ0

ヤマダ電機はどうしたかな?


408:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:21.08 CycQefuC0
>>357
暴徒が店員脅した時に言えばしょうがないって思う罠
でもそうじゃないよね。

本当に危険なとこは店閉めてる。
逆に言えば店を開けることができてるとこは、そんな危険でないとこ。

409:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:22.05 46TBxcJp0
北方領土→サンフランシスコ条約に批准しておらず、いわば戦争継続中と言っても間違いではないので、ロシアにも理はある。
竹島→日本の領土であり、理は日本にあるが、無法とはいえ実効支配している強みは韓国にある。
尖閣→日本の領土であり、理も実も日本にある。
中国は一体何を言っているのか、普通の日本人には理解不能。

410:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:28.50 G/jYcWSfO
ユニクロさんよ、日本の全店舗でも随時展開していくんだろ。尖閣諸島は中国の領土だと。

411:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:47.37 GtmpJvR20
<9月23日全国一斉日韓国交断絶国民大行進>

【北海道大会】
★集合場所 札幌大通公園10丁目広場
★時間 前集会14:00~ 出発15:00~ 後集会16:00~
★主催 日韓断交共闘委員会・北海道

【東京大会】
★場所 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
★時間 15時集合、15時30分デモ行進出撃
★主催 日韓断交共闘委員会・帝都(代表世話人 菊川あけみ)

【名古屋大会】
★場所、名古屋市 白川公園(噴水周辺)(名古屋市中区栄二丁目)
★時間 15時集合/15時半出発
★主催 日韓断交共闘委員会・中部

【大阪大会】
★場所 新町北公園(大阪市西区新町1-15)
★時間 14時集合・集会開始 15時出発
★主催 日韓断交共闘委員会・関西(代表世話人 yuu)

【福岡大会】
★場所、時間 12:00 天神ソラリアステージ、デモ告知街宣
12:30 警固神社参拝集合の後、警固公園横通路(公園工事中)13:00 デモ出発
★主催 日韓断交共闘委員会・九州


412:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:51.89 gL0yYRKK0
上海支店の対応も
国内のダンマリを決め込む対応も
企業として消費者を舐めていないか?

納得できる回答が出るまで不買するわ

413:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:54.44 pihB7s2r0
グローバル企業としての理念がこれですか
驚きですね

414:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:56.65 ZwLjQmLv0
>>402
フジテレビでも動かなかっただろ

つまりヤツラは役立たず

415:名無しさん@13周年
12/09/16 16:41:56.86 gzE1rRNH0
日本政府はこの企業だけは保護するべきでない。

416:サイパン野郎
12/09/16 16:41:57.19 hTviHTm20
>>393
これも完全同意
自発的意見表明だからな、今回は

417:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:16.67 XV6/wGj30

国益がある以上、ユニの不買なぞあるかよ
ユニは国にいくら税金収めてると思ってんだ

人件費が上がればベトナム・インドネシア、カンボジアに
移行するのは自然な流れだろう



418:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:17.73 NWKDMQ2yO
ユニクロで買うときはベトナム製を探して買ってたけどもう買わない


419:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:21.76 huEaihFb0
ハッタリかまして、ブラジャーから国までなんでも売って見せるぜ!

420:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:30.92 grJmsT490
魂を売って商売をすると言うのは、日本人が一番嫌うところだからな。

421:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:41.07 MISL14/Q0
>>383
冷戦も政権政党が変わっても計画されたシナリオを完遂しきった
そんなに薄っぺらい国じゃないよ
日本は本当に行き当たりばったりだけど

422:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:51.78 Njuimq3D0
このように脅せば全て解決するのであった
誰もが考える最も効果的な方法とは暴力つまり武力、軍事力となる(´・ω・`)

423:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:54.31 Rzp5Cwy10
イオンは堂々とオープンしてるのになw

424:名無しさん@13周年
12/09/16 16:42:55.97 fLfhxK7SP
>>373
君の事例の状況の把握がおかしい。

集団に囲まれて聞かれて答えたなら、
ユニクロはこんなに批判はされないよ。
その場合は誰であっても自衛の為に仕方ないだろ。


ユニクロは自ら進んで事前に侵略を肯定する貼紙を出し、
今もなおそれについて何のコメントも出していない状態だ。

だから、自衛・商売の範囲を超えるとして批判されているんだろ。

425:サイパン野郎
12/09/16 16:42:57.42 hTviHTm20
>>406
純粋すぎるカントリーリスクだと思うよ
カントリーリスクの意味をご存知ですか?

426:名無しさん@13周年
12/09/16 16:43:10.79 gyCd/nR60
>>417
しまむら行くからいいよ。ユニクロがコウモリなら、俺らもコウモリでいいじゃん

427:名無しさん@13周年
12/09/16 16:43:39.02 rn2iCsGm0
>>406
あの程度で挑発なんて言っちゃうのも失笑モンだけど
いつ摩擦が起きるか分からない危険性ひっくるめてカントリーリスクって言うんだろ

なんでお前全部日本人のせいにしようとしてんの

428:名無しさん@13周年
12/09/16 16:43:49.23 UB+zLB1w0
>>419
ハンサム乙wwwwww

429:名無しさん@13周年
12/09/16 16:44:06.86 1pmFh9Rh0
ユニクロ叩きは集団ヒステリー

中国の暴漢も日本の自称愛国者も
少し冷静になった方が良い。

430:名無しさん@13周年
12/09/16 16:44:26.18 ZwLjQmLv0
今回は日系企業の被害以外に
米系の被害もあるんだが

ケンタッキーもやられた
さて、アメリカさんはスルーするのかな?


URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

431:名無しさん@13周年
12/09/16 16:44:38.70 8mzn8cYS0
>>417
別の日本メーカーの服買ってそっちに
税金納めてもらえばいいだけじゃんw

ユニクロなんてどうでもいい

432:名無しさん@13周年
12/09/16 16:44:40.06 XV6/wGj30
>>426
あほ、ヤングはいいがおっさんはどーすんだよ
まどかTなぞ着れねえぞw


433:名無しさん@13周年
12/09/16 16:44:42.34 3V315Njj0
>>406
お前バカかよ
中国はボランティアで日本と貿易や経済交流やってるとでも言うのか??
日本と商売しているのは、あいつらの利益も大きいからだろがw
もし、日本だけが損するんなら、とっくに経済制裁やってるわww


434:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:03.71 MISL14/Q0
>>429
暴漢どもの前で言ってきて良いよw

435:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:10.70 Z2C+mBWY0
ユニクロ行くのやめました
毎週日曜日は行ってましたが
売国奴から買うのは売国奴だからね

ユニクロは日本から出ていけ!

436:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:10.72 LEb5HgWx0
これ、
写真1枚だけがソースになってるみたいだけど
他のソースとかでてるの?

「コラでした」とか、そーゆー落ちってないよね?



437:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:11.22 EdIUnUy10
ソウル支店は 何て張り紙でてんの?

438:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:14.81 fLfhxK7SP
>>388
>>100のように愛国心の問題ではないよ。
日本人や日本企業としてだけの問題ではない。

客観的事実から中国の侵略行為は、全世界共通の不当な行為だぞ。
中国自身がつい50年前までは尖閣は沖縄所属だと認めていたんだからな。
それこそ殺人と同様に不当な行為だ。

侵略を肯定する企業は、グローバル企業として不適切だろう。

439:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:21.41 y3OfxNQy0
>>406
そんな大事な商圏なら、こーなったときのことも考えてるって
一流企業ばっかりだろ、大丈夫大丈夫、燃えて灰になっても問題ない
ちゃんと対策を考えてるって
お前ごときが心配するようなこっちゃないよ

440:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:32.67 gyCd/nR60
>>432
どっかのホームセンターにでも行ってるよ
結局布をつぎはぎしただけなんだから

441:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:36.16 QbxxgNvw0
>>417
国税?広告宣伝費をありがたがってかばってんじゃないかキミらは

442:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:44.66 TLiInHie0
普通に考えたら皆だって店壊されるなら略奪されるなら
魚釣島支持と書くだろ?傍観者に経営者の気持ちが分かるわけない。
社長の判断は正しいよ。社員襲われて責任持てるのか?ええどうなんだい?

443:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:53.53 PPyS57SC0
日本の店でも貼れ
日本の中国人が襲撃しない理由がない
日本でもリスク管理しろ
ついでに日本語でも同じ内容で書いて
貼っとけ日本人のプライドを
勝手に換金してんだから
やってる事の意味を説明する義務あるだろ

444:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:58.22 RMjUaqy20
ユニクロも馬鹿だなあ
せめて当店は政治問題には一切関わりありませんくらいにしてけばいいのに
というかノーコメントで通すべきなのに
なぜわざわざ中国の固有領土なんて言い出すんだ

445:名無しさん@13周年
12/09/16 16:45:59.13 d0uu2yEm0
>>170
ユニクロ「私の店舗数は843店です」

446:名無しさん@13周年
12/09/16 16:46:00.20 NqotdBN70
>414
そうなんだ・・・
役に立たんな

447:名無しさん@13周年
12/09/16 16:46:11.05 CycQefuC0
>>429
ネット上だけでの暴力を伴わない批判と
暴行破壊くりひろげる暴漢を一緒にしてる時点で

448:名無しさん@13周年
12/09/16 16:46:37.42 1pmFh9Rh0
パナソニック 中国の工場さらに閉鎖
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

中国の日本攻撃に断固反対!


449:名無しさん@13周年
12/09/16 16:46:47.57 zgD2y+2a0
中国は製造拠点としての利点が薄れつつあるけどマーケットとして魅力は抜群なんだよな
日本企業は人質にとられるという自覚を持って進出してほしい

450:名無しさん@13周年
12/09/16 16:46:50.03 I5BaEBDC0
危機回避のためなら当然 国益なんか関係ないっていうのなら それが正しいていうのなら
こんなちまちましたみっともない工作してないで
「支持釣魚島是中国固有領土」Tシャツ作って中国で売るくらいの商魂逞しいとこ見せてみろや

451:名無しさん@13周年
12/09/16 16:47:02.96 rn2iCsGm0
>>442
休業しろよ無能経営者

452:名無しさん@13周年
12/09/16 16:47:11.79 XV6/wGj30
>>431
無理だろ
世界に輸出できるアパレルとなると厳しい
ムジだって衣料部門縮小してるんだぞ

453:名無しさん@13周年
12/09/16 16:47:12.19 DuERe6cj0
日本の店舗でもその張り紙やってみたらいい

読めないかw

454:名無しさん@13周年
12/09/16 16:47:19.45 QbxxgNvw0
>>442
書かない。

455:名無しさん@13周年
12/09/16 16:47:21.30 ojJa+gOG0
どうせお前ら熱しやすくさめやすいの典型だろ
数ヵ月後、ユニクロで買い物するんだろ

選挙にさえ行かない時点で、終わってるぞ
選挙ぐらい行けよ
究極の選択的な選挙だとしても選挙には行くべき
たとえ立候補者にカスしかいないような状況でも
一番マシなカスに投票しとけ
それしかない

456:名無しさん@13周年
12/09/16 16:47:40.07 r7hN/1jJ0
「ユニクロの中身は中国で出来ています」ぐらいにしとけば良かったのにね。

457:名無しさん@13周年
12/09/16 16:48:13.56 T9C75OAm0
俺の近くのユニクソに可愛い店員がいる
買わないけど時たまその子を見に行く

458:名無しさん@13周年
12/09/16 16:48:19.54 iRzjn4uj0
中国もかわらんな

459:名無しさん@13周年
12/09/16 16:48:32.09 gzE1rRNH0
グローバルだとか
商売レベルでは国境は無いとか言ってるカネの亡者連中には
政府と国家の存在のでかさを思い知らせるべき。

460:名無しさん@13周年
12/09/16 16:48:33.34 hXvuFags0
>>442
社長の判断なの?現地スタッフの判断じゃないの?

そもそも俺ならまず店閉めるよ。営業続けてる時点で社員のことなんて考えてない。金だよ金。

461:名無しさん@13周年
12/09/16 16:48:33.96 MISL14/Q0
>>442
末端の暴走じゃなくて、社長の判断なのか、ユニクロ終わったなw

462:名無しさん@13周年
12/09/16 16:48:55.18 y3OfxNQy0
>>455
意外と買わないみたいよ
似たような商品いっぱいある場合に限るけども
ユニクロに商品の独自性があれば、元に戻るんじゃね?

463:名無しさん@13周年
12/09/16 16:48:56.54 UB+zLB1w0
ユニクロ持たせてあげてよ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


464:名無しさん@13周年
12/09/16 16:49:13.06 huEaihFb0
>>442
やっぱり社長の判断か。社員も大変だね。

465:名無しさん@13周年
12/09/16 16:49:14.48 boU3WKtr0
>>4
プラス格差問題やら民主化やらも盛ってさしあげようぜ

466:サイパン野郎
12/09/16 16:49:20.71 hTviHTm20
>>429
いや
冷静も何も、石投げて火つけてるのは中国人だから
中華街のラーメン屋焼き討ちしてる奴が日本にもいて、お互い冷静になれって状況じゃないだろ
一方的な中国人からの攻撃だろ

467:名無しさん@13周年
12/09/16 16:49:24.70 rAcLIRmd0

日本国内でそういう張り紙を勝手に張る外国人グループが現れないとも限らないじゃん。
これだけ留学生が多いのに。


468:名無しさん@13周年
12/09/16 16:49:26.55 I5BaEBDC0
>>453
日本語でもいいんじゃないの  尖閣は中国の領土です ユニクロ社員一同 とか
ユニクロが正しいと思ってやってんだから、日本の店舗にそれ貼られても文句は言わないっしょ

469:名無しさん@13周年
12/09/16 16:49:52.27 qrSdgCR/O
ユニクロは中国に屈服しました、ってことか。
ユニクロは自身が日系企業とは思ってないんだろう。
全ては自社の利益のため、ってことか。

470:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:08.11 3V315Njj0
>>442
オレは、そんな魂売り飛ばしてまで、中国で商売して儲けようなどと思わないけどなww
お前はそうするのかよ??

471:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:12.48 rgYR3ndv0
湯煮黒 \(^o^)/オワタ

472:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:14.35 1pmFh9Rh0
>>455
選挙に行っても中国は変わらないでしょ。
日本の政治家は無能ばっかりで
投票するやる気が起きない…

473:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:39.79 3tV76xYy0
トヨタディーラーが放火されてるけど、そこはトヨタ資本店舗なのかな?
ほら、日本だと看板はトヨタだけで実体は町の修理工場のFC的な店舗が多いでしょ。
中国でそんな業態の店舗があるかどうか知らないけど、もしそうなら「ナニスルアルカ!」と大騒ぎだね。

474:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:40.29 TL1h27370
とりあえず明日の始値が見ものだ

475:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:42.00 /j4GFuMw0

店頭に Webカメラつけて『世界に配信中』ってしたら?


476:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:46.90 grJmsT490
中国の日系店舗を狙った暴動など、始めから折込済み。
賢い企業なら、イメージを大切にして、店舗の破壊は諦めるよ。
中国の側に回って、日本を貶めるなんて頭が悪すぎる。

477:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:50.55 4PaAvQlY0
>>436
会社がコメント出さないのがひじょうにまずい。
コラなら直ちに否定すべき

478:名無しさん@13周年
12/09/16 16:50:59.67 MBBK/8Eh0
>>442
ただの上海支店の店長判断だろ。社長はしらねーんじゃないか?
店長どころか1店員判断かもしれん。

479:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:03.09 sMpX5mSH0
ユニクロは、日本での商売をあきらめて中国にいくのか?、ばかだね

480:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:20.59 QbxxgNvw0
ユニクロは国内でも売上ガタ堕ちでオワコンだったじゃん
イナゴ的に荒稼ぎしたんだから消えるのも早いのが当たり前

481:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:20.84 a8iJ23mn0
もうユニクロはダサくてここ1年買ってないな

482:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:26.46 2LcUHUlh0
もうユニ黒は日本で商売できないね

483:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:26.79 Ib0EDmi20
>>304
>>316
怒っただけじゃ何も動かないぞ。次のアクションを考えろ。
まあご意見もっともで、純日本の企業かと言うとそこは疑問はあるが

ユニクロが張り紙出したら、日本側にとって何が不利になるのか?
その意見がスレには全くない。
俺は韓流の日本バージョンのように狡猾に利用してやるべきだと思う。


484:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:27.18 boU3WKtr0
>>442
そんな危険地域に出店する時点でw

>>448
東南アジアへ進出機会が得られて良かったね

485:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:32.70 E0Eeuyyy0
>>449
マーケットwww
中国人は中国メーカの品物を買うよ。
経済のために国を売っても、結局日本人の雇用が失われるだけ。

486:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:47.77 huEaihFb0
やべーな、これからユニクロ着てたら売国野郎だと思われちまう。
そういえばなぜだか知らないけど最近ユニクロの近くに良くしまむらが進出してきているな。

487:名無しさん@13周年
12/09/16 16:51:58.68 PPyS57SC0
>>442
書かない
休業で閉めてバリ作る
騒動は一ヶ月も続かない
襲撃されるのを避け
終ってから開ける

別に中国国旗や政府要人の
リスペクトでもかわらんから
貼るならコッチだな
上げる方が楽だし
貶めはキリがないから

つまりユニクロはアホ


488:名無しさん@13周年
12/09/16 16:52:01.74 fLfhxK7SP
>>406
お得意様だからって、ちゃんとラインひかなきゃダメだよ。
クレーマーの基地外の主張を全部肯定していたら、
将来の商売に差し支えるだろ。

さらにいえば、明らかに不当な行為を支持することで、
他の客をないがしろにした上に、自社イメージを地に落としたって事。

今回、ユニクロがやったことはそういう状態だから批判されているんだよ。

489:名無しさん@13周年
12/09/16 16:52:04.63 xnhuRNkJ0
しばらくユニクロに行くことは無いな
何年かして、また考えてよいとなったら、その時またいくかもしれない
その時までユニクロが残ってればね
ぶっちゃけ、一回洗うとすぐノビノビになったりボロボロになるし、なんかデザインがドン臭くてMUJIには足元にも及ばないし、正直もう行きたくは無い

490:名無しさん@13周年
12/09/16 16:52:06.15 gyCd/nR60
なんかで見たけど
けんかを止める際、冷静なほうを羽交い絞めにする奴
頭に血が上ってる奴は、お構い無しに殴って最終的に泥沼化するあれ


491:名無しさん@13周年
12/09/16 16:52:26.06 UB+zLB1w0
クニウロ


492:名無しさん@13周年
12/09/16 16:52:30.44 1pmFh9Rh0
>>468
それ営業妨害だから。
普通に器物破損だから。
犯罪行為だよ!

そんなに貼りたければ、
自分の家の窓に尖閣は日本の領土って貼れよ。

493:名無しさん@13周年
12/09/16 16:52:48.38 urDIaHGJ0
激安だけが売りの、成り上がり者のたかが服屋風情が、身の程をわきまえず、国家の主権に口出しするから売国奴呼ばわりされるんだ。自業自得だな。同情の余地なし。勝手に滅びろ。

494:名無しさん@13周年
12/09/16 16:53:09.64 rn2iCsGm0
>>483
怒っただけで動くんだよ
お前みたいな自称冷静様()には分からないことだろうがな

495:名無しさん@13周年
12/09/16 16:53:19.26 oG+DzI9E0
工作員も中国人を雇うと安いのだ
ボクって頭いい

496:名無しさん@13周年
12/09/16 16:53:19.24 9TJJPkIQ0
>安全確保の目的のために行ったのではないか

ユニクロはもう“中国企業”。
日本側からの指示だとしてもおかしくない。

497:名無しさん@13周年
12/09/16 16:53:21.21 whmxOMtL0
柳井は以前から売国奴だったから驚きはないがユニクロは企業どしては終わったな

498:名無しさん@13周年
12/09/16 16:53:46.75 I5BaEBDC0
>>456
普通ならそれでやるべきなんだよな 一方の政治的主張にのっかるとかグローバル企業の判断として終わってるわ
中国で生産してることと、それによる中国経済への貢献度を示すメッセージだせばよかったんだよ

499:名無しさん@13周年
12/09/16 16:53:51.10 YH5sCHwLO
ユニクロやめてH&Mにしようかと思ってるけど、そこはメイドインチャイナ無いよね

500:名無しさん@13周年
12/09/16 16:53:53.68 qrSdgCR/O
>>442
そんなん書くか。
社員を守るなら休業、自宅待機だ。


501:名無しさん@13周年
12/09/16 16:54:05.71 Njuimq3D0
こうして見ると日本人って大らかだよな
そして隣国の執念深さは蛇並だな
怖いから従ってしまう企業多いだろ日本も893に弱かったし

502:名無しさん@13周年
12/09/16 16:54:32.19 vutDjyq+0
これは賢明な策でしょう。
理性が通じない暴徒には仕方がないと思うけど。

503:名無しさん@13周年
12/09/16 16:54:47.69 /A9qu1zzO
これからユニクロを着たら
在日扱いになるのか

504:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:01.22 8AJbgdso0
>>470
ある程度国際的な企業だと
中国には関わるのは必須だよ。
一人暮らしの引っ越しじゃないんだから、
隣人が変な奴でもそう簡単にさよならできないんだよ。

505:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:08.53 IH0jjoc40
>>417
そういう考え方していると将来自分で自分の首を締めることになるよ。
経営者にとって私達は楽にすげ替えることのできるコマ。
今は安泰でもこの先ずっと安泰でいられると思う?あなたの代わりなんて世界中に何万人っているよ、しかももっと人件費の安い人達が。

506:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:21.32 PXPMY9R30
まあこれ以上騒ぐのは両国の経済的によくないから財界が手を回してなんとか収めるだろ

507:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:24.26 1pmFh9Rh0
>>442
社員の命を守る社長ってのは
信用ができるが、
そうでない奴、
特に土地売買で本人と交渉もしないで
詐欺られるバカは信用できないしな。

508:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:33.18 X/jhgWT30
まあ、こんな感じで
中国とは違い、日本ではいつものように一部のやつが2chで勝手に大騒ぎしているだけで
一般の国民は、中国に対して「ああいつものやつね」で終わり
めでたし、めでたし

509:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:34.14 grJmsT490
企業イメージという点では、ツイッター、インターネットの口コミサイトなんかで、
どんどん広まるのが一番怖いだろうね。
しかも、これは誰でもできる。部屋に閉じこもってる人でもね。

510:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:34.85 AZ8/k8s5O
明日も休みというのがもどかしい。
このままだと9983は、外国のヘッジファンドにおいしいところだけもって行かれる。
早く、IRは動けよ。

511:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:35.98 gyCd/nR60
>>492
当たり前のことは、主張する必要なんてない。お前だって家に1+1=2ってはったいえみたら、何だって思うだろう
ユニクロは、おかしな主張をして逃げたから当然、それを日本でも主張すべき


きっちょむ話とか一級さんとかのとんち話は、賢いのではなく、倫理観を捨てた話です。


512:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:42.32 toJL3qpx0
ユニクロが反日企業だってことは良くわかりました

513:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:47.81 vtrV66U/0
>>1

           ユ ニ ク ロ 、 二 度 と 買 わ な い

    今 回 ば か し は ど う 繕 っ た っ て 無 駄 だ ろ

   国 を 売 っ た 糞 企 業 は 日 本 か ら 出 て 行 け よ

 

514:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:51.07 j6FnEWrD0
商人だからね
口八丁手八丁だ
どうせなら、ユニクロ銀座店には
「尖閣は日本固有の領土です」
って垂れ幕を掛けて欲しい

515:名無しさん@13周年
12/09/16 16:55:58.93 MPiy13lS0
強姦されそうになって変装でなんとか逃げ延びた娘を
裏切り者として村人が集まってリンチされてるような図だな
強姦グループと戦うことから逃げて身内を責めて現実逃避してる

516:名無しさん@13周年
12/09/16 16:56:12.13 60l9xIUH0
>>456
同意、追っ払いのメッセージ書くんなら普通はそうだよなあ

517:名無しさん@13周年
12/09/16 16:56:17.99 vgpzx/Zk0
休業しろとかバリケード作れなんて言ってる奴がいるが
そんなもん簡単に壊されて店内をめちゃくちゃにされるのがオチだろ。



518:!ninja
12/09/16 16:56:26.40 u4W0EayF0
センカク返せ

519:名無しさん@13周年
12/09/16 16:56:33.52 4PaAvQlY0
1店舗守るために尖閣を差し出す企業とずっと永遠に言われる。
賢い選択したなw

520:サイパン野郎
12/09/16 16:56:38.73 hTviHTm20
>>489
そのアプローチはダメ
本来どうなのかは別として
「品質も価格に見合う品物だが、中国で尖閣諸島は中国の島って言ってる卑怯な会社のものを買うわけにはいかない」
そういった理由でないと不買の意味がない
因果律が成立してこその不買運動


521:名無しさん@13周年
12/09/16 16:56:44.76 wlZOJ+YE0
そんな張り紙だけで被害を免れているのか?

522:名無しさん@13周年
12/09/16 16:56:47.83 yumFxZHa0
>>499
無理。中国製ゼロのアパレル探す方が難しいぞ。
今見たらアメリカのエディバウアーのポロシャツもチャイナ製だった・・・

523:名無しさん@13周年
12/09/16 16:56:51.86 bnTtypx30
「商売がやりにくくてしょうがないっ!」
首相の靖国参拝についての記者会見で
こう言い捨てましたよね、社長

524:名無しさん@13周年
12/09/16 16:56:58.24 jlrUpFDE0
商売だからと、国の主権や領土に関して二枚舌が許されるはずもない

私達は政治的に中立です。私達の使命は出来得る限り高品質で適正な価格の製品を世界の人々に提供し、各国の皆様の暮らしと幸せに貢献する事です。
私達は如何なる政治的判断や主張とも無関係であり、ただ皆様と社会に貢献する、その事が唯一の使命です。

とか、そんな感じのスタンスを本社が表明して、デモに備えて店舗を閉めて従業員は自宅待機させとけばいいだけ

デモから店舗を守るために仕方がない、って擁護は的はずれ
大体、中国に進出する時からこの手のリスクは容易に予想できた事

まともな対処もできず、リスクも予見できていなかったとしたら経営者も経営陣も無能というだけの事

大体、海外進出した企業が政治的見解を表明する事がそもそもおかしい
まして、出身国の領土を他国の領土だと言い切る企業なんて見たことがない

売国企業と罵られ、不買運動が起きても仕方がないレベル
自業自得

525:名無しさん@13周年
12/09/16 16:57:10.12 3V315Njj0
てか、こんなモノ貼ったぐらいで、会社を守ろうなんて、バカ丸出しだろww

526:名無しさん@13周年
12/09/16 16:57:14.95 8AJbgdso0
>>487
>別に中国国旗や政府要人の
 リスペクトでもかわらんから
 貼るならコッチだな

同じようなもんじゃんw

527:名無しさん@13周年
12/09/16 16:57:25.60 TLiInHie0
>>460>>464
悪い悪い現地のスタッフの判断だったわ。俺が社長ならそうするって事
こんな事かけるの中国人だろうしなw
俺はユニクロ支持するよ。魚釣島支持と書いてお店守ったわけだし何より人命を守った。
日本のユニクロには尖閣、竹島支持と書けばいい。


528:名無しさん@13周年
12/09/16 16:57:27.75 d0uu2yEm0
つーかさ、9/18は満州事変で毎年デモ→暴動のコンボがあるの^^
風物詩wwww
日本人が梅雨前や台風前に準備するように、
日系企業は明確過ぎる今回のチャイナリスクの準備をすればいいだけ。
暴動保険入っとけばいいだけ。
ユニクロはケチって入ってなかったの?wwww
こんな危ない時期に、本当に営業してたの?wwww
>>1がここ数日にあった事実って確定したかは俺は知らんが対応が悪過ぎwwww
素直に暴動の被害にあって、その損害を中国人従業員の給料から搾取すればいいだけなのにwwww

529:名無しさん@13周年
12/09/16 16:57:43.13 grJmsT490
>>515
その幼稚な例えじゃ、例えにもなっとらんがな。

530:名無しさん@13周年
12/09/16 16:57:44.00 iRzjn4uj0
>>515
強姦が愛国無罪で許されてしまうエリアに
無謀にも突き進んだ脳内お花畑の娘の話じゃないかな?
治安の悪いところに女の子は行かない方がいいw

531:名無しさん@13周年
12/09/16 16:58:05.60 QOHgVigZ0
やっぱ暴力最強だね

532:名無しさん@13周年
12/09/16 16:58:16.75 gL0yYRKK0
普段でさえユニバレしてハズいのに
これからは反日のレッテルも貼られるわけか

ますますもって着て外出できないな

533:名無しさん@13周年
12/09/16 16:58:20.22 hxW+aopq0
どうでもいいよ、バカ右翼とか相手にしない
安くて品質がよければ買うよ

534:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:05.06 1pmFh9Rh0
>>530
軽率だと言うのは批判されて当然だけどさ、
今にも強姦に襲われそうになって助けてと言ってる少女に対して
レイプされろwww
と喜んでる男って最低。

535:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:23.88 dm2wE0Ww0
デモ怖かったんだねw
腰抜けユニクロw
もう一生買わないよ

536:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:24.42 60l9xIUH0
>>527
言っておくが、魚釣島ってのは日本側の呼称だぞ
尖閣諸島の一部

537:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:24.90 8AJbgdso0
ユニクロの不買?
日本製品の不買運動しているチョンと同じ民度に落ちるなよw

538:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:26.60 lenCHX5o0
>>324
キャラとかよくわかんない
自分の身を守るための方便が罪だとは思わん
衣料品店に政治問題関係ないじゃん。
でもそれを強要されてるんだろ?書かなきゃ破壊されるんだから。
おまえ服屋に何期待してんの?

539:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:34.95 sVc7rLmKO
4、5年くらいかもっと前は結構利用してたよ
ブランドコラボ初期は面白かったしね
でも安いユニクロ大量に買うより日本製の高くて高品質な服を
頑張って一着買う方が豊かな気持ちになれることに気がついた
この件で完全にユニクロとは決別だわ
一過性のものだと思うなよ
反日企業への不買はブームじゃなくて嫌悪感だからね

540:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:40.21 gyCd/nR60
>>533
服は品質は何処も一緒
ユニクロのブランドでホームセンターよりも数割高くなってるだけ
品質と値段で選ぶなら、ユニクロは却下


541:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:51.12 H8DMLgY2O
小郡商事、もう背伸びする事はやめて銀天街に戻って来いよ。

542:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:55.66 grJmsT490
>>527
何が人命守っただよ。休業すればいいだけじゃないか。アホくさ。

543:名無しさん@13周年
12/09/16 16:59:58.44 Njuimq3D0
ただ一番被害受けてるのが中国人なのが笑えるな
トヨタ叩いたら一番被害受けて激怒したのがアメリカ本土で雇われてた
アメリカ人自身だった時と同じ構図だろ、国の違いでその後の展開どう変わるのかな

544:名無しさん@13周年
12/09/16 17:00:23.76 ojJa+gOG0
>>472
もちろん、中国は今後もカスであり続けるし変わらないよ
日本の政治家もカスばかりで、頼りにならないのも事実
投票したくない気持ちもわかる

ただ、多くの有権者がそうやってあきらめてしまうと
公明党のような邪悪なカルト系政党が組織票にモノをいわせて
のさばることにつながるだろ
カス度100の候補者よりも、カス度90の奴の方がマシなわけだから
妥協してそのカスに投票するしかないな
悔しいけど

545:名無しさん@13周年
12/09/16 17:00:31.73 B21XEYt10
ユニバレで売り上げが激減してるのに、
この上、花王のように不買運動されると経営も危ないな。

万田久子らの200億の遺産もユニクロ株が大半らしいし、気がきじゃないだろうなw

546:名無しさん@13周年
12/09/16 17:01:11.23 xIROjje10
>>533
品質求めてるの?頭大丈夫か?

中国人もコウモリみたいな企業は国籍問わず蔑むだろう
事態が沈静化したら逆にユニクロは攻撃対象になる

547:名無しさん@13周年
12/09/16 17:01:13.68 vgpzx/Zk0
>>542
休業したところで結局は店が壊されるじゃねぇかよ

548:名無しさん@13周年
12/09/16 17:01:14.79 5Ob06Z3N0
売国土

549:名無しさん@13周年
12/09/16 17:01:31.93 81rf/eDz0
「ユニクロの服を着ていると、『それユニクロでしょ?』ってすぐに言われるんです。上陸当初の
2、3年前までは『メイド・イン・ジャパン』ということで注目されていましたが、今や国内に100店舗
以上あるし、ネットでも買える『ベタな服』。購買力がついてきて、オシャレに目覚め始めた都市部の
中国人の若者にとっては、着るのも恥ずかしいという感覚が芽生えている。僕は冬にカッコつけた
若者が集うクラブにウルトラ・ライトダウンを着ていったら、周囲からヒソヒソ笑われましたよ」

 今や中国人でさえ、いわゆる『ユニバレ』を恐れ、ユニクロ製品を敬遠しているというのだ。さらに
現地の日本人留学生もこう話す。

「バブル真っ只中の中国ではファストファッションは流行らない。こっちでイケてるファッションは、
やはりヴェルサーチやアルマーニのロゴが大書きされたようなベタな服ですよ。パチモンではない、
工場の横流し品がユニクロ以下の値段で売っている状況ですから、若者はわざわざ安物
イメージのあるユニクロなんか買わない」

 柳井氏が掲げる中国1000店の目標へは道半ばだが、すでに一部の中国人からは
飽きられているようだ。
URLリンク(nikkan-spa.jp)

550:名無しさん@13周年
12/09/16 17:01:32.73 yumFxZHa0
>>537
そもそも不買とは「いつも買っている物を買わなくなる」ことだ。
ユニクロなんてもう数年買ってねえから不買と言わないか。
他の花王とかもそうだけど買ってねえ。
騒動以前にそういう胡散臭い所は本能的に避けるものなのだろうか?

551:名無しさん@13周年
12/09/16 17:01:42.37 9TJJPkIQ0
確かに「現地の緊急避難」としては止むを得ないかも。
・・・・とはいえ、チャイナリスクを無視した報いですな。

552:名無しさん@13周年
12/09/16 17:01:52.28 urDIaHGJ0
ユニクロは国家主権に口出しをするなんて、何様の積もりなんだろうか?そんなに主張したいなら柳(ユ)は服屋をやめて政治家にでもなればいいんだ。

553:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:02.88 MBBK/8Eh0
>>532
15年ぐらいずっとユニクロのチノパンをはき続けてるが
ユニクロってばれたことないぞ!

554:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:07.88 iRzjn4uj0
>>534
もう例えが滅茶苦茶すぎるだろうw
つまり的外れなんだよ、君の例えが。

555:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:12.89 PPyS57SC0
>>517
そんな奴なら
ユニクロの張り紙読む知能ないから
貼っても結果は同じ
店員や客を危険にさらすとか
商売以前、人間性を疑う

閉店でバリなら最悪は店舗破壊と
略奪だけで済む

556:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:21.08 sruhIcAl0
>>537
社員乙

557:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:25.95 d0uu2yEm0
>>515
馬鹿な奴ほど、変な例え話で誤魔化そうとする。

558:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:29.99 grJmsT490
>>547
アホか、企業イメージが悪くなるよりは、店が壊れた方が遥かに安く済むわ。

559:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:30.42 GL+GsxGD0
尖閣は日本がしっかりおさえてるんだから問題ないだろ
張り紙に何を書こうが実効支配は揺るがないわけで
ちゃんと防衛しとけばいいだけ

560:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:32.92 4D4Jiuev0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!

561:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:53.24 QbxxgNvw0
金品の強奪を恐れて、魂を売る発言をしたということはひどく恥ずかしいこと。

しかたないだろ妥当だろうと威勢よく力説する人にはこの節度がわからないのか。日本人じゃないとしか思えない。

562:名無しさん@13周年
12/09/16 17:02:58.43 xnWSSpN80
ユニクロを運営するファーストリテイリングの
柳井正会長(63)は、
高い日本の各種税金を回避して
海外で資産管理するために、
株式をオランダの資産管理会社に譲渡しました。


URLリンク(offshorebank.jp)

563:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:01.22 u4W0EayF0
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたのか。橋本聖子は信用ならない男です

564:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:10.02 rn2iCsGm0
>>538
政治問題関係ないなら領土のことなんか書くなよコウモリ野郎
先進国の顔と途上国の顔を都合よく使い分けるシナ人みたいだな

565:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:16.88 4PaAvQlY0
>>551
張り紙する必要は全くない。
企業のイメージガタ落ち

566:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:28.09 fLfhxK7SP
>>527
政治的問題に口出すなんて、商売人として無能もいいとこだろ…w

しかも、今回は客観的事実によって立証できる
「全世界共通で不当な侵略行為」の肯定だぞ。

567:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:34.44 UB+zLB1w0
>>553
周りもユニクロなんだろ。


568:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:36.46 8AJbgdso0
>>550
元々買ってない人にレスされても…

569:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:37.74 IucyjRe00
暴動おこした人の無職率高そうだな


570:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:58.28 fXlif8l40
しばらくの間はシャッターを降ろして営業しなければ良いのに
ユニクロは保身のためとは云え、売国奴になったかよ


571:名無しさん@13周年
12/09/16 17:03:59.89 vgpzx/Zk0
>>555
>店舗破壊と略奪
店にとっては十分痛手じゃないか。

そもそもあんな状況下で客が来ているのか?

572:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:03.45 vWnlctoaP
字の読めないやつも沢山居るだろうに。店閉めたのが一番無難だよ。

573:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:04.59 yumFxZHa0
店舗が壊されたら保険で直せば良いが、
企業イメージ悪くして客が離れたらもう戻ってこない。プライスレス

574:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:09.41 gL0yYRKK0
>>527

暴徒化することがわかっているのに、店を開けて商売する方がおかしくないか?
店を開けている時点で人命軽視だろ

575:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:10.37 9TJJPkIQ0
なんか自己矛盾してしまった。勘弁して。w

576:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:13.16 gyCd/nR60



現地のリスク回避というなら、そのリスク回避に費やしたものは、対価として差し出してくれ

原因は中国にあって、日本に泥をかぶせる形でリスクを回避したんだから

泥をかぶせた日本では、ちゃんとブランドイメージ悪化という、対価をきっちり払ってくれ



577:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:22.58 I5BaEBDC0
>>538
え?破壊されたり略奪された店は それを強要されたのを断ったからやられたのか?

578:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:26.48 huEaihFb0
>>547
店は直せばいいが売国企業というイメージは直せないぞw

579:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:28.79 YH5sCHwLO
今となってはメイドインジャパン探すのも困難な時代だけど、取り敢えずユニクロは行かないこと決めた

580:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:41.10 5Ob06Z3N0
ユニクロて社内公用語を英語にしたんだっけか?

まあ日本に愛着とかはないんだろうな


581:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:48.22 1dVT6UW30
わりと単純な話で、
日本企業にとって日本人顧客は話のわかる存在。
勝手に擁護してくれるし。理解力のある物分りの良い子弟。

ただ経済活動や教育は、連続体ゆえ難しいもんで、
このやり方じゃ丸く収まらない。
いずれ企業不信や国をまたいだ消費者同士の憎み合いが生じるだろ。

582:名無しさん@13周年
12/09/16 17:04:53.95 d0uu2yEm0
>>533
だったらしまむら一択だろjk
それとも田舎だからユニクロしか選択肢ないの?
ド田舎カワイソス(´;ω;`)

583:名無しさん@13周年
12/09/16 17:05:03.37 QbxxgNvw0
トヨタの社長がアメリカに欠陥車と叩かれ裁判に引きずり出されてでも日本の技術と技術者を擁護した。
そんな気概がユニクロにはないよ。

584:名無しさん@13周年
12/09/16 17:05:18.26 YpBMsRtE0
>>563
韓国サムソンの嫌がらせだろうが。嘘書くなよな

585:名無しさん@13周年
12/09/16 17:05:27.77 lenCHX5o0
>>564
実際破壊されてないんだから効果あったってことじゃないの??

586:名無しさん@13周年
12/09/16 17:05:33.38 xnhuRNkJ0
>>522
おっさん乙
しかも、ちょーおっさんw

587:名無しさん@13周年
12/09/16 17:05:35.03 ryV1iyxL0
花王のように生活の習慣になったら危ないよね

588:名無しさん@13周年
12/09/16 17:05:48.71 ecJMXILm0
>>547
現地の保険に入っとけば
損害被るのは全部シナになるよ

589:名無しさん@13周年
12/09/16 17:06:12.18 vgpzx/Zk0
>>558
あんな特殊な状況下であれば、そうそう企業イメージは悪くならねぇよ
一部の短絡的右翼思想の持ち主以外にはね。
店壊されると現状回復への実費以外にも損害がでるのは
わかってるよね?

590:名無しさん@13周年
12/09/16 17:06:17.54 iuW4WvaK0
ファ板にユニクロ、スレがウザイほどあるから皆で埋めて無くそうぜ
ファ板からも無くそうぜ

591:名無しさん@13周年
12/09/16 17:06:25.61 xnWSSpN80
株式会社ファーストリテイリングの筆頭株主であり、当社の代表取締役会長兼社長である柳井正が保有していた当社株式を
TTY Management B.V.に譲渡した旨の報告がありましたのでお知らせいたします。
TTY Management B.V.は当社の代表取締役会長兼社長である柳井正が全株式を保有する資産管理会社であり、
将来は、当社株式を継続的に保有することにより得られる配当金を主な原資として社会貢献活動を永続的にかつ幅広く
グローバルに実施することを目的としているとの報告を受けております。
1.TTY Management B.V.の概要
(1)商号:TTY Management B.V.
(2)所在地:オランダ王国 アムステルダム市
(3)代表者:Director 柳井 正
(4)事業の内容:資産の保有・運用等
2.譲渡する株式の概要
(1)株式数:5,310,000 株(総株主の議決権に対する割合5.2%)
(2)売買日:2011 年10 月18 日
3. 今後の見通し
今回の取引は、柳井正の資産管理及び社会貢献活動を目的とするものであり、TTYManagement B.V.は安定株主として長期保有する予定である旨の報告を受けております。また、当該取引が当社の経営体制及び業績に与える影響はございません。
以 上

URLリンク(www.fastretailing.com)

592:名無しさん@13周年
12/09/16 17:06:29.09 YGEozO1C0
愛国心なんて1円にもならない。
ネトウヨ!!
自覚してるか!?


593:名無しさん@13周年
12/09/16 17:06:30.29 XV6/wGj30

なるほど、是が非でも不買を起こしたいのか

おいおまえら、イソジン飲めば甲状腺がん予防できるぞw


594:名無しさん@13周年
12/09/16 17:06:46.35 kMYGsaW/0
バカだなあ。
一時しのぎとはいえ、こんなのは中国人にも蔑まれるやり方だし、
日本でも画像が残って半永久的に突かれるネタになるだけ。

595: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o
12/09/16 17:06:57.99 IbztTmcYO
ユニクロオワタbear

596:名無しさん@13周年
12/09/16 17:07:26.66 yumFxZHa0
>>580
公用語中国語にすれば良かったのに。軽くマジで。
グローバル言いながら完全に狙いは中国なんだから
もう中国企業になっちまいなよ。

597:サイパン野郎
12/09/16 17:07:29.14 hTviHTm20
>>585
あの張り紙を出せば攻撃されない、って安易な選択が進めば、嘘も1000回重ねれば真で、横並びで日本企業は張り出すかもしれない
そうなっちゃ、もう、尖閣は日本固有の領土って主張はむなしいだけ
その特攻隊長ユニクロさんやっちまったね

598:名無しさん@13周年
12/09/16 17:07:36.76 grJmsT490
>>589
悪くならんなら、ここで書く必要もないな。良かったな。
俺は、二度とユニクロは買わんよ。

599:名無しさん@13周年
12/09/16 17:07:43.04 sJPFm9lP0
ユニクロなんてイメージでは値段が安いが実際は高い
誰が買ってるのか本当に不思議
もう中国から帰ってこなくていいから

600:名無しさん@13周年
12/09/16 17:07:45.76 lenCHX5o0
>>564
おまえこそチョンくさいわwwww
親日発言したとか吊るし上げてるチョンと同じwwwww

601:名無しさん@13周年
12/09/16 17:07:53.45 MPiy13lS0
でもこの画像誰が撮ったんだろう
中国人が撮って日本人が見つけて広めた感じ?

602:名無しさん@13周年
12/09/16 17:08:10.41 ojJa+gOG0
アメリカ政府はこの状況をニヤニヤしながら喜んでるんだろうな


603:名無しさん@13周年
12/09/16 17:08:12.35 xNyWH0iw0
ユニクロやイオンで買い物するより、直接中国人から買った方がマシw


604:名無しさん@13周年
12/09/16 17:08:16.24 MFThl5lv0
不買なんか起こそうなんて思ってないよ

不買は自然に発生するんだよwww

605:サイパン野郎
12/09/16 17:08:21.72 hTviHTm20
>>589
このスレ見る限りもう相当イメージ悪くなってんだけど
少なくても俺はもう買わないよ

606:名無しさん@13周年
12/09/16 17:08:37.18 vVl9iwaH0
このネタで脅しかけてくる総会屋が出てきそうだな、どっちにしてもピンチだw


607:名無しさん@13周年
12/09/16 17:08:50.39 MBBK/8Eh0
>>587
スタイリッシュ・安い・質が高い
この3拍子そろってるのはユニクロぐらいしかないから困る

608:名無しさん@13周年
12/09/16 17:08:50.56 rn2iCsGm0
>>585
そうか、ロレックスやディオールやケンタッキーフライドチキンが襲われたのは
尖閣は中国領と書かなかったからかw


んなわけあるか運が良かっただけだろ
政治に関係のない服屋風情ってツラしたいなら政治問題に首突っ込むな
首を突っ込んだ以上批判は甘んじて受け入れろ
都合よく顔を使い分けるな

609:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:00.43 huEaihFb0
元からだけどこれで明確にユニクロ自ら中国企業だと表明した事になる。

610:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:04.08 GL+GsxGD0
張り紙ひとつで被害を免れたんだから社内表彰もんだよ
愛国心で店ぶっ壊されてたらどうしようもない
この件でユニクロ叩いてる奴はニートだろ


611:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:20.32 azsnURU90
UNIQLOがチベットに出店しました
チベットは中国の物だと暴動が起きました

UNIQLOは
「チベットは中国の物です」
と貼り紙をしました

これは仮にの話だが、そんな恥ずべき行為を認めるのかい?
それは商売・経済・経営・グローバル化に名を借りた、ただただ唾棄に値する守銭奴

相手がチベットではなくこの日本なら、それが正当な行為に変わるのか?
不思議な話もあるもんだ




612:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:21.28 Q6JJvB6PO
さっさと支那から引き揚げればいいのに

613:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:29.55 f+xd4Nlg0
国も安売りしちゃいました

614:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:35.81 d0uu2yEm0
日本でも地方祭りで、酔っ払いが店舗ぶっ壊すなんて事はよくある。
当然その期間休みます。
当然のリスク管理。
地方の店舗経営者以下の判断をしたのがユニクロ上海の店長でFA?

615:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:37.47 PXPMY9R30
土地売買の交渉をろくに進められずに横から奪われるようなやつより社員と店舗を守れる人の方が信頼できると思うんだけどねぇ

616:名無しさん@13周年
12/09/16 17:09:41.84 aBMB1pq4P

ブラバかよwww反日の癖にブラバwww日本が誇るホンダ製のスーパーブラックバードに乗る反日www頭悪すぎるwww

URLリンク(under-wears.info)


617:サイパン野郎
12/09/16 17:10:02.44 hTviHTm20
>>606
総会屋すら味方したくなっちまうよ、俺w

618:名無しさん@13周年
12/09/16 17:10:10.48 TBC0bwB90
>>381
実害が出てるのと、ただの脅しの段階を同レベルに扱うって・・・

中国人並みの知恵の浅さだな。

619:名無しさん@13周年
12/09/16 17:10:16.93 gyCd/nR60
>>615
中国ではな ここは日本だよ

620:名無しさん@13周年
12/09/16 17:10:17.14 PPyS57SC0
>>571
俺は店を閉めろと言ってる
お前はアホか?

人への危害は金で済まない事もある
お前が拝金主義で人をかえりみないからと
俺まで人でなしに仕立て上げないでくれ

621:名無しさん@13周年
12/09/16 17:10:19.65 TRNPG3KuO
靴下しか買ってないけどマジでもう買わない

622:名無しさん@13周年
12/09/16 17:10:39.81 QbxxgNvw0
>>610
お前は思考回路が守銭奴。周りを広く見ろ
お前の価値観は恥ずべきものだ

623:名無しさん@13周年
12/09/16 17:10:53.08 iRzjn4uj0
607 :名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:08:50.39 ID:MBBK/8Eh0
>>587
スタイリッシュ・安い・質が高い
この3拍子そろってるのはユニクロぐらいしかないから困る


割とまじで引くくらいのファッション感覚ゼロのオタクを想像した

624:名無しさん@13周年
12/09/16 17:10:58.29 57RQfc2J0
もうヒートテックもシルキードライも買わん。

625:名無しさん@13周年
12/09/16 17:11:02.48 vgpzx/Zk0
>>598 >>605
ユニクロ買わなくなるのは別にいいんだけどさ。

その短絡的思考がとても滑稽でね
第一ユニクロなんかでそんなに買い物していたの?

626:名無しさん@13周年
12/09/16 17:11:10.34 huEaihFb0
はした金が店員の命や日本の主権より大切なすばらしい経営者ですねw

627:名無しさん@13周年
12/09/16 17:11:32.77 QKVWZPw/i
金儲け以外はどうでもいいと思ってるからこそ、これほど成功出来たんだろ。
ある意味商売人の鏡だとおもうぞ。

628:名無しさん@13周年
12/09/16 17:11:48.46 d0uu2yEm0
>>585
そして、国内800店舗の業務に影響が出るわけですねわかります
フランチャイズが20店舗あるみたいだけど、
ロイヤリティ払ってたらこんな風評被害出るとかなりキツイだろうな~(棒

629:名無しさん@13周年
12/09/16 17:11:53.59 lenCHX5o0
>>608
暴徒が何考えてるかなんか知らんがな
けど、身を守るための方便くらい許したれよ

630:名無しさん@13周年
12/09/16 17:12:34.06 QbxxgNvw0
もう、保たんね 守銭奴運営は

631:名無しさん@13周年
12/09/16 17:12:38.32 4PaAvQlY0
これが正しい戦略というなら堂々とこれからもやればいい

632:名無しさん@13周年
12/09/16 17:12:54.66 uPjGnZArO
まぁ、自衛の為なんだろうが鬼女板でシモノに
かけられるのは間違えないね、叩くとこ探してるし連中(´・ω・`)

633:名無しさん@13周年
12/09/16 17:12:56.76 rn2iCsGm0
何このキチガイ


585 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 17:05:27.77 ID:lenCHX5o0 [3/4]
>>564
実際破壊されてないんだから効果あったってことじゃないの??

600 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/16(日) 17:07:45.76 ID:lenCHX5o0 [4/4]
>>564
おまえこそチョンくさいわwwww
親日発言したとか吊るし上げてるチョンと同じwwwww


>>629
身を守りたけりゃ店閉めろって何回言われりゃ分かるんだ池沼

634:名無しさん@13周年
12/09/16 17:13:51.66 grJmsT490
>>625
単純な脳みそはお前だよw
自己保身のためなら何をしても許さると思ってる単細胞だな。

635:名無しさん@13周年
12/09/16 17:14:02.75 Fg7qwOyS0
>>1
主張するだけなら幼稚園児でも出来ますよw

世界が認める証拠資料を出しましょうね

636:名無しさん@13周年
12/09/16 17:14:22.11 kMYGsaW/0
社員の安全もそうだが、こういうときに営業すれば、
まずお客様に危険や迷惑が掛かるというのが、
真の小売業のとるべき態度。
よって店は休業するのが正解。

637:名無しさん@13周年
12/09/16 17:14:22.05 rbWMmy9w0
自分、しまむら~なんで

638:名無しさん@13周年
12/09/16 17:14:25.19 IZP9Xs2eO
馬鹿だな、仮にこの件を乗り越えても尖閣が今の状態であるなら、第二第三の反日デモが起きる、いや尖閣以外でも靖国、歴史認識でちょっとしたズレですぐ暴徒かしたデモが起きる。
ユニクロを批判してニートとか言ってる馬鹿共はこの程度の予知も出来ないほど無能なんだよ。
トヨタが中国寄りな姿勢示しても、これだけ叩かれるってどうしてだか、一秒でも考えた事あるかい?

639:名無しさん@13周年
12/09/16 17:14:25.26 vgpzx/Zk0
>>620
だからさ、あれは営業中なの?ってことを聞いてるの。
電気はついてるみたいだけど
人影が見えないよね。

それに
バリケードなんかしたら
野犬に背を向けて走るようなもんじゃないか

640:名無しさん@13周年
12/09/16 17:14:43.61 gyCd/nR60
>>629
そのとおりだな、だから泥をかぶせた日本ではきっちり、ブランドイメージ悪化をさせないとな
日本から嫌われてそれでいいという覚悟で店舗守ったんだろ
もともと暴動の多い国だって知って、出店したんだろう
だったら日本の店舗で売り上げダウンって言う、付けは払って欲しいね

641:名無しさん@13周年
12/09/16 17:15:11.11 gL0yYRKK0
支店が勝手にやったと言えば、中国で不買
日本から店を守るために指示したといえば、国内で不買
ダンマリ決め込んでも、花王と同じ道を辿る

どっちに転んでもツンパターンだな
今後どっちを向いて商売するのか静観させてもらうわ

642:名無しさん@13周年
12/09/16 17:15:17.01 iRzjn4uj0
ユニクロも国内の売り上げ落ちてるところに
これじゃなぁ

643:名無しさん@13周年
12/09/16 17:15:17.56 /BvHOwvK0
442 :名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:45:44.66 ID:TLiInHie0
普通に考えたら皆だって店壊されるなら略奪されるなら
魚釣島支持と書くだろ?傍観者に経営者の気持ちが分かるわけない。
社長の判断は正しいよ。社員襲われて責任持てるのか?ええどうなんだい?


443 :名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:45:53.53 ID:PPyS57SC0
日本の店でも貼れ
日本の中国人が襲撃しない理由がない
日本でもリスク管理しろ
ついでに日本語でも同じ内容で書いて
貼っとけ日本人のプライドを
勝手に換金してんだから
やってる事の意味を説明する義務あるだろ


644:名無しさん@13周年
12/09/16 17:15:21.31 QKVWZPw/i
>>628
てかさ、2ちゃんねらーが大騒ぎしてるだけで、2ちゃん見ない人はこんなこと知らんだろ。
で、怒り心頭のねらーは元々ユニクロが大嫌いな奴ばっかだし、影響ないと思う。
今まさにユニクロの前のサテンにいるけど、セールしてるみたいで大行列だぞw

645:名無しさん@13周年
12/09/16 17:15:31.70 gQdjOOnyO
社長もアレだから領土の問題も軽いんだろ

646:名無しさん@13周年
12/09/16 17:15:43.57 /sazQO7Y0
>>634
ユニクロ擁護するわけじゃないが
別に国営企業ってわけでもないんだし
尖閣をどこの領土と思おうが自由なんじゃね?
もちろん俺は日本領だと思うけど

647:名無しさん@13周年
12/09/16 17:15:57.00 a0y4Qnuy0

 


      月曜になったら株は下がって 街宣車がくるんでしょ?





648:名無しさん@13周年
12/09/16 17:16:21.26 rn2iCsGm0
ID:lenCHX5o0

>>585>>600
お前もしかして端末変えるの忘れて書き込んだ?
それとも同じ会社から書いてID被ったの?w

>>644
お前は2chしか見ないんだなw
ツイッターも見ないのか

649:名無しさん@13周年
12/09/16 17:16:34.34 grJmsT490
>>644
まぁ今は、いろんな情報ツールがあるからな。
そんな甘い結果では終わらないよ。

650:名無しさん@13周年
12/09/16 17:16:39.68 jmU4bJJy0
あー、いくら何でもこんなことやっちゃいかんだろ。
そもそも中国の野蛮さに目を瞑って
金儲けのためにあんな国に店を出すのがおかしい。
最初から最後まで判断を間違えたんだな。

651:名無しさん@13周年
12/09/16 17:16:40.42 vgpzx/Zk0
>>634
今回の何が許されないんだ?
ユニクロってたんなる服屋であって政治家じゃないんだぜ。
自己保身の何が悪いの?
一企業なんかに何を期待しているんだよ

652:名無しさん@13周年
12/09/16 17:16:40.92 +URmp7KU0
鉄パイプで襲撃って渋谷の犯人と同じなの?

653:名無しさん@13周年
12/09/16 17:16:41.00 mNQYf2c9P
意地汚ねえ商売しとるのう柳井
大したグローバリズムよのう

654:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:08.17 gyCd/nR60
>>644
ユニクロつかってる、友達や知人、家族を説得して3人を、不買させればOKだろ

655:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:17.40 ryV1iyxL0
>>607
でももし中国が尖閣を実効支配始めたら、日本国民として出来る事は不買いしかないよね
ユニクロ側のコメント聞きたいね

656:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:20.52 xabzkgZc0
>>625
逆に、中国人はあんな苦し紛れの張り紙を信じる程短絡的思考なのかな?
実際に効果あったみたいだし。


657:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:22.30 dfYHyWIc0
お前ら不買とかいってるけど
実際問題、こうしなきゃデモ隊が突入して
めちゃくちゃにされるだろうし、燃やされるかもしれないじゃないか
これは自衛として仕方ないんじゃないの?
あくまで敵は中国なのに、日本企業の商品を不買とか本末転倒すぎる

658:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:29.27 QKVWZPw/i
>>648
Twitterってww
あんなバカ発見器どうでもええわ

659:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:35.10 GL+GsxGD0
>>622
名より実をとるのが商売だろ
愛国活動なんざより利益を上げて国に貢献するほうが商売人としては正しい

660:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:40.63 EdiDtOfR0
今回のは踏み絵と一緒だろ
信徒に対して司祭は、キリストの絵を踏みなさい、命を守る事の方が大切ですと言った
たかが一企業のその場しのぎの張り紙でぎゃんぎゃん見苦しく吠えなくても
国家が領土の保全に万全を尽くしていれば、国民は泰然自若としていればいい

661:名無しさん@13周年
12/09/16 17:17:45.27 d0uu2yEm0
>>624
その辺りの商品も元々パクリ商品。
ミズノ辺りでもっと高性能の商品がある。
それを安くしたから売れた。
ユニクロのマーケティングが巧いのは認めるが、
ユニクロが無くても「一向に構わん!」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch