【社会】男性と女性、物の見え方に違いat NEWSPLUS【社会】男性と女性、物の見え方に違い - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト704:名無しさん@13周年 12/09/10 22:37:50.89 P7XpoLZX0 >>210 微妙に違和感あるとこが何カ所かあるけど、どうにもしっくりこん。 まぁいいやと思って結果見たら、0点だった 705:名無しさん@13周年 12/09/10 22:39:35.34 jmwA4Pqq0 >>210 頑張ったけど11点だった 706:名無しさん@13周年 12/09/10 22:39:38.51 GQ4LH9I4O >>11 ググってみたが面白いな。 しかし、四原色の原因はX性染色体上の遺伝子の組み合わせらしいので、 進化論は関係無さそうだ。 色が多く識別できる事で生存が有利になる状況ってよく分からんもんな。 動体視力は当然ながら生存に有利この上無い。 結論:男女で得意分野が異なるのではなく、男性が優れた視覚を持つだけ。 707:名無しさん@13周年 12/09/10 22:41:38.25 +i764gq8P スコア170点の俺くらいになると ・地下鉄の路線図がわからん。 ・肉の焼き加減がよくわからん。 ・踏んだリンクと踏んでないリンクの区別がよくわからん。 ・天の星はみんな白、他人に見える虹がみえん。 黒板に赤チョーク使われると読めねーよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch