12/09/01 04:44:27.27 is+lNKut0
放射能被害者の人たちは本当におとなしい。
福島はもとより東北の人も関東の人も被害甚大なのに。
電力会社や経産省の開き直りを許してたら今後健康被害が出てきても皆泣き寝入りになっちゃうよ。
452:名無しさん@13周年
12/09/01 04:48:36.29 6s8de4kBO
復興どころか復旧すらやってない民主政権の内はこんなもんだよ
何もかもすべてが
453:名無しさん@13周年
12/09/01 04:51:03.73 Itgdq6SA0
因果関係が不明なら、原発近くに本社を移して歴代役員一同家族全員で引っ越して下さい
因果関係が不明なんですよね。
こちらも精神的な不安で慰謝料請求したいくらいです
454:名無しさん@13周年
12/09/01 04:54:06.99 6s8de4kBO
因果関係が不明なのは東電の姿勢だろうがw
455:名無しさん@13周年
12/09/01 05:06:30.58 xGp2CzF+0
完全に逃げ切る気満々だな。
これでいて電気代値上げとか寝ぼけたこと抜かしてるんだろ?
東電社員全員を身包み剥ぐまで追い詰めないとダメだな
456:名無しさん@13周年
12/09/01 06:10:58.57 +V9tJUq40
見た目明らかな経済被害ですら、因果関係を認めないというのであれば、統計にしか現れず、今の科学で個人の病気と
因果関係を証明できない癌や心臓疾患の増加なんて、一切賠償されないだろうな。
福一の収束にあたってる作業員が何人も作業現場で死んでるけど、それも「因果関係が不明」なだけで、実際は被曝が
原因なんじゃないのか?
457:名無しさん@13周年
12/09/01 06:28:13.23 3wmhxfLV0
因果関係は重要だろ。
もともと年収250万だとして全額東電が保証するのは違う。
大津波の被害や、不漁の年もあるし、売れないと諦めて営業やめたせいかもしれない。
年収の何割が東電によるものかを明快に説明する必要はある。
金くれと東電いったらいくらでも引き出せるのはおかしい。
458:名無しさん@13周年
12/09/01 06:33:39.70 mg+PeoZ20
漁業関係は因果関係あるだろw
農業は自主的に作らなかった場合は駄目だよ。
作ったうえで出荷出来なかった分が損害になるって
言われてたじゃんか。残念
459:名無しさん@13周年
12/09/01 06:35:36.14 iq0Gm6Su0
因果なのは東電
460:名無しさん@13周年
12/09/01 06:35:49.52 mg+PeoZ20
船、津波で持っていかれたやつらも便乗して請求してるんだろうなw
東電の言い分も一理あるな。ごまかしてるやついるうちは払わなくていいんじゃね
461:名無しさん@13周年
12/09/01 06:36:02.80 wcljhdhr0
金が無いなら東電社員と家族と親兄弟親戚縁者全員生命保険賭けて
シリア行け
462:名無しさん@13周年
12/09/01 06:38:43.28 3wmhxfLV0
>>458
大津波で、漁船や工場や市場が壊れれば年収は低下する。放射能がなくても。
その損害を東電に押し付けてはいけない。
汚染がない西日本でも、東日本大震災が原因で、東日本への出荷が減った企業もあったかもしれない。
それも東電の放射能が主原因とはいえない。
463:名無しさん@13周年
12/09/01 06:42:31.54 2oV7kCQW0
内水面漁業で因果関係が無い?
普通に食い物以外扱ってる俺の会社だって
放射能の風評で西日本からの
売り上げがた落ちで苦しんでるのに
どんだけ東北苦しめれば気が済むんだ
464:名無しさん@13周年
12/09/01 06:44:03.14 7tVbb9xmO
つまり東電に1兆3000億円請求したら2億円貰えるわけだな
465:名無しさん@13周年
12/09/01 06:44:48.74 jYouig2KO
>>458
汚染地帯で農作業して下さいって事か
466:名無しさん@13周年
12/09/01 06:46:55.11 1VskxvUEO
>>9
宮城に東電はないw
467:名無しさん@13周年
12/09/01 06:47:12.03 KA2r5TnA0
例えば原発事故保険があって、保証もつづがなくされるシステムがあれば原発あってもいいけどな。
468:名無しさん@13周年
12/09/01 06:51:07.96 SwKjW+1l0
そういや今日から関東地方は電気料金が値上げでしたっけ
469:名無しさん@13周年
12/09/01 06:52:37.82 Lv6DzXxc0
ざまあwwwwwwwwwwwwww
470:クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2
12/09/01 06:54:06.38 eBa8P79lP
乞食ざまぁww
471:名無しさん@13周年
12/09/01 06:56:14.29 C5bJUTwF0
、ィッッッッッッッ、
ノ彡/三三三ミミ
'^/゛´─ 7ミミミ
(=>-(=-)─‐》厂) <だから、スレ立てやめろっつってんだろ!
{(_。ヘ、 . _ノ
l rェェ、〉 . (
(⌒_, `ー \-、
 ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
/〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´ / \
rr、 ///〉 r─,.─,,.──, | ヽ
\`\〈 ____ | ノ |
/\_` ̄/ ` ̄ ̄\ }
/`ー‐'  ̄|`ー‐、__ /
| |∵∴i / `ー─、 /
| ノ{:::::::::| /:::/ `ー──'、
\___ノ〉 ̄∥__::;;;;;;; l!i }
|\::;;;;;;;; ::;;;; ;; !i |
|: : : : : :::::::::::》 ill |
\ヾ::::::::::::< 〟 ゞ }
472:名無しさん@13周年
12/09/01 07:00:33.02 pcz2LUDc0
ウラン棒チーズ味で賠償♪
473:名無しさん@13周年
12/09/01 07:00:47.36 1dNUbNex0
東京電力はなぜか知らんが、損害賠償に渋いけど
いま払ってる金は東京電力の自分の稼いだかねじゃなくて、税金なんだよな
474:名無しさん@13周年
12/09/01 07:05:00.73 3wmhxfLV0
東電と戦うよりも、議員や民衆に動かして、賠償指針を書き換えさせた方が有効だろう。
自分が賠償を受けられるように国の指針が決まっていたら東電は抵抗できない。
475:名無しさん@13周年
12/09/01 07:06:11.79 +V9tJUq40
>>462
そういうふうに、ゴネまくっていれば、弁済額が少なくてすむ、と東電が考えていそうなことが、2億円被害に3万円という数字や、
「回答は弁護士がやった」という東電の無責任な回答に集約されてると思う。
そうやって引き伸ばされている今も、被害者は自分の生活の再建もできず、自殺者が続出してる状況。とんでもない恐ろしい会社だわ。
今後、健康被害が統計に出てくるとされる、3~5年目になったとき、どういう対応するつもりなんだろうな。
476:名無しさん@13周年
12/09/01 07:07:06.66 JRfR+4Nk0
民主党政権「盗電を応援します」
477:名無しさん@12周年
12/09/01 07:07:23.84 lpvU5lOq0
東電から金貰ったTV局とかには寛容すぎるな。w
社会的に問題なところから金貰ってきては存続している
478:名無しさん@13周年
12/09/01 07:12:45.43 3wmhxfLV0
>>475
去年は250万の利益で、今年は1万の利益だったから、その差額をよこせというのは違うだろ。
津波や地震の被害をありうる。
放射能に関与する被害が何割かを明快に説明すれば支払いは速いだろう。
交通事故でも何割とか決める。
479:名無しさん@13周年
12/09/01 07:19:26.44 6E7TxlLsO
東電は糞だがどうせ払うのは俺らの税金からなんだから複雑な心境
480:名無しさん@13周年
12/09/01 07:27:13.78 +V9tJUq40
>>478
事故からもう1年以上たってるんだが、明確にすれば素早く支払われると言う根拠は何かあるのか?
明確にすることの必要性は否定しないが、東電がやってるのは、明確にすることが目的ではなく、引き伸ばし
と弁済額の圧縮が目的としか思えない態度であり、そのせいで多くの人がより不幸になっていることが問題だと
言っているんだ。
それから、今後出てくることが予想される健康被害については、現在の科学では立証することが困難だから、
今の態度を継続されると、被害者が一切救済されない可能性がある。恐ろしい話だと思わんか?
481:名無しさん@13周年
12/09/01 07:39:00.67 nq5TNntD0
とにもかくにも、
歴代原子力関係者達の責任取らせないことには、
賠償もエネルギー問題も付随するいろんなことがろくに進まないな。
482:名無しさん@13周年
12/09/01 08:03:01.78 JAvqrle30
でも社員のボーナスはきっちり出します
給与もアップします
483:名無しさん@13周年
12/09/01 08:05:40.69 pN5uileQO
東電はほんと酷い会社。
いじめるなら東電社員にしろ。
もちろん、子供には手をだすなよ。
484:名無しさん@13周年
12/09/01 08:10:29.23 Kjwo6MZmO
会社はでかいほうがいいってこと
中小企業ならとっくに潰されるし経営者も自殺したり夜逃げしたり
485:名無しさん@13周年
12/09/01 08:12:39.22 vECkJVPW0
東電はやっぱり潰すべきだったのでは?
486:名無しさん@13周年
12/09/01 08:12:53.98 wGpK1qFW0
なるべく電気買うの少なくするために屋根に太陽光のせることにした。
損得関係なく電力会社にむかついたから。
487:名無しさん@13周年
12/09/01 08:18:44.59 LZU09VX/0
これ農作物を測定した費用や売上減はもちろんのこと
本当は精神的なもののほうを補償してほしいよ
それぐらい辛い
精神的な被害って今回のことで理解できた気がする
488:名無しさん@13周年
12/09/01 08:20:05.49 pN5uileQO
事実上国有化してんだから、これが国の対応ってこと?
489:名無しさん@13周年
12/09/01 08:20:27.96 GRU5+E/U0
東電への税金投入も3万円にしてやればよかった
役員、役人どもの身ぐるみ剥がさないと収まらんぞ
490:名無しさん@13周年
12/09/01 08:26:13.93 PruBEUlg0
宮城県は賠償対象じゃないだろwww
この田舎人どもは、放射能が東京に流れて行ったの知らんのか
491:名無しさん@13周年
12/09/01 08:33:26.80 lvu1x1QOO
東電の歴代役員の財産没収もそろそろ必要だな。
492:名無しさん@13周年
12/09/01 09:04:37.16 LZU09VX/0
こいつら自分の会社の原発が事故ってこれほどの被害を出しておきながら
反省が一切ないのがすごい。あんだけ反対運動してるひと馬鹿にして強引に潰しておきながら。
まずはじめに言い訳。個人としても贖罪の気持ちなんて一ミリもなし。
すげーよ。まじで人としてすげーよ。
493:名無しさん@13周年
12/09/01 09:08:19.09 xbEJyyOz0
なんで自治体は東電に原状回復命令を出さないんだ?
494:名無しさん@13周年
12/09/01 09:08:54.49 XCNMQOp+0
3万円払えば何でもやって良い国ニッポン
495:名無しさん@13周年
12/09/01 09:14:10.08 nI/00ja/0
今まで高くしてきた値段を更に引き上げとか糞だろ
本来なら安くするべきだろ結局賠償も税金とかどうなってんだよ
496:反原発デモ、野田打倒は叫んでも東京電力の責任追及一切無し
12/09/01 09:23:05.13 eg3Om11b0
反原発インチキデモ、主旨が反原発から野田打倒にすり替わる
→ スレリンク(soc板:016-018番)
事故元凶の東電への非難は一切無し。 このデモは反原発を誘い文句に、原発を憂える
人達を集めて、デモの目的を反原発から野田政権打倒にすり替えるインチキデモのようだ。
497:名無しさん@13周年
12/09/01 09:57:24.49 0Xhusx9N0
宮城は検査を拒否ったから売れなかったんじゃね?
498:名無しさん@13周年
12/09/01 10:41:25.66 x3kCq8Jx0
まずは、口振とりやめ。
ニコニコ現金払いに切り替えよう。
499:名無しさん@13周年
12/09/01 10:44:17.32 3hGBFfK20
日本人の本音ランキング
URLリンク(jpranking.com)
TVのねつ造とは違うねw
投票する?
500:名無しさん@13周年
12/09/01 10:52:50.53 2iHvnvVc0
>>203
風評被害の原因者は、「風評を流した人間」じゃないの?
所沢のダイオキシン報道の風評被害では、その損害賠償をしたのは、
ダイオキシンを発生させた原因者ではなく、その報道をした会社。