【政治】 自動車取得税と自動車重量税、2014年度廃止を検討 民主党の藤井裕久税調会長 消費税率の8%への引き上げに対応at NEWSPLUS
【政治】 自動車取得税と自動車重量税、2014年度廃止を検討 民主党の藤井裕久税調会長 消費税率の8%への引き上げに対応 - 暇つぶし2ch1:うしうしタイフーンφ ★
12/08/28 07:23:15.33 0

★ 車取得税、14年度廃止検討 民主税調会長 消費増税に対応

 民主党の藤井裕久税制調査会長は27日、日本経済新聞のインタビューで、
自動車の購入時などにかかる自動車取得税と自動車重量税について2014年度をメドに廃止する検討に入る考えを示した。
14年4月からの消費税率の8%への引き上げに対応する。
住宅ローン残高の一定割合を所得税額から控除する減税の延長・拡充も検討課題に挙げた。
年末の13年度税制改正論議で方向性を出す。(関連記事政治面に)

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

▽過去スレ
【環境】 クリーンディーゼル車に注目 走行性能も進化 自動車取得税、重量税の100%免税対象 補助金継続のメリットも
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch