12/08/27 18:48:08.43 HPkOEVo40
you tubeでも、よくみる動画とか、お勧め動画とか表示されるけど
あれやめてほしいな。
910:名無しさん@13周年
12/08/27 18:48:34.76 A2LBFw3o0
>>901
>>yahooメールはオプトアウトしても解析止めないで関連付けだけをやめる
>そうなの?
規約見たら「解析を中止することができます」ってなってたので訂正します。
オプトアウトのページに「解析情報利用の設定」とあったので勘違いしました。
> 「アメリカのグーグルなどは、すでに日本で同様のサービスを行っていて、
> ヤフーも今回、サービス開始に踏み切る方針を固めたもの。」
> URLリンク(www.fnn-news.com)
> だと思ってたけど。
これはメールを解析してよりふさわしい広告を出すっていうのには変わらないけど
その実現方法が違うっていうのが論点の一つなのでヤフーがこのままアメリカにサーバを
持って行ってサービスしようとしてもアメリカで問題になるはず。
911:名無しさん@13周年
12/08/27 18:53:18.56 y2OLjWLd0
>>909
楽天も何かそれに近い事をやってるよね。
912:名無しさん@13周年
12/08/27 19:01:41.96 L5O9o69CO
メールでのやり取りはプロバイダがスパイし放題ってこと?
913:名無しさん@13周年
12/08/27 19:05:08.04 1MF7bt0a0
これプライバシーの侵害にならないの?
914:名無しさん@13周年
12/08/27 19:06:41.32 fB+QMyBO0
送信だけじゃなくて
受信ボックスも解析するってこと?
99%がスパムなんだがw
915:名無しさん@13周年
12/08/27 19:08:01.11 qbAunZFb0
gmailがとうの昔にやってるのに
916:名無しさん@13周年
12/08/27 19:09:18.52 cdYt/fyl0
出会い系スパムが解析されて出会い系広告メールが来るわけか
917:名無しさん@13周年
12/08/27 19:42:53.01 Jjy0yOEK0
ついに始まったな
終わりのはじまりが
918:名無しさん@13周年
12/08/27 20:29:42.68 wQruiz6E0
そういえばヤフーメールなんて以前も殆ど使ってないし、今後も使うこともないけど
たまに確認したら要らんゴミメールばっかりだな!読む気もしない。
空き家とか空きアパートの郵便受けよりも酷い状態www
919:名無しさん@13周年
12/08/27 20:58:43.79 PI6xQXwvP
メール専用のレン鯖でいいじゃん。
さ○らメールなら年1000円だでよ。
920:名無しさん@13周年
12/08/27 21:13:38.11 xyweK4E60
なんだ結局設定でオフにできんの