12/09/15 10:30:45.18 0
尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で中国の海洋監視船6隻が14日、相次ぎ日本領海を侵犯した問題で、
東京都の石原慎太郎知事は同日の定例会見で
「人の家にずかずかと土足で踏み込んできた。追っ払えばいい。まさに気がくるっているのではないかと思う」と厳しく批判した。
日本政府の尖閣国有化で中国国内で日本人に対する暴行事件までが起きていることに対しては、
一昨年の中国漁船衝突事件の影響でフジタ社員が拘束された問題にも触れつつ、
「まったく関係ない一般国民を人質に取るようなやり方は本当に卑劣」と憤りをあらわに。
「かつてはいろんな教養や文化を持ち、孔子や孟子など日本に価値体系を教えるような先人がいた」としつつ
「それをまったく喪失し、中国共産党の教導の下にああいうことを起こして平然としている国家は信じられないし、
軽蔑する」と強い言葉で非難した。
産経新聞 9月14日(金)17時17分配信 「追っ払えばいい」中国、海洋監視船の領海侵入で石原知事
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
石原知事「人の家に土足でずかずか踏み込んできたら、追っ払えばいい」
東京都の石原慎太郎知事は14日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国の海洋監視船が
相次いで侵入したことについて「気が狂ってるんじゃないかと思う」と批判した。
知事は「俺のものは俺のもの、おまえのものは俺のものとやられたら、世界中たまったものじゃない」と反発。
「人の家に土足でずかずか踏み込んできたら、追っ払えばいい」と話した。
さらに中国国内の体制について「階級格差が極端にひどくなって、反発も鬱積(うっせき)している。
これから先どういう形で爆発してくるか、社会的不安定にさらされると思う」と指摘した。
[ 2012年9月14日 16:50 ]
過去スレ ★1 2012/09/14(金) 17:56:37.31
スレリンク(newsplus板)