【原発問題】 地盤をずらす「断層」あっても原発運転可能に 保安院が新基準導入を検討★2at NEWSPLUS
【原発問題】 地盤をずらす「断層」あっても原発運転可能に 保安院が新基準導入を検討★2 - 暇つぶし2ch573:名無しさん@13周年
12/09/04 03:43:34.01 JQLkw2f/0
つーか保安院っていらなくね?存在価値が見出せないんだが。

574:名無しさん@13周年
12/09/04 03:44:46.66 K5SyXu590
だんそうがあってもそうだんすればOKなんだよ

575:夜明けのコーヒー
12/09/04 04:05:14.20 ZGl19jpp0
こんなアホな事を決定したら・・・・


オレ達が生きてる内に、マジで起きるな!第二の福島!!!

576:名無しさん@13周年
12/09/04 04:19:15.47 BxH89SBC0
>>570
断層はトモダチ

577:名無しさん@13周年
12/09/04 04:19:18.50 aSEb2xZM0
そうだ、断層の定義を変えよう!

主断層
副断層
弱面←new

市ね

578:名無しさん@13周年
12/09/04 04:20:44.33 U7DeooXl0
原発密度と地震密度と津波密度と運用する人間の腐り具合からすると
第三の福島も第四の福島も余裕で起こるだろうな

579:名無しさん@13周年
12/09/04 04:23:36.51 WZAIUZMp0
あーあ、なんでもありだな
全てが原発ありきで動いてるならなにやっても無駄だ

580:名無しさん@13周年
12/09/04 04:30:25.28 eKc76UkXO
ただいま無職の俺でもチョロそうな保安院なんざ要らんだろ。即刻解体だ。

581:名無しさん@13周年
12/09/04 05:05:23.45 BLG1iPh40
南海地震を散々特集組まれてるが、
被害想定に原発が入ってないな
あの広域に地震と津波が来たら、間違いなく10個ぐらいフクシマが起こるだろう

582:名無しさん@13周年
12/09/04 05:12:12.16 xVrQAJrwO
国土の大半が福島になりそうだ

583:名無しさん@13周年
12/09/04 07:57:32.09 AdvyqyYI0
>>581
そうなんだよ、まじで
津波避難訓練とかやってるけど、せめて原発30キロ地域は、津波から逃げ切ったら次は
SPEEDIだっけ?にそって原発からの避難ルート・避難先を想定して訓練するとか
安定ヨウ素剤を受け取る場所の確認とか、飲み方とかやんないとダメだって福島でわかったのに

584:名無しさん@13周年
12/09/04 11:09:35.33 iniaVVCq0
>573
ちがうでよしょw
あちら側に物凄い価値があるでしょ。
権力ってそもそも、そういうもん。
今回、隠してたそれが、あらわになっただけ。

585:名無しさん@13周年
12/09/04 11:11:56.28 iniaVVCq0
↑ちがうでしょ

586:名無しさん@13周年
12/09/04 11:12:21.20 kYS62oH20
>>1

機能不全を起こしちゃってるよ、この組織は
断層の上に立ってる原発だけでも廃炉にしないと


587:名無しさん@13周年
12/09/04 11:14:12.13 qqk2gjEF0
1mも断層が上下にずれたら
壊れなかったとしても原発が傾くだろ?
パイプなんて破断すると思うけど?

588:名無しさん@13周年
12/09/04 11:28:40.72 aqKf8ZIEO
保安院って組織名ではなく
個人名出せよ
そいつ等に責任を取らせる

589:名無しさん@13周年
12/09/04 11:32:46.21 yFgSPC/80
保安院というのはデタラメ創造機関だったんですね?

590:名無しさん@13周年
12/09/04 11:35:18.06 Ldfow6UB0
こんなデタラメが許されたらもう民主主義国家とは言えないよ。

591:名無しさん@13周年
12/09/04 11:41:00.93 w+fk7HX80
霞ヶ関に原発作ってからな。冷却水はお堀の水で。

592:名無しさん@13周年
12/09/04 11:43:34.15 xlo3znLD0
本当は原発全廃にしたいからわざとこういうことして世論誘導してるように思えてきたんだがw

593:名無しさん@13周年
12/09/04 11:47:44.96 tmFIF2Mw0
断層なんて日本中どこにでもある
いや世界中どこにでも
危険でない普通の断層をことさわに大騒ぎするのは
共産党の馬鹿ども

原子力発電所の稼働をゼロとした場合、経済産業省・資源エネルギー庁は2030年の電気料金が、
現在の約2倍に達する可能性があることを明らかにした。
URLリンク(www.j-cast.com)
原発賛成派は従来どおりの料金で、反原発野郎には5倍くらいの料金請求しよう





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch