【政治】 消費税、2075年度には最大16%かat NEWSPLUS
【政治】 消費税、2075年度には最大16%か - 暇つぶし2ch1:BaaaaaaaaQφ ★
12/09/04 23:35:37.58 0
 民主党の作業チームは4日、マニフェスト(政権公約)で掲げた新年金制度の財政見通しに関する再試算結果
をまとめた。2015(平成27)年度に消費税率を10%へ引き上げても、75年度には月7万円の「最低保障年金
」の支給を賄うのに3・5~6・2%分の追加増税が必要になるとの内容だ。6日に公表する。

 今年2月になって公表された昨年の試算では、税率引き上げ幅を最大7・1%としていた。今回は、出生率予測
が改善傾向にあるのを反映しても増税幅は約1ポイントの縮小にとどまった。

 再試算は、16年度から新制度に移行することを前提に、最低保障年金の支給範囲に関し、前回より低所得者
に配慮したケースを設け、4種類を推計した。

 4種類は、(1)満額の月7万円は生涯平均の年収60万円以下で、それを超えると徐々に減額し年収520万円
まで支給(2)満額は年収110万円以下、年収520万円まで(3)満額は年収110万円以下、年収690万円まで
(4)満額は年収260万円以下、年収690万円まで。(1)が最も低所得者に手厚く、(2)は中間層にも配慮される。
(3)は給付水準を現行制度並みに維持する。(4)は幅広い所得層が対象で、受給者が最も多くなって必要財源も大きくなる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch