12/09/01 06:18:15.96 pp6+Mt7t0
>>980
いや、濃度が重要なんですがw
お前はそんなことも理解せずに蓄積などと言っていたのか。
982:名無しさん@13周年
12/09/01 06:19:04.44 NTx220pC0
>>970
少なくとも数値なんて出して無いだろうね
いわゆる公共事業とバラマキな話と
「3年以内に瓦礫は全て処理を終える!!」と適当な事ほざいた民主党が実現させる手段って
2つの話が大きな軸だからねぇ
983:名無しさん@13周年
12/09/01 06:19:13.76 lVyP0UTR0
放射脳は毒マスクして暮らせよな、わかりやすくていいw
984:名無しさん@13周年
12/09/01 06:19:18.16 P2+NS5Zi0
がれき竹島に持ってけばいいんじゃね?
985:名無しさん@13周年
12/09/01 06:20:06.63 /sbru+UI0
地元の避難地域外に処理施設を新設したほうが雇用的にも良くないのか?
986:名無しさん@13周年
12/09/01 06:20:38.36 3mIjtdbd0
反対派は直射日光にも浴びず、温泉にも行くなよw
987:名無しさん@13周年
12/09/01 06:20:56.83 pp6+Mt7t0
>>979
統計を行う機関はランダムサンプリングなんて当然のように行っているんだがなあ。
放射脳では全て陰謀になってしまいます。
まあもっとも測定機関とサンプリングした奴らと別口かも知れんがね。
988:名無しさん@13周年
12/09/01 06:21:18.07 NTx220pC0
>>971
八尾市と豊中市でやればいいんだよねぇ
>>985
其れは駄目だ!!、というのが政府の主張
で、今まで来ている
989:名無しさん@13周年
12/09/01 06:21:21.36 h9Bz4DmM0
>>970
外部に持ち出す瓦礫の量で言えば、全体のうちごく一部だと公表されている。
単純計算すると、数ヶ月余計にかければ処理できることになる。
持ち出す分は地元に処理施設がない種類だとかいうように、もっともな理由が
あるなら主張されているはずなのに、それがない。
990:名無しさん@13周年
12/09/01 06:22:50.27 0azO6LK60
>>979
全量検査はする必要ないがサンプリング量が問題
安全基準も役人の勝手なパラメータ設定次第
透明性も信頼なし
>>981
おまえが人の話をまず理解できてないし
その濃度の話の根拠をとっととしろ
991:名無しさん@13周年
12/09/01 06:23:14.62 SE8ltuDF0
>>982
津波被害地域での再建を民主党が規制しているからな。
山開いて上下水道ひいて電気引いて家建ててじゃ何年掛かるやら。
ガレキ処理も新規で作るには周辺住人が反対するから軽く年単位掛かる。
一年や半年で出来るなんて話は施設のみだけの話し。
誰だって嫌がるからな。
992:名無しさん@13周年
12/09/01 06:23:47.68 5fBc/IyD0
>>988
伊丹空港跡地も追加で頼む。
チョン共が補助費を欲しがっているから泣いて喜ぶ。
993:名無しさん@13周年
12/09/01 06:25:05.18 0azO6LK60
>>986
>反対派は直射日光にも浴びず、温泉にも行くなよw
そういう事吐き捨てる奴ほど絶対見ない動画
「天然放射能と人工放射能は違う!」
URLリンク(www.youtube.com)
994:名無しさん@13周年
12/09/01 06:25:09.45 cPJq/vxc0
>>989
がれきが予想より少なくて広域分を無理やり数字操作して捻出してるなんて話も・・・
995:名無しさん@13周年
12/09/01 06:26:47.18 FLbcQW2K0
>>990
だから仮定の話で貴方が信頼できる機関が検査して100Bq以下と結果が出た瓦礫なら
受け入れてもいいと考えているのかな?と聞いてるんだけど
996:名無しさん@13周年
12/09/01 06:27:28.28 3mIjtdbd0
>>993
都合の悪いレスはほぼスパム報告かよw
997:名無しさん@13周年
12/09/01 06:27:51.75 pp6+Mt7t0
>>990
お前は何で殺虫剤で蚊は死んでも人が死なないのかと、考えたことありますかね?
まあ放射脳にはこんなこと言っても理解できないけどな。
誰か言ってましたが、お前は天然のウランでも安心して食っとけw
998:名無しさん@13周年
12/09/01 06:28:35.90 cPJq/vxc0
>>995
この人はそれ以外の要素でもおかしいと言ってるのでそれだけでは無理じゃないかな
999:名無しさん@13周年
12/09/01 06:28:51.07 FGrqJzSx0
>>16
公明党の公認を得て出馬した一番最初の
府知事選のときからダメだと思っておりました
1000:名無しさん@13周年
12/09/01 06:28:51.41 SE8ltuDF0
>>994
当初、ガレキの広域処理は民主党議員の親族経営である産廃業者への利権拡大
だと言われていたな。だからガレキ処理には補助金が付いている。
橋下もそれ狙いかもしれん。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。