【社会】男性と女性、物の見え方に違いat NEWSPLUS【社会】男性と女性、物の見え方に違い - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名無しさん@13周年 12/09/10 18:54:05.04 kcouXR+W0 >>544 他の選択圧がかからない限り、違いは維持されるはずだよ 突然変異によって多少は傾向が弱くなるけど、わずか 人類は農耕を始めても狩猟採集も並行してやってたし、 集約的な農耕を始めたのもたかだか数千年程度だよ これは数百世代にしか過ぎないから、進化的にはあっという間 過去の選択の影響が残っているのは、むしろ当然だね 現に病気の中には過去の環境への適応が原因のものも多いしね 556:名無しさん@13周年 12/09/10 18:54:14.01 80Iefhuh0 >>550 そりゃ男子のほうが持ってる服の色のバリエーション少ないからな。そのために買いにいくのもなんだし近い色ですませるっつう 557:名無しさん@13周年 12/09/10 18:54:31.22 q/JknIVkO メスをめとることもできない野郎はもはや生物じゃない。 558:名無しさん@13周年 12/09/10 18:54:35.19 Eqo3qXnl0 >>552 その通り だから女に核のスイッチを永久に握らせてはならない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch