【政治】河野洋平氏「慰安婦がいなかったという議論は不誠実。談話は信念をもって発表した」★2 at NEWSPLUS【政治】河野洋平氏「慰安婦がいなかったという議論は不誠実。談話は信念をもって発表した」★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト925:名無しさん@13周年 12/08/30 15:51:12.29 mFNESmCm0 >>903 ハイハイ悪魔の証明。 その手の釣りはいいよ。つまんない。 926:名無しさん@13周年 12/08/30 15:51:26.39 c+VpwELD0 息子ともども泥舟オワタ一郎新党に合流してくださいw もはや、誰も止めないでしょうw つか、神奈川の平塚出身かよw 927:名無しさん@13周年 12/08/30 15:51:43.14 74UFi1Gb0 へんな答えだなこれw 議論は不誠実とか信念とかww およそ事の真相とは無関係受け答えだw 928:名無しさん@13周年 12/08/30 15:51:50.47 s7Wr20810 ある時は正しくあるときは正しくないのが人間の信念というもの プラトンは思わく(信念)愛好家としてソフィストを非難し、 何事も客観的な事実に基づくべきというソクラテスの考えを発展させ いつなんどきどこであろうと常に真であるイデアの存在を提唱する これが哲学探求の始まりといわれている ところが2500年後、日本の政治家である河野洋平は確定的事実などなく 信念こそが真であると主張する河野談話を発表し、、、あとは察してください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch