【社会】 張り紙に「ホウシャガメです。動物園に寄付します」 職員「このカメは展示できない。捨てるのやめて」 【写真あり】at NEWSPLUS
【社会】 張り紙に「ホウシャガメです。動物園に寄付します」 職員「このカメは展示できない。捨てるのやめて」 【写真あり】 - 暇つぶし2ch732:名無しさん@13周年
12/09/03 16:43:06.06 S2mA/mYd0
>>710
ワシントン条約に抵触する生き物を、動物園が飼う訳にもいかんだろ。

733: 【東電 79.6 %】
12/09/03 20:24:01.27 aGqJsR7Y0
>>732
学術研究目的であれば輸出、輸入(及び捕獲と原産国からの持ち出し)許可証があれば
公的施設でなら飼育できる。
飼育状況の報告義務とか毎年あるけどね。

なので、動物園ならワシントン条約に規定されてる生物でも飼育できる。
密輸されて発見された生物を保護する、というのであれば芸を仕込んでショーをやるとか
明らかに動物に負担がかかってるような状況で展示公開してるんでなければOK。

ただ、いまそういう施設を一から私営で作って採算取れるか、と言えば答えはNOだろう。
公的組織(NPOとか)立ち上げるにしても、運営資金が集まるかどうか・・・。

734:名無しさん@13周年
12/09/03 20:31:32.58 bSJexMQtO
スレタイ、被災者が放射線浴びた亀を捨てたのかと思った

735:名無しさん@13周年
12/09/03 20:36:34.97 LWH6ZpZV0
むかーし近所におっきな亀飼ってる家があったな
写真で見たが乗れるとか言ってた気がした

736:名無しさん@13周年
12/09/04 03:07:17.61 wWsrsUxn0
フム

737:名無しさん@13周年
12/09/04 08:12:05.69 mamKp55U0
100万超するホウシャガメは問題ない
飼い主はすぐに見つかるはず

738:名無しさん@13周年
12/09/04 21:00:27.23 ZwGCwmwJ0
>>職員「このカメは展示できない。捨てるのやめて」

よく聴けよバカ公務員。
ホウシャガメのような絶滅危惧種の保護を要請されたんだ。
経緯はともあれ光栄だと思え。


739:名無しさん@13周年
12/09/04 21:03:09.90 ZwGCwmwJ0
>>738
まあ、家で飼っているのかも知れんが。

740:名無しさん@13周年
12/09/04 23:06:30.39 jwyhKmu40
これは欲しがる人いるでしょ。

741:名無しさん@13周年
12/09/04 23:34:10.46 17lej/ao0
そういえば昔ヘビを大量に飼ってた男性が死んで唯一の家族だった母親がヘビの処理に困ったのか全部逃がしちゃったという事件があったっけ。
相当歳いってただろうからそういうのわかんなかったんだろうな。
役場に相談するという余裕すらなかったんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch