12/08/29 18:39:45.01 tAfbxYJR0
>>15
別スレから
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(hospitalcity.jp)
URLリンク(img.blog.k-switch.com)
URLリンク(izuru136.cocolog-nifty.com)
URLリンク(vektavekta.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(img.blog.k-switch.com)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
27:名無しさん@13周年
12/08/29 18:40:48.82 uofpRYXcO
>>16
普通に感染拡大するわな。
夏休みだし北米旅行者増えてそう…
28:名無しさん@13周年
12/08/29 18:40:52.67 f+w5b4Ih0
ゾンビ化しそうだな
29:名無しさん@13周年
12/08/29 18:40:57.74 vkJPmonkO
渡航禁止はよ
30:名無しさん@13周年
12/08/29 18:41:35.55 qtxmImMK0
>>15
そうそう。
誰も死んでない放射能より、実際に死者が出ているこーゆー病気を問題にすべきだ。
31:名無しさん@13周年
12/08/29 18:42:10.57 SZqKBiAY0
バイオハザード起きちゃう?
32:名無しさん@13周年
12/08/29 18:42:31.54 Bmmnwxsj0
ハングル・ウイルスに感染したらもう無理だな。焼身自殺しか道がない。
33:名無しさん@13周年
12/08/29 18:43:23.73 GvjOVoEs0
自然発火の山火事は普遍的な自然現象だとして消さないというヨセミテだから、
このウィルスも駆除しちゃいかんだろ
34:名無しさん@13周年
12/08/29 18:43:27.42 aUVqBjb+O
ノーバックがなんとかしてくれるさ!!
35:名無しさん@13周年
12/08/29 18:45:36.89 R5MaFdT30
ヨセミテといえばウルトラクイズの大声クイズ
36:名無しさん@13周年
12/08/29 18:46:57.59 rpX/3AlCO
感染源は韓国人かな。
出血熱の発生も確認されているし。
37:名無しさん@13周年
12/08/29 18:48:43.23 CSyoLvhEQ
治療法ないのに早期治療って
どうやるんだよwwww
アホな研究発表したり
最近のメリケンは頭狂ってるなーww
38:名無しさん@13周年
12/08/29 18:50:01.47 cKwmDBmnO
ガイア理論によれば地球の意思でやってるらしい
39:名無しさん@13周年
12/08/29 18:51:13.94 dMg6vKzGi
ハンタおせーよ
40:名無しさん@13周年
12/08/29 18:51:46.83 i7BBS1Kd0
鳥インフルエンザの話も聞かなくなったね。
41:名無しさん@13周年
12/08/29 18:52:01.63 ++KOofK60
DURAN DURANのニック・ローズは大丈夫だろうか・・
42:名無しさん@13周年
12/08/29 18:52:41.58 FJc5K4A60
>>6
おしいw
「半島ウイルス」じゃなくて、「漢江ウイルス」なw
>朝鮮戦争中に連合軍に広がり、韓国出血熱という出血性の病気を起こし、
>米軍の2500人が感染しその10% 前後が死亡した。
>韓国のハンガ(漢江)にちなんでハンターウイルスと命名された。
43:名無しさん@13周年
12/08/29 18:52:57.99 dSAnMFe40
新婚旅行で行ったな
ガイドが選民意識バリバリの糞だった
44:名無しさん@13周年
12/08/29 18:53:03.89 wjxcBwoWO
釣られてやるよ。こんな所にも安全厨か… 福島県民の甲状腺でもさすってやれ
45:名無しさん@13周年
12/08/29 18:53:06.85 sCo9bQih0
朝鮮半島ウィルス怖いお
46:名無しさん@13周年
12/08/29 18:54:11.96 BdRsOwyE0
冨樫仕事しろ
47:名無しさん@13周年
12/08/29 18:54:18.00 6bYhkXhIi
空気感染だ…と
48:名無しさん@13周年
12/08/29 18:54:26.70 nzBG4cQMO
モンハン
49:名無しさん@13周年
12/08/29 18:54:45.95 kjkOORVI0
>人に空気感染する。
死亡率が3割超えるっつうのに恐ろしいことをさらっと書くなあ。
50:名無しさん@13周年
12/08/29 18:54:46.91 i7in/o1t0
未知との遭遇で有名な場所だっけ?
宇宙人が持ってきたウイルスに違いない(AA略
51:名無しさん@13周年
12/08/29 18:54:48.17 Xleqq6EPO
半島ウィルス怖い!
52:名無しさん@13周年
12/08/29 18:54:56.93 DSzRClcw0
ヨセミテ? 夜店で感染のまちがいぢゃね?
53:名無しさん@13周年
12/08/29 18:55:43.36 MTCMDjzsO
ジャックバウアーは何をしてる!!!!
54:名無しさん@13周年
12/08/29 18:55:58.41 dbb0uKdQ0
寄せて見せて国立公園
55:保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT
12/08/29 18:56:03.46 5qfTQ4W20
(#゚Д゚)<The Walking Dead
56:名無しさん@13周年
12/08/29 18:56:59.25 lcLCRlwN0
時折「マスコミはなぜ報道しないの?」などという書き込みが有る
素でカキコするカラッポなのか煽りなのか。
「どんなに金を積まれても、何されても、大衆に正しい情報を伝える事など、決してありえない。天地がひっくり返っても、ありえない。」
「大衆に与える情報には、必ず嘘を混ぜろ。事件事故から生活に関する情報まで全てに。大丈夫だ、大衆は決して気付かない。」
某通信社
57:名無しさん@13周年
12/08/29 18:57:06.59 TTJQmQQx0
>>37
ウイルス性疾患の臨床治療は、患者の免疫システムの支援と生命維持に尽きる
要するに、
風邪ひいたらしっかり休養して(体力温存)、
栄養あるもの食って(体力回復)、
頭冷やして(脳炎防止)、
おとなしくしてろってこと
ウイルス性疾患の特効薬なんてないんだよ
ワクチンは予防効果
58:名無しさん@13周年
12/08/29 18:57:15.97 1wMHy0QR0
阿部元首相が宮沢談話・河野談話・村山談話の撤回を事実上公約
URLリンク(www.chosunonline.com)
これは断固支持でしょ 拡散でしょ
59:名無しさん@13周年
12/08/29 18:57:24.25 kk1hNa5b0
西ナイル
ハンター
これってもしかしてどっかの国の生物テロでは?
60: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/29 18:59:05.34 X+MyqHH40
_ _
/::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
|
61:名無しさん@13周年
12/08/29 18:59:38.35 Otoc5XTd0
冨樫仕事しろ
62:名無しさん@13周年
12/08/29 19:00:58.67 DSzRClcw0
アンデッド系なのか?
63: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/29 19:01:17.92 X+MyqHH40
_ _
/::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
/ _ノ ヽ_ ヽ
| /:::::ヽ /::::::ヽ |
l (:::>ノ ▼ ヽ<:::) l
/` 、 U (_人_) / ごめんなさい
/ `ー 、_ /
| ー――'"´i
! _ ト、::::::::::::::i^i三三/
.| ´:::::ヽ_ ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
ヽ、::::::_/´` `ー-"
 ̄
64:名無しさん@13周年
12/08/29 19:01:50.76 C9a7NmaC0
24かバイオハザードか
65:名無しさん@13周年
12/08/29 19:02:37.28 bqUP2U0pO
おい、空気感染だと
66:名無しさん@13周年
12/08/29 19:03:00.49 5mxKpSxhO
艦長、あなたの任務を遂行して下さい
URLリンク(www.youtube.com)
67:名無しさん@13周年
12/08/29 19:03:34.25 e9h6Aed+0
>>26
東電「個性的で素晴らしいですね。」
68:名無しさん@13周年
12/08/29 19:03:36.94 KIad3zd2O
ジョンタイターの予言が的中しちまったようだな。ヲカ板いかなきゃ
69:名無しさん@13周年
12/08/29 19:03:51.01 7gLiGZHI0
ハヨミセテ公園ね
70: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/29 19:04:17.96 X+MyqHH40
._人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆっくり感染していってね!!! <
_  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄へ __ __
/::::::;ゝ-─- 、._/::::::ヽくヽ .l^ i . /: : : : : : : : Y: :ヽ ⌒☆
ヾ-"´ \::::::| \\l l. ./: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
/ ヾノ \\l .//: :/ノ l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
/ _ _ ヽ \\ ./ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__ \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
/::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...:::::ヽ. \/:::::::\ヽl.\ | ! /:// l: : : :..i
ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /:::::::/ {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐< l: : : :. l
`ヽ、::::\ ヽノ /:::::/ `r─‐┼-/l/l// 01i, l: : : : : l
\ / /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
| | . ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l. l: : : : : : l
71:名無しさん@13周年
12/08/29 19:04:32.15 kjkOORVI0
>>37
対症療法に徹するっちゅうことじゃねえの?
72:名無しさん@13周年
12/08/29 19:06:01.37 EbYLRWfyO
リアルバイオハザード来たか
73:名無しさん@13周年
12/08/29 19:08:04.83 lFgfF1t50
>>1
昔ヨセミテに行ったがもはや記憶に無いな。
というか先週母親がヨセミテに観光旅行で行ってきたが・・・やばいな
74:名無しさん@13周年
12/08/29 19:08:12.86 OMCn4+hB0
もうエイズが怖いとか言ってられないな・・・。
75:名無しさん@13周年
12/08/29 19:10:19.90 Gb3JJ1oJ0
>>42
でもユーラシアと南北アメリカのハンタでそれぞれ種が違うんだよな
76:名無しさん@13周年
12/08/29 19:10:28.72 4o28h1ieP
そういえば感染系の映画で
大統領とかの登場人物がもの凄く人格者なんだけど
映画の内容はもの凄くつまらないのがあったな
77:名無しさん@13周年
12/08/29 19:10:32.97 1w2OgOCf0
あれ人類滅亡正しかったんじゃないか?
78:名無しさん@13周年
12/08/29 19:11:24.64 L1HDzLzD0
感染すると連載が続けられなくなるんだろ
79:名無しさん@13周年
12/08/29 19:11:59.05 FfHnMQmD0
>>37
ウイルス感染したら他人に感染しないように個室管理と補液、バイタル把握して
対症療法じゃないの。
昔田舎の病院にいたけど、わけのわからん病気で感染症疑いだと感染病棟ってとこに
一律収容してた。
80:名無しさん@13周年
12/08/29 19:13:00.56 YXtkPHmm0
じーさんばーさんやーまのーぼろ
81:名無しさん@13周年
12/08/29 19:16:04.14 byZJ4N4sP
人口爆発に悩んでるからな。人口3分の一に出来ていい感じじゃないか?
中国・インド・アフリカあたりにばらまけよ
82:名無しさん@13周年
12/08/29 19:17:24.51 FIsAsu/UO
韓国が起源です(本当)
83:名無しさん@13周年
12/08/29 19:19:18.21 hbYk34NT0
ハンタは致死率高いから感染拡大しねーだろ。
84:名無しさん@13周年
12/08/29 19:21:22.10 9/Wi3Oof0
空気感染で3人に1人か 北チョンが狙いそう
85:名無しさん@13周年
12/08/29 19:25:25.12 g+VeUKj50
>>1
現在、韓国では、国民の99%がシャザイウイルスに冒されてるぞ
86:名無しさん@13周年
12/08/29 19:25:30.25 F8WhoXof0
>75
肺ハンタってことはシンノンブレかその変種かねぇ。
87:名無しさん@13周年
12/08/29 19:26:45.04 VoOaPKC90
>>83
潜伏期間が長いみたいだが…
88:名無しさん@13周年
12/08/29 19:31:59.79 pCS5UL6I0
>>10
「ネトゲにはまって」を付けないと
89:名無しさん@13周年
12/08/29 19:33:40.31 SoBqotON0
ガキの頃深夜放送見てると「ハンター!!」って野郎の声で叫ぶCM連発してたな。
あれ何のCMだったのか
90:名無しさん@13周年
12/08/29 19:40:38.41 C7bs0Hib0
Windows Meに画像ファイルの見本(壁紙)としてヨセミテってのが
入っていたような。
91:名無しさん@13周年
12/08/29 19:49:48.32 hgoaCbhhP
>>14
中村くん、元気かな
92:名無しさん@13周年
12/08/29 19:57:01.99 m9G06wgO0
一昨年ヨセミテ公園の付近を散策したが、なんというか・・・リス類多かったが近づかなくて正解だったな
93:名無しさん@13周年
12/08/29 19:58:33.33 cViMakJoO
来週からアメリカ出張なんですが、gkgk
94:名無しさん@13周年
12/08/29 20:03:02.20 APtVVPoT0
>>89
東京の中古レコード屋だよ 叫んでるのはしげる
95:名無しさん@13周年
12/08/29 20:05:06.47 +K81arjB0
>>90
同じこと考えてた。
96:名無しさん@13周年
12/08/29 20:05:36.26 4RfwRp/D0
生物兵器用に・・・は使えないか
潜伏1週間以上の遅効性ではな
97:名無しさん@13周年
12/08/29 20:06:25.38 Bg1cC8Mq0
日本でいう尾瀬みたいなイメージなのかな?
98:名無しさん@13周年
12/08/29 20:11:05.55 J+IERRkE0
三人に一人って、エボラや風土病なんかより致死率高いのか?
99:名無しさん@13周年
12/08/29 20:11:31.89 DTN1CJeRO
「天外魔境 第四の黙示録」というゲームに出てきて、どんな場所か調べみて、
ここでパークレンジャーになるにはどうしたら良いか考えてた日々は内緒。
100:名無しさん@13周年
12/08/29 20:19:57.82 4pdO5EjLP
寄席見て
101:名無しさん@13周年
12/08/29 20:20:45.74 Fsnz0gjV0
ヨセテアゲテ公園とな?
102:名無しさん@13周年
12/08/29 20:24:08.75 SUWjHXx3O
>>96
使い方によっては有効。
人食いバクテリアといい、ウィルスといい、
アメリカいろいろ始まってるなぁ。
103:名無しさん@13周年
12/08/29 20:26:34.28 IJMOPC7w0
G3かG4の板にあったよな
104:名無しさん@13周年
12/08/29 20:29:59.94 1CEPzsd2O
致死率30%で潜伏期間が中途半端に長い4週間ぐらいだと一番ヤバいパターンのきたコレ
105:名無しさん@13周年
12/08/29 20:30:31.27 WWahV/LYO
>>98
エボラも株によって致死率まちまちだけど、高いのだと80パー越え
106:名無しさん@13周年
12/08/29 20:31:41.22 Ty+HTfi/O
グランツーリスモの架空の場所だと思ってた。
実在してたんだ。
さすがにラリーコースはないだろうけど
107:名無しさん@13周年
12/08/29 20:33:12.90 x5jgGFFt0
ハンタxハンタ
108:名無しさん@13周年
12/08/29 20:47:08.94 0FdmU8TH0
ヨセミテ・サム
109:名無しさん@13周年
12/08/29 20:55:41.58 jQ+4HHfo0
やっぱり ロッキー山紅斑熱でしょ
110:名無しさん@13周年
12/08/29 22:28:48.76 y2vZrogi0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
111:名無しさん@13周年
12/08/30 00:41:23.25 Ewa++Te90
ヒトヒト感染しないから、そんなに騒ぎにはなってないんじゃないのか?
112:名無しさん@13周年
12/08/30 03:29:04.47 DjfANVDq0
空気感染て怖いだろう。
あっと、言う間に全世界に拡散するだろ。
113:名無しさん@13周年
12/08/30 13:04:56.00 Nc7/PYrs0
>>112
そんなの感染力しだいだろ。
114:名無しさん@13周年
12/08/30 13:23:27.03 ZMcPZMT+0
胸を寄せ見て
115:名無しさん@13周年
12/08/30 13:25:27.80 Desmj8R1O
ハンターウィルスの起源てチョン半島だったんだなw
116:名無しさん@13周年
12/08/30 13:31:16.85 xQX3fzUeO
(*´∀`)ヨセミテ・サムとワイリーコヨーテとロードランナー
バックスバニーとダフィダック
117:名無しさん@13周年
12/08/30 13:40:10.10 aOeE5luBO
あの観光名所のメタセコイヤの倒木が媒介してるとは、
この時は誰も気付いていなかったのである…
118:名無しさん@13周年
12/08/30 13:42:39.16 S9FQArPOO
ハンタハンタ、のむんだハンタ
のむんだハンタ!
119:名無しさん@13周年
12/08/30 14:00:13.44 dK2fmUu00
お前らが冨樫を甘やかすからこういうことになるんだよ!
てんで性悪キューピッドの頃は彼は真摯に仕事してたよ
全部お前らのせいだよ
120:名無しさん@13周年
12/08/30 16:25:21.62 ALu1nYre0
これバイヨテロ素材には活用されてないのか
121:名無しさん@13周年
12/08/30 17:26:45.55 rVws53da0
ファッキューハルカッス
122:名無しさん@13周年
12/08/30 17:37:26.02 JkHoM0sU0
>>14
それパンタさんやろ
123:名無しさん@13周年
12/08/30 20:39:51.26 C6ieLLMV0
ヨセミテは最高だよ。2回行った。カーリービレッジも泊まった。
サンフランシスコからレンタカーで4時間くらい。
ヨセミテは、ネイティブ・インディアンの言葉で、神々の住む谷だよ。
リスは恐水病とか、あるし、野生動物とは接触してはならない。
一番怖いのは熊だ。車内に食べ物を残しておくと、車のドアが引き剥がされるビデオが流されている。
124:名無しさん@13周年
12/08/30 21:07:12.96 eMWPQkeG0
あそこのリスはエイズ菌も持ってるぞ
125:名無しさん@13周年
12/08/30 21:30:39.59 nrOV7Fy60
ハン流ウリルス
126:名無しさん@13周年
12/08/30 21:32:53.52 nrOV7Fy60
いつからゾンビは全速で追いかけてくるようになったんだ?
127:名無しさん@13周年
12/08/30 21:46:10.25 saTUJtaB0
ゴルゴ13が地下金庫に突入するためにばら撒いたウイルスだ。
128:名無しさん@13周年
12/08/30 22:26:08.84 Jzfes1lM0
>>15
まだひとりも?
はあ?
129:名無しさん@13周年
12/08/31 03:27:46.25 pzHCNsZ80
パンダウイルス
130:名無しさん@13周年
12/08/31 11:02:12.66 40LX/QIk0
>>26
被爆者じゃねーじゃんこれ。
131:名無しさん@13周年
12/08/31 11:21:23.66 tO9jPv5RP
ヨセミテ・サム
132:名無しさん@13周年
12/08/31 11:32:00.98 u6iCPoWO0
竹島国定公園にはおらんのかね?心配だわ
133:名無しさん@13周年
12/08/31 12:08:57.13 gnSQZ/JR0
>>1
死亡率3割超えてて、治療方法が無くて、早期の対症療法だけって
しかも、アメリカ大陸で生息できるなら、日本でも生息可能だろ
134:名無しさん@13周年
12/08/31 12:25:50.98 bVsxac0V0
wikiを見てみると。。。日本、韓国でも症例があるね。
梅田奇病。韓国出血熱。
宿主の鼠の糞が乾燥飛塵化して吸い込むと感染。
もちろん、尿、唾液を直接取り込むと感染。
非衛生な場所で、熱を通さずに食うとかアウトって事。
大阪/韓国旅行は注意が必要。
人から人は無い模様。しかし、熱いベーゼを交わすとどうなるかは知らん。
135:名無しさん@13周年
12/08/31 20:04:46.44 +NiGPFdq0
罹ると、目の周りと鼻と耳が真っ黒になって死んじゃうやつだよね
見てらんない
136:名無しさん@13周年
12/08/31 20:06:48.38 hwWYBK4W0
ヨセミテはカリフォルニア州のサンフランシスコの近くだよな
樹海みたいなもんかグリズリーとかピューマとかいるんだろ
137:名無しさん@13周年
12/08/31 20:09:08.96 wFTwyZrA0
仕事したくなくなるウイルスかと思った
138:名無しさん@13周年
12/08/31 20:45:07.22 7Zu61rMa0
>>123
レンタカーで4時間って表記に違和感が・・・。
車で4時間で良いのでわ⁇
139:名無しさん@13周年
12/08/31 20:45:48.69 cMWLwMpAO
判例タイムス
140:名無しさん@13周年
12/08/31 20:47:34.75 hIqCMlB50
> 特定の治療法は確立されていないが、早期治療が重要だという
どうしろと…。対症療法?
141:名無しさん@13周年
12/08/31 20:48:28.65 8Xgxx3qe0
>>8
いろんな意味で深くて評価する