12/09/01 18:00:34.68 YOKtJyNGO
まだ橋下を支持する奴がいるわけないだろ
594:名無しさん@13周年
12/09/01 18:00:51.82 O9AC+a//0
>>550
回答してるのは環境省の人な
総量規定の話には触れなかったな
内部被曝の算定式の係数の問題まで行くと、さすがに俺もアレだと思うが、結局は
議事録を取らなかったことなんかも含めて情報開示の不備を突つかれてるんだよな。
去年あたりはまだ、緊急事態だから仕方ないとは思うけど
もういい加減、そのへんはしっかりしないとまずいだろ、と思うんだ。
なんか隠して強引に進めてる、と思われるのは被災地にとっても一個もいいことないんだ。
595:名無しさん@13周年
12/09/01 18:01:30.27 1XWbq0Kd0
んで、福島第一原発事故で誰か責任をとったっけ?
596:名無しさん@13周年
12/09/01 18:01:39.74 pdGF6mGL0
>>592
テレビに取り上げられる=名前を売る=選挙で有利
俺は大阪府民ですが
597:名無しさん@13周年
12/09/01 18:01:49.24 xIH4lPlPO
福島原発は収束宣言は出たが実際はまだ事故処理が続いているし、汚染物質は垂れ流しだよ
俺は震災地域から出た瓦礫は危険性のあるものだと思うよ。
それに実際福島には人が住んでない住めない地域が広大にある。そこを有効活用すれば良い
福島事故処理は百年以上続くよ。でも日本には少なくとも現段階で原発は必要
左翼は良く短絡的に福島原発が事故ったから日本には原発は要らないみたく問題提起するが。そのくせには福島原発事故そのものにはあまり言及してない
それに日本に原発が必要か不要かはそれはそれで話合った方が良い
598:名無しさん@13周年
12/09/01 18:02:01.97 nWUQ/5c50
放射脳は自分の信じたい情報しか信じないからねw
それにいつも頭の中は放射能の事ばっかり
だから暴力的なんだね
599:名無しさん@13周年
12/09/01 18:02:04.99 GZrkdaNm0
処理場の周囲10kmくらいはほぼ反対派だろ
賛成派は自分に被害が及ばない奴だけ
掲示板で意識操作するやり方は卑怯だと思う
誰だって自分の孫が奇形になったら嫌だろ?
600:名無しさん@13周年
12/09/01 18:02:09.53 MPLDpCGR0
>>504
橋下が答えてないだけで課長補佐が全部答えてるじゃん
601:名無しさん@13周年
12/09/01 18:02:12.21 tBV4koV70
あれっ?俺の記憶が正しければ、去年の漢字「絆」だったよね?
瓦礫どうするの?貧しいアフリカ辺りに「日本円」ちらつかせて押し付ける気?
この人でなし!!!
602:名無しさん@13周年
12/09/01 18:02:32.34 4iyHt/nk0
>>432
アホかおまえw
603:名無しさん@13周年
12/09/01 18:03:41.55 khb5aX0m0
橋下の自宅で処理したらいいよ
604:名無しさん@13周年
12/09/01 18:04:16.38 06THwHRc0
吐き気がするだろう みんな嫌いだろまじめに考えた
まじめに考えた僕 パンク・ロックが好きだ
中途ハンパな気持ちじゃなくて本当に心から好きなんだ
僕 パンク・ロックが好きだ 友達ができた 話し合えるやつ何から話そう
605:名無しさん@13周年
12/09/01 18:04:50.48 Y2yDM2rCO
橋下信者と原発反対派
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ
606:名無しさん@13周年
12/09/01 18:04:58.22 qNuNgFf3O
ガレキは安全だとは思うが輸送費に大金かける必要はない。かなりの金が暴力団の懐に入る。
607:名無しさん@13周年
12/09/01 18:05:01.23 nWUQ/5c50
陰謀論ばっかで笑えるわw
実際橋本は人気あるでしょ
608:名無しさん@13周年
12/09/01 18:05:18.84 MPLDpCGR0
シーベルト換算にもまだあやしいところはあるが
内部被曝はシーベルトにさらに魔法の数字をかけ合わせろってのもいかがなもんかな
609:名無しさん@13周年
12/09/01 18:06:11.06 b+srDz920
>>585
URLリンク(ameblo.jp)
↑地権者と市が契約しても無いのに
市長が公金(元は税金)を勝手に動かして
反対している地権者の人達の口座に違法に振り込んだりしてる。
(既成事実を作って乗っ取るヤクザと同じ行動パータン)
他は市長は話し合いや契約の場に顔を出さないようにして
使用する契約期限が過ぎてるのに
違法占拠に近い形でゴミ(焼却灰)を処分場に持ち込んでる
こんなヤバい事を地元の静岡新聞等は全く報道しない
610:名無しさん@13周年
12/09/01 18:06:31.71 O9AC+a//0
>>600
答えてるのは環境省のリサイクルリサイクル対策部長な
だから国が決めた部分についてしか答えてない
大阪府の検討会の不備、環境省の指針を読まずに大阪府が指針を作った、という指摘に関しては
松井か橋下が答えなきゃいけないんだよ
611:名無しさん@13周年
12/09/01 18:07:08.17 yPkhy1pS0
>>1
_从_从_从_ _
/ ( ( ( ( ( ( ( ( 丶
/ ミ厂  ̄ ̄ ̄ ̄ !ミヘ
i / _ _ _ _ ヽミi 福島の瓦礫製のバッジ!!
H =≡≡ ≡≡= |ミi 安いよ! どぅ?
Y < ・ >' `< ・ >,Vヽ
| ノ i 6)
! // ( 。 。 ) // !_ノ
ヽ ∴! !∴ ノ
ヽ ~ =三= ~ /
/~\___ /~\
i | V><V | i
| | ヽ__/ | |
612:名無しさん@13周年
12/09/01 18:07:56.79 BvFM++tu0
420人? お前ら大阪の代表か在日チョンが
大阪府には880万人いる 大阪市に260万人
反対叫んでるのは在日や 同胞困ってるのに
助けない日本人はいない チョンとは違う
613:名無しさん@13周年
12/09/01 18:08:02.27 DenzdOGV0
子育てに無関心か、すでに育て終わって孫が生まれるには遠い世代は、
がれきを受け入れることが助け合いだと思っているが、
その影で、不安を抱える妊婦、育児中の母親、
この人たちの意見は必ず無視される。
橋下の娘を処理施設周辺に住まわせるべき。
614:名無しさん@13周年
12/09/01 18:08:24.85 MPLDpCGR0
東北にガレキ処理が終わったら用済みになる処理施設を増設して
その処理施設閉鎖か?
それとも日本中のゴミを逆に東北に集めるのか?
延々と輸送費に大金かけて
615:名無しさん@13周年
12/09/01 18:09:05.81 ex0Zqu8p0
四六時中に必死の形相でハシゲ劇場すり込み洗脳プロパガンダでじじばばを洗脳
テレビ全局アナウンサーが今日のハシゲさんをアナウンス
ネットしてる層は見てるよクソアナウンサーどもを
軽蔑と憎しみと怒りの目でな
616:名無しさん@13周年
12/09/01 18:09:18.64 NTx220pC0
>>605
上手い事おっしゃいますなぁ
>>613
正解とか不正解とかいう話じゃ無くて
そういう観点もちゃんと見ておかないといけない話なんだよねぇ
617:名無しさん@13周年
12/09/01 18:09:19.67 lycngZgF0
神奈川県の黒岩知事は放射脳気狂いに大声で怒鳴られてコソコソ撤回したけどな。
橋下は簡単には引き下がらないだろう?と思うけど古賀とか飯田を信じてたし解らんなw
618:名無しさん@13周年
12/09/01 18:10:16.63 xIH4lPlPO
>>598
つまり大阪人もっと言って日本人は高濃度の放射能を浴びる可能性がある事があっても黙ってろって事ね
瓦礫が危ない言う奴は暴力的。はいはいマッチポンプ乙
左翼の手段福島原発についてとやかく言う奴は原発不要論者 =マッチポンプ乙。でも良く見るとあまり福島原発については言及してない
619:名無しさん@13周年
12/09/01 18:10:18.00 zsR6MyXaO
確実な正解
サヨクは不必要
620:名無しさん@13周年
12/09/01 18:10:23.16 /Mad13xJ0
>>613
無知な人間は何でも怖がるんだねー、
ところで人間は普通6000Bqの自然放射能を体内に持っている事を知っているかい?
少量の放射能は免疫活性を高め、健康に良い事を知っているかい?(ホルミシス効果)
621:名無しさん@13周年
12/09/01 18:10:27.73 oIZ4Rwo80
大阪みたいな小汚い町二度と行くか
橋下と一緒に瓦礫で埋もれてしまえ
622:名無しさん@13周年
12/09/01 18:11:34.28 1XWbq0Kd0
橋下は、金を優先して安全性を欠如する政策が多すぎる。
623:名無しさん@13周年
12/09/01 18:11:41.20 nWUQ/5c50
反原発厨にはとりあえず冷静になってほしいと思うよね
悪質なデマ流したり犯罪犯したり福島人差別したりさ•••
なんか悲しい•••
624:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:00.26 cPJq/vxc0
>>610
部長は答えてた人の隣のふて腐れた顔のメガネだよ
625:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:03.06 m2NuBu4n0
はししたさんガンバレー
626:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:08.55 NTx220pC0
>>617
クロイワは、最終処分場の地元から拒否食らって
にっちさっちも行かなくなったってのが実際の所だからなぁ
んで、ハシゲは大阪市の処分場を使う事にしたが
この話をおおっぴらにしてないんだよなぁ
このまま行ったら、後で確実に揉めるだろうねぇ
民意が大事な都構想の住民投票控えてるタイミングにこの話が噴き出すというオマケ付きで
627:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:10.62 /Mad13xJ0
>>623
もともと、革命の手段としてしか考えて無いから
冷静もへったくれもないでしょ。
628:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:11.14 hrXq51Fl0
岩手のガレキだから放射能とかどうでもいいから
どうでもいいことを言うとあっさり反論されて橋下の良いように進んでしまうぞ
629:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:45.26 vtQm7Jdr0
>>613
お前の言うとおりだよ!
だから瓦礫受け入れはもっと慎重にすべきなのに…ゴミ政府と橋下は…
630:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:45.93 Qgsmdv4RO
平松があおっとるわ(笑)! 最低なやつやなあ
631:名無しさん@13周年
12/09/01 18:13:56.32 pahEEZ6o0
なるほど、これが日本人の言う絆か。
632:名無しさん@13周年
12/09/01 18:14:11.45 bfl2cMv/0
瓦礫拡散の宣伝費に40億円。
40億円の人々がいつもネットで汚らしい悪態つきっぱなしなのはどうにかならないものかね。
税金で食わせてもらってる者は礼儀ぐらいわきまえろ。
633:名無しさん@13周年
12/09/01 18:15:28.03 3hGBFfK20
橋本維新の外国人参政権
あれを見ればわかる橋本が日本人の味方かどうか
在日の手先だろ、橋本は
634:名無しさん@13周年
12/09/01 18:16:22.93 YOKtJyNGO
>>633
橋下だけどな
635:名無しさん@13周年
12/09/01 18:16:32.06 4iyHt/nk0
こんな馬鹿准教授の話を真に受ける奴ってそれこそ偏差値40以下のアホだろ。
636:名無しさん@13周年
12/09/01 18:17:16.52 bfl2cMv/0
>>635
>>632
637:名無しさん@13周年
12/09/01 18:17:30.26 04yh30IA0
今からでも遅くないからスパイ工作員防止法を作れよ
中国からの資金さえ絶てば反原発工作などすぐ下火になる
638:名無しさん@13周年
12/09/01 18:17:36.00 XBwLnOtZ0
サヨク「市民の声を聞けー!」
市民「シネヨアホサヨ」
639:名無しさん@13周年
12/09/01 18:18:31.82 MPLDpCGR0
行政手続きの問題だけで問い詰めてるならこんな大声だすほどのことか
安全性については認めるがと一言前置きするべきじゃね?
640:名無しさん@13周年
12/09/01 18:18:49.47 kZWWYgAC0
>>638
カタコトじゃない市民連れてこいよ
641:名無しさん@13周年
12/09/01 18:19:27.04 nWUQ/5c50
>>535
放射脳御用達のバンダジェフスキーや武田よりはだいぶまともだけどなw
642:名無しさん@13周年
12/09/01 18:20:02.21 XBwLnOtZ0
>>640
市民「死ねよ、アホ左翼」
643:名無しさん@13周年
12/09/01 18:20:45.38 O9AC+a//0
>>624
ごめん
名札の紙、一個ズレて見てたわ
どっちにしろ、回答したのは環境省の役人で
国の権限で答えられることしか答えてないから
大阪府市での検討についてはOKを出した松井か橋下が答えなきゃならないんだよな
644:名無しさん@13周年
12/09/01 18:22:56.89 ex0Zqu8p0
四六時中に必死の形相でハシゲ劇場すり込み洗脳プロパガンダでじじばばを洗脳
テレビ全局アナウンサーが今日のハシゲさんをアナウンス
ネットしてる層は見てるよクソアナウンサーどもを
軽蔑と憎しみの目でな
645:名無しさん@13周年
12/09/01 18:24:40.15 b/W1mhyw0
チョンコの本音(笑)
URLリンク(29.media.tumblr.com)
646:名無しさん@13周年
12/09/01 18:27:30.44 xIH4lPlPO
このマッチポンプは恐らく瓦礫受け入れ反対の声を抑える為だな。瓦礫受け入れ反対=左翼だと思わせる為。もっと言って福島原発に目を向けさせない為
大阪人はこの瓦礫はどこの地域から出てどんたけの危険性があるか全部把握出来てるのか。出来るのか?
民主党は福島の人が住んではいけないような地域でも人を住まわせるとか
もしそういう地域があるなら一刻も早く避難させて瓦礫処理場に使えば良いじゃん
いや今からでも福島の人が住んでないとこと使って。それともそこに住んでた人を呼び戻すつもりか復興とか言って
だから瓦礫処理場が無いと言ってるとしか思えない。絆とか言って危険な物ばらまくだろ
647:名無しさん@13周年
12/09/01 18:28:56.71 wkSUfQmoO
絆なのかSMなのかわからなくなってきた
648:名無しさん@13周年
12/09/01 18:29:02.74 1XWbq0Kd0
>>620
焼却場の焼却温度とセシウムの気化温度って知ってる?
焼却で濃縮された灰が、100ベクレルを超えたらどう扱わなければならないか知ってる?
あと、ラドン温泉やラジウム温泉での注意書って知ってる?
649:名無しさん@13周年
12/09/01 18:29:07.05 ISygER410
各地でがれき受け入れは、やめる方向に向かってる。
必要性もなくなってきたしね。
650:名無しさん@13周年
12/09/01 18:29:14.99 AbkX166k0
橋下は在チョンとB地区の代表だから
反日だよ。
口先だけうまい!!
651:名無しさん@13周年
12/09/01 18:31:22.62 Vjc38p6T0
どうでもいいから、さっさと焼却処分始めてくれ
一部の声がでかい連中が騒いでるだけ
652:名無しさん@13周年
12/09/01 18:32:54.05 bxGiWB8n0
輸送費がどうたらで、コストが~ってのはものすごく馬鹿らしい
運送業者に運ばせる費用なんて、被災地に処理施設と瓦礫置き場を作る費用に比べれば雀の涙
それこそ日本中に処理能力有り余ってるのに新規で不採算施設を作るなんて不経済甚だしい
そもそもなんで分散して処理するのが、効率が悪いなんて思いついたんだろうか
653:名無しさん@13周年
12/09/01 18:32:58.80 ex0Zqu8p0
それを必死に公共の電波使って日本人を騙そうとワザと今日のハシゲ劇場するテレビ全局
多くの日本人の子供たちが見てる公共の電波使ってパチンコハシゲを大応援
マスゴミ規制、改革を公言しない国会議員はすべて売国議員が確定する
654:名無しさん@13周年
12/09/01 18:34:10.36 ZJ+3lPtC0
うぜえ!さっさと受け入れて燃やしてこいつら黙らせろ
655:名無しさん@13周年
12/09/01 18:35:20.26 bxGiWB8n0
っていうかこいつら2chにも最近沢山いるけど、本当は瓦礫とか被災地の復興とか放射能とかどうでもよくって
単に果てしなく橋下叩きしたいだけなんだろな
656:名無しさん@13周年
12/09/01 18:37:41.05 M/uSsakT0
>>655
っていうかこいつら2chにも以前から沢山いるけど、本当は瓦礫とか被災地の復興とか放射能とかどうでもよくって
単に果てしなく橋下擁護したいだけなんだろな
657:名無しさん@13周年
12/09/01 18:37:42.12 ex0Zqu8p0
中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。
中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。
そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。
今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
URLリンク(ccplus.exblog.jp)
658:名無しさん@13周年
12/09/01 18:37:59.10 xIH4lPlPO
橋本はそこまでにも信用における人物か?
対チョン政治は多少頑張っていたみたいだけど。多少じゃなまだ信用しないな。パチンコ廃止位しないとな
それとも橋本ってそういう人なんかな。対チョン政治〇でもその他政治×
どこに住んでようが瓦礫受け入れは反対だよ俺は。そういえば石原も震災瓦礫受け入れしたっけかな。反対する奴にはうるせえみたく言って
もうね絆とか言って危険性がある瓦礫運んでくるのは辞めて貰いたいし
正直特に福島は復興は難しいと思う。いや場所によっては放射能の影響で出来ないと思う
東北復興ね出来ないもんは出来ないと言う事も大切だと思う
659:名無しさん@13周年
12/09/01 18:38:42.85 F1AZIrMB0
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
【ご質問の要旨9】
バグフィルターの除去率は 99.92%~99.99%と示されている。この数字は何カ所でデータを取って、
どういう数字なのか?100%でないのなら、一定のものが煙突から排出されるのではないか?此花区民を
含め大阪市民・大阪府民も空気を吸うので内部被ばくになるのではないか?
回答一部
実際に測定したところ、バグフィルターを過ぎた排ガス中のセシウムは検出限界以下でした。検出限
界以下とは、測定結果において数値を検出されないことをいい、その検出限界値までぎりぎり出たと仮
定した場合で除去率 99.92%となります。
したがって、これだけ高い除去率を実際に計算する場合、数値が出るまで時間をかけて測定しなけれ
ばならないため、他の施設ではこのような測定の方法は行っていません。
ただ、広域処理で、たくさんの焼却施設で排ガスの濃度を測定していまして、バグフィルターが付い
ている施設においては、これまで検出限界値を超えた事例はありません。
>これまで検出限界値を超えた事例はありません。
一方放射能防護プロジェクトとかいうゴミ団体はトンデモ計算で除去率65%とデマを流していた
URLリンク(www.radiationdefense.jp)
↑こんなデマ市民が参加してる反対デモ誰が信用できるか
660:名無しさん@13周年
12/09/01 18:39:49.62 XGsNXkE/0
反原発に多いプロ市民は極左のなれのはて
マルクス主義青年同盟 → 「がんばろう、日本!」国民協議会
共産主義労働者党 → みどりの未来
日本学生戦線 → MPD・平和と民主運動 市民の党 菅など民主極左支援団体
日本労働党 → 緑の党
現役左翼も多い
都教組 社民 共産 国公一般 JR東日本労組 中核 革マル 九条の会
久しぶりにテーマができて楽しいらしい
当然ジリ貧になるわな アホか
661:名無しさん@13周年
12/09/01 18:43:33.36 bxGiWB8n0
図星突いっちゃったみたいね
わー怖い
662:名無しさん@13周年
12/09/01 18:44:59.92 FLbcQW2K0
>>648
ごみ焼却場の焼却温度は大体800度以上、ほとんどの場合850~950度で燃焼して
ダイオキシンの発生を抑えるようになっている
セシウムの沸点は671度
ごみ焼却灰に含まれる放射性物質はキログラムあたり8000ベクレル以下のものについては
一般廃棄物として埋め立て処理可能
キログラムあたり8000ベクレル超10万ベクレル以下のものの処理方法については
URLリンク(www.env.go.jp)
↑このようなガイドラインがある
663:名無しさん@13周年
12/09/01 18:47:14.26 qLF985FL0
何が市長やめろだ?
お前が市民やめろ!! 人間のクズが!!
だったら、お前が市民でいていいかを選挙して決めてみろや、ゴミクズ以下のゲスが。
664:名無しさん@13周年
12/09/01 18:47:27.65 F1AZIrMB0
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
ごみ焼却施設では、ダイオキシン対策のため、800℃以上で焼却し、その後、バグフィルターに行くま
でに速やかに 200℃以下に下げなければならないという基準があります。
沸点を考慮すれば、セシウムは焼却時には一旦気化又は液化することになるが、200℃まで下がると、
主に塩化セシウムとして固体状態になり、ばいじんに凝集したり吸着する。
ばいじんの大きさは平均数十μm であるが、バグフィルターは 0.1μm 以下の粒子まで濾し取ることが
できるよう設計されており、セシウムの吸着したばいじんをほぼ完全に除去・捕集することができます。
中山憲 (コロンビア大学 医師)
通常の焼却場の温度に関しては1800℃位で焼却をしますけれども、
フィルターの目は100ナノm
セシウムに関しては、原子直径が0.53ナノm
ストロンチウムが0.43ナノmですが、
フィルターの目が100で原子が0.53ですから、普通のざるにもならない位に通りぬけます。(キリッ
↑
調子に乗って専門外のこと喋って思いっきり間違っていたブサヨ医師
665:名無しさん@13周年
12/09/01 18:47:36.52 frtiCaup0
自治労の仕込みが炸裂しまんたwww
666:名無しさん@13周年
12/09/01 18:47:37.20 MPLDpCGR0
>>648
焼却場で灰は濃縮されるけど
人体でセシウムは尿と一緒に出るよ
妊婦お断りの注意書きは医学的根拠無しで張り出してるの
667:名無しさん@13周年
12/09/01 18:48:34.08 R19Kt7yU0
憲法9条の会が集団で押し寄せていました
668:名無しさん@13周年
12/09/01 18:49:39.92 d/A2VvdN0
福島のガレキではなく岩手のガレキなんだが
669:名無しさん@13周年
12/09/01 18:50:22.39 qw76GpYQ0
>>660
プロ市民て、
>>613みたいな普通に反対したい人の
邪魔になっていることがわからないのかな
反原発のデモみても中核とかの旗見ると一気に嫌になるわ
670:名無しさん@13周年
12/09/01 18:52:50.94 ex0Zqu8p0
2ちゃん見てて書き込むやつらがハシゲを必死に24時間体制で擁護?
2ちゃん運営する側が工作員だったら単発ID使い放題ハシゲ板建てまくりで工作し放題だろ?
メディア(2ちゃんも含む)を使って世論誘導体ですか?
そうかそうか
671:名無しさん@13周年
12/09/01 18:53:35.41 M/uSsakT0
>>663
この浮きっぷり。本人は気づいてないんだろうか。
672:名無しさん@13周年
12/09/01 18:53:56.97 X1+vKi490
左翼は大人しくしろ
橋下は保守派で沈めたる。
左翼がはしゃぐと橋下は増長されるばかり。
少しは頭使え。
673:名無しさん@13周年
12/09/01 18:54:11.20 WhEANwSP0
フィルターのメーカーは取れないと言ってたよ
674:名無しさん@13周年
12/09/01 18:54:28.34 0azO6LK60
阪南大の大学の先生が質問してたと思うけど
セシウムが『総量』でどれだけ入ってくるかが問題で
1kg100ベクレルという基準は原子炉廃炉に伴う数万トンレベルでの
しかも『不燃ごみ』の基準に過ぎないのに役人が恣意的にすりかえた。
それよりケタ違いの大量のゴミであればその総量は膨大になり
かつそれが可燃ごみであれば焼却処分の際に大気中に
30倍に濃縮されたガスが放出される。
しかも役人は外部被曝と体内被曝の差や生体内半減期を全く無視していると
役人自身が公言している。
参考動画「天然放射能と人工放射能は違う!」
URLリンク(ime.nu)
パラメーター・測定法・基準・透明性・サンプリング有効数が
出鱈目でありそもそも広域処理はもう必要とされていない。
URLリンク(www.mdsweb.jp)
【広域処理に回すがれきはない 浮上した宮城県・ゼネコンの癒着疑惑】
広域処理だけで国からの補助金は140億円(東電の子会社が担当)
その啓蒙・宣伝広告費用だけで40億円
処理施設増設は一基につき耐用年数20年程度のものが約20億円~30億円
675:名無しさん@13周年
12/09/01 18:54:58.37 4iyHt/nk0
>>670
ハシゲだけじゃなくてハシゲと同じ考えの首長や国会議員、地方議員なんて
吐いて腐るほどいるから別にハシゲだけを擁護してるわけじゃないよw
そこを勘違いするな。
676:名無しさん@13周年
12/09/01 18:55:54.19 F1AZIrMB0
>>674
人工放射性核種と自然放射性核種と区別することに対する反論
URLリンク(www.yasuienv.net)
・セシウムは天然にも存在する
・セシウムの生物学的半減期が長いのはカリウムよりサイズが大きいので、
個々の細胞からカリウムが抜け出すチャンネルを通る速度より遅くなるため
人工だから遅く排出されるわけではない
・カリウム40だって大量に体内に入れれば有害に決まっている
677:名無しさん@13周年
12/09/01 18:56:01.19 xw1wD6QVO
>>664
バグフィルターの製造メーカーが「セシウムを回収出来るかなど保証出来ません」と言っていたが?
678:名無しさん@13周年
12/09/01 18:56:08.28 XGsNXkE/0
プロ市民は一応ほめ言葉
左巻き 売国や 在日レベル 一生不満分子
くらいが本当のところ
若いころは幹部への上納金競争に燃えていたんだろうね
今は国に頼って生保暮らし ダニだね
679:名無しさん@13周年
12/09/01 18:57:45.03 DA8+ppoT0
>>566
沸点って知ってるか?
680:名無しさん@13周年
12/09/01 18:58:19.69 F1AZIrMB0
>>677
末端に電話かけて言質取ったのが全てと思ってるのか
元々セシウム除去用に作ってる訳ではないと言ったまでで
ダイオキシン用のフィルターで取れる
結果も出ているし理論も分かっている
アホに踊らされるな
681:名無しさん@13周年
12/09/01 18:59:04.91 ex0Zqu8p0
それを必死に公共の電波使って日本人を騙そうとワザと今日のハシゲ劇場するテレビ全局
多くの日本人の子供たちが見てる公共の電波使ってパチンコハシゲを大応援
すべての問題の原因であるマスゴミ規制、改革を公言しない国会議員はすべて売国議員が確定する
682:名無しさん@13周年
12/09/01 19:02:03.87 4iyHt/nk0
>>680
アホに踊らされるなってそいつ自身がアホなんだから何を言っても無駄だよww
683:名無しさん@13周年
12/09/01 19:02:06.52 0azO6LK60
>>676
目を通させて頂きます
684:名無しさん@13周年
12/09/01 19:02:31.34 WhEANwSP0
>>680
ニュースでもメーカー人が言ってましたけど?
685:名無しさん@13周年
12/09/01 19:02:33.91 6CfwibPD0
>>663
あんたも間違ってるw
686:名無しさん@13周年
12/09/01 19:05:34.50 WxSWi7HS0
アンチ橋下はとっととリコールでもなんでもしろよ
ただ文句言うだけじゃ現実は変えられないぞ?
687:名無しさん@13周年
12/09/01 19:08:27.67 F1AZIrMB0
>>682
うーん
ま、言いたいことは言った
疲れたわ
688:名無しさん@13周年
12/09/01 19:09:22.43 M/uSsakT0
>>687
お仕事ご苦労さん
689:名無しさん@13周年
12/09/01 19:10:32.47 jOXN5IJb0
橋下の子供は高校入試なんだから、騒がないでやってほしい
690:名無しさん@13周年
12/09/01 19:12:59.39 JskR5/Mk0
福島の人の住めないところで瓦礫処理しろって意見よく見るが、
人の住めないところでどうやって処理するんだ?
処理作業に従事する人の健康はどうでも良いわけですね。わかります
691:名無しさん@13周年
12/09/01 19:15:13.39 0azO6LK60
ID:F1AZIrMB0
おいまだいるか?
692:名無しさん@13周年
12/09/01 19:15:47.21 DA8+ppoT0
リコールのイロハも知らんのが居るちゅうことは分かった
ハシゲは、11月か12月までリコールできんのんかいの
フィルターは、99.9%除去ってのについて、猛者がフィルター製造メーカー5社ぐらいに電凸して
全社で「無理」って回答貰うたらしいぞ
>>690
人住めんのんじゃけん、放置でええが
693:名無しさん@13周年
12/09/01 19:15:53.10 F1AZIrMB0
>>691
なんか用
694:名無しさん@13周年
12/09/01 19:19:28.26 FLbcQW2K0
>>692
URLリンク(kouikishori.env.go.jp)
695:名無しさん@13周年
12/09/01 19:20:04.29 JskR5/Mk0
>>692
そこに持って行くまでに瓦礫から以上に被爆するがな
まあ、原発のような物過疎地に押しつけといて、いざ事が起こったらほっかむり
都会人はこええな
696:名無しさん@13周年
12/09/01 19:24:05.95 DA8+ppoT0
面倒臭…
トラックに積んで、ドライバーは外出んと、後ろのとこ∠こんなして荷台から落とせ
謎の死連発の原発作業員よりましやろ
697:名無しさん@13周年
12/09/01 19:25:03.79 0azO6LK60
>>423 ID:F1AZIrMB0
>ていうか福島でも被害は出ないと言われてるのに
>その何億分の1のリスクか分からない瓦礫反対って
>自分はバカですってプラカード下げて練り歩いてるようなもん
「福島でも被害は出ないと言われてるのに」ってなんだそりゃ。
そんなこと誰もわからん高度に非自明なことだろう。
しかも何億分の一のリスクってどうゆう概算だ??
総量が濃縮され大気の放出されたらそれに応じた弊害が
たとえ局所的であろうが出るだろう。
またおまえは利権を切り口にした批判をこけ下ろしているが
たとて1小瓶1本分の油でさえそれを川に垂れ流すとなれば
『なんで?』となるなどう。その理由が単に面倒なら
やめとけというのは当然だ。
リスクをあるものを必要もないのにやる事が馬鹿らしいと
言っているのは何も問題ない
八ッ場ダム然りガラガラの道路然り必要詐欺には
うんざりしてる上になぜリスクを犯す必要がある。
698:名無しさん@13周年
12/09/01 19:27:57.33 JskR5/Mk0
>>696
まさか、トラックの運転席が完全密閉されてるとでも思ってるのか?
それに、
>>謎の死連発の原発作業員よりましやろ
って、作業員のことはどうでも良いって言ってるじゃねえか
699:名無しさん@13周年
12/09/01 19:29:08.50 DA8+ppoT0
>>694
あ、読ませていただきましたどうも
そうそう、過去の広域処理スレでなんだが、「煙の温度を下げてセシウムを出してから…」
って言う人が居たよ。でもさ、それってえらくコストが掛かることではないか?
本気でそれをやるならさ、やっぱそういう設備の瓦礫専用の焼却施設が要るのでは…と思うのだよね
700:名無しさん@13周年
12/09/01 19:31:44.16 F1AZIrMB0
>>697
福島市で実際にガラスバッジをつけて測定した人の外部被曝は90%が年間2mSv以内
URLリンク(www.city.fukushima.fukushima.jp)
日本生活協同組合の調査では95%の食事で不検出(検出限界1Bq/kg)
検出された食事の中央値は「年間許容線量 1mSv」に対して2.3%
URLリンク(jccu.coop)
南相馬市の学校給食提供食の放射線量の測定結果は(検出限界0.4~0.6Bq/kg)13週分中1回のみ検出0.48Bq
URLリンク(www.city.minamisoma.lg.jp)
外部被曝も内部被曝も健康被害が出る可能性は極めて低い
必要性は大阪市が説明してるだろ
その言い分をどこまで信用するかはともかく、どこかでは処理される必要がある
なるべく早いのは早い方がいい
701:名無しさん@13周年
12/09/01 19:32:46.11 54yYxDyy0
なんか橋下のこと在日の味方のようなこと言ってる奴見かけるけど
「高校無償化」制度を朝鮮学校にのみ適用してないことをどう説明するんだよ
702:名無しさん@13周年
12/09/01 19:33:51.96 DA8+ppoT0
屁理屈の相手はしたくない
NGIDにする
703:名無しさん@13周年
12/09/01 19:35:30.23 AXZvrww80
>>15
1行目 : 鋼鉄のような・・・
2行目 : 労組抹殺・・・
3行目 : 粉砕する・・・
なんか怖えぇぇぇ
704:名無しさん@13周年
12/09/01 19:36:53.33 FLbcQW2K0
>>699
通常の、ダイオキシン対策をされた大型焼却炉のバグフィルターってのはその
煙の温度を下げて気化した物質を固化させてフィルターを通して取り除くっていうものだよ
705:名無しさん@13周年
12/09/01 19:40:58.62 4iyHt/nk0
>>699
ヒント:ダイオキシン
706:名無しさん@13周年
12/09/01 19:41:00.46 DA8+ppoT0
環境省とメーカーの言ってることが一致してないんだよなこれが
どうなんや
707:名無しさん@13周年
12/09/01 19:43:49.82 4iyHt/nk0
バグフィルターの原理も知らない奴wwww
せめて原発推進、がれき処理受け入れおk,ハシゲ擁護してる奴が
貼ってる資料くらい全部目通せよw
これだから反原発左翼野郎はアホって言われるわ。
708:名無しさん@13周年
12/09/01 19:45:48.38 0azO6LK60
>>700
それと同じだけ被害が出る可能性があると主張する根拠も
ここに挙げるまでもなく存在しているのだから
高度に非自明なことに変わりない。
そもそもさっき言ったように1小瓶1本分の油でさえ合理的な
理由なく川へ垂れ流すべきでないのであり
セシウムの総量を西日本に増やさないことは尚更だ
>必要性は大阪市が説明してるだろ
聞いたことがない。西日本への広域処理が要らないという説明は
他のいたるところで聞いたことがあるがな。
バグフィルターなるものの事はよく知らんが
そんなイスカンダルみたいな夢の装置ならそれに越したことがないが
使用実績のないものを遠方の西日本でいきなり正当な理由なく
ぶっつけで試して涼しい顔していられる根性がよくわからない。
それこそ被災地でそれを使っていけばいいだろ
709:名無しさん@13周年
12/09/01 19:48:35.28 FLbcQW2K0
>>706
メーカーはダイオキシン対策用として作ってて
放射性物質対策用としては作ってないし試験もしてないから答えられないでしょ
710:名無しさん@13周年
12/09/01 19:48:47.83 DA8+ppoT0
環境省のアレ、「どうせ一般人は不勉強だし分からないだろう」
とばかりにそれっぽいこと書いてんじゃねーかと
メーカー数社と違う回答になる理屈がないわけで
711:名無しさん@13周年
12/09/01 19:50:18.16 4iyHt/nk0
>>706
おまえがメーカーに聞けよwww
712:名無しさん@13周年
12/09/01 19:52:27.16 4iyHt/nk0
>>710
メーカーは正しいことを言っていて環境省は嘘をついているっていう論拠をどこにおいてるんだ。
なぜメーカーのいうことは正しいと思ったんだい?ww
713:名無しさん@13周年
12/09/01 20:02:13.07 D0+g5BChO
放射線はガイガーカウンターでだれでも計れる時代なんだから汚染の有無は嘘つけれないだろ。
なんでこんなに反対するの?
714:名無しさん@13周年
12/09/01 20:05:24.21 DA8+ppoT0
おう、静かになっとるの
じゃけん、過去の広域処理関係のニュースのスレで議論し尽くしとるし工作員がまわさなレスやか増えんちゅうて言いよる
ググったが、環境省のそれの後ろ盾になりそうなもん何ちゃ出んかった
どころか、「~は嘘」ばっかし掛かったわ。実証実験も無いらしい
715:名無しさん@13周年
12/09/01 20:14:04.09 4Ze/mJcb0
なんで東電管轄でもない自治体が、そんな汚染瓦礫を処理しないといけないんだ
他の自治体は反対しているんだから、橋下も反対しろよ。
それで全て丸く収まるんだよ
716:名無しさん@13周年
12/09/01 20:14:31.02 mxOGozVx0
脱原発デモの正体 ってコピペを原発スレに貼って回ったり、
瓦礫反対する奴は非国民!ってかいて、おこずかい貰える
バイト俺もやりたいわ。
東京ばっかなんだろな、こういうバイト。
717:名無しさん@13周年
12/09/01 20:14:37.59 FLbcQW2K0
実際に放射性物質を含んだごみを燃してる焼却場の実測結果以上のデータがあるんですかい?
718:名無しさん@13周年
12/09/01 20:15:23.93 0azO6LK60
>>523 ID:F1AZIrMB0
>それにフィルターの性能が99.99%除去だと言ってたのに実際は99.9%除去だって?
>誤差の範囲じゃないかw
>時系列がおかしいとか言ってるが実験自体は試験焼却の前に同性能のフィルターでやってるし
>あとはくだらない言った言わないの揚げ足取り
>除去性能は60%とかいい加減な計算でデマを流してたのはどこのどいつだ?
おいおい阪南大の大学の先生が100分の1桁の違いの発表に文句を言ったとか
ウソ解釈するなよ
言った言わないの揚げ足取りとかともおまえは言っているが
時系列の指摘は「環境省が明白なデータが存在しない」と言っている段階で
99,9%除去の保障を公言している事がおかしい、とまず主張されてる訳で
バグフィルターの根拠がおかしいと報道された直後に取ってつけたように
しかも関東の一部の排気データのみを基にしただけで除去の保障を
急遽慌ててしたと、言うことでデータの信頼度を得るためだけの
くぐり抜けた十分な検証ではない、という指摘のように聞こえたが。
719:名無しさん@13周年
12/09/01 20:16:21.08 hrXq51Fl0
岩手のガレキだから放射能汚染とかアホなこと言い出さないように
720:名無しさん@13周年
12/09/01 20:16:34.36 NTx220pC0
あらためて計測し直したりとかすりゃあいいわけだけど
そういうことは絶対にしないとかねぇ
721:名無しさん@13周年
12/09/01 20:19:50.52 DA8+ppoT0
>「バグフィルターではダイオキシンもすべて取り切れないのに、原子レベルの放射性物質が除去できるというのは、
>サッカーのゴールネットで野球のボールを捕獲できると言うに等しい暴論だ。
>焼却炉の煙突から放射性物質が放出されれば、その空気を吸った住民は内部被ばくする」
722:名無しさん@13周年
12/09/01 20:20:46.64 GzO0vhdc0
チョンボ えった のゴネドクや~♪
言ってなんぼや~♪
723:名無しさん@13周年
12/09/01 20:24:19.96 pdGF6mGL0
>>719
汚染されてる
汚染されてないのなら地元で処理しろ
724:名無しさん@13周年
12/09/01 20:24:42.72 hrXq51Fl0
11月に試験焼却をするそうだが、
ま、何も問題ない数値がでることはお前らも本当は分かってるんだろうけどな
それでも危険厨歴1年半のプライドが許さないってか
725:名無しさん@13周年
12/09/01 20:30:27.82 9+izS1Sg0
【政治】 「危険な右派」「強い指導者」「現実的で戦い上手」「将来ビジョンを示してる」 橋下市長に世界も注目…海外10社以上報道
スレリンク(newsplus板)
橋下徹大阪市長に対する海外メディアの報道が相次いでいる。
地域政党・大阪維新の会を率いて国政にまで影響力を及ぼす特異な存在に、海外特派員の関心が
高まっているとみられ、8月30日の市長記者会見では米ニューヨーク・タイムズ紙などの米国人
記者2人が参加し、盛んに質問を浴びせる場面もあった。今年に入り、すでに海外の10社以上が
「橋下維新」を報じており、地方の首長としては異例の注目度だ。
726:名無しさん@13周年
12/09/01 20:32:22.44 pdGF6mGL0
>>724
検出数値が高すぎるんだよ
京大の小出教授がずっと警鐘を鳴らし続けてる
セシウム限界数値が高すぎる設定なんだよ
だから、情弱を不検出で騙すんだよ
震災後から散々嘘をつき続けてる民主党政府を市信じてるとか正気なのか
民主党支持者か?
727:名無しさん@13周年
12/09/01 20:32:29.48 ex0Zqu8p0
岩手のマキが汚染されてたのに
長期間野ざらしの瓦礫が汚染されてない訳ないだろ?
在日朝鮮人は息を吐くように平気ですぐに分かるウソをつくのが特徴である
これはハシゲやマスゴミにも当てはまる
728:名無しさん@13周年
12/09/01 20:33:02.55 0azO6LK60
農林省発表の、日本の関東・東北の農作物が海外へ輸出できない一覧 (平成24年8月27日現在)
【米国】
福島
米、ほうれんそう、かきな、原乳、きのこ、イカナゴの稚魚、アユ、ウグイ、ヤマメ、ゆず、キウィフルーツ、牛肉製品、クマ肉製品、イノシシ肉製品、
畑わさび、ふきのとう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ等
栃木
茶、牛肉製品、シカ肉製品、イノシシ肉製品、クリタケ、ナメコ、タケノコ、シイタケ、さんしょう、わらび、こしあぶら、ぜんまい、たらのめ
岩手
牛肉製品、タケノコ、シイタケ、せり、わらび、こしあぶら、ぜんまい、
マダラ、ウグイ、イワナ
宮城
牛肉製品、クマ肉製品、シイタケ、タケノコ、こしあぶら、ぜんまい、ヒガンフグ、スズキ、ヒラメ、マダラ、ウグイ、イワナ、ヤマメ
茨城
茶、シイタケ、イノシシ肉製品、タケノコ、こしあぶら、ウナギ、
シロメバル、ニベ、アメリカナマズ、スズキ、ヒラメ、ギンブナ
その他多数
729:名無しさん@13周年
12/09/01 20:34:52.12 QCp73N9J0
>>726
おまえは救いようのない情弱だなw
730:名無しさん@13周年
12/09/01 20:34:59.81 Wc+wNKDXO
市民運動家という名の寄生虫
日本再生のためにはまず寄生虫退治が重要
731:名無しさん@13周年
12/09/01 20:36:40.51 pdGF6mGL0
>>729
世界の食品輸入規制見てこいよ
日本人が知らないだけだろ
732:名無しさん@13周年
12/09/01 20:36:53.69 ex0Zqu8p0
岩手のマキが汚染されてたのに
長期間野ざらしの瓦礫が汚染されてない訳ないだろ?
在日朝鮮人は息を吐くように平気ですぐに分かるウソをつくのが特徴である
これはハシゲやマスゴミやここで工作してる工作員にも当てはまる
733:名無しさん@13周年
12/09/01 20:37:12.83 FLbcQW2K0
福島県内のごみ焼却場の排煙を測定して結果を毎日、は大変かな?毎週でも公表すれば
いい宣伝になると思うし安心材料のひとつになるかと思うけどねぇ
まぁ何やっても情報操作だ陰謀だ病の人達には無駄だろうけど
734:名無しさん@13周年
12/09/01 20:39:48.25 hrXq51Fl0
>>726
ま、その小出某さんを担いで頑張りんしゃいな
政府は世界基準に従った数値によって判断しますわ
735:名無しさん@13周年
12/09/01 20:44:27.80 0azO6LK60
>>734
確かに小出先生も
「検出限界が高すぎるから、測定になってない。」
と発言しておられるな。
736:名無しさん@13周年
12/09/01 20:45:29.64 umz0Zx100
アカ市民だろ。
737:名無しさん@13周年
12/09/01 20:45:47.82 7GiFtP4W0
ノイジー・マイノリティに政治を歪めさせてはならない。
738:名無しさん@13周年
12/09/01 20:46:53.02 ex0Zqu8p0
ノイジー=パチンコハシゲ
そうかそうか
739:名無しさん@13周年
12/09/01 20:47:38.75 NTx220pC0
>>737
ハシゲに維新が其の勢力かもよ
740:名無しさん@13周年
12/09/01 20:47:40.57 hrXq51Fl0
>>733
東京の焼却場の周辺でガイガー片手に一所懸命測ってると思うよ
危険厨さんがね
741:名無しさん@13周年
12/09/01 20:47:50.56 0azO6LK60
以下コピペ
■排ガス測定における測定量と計測時間のトリック
試料ガス「3m3以上」「計測時間は2000秒」
(「廃棄物等の放射能調査・測定法暫定マニュアル 平成23年11月11日」P.7、P.28)
京大助教授小出裕章氏や名古屋大名誉教授古川路明氏が適切でないと口を揃えています。
◆「桁が違う」(古川名誉教授)
◆「少なくとも100m3、できれば1000m3ほしい」(古川名誉教授)
◆「私なんかは3万リットルの空気を吸引して調べる。3月15日に東京の空気を測定しました。
(中略)ヨウ素やセシウムがびっくりするほど含まれていた」(小出助教)
◆「私なんか(中略)60万秒くらい(中略)圧倒的に少なすぎる。」(小出助教)
◆「この測り方ならどこでも検出限界以下ですよ」(古川名誉教授)
環境省の測定基準は初めに安全ありき。フィルターが何であっても不検出と
される恐れがあります。
742:名無しさん@13周年
12/09/01 20:51:41.17 F1AZIrMB0
まだ小出を押してるのか
キセノンの希ガス吸入は内部被曝に影響無いのに過大に見積もったり
プルトニウムの内部被曝でホットパーティクルと言い出したり
循環注水冷却できないと言ってできたり
まともなこと全然言ってない
743:名無しさん@13周年
12/09/01 20:52:36.49 ex0Zqu8p0
>>740
クソ工作員はまるでオウムの様に同じウソを平気でつく
危険なのはストロンチウムやプルトニウムやセシウム核種による内部被爆
放射能と一緒くたに語り放射線物質とごちゃ混ぜにして工作するのが特徴
744:名無しさん@13周年
12/09/01 20:54:12.93 mMGQIN3+0
まあ、実際、そこらの温泉より被爆は少ないし。
745:名無しさん@13周年
12/09/01 20:55:27.09 FLbcQW2K0
反対派向けの最悪のシナリオ
瓦礫に満遍なくキログラムあたり100Bqの放射性セシウムが含まれてるとして(有り得ないが)
それが全量環境中に放出されたとして(有り得ないが)
36億ベクレル(3万6000トン*100Bq/kg)
それが大阪市内に全量満遍なく降り注いだとして(有り得ないが)
wikiによると面積が223平方キロメートル
36億/223=1614万3498Bq/平方キロメートル
平米あたり16Bq
4割が煙になってフィルターのセシウム除去率が5割~6割というどっかの市民団体の主張だと
平米あたり2.6Bq~3.2Bqになる
36億ベクレル全てが大阪湾に流れ込んだ場合の海水の汚染(有り得ないが)
(36億ベクレルの1/500が流れ込んだ場合の汚染が0.172Bq/L*500)
リットルあたり86Bq
参考までにドイツのチェルノブイリ事故後の放射性セシウム汚染が2000~4000Bq/平米
人体に常時存在する放射性カリウムが体重60kgの成人男性で4000Bq程度
黄砂の放射性セシウムを気にした方がいいと思う
746:名無しさん@13周年
12/09/01 20:56:50.77 ex0Zqu8p0
>>744
そこらの温泉がストロンチウムやプルトニウムやセシウム核種などの
放射線物質が出てるのか?
息を吐くようにすぐに分かるウソを平気でつくのが特徴である在日利権工作員ですか?
747:名無しさん@13周年
12/09/01 20:56:55.95 LBVtItDj0
橋ちゃん、メリット無いよ・・・不安だよ・・・
絆とかきれいごとはやめてよ
748:名無しさん@13周年
12/09/01 20:56:57.79 cPJq/vxc0
>>742
ところで>>210の桁違いに莫大だっていうソースお願いできませんか?
749:名無しさん@13周年
12/09/01 20:57:03.66 hrXq51Fl0
>>743
内部被ばくするには空間の放射性物質を取りこまなきゃいけないよね
空間の放射性物質は放射能を出すよね
ガイガーで計測できるよね
はい、月曜から早速計測だね!
750:名無しさん@13周年
12/09/01 20:59:16.39 cPJq/vxc0
>>745
いやサンプルだけ100ベクレルで他は10,000ベクレルくらいありましたってのが彼らの最悪シナリオっしょ
751:名無しさん@13周年
12/09/01 21:00:44.01 ex0Zqu8p0
こんどはガイガーが~ですか?
放射線物質はガイガーで計測できません
在日利権の方ですか?
752:名無しさん@13周年
12/09/01 21:02:09.56 xc1TAgI70
だから、せっかく被爆免れたのに拡散するなって。
本家の福島、南関東、東北で分散すれば良いだろ。
更に国土汚染してどーするんだ?
絆とか温い事で、ヒューマニズムに酔ってんのか?
753:名無しさん@13周年
12/09/01 21:04:59.09 ex0Zqu8p0
さらに、現在、日朝赤十字会議というものをやっています。
これは、1980年代半ばまで、北朝鮮への帰国事業というものを赤十字と日本国がやっていたわけです。
この日本側の代表というのが、ご存知、小泉元首相の父親です。
彼は、東京大空襲で日本人(含む朝鮮人)10万人(ただし、一部は事前に知っていて逃亡)
を焼き殺したカーチスルメイに国家勲章を与えた、正真正銘の国賊です。
この彼らが北朝鮮への帰国事業(といっても、北朝鮮に帰国した人達は、北朝鮮という国が出来る前に日本に来た人、
あるいは、その家族なので、本来北朝鮮国民では無いことは明らかです)をやっていた、
1970年代の後半に、北朝鮮に拉致されたとされる人が出てくるわけです。
で、北朝鮮に拉致された人を助けに行って、北朝鮮に金を渡してきたのが、小泉元首相なわけですよ。
どういうことか、一目瞭然ですよね。
URLリンク(velvetmorning.asablo.jp)
754:名無しさん@13周年
12/09/01 21:05:03.50 8gTtORc5O
橋下はおまえらネトウヨの大好きなアメリカ様の司令で放射線拡散してるんだ。
文句言うな
755:名無しさん@13周年
12/09/01 21:07:49.41 9QohmaNV0
韓国経済の顧問である竹中平蔵の維新の会、みんなの党
韓国経済の批判をした三橋貴明の自民安倍、たちあがれ平沼
前者は新自由主義論者で、後者は反自由主義論者です。
デフレ下で内需国の日本が採るべき道はどちらでしょうか?
こんな簡単な問題は馬鹿でも解りますよね?
竹島上陸時の自民外交部会の様子を多くの日本人は見るべきでしょう。
谷垣を変えて老害を追い出せるようなら自民も十分勝機があるでしょうね。
情報リテラシーが欠如している危機管理能力がない馬鹿な日本人は気付かないかもしれませんが
マスコミに持ち上げられる時はスポンサーの支持母体が存在する事を肝に銘じるべきですね。
日本の広告代理店には韓国政府から多額の資金が入っています。
756:名無しさん@13周年
12/09/01 21:08:00.19 F1AZIrMB0
>>748
なんか可燃物が多いから広域処理する必要があるらしい
URLリンク(ameblo.jp)
757:名無しさん@13周年
12/09/01 21:08:30.29 FLbcQW2K0
>>751
安物のガイガーで計測しにくいX線やガンマ線といった
強い放射線を出すような放射性物質が含まれてたらすぐに判るから大丈夫
仕事で線量を計測してる連中の使ってる検知器はそれらも検知できるから
758:名無しさん@13周年
12/09/01 21:10:21.01 9QohmaNV0
橋下徹 著『まっとう勝負!』(小学館 2006)
「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?
政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
自分の権力欲を達成する手段として、
嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければいけないわけよ。
ウソをつけない奴は政治家と弁護士にはなれないよ!」
759:名無しさん@13周年
12/09/01 21:10:39.51 0vfga5NF0
キチガイ放射脳
760:名無しさん@13周年
12/09/01 21:10:58.20 hrXq51Fl0
受け入れ反対派の人も ID:ex0Zqu8p0 みたいな人がいると困るでしょうね
注意してやらないの?
761:名無しさん@13周年
12/09/01 21:11:25.71 lVDgt6p90
>>752
大阪や北九州はせっかく放射能汚染を免れた貴重な土地なのに、
何でわざわざ市長が放射能汚染瓦礫を受け入れようとするんだよ。
762:名無しさん@13周年
12/09/01 21:12:30.80 F1AZIrMB0
>>745
これいいな
実際はバグフィルターの除去率は99.99%だし
1kgあたり100Bqよりだいぶ少ないだろうし
大阪は核実験で元々セシウム1㎡あたり500Bqぐらいあるしで
瓦礫で影響なんか何もない
763:名無しさん@13周年
12/09/01 21:16:03.39 ex0Zqu8p0
在日朝鮮人の通名制度も
在日朝鮮人の特権パチンコも
原発問題もすべての原因はマスゴミである
マスゴミ規制、改革なくして本当の日本はなし
マスゴミ規制改革を公言しない国会議員はすべて売国議員である
764:名無しさん@13周年
12/09/01 21:16:26.15 PMZH3kfy0
>1
どこのセクトが暴れているのかねえ。
馬鹿め、日本全国で処理するんだ、当たり前だよ。
765:名無しさん@13周年
12/09/01 21:19:42.52 pdGF6mGL0
>>764
世界が日本の広域処理に警鐘を鳴らしてる
レッテル貼りで、反対派を貶めようとしても無理だ
震災前の基準を爆上げした説明さえない
766:名無しさん@13周年
12/09/01 21:20:40.53 +IDlGIdZ0
福島の瓦礫が汚染されていないのなら、福島の除染の必要もないんじゃ
767:名無しさん@13周年
12/09/01 21:21:47.91 0TbWnuy40
>>765
瓦礫を受け入れることによってその周辺は何ミリシーベルトになると思ってるの?
768:名無しさん@13周年
12/09/01 21:23:38.60 +IDlGIdZ0
義援金やボランティで助けてもらったのだから、せめて、その恩返しとして瓦礫は自分たちで処理しようと思わないのかね。
769:名無しさん@13周年
12/09/01 21:24:10.09 FLbcQW2K0
>>766
大阪が受け入れるのは岩手の瓦礫ですが
770:名無しさん@13周年
12/09/01 21:29:10.07 0azO6LK60
>>762
>バグフィルターの除去率は99.99%だし
だから小出先生は検出限界が高すぎると指摘しているし(>>741参照)
かつ阪南大の先生の発言に関し誹謗したおまえのレスに対する
俺のコメ>>718←も無視するなよ
それから大阪で広域処理する必要性って何かおまえの口から
ひと言も聞いてないぞ。
福島における不用意な被害出るわけない発言の押し付けもそうだが
バグフィルターもまだ信頼に耐える運用実績さえ経ていないのに
このレベルで必要もないのに西日本に押し付ける段階ではないだろ
771:名無しさん@13周年
12/09/01 21:30:30.70 +ndT7i5d0
橋下は異常人格者+精神年齢10歳代+変態コスプレ不倫 もう家族だましの
プロ。平気で家族だましてきたから、有権者だますのもお手の物!不潔最低
772:名無しさん@13周年
12/09/01 21:31:29.70 xHQllxbd0
安全なら被災地で処理すれば?
土地余ってるんでしょ?
773:名無しさん@13周年
12/09/01 21:43:22.85 DA8+ppoT0
実際の瓦礫で具体的なデータは出しようがないから大嘘つけると思ってるらしいぞ。99.99%プケラ
瓦礫で検証実験しようと思ったら、まず瓦礫中の放射性物質量からやらんといかんが、そんなの出せるわけない
つーわけで、数字なんぞどうとでもなるというカラクリでしたとさ。もう一度言っとくが、実証実験は無いという話
774:名無しさん@13周年
12/09/01 21:45:08.31 JbskJgbL0
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたのにな。ハシモト聖子も、信用ならない男だな。
775:名無しさん@13周年
12/09/01 21:50:19.75 JWSK9KlO0
>>761
もうとっくにチェルノブイリの時に汚染されとる
それに毎年の黄砂でもな
776:名無しさん@13周年
12/09/01 21:56:17.86 cPJq/vxc0
>>756
宮城も岩手もつい最近新しいデータ出してるんだからさあ
恥かきまっせ?
777:名無しさん@13周年
12/09/01 22:19:43.87 F1AZIrMB0
>>770
小出は>>742に書いたように適当だし
その阪南大の先生がウダウダ言う前から実験は去年の早い段階で国がやってんだよ
その先生は言いがかりつけてるだけ
それに実際の広域処理は既に他の地域で同じフィルターでやって全て不検出
実験結果のとおりで変な市民団体のトンデモ計算の除去率は当たり前だが全くの間違い
既に結果が出てることにケチ付ける意味分からんぞお前
778:名無しさん@13周年
12/09/01 22:22:20.07 F1AZIrMB0
日本語読まないアホのためにもう一回貼っておこう
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
【ご質問の要旨9】
バグフィルターの除去率は 99.92%~99.99%と示されている。この数字は何カ所でデータを取って、
どういう数字なのか?100%でないのなら、一定のものが煙突から排出されるのではないか?此花区民を
含め大阪市民・大阪府民も空気を吸うので内部被ばくになるのではないか?
回答一部
実際に測定したところ、バグフィルターを過ぎた排ガス中のセシウムは検出限界以下でした。検出限
界以下とは、測定結果において数値を検出されないことをいい、その検出限界値までぎりぎり出たと仮
定した場合で除去率 99.92%となります。
したがって、これだけ高い除去率を実際に計算する場合、数値が出るまで時間をかけて測定しなけれ
ばならないため、他の施設ではこのような測定の方法は行っていません。
ただ、広域処理で、たくさんの焼却施設で排ガスの濃度を測定していまして、バグフィルターが付い
ている施設においては、これまで検出限界値を超えた事例はありません。
>これまで検出限界値を超えた事例はありません。
一方放射No防御プロジェクトとかいうゴミ団体はトンデモ計算で除去率65%とデマを流していた
URLリンク(www.radiationdefense.jp)
↑こんなデマ市民が参加してる反対デモ誰が信用できるか
>>776じゃあお前が貼れよ
阪神大震災の時は野焼きした事情とかは覆らないけどな
779:名無しさん@13周年
12/09/01 22:29:12.00 BvFM++tu0
絆
こっち側の安全地帯で叫んでる「立ち上れニッポン」
「がんばろう東北」などと 産経歌壇
反対叫んでるのは皆在日や さすがの左翼も日本人
なら反対しない
同胞困ってるのに見捨てる日本人はいない
震災直後のあの人達見たか
反対するのは生野平野の在日や
780:名無しさん@13周年
12/09/01 22:32:52.15 FLbcQW2K0
「第十一回災害廃棄物安全評価検討会」(12/25開催)資料の公開/環境省 - 東京23区のごみ問題を考える
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
資料11 災害廃棄物の広域処理について(東京都)
URLリンク(www.env.go.jp)
25ページあたりから排ガスについて書かれてるから読むよろし
反対派はトンデモな資料ばっかり探してないで大本の出してる資料にも目を通しなよ
どうせ改竄だー捏造だー言って何も信じないんだろうけど
781:名無しさん@13周年
12/09/01 22:35:22.84 sYQkd1Wm0
ニュース映像みたけど反対派ガラ悪すぎだろ
ごろつきみたいなデブが足どんどんやってたぞ
782:名無しさん@13周年
12/09/01 22:36:10.19 xIH4lPlPO
橋本は対チョン政治は多少やり手だがその他は余りセンスを感じられない
まあそれでもチョン大好き政治しかしない奴よりかは良いだろうから。橋本が選ばれたんだろ
瓦礫は福島で処理すれば良い。立ち入り禁止とか居住禁止区域みたいのあるっしょそういうとこ使えば良いじゃん
あえて使わないのは後々に森林公園とか建設するのか是非見てみたい
783:名無しさん@13周年
12/09/01 22:40:21.72 xIH4lPlPO
橋本じゃなくても殆どの奴らは金貰えるから瓦礫受け入れるんだろうけど
瓦礫受け入れ反対派の暴力はマッチポンプでしょようは工作。受け入れ反対する奴らは暴力的なチョン左翼みたいな
そうすれば瓦礫受け入れ反対派は潰せるし。福島原発事故に対して言及してくる奴らにもプレッシャーをかけられるしな
784:名無しさん@13周年
12/09/01 22:40:53.11 n4q3mJCm0
>>577
市議会の話まで全部見てるわけじゃないから知らんけどさ、
俺の言った話は「どのように処理するか」の話であって動機の話はしてないだろ?
お前文盲か?
そんなんじゃ議論にも会話にもならんぞ。
785:名無しさん@13周年
12/09/01 22:41:24.70 wtdapFuJ0
また中核派?
786:名無しさん@13周年
12/09/01 22:43:52.60 yExcsIH/0
運送費で被災地に焼却場作れと何度言っても馬耳
利権市ね
787:名無しさん@13周年
12/09/01 22:44:13.68 m0upAynM0
> 結論ありきで、なぜ説明会を開いたか分からない
いや、、、だから説明会なんだが・・・
788:名無しさん@13周年
12/09/01 22:45:08.32 0azO6LK60
>>777
>その阪南大の先生がウダウダ言う前から実験は去年の早い段階で
>国がやってんだよ
>その先生は言いがかりつけてるだけ
阪南大の先生の動画の質問では年明け頃に
実証データが無いと環境省が認めたとあるが
これとおまえの話はどう辻褄が合うの?
そういった報道の動きに合わせて急遽データを出してるとも
先生が指摘しているがそれこそ時系列がおまえの話と咬み合わないぞ
>小出は>>742に書いたように適当だし
そのレスでは全く無関係なことを中傷してるだけだろが
検出限界が高すぎるという指摘に言及しろよバカ
あと細かいことだが、阪南大の先生が100分の1単位の発表誤差に
ケチつけていたとかいうおまえのウソ解釈も
訂正するか釈明するかして欲しいもんだね
それから運用実績の面でまだ安心を押し付ける段階でもなく
そもそもその広域処理の必要性がないのに、という事にも
おまえは全く釈明してくれてないけどな
可燃性こそ現地で処理すべきだろ
789:名無しさん@13周年
12/09/01 22:45:27.23 BvFM++tu0
放射能怖けりゃ
猪飼の鶴橋で人糞で育てた猪・犬喰って
糞尿で養殖ハマチ・ヒラメ・アワビ・サザエ
喰ってろ くそ半島民族め
790:名無しさん@13周年
12/09/01 22:45:35.85 cPJq/vxc0
>>778
桁違いに多いといったのはお前だろw
素直に嘘ついてごめんなさいしとけ
>>784
だからいろんな方法提案しても全部その一言で却下したんだよ
ホント馬鹿だなw
791:名無しさん@13周年
12/09/01 22:46:17.77 xIH4lPlPO
>>779
絆とか言って汚物をばらまいたり。プロバガンダですって自ら言ってるじゃん
立ち上がろう日本とか言って汚染地域の福島を復興作業させるのはどうなのよ??出来ないもんは出来ないと言うのも大切っしょ
福島の高濃度汚染地で住民を避難させたりしたよな。そういうとこは復興させる気なん??
792:名無しさん@13周年
12/09/01 22:47:46.40 uBuhf2/H0
プロ市民に絆を求めても無駄なんですね
793:名無しさん@13周年
12/09/01 22:50:02.33 n4q3mJCm0
>>790
因みにいろんな方法ってどんなの?
794:名無しさん@13周年
12/09/01 22:50:44.00 IOL0xPsI0
無職で暇なやつらは時間があるからデモでも説明会でも行けるだろうけど
普通のサラリーマンは忙しいし疲れてるからそんなものには行けない
結局選挙でどちらが多数派か白黒付けるしかないんだよね
795:名無しさん@13周年
12/09/01 22:51:17.61 xIH4lPlPO
ただ福島原発事故については東電民主党さんにはしっかりと責任を持って対処して貰いたいと思います
まずは頑張ろう日本絆だ復興だとか言ってごまかすのは辞めて貰いたい
でも原発は日本には必要だと俺は思っています
796:名無しさん@13周年
12/09/01 22:51:55.57 raD11BIs0
(ほにゃらら)市民・・・(´・ω・`)
797:名無しさん@13周年
12/09/01 22:52:57.34 0azO6LK60
>>793
横からだけど現地処理に決まってるだろ
798:名無しさん@13周年
12/09/01 22:55:22.44 M/uSsakT0
>>788
やっとマニュアルが届いて、意味も分からず連呼してるだけなんだから、あまりいじめてやるなよ。
799:名無しさん@13周年
12/09/01 22:57:00.21 xIH4lPlPO
反対派をプロ市民に見せる事で簡単に瓦礫の受け入れが出来るね危険性の高い。
俺が日本潰す気だったら確実に高濃度に汚染された瓦礫中に混ぜるわ。チョンとか破滅思考の左翼は政治関係者や運送業者にも沢山いると思うぜ
てか放射能じゃなくてもどんな危険な物が混入しているかは分かったもんじゃないしな
実際に福島には人が住んでない住めないような土地が広大にある筈だからそっち使えば良いじゃん
800:名無しさん@13周年
12/09/01 22:57:56.37 JWSK9KlO0
現地処理ねえ
今から対応型の焼却炉作って、それの建設に従事する作業員の被爆には目をつぶって、
自分たちは何年もかかるその作業を安全なところから眺めてるんですねえ
801:名無しさん@13周年
12/09/01 22:58:11.24 BvFM++tu0
食べるのは放射能か人糞食うか
われわれ日本人は放射能を食う
日本人は日本人が助ける 在日は祖国へ
帰られるなら帰ってみろ 帰られへんやろ
白丁在日チョン
802:名無しさん@13周年
12/09/01 22:58:18.24 F1AZIrMB0
>>788
本当はasyuraなんか貼りたくないが
URLリンク(asyura2.com)
>「一般廃棄物焼却施設の排ガス処理装置におけるセシウム、ストロンチウムの除去挙動」と題した論文だ。
>2009年秋、バグフィルターを備えた「A自治体」の焼却炉で測定したところ、セシウムの除去率は「99・99%」という。
震災前から非放射性のは実験済み
放射性かどうかで除去率なんか変わらんだろ
阪南大の先生は言いがかりつけてただけ
そして放射性セシウムでも当たり前だが結果は同じという実証結果が次々と来てる
阪南大の先生が言ってることは完全に無意味
そして小出の妄想も当たり前だが外れ
大体こいつが独自のこと言ってる時は全て外れてる
なぜお前は実際の結果を全く見なかったことにするのか
救いようがないバカだなお前
803:名無しさん@13周年
12/09/01 22:58:30.75 n4q3mJCm0
>>797
それなら
「現地からの要請で受け入れることにしたので」
って言われて終わりだろう。
すでに確定している論点で話してるんだもの。
橋下さんのコメントは当然だと思うが。
804:名無しさん@13周年
12/09/01 23:01:13.49 0azO6LK60
>>803
その要請を受託したことに責任がありその責任と
受諾内容の合理性に対し説明責任がある
805:名無しさん@13周年
12/09/01 23:02:44.52 FLbcQW2K0
大体岩手の汚染されてない瓦礫をなんで福島の放射性廃棄物だみたいに言い立ててるんだ?
岩手県内各地のモニタリングポストを見ても大阪市内と大差ないぞ
南部の方はやや高いところもあるがそこを除けば全国平均レベル、北の方なんて大阪より綺麗なくらいだ
806:名無しさん@13周年
12/09/01 23:03:02.80 n4q3mJCm0
>>804
そのための説明会だろう。
807:名無しさん@13周年
12/09/01 23:05:48.79 hrXq51Fl0
マイナー学者のマイナー学説を引っ張り出して世界の通説に対抗できるとか…
現実世界ではまず通用しないのになぁ
社会経験が足りませんわ
ま、だからサヨクが負けるのは歴史の証明するところではあるのだが
808:名無しさん@13周年
12/09/01 23:06:03.74 0azO6LK60
>>800
高濃度汚染地域に作るわけでもあるまいし
半年あれば耐用年数20年程度の処理施設が
広域処理の宣伝に使った単なる広告費だけで2基作れる
そもそも全がれきの1割程度しか広域処理していないので
広域処理自体が目的と言われて仕方ない
809:名無しさん@13周年
12/09/01 23:06:56.74 F1AZIrMB0
URLリンク(ameblo.jp)によると
阪神大震災の可燃物は287万トン
東北大震災によるがれきは岩手、宮城、福島3県だけで計2490万トンのうちコンクリート類は15%程度
80%が可燃物とすると2000トン近く
その後多少見積もりが変わったとしても、広域処理する必要がある可燃物が阪神大震災の時とは桁違いというのは正しい
しかも阪神大震災の時は可燃物の処理の56万トン分は野焼きしたらしい
その後平成11年にダイオキシン規正法が施行されて野焼き禁止
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
阪神大震災で野焼き分を引いた230トンと較べると2000トンはやっぱり桁が違う
810:名無しさん@13周年
12/09/01 23:07:24.17 BvFM++tu0
>>791
食べるのは放射能か人糞食うか
われわれ日本人は放射能を食う
日本人は日本人が助ける 在日は祖国へ
帰られるなら帰ってみろ 帰られへんやろ
白丁在日チョン には行くとこ何所にもない
811:名無しさん@13周年
12/09/01 23:08:18.70 0azO6LK60
>>806
だから「誰かに言われたからやっただけっす」では
説明にも説明会にもなってない
812:名無しさん@13周年
12/09/01 23:08:30.71 DA8+ppoT0
9割現地処理なのに800みたいなこと言われてもなあ
んじゃ宮城と岩手の人間も避難させなきゃ
813:名無しさん@13周年
12/09/01 23:08:38.66 M/uSsakT0
>>800
え?チェルノブイリの時に汚染されたんじゃなかったの?
発言がぶれまくりだね。
814:名無しさん@13周年
12/09/01 23:10:39.49 hrXq51Fl0
>>808
>半年あれば耐用年数20年程度の処理施設が
>広域処理の宣伝に使った単なる広告費だけで2基作れる
お前それ三鷹の話だろ
山だらけの東北でテキトーなこと抜かすなよ
815:名無しさん@13周年
12/09/01 23:11:00.18 0azO6LK60
>>809
可燃ごみの比率が阪神淡路と違うことは分かった。
なぜ可燃ごみの比率が高いと広域処理を、しかも大阪にまで
持ってきてしなきゃならないのか、の理由は何ですか
816:名無しさん@13周年
12/09/01 23:12:20.22 kEc8S98b0
この馬鹿どもは、ガン検診のPET診断で、10億ベクレルぐらいの放射性物質を、
よりによって静脈注射して全量「内部被曝」させることを知ってるんだろうか。
確かに半減期は短いけどな。んで、大阪に持っていく36億ベクレルがなんだって?
まあ、東京ドームのバックネット裏で誰かが喫煙してるのにその副流煙の発ガン性
を理由に文句つけてる外野席の誰かの方が遙かに危険性が具体的だな。
817:名無しさん@13周年
12/09/01 23:14:06.42 FLbcQW2K0
>>815
広域処理しないと政府が示した期限に間に合わないから
大阪市が受け入れるといったから
818:名無しさん@13周年
12/09/01 23:14:13.55 0azO6LK60
>>814
東北の方があき地がいっぱいあって条件いいと思うけどな
819:名無しさん@13周年
12/09/01 23:15:18.05 PEepgw+nO
プルトニウムやアスベスト、カドミウムやヒ素も満載
820:名無しさん@13周年
12/09/01 23:15:45.74 YGOIbSX4O
宮古の瓦礫は安全なんやし、困ってはるんやから協力したらエエやん
821:名無しさん@13周年
12/09/01 23:16:51.62 XF5gOcLM0
殺人事件や自殺があった物件は安くしないと売れない。
同和地区の物件は安くしないと売れない。
そして、ガレキを受け入れた土地は安くしないと売れないし、農産物、海産物も風評被害を受けて売れなくなる。
いくらガレキは無害だと説明しても風評被害は必ず起こる。
822:名無しさん@13周年
12/09/01 23:17:24.58 0azO6LK60
>>816
参考動画「天然放射能と人工放射能は違う!」
URLリンク(ime.nu)
>>817
3年を3年半に伸ばせば余裕で間に合うらしいし
可燃ごみ云々の比率と直接関係ない話じゃん
823:名無しさん@13周年
12/09/01 23:19:16.52 F1AZIrMB0
>>815
可燃物は有機物だったり塩が浸かって腐りやすかったり発火しやすかったり
あとはコンクリートの比率が少ないと埋め立て処理に向かなかったり
そういうのの説明もどっかにあったと思うが
824:名無しさん@13周年
12/09/01 23:19:18.35 hrXq51Fl0
>>818
空き地って…更地と勘違いしてるだろ
地質調査・活断層調査、水道ガス管の設置からスタートせにゃならんのだぞ
825:名無しさん@13周年
12/09/01 23:20:50.23 M/uSsakT0
>>824
それこそ時限立法で突貫でやればいいだろうに
826:名無しさん@13周年
12/09/01 23:20:54.62 n4q3mJCm0
>>811
説明会に行ったわけではないから詳しくは知らないけどさ。
現地からの要請 -> 受け入れる(表明済み)
場所や運送方法 -> 動画を見た限りでは解らない
安全性 -> 安全性については書いてあるようだ(質問も出ていたし)
費用 -> 動画を見た限りでは解らない(市議会で説明してるんじゃないかな?)
コレぐらいは解ると思うけど
「誰かに言われたから」なんて無責任な発言は無かったように思うが
要請に対して色々検討した結果受け入れることにしたんだろ。
で、その検討した内容の説明が説明会なんだよ。
あなたの言では検討していないが決定したと言っている様にみえるが
どこでその判断にいたったのか。
827:名無しさん@13周年
12/09/01 23:21:00.57 0TbWnuy40
>>822
半年多くしたら少なくとも夏が一回多く来ることになるが
828:名無しさん@13周年
12/09/01 23:21:02.91 N8E8g+q90
被災地でのがれき処理が想定よりスムーズに進んでるらしいから、そのまま被災地で処理を続ければいいよ
それでも大阪に運んで処理したいって言ってる奴らは利権目当てだろ
829:名無しさん@13周年
12/09/01 23:26:06.87 oXVN/5Rq0
こんな有様なのにまだ原発を推進してる連中ってなんなの・・・
そんなに放射線好きなら自分ちにがれき受け入れてやれよ本望だろ
830:名無しさん@13周年
12/09/01 23:26:33.88 0azO6LK60
>>823
>有機物だったり塩が浸かって腐りやすかったり発火しやすかったり
別に現地でさっさと処理すりゃいいんじゃね
>あとはコンクリートの比率が少ないと埋め立て処理に向かなかったり
それはどこでやろうが一緒でしょ
831:名無しさん@13周年
12/09/01 23:27:46.37 +IDlGIdZ0
日本全国から助けられたんだから、瓦礫ぐらい自分たちで処理しろよ。
832:名無しさん@13周年
12/09/01 23:28:35.13 hrXq51Fl0
>>825
世間知らずも程々に
833:名無しさん@13周年
12/09/01 23:29:37.96 0azO6LK60
>>826
>「誰かに言われたから」なんて無責任な発言は無かったように思うが
いやいやあんたが>>803←で
>それなら 「現地からの要請で受け入れることにしたので」
>って言われて終わりだろう。
ってレスしたから、そんなんで終わりにならないと言ったのだ
834:名無しさん@13周年
12/09/01 23:33:41.92 71tM+Mwo0
>>679
知ってるけど。
835:名無しさん@13周年
12/09/01 23:34:01.12 AOGo9B/VO
きれいごと言わずに受け入れたのはいいことだと思う。他人事じゃないし、全国で協力して除染をがんばろう
836:名無しさん@13周年
12/09/01 23:35:39.89 0azO6LK60
>>826
URLリンク(www.mdsweb.jp)
【広域処理に回すがれきはない 浮上した宮城県・ゼネコンの癒着疑惑】
広域処理だけで国からの補助金は140億円(東電の子会社が担当)
その啓蒙・宣伝広告費用だけで40億円
処理施設増設は一基につき耐用年数20年程度のものが約20億円~30億円
そもそも広域処理に回すガレキは全体の1割に過ぎず
広域処理そのものが目的化している。
現地がれき処理はスムーズに行われており
環境省は「関西でのがれき処理は不要」の見解を出しているし
URLリンク(ime.nu)
また現地の岩手・岩泉町長も
「もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、
税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。」と発言している。
URLリンク(ime.nu)
837:名無しさん@13周年
12/09/01 23:36:09.40 hrXq51Fl0
つーか現地の岩手が「処理できません!受け入れて!」って言って大阪市が応えたんだろ?
現地で処理できるはずって言うなら文句は岩手に言えよ。嘘つき岩手って。
838:名無しさん@13周年
12/09/01 23:38:59.42 M/uSsakT0
>>837
別に大阪市でなく東北の別の県でも全く構わないし。
誰誰が言ったから、悪いのはそいつみたいな論理をよく信者は使うけどさ、言われて行動した奴の責任はどこに行ったんだよ。
ふざけんなって。
839:名無しさん@13周年
12/09/01 23:39:25.47 0azO6LK60
>>837
「大阪市に文句を言うな」の理屈になってません
840:名無しさん@13周年
12/09/01 23:42:49.61 MPLDpCGR0
岩手の多くの被災地は地形上平地が少なく、ガレキが復興を妨げている。
防波堤、防潮堤、沈下地盤の嵩上げ。生命を守るために急がれる工事は山ほどある。
被災地各地に処理場作るより各地の既存施設に分散した方が
時間も金もかからないのは誰でもわかるはず。
放射能が心配なら事故後の空間線量が岩手より高かった所だけ協力すればいい。
少なくとも関東全域は岩手より高かったはず。
今回の島田の焼却灰より、千葉の生活ゴミ焼却灰の方が数ケタ高かった。
政府の規制値が信用できないのはわかるが逆側デマも多い。
841:名無しさん@13周年
12/09/01 23:44:40.37 hrXq51Fl0
>>838、>>839
いや、現地で処理できる!ってさんざんお前らがキャパシティの話をしたから
キャパの現地、岩手に「キャパあるだろが。ガレキ出すな」って言えよって論だろ
842:名無しさん@13周年
12/09/01 23:45:35.96 0azO6LK60
>>840
お隣の宮城県だが
5月21日発表の宮城県受託分の見直しでは、
石巻ブロックは685・4万㌧から312万㌧に減った。
すでに鹿島JⅤと契約済みの685・4万㌧が減ったのだから、
未処理分は全部鹿島JⅤに回すことになる。ところが、
突然広域処理分が74万㌧あるとされた。無理やりつくり出したのだ。
>無理やりつくり出したのだ。
>無理やりつくり出したのだ。
>無理やりつくり出したのだ。
>無理やりつくり出したのだ。
>無理やりつくり出したのだ。
843:名無しさん@13周年
12/09/01 23:49:25.81 71tM+Mwo0
>>662
>セシウムの沸点は671度
セシウム金属単体の沸点を言っても無意味。
焼却炉の中でアルカリ金属が単体の形で気化して出てくることなど不可能だから。
例えば普通のゴミはナトリウムやカリウムを含むけど、
これを燃やしてナトリウム金属単体(沸点883℃)やカリウム金属単体(沸点774℃)が出てくることはありえない。
セシウム化合物の中で比較的沸点の低いのは水酸化セシウム(沸点約1000℃)だが、
これがもし気体として出てくるとすれば
煙道からフィルターに至るまで水酸化セシウムが凝縮しないよう、
1000℃以上の温度に完全に保温しなければならないということ。
当然フィルターの温度も1000℃以上。こんなことは現実にはありえない。
>>677
メーカーが本来想定していない用途に対しては、そういう言い方になるのは当たり前。
844:名無しさん@13周年
12/09/01 23:53:09.23 M/uSsakT0
>>841
なぜ岩手限定なの?
東北って岩手だけ?
845:名無しさん@13周年
12/09/01 23:53:46.02 VWFRxA9v0
最終処分施設にも反対する様な連中が集まったんじゃねーのかw
原発止めろと言うくせに近い将来は処分施設建設にも反対するんだろ こいつら
846:名無しさん@13周年
12/09/01 23:56:48.62 0azO6LK60
>>843
>メーカーが本来想定していない用途に対しては、
>そういう言い方になるのは当たり前。
天下のお上が問題ないと言ってくれているなら
普通なら企業も積極的にビジネス展開して
そっち方向で売り出していく体制になってよさそうだけども
847:名無しさん@13周年
12/09/02 00:00:39.84 hrXq51Fl0
…もしかして大阪市が環境省を無視して現地の自治体の反対を押し切り
無理やりガレキを岩手から回収してるって脳内設定?
848:名無しさん@13周年
12/09/02 00:02:11.88 U9SL48wR0
>>833
お前アレだな。
何で違う話がリンクしちゃうの?
何言ってんの?って言われないか?
説明会で検討した内容として橋下が言ったわけじゃないだろう。
議会で大阪市が関与できないレベルの話(現地でやれ、期限を延ばせ)に対してのコメントだろう。
849:名無しさん@13周年
12/09/02 00:02:55.29 MPLDpCGR0
>>842
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)
H24.7今回見直し
災害廃棄物が約1,252万トン,津波堆積物が約672万トン
これのこと言ってる?
850:名無しさん@13周年
12/09/02 00:04:34.07 FLbcQW2K0
>>843
いやセシウムの気化温度を聞いてる人が居たから答えただけですしおすし
851:名無しさん@13周年
12/09/02 00:06:30.03 ivk2CfZh0
>>848
いやいや、いつも権限が遠く及ばないことにも上から目線で絡んでる機長の擁護にはなりませんぜw
852:名無しさん@13周年
12/09/02 00:07:27.84 +TdF4Z7n0
>>848
>大阪市が関与できないレベルの話
>(現地でやれ、期限を延ばせ)に対してのコメントだろう
それを大阪市が受け入れたんだから
大阪市がおもクソ関与してるだろ
853:名無しさん@13周年
12/09/02 00:09:42.05 +TdF4Z7n0
>>849
>>836←の一番上のリンク
854:名無しさん@13周年
12/09/02 00:12:01.73 fvu+bgYa0
こうやって揉めてる間に現地処理がどんどん進んでくれるんが理想的やね
利権も甘い蜜吸えなくて残念やったね^^被災地よくやった!って感じで
855:名無しさん@13周年
12/09/02 00:16:13.54 U9SL48wR0
>>851
話の論理性について書いているつもりなんだが。
それを擁護だなんだとか違う次元で書かれても、何言ってんのお前?
って返すしかないぞ。
>>852
何処をどう読んだら
「現地処理ではなく別の場所でも処理をするように要請することに対して大阪市が関与している」
となるのか説明してもらえるかな?
856:名無しさん@13周年
12/09/02 00:18:08.59 +TdF4Z7n0
>>855
大阪市は要請内容に合理性がないとして
受諾をしなければしまいな話。
受諾したならその受諾内容の合理性を説明する責任がある
857:名無しさん@13周年
12/09/02 00:20:45.03 ivk2CfZh0
>>855
だからさ、なぜにわざわざ大阪まで運んで処理することに”同意する”必要があったのか全然わからないんだよね。
それ、絆とか抽象的なことを除いて説明してくれない?
858:名無しさん@13周年
12/09/02 00:27:01.17 gPzEuMO/0
>>813
ああすまん、福島の汚染地域で処理しろって話しあったからそれに対する皮肉だ
主語が足らんかったな
859:名無しさん@13周年
12/09/02 00:27:18.51 U9SL48wR0
>>856
合理性じゃなくてちょっとでも危険なものは嫌だって書いた方が正確に表してるんじゃないの?
それに要請するかどうかを決めるのは大阪市ではないのだから、
要請内容に合理性が有るかどうかは、それほど重要ではないのでは?
メリット・デメリット(大阪市だけではなく被災地を含めて)を勘案し、検討した結果が
受け入れだったのだろう。
そこに至る過程におかしな点があれば議会でも説明会ででも突っ込めば良いだろ。
そのための説明会なんだから。
860:名無しさん@13周年
12/09/02 00:28:10.03 0eh2imgL0
早急な瓦礫処理の必要性
大阪市の処理能力という許容性
…てかこれは説明会でも言ってたでしょ
861:名無しさん@13周年
12/09/02 00:35:25.54 +TdF4Z7n0
>>859
>それに要請するかどうかを決めるのは大阪市ではないのだから、
大阪市が要請を『受諾』したんだろ??
大阪市民は大阪市に対し岩手の要請行為をやめさせろなんて要求していない。
>要請内容に合理性が有るかどうかは、それほど重要ではないのでは?
合理性がないとしてみんなこれだけ怒ってるのに
なぜ重要じゃないんだ????????
ていうか君スレの流れ全く読んでないね
最初からざっと目を通してから書き込みした方がいいよ
862:名無しさん@13周年
12/09/02 00:39:00.05 +TdF4Z7n0
>>860
>>836←のような事に触れないと説明した事にならないでしょ
863:名無しさん@13周年
12/09/02 00:43:10.18 0eh2imgL0
>>862
前段の疑惑は疑う方が立証すべき事柄
中段は尼崎市と泉大津市の話で大阪市とは関係無し
後段は要請側の岩手の範囲内の話。別に大阪市が無理やりガレキを持ち出してるわけじゃない。
864:名無しさん@13周年
12/09/02 00:44:12.55 fvu+bgYa0
早急な必要性なくなってんじゃないの?上にレスと記事のリンク先があったが
愛知で受け入れなくてもよくなった、って細野が言ってたんじゃね
865:名無しさん@13周年
12/09/02 00:46:13.60 PwqBrlVe0
>>836
URLリンク(www.sanriku-kahoku.com)
どうも処理場増設したみたいね
これ以上の増設防ぐために委託分減らしたんじゃない?
866:名無しさん@13周年
12/09/02 00:47:57.12 Q5SQkTut0
大阪が瓦礫処理を無償で行い、補助金を被災地へ支援したらいいよ。
被災地支援が目的で補助金が目的じゃないなら、自称人情深い大阪なら出来るはず。
867:名無しさん@13周年
12/09/02 00:50:57.27 +TdF4Z7n0
>>863
前段:そういう事実を立証したという記事でしょ
中段:尼崎市と泉大津市でがれき処理は不要と言ったのに
大阪市には必要なら前者と後者の違いを説明しないと駄目でしょ
後段:合理性がないという根拠の一つである以上
その内容に触れ回答すべきでしょ
868:名無しさん@13周年
12/09/02 00:51:41.85 U9SL48wR0
>>861
全部のレスなんて読んでないけどさ、自分に返されたの読んでるよ。
意見のやり取りの中で、このスレの流れなんて関係ないだろ。
君はスレの流れだけで意見変わるの?
まぁコレについてはいいや話が分散するから。
>大阪市が要請を『受諾』したんだろ??
>大阪市民は大阪市に対し岩手の要請行為をやめさせろなんて要求していない。
そんなことは解ってるよ。
で、この文章で何が言いたいの?
>合理性がないとしてみんなこれだけ怒ってるのに
>なぜ重要じゃないんだ????????
要請内容の合理性が論点じゃないだろ?
そんな高尚なレベルの話じゃなくて安全性こそが最大の論点でしょ。
それに合理性っていうなら早く処理した方が復興が早いで良いじゃない。
869:名無しさん@13周年
12/09/02 00:54:38.54 OATJL6Q70
もう大阪で瓦礫処理をやる必然性は無くなったんだがな
870:名無しさん@13周年
12/09/02 00:55:32.54 0eh2imgL0
>>867
立証したと思い込んでるなら告発でもなんでどうぞ
説明が欲しいなら不要と言った環境省へどうぞ
合理性が無いのは要請側の岩手なので大阪市には回答する権限がありません。文句は要請側の岩手へどうぞ。
871:名無しさん@13周年
12/09/02 00:58:30.94 RW91vdJX0
>>870
完全に白旗状態だなw
872:名無しさん@13周年
12/09/02 01:00:14.29 ivk2CfZh0
>>870
受け入れる側の判断についての責任はゼロ?なにそれ
873:名無しさん@13周年
12/09/02 01:01:04.79 +TdF4Z7n0
>>867
前段:議論を放棄してるだけだろ
中段:環境省も説明会で説明していないだろ
後段:要請を大阪市が『受諾』したのだから
要請の合理性に回答する権限がない訳ないだろ
874:名無しさん@13周年
12/09/02 01:03:13.74 +TdF4Z7n0
>>870
前段:議論を放棄してるだけだろ
中段:環境省も説明会で説明していないだろ
後段:要請を大阪市が『受諾』したのだから
要請の合理性に回答する権限がない訳ないだろ
875:名無しさん@13周年
12/09/02 01:05:43.58 Q5SQkTut0
ついでに遊んでる役人や生保受給者を瓦礫処理に回したらいい。
役人や受給者に汗かかせる仕事をさせるのが真の改革。
876:名無しさん@13周年
12/09/02 01:07:03.36 0eh2imgL0
>>873
疑惑は説明会で議論すべきことではありません。検察に告発して裁判所でどうぞ。
説明会で説明しなかった?のなら環境省に再び求めてどうぞ。
要請の合理性を判断するには要請側に資料提出を求めなければなりませんが、大阪の一都市にそんな権限ありません。
岩手に聞いてどうぞ。
877:名無しさん@13周年
12/09/02 01:11:36.71 RW91vdJX0
大阪市が必ずしもがれきを引き受けなければならない大儀はなくなった
ここを詰めていけば橋下を崩せるかもな
878:名無しさん@13周年
12/09/02 01:12:15.21 +TdF4Z7n0
>>868
>君はスレの流れだけで意見変わるの?
>要請内容の合理性が論点じゃないだろ?
>それに合理性っていうなら早く処理した方が復興が早いで良いじゃない。
とりあえずまず>>836>>741>>674
当たりを読んでその上で『君自身』の意見を聞かせてくれ
879:名無しさん@13周年
12/09/02 01:12:19.81 U9SL48wR0
>>874
要請を受諾した側が「何で要請したのか」を説明しなければいけない。
というのはどういう理屈よ。
知りたい人が要請した側に説明を聞くなら解るんだけどさ。
880:名無しさん@13周年
12/09/02 01:13:29.59 Ncrbukwy0
反対派は納得できる説明を、納得できる場所で聞かなければ納得しないんだろう。
・・・彼らの納得に何の価値もないのだが。
>>875
現場の素人にやらせたらどうなるか分からんよ。
「気に食わない奴に押し付ける」のではなく、「自分よりも専門性を持った方々に頭を下げてお願い」するんだ。
881:名無しさん@13周年
12/09/02 01:17:06.21 zvytFH4O0
政治家はもちろん 一般市民も専門家じゃないんだか
感情的になるのはバカ
絶対安全なんて無い = 絶対、危険ってのもない
専門家の意見を聞いて判断するのが 政治家
政治家に科学的知見は不要!
882:名無しさん@13周年
12/09/02 01:17:16.44 +TdF4Z7n0
>>876
前段:疑問に答えない説明など説明会ではない
中段:なんでおまえが俺にキレ気味に言ってるのか意味不明。
説明の不十分だった役人にこそキレるべき
後段:要請の合理性をまともに検討せず受諾したなら
それは大阪市の責任
883:名無しさん@13周年
12/09/02 01:18:11.90 RW91vdJX0
「岩手はん、ずいぶん予定よりスムーズにがれきの処理が進んでるようですなぁ
もしかしたらウチが引き受けんでもそちらで十分処理が可能ちゃいますの?」
と岩手に聞いてみればいい
884:名無しさん@13周年
12/09/02 01:19:35.06 ivk2CfZh0
>>879
受け入れる理由は?
なんでも要請されれば全部受け入れるのか?
補助金をくれと言われれば出すのか?
違うだろ?
885:名無しさん@13周年
12/09/02 01:19:43.47 +TdF4Z7n0
>>879
A「あいつを殴ってこい」
B「あいあいさー」
この時Bに罪はあるか?あるなら何故か?
886:名無しさん@13周年
12/09/02 01:23:11.84 ivk2CfZh0
>>885
そりゃあるだろ。
殴ったのだから、なぜ殴ったのか説明しないと。
ってか逆にそれに問題はないと考えるなら怖すぎるのだが。
887:名無しさん@13周年
12/09/02 01:23:58.60 0eh2imgL0
>>882
疑惑は疑う方が説明・証明してどうぞ。法律守ってどうぞ。
役人に説明を求めなかったバカ参加者にキレてどうぞ。
必要性と許容性は説明完了。今度は不合理性を説明してどうぞ。
888:名無しさん@13周年
12/09/02 01:25:21.90 PwqBrlVe0
>>884
朝鮮学校への補助金は出すべきでない理由が発覚したから中止
がれき受け入れは断る理由が無かった
反対派の画なり声にはそんだけ説得力が無い
889:名無しさん@13周年
12/09/02 01:25:34.06 RW91vdJX0
>>887
これ以上は見苦しいで
完全に君の負けや
890:名無しさん@13周年
12/09/02 01:26:43.94 +TdF4Z7n0
>>887
>役人に説明を求めなかったバカ参加者にキレてどうぞ。
その件に関しても役人に質問してただろ阪南大の先生
891:名無しさん@13周年
12/09/02 01:27:10.98 Q5SQkTut0
>>880
金貰って素人だから出来ませんじゃ、世の中通用せんだろ。
892:名無しさん@13周年
12/09/02 01:29:54.00 t21ajPEs0
完全に安全であると証明できない以上、汚染瓦礫で全国を汚染するのは反対だな
東日本の一部はどのみちこの先だめになる
農作物も海産物も住むことさえもできなくなる
そうなったときに逃げてくる先を汚染してどうするんだよ
本当の助け合いっていうのは平等に汚染されて共倒れになることじゃないだろ
冷静さを欠いているのは橋下のほうだ
893:名無しさん@13周年
12/09/02 01:31:45.76 0eh2imgL0
>>890
質問してるなら回答してるはず。回答してもらえてなかったら先生の馬鹿さを恨んでどうぞ。
894:名無しさん@13周年
12/09/02 01:32:35.25 RW91vdJX0
>>892
まぁそういう事やね
汚染を最小限に抑える為にも広域処理はせん方がいいって事やね
十分現地で処理も可能らしいし
895:名無しさん@13周年
12/09/02 01:33:30.89 U9SL48wR0
>>878
盛り上がってる所悪いんだが、別に明確な意見なんて無いんだわ。
というか深く調べたりしてるわけでもないしな。
東京に住んでるし。
単に議論としておかしいと思ったから書き込んだだけでさ。
とはいえ
>>836
は経済問題と癒着問題だよね。
震災復興特需まで持っていければ良かったんだけど、民主党ではそこまでの腕はなかったね。
癒着は取り締まれ。知ってるなら告発しろ。
>>741 >>674
専門家じゃないので数値については解らないが、
数日で調査しなおせるなら複数の専門家で調査やって持ち寄ればいいんじゃない?
674については現地で燃やしてるなら数値取れるでしょ。
何処が主管か知らないけどそこに意見すれば良いのでは?
素人の感情論じゃ埒が明かないだろ。
でどうよ。
896:名無しさん@13周年
12/09/02 01:33:35.31 Fwh9bIuk0
kgあたり100Bq以下なら日本全国どこにでもある普通の瓦礫だぜ
まぁ3万6000トンぽっち被災地外の東北や関東や東海で処理した方が安上がりだしその方がいいと思うけどね
897:名無しさん@13周年
12/09/02 01:33:57.59 +TdF4Z7n0
>>893
回答したが回答になってなかった。
だから怒ってるんだろう
898:名無しさん@13周年
12/09/02 01:34:14.83 Ncrbukwy0
反対派の行動は邪魔をするか、何もしないかの2択。
納得を得た所で協力が得られる訳でもない。一部の不安を代弁するが、答えようとはしない。
使い物になりませんな。
>>891
彼らが現場仕事で金を貰っていたと?
899:名無しさん@13周年
12/09/02 01:34:21.83 PwqBrlVe0
>>892
10000歩譲った上で釣られてやる
岩手は関東から逃げる先だ
900:名無しさん@13周年
12/09/02 01:34:59.62 zLkgov5I0
つかこの「震災瓦礫」ってそもそも放射方検査の必要もないような岩手とかの瓦礫をあえて検査もしてだろ?
なんでこんなに強硬に反対しているレンジゅうがいるのかさっぱりわからん
901:名無しさん@13周年
12/09/02 01:35:48.15 PFDpJOqL0
>>896
じゃあ、あんたの家の庭に埋めろよ
902:名無しさん@13周年
12/09/02 01:36:19.75 RW91vdJX0
>>896
> まぁ3万6000トンぽっち被災地外の東北や関東や東海で処理した方が安上がりだしその方がいいと思うけどね
これウソやんね?
1t処理するのに6万円かかるねんで
903:名無しさん@13周年
12/09/02 01:37:34.31 KC4fICsw0
>>900
多分こういうこと
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
904:名無しさん@13周年
12/09/02 01:37:43.05 U9SL48wR0
>>885
その例えで君の考えが少しわかったよ。
要請内容自体が悪という考えなのね。
905:名無しさん@13周年
12/09/02 01:38:19.99 +TdF4Z7n0
>>895
>議論としておかしいと思ったから
言わないでおこうこうと思ったけど
おかしいという君の根拠が幼稚すぎるんだよ。
君のレスの相手してて俺は何一つ面白く無いんだよ
せめて>>885←くらいまともに答えてよ
906:名無しさん@13周年
12/09/02 01:38:55.77 0eh2imgL0
>>897
回答された気になって反論しなかった馬鹿先生を恨んでどうぞ。
回答させなかったヤジ馬どもを恨んでどうぞ。
907:名無しさん@13周年
12/09/02 01:39:17.37 RW91vdJX0
>>904
要請内容って事より、要請を取り消さへんのが悪いねんな
908:名無しさん@13周年
12/09/02 01:42:45.17 +TdF4Z7n0
>>906
説明会の質疑は一往復でしょ。
勿論説明会前にも何度もやり取りしていた結果のあれだけど
909:名無しさん@13周年
12/09/02 01:47:40.01 r4BiQqSv0
◆大阪市が受入予定の宮古市
焼却灰の放射性物質濃度測定結果
URLリンク(goo.gl)
アスベスト濃度(繊維状粒子濃度)測定結果(6月)
測定場所:宮古市の選別・破砕処理施設内
URLリンク(goo.gl)
これでも岩手マシとか言うんか?
910:名無しさん@13周年
12/09/02 01:48:12.60 0eh2imgL0
>>908
環境省の説明不足で責任が発生すると思うならどんな責任が発生するか説明してどうぞ。
説明できたらそれを国会なり検察なりに告発してどうぞ。
911:名無しさん@13周年
12/09/02 01:51:00.39 RW91vdJX0
いま「どうぞ」って流行ってるん?
912:名無しさん@13周年
12/09/02 01:51:01.49 PFDpJOqL0
当たり前だが、自治体は私有地を持てない。
公有地と公共施設を使い処理する以上、住民とのコンセンサスは当然必要。
瓦礫の問題でコンセンサスが取れないのは、これまでの国の原発および原発事故への対応が嘘と隠蔽にまみれていた事が今回の事故で判明したから。
つまり瓦礫処理に国(及び加害企業である東電、国や東電が影響力を持つ機関)が関わっている限りコンセンサスは不可能。
もし瓦礫を広域処理したいなら、各自治体が自ら名乗り出て持ち込む瓦礫を全て調べないと無理だろう。
それでも国、東電と自治体との関係で隠蔽が行われると勘ぐる人間は後を絶たないだろうから実質不可能だろうけどね。
誰もが納得し最も速やかに解決するのは、原発周辺の住民に充分な補償をした上で移住してもらい、立ち入り禁止箇所を設定してその中に処理施設を作る事。
おそらくこれ以外の解決策はない。