【社会】ヤフー、メール内容解析で広告表示導入へat NEWSPLUS
【社会】ヤフー、メール内容解析で広告表示導入へ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@13周年
12/09/15 22:48:47.81 mqPCxbqq0
出会い系からのメールが解析されて出会い系からのメールが来て

101:名無しさん@13周年
12/09/15 22:52:51.49 in5CITKl0
アホーは自動返信メールが迷子になるのどうにかしる
そのくせエロメールばっか受け取りやがって

102:名無しさん@13周年
12/09/15 23:04:57.28 TjR1YchV0
スパムやヤフー、楽天のメルマガとかを解析して
広告出すとかご苦労なことだな


103:名無しさん@13周年
12/09/15 23:08:42.23 8GhZMyXr0
>広告表示に同意するか選択を求める告知を画面に
表示の有無には確認を取るが、メール内容解析には確認を取らないの?

104:名無しさん@13周年
12/09/15 23:09:27.40 AQ+8XzDF0

この手法はプログラムが自動でやろうが中の人が見ようが、
合意なくプライバシーの侵害で違法。

「規約に同意する」で包括同意を求めるのもこういう性質のものは無効だわな



105:名無しさん@13周年
12/09/15 23:15:10.13 /nFCdtcL0
>>104
集団訴訟起こそうぜ。

106:名無しさん@13周年
12/09/15 23:20:04.60 JUY6wBPI0
拒否できますよ~って案内が出てるが
これが法律逃れの口実なのかな?

107:名無しさん@13周年
12/09/16 05:50:32.11 vjGD3I4W0
こういう機能が追加できますよ~じゃなくて、こういう機能を勝手に追加させていただきますが望めば停止できますよ~ってのがミソだな

108:名無しさん@13周年
12/09/16 05:57:56.70 Dhd7WiNv0
広告表示といってもすでにAdblockPlusつかって非表示させてるから
どんな広告来るのか分からんw

109:名無しさん@13周年
12/09/16 06:04:04.41 1saTtWtO0
>>46
俺もだよ、なんだよあれ。
出会い系や詐欺メールが50件以上来るよ。

110:消費税増税反対
12/09/16 06:05:44.28 Xko9lmjGO
みんな捨てアドにしているだろうけどな

111:名無しさん@13周年
12/09/16 06:54:11.47 VaRNXluBO
文句あるなら使わなきゃいいだろ(笑)プロバイダので十分。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch