【日韓友好】 「韓国ってどんな国?」 韓国の生活文化学ぼう、下関市の東亜大で「楽しい韓国文化論」、9月1日開講・全8回 at NEWSPLUS
【日韓友好】 「韓国ってどんな国?」 韓国の生活文化学ぼう、下関市の東亜大で「楽しい韓国文化論」、9月1日開講・全8回  - 暇つぶし2ch439:名無しさん@13周年
12/09/01 16:49:09.87 tSQpC8d40
↓まだ、この教授は東亜大に在籍しているのか!いい加減、韓国に帰れや!

>1 :出世ウホφ ★:2009/06/01(月) 22:43:51 ID:???
>毎日新聞でエッセーを連載中の東亜大人間社会学科・崔吉城教授(68)が30日、
>下関市一の宮学園町の同大学で、「焼き肉は日本文化か?」をテーマに講演した。
>市民約100人が集まった。
>同大の市民フォーラム「関門食文化の伝統と創造」の一環。
>崔教授は「焼き肉文化が実は朝鮮半島から来ていることを知っている人は少ない」と話し
>「味覚」と「文化」の関係性について言及。日本では、韓国で重宝される「牛の血」が受け入れられていない一方、
>内臓などは広く食されていることに「おいしいと感じるかは、その食文化になじんでいるかどうか」と話した。
>そのほか、韓国では食べない日本の野菜なども紹介。崔教授は「文化は愛情の問題。韓国の食文化が
>広く受け入れられているのは多くの日本人が韓国を愛しているからだと思っています」と締めくくった。
>【尾垣和幸】
>毎日新聞 〔下関版〕
>講演:「焼き肉は朝鮮半島から」 崔・東亜大教授、日韓の食文化テーマに /山口
URLリンク(mainichi.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch