12/09/01 16:58:27.69 IRKUJLRYO
>>824 >>826
横からすまんが、お前ら話し噛み合ってないんじゃないか?
828:名無しさん@13周年
12/09/01 17:04:23.72 PkxGfU6d0
>>826
住民の意識改革の話をしてるんだけど
829:名無しさん@13周年
12/09/01 17:05:52.18 5TpXLSDg0
めんどくさいからもう大阪都でええわ
830:名無しさん@13周年
12/09/01 17:06:18.04 frqxDum80
824は大阪府民、内部向けに対しての周知を言ってて
826は対外的な周知について語っていると。
自分たちのことだから当然理解があるだろうと他者には思えるだろうが
大阪の人間はアホだから形から変えて目の前に示してやらんと
理解せんのよという主張だな。
かしこでもアホでもいずれにしても結局広報はいるもんだよ。
831:名無しさん@13周年
12/09/01 17:06:29.64 N8E8g+q90
>>828
住所がいきなり変われば変化にも気づく
それに住民の意識改革は該当地域の問題だ
アホ
832:名無しさん@13周年
12/09/01 17:08:27.70 AxbsQuc5O
却下
呼びにくい
橋下人気ももう終わり
833:名無しさん@13周年
12/09/01 17:08:36.65 oM56TV6U0
名称変更したら日本中の企業が余計な手間と負担を強いられる
橋下個人の虚栄心を満たすためだけに日本人全員が大迷惑
834:名無しさん@13周年
12/09/01 17:12:05.27 PkxGfU6d0
>>831
>それに住民の意識改革は該当地域の問題だ
それはそうなんだけど、その意識改革の政策的なアプローチとして
名称を変更するのも現実的な方法として有りなんじゃないの?と言ってるだけなんだが。
835:名無しさん@13周年
12/09/01 17:16:47.62 T0AhSHbw0
北海道に北京、沖縄に南京、京都は西京、それといまの東京を置けばいい。
836:名無しさん@13周年
12/09/01 17:17:05.34 N8E8g+q90
>>834
そういう意識改革ってのはね
新しく区割りされた区が全戸に「これからは区長は選挙で決めますので選挙に行ってくださいね」と通知したり
新しい市長だか知事だかがテレビで呼びかければいいんだよ
わざわざ大阪府を大阪都だかなんだかに名称を変更する必要はない
837:名無しさん@13周年
12/09/01 17:20:45.01 frqxDum80
それにしても住民投票繰り返すってどれぐらいの期間がかかるんだろう。
原発是非住民投票実施の署名に対して「住民投票は5億円かかるから
経費の無駄でもある」というのも却下の理由の一つだったりしたよね。
区割りなら費用と時間がいくらかかろうとやるんだ。
838:名無しさん@13周年
12/09/01 17:24:56.99 rGPnzSA40
こんな誰も望んでないことで住民投票するのかよ
金の無駄遣いが過ぎるだろ
839:名無しさん@13周年
12/09/01 17:25:39.23 M/uSsakT0
大体、自分好みの結果が出るまで住民投票を繰り返すってなによそれ。
それ投票の意味ないじゃん。
840:名無しさん@13周年
12/09/01 17:26:30.49 9yS6YhuA0
西の都で「西都」でいいじゃん
841:名無しさん@13周年
12/09/01 17:28:57.71 frqxDum80
何度か投票があったら段々皆めんどくさくなって
熱心な支持者しか行かなくなるのが狙いではw
842:名無しさん@13周年
12/09/01 17:37:08.12 HRjoXoCV0
>>837
まあ、やれるわけないな、現実
最初の投票で否決されたら、大阪都もそれで終りでしょ
数年後には、大阪都騒動とは何だったのかて話になってると思う
843:名無しさん@13周年
12/09/01 17:40:07.14 R3y3aJEC0
俺が府知事だったら大阪を日本から独立させて独自の法律や制度を設けて在日と帰化人のチョンを全員死刑にして日本人が暮らしやすい日本人のための国にするな
それで死刑になって死んだチョンの資産を完全没収、パチンコパチスロ完全国有化、競馬や競輪などあらゆるギャンブルも国有化、国有カジノ建設、風俗キャバクラ完全国有化、あらゆるインフラを再整備、株式会社はすべて政府系企業の子会社化、
相続税の完全廃止、AVや各種メディアのモザイクの完全廃止、ロリセックスの合法化、衆参二院制の廃止(ねじれ防止のため。ただし最終決議は大統領に決定権)などなど色々やりたいことが山積みだわ
まぁ俺は神奈川県民だからどうでもいいけど
844:名無しさん@13周年
12/09/01 17:42:32.69 4HOUDIae0
>>840
> 西の都で「西都」でいいじゃん
>
西都 って 既に存在してるって知ってるのか??
845:名無しさん@13周年
12/09/01 17:45:00.05 yujQgsYF0
>>842
そのときは「おっとっ都」とでも読んであげようぜ
846:名無しさん@13周年
12/09/01 17:47:49.28 q1R4rOFq0
そまくそは、天皇から通行税を取っていた
847:名無しさん@13周年
12/09/01 17:53:32.71 1cE6dTDC0
新都名は、
河 内 音 都 ♪