【中国】「極めて遺憾。再発防止に全力を尽くしたい」と中国外務省が謝罪…丹羽大使襲撃事件で★2at NEWSPLUS
【中国】「極めて遺憾。再発防止に全力を尽くしたい」と中国外務省が謝罪…丹羽大使襲撃事件で★2 - 暇つぶし2ch963:名無しさん@13周年
12/08/29 12:58:59.83 tbk/ilLz0
>>954
遺憾は中国から来た言葉です
ところで鳳凰網·とCCTVと他の放送局のニュース幾つか見てきたが「極めて遺憾」なんて
とは言ってないねぇ。鳳凰網では「表示遺憾」と言ってるだけだし他は
「ちゃんと捜査します」程度の事しか報じてない。副詞のあるなしで
印象全然違う。不買運動の話もないし共同通信なんか変だ・・・
親中の記者が誇張してるとしか思えない。そもそもトップニュースですらない
正確な情報を流してくれ


964:名無しさん@13周年
12/08/29 13:46:23.36 j86AxqSd0
なんで国旗強奪?

車ひっくり返せヨ
お得意だろ?

965: 【23.1m】 【東電 84.5 %】
12/08/29 19:02:59.01 BdMS/5yH0
土人らしく吊るすくらいのことはしてもらわないと
盛り上がらんだろ

966:名無しさん@13周年
12/08/29 21:32:23.20 h6MQ6rr+0
やっぱり中国のほうが駆け引きはうまい

967:名無しさん@13周年
12/08/29 21:33:42.28 8LJ/4rYb0
中国はさすがに半島に比べるとまともだな

968:名無しさん@13周年
12/08/29 21:37:01.10 PDVO1qigO
遺憾の意味って、私には責任がないが残念です。って意味だよね

謝ってない

969:名無しさん@13周年
12/08/29 21:54:16.48 j86AxqSd0
だから
日本国政府お得意のセリフじゃん

ザンネンデースって

970:名無しさん@13周年
12/08/29 21:58:46.15 nI2UGZbM0
やはり韓国よりは外交力高いな

971:名無しさん@13周年
12/08/29 21:58:56.22 Y1nk6HrfO
これだってほんの少し前までならやられて当然みたいな発言だったはずで
中国は少しずつだけどやっぱり成長しているだろ

972:名無しさん@13周年
12/08/29 21:59:59.81 WC7t7Sxy0
大使の車襲撃する時点で土人
写真とってるのにまだつかまってない時点で土人国家

973:名無しさん@13周年
12/08/29 22:06:03.16 FQcChXQU0
日本人は言葉遊び好きだな。
充分謝罪に値するような態度とってんだからそれでいいじゃん。
条約に明記されてねーからアメリカは日本を守る気ないんだ!とかさ、バカかと。
だから対日本には説明のための説明、準備のための準備が必要だって馬鹿にされんだよ。

974:名無しさん@13周年
12/08/29 22:21:15.21 scPHOVbs0
日中間の対立を煽る保守派の息がかかった連中だろう


975:名無しさん@13周年
12/08/29 22:26:50.86 d4oT6HsJ0
つーか「遺憾」連発しまくって価値下がってるの日本だけだから
そのノリで外国人の言葉も評価すんなよ
ふつーは遺憾の意を表しますよって言ったら、充分謝罪に値するよ

976:名無しさん@13周年
12/08/29 22:30:07.57 7NQ+6RZb0
怖いよな、これじゃあ大使のなり手が限られる。

包囲網きついから、わかりましたしか言えないけどう~~んなのはこっちだよ。
危険すぎる。強烈な脅しだよな。

977:名無しさん@13周年
12/08/29 22:48:23.04 +u/53ypK0
躾は家庭
教育は学校

なんかもう、手遅れって気がするけどさ
親から子、先輩から後輩、地域から社会
連綿と続く人間関係のどこかで一旦
価値観をリセットしなきゃならないだろう
どっからやったらいいのかね?


978:名無しさん@13周年
12/08/29 23:07:50.76 /Wo6EpFK0
殺人しても、強盗、組織犯罪を統率しても、共産党上層とつながりがあれば
捕まらないか裁判でも無罪、極めて軽い刑で、刑期途中で釈放。

中国で法律なんて、特権階級が、庶民を懲らしめる為のもの。

今日共産党と、警察と繋がりがあれば何してもOK.

日本などの弱小国の大使なんかイチコロ、中国は国自体が広域暴力団そのものだから。





979:名無しさん@13周年
12/08/29 23:13:20.37 /Wo6EpFK0
日本は憲法改正して、核武装、強い軍備がないと、あちこちから脅迫受けるようになる。
アジア、中国、韓国、朝鮮、モンゴル、ロシア人のヤクザな価値観の為
武力がある国が何してもOKの時代になってきてる。

憲法改正、軍備拡充

980:名無しさん@13周年
12/08/29 23:29:06.03 VTS9R3zTP
再発防止なんか簡単だろ、襲撃しろって命令出さなきゃいい。

981:名無しさん@13周年
12/08/29 23:32:07.23 NvRfh4Ln0
人民日報見てみ
共産党の新聞
めちゃくちゃ煽ってるから反日

982:名無しさん@13周年
12/08/30 00:59:04.25 JNLhyjoz0
URLリンク(www.youtube.com)
中国のメディアはこの車の男の罪を軽くしないと
尖閣問題に屈したと思われる、って感じで話しているよ

983:名無しさん@13周年
12/08/30 01:02:11.27 IDCFyxUR0
尖閣諸島めぐり中国人記者が米国務省の会見の場でしつこく質問

日本固有の領土、尖閣諸島をめぐって過激な行動を続ける中国だが、その余波は、アメリカ国務省の会見の場にまで及んだ。
中国人の記者は「アメリカにおける尖閣諸島の公式な名称は何ですか? 『釣魚島』ですか? 『尖閣諸島』ですか?」などと質問した。
これに対し、米国務省のヌランド報道官は「われわれは『Senkakus』と呼んでいます」と答えた。
尖閣諸島について、アメリカの立場を引き出そうと、しつこく食い下がる中国人記者。
「そうです。何度も言うように、1960年に締結された日米安保条約の適用範囲内です」と述べるヌランド報道官に対し、中国人記者は「それは矛盾ではないですか? わたしにはそう思えます」と食い下がった。
ヌランド報道官が、「尖閣諸島は、1972年に沖縄に返還されてから、日本政府の管理下にあります」と述べると、中国人記者は「では別の聞き方をしましょう。その島は『日本の領土』ですか?」と、さらに質問した。
ヌランド報道官は「もう一度言います。特定の立場をとらないが、安保条約は適用されます」と述べた。
これは終わりそうにないとにらんだか、ヌランド報道官は「(つまり、これらの島々は...?)もう質問には答えました。はい、次」と、質問を終わらせた。

(08/30 00:10)

URLリンク(www.fnn-news.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch