12/08/30 15:54:09.01 vh5eGQmL0
2
3:名無しさん@13周年
12/08/30 15:54:32.58 WQJN+SkE0
大阪府は大阪府でしかない
あまり勘違いしてるとそっぽ向かれるぞ
4:名無しさん@13周年
12/08/30 15:55:47.74 9Oz5ZQ7D0
>>1
大阪府でかまわんよ
わざわざ住民投票やるような事か!
名前じゃなく中身に拘れ
5:名無しさん@13周年
12/08/30 15:56:05.63 fIW4LjB20
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長
スレリンク(news板)
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
スレリンク(bizplus板)
6:名無しさん@13周年
12/08/30 15:56:10.35 3iFIO+lI0
大阪市長の仕事なの?
知事なら分かるが。
7:名無しさん@13周年
12/08/30 15:56:15.84 WYT22Csj0
維新て橋元しか知らんwww維新だけで指示は怖いな~
8:名無しさん@13周年
12/08/30 15:56:17.83 YNLEA5TY0
なんかヤダ
9:名無しさん@13周年
12/08/30 15:56:31.62 DATNBU3X0
大阪都ww ATOKでも出ないな、こんな単語ww
10:名無しさん@13周年
12/08/30 15:56:40.59 IAksDV270
この感覚で国政に出てくるな
11:名無しさん@13周年
12/08/30 15:56:48.76 jGpd0CVsO
首都が2つ有る国になるのかな
12:名無しさん@13周年
12/08/30 15:57:03.17 WQJN+SkE0
アンチが湧く湧くww
13:名無しさん@13周年
12/08/30 15:57:58.24 GQVPrbf+0
>>5
観光庁()にいた溝畑とかも大阪府の顧問になったんだよな・・・
胡散臭いのが最近集まりすぎるわ(´・ω・`)
14:名無しさん@13周年
12/08/30 15:58:25.54 em38252r0
>>1
市民も府民も、
変わるのキライだから
無理だと思うよ?
内容が金なら賛成すると思う。
15:名無しさん@13周年
12/08/30 15:58:36.54 2w70f7hj0
京都都来るか
16:名無しさん@13周年
12/08/30 15:59:21.53 BJG2N6EhO
コスプレの脳内はこのレベル?
パンツ被ってろやw
17:名無しさん@13周年
12/08/30 15:59:55.41 KKfKNmW00
大阪民国だけかってにやってくれればいいけど
まきぞえくらうのはこまる
18:名無しさん@13周年
12/08/30 16:00:11.20 3TCFtiHGO
>市長は会見で大阪市再編の設計図となる区割り案に関し「(住民投票で)過半数を取
れるまで区割りを変えまくる」と述べ、賛同が得られるまで、住民投票を繰り返す考え
を示した。
アホか
19:名無しさん@13周年
12/08/30 16:00:14.25 GeqGrUkT0
> 市長は会見で大阪市再編の設計図となる区割り案に関し「(住民投票で)過半数を取
> れるまで区割りを変えまくる」と述べ、賛同が得られるまで、住民投票を繰り返す考え
> を示した。
過半数とれずに、実現しないで終わりだろうな
投票何度もやる金もないし
20:名無しさん@13周年
12/08/30 16:00:18.15 3iFIO+lI0
知事時代含め、橋本市長のやることは賛成できるものが多かったけど、
大阪都は賛成できない。小泉元首相のやったことの中でも、いわゆる
「平成の大合併」には賛成できなかった。
歴史的な町の名前が消えてゆくのはよくない。
21:名無しさん@13周年
12/08/30 16:00:25.60 6RQaA1Ce0
バカかこいつ
22:名無しさん@13周年
12/08/30 16:00:43.55 DATNBU3X0
大阪都になる代わりに東京都が東京府に変わります
23:名無しさん@13周年
12/08/30 16:01:11.15 RHx/kp4R0
>>1
大阪市民だが、名前なんて気にしてない。制度を変えること自体だけを問題にしろ。
24:名無しさん@13周年
12/08/30 16:01:28.05 i8dc8ICw0
「西京都(さいきょうと)」にしようよ。これも歴史ある名称だし。
「大阪」の名前は今度の区割りで中央区を含む区を「大阪区」に
でもして残せばいい
25:名無しさん@13周年
12/08/30 16:01:39.66 rAKrat+L0
大阪県でいいやん
26:名無しさん@13周年
12/08/30 16:02:34.19 PCHX3up60
橋したw 馬鹿信者 に聞きたいんだけどね
大阪都構想 で 大阪市 は 消滅 するんでしょ?
消滅 すんのに なんで ↓ のような 数十年後の為の 大阪市職員 の 突然の大量採用 が必要なの??
> 【大阪市】大阪市職員削減!どころか13年春の行政職で採用人数5倍に【迷走・支離滅裂】
> URLリンク(www.nikkei.com)
> 「現在のような採用抑制を続けると、若手職員の層が薄くなり、職員の年齢構成がいびつになるため」
+ _ /  ̄ ̄~`丶 ┼
┼ / / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ ! + B層向けの人気取りパフォーマンス
_ ( イ -=・ ∧ -=・丶 i _ *
* ( { ヒ! ( __ ) !ソ } ) 大・成・功 www
i { ̄ ̄} ! 丶 -- ノ ・ !ノ { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉 丶 ` ー" ノ 〈_{二 } 馬鹿ほど簡単に騙せてウマー
`Y´ {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__}
! \__ノ__l_ | |\ __ / /l_ __ヽ__/ i バス運転手の給料減らして、大阪市役所職員・行政職の採用5倍に増員出来るゼ ラキー
`| |/|>-<|\/ |´ _ _人_ _
+ l || || l `Y´
| |V| | + !
> 【大阪市】大阪市職員削減!どころか13年春の行政職で採用人数5倍に【迷走 支離滅裂】[2012/3/8]
> スレリンク(newsplus板)
> 「現在のような採用抑制を続けると、若手職員の層が薄くなり、職員の年齢構成がいびつになるため」
27:名無しさん@13周年
12/08/30 16:02:44.79 TqVVoHQK0
東京と同じじゃなきゃヤダヤダってこと?
28:名無しさん@13周年
12/08/30 16:02:49.41 gtOmsC3X0
×都
◯民国
◎省
29:名無しさん@13周年
12/08/30 16:02:57.37 P9LIHLSz0
いっそのこと大阪民国として独立しちゃえよ。
30:名無しさん@13周年
12/08/30 16:03:44.59 em38252r0
大阪郡でもいい
31:名無しさん@13周年
12/08/30 16:03:51.11 tO73vpTv0
橋下の実行力は認めるけど
大阪都は別に大阪府民の念願というわけではないんだよな
橋下支持してる連中でも、今まで通りでいいんじゃね?ってのが大半だと思う
32:名無しさん@13周年
12/08/30 16:04:10.84 2nQS3x2y0
名前変えなかったら
大阪市を分割して無くし
大阪市長の権限、利権を府知事が分捕っただけなのが
ミエミエになるから
33:名無しさん@13周年
12/08/30 16:04:31.96 Fq/h8FLB0
田舎の大阪より
大都会岡山を都にするほうが先じゃね?
34:名無しさん@13周年
12/08/30 16:05:54.66 i8dc8ICw0
>>26
べつにハシゲ儲ではないけど、行政区分としての市が特別区に
再編されるだけで、市がなくなっても職員が解雇されるわけでは
ない。今でも区の仕事をしている人は大阪市の職員よ?
35:名無しさん@13周年
12/08/30 16:06:16.33 usc7phX+0
田舎の地方都市がまたない物強請り
36:名無しさん@13周年
12/08/30 16:09:25.33 RANR0OPk0
再編であそことあそことあそことの合併さえなければ、
都でも州でも何でもいいよ。
37:名無しさん@13周年
12/08/30 16:09:38.32 kd8X6ojc0
大阪は京よりも南なんだから南京都じゃね?
38:名無しさん@13周年
12/08/30 16:09:49.20 VCCWeSTbO
で、これで生活保護の支出とかが減って、赤字が黒字になるん?
39:名無しさん@13周年
12/08/30 16:09:56.69 LVRcLlFS0
そんなことに金使わなくてもいいと思うけどな
40:名無しさん@13周年
12/08/30 16:10:36.61 4IYBjaqpP
>>4
多分橋下の思惑的に、都である事は大事なんだと思うぞ。
税制上都はかなり優遇されてるから、
橋下の本当の狙いはそこに有るんだと思う。
41:名無しさん@13周年
12/08/30 16:10:39.26 zj1hkquV0
大阪市で問題無し!郵便番号で由緒ある地名が消えたが あれも大阪市の大損害やったなああ
民力大阪が 官力都に変わる必然性はない 地盤もない
42:名無しさん@13周年
12/08/30 16:10:40.89 3iFIO+lI0
>>29
日本なんて問題にならないぐらい食料自給率の低い国になるな。
43:名無しさん@13周年
12/08/30 16:10:49.57 8/Mj6Wbn0
橋下だけだろ「大阪都」にこだわるのは。
また、それを何かできない言い訳に使うのも許さん。
大阪人は名目より内実がほしいし、ゴロも悪い。
さっさと大阪市と堺市解体して、広域行政の実をあげろ。
44:名無しさん@13周年
12/08/30 16:10:55.59 KKfKNmW00
国からの仕送り同然の
生活保護国庫負担もなしでいいんだろう
独立するんだから
それはそれでいい
45:名無しさん@13周年
12/08/30 16:11:44.39 2nQS3x2y0
>>37
大阪は京都の西。
京都の南は奈良。だから奈良を南都とも呼ぶ。
46:名無しさん@13周年
12/08/30 16:12:03.56 YNLEA5TY0
>>37
な、なんきんと…
47:名無しさん@13周年
12/08/30 16:12:06.69 mLg2H5zn0
.:/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、 ▲
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ ▲▼▲
:/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ. ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
.:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
: ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|. ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
/´| .:.li::::::::c■■■■■■■■ァ、::::::::::::| ▼▲▼ ▼▲▼
| | /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}: fヽ,ヘ ▲▼▲ ▲▼▲
| | / /.: l ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ┴/ }'⌒'ー、_ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
__rート、 l' /.: :.{::::{ ◎ ゞ‥'ン ◎ |:::::::/ しヘ } }-ノ ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
{ ! {、ヽ. l.:. .:.:!:ノ, __ニ___ !/V _/{ / .ィ'_/_ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
ハ_>Jノ l | ノ ´トェェェェェイU i'¨7ゞ (\ ヽ.し' ノ ▼▲▼
{ / /{ ||' , ,イ|ムオォォォォンヽ、ヽ ♀ / ▼
〉 / ||',-、 ' -‐ ,. ' .| `ヽ)....⌒.ノ
 ̄ ̄
ハシモ都
48:名無しさん@13周年
12/08/30 16:12:26.74 yp6XGKBB0
しかしなんだかんだ言って結局、都構想の法案も通ったしこれはやりきっちゃうかもしれんね
49:名無しさん@13周年
12/08/30 16:12:37.78 tO73vpTv0
府知事になって、大阪市の金よこせってのが発端だろ
市長の立場なら、大阪市民を守るのが筋だろ
50:名無しさん@13周年
12/08/30 16:12:55.28 Fq/h8FLB0
>>45
なんと!
51:名無しさん@13周年
12/08/30 16:13:50.66 k4lddR5Y0
>>11
東京も最近までは府だったんだぞ
首都だから東京都になっているわけではない
あくまで、都という行政形態なだけ
東京都と同じ形態になるなら、大阪も当然大阪都になる
52:名無しさん@13周年
12/08/30 16:13:52.23 3iFIO+lI0
>>40
「大阪州」になった場合はどうなるんだろう?
53:名無しさん@13周年
12/08/30 16:15:09.10 yp6XGKBB0
>>45
奈良は京都の先の都だから先都だろ
だからマスコットがセント君
54:名無しさん@13周年
12/08/30 16:15:17.97 PCHX3up60
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ そろそろ 現実を認めようおw つ >>413
/ :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
> 「大阪都」橋下市長「名前がすべて、都がダメなら州でも」強い不満 [2012年6月28日]
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 「大阪都」橋下市長「名前がすべて、都がダメなら州でも」 [2012年7月1日]
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 橋下氏自身は従来、名称にこだわらない考えを示していた。
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 橋下市長、大阪都にこだわらず 「名称は国会議員で」 [2012年7月4日]
> URLリンク(www.asahi.com)
> 「大阪都」に向け住民投票 橋下市長、名称変更に意欲 [2012年8月30日]
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
だれか この キチガイを、なんとかしろw!
55:名無しさん@13周年
12/08/30 16:15:24.38 E7mrXEuS0
エッタ下徹は口だけで行動しない
56:名無しさん@13周年
12/08/30 16:15:30.85 CTeNn37K0
名は体を表す
かえってきた大阪
大阪セブン
それでも大阪はいきていた
だって大阪だもん
ピンストライプ大阪
大阪2
大阪3
大阪var4.0
大阪のテーマ
アルティメット大阪
57:名無しさん@13周年
12/08/30 16:15:58.66 tO73vpTv0
帝のいる都、帝都を名乗るのはどうだ?
ついでに天皇陛下も大阪城に移り住んで貰おうぜ
58:名無しさん@13周年
12/08/30 16:16:24.80 4IYBjaqpP
>>52
多分ベクトルは同じ。
道州制は地方自治が強い制度だからな。
59:名無しさん@13周年
12/08/30 16:16:48.19 +UMnN4GX0
やっぱり大阪民国だろ
60:名無しさん@13周年
12/08/30 16:17:19.46 2nQS3x2y0
自分が市長になった途端、二重行政の弊害を言わなくなった。
はじめから市長になっていれば二重行政批判は起こらなかった。
そりゃ大阪市長の方がやりがいがあるポスト。
ロンドン市長、ニューヨーク市長しかり。
61:名無しさん@13周年
12/08/30 16:18:07.75 3WFA9/rWO
内容は別として「大阪都」って呼び方が嫌だわ
62:名無しさん@13周年
12/08/30 16:18:15.75 lysbcV8b0
橋下も初めは名称なんてどうでもいいと思ってたけど、
色んなバカが都を使うのは許さんとか必死になってるので
だんだん変える気になってきたって感じ
63:名無しさん@13周年
12/08/30 16:18:35.61 mp3McNCI0
大阪だけでやってて下さい
64:名無しさん@13周年
12/08/30 16:18:58.43 fH1H9IDg0
何か二番煎じで嫌だな都以外で頼む
65:名無しさん@13周年
12/08/30 16:20:14.69 2nQS3x2y0
>>51
東京府を東京都にしたのが戦時下の1943年。
首都防衛するのに都心部の地方自治権限を無くすためと思われる。
66:名無しさん@13周年
12/08/30 16:20:34.41 wNxUcuWk0
なにわ道なんてどよ
67:名無しさん@13周年
12/08/30 16:20:40.95 X95pUytC0
名前は大事だよ
中身だけじゃ意味がない
68:名無しさん@13周年
12/08/30 16:21:03.97 06E7urUXO
自治体行政システムを東京と同じにするのをわかりやすく都構想と言ってたのがいつの間に名前まで都にする事になったんだ?
69:名無しさん@13周年
12/08/30 16:21:19.82 dNljktY10
東宮御所を西宮御所と名称変更して大阪にむにゃむにゃすれば
皇居のスペアになるんじゃないの
70:名無しさん@13周年
12/08/30 16:21:26.48 3iFIO+lI0
>>58
ありがとう。
でも道州制となると大阪だけの問題じゃ済まなくなる可能性が高くないかな。
71:名無しさん@13周年
12/08/30 16:21:38.91 tlI5SJPt0
京都だと京都都になっちゃうね
72:名無しさん@13周年
12/08/30 16:22:23.65 K+spIJ+y0
大阪は川崎みたいにバカチョンやチャンコロに住民投票権を与えてるの?
73:名無しさん@13周年
12/08/30 16:22:41.88 riOOR1LE0
竹島や従軍慰安婦への暴言で民意は離れちまってるねえ
74:名無しさん@13周年
12/08/30 16:22:53.53 dBHHI//x0
親戚はハシシタなのに
自分とこだけハシモトと読ませる一家だから
名前にはこだわるぜ
75:名無しさん@13周年
12/08/30 16:23:17.18 WSkVauBT0
大阪都は、ゴロが悪い
大阪道にしろ。
76:名無しさん@13周年
12/08/30 16:24:25.23 e/pWAr2o0
己の我儘の為には
税金を湯水のごとく使うやつ
本当に自分にはとことん甘いやつだな
77:名無しさん@13周年
12/08/30 16:24:55.32 vUeYaMEn0
えーと、名称変更によるメリットデメリットがよく分からんのだけど
概要は周知されてるのか?
わかんないままなら賛成出来ないんだが
78:名無しさん@13周年
12/08/30 16:25:11.16 PCHX3up60
> ___
> ;;./___ノ(_\;
> ;/_ B層 _.\;
> ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
> ;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 公務員ガー 既得権益組織ガー 平松ガー
> ..;\ u. . |++++| ⌒ /;
> .;ノ ⌒⌒ .\;
はしした市長 「国政選挙で大阪都構想に協力してもらる【公明党】を支援!」[12/1/13]
URLリンク(www.nikkei.com)
はしした市長就任1カ月、市議会の構図は維新の会と【公明】が急接近[12/01/19]
URLリンク(www.nikkei.com)
次期衆院選 維新が【公明党】を支援、橋下氏が確認 [2012/02/18]
URLリンク(www.asahi.com)
> 【大阪維新】大阪都構想の実現には【公明】の協力が不可欠!維新が【公明党】府議団に副議長就任を打診[2012/05/10]
> URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 橋下市長、教育条例案で【公明党】の「愛国心ある人材育成」削除要望など受け入れ…[2012/05/22]
> URLリンク(www.asahi.com)
> 大阪市会本会議 議案第19号 尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案【維新の反対で否決】[2012/05/25]
> URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
79:名無しさん@13周年
12/08/30 16:25:11.42 qDPe5AjJ0
>>64
都でも道でも府でも県でもないなら
何が良いんだ?
80:名無しさん@13周年
12/08/30 16:26:03.66 zj1hkquV0
文楽村とかエエんちゃうか
でも本音は 橋下死にしたいんちゃうか
81:名無しさん@13周年
12/08/30 16:26:36.09 idIEn/1HO
大阪なまいき過ぎやで
82:名無しさん@13周年
12/08/30 16:26:54.29 X95pUytC0
>>79
大阪自治区
83:名無しさん@13周年
12/08/30 16:27:20.27 3ex/6u0E0
都って天皇が居る場所だろ
大阪都なら天皇を大阪に住ませて東京は府にならばいい
大阪城を皇居にしちゃえ
84:名無しさん@13周年
12/08/30 16:27:20.56 ZxYbDi0F0
大阪都って言いづらいわ
まだ東京府にした方がよくない?
85:名無しさん@13周年
12/08/30 16:28:05.52 Ywr+MK6z0
合衆国大阪
86:名無しさん@13周年
12/08/30 16:28:05.29 GeqGrUkT0
中身も決まってないのに、名前にだけこだわるとかバカ丸出しだな、こいつ
最初の住民投票で反対されて大阪都の話は終わりだよ
何度もやれるわけが無いんだから
87:名無しさん@13周年
12/08/30 16:28:20.15 zj1hkquV0
秀吉城下とか不倫埋田とかも エエかなあああ
死や都や衆に拘ることもないやろ・・・破滅大阪!
88:名無しさん@13周年
12/08/30 16:28:42.55 EOWSsDwk0
大阪特別市でいいじゃん。「都」はだめ
89:名無しさん@13周年
12/08/30 16:29:32.32 dNljktY10
では、間を取って京都に都を置いて
東京と大阪はそれぞれ腐ということでお願いし舞う
90:名無しさん@13周年
12/08/30 16:30:01.09 3ex/6u0E0
大阪人民共和国として独立しちゃえ
91:名無しさん@13周年
12/08/30 16:30:08.94 o9sqY+o90
日本に対抗したがるチョンみたいな奴らだな
92:名無しさん@13周年
12/08/30 16:30:20.95 zAtgR2Qb0
都民が生活保護受給者しかいない街とか胸熱だな橋下www
93:名無しさん@13周年
12/08/30 16:30:25.81 nJoixmuQ0
東京都
杜の都仙台
うどんの都うどん県
犯罪の都福岡
京都
パッと見こんなにあるんだな
94:名無しさん@13周年
12/08/30 16:30:43.70 mLg2H5zn0
,........
. . ..イ ......ヽ
ホッコ ホコ ....:::::ノ./\....(:::ヽ ▲
,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、 ▲▼▲
[__________] ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| ▼▲▼ ▼▲▼
i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::| ▲▼▲ ▲▼▲
|::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::} ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
/´| ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
| | /´{::::{ ○ ゞ‥'ン ○ |:::::::/ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
| | / /.!:ノ, __ニ___ !/V,' ▼▲▼
__rート、 l' /.:ノ'气 トェェェェェイU` i'¨7ゞ ..▼
{ ! {、ヽ. l.:. !||' , u...U!iu ,イ||/
ハ_>Jノ l | !|||',-、 ' -‐ ,. ' .|〈. 聖都 エロサレム
{ / /{ !!!' i ' ,, トU,,.
95:名無しさん@13周年
12/08/30 16:30:51.86 gaZ6Csiy0
じゃあ、橋下のどちらかいれたらw
大阪橋
大阪下
とかw
96:名無しさん@13周年
12/08/30 16:31:05.20 U6tIaTkI0
橋下は歴史に名を残したいんだろ
坂本龍馬が好きなのも分かるし、自分を第二の坂本龍馬にしたいんだろうな。
大阪の名前を変えたのは僕ですと後世まで語りたいんだよな
97:名無しさん@13周年
12/08/30 16:31:37.29 Z8oWE0Px0
>>1
>>市長は会見で大阪市再編の設計図となる区割り案に関し「(住民投票で)過半数を取
>>れるまで区割りを変えまくる」と述べ、
こいつ、本当に悪い意味での独裁気質だな。
区割りを変えまくるなどと、「ゲリマンダー」そのものじゃねえか
98:名無しさん@13周年
12/08/30 16:31:51.91 nQYjzTJpO
大阪都は名前の響きに拡がりがない 都にするなら大阪以外の名称が良い
大阪でいくなら都以外が良い でも「州」も響きが悪い
区割りや要々は陰陽を取り入れてやるべし
99:名無しさん@13周年
12/08/30 16:32:00.13 06E7urUXO
>>79
大阪府+
超大阪府
真・大阪府
アルティメット大阪
100:名無しさん@13周年
12/08/30 16:32:25.71 g7RufQ/g0
大阪がメトロポリタンになるなら東京はインペリアルになろうぜ。
101:名無しさん@13周年
12/08/30 16:32:50.14 bDgoRocz0
大阪機長でいいよ
102:名無しさん@13周年
12/08/30 16:32:52.23 tXmaXI+VO
西成の無職者は減ってる
どっか新しい寄生先を見つけたようです
103:名無しさん@13周年
12/08/30 16:33:18.51 UqZ8uU6Y0
>>1
そんなことよりTPP不参加を意思表明するんだ
将来にわたって経済的に大ダメージを負い続けることになる
104:名無しさん@13周年
12/08/30 16:33:19.78 jXlInInmO
京都の東で東京都なんだから
大阪都じゃなくて西京都が正しいだろ
105:名無しさん@13周年
12/08/30 16:34:15.78 EOWSsDwk0
>>104
あ、そりゃそうだ(´・ω・`)
106:名無しさん@13周年
12/08/30 16:34:21.70 xcKdJlpVO
大阪市民だが、ここはほんと老害と公務員害が酷いので、
まともな世代で家族に公務員がいなければ、みんな橋下派だ。
ここが大事なとこだが、家族に老人がいても橋下派が多い。
しかしそんな世代でも、なぜか「府」という名称に愛着がある、
いや、「都」じゃなくて「府」なんだ、都は田舎って意味だろ、と馬鹿にしてきたコンプレックスがあるので、
断言するが、これは失敗する。
橋下の足を引っ張るのは、安部でも東国原でも中田でもなく、
「府」だ。
107:名無しさん@13周年
12/08/30 16:34:38.03 dNljktY10
>>98 陰陽なんか入れたら
何処ぞの土人の旗みたいに、ぐちゃぐちゃ踏まれちゃうような
108:名無しさん@13周年
12/08/30 16:35:01.38 ynseNGNg0
大阪郡やったら波風たたんのちゃうか
109:名無しさん@13周年
12/08/30 16:35:47.79 0yy+at3z0
前から疑問に思っているんだが
都構想と道州制の整合性どうなってるの?
既存の都道府県を解体せず、その上に州を作るって事だよね?
現状を二重行政だというならアフターは三重行政じゃないの?
110:名無しさん@13周年
12/08/30 16:36:28.84 i8dc8ICw0
>>96
けど、どこか似てるところはあるよな。龍馬も御三家紀州藩に喧嘩
売ったことがあるし。龍馬の船中八策(これは本当に龍馬が発案か
どうかも不明らしいが)にしても、実権を持たない人が適当に思いつ
きをしたためただけと考えることもできて、今の(特に原発問題の)
ハシゲのやりかたに似てるとも言える。
111:名無しさん@13周年
12/08/30 16:36:38.58 mLg2H5zn0
イ⌒ヽ
イ ヽヽ
. ...イ ..... . ヽヽ
:ノ... /\.............. (:::ヽヽ
// :(__人__) \.:::ヽヽ
(∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
/ / / / / |ll\\ \ ヽ ▲
/ / / / / 川 \\ \ l ▲▼▲
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ | ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 | ▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l川 | ▼▲▼ ▼▲▼
|り | r , , ,ヽ. : : : : : : |リ/ / ▲▼▲ ▲▼▲
l川リ| ◎ '⌒;;⌒' ' ◎: : :: : |/ l ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
V|/l _,, v ,, : : :: :: :|、 / ▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
/ー', トェェェェェイU /リ ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
/リ, u...U!iu :: : : : : :イ / ▼▲▼
川 , .トU, :.: : :: : /l / ▼
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 性都 エロサロム
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ∽
112:名無しさん@13周年
12/08/30 16:36:44.54 PCHX3up60
+ _ /  ̄ ̄~`丶 ┼
┼ / / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ ! + 名前が大事 名前がすべて
_ ( イ -=・ ∧ -=・丶 i _ *
* ( { ヒ! ( __ ) !ソ } ) そうだ! 「はしも都」 とか 「公明都」 とかにしよう www
i { ̄ ̄} ! 丶 -- ノ ・ !ノ { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉 丶 ` ー" ノ 〈_{二 }
`Y´ {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__} ┼
! \__ノ__l_ | |\ __ / /l_ __ヽ__/ i
`| |/|>-<|\/ |´ _ _人_ _
+ l || || l `Y´
| |V| | + !
113:名無しさん@13周年
12/08/30 16:36:57.13 g7RufQ/g0
都とか言ってないでもう独立しちゃえよ。大阪民国として。
114:名無しさん@13周年
12/08/30 16:37:51.93 aFtK/jStO
大阪弁国
115:名無しさん@13周年
12/08/30 16:38:27.66 QI852YnU0
中身がないやつが中身のないのに支持されてる典型だよな。
116:名無しさん@13周年
12/08/30 16:39:05.34 3iFIO+lI0
都道府県以外にするなら、大阪藩がいいんじゃないの。
117:名無しさん@13周年
12/08/30 16:39:06.52 qDPe5AjJ0
大阪市民は何言われても誰よりも橋下の方がましだと思ってると思う
それくらい腐敗が酷い
118:名無しさん@13周年
12/08/30 16:39:34.85 eA1ulDe4O
西京都にすれば?
119:名無しさん@13周年
12/08/30 16:39:36.51 dNljktY10
大阪民国で良いんじゃないの
120:名無しさん@13周年
12/08/30 16:39:37.91 idIEn/1HO
>>113
もう浸透してるよね『大阪民国』
121:名無しさん@13周年
12/08/30 16:39:51.89 gaZ6Csiy0
しかし、昔は名前は、重要じゃないとか言ってたよなw
こいつは、口では欲がないみたいな口ぶりで話すけど、
腹の中じゃ、すげー強欲なんだなw
122:名無しさん@13周年
12/08/30 16:40:23.85 i8dc8ICw0
>>104
ついでにいうと昔、大阪の八尾(維新幹事長の地元)に
「西京(由義宮)」があったりもした。
123:名無しさん@13周年
12/08/30 16:40:36.12 wNxUcuWk0
大阪新地で良いよもう
124:名無しさん@13周年
12/08/30 16:41:45.36 175v86wc0
>>1
> 「(住民投票で)過半数を取れるまで区割りを変えまくる」と述べ、賛同が得られるまで、
> 住民投票を繰り返す考えを示した。
その事務費は、税金なんでしょ?
時間とカネの無駄
そろそろ、真面目に行政成果を出して
125:名無しさん@13周年
12/08/30 16:41:56.04 PCHX3up60
答えは簡単
大阪都構想がモデルにする東京都のような制度は、外国には存在しませんw
そんなにメリットがある構想なら、なんで世界中に東京都だけしか実例が存在しないんでしょうねぇ(笑)
少なくとも先進国では
広域自治体が基礎自治体の機能までを吸収する
東京都のような地方制度は、ただの1例も存在しないし
むしろ
大都市が一般市よりも大きな役割を持つ政令指定都市のタイプ
さらに大都市が周辺の広域自治体から独立してしまう特別市のタイプが一般的w
なぜ、そーなのか? 答えは簡単
デメリットのほーが、圧倒的にデカぃからw
全世界唯一の具体例 → トンキン都(笑)
126:名無しさん@13周年
12/08/30 16:42:37.44 e/pWAr2o0
>>123
橋下にとっても馴染み深い
「飛田新地」でも構わない
127:名無しさん@13周年
12/08/30 16:42:48.26 ykKW/aJx0
どうして神戸の人は兵庫県から来ましたと言わずに神戸から来ましたと言うの?
128:名無しさん@13周年
12/08/30 16:43:01.91 NlqHG+zg0
府民だけど反対投票するわ。
激しくどうでもいい
129:名無しさん@13周年
12/08/30 16:43:03.98 8/qkywoJ0
「ダイハント」
なんだか
「ダイハツタント」みたいだな
130:名無しさん@13周年
12/08/30 16:43:26.64 QD6UzHYf0
「おおさかと」日本語の語呂としてないと思うよ。
131:名無しさん@13周年
12/08/30 16:43:42.29 eqqvmbq2P
そもそも、住民投票で否決された法案を首長の辞職or議会の解散もなしにすかさず再提出していいものなの?
そんなことが可能なら自分に都合のいい法案を可決させるために、何度も何度も住民投票をやって住民を疲弊させる首長が出てきてもおかしくないぞ
132:名無しさん@13周年
12/08/30 16:43:50.86 dNljktY10
橋下が天下を取ったら、学校の歴史の授業では
坂下龍馬の為心ハッサクを習うようになるんじゃないの
133:名無しさん@13周年
12/08/30 16:44:10.51 pNBb3lmX0
チョン都
134:名無しさん@13周年
12/08/30 16:44:14.19 4ZRd0UtD0
「都」って言うのは皇室のある所。
だから、150年前には東京遷都、皇室が京都から東京に移った。
京都の御所から東京の皇居へ。
それに伴って日本の都が京都から東京へ。
何で皇室と縁もゆかりもない大阪が「都」を標榜するんだ?
こんなインチキには絶対に反対だ!
135:名無しさん@13周年
12/08/30 16:44:44.98 nQYjzTJpO
あれは対極と四象しかない きちんと陰陽になっていない
136:名無しさん@13周年
12/08/30 16:44:54.26 kNnpC8SiO
>>127
どうして横浜の(略
137:名無しさん@13周年
12/08/30 16:45:07.05 jv4fvzqk0
大阪都なんてダサいし
コンプレックス丸出しで嫌だ
138:名無しさん@13周年
12/08/30 16:45:22.40 eN7/zDI70
どうでもいいや
139:名無しさん@13周年
12/08/30 16:45:38.55 lMXPzShv0
パンス都でおk
140:名無しさん@13周年
12/08/30 16:45:54.21 NlqHG+zg0
まあ投票すればいいわ
否決されるだろうし、橋下にゃいい薬だ
141:名無しさん@13周年
12/08/30 16:46:33.55 THik3+Mb0
都を名乗るには御所のある京都を抱き込まないとね
京都大阪合併して大京都を名乗るしかない
142:名無しさん@13周年
12/08/30 16:48:18.59 PCHX3up60
>>134
> 「都」って言うのは皇室のある所。
> だから、150年前には東京遷都、皇室が京都から東京に移った。
> 京都の御所から東京の皇居へ。
> それに伴って日本の都が京都から東京へ。
> 何で皇室と縁もゆかりもない大阪が「都」を標榜するんだ?
> こんなインチキには絶対に反対だ!
?? こーゆー無知な馬鹿がいるんだねぇ
昔 都があった 「長岡京」 は、いまでも長岡京のままだよw
大化の改新の行なわれた、「難波宮」 のあった 大阪は 都と名乗っても問題ない
143:名無しさん@13周年
12/08/30 16:49:18.29 PKaLVMJXO
勝手に大阪の形変えるとか言うな、
そんなに大阪嫌いか
144:名無しさん@13周年
12/08/30 16:49:23.88 06E7urUXO
>>127
横浜もそうだな。
しかし両者の違いは
神戸発の産業文化は日本に根付いてるが
横浜には独自の産業や文化がなくただの東京のベッドタウンだと云う事。
145:名無しさん@13周年
12/08/30 16:49:37.57 VJd/tPE20
大阪屋
146:名無しさん@13周年
12/08/30 16:49:56.04 vqWxVjWAO
都道府県は廃止して
47都にしようぜ
147:名無しさん@13周年
12/08/30 16:50:23.14 b+mwGax60
脱原発のとき住民投票は5億かかるといってたよな
なんという金の無駄
148:名無しさん@13周年
12/08/30 16:50:29.59 aFtK/jStO
ベイシティ大阪
149:名無しさん@13周年
12/08/30 16:51:21.96 hamMqxIN0
>>131
いいわけがないだろ
150:名無しさん@13周年
12/08/30 16:51:34.17 sEMkpB4k0
>>127
神戸でわかってもらえるなら神戸と言う。
芦屋の場合はいまいちわかってもらえない事があるから
兵庫県の芦屋と言うことも。
逆に豊岡なんかだと天気予報とかである程度位置把握してくれるから
兵庫県と言わずに豊岡と言ったり
山口県とか他にもあるけど,兵庫県って日本海から瀬戸内海,大阪湾まで兵庫県だから。
逆に「兵庫県」と言っても「兵庫のどこ?」ってなるわけ。
151:名無しさん@13周年
12/08/30 16:51:36.80 dNljktY10
大阪D.C. でお願いします
152:名無しさん@13周年
12/08/30 16:51:58.59 4ZRd0UtD0
>>141
ただでさえ地盤沈下の著しい京都が賛成するのは無理だな。
ただの京都から大阪の田舎の京都になっちまうw
新幹線も奈良に取られて近畿地方の田舎町に格下げw
153:名無しさん@13周年
12/08/30 16:52:12.24 o+oSCSpd0
>>144
神戸も大阪のベッドタウンだろ
154:名無しさん@13周年
12/08/30 16:52:19.06 8pCKyhTaO
>>126
「ほマ新チ」でいいよ
155:名無しさん@13周年
12/08/30 16:52:22.87 PBEPb1wx0
都は天皇が住んでいる所。
他にはない。
橋下は内心では天皇制を否定しているんだろうな。
156:名無しさん@13周年
12/08/30 16:52:29.96 ZqXbd6/VO
呼び名より中身にこだわって欲しいんだが
157:名無しさん@13周年
12/08/30 16:53:30.67 3+MqHD750
大阪は天皇の住まいもないの都ってオカシイよね。天皇の仮御所を作るか、他の名称にすりゃいいのに。
158:名無しさん@13周年
12/08/30 16:54:17.06 dNljktY10
>>156 昔から「名は体を表す」と言うだろ
159:名無しさん@13周年
12/08/30 16:54:24.16 l/FFYkZR0
結局これいう度に東京都はデメリットばっかりっていう奴居るけど
じゃあ東京都は改革しないといけないよね的な事を言うと
東京は税金たくさん貰っているからOKとか言い出すんだよね
要は公務員天国を自ら容認し都民の税収が吸い取られるのを良しとしているわけだ
その上更にオリンピックで公務員に金流そうなんてお前らどんだけ公務員好きなんだよ
160:名無しさん@13周年
12/08/30 16:54:37.24 4ZRd0UtD0
>>155
それ臭いな。
だから親チョンなのか?
親チョンだから反皇室なのか?
どっちにしても支持は出来ない。
161:名無しさん@13周年
12/08/30 16:55:07.51 3iFIO+lI0
ミギー「名前などどうでもいい」
162:名無しさん@13周年
12/08/30 16:55:15.74 NlqHG+zg0
たぶん橋下ブームの減速を示す結果になるだろうな
163:名無しさん@13周年
12/08/30 16:56:29.89 8pCKyhTaO
>>158
大韓帝国とかコリアン文明とか?
164:名無しさん@13周年
12/08/30 16:56:44.19 D8wtGrMw0
大阪都に固執する前に大阪市の財政再建が先だろう。
こいつも結局は東と同じで目立ちたかっただけなのか?
165:名無しさん@13周年
12/08/30 16:56:57.88 WTpubEZH0
>>1
そう言えば、反原発の住民投票は金がかかてしなしと言っていたな
こんなことで、金がかかる住民投票すんな
このダブルスタンダードやろー
166:名無しさん@13周年
12/08/30 16:57:03.32 aFtK/jStO
マグナム北都
167:名無しさん@13周年
12/08/30 16:57:28.96 biLtBTdO0
消費税2回変わるだけでも面倒なのに地名まで変えんな。
168:名無しさん@13周年
12/08/30 16:57:52.51 l/FFYkZR0
大阪市が腐ってなければこんな事言いださなかったんじゃね?
少なくとも都という形にしてしまえば大阪の在日勢力サヨ勢力に大阪の中心を握られず
拡散する事が出来る
サヨ勢力は市内以外は勢力弱いのはこの前はっきりしたから
169:名無しさん@13周年
12/08/30 16:58:24.46 sEMkpB4k0
>>153
それはちと違うな
大阪市以外の大阪府から通ってる人多い。
東京と違って中心地から少し離れたら大阪府でも十分田舎だから。
あえていうなら滋賀奈良あたりか。
170:名無しさん@13周年
12/08/30 16:58:40.57 qDPe5AjJ0
>>168
まじでなんとかしてほしい
京都はもう無理だ
171:名無しさん@13周年
12/08/30 16:59:07.93 Gc3Pu1iF0
大阪人としては賛成多数だろうなw
だから大阪で住民投票すれば通るだろう
しかし関西全域では異なるかもしれない
172:名無しさん@13周年
12/08/30 16:59:11.77 4ZRd0UtD0
>>165
ハシシタのための大阪府政ですからw
173:名無しさん@13周年
12/08/30 16:59:24.15 b0IQvzh40
ハシゲうざい
さっさと政界から消えないかなあ
174:名無しさん@13周年
12/08/30 17:00:17.27 qo+lGXpFO
大阪都成立前にもう一度選挙やればいい
175:名無しさん@13周年
12/08/30 17:00:34.04 o6rHyhZyO
他県だから別に止めようとは思わないけどさ
単純に音として オオサカト って変じゃね?
176:名無しさん@13周年
12/08/30 17:01:03.26 i8dc8ICw0
>>169
大阪のベッドタウンは三重県の名張まで進出してまっせ。
177:名無しさん@13周年
12/08/30 17:01:19.24 3+MqHD750
昨日のテレビ調査で5割くらいは反対意見だったけどな。
178:名無しさん@13周年
12/08/30 17:01:24.20 O1EQcm/N0
コレ否決されたら会期毎の名物になるんか
179:名無しさん@13周年
12/08/30 17:01:48.94 2CwKvHLz0
大阪に住んでると地域ニュース等で分かるんだが
毎日のように逮捕されてんだよ公務員が
橋下に期待したくなるのはしょうがない
180:名無しさん@13周年
12/08/30 17:01:55.89 dNljktY10
>>146 私もこの意見に賛成 昔から住めば都なんだよね
ということで、鳥取も都になって 鳥取都でお願いします
181:名無しさん@13周年
12/08/30 17:02:06.16 dBHHI//x0
チョンは毎日ハシゲすれを立てて飽きることがない
この根気よさで日本人を騙しつづけてきたわけだ
182:名無しさん@13周年
12/08/30 17:02:18.24 9SlD4caO0
最初、名前はなんでもええって言うてたやん。
「大阪都」が良いって言う大阪人なんかおらんでー。
183:名無しさん@13周年
12/08/30 17:03:39.78 gaZ6Csiy0
>>168
そんなことはないだろwww
184:名無しさん@13周年
12/08/30 17:04:03.06 l/FFYkZR0
まあ都制度は賛成でも大阪都は反対って奴が多そうだよな大阪
都に変わるゴロがいい名称誰か考えたらすんなり通るんじゃね?
185:名無しさん@13周年
12/08/30 17:04:16.98 CQ+JVQjKO
名前だけが変わっても何も変わらないからw
186:名無しさん@13周年
12/08/30 17:04:17.49 y1L21iup0
>>175
大阪都はいいけど、京都が納得できん
もともと京「都」なんだから、京都府という名称は間違ってる
京都はもともと「都」なのにね
187:名無しさん@13周年
12/08/30 17:04:29.57 mLg2H5zn0
.:/.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ
:/::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
.:,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::iヽ
: ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|.
/´| .:.li::::::::c■■■■■■■■ァ、::::::::::::|
| | /´}.: :||::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}: fヽ,ヘ
| | / /.: l ',:::::|  ̄ ' -、  ̄ ',::::::::::! ┴/ }'⌒'ー、_
__rート、 l' /.: :.{::::{ ◎ ゞ‥'ン ◎ |:::::::/ しヘ } }-ノ
{ ! {、ヽ. l.:. .:.:!:ノ, __ニ___ !/V _/{ / .ィ'_/_
ハ_>Jノ l | ノ ´トェェェェェイU i'¨7ゞ (\ ヽ.し' ノ
{ / /{ ||' , ,イ|ムオォォォォンヽ、ヽ ♀ /
〉 / ||',-、 ' -‐ ,. ' .| `ヽ)....⌒.ノ
淫核シティー 大クリッ都
188:名無しさん@13周年
12/08/30 17:04:35.45 xqePqvOs0
>>155
都道府県の「都」と天皇を結びつけるのやめた方がいい
天皇は昭和天皇の途中からと、今上天皇陛下しかいなくなるぞ
189:名無しさん@13周年
12/08/30 17:04:42.62 u2uAK3Vm0
西京都でおk
190:名無しさん@13周年
12/08/30 17:04:57.07 rcpFyPQG0
オレオレ詐欺に騙され
民主党に騙され
橋下に騙される日本人
191:名無しさん@13周年
12/08/30 17:05:35.78 kx9e6xvh0
959 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/25(水) 21:14:14.83 ID:Get/IHWb0
橋下家一族プロフィール
▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)
▼叔父:橋下博焏
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)
▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対
▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている
在日朝鮮人か
192:名無しさん@13周年
12/08/30 17:06:03.72 o+oSCSpd0
>>189
府県の位置的には
南京都だぜ
193:名無しさん@13周年
12/08/30 17:06:24.78 3zriVdGn0
都構想って、呼称だけの問題じゃないでしょうがw
自分から市を潰そうとする市長も珍しいな
194:名無しさん@13周年
12/08/30 17:06:29.21 y1L21iup0
このさい尼崎は大阪に献上したらどうか?
兵庫には不要なんだが・・・・
195:名無しさん@13周年
12/08/30 17:07:00.40 WTpubEZH0
>>159
またコウムインガーの脳内公務員ですか?
コウムインガーが小泉・民主・みなの党・橋下
など売国勢力を輩出したことを反省しないの?
196: 橋下徹天才
12/08/30 17:07:45.59 edaZRr7p0
大阪都 大成功
197:名無しさん@13周年
12/08/30 17:07:56.08 3+MqHD750
>>188 そこは古都でいいじゃない。
198:名無しさん@13周年
12/08/30 17:08:39.57 3zriVdGn0
>>179
橋下になったらそれが無くなるという保証はどこにもない訳だが
せいぜい、逮捕される公務員が三セク企業社員になる程度で
199:名無しさん@13周年
12/08/30 17:09:05.27 y1L21iup0
>>195
あんたの妄想つまらないよ・・・・
なんつーか左翼が聞いてもシラケるというか
キモすぎて左右どちらからも嫌われるパターン
200:名無しさん@13周年
12/08/30 17:09:15.53 NegSf19L0
>>1
大阪民国とか大阪部落の方がぴったりだろ
201:名無しさん@13周年
12/08/30 17:09:38.27 i8dc8ICw0
>>194
武庫川から東側を全部ちょーだいね。
202:名無しさん@13周年
12/08/30 17:09:44.59 dNljktY10
大阪だもの、狂都で良いんじゃないの
203:名無しさん@13周年
12/08/30 17:09:48.14 w+yTbkDH0
五つぐらいに別れてみんな日本から独立すればいいのに。
204:名無しさん@13周年
12/08/30 17:10:14.38 u2uAK3Vm0
>>192
京都の位置確認しました
南西京都で良いと思いました
205:名無しさん@13周年
12/08/30 17:10:34.74 Mq0S+r5/0
東京府、大阪府、京都府と府が3つあったのに。
大阪都構想がまかり通ると、現存する府が1つになる。
ここに何か裏で大きな思惑がある気がする。
京都府を日本唯一の何かに仕立て上げたい思惑があるのか?
宮内庁移転とか。
206:名無しさん@13周年
12/08/30 17:10:50.21 XDK3Pu6q0
都構想には賛成でも大阪都なんて名称には興味無い。
207:名無しさん@13周年
12/08/30 17:10:51.63 qDPe5AjJ0
公務員は大量にやとってワーキングシェアするべき
そのかわり薄給で
やる気のあるやつはスキルつけてまともな仕事に転職していくし
ろくでもない公務員は簡単に辞めさせられる
それだけでもちょっとは雇用問題ましになりそう
208:名無しさん@13周年
12/08/30 17:12:07.11 hQxy+c2cO
そんなにこだわる意味がわからん
209:名無しさん@13周年
12/08/30 17:12:42.90 2CwKvHLz0
>>198
それ言い出したらどんな政治家でも保証なんてないわけで
公務員べったりの平松と比較すりゃ橋下のがいいというだけよ
210:名無しさん@13周年
12/08/30 17:13:30.55 erf9XJ0O0
大阪府が気に入ってる人間がほとんどだろ
大阪都や大阪州に誰が投票するんだよ
211:須佐 ◆hwg8XhWjf6
12/08/30 17:13:31.92 cZaRSiOaO
名前じゃなくて 変えたければ 仕組み枠組みだけを 変えれば良いじゃん
新大阪府 始動 ! みたいな
212:名無しさん@13周年
12/08/30 17:14:03.11 u2uAK3Vm0
よく考えたら「京の都」に近すぎるから江戸幕府は大阪の港を外国に開けなかったんだっけ
というわけで都云々は反対しようと思う
213:名無しさん@13周年
12/08/30 17:14:04.40 aFtK/jStO
浪花の宮
214:名無しさん@13周年
12/08/30 17:14:43.62 WTpubEZH0
>>207
単純労働者でも薄給嫌だろ
そんなんだからデフレになるんだろ
このくそコウムインガー
215:名無しさん@13周年
12/08/30 17:14:58.37 wwzPgpFk0
俺も意味が分からん
側にこだわるんじゃなく中身にこだわって欲しいよ
216:名無しさん@13周年
12/08/30 17:15:16.62 /eO8CwRh0
住民投票までやる事じゃないわ
橋下が自腹切るなら良いけど
217:名無しさん@13周年
12/08/30 17:16:20.34 angAFz5q0
>>200
トンキン土民乙です
218:名無しさん@13周年
12/08/30 17:16:27.44 i8dc8ICw0
>>205
パチモンの風水都市の穢土なんかに天皇が行ったからこういう
状況になってるわけで。京都に戻してもいいんだけど、京都も
巨掠池埋め立てちゃったから風水的には失格なんだよなあ。
219:名無しさん@13周年
12/08/30 17:17:58.29 WTpubEZH0
>>209
懲戒や服務規律を厳しくして、給料も削った平松が
公務員とズブズブなわけねーだろ
そんなら、橋下は事故った現業の韓国人に言及しろよ
この工作員ども
220:名無しさん@13周年
12/08/30 17:18:08.07 V+v8/oGT0
別にもう一つの都になるのはいいんだけど、正直、ちょっと言いにくいよねw
221:名無しさん@13周年
12/08/30 17:19:00.44 QD6UzHYf0
大阪市を廃止して特別区をおけばいいだけの話だろ。
大阪府西成区でいいジャン。
222:名無しさん@13周年
12/08/30 17:19:53.83 fmPliz170
>>24
それいいね
223:名無しさん@13周年
12/08/30 17:20:26.17 V+v8/oGT0
あと、すべての標識を府から都に偏向しないとだめだから、
名称が変わるだけでもすさまじい出費になるよね。
全部偏向しないとだめだよね。
別に府は府でもよくね? 府だって結構特別だし。
224:名無しさん@13周年
12/08/30 17:21:11.75 U6tIaTkI0
>>110
まあ俺も確かに否定はしない。
日本人は坂本龍馬が好きなやつ多いよな
俺はどちらかと言うと、新撰組という組織を内部から崩そうとされた伊東甲子太郎が好きだな
党を内部から崩そうとわざわざその党に入った政治家って平成にいたかな?
まあ橋下の大阪のアホ無能公務員糾弾は超支持する
225:名無しさん@13周年
12/08/30 17:21:18.00 soC7qQvL0
>>200
大犯人国とかチョン・ブラ・ニー都ならぴったり
226:名無しさん@13周年
12/08/30 17:21:50.96 u2uAK3Vm0
とは言え大阪は「きみがよ丸」の寄港地だった事もあるし
でも、当時の朝鮮半島は日本国だったからなー
で、橋下は大阪をグローバルにしたいんだろ?
なら地方分権社会の江戸幕府を倣って反対する
227:名無しさん@13周年
12/08/30 17:21:59.61 b0IQvzh40
>186
まあ、実はおかしいのは東京「都」なんだけどねw
元は東京府だったわけで
228:名無しさん@13周年
12/08/30 17:21:59.93 PCHX3up60
やっぱ 位置的には 「サザンクロ都」 が いいんぢゃね?
南斗の将
●牙一族●マミヤの村 ◎居城┌琵琶湖
●ユダ家●シュウ隠れ家●ゴッドランド┌┘
◎聖帝十字陵 ☆北斗道場 └─┘
───┐●ジャギ ●カサンドラ●バットの孤児院
┌─┐ └┐ ◎サザンクロス
┌┘┌┘ └┐●奇跡の村
└─┘ ┌─┘●ジャッカル●デビルリバース
修羅 ┌┘●ジード●リンの村 ┌
の国 |◎ラオウ城 ┌──┘
└──┘
229:名無しさん@13周年
12/08/30 17:23:11.98 V+v8/oGT0
>>225
分断工作員のゴミチョン乙。
230:名無しさん@13周年
12/08/30 17:26:16.25 5nllZvWZ0
天皇陛下がおられるから都じゃないの?
231:名無しさん@13周年
12/08/30 17:28:35.96 U6tIaTkI0
>>106
公務員害が多いというのはすごく同感なんだが、別に府の名称にも愛着無いがな。
むしろ京都のような品性のある都市と同じ府を名乗らないでほしい
大阪は独自に名称を定めて改変していくべきで、環境事業とかを主とした特に公務員でも無能な部類を徹底的に掃除してほしい。
あと公務員の給与と政治家の給与は減らすべき。
日本の政治家は欧州と比べても貰いすぎだ
232:名無しさん@13周年
12/08/30 17:31:14.61 WTpubEZH0
>>231
公務員害っていったいどんなの?
コウムインガー独自の脳内公務員?
233:名無しさん@13周年
12/08/30 17:32:52.58 uwJmCvGx0
>>231
大阪県で十分だよね
234:名無しさん@13周年
12/08/30 17:33:59.52 Fe6/Y1NS0
>>231
橋下の害の方がでけーぞ
あとコウムインガー政党民主党もな
235:名無しさん@13周年
12/08/30 17:35:04.51 wNxUcuWk0
>>232
お馴染み月刊大阪市職員刑法犯罪w
236:名無しさん@13周年
12/08/30 17:35:18.40 VQ7iq0TT0
大阪帝都
237:名無しさん@13周年
12/08/30 17:35:37.00 E5UKp36X0
名称はともかく区割りの変更がやりたいんだろ。実際の道州制は
他の自治体との兼ね合いもあるからまた別の話だと思う。
238:名無しさん@13周年
12/08/30 17:35:38.21 U6tIaTkI0
>>194
それはある意味賛成する。
大阪はとにかく土地が狭いんだ。
狭苦しい土地に人間多すぎるから
というかこの際、兵庫をさらに都市化して大阪の人口を流入してほしい。
兵庫は土地が広いんだし。
ただ品のある兵庫県民には野蛮な大阪府民受入が申し訳ない気もするが。
239:名無しさん@13周年
12/08/30 17:36:46.61 i8dc8ICw0
>>224
坂本龍馬が好きっていう人はそんなにいるのかなあ。
私は高杉晋作が好きだ。
240:名無しさん@13周年
12/08/30 17:39:11.77 Fe6/Y1NS0
>>235
それは普通の犯罪であって、公務員の立場を利用した害じゃねーだろ
ほんとコウムインガーは馬鹿ばっか
だから底辺でコウムインガーって叫べないとやってられなくなるんだろ
241:名無しさん@13周年
12/08/30 17:42:06.15 yp6XGKBB0
>>186
元々「都」という意味では奈良もそうだぞ
長岡京の前の都の紫香楽宮は今の滋賀県甲賀市だし藤原京の前の大津京も滋賀県大津市
242:名無しさん@13周年
12/08/30 17:43:56.79 KUnkuHmd0
ネオ大阪!ネオ大阪!
だったら投票するぞ!
243:名無しさん@13周年
12/08/30 17:51:52.72 hYvm/BxI0
変えるなら府より大阪の方じゃろ
244:名無しさん@13周年
12/08/30 17:53:03.63 U6tIaTkI0
大阪自治府じゃダメだよな
245:名無しさん@13周年
12/08/30 17:57:30.34 U6tIaTkI0
>>242
俺もネオ大阪がいいな
この際既成概念はぶっ壊して、斬新でいい。
ネオ大阪 大阪市なになに区って感じか
246:名無しさん@13周年
12/08/30 17:57:34.17 vUeYaMEn0
国政じゃ総理になっても野党がうるさくてやりたい事出来なそうだしな
区割りにして知事になった方がやりたい事やれるな
政令指定都市があると知事が飾りっぽくなっちまうもんな
「大阪都」っていうのは区割りにしますよーってのをアピールする為だな
名称は府のままでいいんじゃないか?
ダメなのか?
247:名無しさん@13周年
12/08/30 18:06:37.04 oL8pvxHq0
つまらんことに税金使うなボケ下
名称ごときより機能で勝負してみろコスプレマニア
248:名無しさん@13周年
12/08/30 18:12:17.12 fH1H9IDg0
>>79
難波宮にしてはどうか?
249:名無しさん@13周年
12/08/30 18:14:23.02 64r7B/Vz0
>>238
榊原とか猫惨殺とか兵庫やで
250:名無しさん@13周年
12/08/30 18:15:57.81 6cdt9Wjf0
大阪腐のほうが名が体を表してていい
251:名無しさん@13周年
12/08/30 18:16:22.87 /TpDlOc+0
名前は大阪府でよくね?
都も州もなんか違和感ある。
252:名無しさん@13周年
12/08/30 18:17:53.13 O1EQcm/N0
否決された場合は一事不再議を無視するのか会期ごとにやるのかどっちだろ
253:名無しさん@13周年
12/08/30 18:19:27.06 KUnkuHmd0
>>245
いや、大阪市はなくなる
ネオ大阪・北区、ネオ大阪・天王寺区
って感じだ
東京都・千代田区と同じ
あと他は、ネオ大阪・河内長野市、ネオ大阪・千早赤阪村とかそんなんなる
254:名無しさん@13周年
12/08/30 18:19:37.50 v9T5Fy3k0
>>247
言霊を軽んじるものは言霊で泣く
255:名無しさん@13周年
12/08/30 18:20:26.05 ePNfYv4U0
>>218
風水的には知らんが、夏は糞暑いし冬は寒いしで住むところじゃない
256:名無しさん@13周年
12/08/30 18:25:35.24 64yZAIH30
住民投票とか言ってるけど、「大阪都」にふくめる周辺自治体(堺市とか)とかも
住民投票するの?
257:名無しさん@13周年
12/08/30 18:27:04.86 CTeNn37K0
天空の城・大阪
大阪クエストⅩ
トライフォース大阪
超時空要塞オオサカ
起動天使大阪
キャプテン大阪
バッカルコーン大阪
ギザ大阪
ギガント大阪
コンフュージョン大阪
大阪遊戯
大阪けいおん
推定大阪
走れ大阪
大阪の糸
大阪塔
スーパーストリート大阪
258:名無しさん@13周年
12/08/30 18:32:42.75 zSZyrga90
馬鹿馬鹿しい
名前変えて、仕事は終わりましたジャンジャンを狙ってるじゃね?
259:名無しさん@13周年
12/08/30 18:32:54.46 O1EQcm/N0
>>256
大阪市と大阪府の合併なんだから府全体で住民投票しないと変じゃね
260:名無しさん@13周年
12/08/30 18:35:47.67 gF4QKCR60
>>24
名物は西京焼に決定だな。
261:名無しさん@13周年
12/08/30 18:36:37.50 ua275M/K0
大阪や(屋)にしろと・・
262:名無しさん@13周年
12/08/30 18:38:15.34 PCHX3up60
イ⌒ヽ
イ ヽヽ
. ...イ ..... . ヽヽ
:ノ... /\.............. (:::ヽヽ
// :(__人__) \.:::ヽヽ
(∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
/ / / / / |ll\\ \ ヽ
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |
彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 |
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l川 | ルールの範囲内なら 、色んなことを ヤっていい!
|り | r , , ,ヽ. : : : : : : |リ/ /
l川リ| ◎ '⌒;;⌒' ' ◎: : :: : |/ l
V|/l _,, v ,, : : :: :: :|、 /
/ー', トェェェェェイU /リ 市民や府民のためにやってるわけではないww
/リ, u...U!iu :: : : : : :イ /
川 , .トU, :.: : :: : /l / うへへへ~
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ∽
263:名無しさん@13周年
12/08/30 18:44:57.17 ZPPeZtLo0
惨敗の悪寒www
264:名無しさん@13周年
12/08/30 18:48:26.57 szS5lQ/Z0
京都と東の京都だけで充分。
265:名無しさん@13周年
12/08/30 18:49:06.30 vPE26Ve+0
大阪府が収まりの良い名称だっただけに大阪都の違和感が半端ない。
生まれ変わったってんなら新大阪府とでも名乗ればいい。
海外向けには東京都のTokyo Metropolitan Governmentを真似て、Osaka Metropolitan Governmentでいこう。
266:名無しさん@13周年
12/08/30 18:57:38.37 1ma/YtMS0
これ完全に放射能の影響だよな
政府は公式には発表せずに首都移転っていう…
京都から東京に天皇が移った時みたい
267:名無しさん@13周年
12/08/30 18:58:05.14 ff6EMxGx0
こいつの言うことは聞きたくない…
テレビで顔見るたびに意見がコロコロ変わる
出始めは良かったが、もう信用できない
何で大阪に放射能まき散らすんだよ
268:名無しさん@13周年
12/08/30 19:00:15.83 3zbKM5k+0
府か都以外の可能性もありえるっていってたよな。新作すんだな。それこそ住民から希望を募るべき。
・大阪京
・大阪藩
・大阪班
・大阪域
・大阪界
・大阪獄
269:名無しさん@13周年
12/08/30 19:03:49.21 ePNfYv4U0
>>268
大阪宮も入れて!
270:名無しさん@13周年
12/08/30 19:09:03.65 wD7oxFlt0
けっきょく東京都に対する格下名称コンプレックスだったわけだ
271:名無しさん@13周年
12/08/30 19:14:10.90 VjfvNkrl0
大阪独立まであと4年。
272:名無しさん@13周年
12/08/30 19:15:32.02 tJ26u4a70
他にやることあるだろうになあ
この人もう終わりかな
273:名無しさん@13周年
12/08/30 19:16:34.51 miW+NOqc0
もう新大阪でいいじゃん
274:名無しさん@13周年
12/08/30 19:16:43.73 VjfvNkrl0
>>272
自民や民主じゃあるまいし、マニフェストに書いてあることはやらずに、
マニフェストに書いてないことやる政党じゃないんだよ、維新は。
275:名無しさん@13周年
12/08/30 19:18:12.45 VuQBDYBY0
>>272
難癖つけてないと、死ぬからね、こいつは
引き伸ばしたいだけだと思うよ
276:名無しさん@13周年
12/08/30 19:19:49.73 BS8rb9wb0
大阪民国民は東京への対抗心凄まじいからな
都への「格上げ」にこだわっているんだろうな
277:名無しさん@13周年
12/08/30 19:20:10.19 AjjJhpoR0
おまえらネットがもうすぐ終わるのに呑気だな
そういうコピペや引用転載二次創作うpも出来なくなるぞ
【ACTA】8月31日に衆議院にて強行採決予定
2ch、同人、ヲタ文化、Twitter、YouTube終了のお知らせ
URLリンク(www.youtube.com)
278:名無しさん@13周年
12/08/30 19:20:47.21 9lcIWUkv0
大阪都www神奈川州www
調子こくなよwwwwww
大阪県で十分だよ
279:名無しさん@13周年
12/08/30 19:21:56.14 l5f89QHE0
大阪はもう完全に朝鮮人の街になってしまったなあ
280:名無しさん@13周年
12/08/30 19:23:38.89 Yfe3Tcru0
さいたま新都心みたいなもんか?
281:名無しさん@13周年
12/08/30 19:25:48.14 dXz1Qtts0
都って天子がいるところなのに意味が分からない
南北朝時代でもおっぱじめるつもりなのか?
282:名無しさん@13周年
12/08/30 19:25:51.48 C6ieLLMV0
大阪の何処が「都」なんだよw
283:名無しさん@13周年
12/08/30 19:25:55.64 L8VM1+dY0
>>1
市と府が合体すんのはいいけどなんで「都」なん??
京都は長年天皇はんが住んでたから京の都で京都や
東京は天皇はんがひっこしてったから東の京都で東京都や
そやけど大阪は天皇はんと今なんの関係もないのに都て!(`´#)
284:名無しさん@13周年
12/08/30 19:26:15.14 /VsZyJ4P0
格好よくはないが、変わったことを認識させる手っ取り早い手段ではある。
285:名無しさん@13周年
12/08/30 19:26:26.01 VjfvNkrl0
>>278
www 散々法的に無理とか言ってたのに、
国会議員が維新にビビって法律変えたよなwwww
もう大阪帝国にすべき。トンキンは植民地にしてやる。
286:名無しさん@13周年
12/08/30 19:27:03.08 hxFNzru/0
陛下もおわさず御所も無く「都」だと
あほか
287:名無しさん@13周年
12/08/30 19:28:26.87 BS8rb9wb0
>>281
歴史、常識、教養を弁えていない点で半島人に通ずるものがあるよな
288:名無しさん@13周年
12/08/30 19:28:46.91 hOG/z59I0
住所変わるとか面倒くさいから反対
府のままで改革してゆけよ
289:名無しさん@13周年
12/08/30 19:28:56.42 I+TkS1VAO
大阪民国で良いだろ、ザパニーズ在チョンの本拠地なんだから
290:名無しさん@13周年
12/08/30 19:29:04.52 /VsZyJ4P0
しかし、言ったからにはやるってのを見せつけられたな。
当時、ネタ過ぎると思ったもんだが。
291:名無しさん@13周年
12/08/30 19:29:05.55 VjfvNkrl0
>>286
陛下がいるな京だろ。
292:名無しさん@13周年
12/08/30 19:30:08.55 1er8ckSn0
制度が今の東京特別区同等になったのなら、名称なんてそのままでいいだろ
都にすれば、大阪府全域の住民や事業者の住所の書き換え手間が発生する
一切手続きや書類を出さなくても全て自動で変わりますなら許すけど。
293:名無しさん@13周年
12/08/30 19:30:41.19 CNI0rpHUO
第2新大阪府
294:名無しさん@13周年
12/08/30 19:31:37.95 ePNfYv4U0
東京都は遷都した明治維新からあるわけじゃない
東京府+東京市で東京都になったんだから、天皇云々は後付けでしょ
295:名無しさん@13周年
12/08/30 19:32:33.07 C6ieLLMV0
>「(住民投票で)過半数を取れるまで区割りを変えまくる」と述べ、賛同が得られるまで、住民投票を繰り返す考えを示した。
無茶苦茶だろw
こんなの住民投票じゃない
296:名無しさん@13周年
12/08/30 19:33:21.04 Mb8YLu0i0
呼び名替えるだけで税金使うなお笑い弁護士が
297:名無しさん@13周年
12/08/30 19:33:51.08 /VsZyJ4P0
でも真っ赤になって否定するほどのものでもないだろ。
都を名乗るに相応しい権限あるなら都でいいじゃない。
298:名無しさん@13周年
12/08/30 19:36:30.07 hxFNzru/0
橋下藩でいいよ
299:名無しさん@13周年
12/08/30 19:36:52.46 rySwZNaC0
いっそのこと
はしも都
でもいいぞ。
300:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/08/30 19:38:03.74 BAjFnAXa0
大阪弁禁止な
都民なんだから
>>296
もちろん特別区民税を徴収します。
301:名無しさん@13周年
12/08/30 19:39:39.03 szS5lQ/Z0
7月には「名称は国会議員にお任せする」といっていた橋下・・・。
虚言癖でもあるのかな?
302:名無しさん@13周年
12/08/30 19:39:53.65 hbIIJaLf0
「大阪」を「大坂」に戻しましょう
「士(さむらい)」に「反する」として無理やり変更されました
大坂を取り戻そう!
303:名無しさん@13周年
12/08/30 19:40:25.02 dXz1Qtts0
>>294
へぇー
東京都って昭和18年にできたのか
けっこう最近だ
にしても「都」の条件は法律でうたわれてないのかね
これが通るなら「知事」をやめて大阪だけ「天皇」という呼び名にすることも
できるんじゃないの?
304:名無しさん@13周年
12/08/30 19:40:31.93 wS/A70r80
警察と裁判所が腐ってます。
暴都大阪キャンペーンで。
305:名無しさん@13周年
12/08/30 19:41:17.75 2QHyWIl60
>>301
3歩歩いたら脳内で自分の都合のいいように改変されます
306:名無しさん@13周年
12/08/30 19:41:37.96 7twesqluO
これまで橋下が「都」を使ってきたのは
自分のヴィジョンを地元の大阪人に分かりやすく伝えるためだよ
やりたい事の概要が理解されて軌道に乗りさえすれば別に「都」にはこだわらないと公言してるし、
大阪人もむしろ東京の二番煎じより他のを好むんじゃないか?
知らんけど
しかしあれだな……つい数年前まで
ビジプラあたりの電波ニート大阪人たちが書き連ねて、
周りから実現不可能と失笑されていたのと大差ないような中身の話を、
ものの数年でガチ住民投票の形まで持ってきた橋下のスピードは異常
307:名無しさん@13周年
12/08/30 19:43:08.32 EQjiq2mq0
京の都を東に移したから東京都とつけたんだろ。
「都」の意味が全然分かってない。頭悪すぎる。
いかにも東京に対抗することしか考えていない大阪らしい発想だな。
308:名無しさん@13周年
12/08/30 19:43:22.60 JE75EuTs0
首都が都
首都以外の特別区設置自治体が府
それ以外が県
でいいんじゃないの。
つまり、京都は京都県に降格な。
309:名無しさん@13周年
12/08/30 19:43:58.42 78TPUztA0
「都」は東京都だけでいい
なんで大阪が「都」なんだ?
じゃあ、関西弁をしゃべるな
310:名無しさん@13周年
12/08/30 19:46:21.92 szS5lQ/Z0
京都って、京も都も首都って意味だろ?
311:名無しさん@13周年
12/08/30 19:46:25.69 QOLmn3jkO
府民だがちゃんとルールに従ってるし別にいいよ
正直府のままの方がいいけど、橋下は政治の世界に出てからずっと私欲を捨てて
大阪の為にやってきたんだし一つくらい橋下の我が儘に付き合ってやってもいい
都でも州でも賛成してやるよ。多分大阪の人間なら同じ奴は結構いる
嫌なものは嫌だが、どうでもよかったり、ほんの少し嫌って程度なら協力してくれるはず
312:名無しさん@13周年
12/08/30 19:46:42.73 DkKtGWz5O
思い通りに行かないと、そのうち大阪公国を名乗り
独立自治権を主張し出すんだろ?
313:名無しさん@13周年
12/08/30 19:47:48.36 LqlUul6l0
>>307
橋下に対してその程度の発想しかでてこないあたり君も似たり寄ったりだよ
あいつはただ自分のやったことを残したいだけ
アピール命なんだから
314:名無しさん@13周年
12/08/30 19:49:21.08 BiJ71IUTP
>>307
東京都になったのはかなり後の話だぞ。
もともと東京府だった。
315:名無しさん@13周年
12/08/30 19:49:41.21 PahPgs3I0
マルハンとかソフトバンクとか先祖や本人が密入国者が社長や会長やってる
多数の在日企業が維新の会のスポンサーやってるんだってね。
カジノ構想だって、やるんだったら競馬や競輪・競艇みたいに地方自治体が
管理運営するんだったらまだしも、なぜに民間に委託させるのかマルハン
がスポンサーやってるってことで、大体予想できるわ。
橋下は大坂の税収入を増やすためにカジノを許可すると言ってるが、それだったら、大阪府が
直接管理運営した方が、大阪府とカジノの中間に民間企業介入させて、民間企業のカジノ利益から
何10%の税金納めさせるよりも、利益でるじゃん。
前から疑問に思ってたが、ようやくその答えがわかったよ。
大坂維新の会のスポンサーやってる在日利権が絡んでたからなんだ。
カジノ運営の為に法律改正するとか言ってるけど、改正したら日本全国で
カジノ経営できるじゃん。
そしたら一番得するのは全国にあるパチンコ店だろ。パチンコ店経営者って
在日が多いって言われてるし、パチンコ店なんて今じゃどこの店も普通にスロット
置いてあるじゃん。法律改正してカジノを合法にしたら、店で直接現金と交換
できちゃうだろ。
だから橋下は地方自治体に管理運営させないで民間にやらせるって言ってんだよ。
維新八策だか知らないけど、次の選挙で維新の会単独で政権与党にはなれないだろうから、
どうせ自民党と連立だろ。民主党の時も実現不可能な、国民に耳障りの良いマニフェスト
出して欺いた。でも維新の会は連立でなければ与党になれないから、しかしどれも
時期与党自民党には受け入れられない政策ばかりだから、どれも絵に描いた餅だな。
でも、カジノ構想には日韓議員連盟所属の議員が自民・民主多いから、法律改正通過するかもね。
結局維新八策は、在日企業に有利なカジノ合法化がメインで、維新八策は
国民の目くらましの為だとしか思えないな。
維新の会には気をつけないと。在日企業に日本の富を吸い上げられてしまうぞ。
ユダヤ人に経済を支配されていたドイツを思い出すわ。
ヒトラーナチスのユダヤ人ホロコーストになぜドイツ国民が従ったのか、日本国内の
現状をみてたら、納得できるわ。
316:名無しさん@13周年
12/08/30 19:51:12.99 /wPzzQQn0
大阪民国の皆さん、また新しいイベントごっこができてよかったでつねw
317:名無しさん@13周年
12/08/30 19:51:57.22 LqlUul6l0
橋下は完全な在日よりだからな
大阪で収まってる分にはいいが政界にでてこられたら日本潰されるぞ
318:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/08/30 19:53:14.36 BAjFnAXa0
都なんてケチなことを言わず、大阪国を名乗っていいから
319:名無しさん@13周年
12/08/30 19:54:57.13 LqlUul6l0
橋下が政界に出てめちゃくちゃにされて笑えなくなるお前ら
320:名無しさん@13周年
12/08/30 19:55:42.91 +qWQ7pFD0
京都という老舗がいるじゃない。
321:名無しさん@13周年
12/08/30 19:55:58.83 1uoXfLum0
語呂が悪すぎ
運気が下がりそう
名より実を取るべき
322:名無しさん@13周年
12/08/30 19:56:43.84 i8dc8ICw0
>>255
なんか京都の地下には岩盤の上に水が溜まってて、その
せいで夏は油ひでりで冬は底冷えがするって説がある。
そのせいで地震には強いはず。
323:名無しさん@13周年
12/08/30 19:58:41.88 sgrcPk0d0
大阪人は東京コンプレックス強いからな。都にしたがってる住民は多いだろう
324:名無しさん@13周年
12/08/30 19:58:45.84 rm8GaaX70
都とか府とかいらないだろw
逢坂、大坂 だけで良いんじゃね?
大坂阿倍野区、大坂中央区で良いんだわ。
都とか府とかそんな縛りを付けるのは大坂的じゃない。
325:名無しさん@13周年
12/08/30 19:59:21.26 NIVTpbWi0
橋下「絶対国が通さない要求じゃないと、国政に乗り込むいいわけが立たないじゃないか!」
326:名無しさん@13周年
12/08/30 19:59:49.67 skn+CHMh0
首都機能がないのに、どうして都なんだよ?
327:名無しさん@13周年
12/08/30 19:59:55.35 LqlUul6l0
>>323
逆だよアホ
都とか気持ち悪いから断固反対するわ
328:名無しさん@13周年
12/08/30 20:00:47.84 PCHX3up60
.ni 7 / 橋下 \ 名称は変えるべきだ。
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) 姿、形が変わると訴えたいw
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ | [2012/08/30]
`ヽ l
↑
自称「ハシモト」(通名) 正式名称=ハシシタw
329:名無しさん@13周年
12/08/30 20:00:48.60 BiJ71IUTP
>>320
京都府って名前は変だと思う。京も都も府も似たような意味だし。
むしろ宮処(みやこ)を指すなら「京」だけでいい。
江戸時代~明治初期にはそれが普通の呼び方だった。
330:名無しさん@13周年
12/08/30 20:01:08.35 VjfvNkrl0
>>323
ニュー速見れば明らか。コンプレックスがあるのはトンキン。
331:名無しさん@13周年
12/08/30 20:01:45.15 MthzeJ3+O
郡ぐらいが丁度いい
332:名無しさん@13周年
12/08/30 20:03:10.90 gDVmv2Z/0
大阪民主主義人民共和国
333:名無しさん@13周年
12/08/30 20:03:49.58 mn8Wv1bN0
大阪都ださい
大阪民国
とかでいいと思うんだけど
334:名無しさん@13周年
12/08/30 20:04:18.86 hxFNzru/0
「大阪都」構想が住民投票で否決されても
TVカメラの前でビービー泣くのだけはやめてくれよ。
あれは同じ大阪人として恥ずかしいから。
335:名無しさん@13周年
12/08/30 20:06:11.17 GLslzjSw0
府のほうがカコイイ気がする
336:名無しさん@13周年
12/08/30 20:06:48.75 9vUtyWpB0
>>1
> 市長は会見で大阪市再編の設計図となる区割り案に関し「(住民投票で)過半数を取
> れるまで区割りを変えまくる」と述べ、賛同が得られるまで、住民投票を繰り返す考え
> を示した。
何これ
キチガイ過ぎ ワロタwww
> 「大阪州でもいい」とも発言しており、警察法が「都警察の本部として警視庁を置く
もう面倒だから大阪府でいいよ
337:名無しさん@13周年
12/08/30 20:10:03.10 v5dUhfL/0
昔、大阪にも警視庁があったんだよ。
東京への一極集中を進めるために東京官僚によって無理矢理廃止させられたけどね。
338:名無しさん@13周年
12/08/30 20:11:48.06 NYKxo7nPO
こういうところは朝鮮脳なんだな
ついでに東海に呼び名を変える運動もしとけよ
339:名無しさん@13周年
12/08/30 20:12:22.24 9vUtyWpB0
区割り変更は行政や住民の利便のためにするものじゃなかったのか
住民投票で賛成過半数にするように区割りするってw
目茶苦茶だろww
340:名無しさん@13周年
12/08/30 20:12:30.71 PCHX3up60
>>337
> 昔、大阪にも警視庁があったんだよ。
> 東京への一極集中を進めるために東京官僚によって無理矢理廃止させられたけどね。
>
今は 大阪名物の 大阪腐チョン が いっぱいいるではないかw
341:名無しさん@13周年
12/08/30 20:13:51.77 ZI8vfUoh0
お断りだ
342:名無しさん@13周年
12/08/30 20:17:35.20 NGiy3ggU0
>賛同が得られるまで、住民投票を繰り返す考えを示した。
要は自分に都合の良い結果が出るまでやるってことだろ?
本気で頭おかしいだろこいつ
343:名無しさん@13周年
12/08/30 20:19:26.27 yV0tQK0VO
やっぱこの人国政無理だわ。
外国人参政権推進でないわーと思っていたけど。
子供、子どもにこだわるミンスと一緒じゃん。
344:名無しさん@13周年
12/08/30 20:20:28.03 zAtgR2Qb0
大阪って警察から一般住民までまともに仕事ができないじゃん
だったら日本の生活保護区とか生活保護都でいいんじゃねぇの?
345:名無しさん@13周年
12/08/30 20:22:43.20 9vUtyWpB0
さすがに維新工作員もどん引きか?
「大阪都いいよね、かっこいい!」という書き込みがない
346:名無しさん@13周年
12/08/30 20:22:43.97 pK/V3SAm0
梅田在住だけど俺は大阪都に名称変更賛成
なんでそんなに反対するんだ?絶対変えないといけないんだから今やっといた方が良い
347:名無しさん@13周年
12/08/30 20:22:56.50 PCHX3up60
イ⌒ヽ
イ ヽヽ
. ...イ ..... . ヽヽ
:ノ... /\.............. (:::ヽヽ
// :(__人__) \.:::ヽヽ
(∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
/ / / / / |ll\\ \ ヽ
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |
彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 |
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ : : : :l川 | ルールの範囲内なら 、色んなことを ヤっていい!
|り | r , , ,ヽ. : : : : : : |リ/ /
l川リ| ◎ '⌒;;⌒' ' ◎: : :: : |/ l
V|/l _,, v ,, : : :: :: :|、 /
/ー', トェェェェェイU /リ 市民や府民のためにやってるわけではないww
/リ, u...U!iu :: : : : : :イ /
川 , .トU, :.: : :: : /l / うへへへ~
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ∽
348:名無しさん@13周年
12/08/30 20:23:30.17 hxFNzru/0
すさまじい橋下の人気凋落ぶり。
349:名無しさん@13周年
12/08/30 20:23:52.53 GeqGrUkT0
>>342
民主主義も糞もないよなw
こんな奴がよくも地方分権なんて抜かせるもんだ
350:名無しさん@13周年
12/08/30 20:24:19.68 iW33tl9w0
大阪市と東大阪市と大東市が合併して「大東大阪市」
351:host-58-152-66-217.spbmts.ru
12/08/30 20:24:46.90 CaOIMjtL0
大阪国で良いような。
352:名無しさん@13周年
12/08/30 20:26:34.94 cANzZZLS0
大阪府のままでいい。
東京都は、首都であるからこそ「都」なのだ。
大阪都が誕生すれば、次々に新たな都が現れる。
地方分権が暴走し、しまいには独立国のような振る舞いまでしだすだろう。
日本国を分断させてはならない。
橋本氏一人の考えで、都なんて作り出してはいけない。
353:名無しさん@13周年
12/08/30 20:27:09.20 PCHX3up60
+ _ /  ̄ ̄~`丶 ┼
┼ / / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ ! + 名前が大事 名前がすべて
_ ( イ -=・ ∧ -=・丶 i _ *
* ( { ヒ! ( __ ) !ソ } ) そうだ! 「都」 じゃなくて 「大阪畿」 にしよう www
i { ̄ ̄} ! 丶 -- ノ ・ !ノ { ̄ ̄}
__人__ { 二}_〉 丶 ` ー" ノ 〈_{二 }
`Y´ {__} l¬ - ヽ┤丶 __ /∧_ ノ~ i {__} ┼
! \__ノ__l_ | |\ __ / /l_ __ヽ__/ i スッチーを秘書にして、橋下畿長って呼ばそう^^
`| |/|>-<|\/ |´ _ _人_ _
+ l || || l `Y´
| |V| | + !
354:名無しさん@13周年
12/08/30 20:27:37.89 mDvvUizE0
はしも都
355:名無しさん@13周年
12/08/30 20:28:03.74 NkiVwlyr0
本当は名前なんてどうでもいいと思ってるだろうな
中身が希望通りになるように名称で譲歩した振りしてるだけだろ
参院通過した大都市地域特別区設置法案も名称以外は
ほぼ維新の希望通り
356:名無しさん@13周年
12/08/30 20:28:51.39 WVmci4tC0
東京23区が都からの自立をはかってきたのと、ちょうど真逆だよなw
二重行政批判だって単に府と市で役割分担を見直せばすむ話だしw
中央省庁再編と同じでなんにも変わらん。壮大な税金の無駄遣いw
橋下が手柄取りたいだけw
357:名無しさん@13周年
12/08/30 20:28:59.16 HG0OK0VPO
>>1
市長は会見で大阪市再編の設計図となる区割り案に関し「(住民投票で)過半数を取
れるまで区割りを変えまくる」と述べ、賛同が得られるまで、住民投票を繰り返す考え
を示した。
原発住民投票は4億が勿体無いと言いながら、これはその4億を何回ドブに捨ててもいいのか。
頭おかしいんちゃうん、こいつ。
さっさと国に行けよ、大阪に関わんなボケが。
358:名無しさん@13周年
12/08/30 20:30:10.55 gaZ6Csiy0
いや、東京都をパクらないでよ。
359:名無しさん@13周年
12/08/30 20:30:39.13 PCHX3up60
やっぱ 位置的には 「サザンクロ都」 が いいんぢゃね?
南斗の将
●牙一族●マミヤの村 ◎居城┌琵琶湖
●ユダ家●シュウ隠れ家●ゴッドランド┌┘
◎聖帝十字陵 ☆北斗道場 └─┘
───┐●ジャギ ●カサンドラ●バットの孤児院
┌─┐ └┐ ◎サザンクロス
┌┘┌┘ └┐●奇跡の村
└─┘ ┌─┘●ジャッカル●デビルリバース
修羅 ┌┘●ジード●リンの村 ┌
の国 |◎ラオウ城 ┌──┘
└──┘
360:名無しさん@13周年
12/08/30 20:30:57.86 /Wl7I3+T0
住民投票の費用はポケットマネーから出せよ
361:名無しさん@13周年
12/08/30 20:31:55.55 zOYPNCqn0
トンキンは絶対無理とか言ってたけど法改正しちまったな
やっぱ橋下すげーわ
362:名無しさん@13周年
12/08/30 20:33:19.30 hGpb4QMW0
一回の住民投票でおいくらかかるんでしょう?
結局、決めたのはお前ら。
俺には責任ないよw
ってことだろ…
363:名無しさん@13周年
12/08/30 20:34:07.63 ZJLIOhxY0
>>6
こないだの豪雨の時の松井や橋下の対応でもわかるように、維新の会の連中は個人の生活レベルなんてあまり興味ないんだよ。
良くも悪くも体制づくりにしか興味ない。民主党のように書生の集まりに近いというのがオレ個人の印象。
364:名無しさん@13周年
12/08/30 20:34:41.72 jVxP3m1l0
コイツの改革がなぜ誰も止められないのか
反対勢力無双し続けれる原動力はなんだろう
365:名無しさん@13周年
12/08/30 20:35:31.82 mlLmSGvI0
気にいる結果が出るまでやり続けるとか、ガキの考え方だろ
366:名無しさん@13周年
12/08/30 20:36:01.90 PCHX3up60
>>364
> コイツの改革がなぜ誰も止められないのか
> 反対勢力無双し続けれる原動力はなんだろう
つ ★わかりやすい はししたw君の味方達
↓
・「言いたい放題できるのは、
公明党の先生方が後ろにいてくださるからw」 2009.1.14 橋下徹氏 談
~~~~~~~
・はししたチョン部落前知事さんは
知事当選直後に 韓国民団 で、 永住外国人への参政権 は 当然認めるべきと発言ww 祝辞まで述べたwwww
~~~~~~~~~
・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大阪府からの公共事業受注額が倍増 叔父からは、住所を偽造して政治献金
・橋下法律事務所の顧客の多くが サラ金 と パチンコ 業者w
~~~~~~~ ~~~~~~~~~
前知事の見返り公約が
「法定金利以上の高額な利子を許す サラ金 特区」
「ギャンブル換金合法化 の カジノ / パチンコ 特区」
・橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だったw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
URLリンク(www.news-postseven.com)
367:名無しさん@13周年
12/08/30 20:36:26.92 WVmci4tC0
>>361
よし大阪は「京城」に改称だ(笑)
368:名無しさん@13周年
12/08/30 20:36:34.13 Nizg6dpj0
大阪都が言いにくいのは音読みと訓読みが混ざってるからだろ
都にしたいのならだいはんとって読みにしたほうがいいんじゃない、ハシシタよ?
369:名無しさん@13周年
12/08/30 20:36:36.93 PAfLh5HB0
大阪のキチガイ話は大阪の中だけにしとけよ土人ども
370:名無しさん@13周年
12/08/30 20:36:59.18 AO/OiQGR0
クダランこと考えてないで、仕事しろよ!
371:名無しさん@13周年
12/08/30 20:37:04.85 VjfvNkrl0
>>364
左翼が馬鹿だから、燃料になっている。
372:名無しさん@13周年
12/08/30 20:37:53.90 WKXcPUuI0
>>232
>>234
大阪市民で大阪市役所のクズさ加減を知らないものは無い。
だから橋下が少々粗雑でも支持されてる。
非大阪人にはその感覚が分からない。
だからこそ、国政進出には反対する支持者も多いだろう。
373:名無しさん@13周年
12/08/30 20:39:22.39 DqW+0ocQ0
1から全部読んだが、誰ひとり住民投票の前提が分かっていないのに驚いた。
橋下や松井が言ってる「住民投票」は、「都構想に賛成しますかしませんか」
という住民投票じゃないぞ。
「都の特別区をどう区割りしますか、A案ですかB案ですかC案ですか」
という住民投票。どれも過半数を取れなければ
「A2案ですかB2案ですか」それでもだめなら「A3案ですかB3案ですか」…
とやる、というのが橋下の言っている「過半数を取れるまで」という意味。
そう、「最終的に、都構想に賛成ですか反対ですか」という民意を問う場はもうない。
大阪市は解体するが、どう解体しますかということだけ住民に決めさせる。
そういう住民投票だ。
374:名無しさん@13周年
12/08/30 20:39:37.89 CBaNN0j20
>>1
せめて京都を京都県にして、新法適用の自治体=府って状態にしろ
嫌なら独立しろ
大阪民国大阪都なら誰も文句言わんわ
日本のリヒテンシュタインを目指せよ
(リヒテンシュタインの皆さん、本当に御免なさい)
それにしても今時、自治体の首長が暴言吐くと、
「市に意見の電話が何万件、うち9割が苦情」とかプレス発表する物なのに
大阪はそういうの全然無いよな
この件で何の苦情も来ないって考えられないんだけど黙殺?
今まで発言が物議をかもしたときは、
大抵の場合は橋下の方が正しいと思ってたので気付かなかった
375:名無しさん@13周年
12/08/30 20:39:51.65 gaZ6Csiy0
>>372
そんなに酷いんだw
大阪って、実はヤバイところなの?
376:名無しさん@13周年
12/08/30 20:40:17.62 WVmci4tC0
>>372
阿久根市と同じ構図だな
377:名無しさん@13周年
12/08/30 20:41:15.99 scUYbS3w0
正直名前なんてどうでもいいだろ、いらん仕事増やすなよ
378:名無しさん@13周年
12/08/30 20:42:23.94 AO/OiQGR0
>>28で終わっていた
379:名無しさん@13周年
12/08/30 20:42:50.54 PCHX3up60
.ni 7 / 橋下 \ 名称は変えるべきだ。
l^l | | l ,/.) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /) 姿、形が変わると訴えたいw
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ | [2012/08/30]
`ヽ l
↑
自称「ハシモト」(通名) 正式名称=ハシシタw
はししたw お得意の 自称 大阪都 で いいんじゃね 通名 大阪都 で wwwwwwww
380:名無しさん@13周年
12/08/30 20:46:09.56 KVSfAWoaO
税金の無駄遣いだな
これは笑えない
大阪国にでも改名して日本から独立してくれ
381:名無しさん@13周年
12/08/30 20:46:28.18 pK/V3SAm0
とりあえず生活保護のゴミ共を早急に駆除してくれ
大阪の税収の半分が生活保護に使われてる
マジでこんなクズ共生かしておくくらいなら殺処分した方がマシ
382:名無しさん@13周年
12/08/30 20:46:42.70 z5DdXqkp0
大 阪 郡 じゃダメなんですか?
383:名無しさん@13周年
12/08/30 20:47:31.04 UGdAGMQg0
国王が二人いる国がどうなるか知らんのだろうな。ハシゲは根本的にアフォ
さもなければ亡国の輩。
384:名無しさん@13周年
12/08/30 20:47:52.62 WKXcPUuI0
>>302
俺も大坂府に賛成!
385:名無しさん@13周年
12/08/30 20:48:36.15 1uoXfLum0
日本分断化工作活動だったことがバレたからもうダメポ
朝鮮系企業がバックについてるのが嫌!
そもそも「大阪都」なんて名称がセンス無さ過ぎw
386:名無しさん@13周年
12/08/30 20:49:33.85 mQUkc6MxO
住民投票を繰り返す?
一体どんだけ税金投入するつもりだよw
当然この資金は橋下が個人で持つんだよな?
こんなくだらん作業に税金アホ程使ったら犯罪だろ
387:名無しさん@13周年
12/08/30 20:49:57.10 ZJLIOhxY0
>>383
それを言うなら大阪府と大阪市の関係がそうだったんだけどな。
政令指定都市を廃止にすればいいんじゃね?と思った。
388:名無しさん@13周年
12/08/30 20:50:17.54 WKXcPUuI0
>>355
冷静に考えればそれだよな
389:名無しさん@13周年
12/08/30 20:55:11.45 WKXcPUuI0
>>375-376
大阪ヤバイ。
東京に就職して、Uターンしてきたけど本当にヤバイ。
公務員て基本、転勤ないし、出張も少ないやん?
大阪の公務員は、大阪しかしらないから自分のひどさを理解できない。
その点、民間人は転勤・出張あるから、大阪の良さも悪さも客観的に評価できる。
これが橋下の支持・不支持層を分ける一例。
390:名無しさん@13周年
12/08/30 20:55:20.15 29lAelPc0
府だろうが都だろうがどうでもいいわ。
391:名無しさん@13周年
12/08/30 20:56:56.20 9vUtyWpB0
>>389
お前の思う大阪の良さって何?
392:名無しさん@13周年
12/08/30 20:57:01.44 p76KiX3/0
くだらねーことばっかりやってんのな橋下
393:名無しさん@13周年
12/08/30 20:57:44.25 p7NT8EL20
>>389
大阪市は糞だけど、大阪府はマシな方だぜ
394:名無しさん@13周年
12/08/30 20:58:14.57 mLg2H5zn0
イ⌒ヽ
イ.............ヽヽ
. ...イ ..... . ヽヽ
:ノ... /\.............. (:::ヽヽ
// :(__人__) \.:::ヽヽ
ミ(∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、、、::::ヽ
ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、、::、 ほっともっと
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i::、:、:
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y::
i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i
.,. -‐‐、. .! :r'エ┴┴'ーダ ∪◎ !Kl. パンツもっ都
.,' ´ ,,,... ヽ_ .! ◎ .! .! .! ,.--<`ヽ、
,' - ヽ .i、 . ヾ=、__./ ト/´~`` ` , ヽ
,' ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―- ,; ∪ ,/´`` ` i .l
| .,ヘ__ノ \. :. .: 人  ̄ヽ |
395:名無しさん@13周年
12/08/30 20:58:46.41 hrzbNMmTO
名前なんて府だろうが都だろうがなんだっていいんだよ、
要は橋下がやりたい事が府のままだと出来ないって事。
そんなことより、橋下云々というより、法律改正するならより良く改正しろっ!
なんでマスコミはそっちを話題にしないのだ、
法律改正は日本の未来にも影響するんだぞ!
396:名無しさん@13周年
12/08/30 20:59:24.46 M036666U0
住民投票って当然再編する地域内だけでやるんだよな?
大阪府全域でやったら市民の意見が反映されるわけないし
まさかそんな事しないよな??
397:名無しさん@13周年
12/08/30 21:00:10.48 c+2fMLgw0
>>395
府と言う名前では出来ないことってなに?
398:名無しさん@13周年
12/08/30 21:00:41.41 62hqfqDR0
名前なんかどうでもいいよ。
問題は中身。
なんでそんなに「大阪都」にしたいのかが分からん。
だいたい、陛下がおわしますところが「都」なんだろ?
橋下は、陛下もお呼びするつもりなのか?
399:名無しさん@13周年
12/08/30 21:02:41.86 hrzbNMmTO
>>396
「大阪府」から「大阪都」に変えるっていってんだから
府下全域で住民投票じゃないか?
400:名無しさん@13周年
12/08/30 21:03:06.72 GeqGrUkT0
>>396
解体される市町村だけ
ということは、大阪市民のウエイトが大きいから、住民投票は否決されるだろう
安心しろ
401:名無しさん@13周年
12/08/30 21:03:36.77 zCtIAfs70
みやこが二つあるってのはどうもなあ
402:名無しさん@13周年
12/08/30 21:07:44.15 PCHX3up60
>>401
> みやこが二つあるってのはどうもなあ
おまえ 京都 が首都 で パチモンが トンキン都 だって 知ってんのか?
403:名無しさん@13周年
12/08/30 21:08:02.90 WKXcPUuI0
>>393
大阪府は大阪市とちがって金がなかったからな。
大阪市みたいに、ワインミュージアムとか国立美術館の隣に市立美術館とか
ハコモノの無駄さ、謎さに関しちゃマシだろな。
そのかわり、金持ち大阪市が謎ハコモノ等で無駄遣いしてた金は大阪府には
なんの貢献もされず、府市の格差が生じた。
大阪市に税金を落としてる府民もたくさん居るのにな。
404:名無しさん@13周年
12/08/30 21:09:37.64 ZJLIOhxY0
>>401
東京都を東「京」にすればいいんじゃね?w
つうか、そもそも行政区分に都、府、県、道と混在してるのが問題な気がしてきた。
都はわかるけどそれ以外は全部県でいいだろ。
405:名無しさん@13周年
12/08/30 21:10:12.88 K6MqobZP0
>>400
区割りの投票は該当する地域だけだが、
「府」名称の変更のほうは府全域が対象範囲だぞ。
406:名無しさん@13周年
12/08/30 21:11:34.75 HF3vPG4U0
橋下は日本を東西に分担するつもりなんだろ
出なければ都なんて名称にこだわらない
407:名無しさん@13周年
12/08/30 21:11:45.80 hrzbNMmTO
>>397
橋下が言っていた一つに特別区があるよね。
408:名無しさん@13周年
12/08/30 21:11:51.09 mv0aF5bh0
>>372
大阪市民のクズさに合わせて
クズ公務員が居るだけなのを
アホボケ橋下信者は知らないw
409:名無しさん@13周年
12/08/30 21:12:59.31 NjZ69CV60
住民投票を自分の希望に添うまで繰り返すってw
時間と費用の無駄。
410:名無しさん@13周年
12/08/30 21:13:07.89 K6MqobZP0
>>407
その部分については法改正が決まったんだが。
411:名無しさん@13周年
12/08/30 21:13:11.58 PCHX3up60
>>407
> >>397
> 橋下が言っていた一つに特別区があるよね。
ばかじゃねーの
>>1の法改正は、それが出来るようにした 法改正だろうが ボケw
412:名無しさん@13周年
12/08/30 21:13:33.99 vxayPSOv0
名称変えてそれだけ?
413:名無しさん@13周年
12/08/30 21:13:53.43 Tg9Vh2x8O
橋下さんまあ好きだけどNOだな
「都」なんて大阪には合わない
414:名無しさん@13周年
12/08/30 21:15:31.91 YXu8yQ5N0
セシウムで汚染された東京に
悠仁親王殿下を留め置くことはもはや犯罪
一日も早く京都御所か大阪城へ