12/09/14 23:51:22.18 yMsmh0ex0
お前、それ、福島県民に言ってみろ
16:名無しさん@13周年
12/09/14 23:51:39.86 FoetXeVU0
氷河期棄民化政策を余裕でやってきた連中が何言ってはりますのん?
17:名無しさん@13周年
12/09/14 23:51:50.31 ATuZcIUY0
鳩山のCO²を25%削減て守らにゃあかんの?
18:名無しさん@13周年
12/09/14 23:51:51.12 Dbi9oH5R0
悪徳経団連=朝鮮自民党
移民1000万人でさらにに治安を悪化させ、日本を滅ぼそうと企む反日コンビ
19:名無しさん@13周年
12/09/14 23:51:59.90 gmna3DZg0
●日本の脱原発が韓国にもたらすこれだけの利益
1 日本の原発メーカーが数十兆円の原発市場から撤退せざるを得なくなれば、
競争力のない韓国メーカーが日本メーカーに代わって世界市場に進出できる。
2 日本の原子力による供給量電力を自然エネルギーで補うことは到底不可能であり、
電力価格が高騰し供給が不安定になれば、日本の産業の競争力が低下し
日本の製品をぱくった上で日本を市場から蹴落とそうとする韓国にとっては非常に好都合である。
3 原発を廃止するドイツやイタリアは周囲の原発保有国から電力を輸入している。
日本も韓国から電力を輸入することになれば、日本は毎年韓国に数千億円を支払い続けることになる。
フランスやチェコはドイツ国境にずらりと原発を建設しており、そこからドイツへ電力を輸出している。
韓国も対馬海峡沿いに原発を建設している。(北海道から本州へのように、間に海があっても送電は可能)
事故が起こると、この地域に常に吹いている北西の風に乗って、放射性物質のほとんどは日本に飛散する。
4 日本が高速増殖炉や核燃料の再処理から撤退する一方、韓国の開発しようとしている核燃料サイクルが軌道に乗れば、
韓国は核武装に対して日本よりもはるかに有利な立場に立つことが出来る。
【韓越】韓国がベトナムに原子力協力で親書 菅首相の「脱原発」迷走につけ込む?[07/27]
スレリンク(news4plus板)
【話題】 韓国が原発2基建設着工・・・李明博大統領 「原発は選択ではなく必須(のエネルギー供給手段)だ」
スレリンク(newsplus板)
【韓国】電気を生産し、海水を淡水化 世界初の中小型原子炉を開発[07/05]
スレリンク(news4plus板)
【経済】貿易赤字2兆9158億円、半期ベース過去最大 原発停止でLNGや原油の輸入急増が要因
スレリンク(newsplus板)
20:名無しさん@13周年
12/09/14 23:52:18.49 46NVyDpH0
30年後の日本
人口減少が止まらず労働力不足で主な産業・工業は海外へシフト
原発の有無に関係なく電力需要は減少する
電気余り現象がおきて多くの発電所は休眠状態になる
21:名無しさん@13周年
12/09/14 23:52:37.85 gxeNwfBd0
だからそんなに原発推進するなら当時の責任者を処分しろって
当時の責任者が、当時の経団連の元福会長だから庇うとかは身内の馴れ合いだろ
22:名無しさん@13周年
12/09/14 23:52:52.49 CDWoGxAv0
在日コリアンと韓国みたいな話し合いじゃん
23:名無しさん@13周年
12/09/14 23:53:11.10 7ztuj6a20
原発を動かして欲しいなら、原発廃炉の費用、使用済核燃料の処理費用、事故時の補償などの経費を経団連で負担しろよ。
24:名無しさん@13周年
12/09/14 23:53:39.31 sPHoPxR40
どうしても原発に支えられてように感じない。
返って原発を支えてたようにしか思えない。
一度、原発に向かう税金のパイプを断ち切ってみな。
カネの流れがコイツ等を動かしてるんじゃないか?
新たなエネルギー政策は確かに決まって無いけど
原発が排出する核廃棄物の処分も決まって無いよ。
その辺はどう説明するんだ?
25:名無しさん@13周年
12/09/14 23:54:45.91 LVPBdcau0
日本「だけ」脱原発で儲かるあの国
原発反対してる奴は朝鮮人?911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字画像流出
スレリンク(news板)
911反原発デモのプラカードの裏にハングル文字
URLリンク(hanausagi2.iza.ne.jp)
わざわざ韓国から日本に来て、日本の原発反対の訴訟を起こす韓国人。
URLリンク(mainichi.jp)
韓国の原発はきれいな原発ニダwww
URLリンク(rocketnews24.com)
【電力/商社】丸紅、日本国内で計画する太陽光発電用に韓国・ハンファからモジュール購入へ--総額426億円 [08/03]
スレリンク(bizplus板)
野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
スレリンク(poverty板)
【エネルギー政策】再生エネ買取制度(FIT) : 日本国民の負担によって潤うのは海外メーカー [08/06]
スレリンク(bizplus板)
【国際】 福島原発事故後も、原発未保有国のうち29カ国が原発導入検討…IAEA報告書
スレリンク(newsplus板)
【話題】 韓国が原発2基建設着工・・・李明博大統領 「原発は選択ではなく必須(のエネルギー供給手段)だ」
スレリンク(newsplus板)
799 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:15:25.39 ID:V91mDpxCP
韓国「日本脱原発、ナイスだビョーン。日本経済弱体化。日本の国際競争力低下、大韓民国浮上、マンセーだビョーん。在日ポスコロ同志よ、反原発運動よろぴくビョーン!」
URLリンク(logtters.jp)
26:名無しさん@13周年
12/09/14 23:55:03.57 3DE4tIaB0
政府も変わりの案出さないでゼロとか無責任すぎるわ
27:名無しさん@13周年
12/09/14 23:55:34.26 w4fUgjpx0
>>14
お前と違って国民経済に責任を持っている団体だよ。
28:名無しさん@13周年
12/09/14 23:56:21.20 zg7a9+V50
>>1
GDPへの影響を政府が試算しない(できない)のに脱原発はおかしい
29:名無しさん@13周年
12/09/14 23:56:28.09 TYM4n7Um0
【反日親韓企業抗議デモ】 【日時】平成24年9月15(土) 15時半集合、16時出発
【場所】東京都新宿区柏木公園 ・拡声器お持ちの方は是非持参協力お願いします。
・国旗・Z旗・主旨に沿ったプラカード歓迎、特に旭日旗は大歓迎。 規則厳守
【現場責任者】菊川あけみ 【主催】 日本侵略を許さない国民の会
30:名無しさん@13周年
12/09/14 23:56:36.63 CDWoGxAv0
なんでこんな被災大国で原発推奨してんだよ。地熱発電増やせよ
同じアメリカに敗戦したドイツはアメリカの干渉が煩くなくて羨ましい
31:名無しさん@13周年
12/09/14 23:57:03.24 xg2zxc350
>>27
同意
32:名無しさん@13周年
12/09/14 23:57:07.00 GsP0h1xs0
>>15
言ってやるよ
原発は維持・推進するしかない
電力料金下げるためにも、潜在的核兵器開発能力維持するためにも
反原発派は、日本の衰退を願う反日勢力か中韓工作員
33:名無しさん@13周年
12/09/14 23:58:14.86 3/v+UbDG0
>>15
福島県民だけのために日本全体の舵取りはできんだろ
34: 【東電 72.2 %】
12/09/14 23:58:31.82 sPHoPxR40
>>27
国民経済ってなあに?
利益を諦めて庶民を食い物にすること?
35:名無しさん@13周年
12/09/14 23:59:08.99 j7UO2hSPP
原発ゼロで国民負担が~って言うけどさ、
何で消費税増税で国民負担が~って言わないの?
どうして??
36:名無しさん@13周年
12/09/14 23:59:45.35 Fz6ExbwI0
まるで原発事故による被害がなかったような言い方だ。
公害による病気を蔓延させた工場があっても産経新聞や経済団体はあくまでビジネスのためと正当化するんだろう。
37:名無しさん@13周年
12/09/15 00:00:23.36 LwPAB/5o0
30年後の日本
人口減少が止まらず労働力不足で主な産業・工業は海外へシフト
原発の有無に関係なく電力需要は減少する
電気余り現象がおきて多くの発電所は休眠状態になる
六ヶ所村で放射能漏れ事故がおきて村民の態度が急変
使用済み核燃料の保管ができなくなり保管してある核燃料も発電所へ返送
38:名無しさん@13周年
12/09/15 00:00:24.81 FwCRxj3Y0
原発なくともドイツは4位くらいの経済だろ。人口多い日本には地熱発電でカバーできる。
人口も減ってるし、工場は東南アジアに移ってるし
39:名無しさん@13周年
12/09/15 00:02:33.25 N88aXK+y0
工作員がまた増えてきたな、最近。
一時期は完全に消滅してたのにな。
40:名無しさん@13周年
12/09/15 00:03:25.68 9XcBzNGr0
>>35
消費税増税分は結局日本の中で回る金だからな
家庭内で金の再分配してるみてーなもんだ
原発やめて化石燃料買うのは地主の下で働く小作農みてーなもんっすわ
41: 【東電 72.2 %】
12/09/15 00:06:35.94 KZPmlMeY0
原発が電気を作ると日本の景気が良くなります。
理由は知らなくてイイです。
42:名無しさん@13周年
12/09/15 00:07:06.28 IRZTJMMP0
おまえらの我欲のせいで
日本の富が失われるわ
関東東北に大打撃を与えたんだろ!
43:名無しさん@13周年
12/09/15 00:08:40.80 /sEkHgV30
民主党の経済無視したエコ詐欺は飽きた
CO2課税もあれからどうなったん
44:名無しさん@13周年
12/09/15 00:11:40.04 ZtbIb4Y+0
民主のナントカゼロとかゼロナントカって選挙のキャッチコピーだから
選挙後はそうでしたっけうふふっでしょ
45:名無しさん@13周年
12/09/15 00:14:10.48 Dw8VzJDu0
原発ゼロは国力低下が最も効率的になってしまう方法だ
細野環境大臣の誠実なイメージを選挙に持ち込んで支持を得たい
この2つが考えられる
日本国民はもう一度よく考えるべきだ
確かに問題はあるが古き自民党時代から国を挙げて媚米英施策といえども
全員で頑張ってこの資源の少ない国に積み上げてきたのが日本の原発
ただの時局で政権を持った1野党がこれまでの原発の全てを否定した
やりたくないからやるな、そういう話じゃない
政治をもっと勉強してまともな意見が持てるようになるべき
民主党に自民が築き上げた全てをぶち壊させていいのか
46:名無しさん@13周年
12/09/15 00:15:07.01 TRlph6wE0
風力とかじゃなくて
海洋発電に力入れろよ
47:名無しさん@13周年
12/09/15 00:27:09.94 aZIpGxI10
社会党に脱皮しようとしてるんだからそっとしといてやれ
48:名無しさん@13周年
12/09/15 00:28:14.36 pjpbJM+cO
技術立国日本としては今後はより多角的な技術開発に努めるべき
北海道なんかなんにも役にたってない土地だからミサイルロケット官民航空機原発や核兵器ら開発する実験プラントバンバン作ればいい
五輪選手育てた西が丘のアレの工業版みたいなのをね
柔道家で親日癖あり頭の切れるプーチンが居る間にそれを上手く運ばせ何らかの開発が芽を出し始めたところでロシアを上手くそそのかし樺太北方四島シベリアらにより大規模開発プラント作ればいい
プラント稼働のエネルギーや鋼材資源はロシアから安く或いはタダで入れる
技術日本と資源ロシアの連携は世界的な革命的何かを開発する上でも大変有意義な話
その流れが創れれば旧態なる欧米優位な世界からの脱却も図れる
日本は無論ロシアやアジア諸国の有能な技術者やその卵の良き就学就労先ともなり日ロがムダな対立も過去のモノになる
当たり前にインドらも有能な仲間となろう
支那チョン台湾も遅れまいと必死に手揉みで交流を希望し従属する流れになる
日本に足りないのはそうした戦略的技術プロセスある唯一無二なる外交
こうなればアメリカから稼働率怪しいガラクタ兵器を法外な値段で買わされ続けより法外な用心棒代払わされ続ける戦後のマヌケ日本の姿ともサヨナラ
こうした事に使う前提なら消費税増税も初めて大きな意味を持つ
49:名無しさん@13周年
12/09/15 00:29:14.42 Yu0RYZOB0
コレは正論
とりあえず現時点では役立たずの大規模な再生エネ発電施設に
稅金まで大量に突っ込むのヤメレ
大規模ソーラーとか詐欺レベルだっつーの
>>42
福島原発事故の一番の戦犯は
建替えを妨害してた反原発利権者なんだが
50:名無しさん@13周年
12/09/15 00:34:57.59 Kus+zpAD0
原発ゼロを想定して、民間企業が続々と発電事業に参入しようとしているのに何を言ってるんだか。
寝ぼけているのか?
廃炉等には国土強靭か計画の200兆を当てればよい。
廃炉事業プラス、代替発電事業で経済成長をさせればよい。
産業の空洞化は規定路線だろう。
東電を守るのに必死とは醜いぜ。
51:名無しさん@13周年
12/09/15 00:35:45.60 1RhH8Kek0
金の亡者って怖いな
事故起こした日本の作った原発が事故起こしたら
今の日本の子供達は酷い目にあうぞw
52:名無しさん@13周年
12/09/15 00:35:48.56 4lcy1sYK0
>>32
2ちゃんで言うのがせいいっぱいのネトウヨw
53:名無しさん@13周年
12/09/15 00:35:53.40 pExesV+g0
もうじき民主党が消えてなくなれば原子力推進になるのはみんな分かってる
分かっていながらマスゴミ受けするおとぎ話をぶちあげてるw
54:名無しさん@13周年
12/09/15 00:36:46.03 yd8PPumE0
利益のためだけに働く現在の企業を一人の人格として精神分析すると、
「他人への思いやりがない」「罪の意識がない」などの項目に該当し、
完全なサイコパスと診断されるという
遺伝子組み換え TPP モンサント社
URLリンク(www.youtube.com)
ザ・コーポレーション
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ダーウィンの悪夢
URLリンク(www.youtube.com)
55:名無しさん@13周年
12/09/15 00:39:16.91 x5ia7e20O
米倉のジジイは嫌いだがこれは正しい
56:名無しさん@13周年
12/09/15 00:40:05.90 YcFLJgTE0
中国政府は2050年までに原発を230基(3億2400万kW)にするそうだ
中国政府は2050年までに原発を230基(3億2400万kW)にするそうだ
中国政府は2050年までに原発を230基(3億2400万kW)にするそうだ
57:名無しさん@13周年
12/09/15 00:41:20.53 qL6SFlni0
>>1
票コジキだからね
そう考えればしごく当然、何を今さらって感じ
奴らのあらゆる事も説明もつく
58:名無しさん@13周年
12/09/15 00:44:09.20 ayHDtvel0
おまえらそれ福島県民の前で言えるの?
59:名無しさん@13周年
12/09/15 00:51:40.98 WNsmKR+W0
「原発が無くても電力は足りる!」
関西電力のピーク電力
7月は27日の2673万kw
8月の最大は3日の2682万kw
供給量は原発なしで2542万kw 足りてねえじゃん
大飯原発再稼働後は2988万kw (※ソースは朝日新聞8/21 1面)
60:名無しさん@13周年
12/09/15 00:52:45.52 rJKLH/0b0
儲かりさえすれば全てのことは「善」になると考える人達だからね。
61:名無しさん@13周年
12/09/15 00:54:40.48 sdOaqna80
日本経済の活性化を主導するべき経済産業相の枝野は、
経済産業相就任の記者会見で、
経済は目的ではなく、人間の幸せのための手段であるべき、
しかし従来は経済成長が目的化していた。
自分は従来型の産業の発展による経済成長は目指さない、
これからは老人介護と子育てと所得の再配分で支出を増やし景気を良くしていく。
とスピーチし、経済成長を目指さない初めての経産大臣と言われる。
この反日サヨには、製造業などの産業の発展による経済成長は悪いことに見え、
老人介護や子育てによる経済成長はいいことらしい。
こんな奴らが日本のエネルギー政策決めるんだから、
企業の生産活動のための安くて安定した電力の供給より、
安全安心の方に重きを置くのは当たり前。
しかし、電気料金の高騰で国際競争に不利になった企業が海外に流出したり
倒産したりして経済が衰退したら、老人介護や子育てや所得の再配分のための
金はどこから生まれるの?
62:名無しさん@13周年
12/09/15 00:58:24.14 nj0zPaspO
枝野のスピーチ内容が小学生レベルだな
経済を何だと思ってたんだ?
基本思想から誤解してましたってこと?
63:名無しさん@13周年
12/09/15 00:58:27.68 ePrKWG7BO
当たり前だろ
解散は近付いたな
経済界、アメリカ共に野田を見放した
仕方ないな。当然だよ
64:名無しさん@13周年
12/09/15 01:02:45.73 DY8kmEmN0
>>49
建て替えってのは、元々建ってたのを取り壊すのが前提だが
日本に原発を取り壊した実績は無いんだぜ
増設は出来ても建て替えは無理
それが日本の限界
65:名無しさん@13周年
12/09/15 01:03:09.42 ePrKWG7BO
福島を人質にするな
日本全体の問題だ
経済の再生なくして福島も救えないと思う
福島第一原発はダメだったけど女川は大丈夫だったことをよく検証するべき
66:経団連なんて
12/09/15 01:04:51.14 Rbp3jBpwO
>>27
大企業の老害達が茶飲み話でトイレに小便するだけの穀潰し法人じゃないか。
67:名無しさん@13周年
12/09/15 01:06:19.38 WNsmKR+W0
毎時マイクロシーベルト(8月)
館林0.794
南相馬0.38
大阪の梅田駅前は0.1(※3月のデータ)
ちなみに東京から沖縄に行くと紫外線量は4倍になる
68:名無しさん@13周年
12/09/15 01:07:54.65 M2NUkFUzO
当にそれこそが民主党の目的
69:名無しさん@13周年
12/09/15 01:08:48.97 Geemo5DB0
ただ東日本は柏崎を動かすのがせいいっぱいで新設なんて少なくても30年は
できないし新設場所も特に東日本にはのこされていない。
東電管内にかんしては原発依存度10%くらにしかならんでしょ。
これが現実だよなあ。
まあネトウヨが福島県民をブン殴って罵倒して第2でもうごかせば
話は別だが、
70:名無しさん@13周年
12/09/15 01:15:03.31 dOxhm5Dn0
>>1
何も案が無いのに原発ゼロにします!
って高卒の俺でも言えるわw
71:名無しさん@13周年
12/09/15 01:18:10.23 SPWNByic0
>>5
ほんとそう
安全に運用出来ないくせになあ
勝手にルール作って「これクリアしたから安全です^^」だからなあ
72:名無しさん@13周年
12/09/15 01:20:21.85 Geemo5DB0
まあ天然ガスをアメリカカラフガバガバ買えば
円高是正にもなっていいんだけどそうじゃないからな。
73:名無しさん@13周年
12/09/15 01:21:52.97 UgeVhuia0
被災者も電気代が上がれば負担は増えるし、電気代高騰で企業が減れば失業者は増えるよなあ。
政策は実現させないと意味ないんだが民主党だからなあ…。
言うだけで何もしない、いつもの民主党的な行動。
74:名無しさん@13周年
12/09/15 01:24:27.72 YJLzLRQC0
もういいじゃない別に
ビジネス至上主義とか気張るのやめてくれ
企業が生き残っても人が生き残らないような世の中じゃ
75:名無しさん@13周年
12/09/15 01:25:10.24 Geemo5DB0
まあ俺なら複数税率の足がかりとして
電気代にかかる消費税を0にするけどな。比較的簡単だろうし。
消費税があがる分を考えれば1兆くらいの減収になるだろうが
それくらいどうにかしろって感じだな。
76:名無しさん@13周年
12/09/15 01:30:15.85 9XcBzNGr0
>>74
人だけいても企業がないと生産できんじゃないか
77:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
12/09/15 01:43:39.96 Uf+uUnsK0
もう企業が儲かっても国民が儲からん時代・・・
好きなように言わせておけばいいぢゃん
78: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
12/09/15 01:52:26.25 YG79ksga0
ソーラー利権団体が原因
全量買取法をしたのは民主党
原発があったら全量買取利権が危ういから必死に原発潰しにきてる
79:名無しさん@13周年
12/09/15 01:59:31.21 IRZTJMMP0
>>49
嘘を申すな
反対派がいても建てる所には建てたろ
ならば建替えもやろうと思えばできたはずだ
古い原発を使い続けるのが
安上がりだっただけだろう
我欲のせいで事故は起きた
80:名無しさん@13周年
12/09/15 02:15:00.76 nnc7hfaCO
核廃棄物の異星投棄を提案します
81:名無しさん@13周年
12/09/15 02:28:24.37 UJcEYrKa0
そうならないための技術開発じゃないの?
82:名無しさん@13周年
12/09/15 02:30:32.62 stqdmjPc0
原発ゼロにすると、韓国・中国に負けるよ。
民主党の計画通りだがなwww
83:名無しさん@13周年
12/09/15 02:35:19.64 s0Axk5jV0
>>15
事実だからいくらでも言えるよボケ
技術者が支那や朝鮮に流れたらどうすると思ってんだタコ
84:名無しさん@13周年
12/09/15 02:40:46.16 ScKFxOKR0
>世界の原子力技術の最先端を保有している
のに、あの体たらくか。 片腹痛い。
85:名無しさん@13周年
12/09/15 02:42:27.85 JTDi8Tjn0
電気代の話だろ?なんで反ビジネスとか壮大なお題目w
賠償費用と廃炉代も経団連が持ってくれるのなら運転してもいいぞw
今度は直ぐに原発0派に変身するんだろうけどwww
所詮守銭奴
86:名無しさん@13周年
12/09/15 02:56:03.56 94CGvfzKO
経済界もこの程度だから困る、もう少し知恵が巡ってほしいものだが
まず"国産エネルギーの原子力"とやらがいったいどこにあるのか言ってみろと
技術保有とか核燃サイクル言うなら、それこそ何十機もクソ古い軽水炉運用して使用済み燃料で
プール満杯にする意味なんてないしな
今の現実を見ても無謬性の夢想からまだ目が覚めないらしい
処置なしだ
87:名無しさん@13周年
12/09/15 03:28:25.29 Xsfz4Ivj0
1. 東芝は次世代DVD規格をめぐりソニーとガチの殴り合い、結果ソニー勝利でブルーレイに決定、東芝ピンチに
2.2006年10月、「次は原発で世界と勝負!」と決心、米ウエスティングハウス(米WH)を5800億円で買収、子会社化
3. 米WHの原発を使ってる韓国の斗山(ドゥサン)重工技術者を日本に招き運用面での研修やメンテナンス方法などの指導を行う(無償で)
4.2007年頃から原発施設や関係者のパソコンや鞄の盗難が相次ぐ…
5.2008年5月14日、原発の『制御システム』の設計データが入った外付けハードディスクが盗難…そして9日後…
続きはこちらから…韓国による「東芝原発技術盗難」の経緯
URLリンク(quchi.sitemix.jp)
東芝公式HP上の宣言文
URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
88:名無しさん@13周年
12/09/15 03:30:35.22 Xsfz4Ivj0
売国民主は、韓国民団の傀儡
東芝は次世代DVD規格をめぐりソニーがガチの殴り合い。結果ソニー勝利でブルーレイに決定 東芝ピンチに
2006年10月、「次は原発で世界と勝負!」と決心。米ウエスティングハウス(米WH)を5800億円で買収・子会社化
米WHの原発を使ってる韓国の斗山(ドゥサン)重工技術者を日本に招き運用面での研修やメンテナンス方法などの指導を行う(無償)
2007年頃から原発施設や関係者のパソコンや鞄の盗難が相次ぐ
2008年5月14日、原発の『制御システム』の設計データが入った外付けハードディスクが盗難、、、そして9日後…
5月23日、韓国の斗山重工が『制御システム』の開発に成功と発表。韓国の原発技術は世界最高レベルと高らかに宣言
東芝ブチギレ
8月26日、斗山重工は原発事業を世界に輸出するため「東芝と提携してやるニダ」と新聞に飛ばし記事を書かせる
東芝は即日否定
韓国は原発の核心技術の開発(盗み!?)を継続するも成果なし(東芝の鉄壁なガード及び韓国人関係者の徹底排除)
2009年3月、アラブ首長国連邦(UAE)原発プラント入札計画を発表
5月15日、韓国は核心技術がないのにも拘らず原発技術の完全国産化。全ての技術を取得したと内外に向け発表(もちろんウソ)
その発表を信じたUAEは韓国の入札審査を通過させる
核心技術がない韓国は米WHと親会社の東芝に技術導入を打診。韓国の国内向けには下請けとして参加させたと発表
7月3日、韓国はUAEに最終入札書類を提出。米WHと東芝が何やらヒソヒソ話しを始める
7月4日、米WHは突如「技術導入はせずに我々の手で直接造る」と発表。さらに東芝が盗まれた『制御システム』の施工も付け加えた
その結果米WH側は工事費の48%を要求、さらに技術のブラックBOX化。核心部への韓国人立ち入り禁止まで要求
要求を飲まなければ原発建設が不可能なので韓国は仕方なく承諾
12月27日、韓国はUAEより原発建設工事を受注したと発表「受注成功率5%以下・涙の逆転受注」と報じられ韓国の国民が沸点突破。世界中が韓国を賞賛していると報道
12月29日、韓国で原子力の日が9月10日から受注した12月27日に変更
■ そーす
: ◆◆◆【原発戦争】韓国vs東芝 原発事業の争い ◆◆◆.
89:名無しさん@13周年
12/09/15 03:36:02.07 i7NzMBQ3O
>>79
我欲が強すぎてまた大地震が来たら必ずやらかすから
日本は原発は駄目だな
90:名無しさん@13周年
12/09/15 03:43:11.64 o6d1VWjrO
>>88
全米が引いた
91:名無しさん@13周年
12/09/15 03:48:56.26 Qfr0R1KZP
事故直後の、あの時の恐怖が
欲望ですぐに頭からふっ飛ぶジジイたち
92:名無しさん@13周年
12/09/15 04:31:27.73 I4c7CooK0
URLリンク(www.youtube.com)
地震やテロもそこまできてる
それでもテレビは言ってる日本の原発は安全です
いらねえ ほしくねえ
原子力は必要ねえ
これが最後のサマータイムブルース
おい、放射能浴びて死にたくねーぜ
93:名無しさん@13周年
12/09/15 04:32:48.11 ELb6XNLr0
だから原発推進の政治家にのみ献金しろ。
その政治家が政権を取ったら脱原発派の電気を止めればよい。
原始人に電気は必要ないからな。
94:名無しさん@13周年
12/09/15 04:34:23.15 T4Rrw4Ix0
いい加減もう出てってくれ
95:名無しさん@13周年
12/09/15 04:41:00.91 /+AjaAAk0
売国商人共が経済経済うるせえな
96:名無しさん@13周年
12/09/15 04:44:58.08 sQNgMB+FP
戻ってくんなよカス企業
97:名無しさん@13周年
12/09/15 04:45:34.12 9KjYhtcYO
原発反対して
エネルギーをなくして、
日本を潰したいんだろ
売国奴民主党も原発反対してる
原発反対してるのはチョン、左翼マスコミ
辻元清美も原発反対してます
マスコミは、日本人の多数は原発反対してますと捏造しまくり。
98:名無しさん@13周年
12/09/15 04:45:50.36 158TJ7Ps0
ブサヨの経済無視のお子ちゃまイデオロギーに耳を貸す必要なんかないだろw
99:名無しさん@13周年
12/09/15 04:47:10.51 nxixjnSh0
サンケイとカルトウヨがいっくら原発推進とかいっても
国民はそれより利口だからねw
反ビジネスなのは 原発そのもの。
あんだけ汚染して、 経済的被害も出して なにが原発だこのキチガイどもが
100:名無しさん@13周年
12/09/15 04:51:07.36 adXhghCu0
「脱原発=江戸時代に逆行」と同じくらい馬鹿げた話
101:名無しさん@13周年
12/09/15 04:52:20.96 CMvkoO10O
知ってた
102:名無しさん@13周年
12/09/15 05:21:36.53 k1lrGXin0
>>1
to米倉
アンチビジネスでOK。なんでお前の会社のこと考えなきゃいかんのだ???
企業努力が足りないんじゃないの?
to岡村
解決策つーのはぶっちゃけお前らの仕事だろ?それがビジネスだろ?
国民生活を守るためにも、いますぐ燃料棒を引き抜かなければならないんだよ。
to長谷川
その日本の最先端技術でメンテナンスしてた原発がこんなになちゃったんですけど?
こんな技術を輸出するの?まあ勝手にすれば?
原発は止めるけど。
103:名無しさん@13周年
12/09/15 05:41:17.40 GuWPm42r0
>>102
残念だったなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政権末期の悪あがきでwwwwwwwwwwwwwwwwww
104:名無しさん@13周年
12/09/15 05:53:38.05 RYXWKHst0
老団連のジジイ共は、2030年に誰も生き残っていないだろう
105:ninja
12/09/15 05:55:15.90 gUx0np/bO
産経新聞が全力で原発擁護しているんだが 2
スレリンク(atom板)
106:名無しさん@13周年
12/09/15 09:36:33.29 IRZTJMMP0
>>89
そうなんだよな
我欲最優先の日本人が原発を使えば
またリスク対策のコストをケチるのは目に見えている
それにしても最近気づいたが、
先の大戦で侵略戦争を始めたのも
維新の会が日本分裂を企むのも
すべて我欲最優先の日本人の気質が原因だ
日本人が我欲のために軍隊を動かすのを禁じたように、
原発も禁じるべきだと思う
我欲をコントロールできる人のみが
軍隊も原発も持つべきだ
107:名無しさん@13周年
12/09/15 09:45:23.50 DilwA7pr0
URLリンク(www.youtube.com)
電池なしで回り続けるモーターの試作機
108:名無しさん@13周年
12/09/15 09:47:51.24 nOc2+p7O0
国民の支持の無い政権が、こんな重要事項を決める事こそが、政治空白より
数段に悪質な『政治の後退』『国家の破壊』でしかないではないか!
109:名無しさん@13周年
12/09/15 09:48:52.48 CS876jI8P
【オピニオン】停電にならなかった日本の夏―原子力村の敗北 ジョセフ・スターンバーグ
2012年 9月 13日 16:02 JST
URLリンク(jp.wsj.com)
URLリンク(read2ch.com)
その上、日本チョッパリらは、土地も狭いのに、原子力発電所がちょっと多いです。51個あります。
今、我々が、ロケット一発で日本の原子力発電所一つを打っ壊した時、2次大戦の時、
広島に落ち20万も殺した原子爆弾の破裂の320倍の破裂が出ます。原子炉一つが壊れた時。
狭い日本の地に50個の原子炉を我々が打っ壊した、と想像してみて下さい。どれくらいの破裂が出て、
どんな現象が起きるだろうかを。
万一、日本チョッパリらが補償もせず、あのように悪く居直り続けたら、我々は地球上から日本と
いう国を跡もなく消せます。だから、日本チョッパリらが、わがミサイルやロケットを見て喚きたてるのです。
イスラエル首相、イランの核問題対応で米を激しく批判―単独武力行使懸念高まる
2012年 9月 12日 8:55 JST
URLリンク(jp.wsj.com)
イランが新型ミサイル公開、新たな防空拠点の建設も 2012年 08月 22日
URLリンク(jp.reuters.com)
イランの核施設への攻撃をほのめかす発言がイスラエルの政治家の間で急増しており、
米国防総省、日本国内の「被ばく線量確認サイト」開設 2012年 09月 6日
URLリンク(jp.reuters.com)
米国防総省、在日米兵向けに被曝線量チェックサイトを開設 2012.09.06
URLリンク(www.cnn.co.jp)
海軍はまた、災害対策支援のため日本に向かっていた船舶3隻に対し、放射能
を理由に進路の変更を命じていた。
110:名無しさん@13周年
12/09/15 09:52:30.62 g6NIBmdc0
屋根に塗るタイプの太陽光発電も開発されているらしいね
111:名無しさん@13周年
12/09/15 10:17:52.09 stqdmjPc0
電気代が2倍に上がったら、
家計は我慢すれば良いが、
製造業は壊滅する。
原発ゼロにすると、韓国・中国に負ける。
電気は、韓国から買ったほうが安いwww
太陽光パネルは中国から買うwww
民主党の計画通りwww
112:名無しさん@13周年
12/09/15 10:25:50.47 nt97hhMr0
経団連、日商、同友会傘下の企業は全て潰れて死ねばよい
従業員も死ねばよい
それだけ消えれば原発も火力も経済成長も不要
113:名無しさん@13周年
12/09/15 10:30:39.21 qJmm0/Qh0
原発 15% 程度でも電気料金は 1.8倍になるとの
記事をどこかで見た気がする。
114:名無しさん@13周年
12/09/15 10:31:54.87 FT9pBK0p0
福一をきっかけに原発ビジネスが反原発ビジネスに変わって、
これまで原発ビジネスに乗っかっていた人が慌てているだけに見える。
ビジネスの潮流が一夜にして変わるのはありがちなことだ。諦めるしかないでしょ。
115:名無しさん@13周年
12/09/15 10:36:20.01 9ffrZKfk0
>>1
どうせ福一なんてもう永遠に住めないんだからむしろあそこで研究炉作ってやればいいじゃない。
てかさ、核融合やろうよぉ。日本みたいな条件だと今のフォーマットは無理だって証明したじゃない。
116:名無しさん@13周年
12/09/15 11:01:58.06 VqhJrhfC0
>>1
母体が共産系で元来民主党と仲が良い経済同友会でさえ原発ゼロ政策を批判している事実に注目する能力が無いマスゴミは本当にアホ。
記者や編集サイドが文系だとかっていう理由で逃げられないレベルだ・・。
117:名無しさん@13周年
12/09/15 11:03:23.16 P/SMx3L90
>>115
やりたいなら、自己責任で自分の庭でやれよw
118:名無しさん@13周年
12/09/15 11:03:30.90 dUqQyZJO0
ちょっと?!
自分の頭がおかしいことに気付かないの
119:名無しさん@13周年
12/09/15 11:03:51.61 jG/Yn+wk0
核防護上の観点から、射殺もしくは身柄拘束しろよ、なに脅迫されてんだよw
120:名無しさん@13周年
12/09/15 11:04:29.30 Oxs+w20R0
金の亡者
121:名無しさん@13周年
12/09/15 11:08:36.56 MIF470+V0
反原発=安保闘争だからな
現実無視してすべてを投げ出せば幸せになると思ってる花畑
122:名無しさん@13周年
12/09/15 11:16:30.78 /V93vhnY0
費用対効果が滅茶苦茶なばら撒き
行政肥大化
空洞化で庶民の雇用と賃金は駄目になりっ放し
あげく大増税
無駄を増やし国内を壊し大増税をやらかす民主が原因の人災な不況はもううんざり
123:名無しさん@13周年
12/09/15 11:34:47.74 qJ222zqK0
国民が北欧の小国レベルに成る事を望むのであれば仕方ない
124:名無しさん@13周年
12/09/15 11:37:47.54 g2hxfYS00
民主党の30年代後半原発ゼロ
っていうのは
脱原発は棚上げ
ってことなんだよ。
なんで反対して見せるんだ。
米倉って、福一事故は天災って言ってみたり
馬鹿丸出し。
論理的思考能力がない。
125:名無しさん@13周年
12/09/15 12:04:06.58 IYHqJrEE0
>>49
仕分けやコスト削減とか言って安全装置を取っ払ったせいじゃん。
126:名無しさん@13周年
12/09/15 12:09:26.85 PnOhG4zCO
>>1
しょうがないさ
国民の過半数は脱原発社会が望みなんだからさ
あの小泉元総理も脱原発
【野党】 持論の脱原発や外交問題に熱弁をふるった小泉純一郎氏、総裁選について直接言及せず
スレリンク(wildplus板)
127:名無しさん@13周年
12/09/15 15:08:35.17 CS876jI8P
>>109
制空制海能力から見る中国と日本の軍事力 「中国網日本語版(チャイナネット)」2012年9月13日
URLリンク(japanese.china.org.cn)
解放軍第二砲兵部隊(戦略ミサイル部隊)の対日作戦ミサイル射程区域イメージ
URLリンク(japanese.china.org.cn)
日本自衛隊ミサイル防衛システム
URLリンク(japanese.china.org.cn)
日本の03式中距離地対空ミサイル防衛区域範囲
URLリンク(japanese.china.org.cn)
日本軍のパトリオットミサイル防衛システム
URLリンク(japanese.china.org.cn)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国の重型爆撃機部隊
URLリンク(japanese.china.org.cn)
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国海軍潜艇部隊対日封鎖作戦構想図
URLリンク(japanese.china.org.cn)
日本の手ごわい防空監視能力
URLリンク(japanese.china.org.cn)
中国の重型爆撃機部隊