12/09/05 14:33:12.98 WoZ/vR5w0
国が買うなら寄付金提供するって前から言ってるのに
裏切られたとか返金騒動とか今更言ってる奴は何なんだw
↓
【読売】尖閣寄付10億に、石原知事「国購入なら提供」 (2012年6月1日19時15分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
会見で「わずか一月でここまで多くの志が寄せられたことに大変驚いている。都民、国民の思いを確かに受け止め、購入に向けた
手順を踏んでいく」と、改めて意欲を口にした。
自民党が次期衆院選の政権公約に「尖閣諸島の国有化」を盛り込んだことを問われると、石原知事は「国が購入の意思をはっきり
表示したら、いつでも献金も含めて、国民の意思を国が代行するのに協力する」と述べ、寄付金を提供する用意があることを表明した。
【読売】石原知事、尖閣に港作れば購入せず…首相難色(2012年8月31日19時40分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
石原知事によると、野田首相とは8月19日、たちあがれ日本の園田幹事長の立ち会いの下、首相公邸で会談した。石原知事は、
政府による実効支配強化の具体策として、同諸島近海で漁をする地元漁師らが荒天時に一時避難する避難港や漁業無線の電波
中継基地、気象観測所の整備などを求めた。中でも避難港の建設は「最低条件」と伝えたという。
条件が受け入れられれば、尖閣諸島の購入資金に充てるために都が集めている寄付金を、国有化の原資の一部として国に
提供することも提案。これに対し、野田首相は「考えさせてほしい」と述べたという。