12/08/31 17:36:34.35 rjfngI8z0
>>509
だから、本当に限られたところでしか車輪は使えなかったわけで。
今で言う霞ヶ関みたいなところじゃないと使えない乗り物だったわけだ。
そもそも車輪に使うようなごつい木材を曲げるような加工は現在でも一般的ではないぞ。
直線的な木を何個も削って丸く組み合わせて、鉄のわっかをはめるんだ。
URLリンク(www.nararika.com)
そもそも桶だって木を曲げるのは曲げわっぱだろ。
木を組み合わせて締め上げてるのは樽でもみりゃわかるだろうに。
これだから嫌韓厨は・・・