【食文化】 KARA、韓国料理大使に 「Kフード」と銘打ってブランド価値を高め、世界に売り出す戦略…産経新聞★2at NEWSPLUS
【食文化】 KARA、韓国料理大使に 「Kフード」と銘打ってブランド価値を高め、世界に売り出す戦略…産経新聞★2 - 暇つぶし2ch510:名無しさん@13周年
12/08/31 21:14:14.14 2k9FYamd0
>>463
雑味が少なくて洗練された味になっていると言いたいのでは?
まあでも実際にはピーマンや甘長とうがらしと共通するとうがらし類独特の「青臭さ」だと思うけど。
一般にカプサイシンと呼ばれているカプサイシノイドは辛い物ばかりではない。
辛いのはごく一部の成分だけ。
ししとうがらしでもときどき辛いのがあるけど、もともとは辛味種から品種改良されたものだから似てて当然。
というか、学名は一緒だし。(タイあたりの一般的なとうがらしもね)
これが沖縄の島とうがらしやタバスコの原料になってるとうがらし、ハバネロは種が別。

>>493
ちなみにとうがらしが一番辛くなるのは、着色が始まる寸前の青い状態。
もしも韓国料理が辛さを求めているのであれば、本当は青とうがらしを多用すべき。
東南アジアでは青とうがらしを大量に使ってるし。
なので自分は彼らが求めているのは「辛さ」ではなく「赤さ」だと思ってる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch