12/09/01 08:15:23.94 8JAY8fOFP
2
3:名無しさん@13周年
12/09/01 08:15:37.23 JL/M0PaK0
人権という言葉を盾にした実質上の都合の悪いものへの弾圧。
狂っているよ。
4:名無しさん@13周年
12/09/01 08:15:42.24 lxYaTwdS0
3なら何故かチョン死亡
5:名無しさん@13周年
12/09/01 08:16:20.59 YJDv5Xp30
なんだ、もう通ったの?
お前ら、徹底的に取り締まられるのかw
6:名無しさん@13周年
12/09/01 08:17:42.60 AfTF9+ej0
党内もまとまらないのに結論を出してどう責任とるの
7:名無しさん@13周年
12/09/01 08:17:43.42 gyZUBg7o0
>「ねじれ国会」のため成立する可能性は極めて低い。
無駄なことするな。
8: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/09/01 08:18:38.56 4J3M56wPO
調整が行き詰まったから決に移るってのもわからん話でもないけど、
不要な制度なんだから廃案すりゃいいんじゃないの。
9:名無しさん@13周年
12/09/01 08:19:18.54 sJxjz4o90
人権とゆう美名のもとに ろくに論議も報道もされず成立していくのか
10:名無しさん@13周年
12/09/01 08:19:35.01 xGp2CzF+0
そんなことより予算何とかしろ
くだらないことやってんな
国家人民の血液たる予算も何とかできずに人権とかちゃんちゃらおかしい
11:名無しさん@13周年
12/09/01 08:19:57.72 EQQRoh9I0
これって世論の赴くままに人権という名目で権力が暴走する仕組みだろ
ネトウヨだらけの世の中になったら、左翼狩りや在日狩りの道具になると思うんだけど
そういうところはあんまり考えなかったのかな?
自分の首を閉めちゃってるだろ
12:名無しさん@13周年
12/09/01 08:20:06.86 dkdvUHkk0
>>1
前にも同じことをやっていましたw
平成17年、民主党は公明党が推進している国民抹殺法案の人権擁護法案に賛成だった。
そして自民党の推進派の古賀誠氏と協力していた。
自民党で反対派が人権擁護法案を国会の提出を阻止していた。
予めそのことを想定して、仙石由人氏は自分達でも対案を出すと発言し、
江田五月氏を中心して対案のもっと最悪な人権侵害救済法案を作成し
執行部が党内の反対派を押し切って了承した。
人権擁護法案が見送りになると、民主党から提出の動きがあり、江田五月氏や
民主党執行部の元に反対派国民からの提出反対のFAXやメールなどが
送られていたが8月1日にそれらを無視し、国会へ提出した。
提出を行った川端達夫氏はこの法案は自民党の意向を受け入れ成立させたい
と発言していた。おまけに岡田前代表は古賀氏に提出したことを連絡していた。
運良く衆議院解散で廃案になったが、今も国会が開催される毎に成立を要求している。
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」提出方針、自民・古賀氏に伝える
スレリンク(newsplus板)
13:名無しさん@13周年
12/09/01 08:21:01.30 OoMlg4P50
2ちゃん潰し法案実現に向けて敵も必死だな。
2ちゃんの言論は韓国がたくらむ日本支配という危機を国民に訴える最後の砦。
ここを破られたらもう終わり。韓国支配は一気に進むだろう。
14:名無しさん@13周年
12/09/01 08:22:25.02 TLNkm5xA0
慰安婦を侮辱するネトウヨに鉄槌を!
15:名無しさん@13周年
12/09/01 08:23:33.19 JL/M0PaK0
確かに今の状況を考えたら、こんな事やったら在日や部落云々の奴らへの攻撃が一層強烈化するぞ。
社会保障を盾にした犯罪も大きく露見した事だし、世間のイメージは過去よりも悪化している。
それを強制的に押し付けようとする行為は、逆にマイナス面での大きな反動を生む。
エセ人権屋上がりは他人の気持ちを察する事が出来ない奴ばかりだ。
だからこういう法案が思いつくんだろうな。
16:名無しさん@13周年
12/09/01 08:25:43.82 dkdvUHkk0
>>15
あのような連中は俺達を残虐する気満々だから他人の事なんて気にしていないよ。
17:名無しさん@13周年
12/09/01 08:27:08.84 NY3XaDx20
216 :ツーバスドラマー:2005/07/02(土) 09:36:48 ID:gdmgfGIZ0
過去に、何の法的根拠もなく引っ張りだされ、糾弾され、脅され、何人が、自殺に追い込まれたのか。
人権擁護法案が可決されれば、条例でできるであろう地方人権委員会が、解道・総連・創価で支配され、
その組織が暴虐をふるうことは目に見えている。
昭和44年 大阪市教組の役員選挙に立候補した木下浄教諭の挨拶状が、
解同大阪府連矢田支部から「差別文書」と一方的に決めつけられ、玉石藤四郎氏
ら推薦人3人が多数の解同員により解放会館に拉致監禁され、深夜まで激しい
野次・怒号・罵声・恫喝に満ちた糾弾を受けた
「われわれは差別者に対しては徹底的に糾弾する、糾弾を受けた差別者で
逃げおおせた者はない。差別者であることをすなおに認めて自己批判せよ、差別
者は日本国中どこへ逃げても草の根をわけても探しだしてみせる。糾弾を受けて
ノイローゼになったり、社会的に廃人になることもあるぞ、そう覚悟しとけ」
「お前らいつまでたったら白状するのや、ともかく徹底的にあしたでもあさってでも続いて糾弾する」
(大阪地裁1975年6月3日判決、判例時報782号23頁より)
玉石氏らはのちに解同矢田支部長を監禁罪で刑事告訴(矢田事件刑事訴訟)。
一方で、解同はこれを厚顔にも矢田「教育差別」事件と称し、この事件を踏絵
として全国の各自治体で一斉に「糾弾」という名の犯罪行為を繰り広げていった
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月 加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
18:名無しさん@13周年
12/09/01 08:27:48.39 70N84bYM0
もし成立しても日本人の人権侵害されたって訴える
19:名無しさん@13周年
12/09/01 08:30:51.05 /LHFZUTP0
【民主党】「人権政策推進議員連盟」の会長の中野寛成ら、人権救済機関設置法案の今国会成立を要望→野田佳彦首相「しっかりと対応」
スレリンク(newsplus板)
5 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 19:47:14.35 ID:/4PSTU3e0
人権地獄・滋賀
URLリンク(soukeidehanaika.blog2.fc2.com)
20 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 19:57:41.57 ID:Y63x/enU0
ある小学生が描いた人権ポスター
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
民主党は小が(ry
23 : 【吉】:2012/08/01(水) 19:59:32.95 ID:XAAO4VwU0
マンガで覚える人権擁護法案(人権侵害救済法案)業田良家編
URLリンク(www.youtube.com)
日本を終わらせる日本人弾圧法案【人権擁護法案】(人権侵害救済法案)
URLリンク(www.youtube.com)
人権侵害救済法案(人権擁護法案をさらに苛烈化) 中川昭一氏
URLリンク(www.youtube.com)
24 :名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 20:01:01.48 ID:OIF9HE7G0
中野寛成
・在日韓国人の人権問題に30年間取り組み、その一環として、
在日韓国人への参政権付与を主張。
・実母は被差別部落の出身で、「時にこの差別の問題が夫婦喧嘩の種になった」
と1998年5月10日、部落解放同盟全国大会に出席した際に述べている。
20:星
12/09/01 08:31:39.48 4IRZJzcTO
>>1
まだスレ立つのかよ
最低限法務省QAくらいは読んでから批判して下さい
いい加減に「在日がレイプし放題になる」みたいなデマを流すのは止めるべき
基本資料
現行の人権擁護局
URLリンク(www.moj.go.jp)
を三条委員会に格上げしようという法案が
人権侵害救済法案である
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
2005年版でまだ未完成、詳しくは法務省QA参照
法務省による人権救済法案のQ&A(最新)
(反対派のありがちな批判には答えてあります)
URLリンク(www.moj.go.jp)
有志によるQA(2005年当時のでリンク切れの資料がありますが反対派の疑問には答えてあります)
URLリンク(bewaad.sakura.ne.jp)
21:名無しさん@13周年
12/09/01 08:31:41.79 wXfyOZGs0
外国人は異国で苦労しているんだから、
日本人より人権的に優先されるべきだよ
22:名無しさん@13周年
12/09/01 08:34:04.76 vTvzefy50
人権侵害救済法案とは?
全文URLリンク(chinjou.yokinihakarae.com)
●人権侵害救済法って何?
現在民主党の「人権侵害救済法PT(プロジェクトチーム)」が今国会での成立を目指して
進めている法案です。元は「人権擁護法」と言いました。
●何のために作るの?
国民による人権侵害や差別を監視するために「3条委員会」(人権委員会)という組織を作り、
国民の言動を取り締まるのがその目的です。
●3条委員会て何?
3条委員会とは、政府からの独立性を保つ機関として、国家行政組織法3条
(内閣府設置法49条)に規定される委員会のことです。
民主党案も旧政府案(自民、公明)も、人権委員会をいわゆる3条委員会として立案し、
委員の任命は国会同意人事としています。
●どうして3条委員会にこだわるの?
PTでは「どんな妥協をしてでも、3条委員会を作ってしまう」という事を確認しています。
3条委員会を設置することがPTの目的です。
3条委員会は、政府(法務省)の管轄下になりますが、裁判所とも警察とも無関係の組織です。
つまり、我が国に「人権と差別」に関しては、裁判所、警察などから独立した、新たな裁判権や
制裁権を持つ組織ができあがることになります。
制裁権限などは、導入後の運用状況により、必要性を見極める~中間報告としていますが、
制裁権の放棄はしていません。
●とても危険な問題点
①人権侵害の定義がありません
②三権分立に反します
③一握りの人々の意思で国民が監視されます
④近代法の基本的理念に反します
⑤日本人が我が国で外国人に裁かれます
⑥マスメディアを規制対象から外すのは、国民に対する差別です
23:名無しさん@13周年
12/09/01 08:36:26.39 YW6zIpYfO
>>1乙
絶対廃案ミンス草加鮮滅age
24:名無しさん@13周年
12/09/01 08:36:59.23 vTvzefy50
【西田昌司】必ず潰す!世紀の悪法「人権侵害救済法案」[桜H24/3/22]
URLリンク(www.youtube.com)
【長尾たかし】人権救済法案と女性宮家に関する党内議論[桜H24/4/13]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
【人権委員会設置法案】日大・百地章教授による解説「無駄で危険な人権救済法案」動画と内容の紹介です
URLリンク(johokosa.blog98.fc2.com)
人権委員会設置法案(人権侵害救済法案)の問題点を、百地章・日本大学教授が解説している動画がアップされました。
対談形式で説明しているので非常に分かりやすく、この法案にあまりなじみがない人にもお勧めです。
【大道無門】百地章、無駄で危険な人権救済法案[桜H24/3/9]
URLリンク(www.youtube.com)
話題が多岐に渡るので、要点を整理しやすいよう、動画の内容を書き出しました。
(印刷用 pdf URLリンク(bit.ly)/Word URLリンク(bit.ly))
項目一覧:
1.民主党や法務省が陰で熱心に推進している
2.新たな方針として、基本方針、概要、Q&Aを発表
3.「3条委員会」について
4.在日特権について意見を述べただけで呼び出し
5.「人権侵害」の定義の問題
6.「差別助長行為」の定義の問題
7.弁護士会の動向も要注意
8.現行制度で99%の人権侵犯は解決済み
9.暴力団が人権団体への転向を検討
10.目的は法務省の省益拡大か?
11.法案を推進している民主党の主力は「旧社会党」
12.原案を作った塩野宏東大名誉教授の本音
13.部落解放同盟が推進する理由
14.自民党が、党としてこの法案に反対することが必要
15.国際的な勧告の論理をすり替え、ねじ曲げている
25:名無しさん@13周年
12/09/01 08:37:30.09 Jw7q0CNLO
この悪法が制定されても従前通りに表現するわ。
こんな糞法やそれを支持するクズどもに屈するわけにはいかん
26:名無しさん@13周年
12/09/01 08:38:12.64 1OJDtkUe0
断固反対するぞ!
27:星
12/09/01 08:38:22.55 4IRZJzcTO
※まず最初に基礎資料を見てそれでも解決できない疑問があった場合のみ質問をして下さい
単に議論がキリのない繰り返しに陥るという以上に
インターネットを成立させる全ての資源の無駄遣いです
最初に総論
現行の人権擁護局も将来の人権委員会も
行政手続き法第2条ロの範囲内で行政指導するだけの行政組織で
強制力もないですし日本終了のような心配は杞憂です
もちろん人権侵害救済法案に明記されていない逮捕、送致権限は無いですし
人権委員会が警察のような権限を行使することもありません
内閣法制局の当然の法理により外国人が人権委員会の人権委員になることもないですし
人権委員会の救済する人権の限界ラインは
人権侵害救済法案の4条5条に明記されているように憲法の範囲内での人権救済、
つまり日本の法令を基準にした人権救済ということになりますから
あいまい恣意的な人権(侵害)判断がされるということもありません
以上超簡単なまとめ
28:名無しさん@13周年
12/09/01 08:39:42.37 dkdvUHkk0
>>27
相変わらず推進派工作員は必死だなw
29:名無しさん@13周年
12/09/01 08:39:53.82 vTvzefy50
【民主党】外国人の地方参政権付与、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★16
スレリンク(newsplus板)
危険!外国人参政権
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
外国人参政権反対の言論を潰す「人権侵害救済法」
URLリンク(data.tumblr.com)
人権擁護法案(人権救済機関設置法案) デスノ風
URLリンク(www.youtube.com)
たかじんのそこまで言って委員会 人権侵害救済法案
URLリンク(www.youtube.com)
【西田昌司】必ず潰す!世紀の悪法「人権侵害救済法案」
URLリンク(www.youtube.com)
【そうかそうか】人権救済機関を早急に設置せよ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【村田春樹氏、東京法務局人権擁護部から訴えられた! 2012/02/04】
URLリンク(www.youtube.com)
①在日韓国・朝鮮人が経済的理由で日本に来た。
②日韓両国間で、特別永住権を取り決めたのは間違いだった。
③特別永住者は、一般永住権と比較して著しい特権を有している。
------------------------------
これらを言ったら、著しい人権侵害で訴えられ、出頭を命じられました。
(法務省人権擁護局のれっきとした「前科」になりました)
従って、もしも人権救済機関設置法が成立施行されれば、
・尖閣諸島は日本固有の領土です。
・竹島は日本固有の領土です。
・拉致被害者を帰せ!
・在日は帰国しましょう。
これらを公言したら、著しい人権侵害で訴えられる可能性大です。
従って、人権救済機関は、日本国家の国益に反します。
30:名無しさん@13周年
12/09/01 08:39:54.38 +Hx2s+9U0
成立しないとはいえ、だからと言って進めようとした民主党は絶対に許してはならない
民主党だけでなく、それを制止しなかったマスコミも同罪
民主党とマスコミはいまや明白に日本人の敵であり、不倶戴天の仇敵であり、滅ぼしつくすべき悪党
31:名無しさん@13周年
12/09/01 08:40:06.41 ha2IvPFM0
日本人を蔑ろにする法案だけは必死に通す民主。腐っているにも程がある
それにしても、独裁者が現れる土壌が加速度的に醸成されていくのう
32:星
12/09/01 08:41:09.37 4IRZJzcTO
他資料
法務省設置法
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
「現行の」人権擁護委員法
URLリンク(www.houko.com)
行政手続き法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
国家公務員法
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
刑法
URLリンク(www.houko.com)
当然の法理
URLリンク(ja.wikipedia.org)
行政調査
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
33:名無しさん@13周年
12/09/01 08:42:00.72 YJDv5Xp30
>>27
閣議決定される、新しい法案はもう見れるのかね。
昔のやつじゃないよ。
34:名無しさん@13周年
12/09/01 08:43:38.80 3hGBFfK20
日本人の本音ランキング
URLリンク(jpranking.com)
TVのねつ造とは違うねw
投票する?
35:星
12/09/01 08:43:58.62 4IRZJzcTO
人権と人権侵害の定義
Q1、人権委員会の人権侵害とはようするにどのようなことを扱うのか
あいまいな人権侵害の定義は恣意的な人権擁護活動を許し
民主主義の抑制、すなわち
言論弾圧につながるおそれがあるのではないか
A1、人権侵害救済法案(以下人権法と省略する)の4条5条に明記されているように
人権委員会は憲法によって保証された人権、
つまり日本の法体系(=日本の法令)によって保証された正当な権利を扱うことになります
人権が定義できれば人権侵害も定義できます
人権委員会の扱う人権侵害とはすなわち
「日本の法体系(=日本の法令)によって保護された正当な権利の侵害」
(専門用語で言えば「個人法益の侵害」)
ということになります
Q2、どのような言論表現が人権委員会の活動によって規制されうるのか?
A2、言論表現の自由のカテゴリならば
名誉毀損、侮辱罪、脅迫、強要罪、プライバシー権やセクシャルハラスメント
等の法令によるケースが該当する
これらは人権委員会だけではく民事刑事でも扱える、
重大かつ明確な人権侵害事例であることは言うまでもありませんね?
これらの具体的な法令による基準が
人権委員会の扱う人権侵害救済活動の限界ラインになります
36:名無しさん@13周年
12/09/01 08:44:51.56 vTvzefy50
ACTAの件。
人権侵害救済法もこんな感じで決めるのか
★緊急★5輪の影で】ACTAに反対の奥様2【参院突破★
スレリンク(ms板:565番)
565 :可愛い奥様:2012/08/28(火) 19:18:24.14 ID:GoDKAzAS0
衆議院議員 斎藤 やすのり ?@saitoyasunori
#ACTA 続報。やはり、民主党からあすの衆議院外務委員会で採決すると野党に提案。
野党側はACTAは議論が足りないので、採決は先送りにしろと意見をしたが、
聞き入れられずに民主党がACTA法案の採決を強行することに。
議員間で危機感が共有される前にさっさと採決しちゃおうという魂胆。
URLリンク(twitter.com)
【政治】与党のみで「ACTA」採決 ネット規制強化は「誤解」 衆議院外務委員会
スレリンク(newsplus板)
746 :名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 02:13:12.96 ID:9fOcIZtE0
ACTA 衆議院外務委員会『村越ひろたみ議員』の国民軽視発言にTwitter民が炎上
URLリンク(matome.naver.jp)
外務委員会で質問にたった民主党の村越祐民は、嘲笑しながら
国民からの電話・FAX・メールを「キャンペーン」と一蹴。
「国民にいろいろ言われてるのをいちいち気にしてたら仕事にならない」。
> 「国民にいろいろ言われてるのをいちいち気にしてたら仕事にならない」。
> 「国民にいろいろ言われてるのをいちいち気にしてたら仕事にならない」。
> 「国民にいろいろ言われてるのをいちいち気にしてたら仕事にならない」。
37:フク・フク
12/09/01 08:46:36.25 naHNn0FO0
ミンス政権で結局この法律はパーになります。
38:星
12/09/01 08:47:33.92 4IRZJzcTO
続き 法務省もこのように回答済みです
あ、あと俺の作ったQAと法務省QAをごちゃ混ぜにすんなよ
>Q11 新たな人権救済機関が取り扱う「人権侵害」の定義は曖昧ではありませんか。
>救済の対象は司法手続においても違法と評価される行為であることが前提となっています。
>したがって,「人権侵害」の定義が曖昧ということはありません。
URLリンク(www.moj.go.jp)
Q3 アニメやゲーム等の現在の表現が規制されることはあるか?
A3 通常のアニメが規制されることはありません。
というのは、大抵の表現は、現行の人権擁護局によって勧告を受けるなどされていないからです。
人権擁護法の規制対象は、
前項のQAで解説したように司法でも違法とされるケースのみを扱い、
現行の人権擁護委員法より広範となるわけではないので、
現行法の人権擁護局によって規制対象となっていない表現が、なることはありません。
それらのアニメやゲームが違法行為として訴えられる可能性があるかどうか考えてみましょう。
NOなら堂々とすればいいし、YESなら、人権擁護法どうこうの前に、もう一度、その表現についてよく考える必要があるでしょう。
Q4 政府はこの法案を国民に知らせずに国会を通過させようとしているのではないか?
A4 そんなことはありません。
知らせたくないならば、わざわざホームページで告知しません。
法務省による人権救済法案のQ&A(最新)
URLリンク(www.moj.go.jp)
39:名無しさん@13周年
12/09/01 08:48:22.99 vTvzefy50
そうかそうか…
847 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/30(木) 01:09:02.75 ID:A5dkBE1z0
>>830
公明党と街道はほぼイコールだから。
東順治って奴は23日の予算委員会の終わりかけのころ
どさくさに野田に言い出したのが、この法案復活の火種になった。
481 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/08/29(水) 20:37:37.54 ID:cuNmrMYd0 [1/7]
朝鮮部落解放同盟が「人権委設置法案の閣議決定早く」・・・(公明新聞 2012年8月24日)
URLリンク(www.komei.or.jp)
URLリンク(www.komei.or.jp)
組坂氏らと意見交換する党委員会=22日 衆院第1議員会館
人権委設置法案で「朝鮮部落解放同盟」と意見交換党委員会
公明党同和対策等人権問題委員会(東順治委員長=衆院議員)は22日、「朝鮮部落解放同盟中央本部」
の組坂繁之中央執行委員長と会い、民主党が検討している「人権委員会設置法案」について意見を交わした。
朝鮮部落の組坂氏は「国連加盟国の99カ国で人権委員会がある。アジアの大国の中でないのは日本と中国だけだ」
と指摘し、同法案の早期の閣議決定と制定を訴えた。
610 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/30(木) 20:49:15.83 ID:T3YjsnwY0
解同がかなり焦ってるようだから、公明と野田にけしかけたんだな。
チョンにキンタマ握られているマスコミだけ、法案対象外にして報道規制を敷くあたり
どこまでも汚い連中だ。
「人権委員会設置法案」の実現に向けて今国会での闘いに総力をあげよう
「解放新聞」(2012.08.13-2580)
URLリンク(www.webcitation.org)
40:星
12/09/01 08:50:19.87 4IRZJzcTO
>>33 まだ。これから作るって段階の話
Q5 そもそも、人権侵害救済法はなぜ必要なのか?
A5-1 国連から実効的な人権侵害救済機関の不在が指摘されており、
日本はこの勧告(パリ原則 URLリンク(www.moj.go.jp))
に応じる必要があります。
A5-2 現行人権擁護委員法は、いかなる人権侵害が救済の対象となるのか、擁護委員がなにが出来るのかが
ほとんど規定されておらず、あまり出来の良い法律とはいえません。
そのため、法律の明確な根拠にもとづき、実効的な人権侵害救済を行うため、新法の制定が必要と考えられます。
A5-3 現行の人権擁護委員法は、法務省(及び法務大臣)の下部組織であり、国家機関による人権侵害に対して、十分な対応が
出来ていない、という批判が存在します。
URLリンク(www.mofa.go.jp)←9
このような問題に対処するため、一定程度の独立性を有した人権委員会が必要であると考えられます。
参考→なぜ,新たに人権救済機関を設ける必要があるのですか。
URLリンク(www.moj.go.jp)
Q6 現行の人権擁護局で対処できるのでは?
A6 前項を参照してください。
Q7 あいまいな人権侵害認定による行政の立ち入り調査権限は違憲では?
A7 川崎民商事件の判例により行政の立ち入り調査は合憲と判示されています
確かに、一般救済の対象となる人権侵害は広範です。
しかし、一般救済は任意的手段によって解決されることが期待されており、
これらの救済手段は、そもそも根拠条文が存在しなくても執ることが可能ですし、
現行の人権擁護委員法もまた、きわめて広範な人権侵害を対象としています。
立ち入り調査権限をもつ特別救済は、人権侵害行為を類型化した上で、
特定の人権侵害に対してのみ適用されます。
また、行政調査の範囲内で行われるので
司法手続き上の強制捜査権限とは明確な区別があります(強制力無し)
41:名無しさん@13周年
12/09/01 08:54:01.62 EDtH5kedO
反対。
42:星
12/09/01 08:54:54.88 4IRZJzcTO
Q8、人権委員会は現代に甦った秘密警察、ゲシュタポ機関であり
外国人が日本を支配するための悪魔の組織ではないのか?
A8、人権委員は国家公務員法2条3項九号に定められたいわゆる国会同意人事、
つまり総理大臣が指名するだけではなく衆参両院の合意をも得るという
現在の憲法下では高いハードルが課せられた
特別職の国家公務員人事(国務大臣相当人事)ですので
※「当然の法理」による規制を受けます
『外国人は人権委員会の委員にはなれません』し
その人物の身元は国会の手続き上で明らかにされますので
何者かが就任するのかを事前に知りうる秘密警察、ゲシュタポ機関などという批判はナンセンスなものです
※URLリンク(ja.wikipedia.org)
>1953年3月25日に「法の明文の規定が存在するわけではないが、公務員に関する当然の法理として、
>公権力の行使または国家意思の形成への参画にたずさわる公務員となるためには、日本国籍を必要とするものと解すべきである」
>とする内閣法制局の見解(「当然の法理」)が示された。
>これにより、国家公務員・地方公務員ともに、定型的な職務に従事する一部の官職を除き、日本国籍を必要とすることが原則となった。
43:名無しさん@13周年
12/09/01 08:55:00.06 l/7WzaOB0
日本の朝鮮化へまっしぐら。在日が帰らない理由がわかったでしょ。
44:名無しさん@13周年
12/09/01 08:56:39.70 uamOXzfq0
先進国で反国家勢力が教育とマスコミの過半と、政治の半数を
押さえている国が他にあるか?
日本にいながらの反日勢力には反吐がでるわ。
45:名無しさん@13周年
12/09/01 08:58:28.28 /BQLU92fO
人権救済法案もヤバいけど、野党抜きで採決したACTAもヤバいらしいじゃない。
情報二次伝達禁止の概念によって、日本の国民ほぼ全員の宣伝、広報活動が禁止される。これで韓国の捏造歴史の拡散に対して、日本人は対抗できなくなる。
マスコミが狙うのはネットによって自分達の嘘が暴かれないようにしたいらしい。
マスコミに誘導され民主党を選んだのは大失敗だったね。
46:星
12/09/01 08:58:44.94 4IRZJzcTO
Q9、人権委員会は秘密警察ではないか?
A9、あえて言うまでもないことですが
人権法に明記がされてはいない以上
人権委員会は警察が持つような逮捕、勾留、強制捜査、送致権限はありません
)
また人権委員会は司法を介さずに裁判を代行して
人権侵害の相手方に死刑や懲役、罰金等を強制力をもって課するわけではありません
47:星
12/09/01 09:02:46.17 4IRZJzcTO
Q10、人権法は現代の治安維持法ではないのか?
最悪の事態を想定し、人権委員会の権限が濫用されたならばどうなるのか?
A10、旧治安維持法を始めとして
刑罰法規(刑法199殺人罪や刑法204傷害罪などなど)
による刑事裁判においては
裁判所は死刑、懲役、禁固、罰金、科料、といった刑を
刑事被告人に強制力をもって課することが可能である一方、
人権委員会の権限を限界まで悪用したとしても
人権委員会が人権侵害について可能な最大の対応は
勧告という法的な拘束力(=強制力)のない
行政指導が限界になりますので
『まず大前提として人権の救済を是とした上で』
それらのバランスを全体的にどのように考えるか
という問題だと思います
48:名無しさん@13周年
12/09/01 09:03:09.49 4a49ErmP0
朝鮮人政党民主党なんてわかっていた事だろ。
そんな民主党に騙されて民主党に投票した奴らって究極の
馬鹿だな。
俺の知っている奴に、そんな奴がいたなあ。
去年には、民主党がこんなにダメだとは思わなかった、これからは
みんなの党だと言っていて、また騙されるわけだが、バカだねーと。
49:名無しさん@13周年
12/09/01 09:05:58.77 AxbsQuc5O
あげ
50:名無しさん@13周年
12/09/01 09:06:04.79 dkdvUHkk0
>>45
処罰されたら違憲裁判だろうな・・・。
51:名無しさん@13周年
12/09/01 09:06:05.37 CHnRdxO/0
【断固反対】 法務省の人権擁護局の目的は3条委員会化で、正当な根拠はない 断固反対】
法務省の発表“平成22年中の「人権侵犯事件」の状況”によると、
救済手続開始件数が21,696件に対し、21,500件が処理され、
99%の人権侵犯は現行法で解決できている。
3条委員会は、
憲法65条(行政権は内閣に属する)、
憲法66条(内閣は行政権の行使について国会に対し連帯責任を負う)
に違反する疑いがあり、特別な機関に限られている。
3条委員会化は、日本の人権侵害を0%にするのか、日本に何のメリットをもたらすのか、
その根拠され明らかになっていない。
52:名無しさん@13周年
12/09/01 09:06:08.81 UYXkTP030
なにこれ
断末魔?
53:星
12/09/01 09:07:25.12 4IRZJzcTO
人権侵害救済法案は、現行の人権擁護局
URLリンク(www.moj.go.jp)
を人権委員会に格上げして、人権擁護委員法を取り込み、
人権擁護活動を行うという程度の認識はしてから議論に入ってきて下さい。
行政が人権侵害事例に介入する事を不当として、「条文解釈は何とでもなる」と強く主張する人は特に、
『現在も人権擁護局がそうした活動を行っている事』
↓
平成22年中の「人権侵犯事件」の状況について概要
URLリンク(www.moj.go.jp)
平成22年の人権擁護局の具体的な人権擁護の活動実績について
URLリンク(www.moj.go.jp)
を正しく理解した上で発言して下さい。
現在は行政がノータッチの分野に進出してきて弾圧を始めると誤解している人が多いようなので
54:名無しさん@13周年
12/09/01 09:08:23.26 3hGBFfK20
日本人の本音ランキング
URLリンク(jpranking.com)
TVのねつ造とは違うねw
投票する?
55:名無しさん@13周年
12/09/01 09:08:47.81 X4YDqmpZO
ゾンビ法案提出か。なんでこんな権力持ちたがりの人間だらけなんだろ 気持ち悪い
56:名無しさん@13周年
12/09/01 09:10:49.18 PUvoqMnrP
石原都知事が、あきれ顔で野田内閣について「もはや日本人の政府じゃない」との内容の発言をされました。あなたも同じように感じていますか?
URLリンク(vriend.jp)
57:星 ◆LAD20aGzZNdv
12/09/01 09:11:57.61 4IRZJzcTO
Q11 人権委員に圧倒的な権限が認められるのではないか?
A11 圧倒的権限の内容によりますが、少なくとも、逮捕や懲役などを課すことは出来ません。というのは、
日本の法律では、これらの権力的な行政を行うためには根拠条文が必要ですが(このことを指して法治国家、法治主義といいます)、
人権委員会にはこのような行為を行う権限はないからです。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
また、人権委員の任命のためには、首相の任命と衆参両議会の同意という極めて厳格な手続きが予定されています。
より詳しいQAはこちらへどうぞ。大抵の疑問はこちらで解決します。
批判を書き込む前に必ずこちらを一読してください。
妄想や陰謀論による批判は、人権法案に関わる全ての人々の膨大な時間と
インターネットを成立させる、あらゆる資源の無駄遣いです。
法務省による人権救済法案のQ&A(最新)
URLリンク(www.moj.go.jp)
有志によるQA(2005年当時のもので残念ながらリンク切れの資料もありますが反対派の疑問には答えてあります)
URLリンク(bewaad.sakura.ne.jp)
58:名無しさん@13周年
12/09/01 09:12:44.29 dWgPIMfE0
小川敏夫
URLリンク(senkyomae.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
小川法務大臣、強制執行妨害罪・詐欺罪疑惑 3.16 衆院法務委
URLリンク(www.youtube.com)
【政治】 小川法相、またもや「死刑廃止論者」…外国人参政権にも前向きな、実に民主党らしい政治家★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】小川法相、国会委員会室で競馬サイト見る 競走馬2頭保有する馬主
スレリンク(newsplus板)
小川敏夫法務大臣 経費の謎
URLリンク(osyaka3.blog.fc2.com)
59:親韓小沢民主
12/09/01 09:13:11.03 552IVXf+0
今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
竹島広報をこれからやるの?まあ、予算は多めに、流用なしで国民に見えるように
嘘・捏造韓国の像を、世界中にバラまけ!
売国・朝日新聞!
従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの?
従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?
2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?
小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるの?
中韓に 土下座をして、回ってたのですか、
だから、倭猿!倭猿!倭猿!と言われるのですね。
岩手手は中韓に要らね!と言われたから、自分も震災後、足も踏み入れなかったんだ
60:星
12/09/01 09:14:49.80 4IRZJzcTO
反対派のデマ、詭弁のパターン一覧
1、法案の条文上の根拠も示さず「危険だ!」「違憲!」「三権分立違反!」と決めつける
2、法案の危険性について論破されると論点を「法案の危険性」から「法案の必要性」にスリカエる
3、法案の条文上の根拠を元に理性的な議論をしようとする人を
「在日!」「工作員!」などと決めつけレッテルを貼る(証拠は無し)
4、主張が論破されると議論をループさせ
最初から反対工作をやり始める
「人権法案は危険な法案だ!」「人権法案は危険な法案だ!」、、、
5、知的障害を起こして狂う、勝利宣言などを行う
6、正しい知識を学ぼうとせず、間違った知識に逃げる
コピペを垂れ流したり陰謀論や脳内妄想にすがりつく
7、主張の主旨が不明確な罵倒を垂れ流す←批判があるなら具体的に
8、本来ならば明らかに反対派にある立証責任までも理性派、知的穏健派に押しつける
「人権法案は危険な法案だ!」『根拠は?』
「人権法案が安全ならば安全だという証明をしろ!」『いや、危険だと証明できないならそこで議論は終わりですよね?』
他、詭弁のガイドラインなどを参考
61:名無しさん@13周年
12/09/01 09:15:54.84 dWgPIMfE0
人権擁護法案と似たような法案を制定した外国のトラブル事例。
イギリス・カナダはイスラム系移民を取り込んだ人権ゴロに、
韓国は左翼系の人権ゴロに、乗っ取られ悪用されてるという話。
URLリンク(specificasia.seesaa.net)
「人権擁護法」韓国では大きな社会問題になってる
URLリンク(turbulent.seesaa.net)
国家を揺るがす韓国の国家人権委員会
URLリンク(unkar.jp)
人権擁護法案のお手本韓国お寒い実態 国家人権委員会の「偏向性」が大きな社会問題に
URLリンク(blhrri.org)
韓国「国家人権委員会法」を概観する
スレリンク(news5plus板)
人権擁護法案を悪用されてイスラム過激派に乗っ取られそうなイギリス
URLリンク(biglizards.net)
ここまで来たイギリスの人権擁護法:イスラム批判で保守派ブロガーに逮捕状!
URLリンク(haigai.exblog.jp)
イギリス全土で移民が大暴動。なぜかマスコミは移民という言葉を使わずw 写真では一目瞭然w
URLリンク(biglizards.net)
人権擁護法、カナダでも保守派ブロガーが攻撃の対象に!
URLリンク(www.47news.jp)
イタリア南部の移民大暴動。イタリアでは自警団が次々と誕生
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フランス全土で移民が大暴動
URLリンク(biglizards.net)
人権擁護法反対! アメリカの悪制度アファーマティブアクション
アメリカ版治安維持法=包括的犯罪防止法
URLリンク(video.google.com)
1時間1分あたりから見て下さい、
嫌疑をかけられた人物が無実の証明をしなくてはならず
潔白を証明できなければ財産を警察に没収される法律。まさに現代の魔女狩り?
62:星 ◆LAD20aGzZNdv
12/09/01 09:17:26.79 4IRZJzcTO
以上、
反対派の反対理由は
デマ、偏見、知的怠慢、事実誤認、陰謀論、詭弁で要約できるかと思われる
勉強し直すしかない
>>40の資料がリンク切れになっているので貼り直し
パリ原則
URLリンク(www.moj.go.jp)
63:名無しさん@13周年
12/09/01 09:19:40.73 ydKqFq720
野田の家族の写真と住所あげろ
こういうのは本人より家族を締め上げたほうが利く
64:名無しさん@13周年
12/09/01 09:19:47.82 yc1vxzT60
>>42
>これにより、国家公務員・地方公務員ともに、定型的な職務に従事する一部の官職を除き、日本国籍を必要とすることが原則となった。
外国人は委員にはなれませんと書いてあるのにこの矛盾。それと帰化した人なら委員になれるんですか?答えてね星君
65:星
12/09/01 09:22:02.85 4IRZJzcTO
>>64
帰化人はなれます
66:名無しさん@13周年
12/09/01 09:22:43.28 vYcS/5FX0
>>62
批判があるなら具体的に(笑)
67:名無しさん@13周年
12/09/01 09:22:50.62 dWgPIMfE0
【民主党】人権救済機関は権限強い「3条委員会」に 人権擁護委員の要件は「地方参政権を有する者」と将来的に外国人も
スレリンク(newsplus板)
【政治】永住外国人に地方参政権が付与されれば外国人も有資格者に 江田五月法相、人権救済機関の基本方針発表★11
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 ~政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★6
スレリンク(newsplus板)
【社説】 「人権救済法案、危険な本質は不変。君が代斉唱が人権侵害だという弁護士会に、外国人が委員になる道残す民主党政治」…産経
スレリンク(newsplus板)
エプロン通信 優しげな名で国民をだます 人権救済機関設置法案
URLリンク(eputsu.blogspot.jp)
法務省の「新たな人権救済機関」Q&Aが国民を騙している件
URLリンク(www.youtube.com)
【人権委員会設置法案】 すでに始まっている、人権救済機関の暴走!
URLリンク(www.youtube.com)
人権擁護法案 デスノート風
URLリンク(www.youtube.com)
【西田昌司】必ず潰す!世紀の悪法「人権侵害救済法案」[桜H24/3/22]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【西田昌司】どこが公益か!選挙と運動のための人権救済法案[桜H24/5/24]
URLリンク(www.nicovideo.jp)
衛藤晟一「法務部会 人権救済法案阻止!」2012・2・14
URLリンク(www.youtube.com)
68:名無しさん@13周年
12/09/01 09:26:09.20 2J5fspvw0
気化人もなれないように法律改正する必要があるだろう。
少なくとも明治以降の密入国者:犯罪者を海外に掃除して後に
委員を選定するべきです。
69:名無しさん@13周年
12/09/01 09:26:17.81 Ff4YnMw90
帰化したら日本人だろ
意味不明な奴だなw
70:名無しさん@13周年
12/09/01 09:27:05.06 dWgPIMfE0
「“人権侵害救済法”で人権がなくなる日」別冊宝島編集部編 2012/4/12 10:00
<日本が北朝鮮並みの言論弾圧国家に!?>
民主党が虎視眈々と成立を狙う「人権侵害救済法」。別冊宝島編集部編「“人権侵害救済法”で
人権がなくなる日」(宝島社 700円)は、多くの専門家がこの法案の危険性を徹底的に論じて
いる。「人権の侵害を救済する」という美名の下、天下り先をつくりたい法務省の思惑が背後にあり、
かえって人権をじゅうりんしかねない悪法、と警告する。何しろ、“人権侵害”の定義が非常に
曖昧なのだ。同法案では“不当な差別を誘発する行為”も禁止しているが、何がそれに当たるかも
明らかにされていない。例えば、拉致問題を批判したり、朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、
在日朝鮮人に対する差別や、その助長行為として、取り締まりの対象となり得るという。
そう簡単に取り締まりなど行われないという考えは、楽観的過ぎるとも。差別か否かの任意調査を
行う組織が、民主党案では「3条委員会」となっている。これは、内閣の指揮監督を受けず、
独立して職権を行使する機関のことだ。あえて民主的コントロールが利かない機関に調査を
行わせるという。
本書では、同法案が可決されれば反対すらできなくなる外国人参政権についても言及。この法案が
日本の安全保障や学校教育にまで影響を及ぼすデメリットを、日本人は知らな過ぎると警告している。
(日刊ゲンダイ2012年4月9日掲載) URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
71:名無しさん@13周年
12/09/01 09:27:41.35 CHnRdxO/0
日本で解決されていない1%の国内人権侵害とは何でしょうか? 日本は【99%の人権侵害が解消される人権擁護先進国】です。
今の人権擁護局(8条委員会)は、法務省内局ですが、国連から人権問題で批判を受けた事実はありません。
アジア・太平洋国内人権機関フォーラム(The Asia Pacific Forum of National Human Rights Institutions 以下APF )は
その地域の国内人権機関の設置や発展を、地域間協力で支援する目的で設置された団体です。
それへ参加条件は、国連の「パリ原則」に準拠した機関の設置となります。
2005年8月現在、モンゴル、アフガニスタン、オーストラリア、フィジー、インド、インドネシア、ヨルダン、マレーシア、
ネパール、ニュージーランド、パレスチナ、フィリピン、カタール、韓国、スリランカ、タイ、そして東ティモールの17の
国内人権機関が加盟しているようです。
先進国のアメリカ、イギリス、フランス、ドイツでは、APFの加盟国ではありません。
日本は参加すべきでしょうか? APFにオブザーバとして参加して、APFの人権擁護の貢献に寄与すべきです。
日本の人権擁護局が3条委員会にならないと、解決できない人権問題は明確にされていません。
72:名無しさん@13周年
12/09/01 09:29:15.20 dWgPIMfE0
【急速に言論統制国家へ向かっている日本】
URLリンク(www.rui.jp)
① 「人権救済機関設置法案」
② 「マイナンバー制度」
③ 「コンピューター監視法案」
④ 「私的違法ダウンロード刑罰化」
⑤ 「秘密保全法」
⑥ 「ACTA(アクタ)」
国家権力がある勢力の意向に従って、国民の自由意思を徹底的に縛り上げ、
民主主義の根幹である『言論』『表現の自由』を徹底して奪うというものである。
これらの法律は国民を徹底監視して、米官業利権複合体に反逆する精神を持つ国民を、
個人的に狙い撃ちできる法案である。
狙い撃ちという意味であるが、それはずばり別件逮捕である。
米官業利権複合体に都合のよいこれらの法律群は、人権擁護、国民総背番号化の便利性・効率性、
ネットの公序良俗維持、知的財産権の保護など、それぞれに一見合目的性を有しているが、
当局の思惑は明らかに別のところにある。これら6つの法案は、
言論統制手段として極めて有効なツールになっている。
【政治】与党のみで「ACTA」採決 ネット規制強化は「誤解」 衆議院外務委員会
スレリンク(newsplus板)
73:名無しさん@13周年
12/09/01 09:29:34.75 vYcS/5FX0
>>57
さっきから権限がない権限がないって念仏みたいに唱えてるけど
そんな組織だったら尚更必要でないし
大体相手はマニフェストを守らない民主党。
文面通りに受け取るのは情弱の証拠。
差別を僅かな可能性から潰すというのなら
こういう可能性も僅かなところからまるごと潰すべきって点じゃ
詭弁は君の方、勉強して出直してきなさい。一般常識ってやつをさ
74:名無しさん@13周年
12/09/01 09:30:10.86 yc1vxzT60
>>65
いやなれますって(笑)
民主党議員のような委員が紛れ込んだら今の政権の二の舞じゃん
だから騙されるなってwwwまぁあんたが何人だか知らんが+を荒らさないでくれ
75:名無しさん@13周年
12/09/01 09:30:20.59 Ff4YnMw90
帰化しても日本人として認めないってのは重大な人権侵害じゃないのかw
人権救済法案が必要だと喧伝してるようなもんだなw
76:星
12/09/01 09:32:13.68 4IRZJzcTO
>>73
長年健全な運営実績のある行政組織を
より良い人権擁護行政の実現のために昇格させる法案ですよ?
77:名無しさん@13周年
12/09/01 09:32:36.61 vYcS/5FX0
>>75
帰化人に日本人以上のアホみたいな特権を与える理由については?
ひょっとして優遇しないことが人権侵害だとおっしゃるおつもりで?(笑)
78:名無しさん@13周年
12/09/01 09:33:54.47 QDB3mHMB0
■■徹底抗議※断固阻止■■ 【拡散】
FAX用・ハガキ用 テンプレ画像
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
凸先一覧画像(電話・FAX)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
人権侵害救済機関設置法案反対用FAX(議員向けソフト表現版)文例(JinkenHouan_Hnatai_FAX_short_ver2.pdf)
URLリンク(my-tiny.com)
混雑時用ミラーDLサーバー:URLリンク(kie.nu)
79:名無しさん@13周年
12/09/01 09:35:09.76 rIhO2nGlO
ゴミクズみてえな法案だな
推進派はさっさと自殺しろや
80:名無しさん@13周年
12/09/01 09:35:30.29 vYcS/5FX0
>>76
進言するだけで強制力はないって言ってたのあんただろ?
それでよりよい人権擁護行政(笑)ってそりゃないわ
存在価値ないじゃん。横からギャーギャー言うだけの税金で運営される組織なんて
81:名無しさん@13周年
12/09/01 09:37:07.62 262S9KoRO
民主党必死だな。
こんな法案急ぐよりマニフェスト守れやクズ。
82:星
12/09/01 09:37:40.47 4IRZJzcTO
>>74
いや、なんつーか
もう人権擁護行政や人権擁護委員制度はすでに存在していて
民主党がそれを悪用するつもりがあるなら
法務大臣がとっくの昔に悪用しているだろうに
悪用したいならなんで悪用がしにくい三条委員会を作るんだか
分けがわからないね
83:名無しさん@13周年
12/09/01 09:37:53.94 nA2ImmJi0
人権救済法は、在日朝鮮人の問題を口にしただけで、相手を刑務所に送る
ことのできる法律です。
アメリカで、ユダヤ人が弱者を装い各種特権を使いながらやりたい放題にして
いる状況を、在日は参考にしています。
こんな悪法を支持している政治家は、間違いなく在日から献金をもらっています。
こんな悪法を正しく報道しないテレビ・新聞は在日に支配されているということです。
日本は在日にかなり追い詰められています。
84:名無しさん@13周年
12/09/01 09:38:24.00 vYcS/5FX0
>>82
悪用するためのこの法案だろ
85:名無しさん@13周年
12/09/01 09:40:20.53 Ff4YnMw90
>>77
帰化人を日本人と認めないことと何の関係があんだよw
不満なら帰化の審査用件を是正させろよw
端から見たら人種差別にしか見えんぞw
86:星
12/09/01 09:40:30.75 4IRZJzcTO
>>80
今の人権擁護行政が法務省の指揮下にあるという批判(資料リンク済み)
に応えるために外局化して、指揮系統を法務省から独立させるための三条委員会だな
より公平中立な運営のための改革ですよ
87:名無しさん@13周年
12/09/01 09:42:32.92 vYcS/5FX0
>>85
アホみたいな特権を得た帰化人なんて端から見たら人権侵害だから
>帰化の審査用件
そ、本来ならこれも必要なのに脳みそお星様はわかんないみたいなんだよな
88:名無しさん@13周年
12/09/01 09:43:12.04 AD0l1Pv10
ニュース速報+に登場する法案推進派(全て同一人物)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org) ←New!!
IDの末尾が0(PC)ではなく全部O(携帯)ですw
89:名無しさん@13周年
12/09/01 09:44:08.33 dkdvUHkk0
>>86
いいよな、推進派工作員はな。
ナマポ貰って平日の昼から人権法案は問題ないの書き込みすればいいからな。
羨ましいよ。
90:名無しさん@13周年
12/09/01 09:45:20.87 4IRZJzcTO
>>84
じゃ、悪用が可能なのかどうか
根拠を具体的に出して立証してみてよ
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
91: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o
12/09/01 09:45:48.82 EMBx/TRDO
被差別を訴える連中が
どんだけ国税を食い物にして
やりたい放題をしてきたかと
それに他人を害するお墨付きまで
与える法案など論外bear
92:名無しさん@13周年
12/09/01 09:48:09.99 E0hEL+D30
これが通るわけがないのだが、かと言ってスルーするには危険すぎるので、
提出される度に反対運動は一応しなければいけない、とこういうことだね。
93:星
12/09/01 09:48:37.20 4IRZJzcTO
>>89
ハイ、工作員認定イタダキマシター
>>60のパターン3
まあこのようにアホな反対派は、
反論できなくなると、脳内妄想ソースで○○認定をしてきます
「私は反論できません」という敗北宣言の一種ですね
94:名無しさん@13周年
12/09/01 09:49:08.77 vYcS/5FX0
>>86
独立してないじゃん。何をもって君は独立だと思うの?
頭数増やすことが公平中立な運営になるとする根拠は?
95:名無しさん@13周年
12/09/01 09:51:51.37 IYG064ym0
組織の構造がまんまシュタージ
いかにもアカのド畜生が考えそうな法案だ
96:星
12/09/01 09:51:58.68 4IRZJzcTO
>>94
人権擁護行政の長が法務大臣から人権委員長に替わるではないか
97:名無しさん@13周年
12/09/01 09:53:24.73 yc1vxzT60
>>82
いや今の法案で悪用出来るならそうしてるだろ・・・
今の人権擁護局で問題無いし新しく作る必要もない
この法案を民主党が野党の意見を聞かずに採決した辺り、民主主義の欠片も無いし
この独裁的な行動からこの法案がどれだけ危険な物か垣間見えるね
星君は今までの民主党の悪行を振り返って見なさい。とんでもない嘘つき詐欺政党でしょ
98:名無しさん@13周年
12/09/01 09:53:25.71 WF7VQ6fV0
>>96
ところでなんでそんなに必死なの?
99:名無しさん@13周年
12/09/01 09:53:49.54 dkdvUHkk0
星 ID:4IRZJzcTO
朝鮮銀河からの書き込みをする推進派工作員
100:名無しさん@13周年
12/09/01 09:54:43.32 6rXAZ4z30
星 ID:4IRZJzcTO (15/20) [携帯]
URLリンク(hissi.org)
頑張ってるね
どんどん反対意見送ろう
一覧 >>78
101:合衆国東朝鮮自治区
12/09/01 09:54:57.59 1iTN0kCQO
■仰天検索■
→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。
宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
102:名無しさん@13周年
12/09/01 09:54:59.97 vYcS/5FX0
>>96
任命権はどこにあんのかしらない君ではあるまい。
それに独立機関だって言うのなら設立に至るまですべて民間にやらせるべきなんじゃないの?
国が設立して国がどうこう言える段階で「法務省云々」って本末転倒じゃん
103:名無しさん@13周年
12/09/01 09:56:26.39 E2TN0B2b0
異教や邪教の害人が、
神社仏閣の年中行事に文句を言って妨害したり、
日の丸君が代を憎む反日の害人が、
日本の公式行事に文句を言って妨害する可能性がある。
クレーマー予備軍の害人は、
図体と態度はでかいが、脳みそは小さい。
そういう蛮人との論争に巻き込まれることは、
費やすことを強いられる
時間とお金の無駄を挙げるまでもなく、
日本人にとってこの上ない不利益だ。
人権救済法は、
日本社会に寄生する黴菌に餌を与え、
社会全体を不潔にする悪法で、
国会で審議されること自体が不適切。
永田町を徹底的に除菌して、
清潔な世の中を取り戻さないといけない。
104:名無しさん@13周年
12/09/01 09:59:21.54 1NCwisfH0
この法案がどちらに転ぼうとイミョンバクの一連の「宣戦布告」
にはちゃんと応じてほしいな
戦争状態になれば在日追い出す事は差別じゃないわけだし
だから万が一通った場合は戦争に持ち込んで、法案を実行する側から
異分子を追い出し、大量移民なんかも断固阻止しなきゃね
法案通す為の目くらましのつもりだったんだろうけどさ、
宣戦布告行為を連発したのは明らかにやり過ぎ・・・最悪のミスリードだよ
韓国と戦争して在日を一人残らず追い出すカードも同時に手に入れたわけだし
陛下侮辱の怒りを決して忘れず、振り上げた拳を絶対に納めない事も
必要なことだと思う
万が一法案が通ったとしても、日本人の尊厳を守るため戦い続けよう
105:名無しさん@13周年
12/09/01 09:59:39.79 fB1MU0l7P
結局、民主党の選挙応援してた韓国民団の願いである在日参政権、人権救済法案と何一つ通って無いのなw
106:名無しさん@13周年
12/09/01 09:59:57.32 3A5Im69nO
>>69
そう
だから条項に「日本人のみ」は通用しない
しかし伸びが遅すぎるな…
107:名無しさん@13周年
12/09/01 10:00:29.90 rkXs12rZ0
火消しが湧くとかよっぽど重要な法案なんだな
一度通しちゃえば最終的には言論弾圧情報規制へ持ってけるからな
108:名無しさん@13周年
12/09/01 10:01:23.25 fZe1gHbiP
ねじれ国会でも公明や社共は
人権救済法案に賛成だし
自民にも賛成の奴は多いので
どうなるかはわからない
厳重に監視する必要はある
109:名無しさん@13周年
12/09/01 10:01:48.51 vYcS/5FX0
>>96
それに君が出してる大丈夫だって根拠
よく見たらそれ人権擁護法案で人権救済法案じゃないよね
110:星
12/09/01 10:03:16.44 4IRZJzcTO
>>97
人権擁護局も人権委員会も、権限は変わらないから
人権擁護局が悪用されていない以上
人権委員会も悪用されないよ
>>98
必死かどうかは知らんが
俺はかつて昔VIPに騙されて
2008年はネット聖戦士陣営の立場から
人権法案は危険!というデマ拡散に加担してしまった黒歴史を持っていてだな
ま、それに対する罪滅ぼしみたいなもんかな
皆さんもネット発の怪しい運動にハマっている暇があったら
将来のために努力して下さい
聖戦士の末路なぞ憐れなものです
学生さんが居たら、夏休みの宿題をきちんとやりきって下さい
111:名無しさん@13周年
12/09/01 10:03:45.06 hKZTmePH0
民主は糞だなやっぱり朝鮮人から金を貰ってるのか絶対次の選挙で投票しねー
112:名無しさん@13周年
12/09/01 10:06:28.35 vYcS/5FX0
>>110
人権擁護法案と人権救済法案を混同してる時点で
お前は黒歴史を絶賛更新中
113:名無しさん@13周年
12/09/01 10:06:29.23 CHnRdxO/0
>>96
>人権擁護行政の長が法務大臣から人権委員長に替わるではないか
3条委員の責任者は総理大臣と思うが。
人権擁護局の 改悪や失敗の可能性は想定しないの? 簡単に3委員会が廃止できるとでも?
暇なら>>51,71の回答下さい。
>>聖戦士の末路
オタクかい?
114:名無しさん@13周年
12/09/01 10:08:14.63 dkdvUHkk0
星 ID:4IRZJzcTO
朝鮮銀河からの書き込みをする推進派工作員
115:星
12/09/01 10:08:16.71 4IRZJzcTO
>>102
>任命
人権委員会の委員とはいわゆる国会同意人事
であり
1、まずは国民が国政選挙で衆参両院の国会議員を選び
2、次に衆参両院の国会議員が内閣総理大臣を選ぶ
3、そして総理大臣が委員を指名をして
4、指名をされただけではなく、衆参両院の与野党議員の承認を得る
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
という厳格な手続きをふまえた上で委員が任命される
これ以上の厳格な人事システムは、現在の日本国憲法下ではもはや存在しないのだが
反対派はどのような手続きならば納得するのだろうか
後段
民間って例えば具体的に誰?
116:名無しさん@13周年
12/09/01 10:11:12.36 OV5PTRHP0
チョンの為の法律なんかより日本の為に
スパイ防止法の成立を!
国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案
URLリンク(wikipedia.gwbg.ws)
117:名無しさん@13周年
12/09/01 10:11:43.80 yc1vxzT60
>>110
だったら変える必要も無いだろwww頭大丈夫か?
権限変わるじゃん>>96自分で言ってまんがなwww
これはとんでもない税金の無駄遣いですね
118:星
12/09/01 10:12:00.71 4IRZJzcTO
>>109
>>112
自民党の人権擁護法案も
民主党の人権侵害救済法案も(人権救済機関設置法)
内容はほぼ変わらないし
それに対する解説や批判も変わるわけではない
ま、違いが具体的に指摘できるくらいの知力があるなら
デマに依存せずにまともな反対運動が展開できただろうがね
119:名無しさん@13周年
12/09/01 10:13:13.14 QDB3mHMB0
★★★★★★ 【緊急】 拡散お願いいたします 【緊急】 ★★★★★★
人権(侵害)救済機関設置法案、人権侵害救済法案、人権委員会設置法案
(旧)人権擁護法案などの成立を阻止するためのFAX用抗議文を(名簿追加など)
修正版ができました。皆様、活用して下さい。
長文ですが、なぜ人権委員会設置法案(人権救済法案等)が危険なのか、
小学生でも容易に内容が理解でき、かつ誰でも理論武装できる内容です。
人権委員会設置法案反対用FAX(長文詳細版)文例(JinkenHouan_Hnatai_FAX_long_ver3.pdf)
URLリンク(my-tiny.com)
混雑時用ミラーDLサーバー:URLリンク(kie.nu)
画像ファイル
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net) ← 追加情報(これを全力で拡散すべし)
URLリンク(2ch-ita.net)
URLリンク(2ch-ita.net)
120:名無しさん@13周年
12/09/01 10:13:45.10 vYcS/5FX0
>>115
間接的民主主義は国民の意見が反映され辛いのはご存知だと思いますがそうじゃないみたいだね
ちゃんと勉強すれば?
>民間って例えば具体的に誰?
いや、民間だけど頭悪い?さすが聖戦士。
121:名無しさん@13周年
12/09/01 10:16:07.27 vYcS/5FX0
>>118
ほぼ変わらないってお前の脳内ソースだろ。
具体的なこの人権救済法案の文言を引用し、比較した上で言えよ
>6、正しい知識を学ぼうとせず、間違った知識に逃げる
>コピペを垂れ流したり陰謀論や脳内妄想にすがりつく
せめて自分で言ったことぐらい守れよな
122:星
12/09/01 10:17:05.60 4IRZJzcTO
>>113
人権擁護局が法務省の下にあるという批判の資料はもうリンク済み
>聖戦士
すでに書いたが
昔俺が人権法案反対派だったということだな
>>117
より公平中立な人権擁護行政のために
指揮系統を
法務省から独立させるための三条委員化
たぶんこの質問無限ループするだろうな
ま、俺は人権法案で日本終了!式のデマをデマと突っ込めればそれで満足である
123:名無しさん@13周年
12/09/01 10:18:01.22 QDB3mHMB0
>>78
>>78
>>78
>>78
>>78
>>78
>>119
>>119
>>119
>>119
>>119
>>119
支援あげ
124:名無しさん@13周年
12/09/01 10:20:17.93 YJDv5Xp30
>>110
まあ、学生は勉強しろってのはその通りだな。
政治運動は、ヒマなおっさんに任せておけばいい。
125:星
12/09/01 10:21:03.20 4IRZJzcTO
>>121
いや、違うというなら君が資料を出せばいいんじゃないの?
自民党版も民主党版も強制力の無い任意手続きで問題解決を目指す、という点では変わりないし
俺や法務省QAに反する内容があるなら問題点を具体的に出してくれよ
俺は議論を公平なものにするために
資料はすでに全部出しているのだからさ
126:名無しさん@13周年
12/09/01 10:22:57.84 vYcS/5FX0
>>122
うわ言のように「独立できれば公平ー」「独立できれば公平ー」って
その根拠を示せと言ってんじゃん。繰り返してんのお前
>7、主張の主旨が不明確な罵倒を垂れ流す←批判があるなら具体的に
だろ、せめて自分で言ったことくらい守れよ(二回目)
127:名無しさん@13周年
12/09/01 10:23:27.42 EI0cMTs00
これ通したら、暗殺来るぞ マジで
おお怖い・・
128:名無しさん@13周年
12/09/01 10:24:02.77 DPIrLJIq0
クソみたいなことしかしてないよなこの政権
冗談抜きで
129:名無しさん@13周年
12/09/01 10:25:15.33 JuZkf5mK0
ああ、もう売国法案通せないから破れかぶれでやるのかw
130:名無しさん@13周年
12/09/01 10:25:37.33 y/VOrbO50
【人権委員会設置法案】 すでに始まっている、人権救済機関の暴走!
URLリンク(www.youtube.com)
村田氏は、 「在日韓国朝鮮人が経済的理由で日本に来たという発言は、著しく人権侵害に当たる」
として、東京法務局から呼び出されました。
しかし、村田氏の発言は単に事実を述べただけで、差別でも何でもないことは明らかです。
日本人が知るべき事実を述べると呼び出しを受けるような運用のされ方がすでに行われています。
このような恣意的な運用に対する対策が取られ、十分な改善がなされないまま人権委員会設置法案が
制定されれば、恣意的な運用がエスカレートすることは想像に難くありません-。
すなわち、人権救済の美名のもとに、日本人が真実を知る機会が奪われ、自由な言論が抑圧されることになります。
このような危険極まりない法案を国会に提出しようとしているのが法務省、そして民主党です。
国民みなで抗議の声を上げて、国会提出を断固阻止しましょう!
131:星
12/09/01 10:25:46.85 4IRZJzcTO
>>124
そうそう
人権法案への議論なんて俺みたいな変人に任せとけばいい
「国籍法改悪で日本終了!」(笑)みたいな過去のケース同様に
確実に黒歴史になることは請け合いである
日本は全然終了してないですよね?(爆)
132:名無しさん@13周年
12/09/01 10:26:16.86 vYcS/5FX0
>>125
君が言い出したんだろ
「人権救済法案が安全である、必要である」
その根拠として自民の「人権擁護法案は安全だ、必要だ」(それ自体怪しいが)
ならば「人権救済法案が人権擁護法案の一字一句間違ってない完全コピペであるという根拠」を
議論の初めに出すのが当然だと思うが?
何故ならそれが議論の根幹だからな。じゃなきゃ「人権擁護法案のスレ」になってしまう
言ってることわかる?
133:名無しさん@13周年
12/09/01 10:27:24.33 6rXAZ4z30
星 ID:4IRZJzcTO (15/20) [携帯]
URLリンク(hissi.org)
毎日頑張ってるね >>88
成立してからでは手遅れ、どんどん反対意見送ろう
抗議先と例文一覧 >>119
134:名無しさん@13周年
12/09/01 10:28:49.97 vYcS/5FX0
>>131
偽装結婚は増え続けてるぞ世間知らず
135:名無しさん@13周年
12/09/01 10:28:55.16 njqkFE+r0
人権救済法案。
有りもしない人権侵害という罪で、反朝鮮中国を言う日本人を拘束。
但し、同様に政治家等の権力に悪用される可能性もある。
賛成する理由がない。民団とカルト宗教の仲良し議員に大人気。
スパイ防止法
国内にいて、スパイ活動しなければ、何ら問題ない法案。
通信の秘密との問題を解決すれば、国内のスパイ、テロ活動、対日工作を抑止できる。 日本を嫌う議員には不人気、日本を食い物にできなくなる。
どちらの法案を推進するかで、売国が誰かすぐ判断可能。
いや便利だ。
136:名無しさん@13周年
12/09/01 10:29:15.85 AxbsQuc5O
民主、公明議員をぶっ殺せ!!
137:名無しさん@13周年
12/09/01 10:29:55.61 y/VOrbO50
「“人権侵害救済法”で人権がなくなる日」別冊宝島編集部編 2012/4/12 10:00
<日本が北朝鮮並みの言論弾圧国家に!?>
民主党が虎視眈々と成立を狙う「人権侵害救済法」。別冊宝島編集部編「“人権侵害救済法”で
人権がなくなる日」(宝島社 700円)は、多くの専門家がこの法案の危険性を徹底的に論じて
いる。「人権の侵害を救済する」という美名の下、天下り先をつくりたい法務省の思惑が背後にあり、
かえって人権をじゅうりんしかねない悪法、と警告する。何しろ、“人権侵害”の定義が非常に
曖昧なのだ。同法案では“不当な差別を誘発する行為”も禁止しているが、何がそれに当たるかも
明らかにされていない。例えば、拉致問題を批判したり、朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、
在日朝鮮人に対する差別や、その助長行為として、取り締まりの対象となり得るという。
そう簡単に取り締まりなど行われないという考えは、楽観的過ぎるとも。差別か否かの任意調査を
行う組織が、民主党案では「3条委員会」となっている。これは、内閣の指揮監督を受けず、
独立して職権を行使する機関のことだ。あえて民主的コントロールが利かない機関に調査を
行わせるという。
本書では、同法案が可決されれば反対すらできなくなる外国人参政権についても言及。この法案が
日本の安全保障や学校教育にまで影響を及ぼすデメリットを、日本人は知らな過ぎると警告している。
(日刊ゲンダイ2012年4月9日掲載) URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
138:名無しさん@13周年
12/09/01 10:31:24.98 CHnRdxO/0
>>123
了解。本日2度目のFax抗議にいきます。
>>122
先進国のアメリカ、イギリス、フランス、ドイツは「パリ原則」に準拠してないだろ?
日本が準拠したら、日本で人権侵害が消えるかな? 失敗したら撤廃できずに泣き寝入りか。
バイバイ
139:名無しさん@13周年
12/09/01 10:31:57.22 PatrJHiW0
>>35
なら現行法で問題ないよね
胡散臭さすぎ
140:名無しさん@13周年
12/09/01 10:32:20.25 y/VOrbO50
【正論】日本大学教授・百地章 震災のかげで「悪法」を通すのか 2011.7.29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
≪自民案より危険な民主案≫
ただ、民主党は野党だった平成17年に、当時の自民党案よりさらに危険な法案を
国会に提出しており、民主党政権が最終的に目指している法律は恐らくこれだろう。
というのは、現在、民主党ではハードルを下げて早く法律を制定してしまおうと画策
しているからで、真の狙いはこの法案成立にあると思われる。
法案では、「人権侵害」を「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」として
いるだけで、一体、何が人権侵害に当たるのかは定かでない。また問題の「不当な
差別的言動」も、法案では「特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由
としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動」といった極めて曖昧な説明が
なされているだけである。
したがって、人権委員会によって一度「差別発言」に当たると認定されてしまえば、
裁判所の令状なしに自由に家宅捜索や文書等の押収が行われ、出頭命令にも従わ
なければならなくなる。しかも拒否した場合は30万円以下の過料に処せられる。
これは表現の自由や令状主義を保障した憲法に明らかに違反する。
このように旧共産圏まがいの監視社会と恐怖政治をもたらす恐れのある法律が、
人権侵害救済法である。しかも、民主党案では旧自民党案と異なり、「中央人権委員会」
に加えて全国各都道府県に「地方人権委員会」が設置され、国民の言動をくまなく
監視することが可能となるから、その危険性は遥(はる)かに大きい。これは言論の
自由にとって重大な脅威となる。
141:星
12/09/01 10:33:08.70 4IRZJzcTO
>>126
例えば、法務省自身が行う人権侵害に対応するのに
人権擁護行政が法務省の下にあるのと外局では
どちらが公平中立に対応しやすいかといったら
外局化の方であろう
ま、俺は「人権法案が危険だ!」(笑)
というデマへカウンターできればそれで満足なので
反対派が論点を「法案の危険性」から「法案の必要性」にスリカエた時点で十分だと思っているよ
俺が書き込み始めたら「人権法案で日本終了!」みたいな書き込みが減ったでしょ?
反対派はうすうす分かっているんだよ
人権法案への批判=(人権法案は危険!)が単なるデマだということをさ
142:名無しさん@13周年
12/09/01 10:34:27.32 iWvfhcCb0
【政治】民主党が成立を狙う「人権侵害救済法」・・朝鮮学校への補助金支出に異議を唱えれば、在日朝鮮人に対する差別として、取り締まり
スレリンク(newsplus板)
【日弁連】「外国籍教員の管理職昇進に道開け」文科省に勧告、韓国籍教員の副主任解任は人権侵害と認定-民団新聞[03/14]
スレリンク(news4plus板)
【大阪】大阪市の刺青問題、本質を隠蔽するマスコミ…「暴力団と近い某人権団体絡みのコネで入った、ガチ刺青を入れている人」の問題だ
スレリンク(wildplus板)
【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★3
スレリンク(newsplus板:22番)
【同和の闇】 「猫の死骸を家に」「家族攻め、精神的攻めが効く」 強要未遂の同和団体、脅しの手口★3
スレリンク(newsplus板)
【大阪】 部落解放同盟「ネットで人権侵害…表現の自由や知る自由あるが、差別する自由ない。規制しろ。人権救済法制定も目指す」★3
スレリンク(newsplus板)
143:名無しさん@13周年
12/09/01 10:34:35.75 y/VOrbO50
|
|::::∧::::::::::::::::::
|`Д´>::::外国人に参政権を認めないのは差別ニダ!! 人権侵害ニダ!!
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
144:名無しさん@13周年
12/09/01 10:36:53.58 gduOmwAB0
影でこんな危険な法案通そうとしてるから民主党は信用できない
なんで国民に議論させないの?
145:名無しさん@13周年
12/09/01 10:37:12.84 vYcS/5FX0
>>141
そもそも法務省の行う人権侵害って何よ
そんな事言い出したら外局を見張る外局を見張る外局が必要になるな(大爆笑)
その理論じゃ「誰が見張りを見張るのか」で延々決着の付かない泥沼だぞ
そもそもこの法案、無理やり了承させたという時点で公平性のかけらもない
で、
「この人権救済法案」と「人権擁護法案」が
全く同じコピペであるとする根拠を早く出せよ(笑)
146:星
12/09/01 10:37:49.72 4IRZJzcTO
>>132
一字一句違うなんて書いてないぞ
それに法案の条文も出したし
民主党版も強制力の無い任意手続きで問題解決を目指す法案、
だという解説もすでに書いてあるし
問題点があるなら具体的に指摘してくれということもすでに書いた
早めにチェックメイト(王手)をかけさせていただくが
君は人権法案の危険性を、法案の条文から具体的に証明することはできないのだろう?
俺はそれだけで十分だと考えているよ
(以下ループ展開)
147:名無しさん@13周年
12/09/01 10:38:43.11 y/VOrbO50
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
= -三t f゙'ー'l ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,シ彡、 lト l! ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
/ ^'''7 ├''ヾ! '{::::::ミ `` ` '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
/ l ト、. \ トl::::}ニニヽ、 '゙'゙ミ彡::::::イ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 |Y 、`゙゙'''t、` ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))
/ :: ,ll ゙': ゙i `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/ 〉//
/ /ll '゙ ─‐|、 /` ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
/' ヽ. リ :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
/ ヽ / :: :: '、 /^\、____ 〉 ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
/ r'゙i! .,_, / :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
/. l! イ :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
【政治】 民主・仙谷氏 「人権法案、成立させるのが民主党政権の義務」…部落解放同盟・全国大会で表明
スレリンク(newsplus板)
【政治】 仙谷氏「必ず成立させる方向で尽力したい」 ~人権救済機関創設に意欲 解放同盟全国大会で与野党
スレリンク(newsplus板)
【政治】仙谷代表代行、人権救済法案は「民主党政権の義務」…「千葉景子前法相からも辞任時に要請受けた。必ず成立させるよう尽力する」
スレリンク(wildplus板)l50
148:名無しさん@13周年
12/09/01 10:39:25.31 QDB3mHMB0
>>141
>126
>例えば、法務省自身が行う人権侵害に対応するのに
>人権擁護行政が法務省の下にあるのと外局では
>どちらが公平中立に対応しやすいかといったら
>外局化の方であろう
これを証明できる根拠が何も無いし、何も示してませんよ
手前勝手な妄想論ですわ。
149:名無しさん@13周年
12/09/01 10:39:45.72 OICXrgkb0
民族差別の脅し用語で日本人を襲う凶暴集団、朝鮮総連の実態
URLリンク(www.nicovideo.jp)
150:名無しさん@13周年
12/09/01 10:40:41.59 vYcS/5FX0
>>146
じゃあ理論的に破綻したな。
人権擁護法案とは別の話になる。
>君は人権法案の危険性を、法案の条文から具体的に証明することはできないのだろう?
逆質問はプレゼンターとして論外
君は「人権救済法案が安全で必要で大丈夫だ」って根拠を添えてから出直しな
151:名無しさん@13周年
12/09/01 10:41:43.24 8yl7O2u90
4IRZJzcTOの言うとおりの人畜無害な制度なら
その機関はなんら機能を発揮し得ないから、人権救済法は不要だなw
152:名無しさん@13周年
12/09/01 10:42:37.11 phtipUFZ0
言論弾圧法案反対!
153:名無しさん@13周年
12/09/01 10:43:24.45 PatrJHiW0
悪用の為の法案だからなあ
法案の中身は清潔だろそりゃあ
154:星
12/09/01 10:43:57.89 4IRZJzcTO
>>138
>先進国のアメリカ、イギリス、フランス、ドイツは「パリ原則」に準拠してないだろ?
>日本が準拠したら、日本で人権侵害が消えるかな?
・詭弁だろう
例えば、
刑法199があるからといって、世の中から殺人という違法行為が無くなるわけではない、
無くなるわけではないからこそ刑法として「殺人という行為」は「違法」として法を定め、
そして処罰するのである
同じように
人権擁護局(や将来の人権委員会)があるといっても、
違法行為による人権侵害に苦しむ人々が世の中から無くなるわけではない、
無くなるわけではないからこそそれを救済する行政組織を置くのである
155:名無しさん@13周年
12/09/01 10:43:59.13 6rXAZ4z30
星 ID:4IRZJzcTO (28/28) [携帯]
URLリンク(hissi.org)
毎日頑張ってるね >>88
成立してからでは手遅れ、どんどん反対意見送ろう
抗議先と例文一覧 >>119
156:名無しさん@13周年
12/09/01 10:46:20.72 vYcS/5FX0
>>154
あれ?人権擁護局(人権擁護法案のもの人権救済法案とは関係なし)じゃ
処罰する権限はないんでしょ(笑)
じゃあ刑法と一緒にしちゃ駄目だよね?
やり直し(^_^)/~
157:名無しさん@13周年
12/09/01 10:46:23.53 CHnRdxO/0
>>141 最後
どうしても3条委員化したいんだな 現状で良いのに 誰かの欲望かな
証券取引等監視委員会(8条委員会)は、立派に同じ公務員のインサイダー取引を告訴した
URLリンク(www.meti.go.jp)
>>154
あとで読んどくよ
@皆さん
もうFaxした? 行こうよ
158:名無しさん@13周年
12/09/01 10:48:58.58 XhXjzBHQ0
>>1
名前を変えて何度も審議にかけようとするのを無効にする法案作れよ・・・
159:名無しさん@13周年
12/09/01 10:50:27.93 9/F90wny0
FAX抗議がかなり効いてるようです
みなさん今日も気を抜かずにどんどん抗議FAX送りましょう!
160:星
12/09/01 10:50:44.83 4IRZJzcTO
>>148
現行の人権擁護局では
法務省の人権侵害をチェックするのに、
法務省や法務大臣自身の管理下で行う、という矛盾が存在する
一方
人権委員会が法務省の人権侵害をチェックするのに
法務省や法務大臣の管理は存在しない
つまりその分人権擁護局よりも人権委員会の方が公平な人権擁護措置をとることが可能である
証明終わり
161:名無しさん@13周年
12/09/01 10:53:00.16 vYcS/5FX0
>>160
人権擁護法案の話は人権救済法案と全く関係のない議論だがな(大爆笑)
162:名無しさん@13周年
12/09/01 10:53:11.03 y/VOrbO50
ある日突然、人権委員会と名乗る連中から、令状なしの立ち入り調査。
わけの分からない連中に家宅捜査される恐怖。
証拠品として大切な物を片っ端から押収される恐怖。
パソコン等を押収されてプライバシーがすべて調べられる恐怖。
家中を徹底的に調べられて、全ての弱みを握られる恐怖。
はかり知れない恐怖が善良な市民を襲う。危険極まりない悪法。
163:星
12/09/01 10:53:48.08 4IRZJzcTO
>>150
そもそも君は
俺が「人権侵害救済法案の批判ではなく人権擁護法案への批判を書いている」、
という前提を立証しなければならないだろうに
反対派はもはやまともな論争ができないから
こうしたごまかししかできなくなってる、という
良い証明である
164:名無しさん@13周年
12/09/01 10:56:00.80 phtipUFZ0
恐怖政治のはじまりだな
165:名無しさん@13周年
12/09/01 10:57:13.54 DTuUeEXV0
人権人権言ってる奴のレベルなんてこんなもんよ
166:名無しさん@13周年
12/09/01 10:58:17.04 vYcS/5FX0
>>163
「人権救済法案が安全で必要で大丈夫だ」って根拠出してくれたらいいよ
何度も言うけど逆質問はプレゼンターとして論外
167:名無しさん@13周年
12/09/01 10:58:21.32 JCwFxSP80
ゴキブリに支配される日が来るとは
168:名無しさん@13周年
12/09/01 10:58:45.15 nlxdYWNC0
日本を守るためにはただちに民主党議員をひとり残らず殺害するしかない
169:名無しさん@13周年
12/09/01 10:59:32.94 8yl7O2u90
>>160
法務省の役人でも朝鮮を批判する自由があるので
人権委員会はいらない
170:星
12/09/01 10:59:43.81 4IRZJzcTO
>>156
刑法とごちゃ混ぜにしているわけでは無いぞ
「じゃあ人権委員会で人権侵害が無くなるのか?」という詭弁に対して
人権侵害という不幸な事態は、この世界から消えるわけではない
消えるわけではないからこそ人権侵害に対応する様々な対応(刑法や行政法など)をとるのである、
という普遍的な指摘をしたにすぎない
>>161
俺が民主党版人権法案とは関係の無いことを書いている、という前提をまず証明してくれ
まあまともな回答はもはや期待はしていないが
171:名無しさん@13周年
12/09/01 11:01:04.96 7gR4H9mW0
ガンカタを練習しといた方がいいかも
172:名無しさん@13周年
12/09/01 11:01:54.78 1rK7CGa9O
人権と言う名の弾圧
人権って言葉使う奴らにロクな奴いねえしな!
この法案も糞過ぎるわ
173:星
12/09/01 11:02:15.71 4IRZJzcTO
>>166
>>20から基本資料はすでに出したし
個別のレスもしている
俺や法務省QAや人権侵害救済法案(民主党版人権法案)に問題があるなら
具体的に指摘して下さい
174:名無しさん@13周年
12/09/01 11:02:44.00 8yl7O2u90
>>170
人権侵害の救済は現行の行政法で十分になされている
175:名無しさん@13周年
12/09/01 11:04:17.14 y/VOrbO50
/\___/\
/ / ヽ ::: \ 民主党? 外国人参政権? 人権救済法案?
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | N O T H A N K Y O U !
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
176:名無しさん@13周年
12/09/01 11:05:59.14 vYcS/5FX0
>>170
>刑法199があるからといって、世の中から殺人という違法行為が無くなるわけではない、
>無くなるわけではないからこそ』刑法として「殺人という行為」は「違法」として法を定め、
>そして処罰するのである』
>
>『同じように』
>人権擁護局(や将来の人権委員会)があるといっても、
>違法行為による人権侵害に苦しむ人々が世の中から無くなるわけではない、
>無くなるわけではないからこそそれを救済する行政組織を置くのである
『』でくくったところが根拠
うわーこれは完全にごちゃ混ぜにしてますね(博識)
だから何度も言うが、人権擁護法案には法的な拘束力はないって言ったのはお前だよ。
矛盾してるよ。もう一度言うが出直してね(^_^)/~
>俺が民主党版人権法案とは関係の無いことを書いている、という前提をまず証明してくれ
>まあまともな回答はもはや期待はしていないが
お前がこの人権救済法案に関するソースを一切提示してないから
あるのなら安価しな。自分の文章だからすぐわかるだろ
だが捏造はダメだぞー
177:名無しさん@13周年
12/09/01 11:06:12.41 8yl7O2u90
>>173
>具体的に指摘して下さい
具体的な事例がない
178:名無しさん@13周年
12/09/01 11:08:39.95 8yl7O2u90
>>173
>具体的に指摘して下さい
法の制定趣旨がない
179:名無しさん@13周年
12/09/01 11:08:44.00 vYcS/5FX0
>>173
レスの殆どは人権擁護法案に関するもので
人権救済法案についてはそれだけ、しかもリンクは全て切れてるわけだが?
しかも2005年版とか、これ2012年の出来事だぞ
寝言は寝て言えよ聖戦士(絶句)
180:星
12/09/01 11:09:15.75 4IRZJzcTO
>>174
外局化の意義は過去レスでもう書いた
(以下ループ展開)
これくらいで十分だと思うんだよね
まとめるが
反対派は少なくとも「人権法案が危険だ!」という証明を
法案の条文から理論的に説明できるわけではないし
現行の人権擁護局が悪用されたケースは無い
人権委員会で日本終了!式の主張ははっきりデマだと証明されました
じゃあ皆さんは、自分自身の将来のために頑張って下さい
学生さんは夏休みの宿題をきちんとやりましょう
ネット発のあやしい運動にハマって
おじさんみたく人生を踏み外してはいけないですよ
頑張ってね
181:名無しさん@13周年
12/09/01 11:12:47.55 r2aKVsVN0
2012.9.1 03:15 [産経抄]
参院で野田佳彦首相に対する問責決議が可決され、センセイたちは、衆院選が
いつあるのか気もそぞろだ。このどさくさにまぎれてとんでもない法案が閣議決定
されようとしている。法務省の外局に新たな人権救済機関である「人権委員会」を
設置しようという法案だ。
▼趣旨は「いじめや差別など人権侵害をなくそう」という至極まっとうな「正義の衣」を
まとっているが、きれいなバラには刺(とげ)がある。正義の衣の下には、黒々とした
鎧(よろい)が透けてみえる。
▼人権委員会は独立性が高く、コントロールできる大臣がいない。偏った人物が委員
長に選ばれれば、どうなるか。すべての市町村に配置される委員会直属の人権擁護
委員が、「どこかに差別はないか」とウの目タカの目で見回る監視社会になりかねない。
▼ことに問題なのは、委員会が「深刻な人権侵害」と認定すれば、勧告のみならず警察
や検察ばりに出頭要請や立ち入り検査もできるようになることである。何よりも救済対象
となる「不当な差別、虐待」の定義が曖昧なのだ。
▼小欄は先週、竹島に上陸しただけでなく、天皇陛下に謝罪を求めた韓国の李明博
大統領が反省するまで「韓国製のモノは買わない」と書いた。法案が成立すれば、
「不当な差別的言動」と解釈され、委員会に呼び出されてこっぴどく叱られるやもしれぬ。
▼戦前の治安維持法も立法趣旨は当時の「正義」だった。それが法改正で死刑を加え、
恣意(しい)的な運用をしたために天下の悪法となった。なぜ民主党は、現代の治安維持法
づくりに熱心なのか。ずばり言えば、「人権団体」の票欲しさからだ。民主党やどこかの国の
悪口を書いて牢屋(ろうや)にほうり込まれるのはまっぴら御免である。
182:名無しさん@13周年
12/09/01 11:12:48.70 vYcS/5FX0
>>180
その意義と事例が全くないという議論から君が逃げてるからな。
「見張りの見張りを付ければ公平になる理由」と「法務省の行った人権侵害の例」を述べろ
で、また逃げる(以下君だけが無限ループ)
ついでに知ってると思うがそんな意義は全くないから
国民が対象なのだ
>反対派は少なくとも「人権法案が危険だ!」という証明を
逆質問はプレゼンターとして論外
お前もう帰れ
183:名無しさん@13周年
12/09/01 11:13:36.79 pWVybMsZ0
27 (安価つけると喜ばれそうだからいや)
つまり、無駄に公務員を増やすための受け皿法案っていいたいのかwww
やっぱりいらねえじゃねえかwww
そんな金があるなら、復興費用に充てろよ。
184:名無しさん@13周年
12/09/01 11:15:01.85 WLREajGOO
つまり、ミンス議員どもの再就職対策が始まってるワケ。
落選しても、元国会議員で人権活動家とか、三流大学の教授の肩書きもらって、講演会やらマスゴミにカスみたいな出演料を貰い、ゴキブリのように生きて行くのさ!
そのために、支援して来てくれた団体への義理が必要なワケ。
本当に恥ずかしい奴らだよ!
185:名無しさん@13周年
12/09/01 11:15:06.80 QDB3mHMB0
>>160
法務省が人権侵害の原因なら、そもそも法務省を廃省すれば解決じゃんw
そして、今までの(人権部門を除く)法務や登記行政の業務は、中国や韓国資本に
日本の国土が買われて、荒らされるようなことを防ぐ必要がある。
まず国土防衛ありきとするため、旧法務省の部門は、防衛省傘下におき、
防衛省の法務行政部門として再発足すればいいだろう。、
186:星
12/09/01 11:16:07.10 4IRZJzcTO
>>179
ん?
有志がつくったウェブマスター版QAは俺が前もって説明したようにそうした欠陥はある、しかし
大抵の反対派の疑問点に答えているから資料として出したが
法務省QAやその他出した資料は最新もしくは現在も通用する資料だぞ
俺のリンクした資料、パリ原則もリンク切れになっているが
もう訂正済みだし
他に俺のレスに問題点があるなら該当箇所を具体的に引用して批判してくれ
ま、君は法学の土俵にあがって人権法案を法学的見地から批判するという知力が無いゆえに
このような批判をするのだろうが
人権法案で日本終了!式の主張はデマだと立証されているのだし
いい加減に自分自身の人生に向き直ってくれたまえよ
187:名無しさん@13周年
12/09/01 11:16:38.29 6rXAZ4z30
星 ID:4IRZJzcTO (35/35) [携帯]
URLリンク(hissi.org)
毎日頑張ってるね >>88
成立してからでは手遅れ、どんどん反対意見送ろう
抗議先と例文一覧 >>119
188:名無しさん@13周年
12/09/01 11:18:24.30 1DWkkWZbO
「組坂繁之さんさあ、あんた汚ねぇよ」
・・・本人次第でこれも人権侵害?
189:名無しさん@13周年
12/09/01 11:18:36.09 y/VOrbO50
【人権法案】“閣議決定をして今国会中に法案を提出したい”by野田総理
URLリンク(www.nicovideo.jp)
190:名無しさん@13周年
12/09/01 11:21:15.66 vYcS/5FX0
>>186
だったら文章として貼り付けろよ具体的にな
釘をさしておくが人権救済法案のQ&Aをな聖戦士君
191:名無しさん@13周年
12/09/01 11:22:56.89 r2aKVsVN0
【在日韓国人の恐れている事BEST5】
1. 日本人が在日韓国人がやった様に行動を起こし団結する事
2. 日本人が在日韓国人がやった様に不満を社会に訴える事
3. 日本人がポスティングや周知活動によって在日の悪事を広めてしま-う事
4. 日本人が在日の側に立つ政治家を敵だと認識してしまう事
5. 日本人が永遠に在日の危険性を叫び続ける事
192:星
12/09/01 11:24:54.03 4IRZJzcTO
>>190
君とのやりとりをまとめるが
少なくとも俺は人権法案が危険なものである、というデマを論破できれば十分と考えているのだよ
君も人権法案の危険性を具体的に立証できるわけではあるまい
反対派にありがちな人権法案で日本終了!
在日がレイプし放題になる!
みたいな主張に君が加担するというならばともかくさ
193:名無しさん@13周年
12/09/01 11:27:13.15 y/VOrbO50
人権擁護法案は人権を逆手に取って他人の人権を蹂躙するという、とんでもない極悪法です。
194:名無しさん@13周年
12/09/01 11:28:15.94 vYcS/5FX0
>>192
だからそれは人権擁護法案の話だろ。
だがこれは人権救済法案の話。
そして君はそれを「安全だ、必要だ。危険だと言ってる人はデマを言っている」と言い出してる
だから君はプレゼンター、君は我々の質問に答える義務がある
嫌だったら消えれば?別に誰も引き止めないよ。笑いものにはするけど
195:名無しさん@13周年
12/09/01 11:29:00.86 LJnYcOTn0
悪用したら死刑ならいいよ
196:名無しさん@13周年
12/09/01 11:35:23.31 y/VOrbO50
“人権救済機関法案”知られざる危険性…自民・稲田議員が警告2012.03.13
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
人権救済は本来は裁判所の役割だ。ところが、同法案で設置される人権委員会は裁判所
以上の権限を持つ。到底認めることはできない。
まず、人権委員会が対象とする「人権侵害」の範囲が広すぎる。「自分の人権が侵害
された」と思えば、誰でも同委員会に訴えることができる。これは表現の自由を萎縮
させる危険がある。
さらに公務員が人権侵害をしたと認定した場合、人権委員会は本人およびその所属機関
などに勧告し、措置について報告を求め、措置が講じられなければ公表することになる。
公務員には政治家も当然含まれる。これは政治活動に対する重大な制約になる。
例えば、法的にも事実上も、日本政府に責任がない慰安婦問題について「謝罪も賠償
もしないのは人権侵害だ」と主張されるとどうなるか。靖国問題について「政治家が
参拝するのは気分が悪い。人権侵害だ」と訴えられるとどうか。夫婦別姓問題の場合は…。
鳩山由紀夫政権で法相を務めた千葉景子前参院議員は「夫婦別姓は女性問題」が持論だが、
これによれば「夫婦同姓を採用する現行法は人権侵害だ」との主張も可能になる。
そして、人権委員会を構成する各委員だが、地方参政権を有する者から選任されることに
なっており、民主党が党是とする在日外国人地方参政権が実現すれば、広く外国人が委員に
就任できることになる。
実際に、小川敏夫法相はこれに積極的で、2月22日の衆院法務委員会では私見としつつ
「外国人であっても職責を果たすにふさわしい人であればよい」と述べている。それでは
特定の国の干渉を許すことにならないか。日本人の人権は守れるのか。
人権救済機関設置法案は亡国の法案だ。断固成立を阻止すべきである。
197:星
12/09/01 11:35:24.58 4IRZJzcTO
>>182
例えばこのような事例がすでに存在するのだから外局化改革の意義は存在する
名古屋刑務所リンチ事件
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
こんなもんでいいだろう
次からはこの資料も基本資料に入れておくよ
そのことに気がついただけでも有意義なやりとりだったから
感謝する
飯食ってくるから一旦落ちるよ
ノシ