【原発問題】 地盤をずらす「断層」あっても原発運転可能に 保安院が新基準導入を検討★2at NEWSPLUS
【原発問題】 地盤をずらす「断層」あっても原発運転可能に 保安院が新基準導入を検討★2 - 暇つぶし2ch1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
12/08/30 19:47:33.65 0

 原発直下に地盤をずらす「断層」があっても原発の運転を一律に禁止せず、継続の可能性を残す
新たな安全評価基準の導入を、経済産業省原子力安全・保安院が検討していることが28日、分かった。

 保安院は従来「活断層の真上に原子炉を建ててはならない」との見解を示していた。新基準では、
これまでは活断層と判断される可能性があった一部の断層について原発の直下にあっても、ずれの量が
小さく原子炉建屋などに影響が生じないと評価されれば原発の運転継続も可能になるとみられる。

 だが「ずれの量の正確な評価手法はまだ完全ではない」(保安院)など課題も多い。

▽47NEWS
URLリンク(www.47news.jp)
前スレ ★1が立った日時 2012/08/28(火) 20:51:17.34
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch