【漁業】瀬戸内海、水が綺麗になりすぎて、魚がとれなくなった at NEWSPLUS
【漁業】瀬戸内海、水が綺麗になりすぎて、魚がとれなくなった - 暇つぶし2ch229:名無しさん@13周年
12/08/26 11:52:54.46 pIrm507z0
神戸空港が出来て、潮の流れが変わったから、魚がとれなくなった
だから補償しろと言って、補助金もらってる奴いるらしい

230:名無しさん@13周年
12/08/26 11:52:56.29 nPZk49/K0
>>96
頭が悪そう

231:名無しさん@13周年
12/08/26 11:52:58.66 1h6+S77F0
ウチの山の杉切って楢とか樫植えてくれ

232:名無しさん@13周年
12/08/26 11:53:05.45 UJOB1Dwi0
バイカル湖なんてめちゃくちゃ綺麗なのに生物の宝庫とも言われている。
あれはどういうからくりなんだろ?

233: ◆UMAAgzjryk
12/08/26 11:53:08.93 aRczqeA80
>>171
栄養塩が少ないのは事実らしいからホントだと思う
海水魚買ってると栄養塩の管理には糞難儀する
魚増やすと栄養塩増えてサンゴの管理が面倒くさくなるからな

234:名無しさん@13周年
12/08/26 11:53:12.11 Xr34GEIH0
地中海と一緒だな。
オサレやんw

235:名無しさん@13周年
12/08/26 11:53:28.09 S7uOJnij0
>>4
頭悪いのに書き込むな低脳が
この状態は自然界では不自然て事なんだよばか

236:名無しさん@13周年
12/08/26 11:53:31.73 LKYsKFBs0
一番獲れた時期を基準に少ない少ない言われてもな・・・

237:名無しさん@13周年
12/08/26 11:53:35.89 B7fj0XG60
瀬戸内海の海底の砂をコンクリの材料に使ってるからだろ
まずそれやめるべき

238:名無しさん@13周年
12/08/26 11:54:10.09 c7m1Ms8o0
じゃあ俺も。
「白河の清きに魚も住みかねてもとの濁りの田沼恋しき」だな。

239:名無しさん@13周年
12/08/26 11:54:22.84 qN/K/fK00
皆で瀬戸内海でウンコすれば1ヶ月もすれば
豊富な漁場になるだろ。

240:名無しさん@13周年
12/08/26 11:54:44.46 /7F0EtEF0
獲りすぎなだけじゃねえの?

241:名無しさん@13周年
12/08/26 11:54:49.35 8QRnKKv0O
>>98
そういや、昔泉佐野のコンビナートで、オヤジが釣りしてる間に虫取り網ですくって遊んでだなw
バケツに山盛りとかなって、家で亀の水槽にマンパンにしてたら、全て死んで異臭放ってたなw
店で並んでるぐれぇのがテトラの隙間とかにわんさか居たが、今はどうなんかね?w
全く行ってねぇわw

242:名無しさん@13周年
12/08/26 11:54:50.19 U+bLwufP0
来島海峡の近くで毎年潜ってるけど
魚がいない
昔は稚魚が乱舞していたけど
サザエ アワビ 蛸も少ない
絶滅した魚種もある
水温のせいか、昔いなかった魚が南から入ってきている
オレ53歳自営業

243:名無しさん@13周年
12/08/26 11:54:52.77 YZ4czJ/XO
糞尿が足りないか

244:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:11.00 PvS5SNML0
だから漁師や釣り人が乱獲しすぎなんだって
漁師でも禁止区域だろうがなんだろうがお構いなく密漁しまくってるからな

245:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:20.59 cH5idNZw0
<丶`∀´> チョッパリは糞尿垂れ流しのウリナラを見習うニダ
<丶`∀´> 大腸菌にも打ち勝つ、糞食い民族の本領発揮ニダ

<丶`∀´> 未だに腹に虫飼ってる国民が多いニダ
<丶`∀´> ウリナラの虫下しがあれば問題ないニダ

246:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:20.76 QmGFlSdt0
川からの栄養素が流れ込まなくなった事が原因
山が海を育てるとか先人によるそんな言葉がある
川の護岸が進み、自然による川床の付け替えも無く
森が減って海へ流出する養分もない
海底にたまったヘドロを撹拌すれば
しばらくは栄養豊富な海に戻る


247:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:21.50 EJPDeJs30
>>204
全く居ないとは言って無いけど
絶対的な数は凄く少ない
プランクトン発生しないと
小魚少なくって当然大きい魚も少なくなる
綺麗過ぎる海には養分ないからプランクトンが育たないから

248: ◆UMAAgzjryk
12/08/26 11:55:28.57 aRczqeA80
>>237
これ大きいだろうな
とりあえず苔を繁殖させないと
苔は苔で水質浄化の効果もあるけど
稚魚の食い物になるし

249:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:32.01 JvmjRUfa0
>>96
田舎の漁師の家でデカイのは築数百年とかのものも結構あるはずだが。
ちなみに田舎の農家の建物がデカイのは大家族が前提だったからだが。

250:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:33.00 VKMWJZoZ0
極論ばっか書いてる奴は何がしたいんだろね?
憂さ晴らしかな

251:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:35.21 VQpO65YpO
伊丹空港廃止したら魚増えるよ♪

252:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:35.71 vmMLpb7m0
>>237
海砂の採集まだやってるの?イカナゴの漁師に致命傷与えたのに

253:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:41.93 v+F19kQ50
瀬戸内がキレイだぁ?

アホか、こんな生臭い池。
海岸線も生暖かくて気持ち悪いし、まるで東京湾だ。
須磨海岸と城南島海浜公園の匂いが同じだったぞ。

太平洋岸育ちの俺から見れば
生臭い池だわ。



254:名無しさん@13周年
12/08/26 11:55:55.54 QCWeN+xN0
関空を作る土砂を取るために山を削ったしな
関空周辺の道を整備するために海岸線も整備されたしな
水が貧弱になってるんだろうさ

小さい頃はアサリなんて買わなかったな
バケツとスコップ持って海で直接採ってた
小一時間で30個くらいは採れた


>>228
全くだ

>>229
関空に続いて・・・
相変わらずこの地域は最悪な漁師ばっかり・・・

255:名無しさん@13周年
12/08/26 11:56:01.24 uM6o7+JR0
>>1
韓国はうんk漬




256:名無しさん@13周年
12/08/26 11:56:03.93 mnBdcn6m0
瀬戸内海

お魚が獲れなくなって

せつないかい?

257:名無しさん@13周年
12/08/26 11:56:10.06 b3nXuo0a0
>>71
>>186
ww

258:名無しさん@13周年
12/08/26 11:56:21.26 sjaj0SuI0
>>5
嘘も程々にしとけよw


259:名無しさん@13周年
12/08/26 11:56:21.66 7FaUcHZW0
オレの知り合いの漁師のおじいちゃんは、洗剤が良くなりすぎて貝とかの栄養分が減ってるって・・・

ま、エコ、環境に影響あたえないのは時代の流れだと思うが、日本の洗剤がめちゃくちゃよくなってきてるのもあるようだよ。
だから悪くしろって話でもないが。加えて護岸工事で林や森が海岸線から遠くなってわかめなどへの栄養分の供給もへって
全国で砂漠化してる海岸が増えてるってよ。

260:名無しさん@13周年
12/08/26 11:56:24.78 lovs6A750
しまなみ海道のあたりの島に実家があるんだけど、しまなみの大きな橋を作ったものだから海流が大きく変わってしまい、浅瀬にあった藻場が流れてきた白砂に覆われて
しまい魚も貝も全く居なくなった。ここらはこれが原因。

ここに来てやっと藻場が復活してきたが踏みしめるとズボズボ足がのめり込む浜は異常

261:名無しさん@13周年
12/08/26 11:56:47.35 X3nNT3w8i
>>1
> ◆「もうけがない」

ノーモア悩み無用

262:名無しさん@13周年
12/08/26 11:57:03.67 IulrR5dy0
>>129
復活といっても比べ物にならないよ
往時の漁に匹敵させるさるには北海道を原生林だらけにするために200年ぐらい放置しないとだめ


263:名無しさん@13周年
12/08/26 11:57:27.31 LdyOFOMD0
汚染ワースト常連の大和川をもってしてもダメなのか

264:名無しさん@13周年
12/08/26 11:57:30.87 FzaGPOr3i
漁業権をきれいにしろよ!ヤクザ漁師

265:名無しさん@13周年
12/08/26 11:57:34.22 7Kkqe7Q30
自然って難しいなあ

266:名無しさん@13周年
12/08/26 11:57:39.99 b68XTcXC0
漁師なんて、乱獲して漁獲量が減っても「水質悪化が原因だ!補償しろ!」と言うくせに、今度は水が綺麗すぎて魚が居ないだと。
ホント、漁師はどこかの総連や民団や街道のようにイチャモン付けては補償要求ばっかだな。

267:名無しさん@13周年
12/08/26 11:57:48.49 kOf2psvBO
せとうちかいすいに見えた

268:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:05.68 VwIDljLS0

   前から主張していたのだが、瀬戸内海の漁場としての活気は江戸時代ぐらいから
   人の排泄物を垂れ流しに海に放流していたからだよ。
   それが、昭和の時代に人口増で、赤潮が発生し、完全に下水か浄化槽で処理する
   ようになっている。したがって、大量の栄養素が激減しているはず。

   栄養過多と栄養不足の間には、非常に狭い範囲での適切な量があって、人間も
   含めた生態系を考えないと瀬戸内海という海は説明できない。




269:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:15.88 zGgAX+II0
なんで関東人が怒ってるの?

270:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:18.45 wIr9RyJ60
汚い世界でないと人は住めないんだな
これナウシカやん

271:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:25.09 aI3UTmFv0
>>247
慶良間で潜ってみなよ。透明な海にワンサカ大物が泳いでるから。
金がないなら三宅島でもいいよ。透き通るような海に大量に
海亀や魚がいるからね。

272:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:27.24 DYh4U27N0
今までが取れ過ぎていたと言うことだ
飽きらめろ

273:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:32.86 7PzVBmhi0
>>247
ダイビングなんて遊びの釣りに比べてもごく限られた場所でしかやらねえだろ。無知すぎんだろ。
大きな魚は多いぞ。


274:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:40.22 H8I85mM30
漁師家族が海にうんこ垂れ流したらええねん

275:名無しさん@13周年
12/08/26 11:58:57.95 8QRnKKv0O
つか、淡水化し過ぎなんだろ?w
海近辺の鉄も錆びないし、潮の香りもそれ程でも無くなったw

276:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:06.25 K6H/MwcC0
>>246
海底に溜まったヘドロを攪拌したら青潮だぞ
酸素が減って生き物が減る
問題は栄養の流れてくる量じゃなくて海での栄養の使われ方

277:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:07.78 kSAAAhP+0
民主の 清きに魚も 住みかねて もとの濁りの 自民恋しき
とは、ならんか

278:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:11.12 k5/Z08qX0
人間コレステロールが減るとうつになります
駅のホームで突発的に飛び込むリーマンは
かなりの割合でコレステロールを下げる薬を服用していたといわれます


富栄養化が問題になったと思ったら
次は貧栄養化…
そもそも工場排水で豊かに育ったノリや魚介を食べていたというこの現実…
中国を笑えませんね。

279:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:15.76 JvmjRUfa0
>>226
悪質なものもいるし、共産党系団体とかはいい噂はないな。

280:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:23.52 d8ySa9cH0
>>1
もうけにならないなら他の仕事しなさい。
世間一般ではそうしています。

281:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:26.43 eXULTelG0
中年田舎育ち 緑の奇麗な中で育った ぎりぎり知ってるのが声のにおい 風情ないぞ戻りたくない
科学の力は偉大で代替出来たのは大きい いまはいいぞ 海も何とか方法あると思う

282:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:30.68 PvS5SNML0
>>262
漁獲量制限して乱獲をやめれば資源は復活することに間違いはないだろ
馬鹿漁師が根こそぎとるのをやめさせりゃいいんだよ

283:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:45.10 usdPHLjN0
養殖だけやっとけ

284:名無しさん@13周年
12/08/26 11:59:45.54 R1Vh3XPf0
漁獲量が落ちたというより江戸時代とかに比べて
流通が発達したり人口が増えた分消費も何倍にもなった。

だからかつては国内の数トンの水揚げでも賄えた市場が
海外からの安い輸入品(疑似カレイや
疑似マグロ系)に頼らざるを得なくなったんだろうな

285:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:00.34 Dwr5s4OT0
昭和初期までは今より漁獲高が少なかったってことだろ。
工場排水や生活排水を摂取して増えたのか。

286:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:01.55 YD6KNvsJ0
ふざけた瀬戸内海の漁師は瀬戸大橋開通のの賠償として、海のゴミを回収すると十分生活できるお金がもらえるよ。
だから、ゴミを集めたという使い回しの写真だけで請求してるクソ漁師がゴマンといます。
これは漁師のナマポです。

287:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:06.54 c0GsWtbv0
よっしゃ
汚染水を川に流そう

288:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:07.35 8QuFdMzU0
みんなで海に向かって立ちションベンすべし

289:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:09.55 BCWkr6aL0
>>181
ニジマスもザリガニも居る。
ただ、密度は薄い

290:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:17.05 RlQ3t3L20
なんで漁師の都合に合わせて考えなきゃいけないんだよw

291:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:21.57 16b+sDvv0
海の表面近くでの生態系を考えた場合、光合成をする植物プランクトンが必要な窒素、リン酸、カリウムの栄養塩が少ない
これは、栄養塩の比重が大きいため、深海の海底まで沈んでいってしまうためで、普通の環境では、表面近くの栄養塩は減る一方で増えるシステムが無い
南極の表面近くでオキアミがなんで大量に発生できるかというと、

表面近くの水温が下がる→でも塩が溶けているのでマイナス4度まで凍らない→
深海の水温は1.5度で一定→水の温度差が発生し深海の水が表面に湧き上がる→
深海の栄養塩もいっしょに移動→植物プランクトン大発生→ヒャッハッー状態

このほか、大陸の海岸に強風が吹きつけて、表面の海水が深海に押し込められ、深海水が湧き上がる、といったシステムも有る

いずれにせよ、きれい・きたない、ではなく栄養塩の多寡が影響する。


292:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:22.33 6K+yS1Jk0
原因は別なところにあるんじゃないの
乱獲とか

293:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:29.63 VKMWJZoZ0
>>284
いや単純に生物減ってるよ

294:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:43.93 sazP+3ux0
>>4
多少ならありじゃないの

295:名無しさん@13周年
12/08/26 12:00:54.66 nZTDhTEg0
>>2
>漁師が口をそろえるのは「海がきれいになり過ぎて、魚がいなくなった」ということ。
素朴な疑問だけど、猟師の人たちがみんなそういう感覚を持つ理由って何なんだろう。水質とかわかるの?
口を揃えるのは クチコミが広がっただけ?ってちょっと考えてしまった。

296:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:04.57 7FaUcHZW0
地中海もそうだけど、文明化の進んだ国の内海はだいたい生物種がへって死滅の方向に向う

297:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:05.90 Hgiv6fPf0
ここ10年くらいで水質はホント改善してると思う
地元の某有名な川面、子供の頃は深緑だったけど、今じゃ水色になってるw

298:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:12.51 jHCJQOMQ0
漁師の生活のためにまた海を汚せと?w
ふざけるなよ

299:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:13.60 uM6o7+JR0
漁師って海資源を略奪して儲けてるようなもんだもんな
やりすぎはよくない





300:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:18.61 6MkomcWd0
>>259
爺ちゃんが若いころの洗剤は石鹸粉で自然に分解されたが
今は合成洗剤で毒だからな

301:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:22.01 QCWeN+xN0
山を整備する
漁礁をいっぱい作る
ゴミ漁師を駆逐する

くらいしか解決策はないな


それはそうと貝殻で作る漁礁がすごい効果高いらしいな

302:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:36.93 fg81pIBp0
ヘドロが沈殿してるところを曝気すれば、また養分が水中に溶け込むよ。
エアレーションは大変だから、とりあえず台風とかで水流が強くなってる日に、
海底や河口付近の川底をダイナマイトで爆破してみよう。

303: ◆UMAAgzjryk
12/08/26 12:01:44.06 aRczqeA80
栄養塩の投下でもしてみる?

304:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:52.10 bxhPGcCm0
赤藻、青藻、緑藻、きでい

305:名無しさん@13周年
12/08/26 12:01:59.33 zeUvZ0Du0
>>16
これに尽きるわwwwww

それをよりによって水質改善したから!!!とかwwwww馬鹿じゃねーのwww

306:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:08.69 IulrR5dy0
>>232
エコシステムが湖内で完成していてちょっとやそっとの外乱に負けないほどの生物量があるんだろ?


307:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:12.64 U+bLwufP0
貝がまったくいなくなった

308:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:21.24 1zC10iZm0
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) もうけがない・・・

309:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:27.06 vNcqQ9Y90
下水道が整備されたのはいいけど海に流れ出す養分も減っちゃったんだな

310:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:30.54 b68XTcXC0
海は公共のものと思うのだが、漁業権という訳の分からない縄張りがあって勝手に魚介を採れなくなっている。
まぁ漁師=893が多いから縄張りに拘るのか。

311:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:36.69 zGgAX+II0
関空周辺は警備艇のおかげで、漁船が近づけずに魚が豊富だと聞いたが。

312:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:44.34 EeMZk4vjO
ニートって何ですぐ上から目線の説教したがるんだろうね。

313:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:49.93 6D80Lc3D0
大阪湾はサバやカレイやガッチョが激減、代わってタコが激増
してきてる

314:名無しさん@13周年
12/08/26 12:02:54.25 2tgHCJVl0
採りすぎただけだろ。

315:愛国糖
12/08/26 12:03:01.27 Rxa8uOtB0
採りすぎなだけ。

狭い瀬戸内、税金海に垂れ流した栽培漁業センター

全員市警。
水産猪も獄門

316:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:04.15 3crQjaAM0
生態系の話だろ?
簡単ではないというか、経済循環と同じで
有効なシミュレーションモデルが開発されていない。
つまり、どこから手をつけていいか、お手上げの話だ。

317:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:05.11 hW2WSFcw0
海がキレイ=沖縄みたいな海
じゃないしな。

318:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:14.22 5OdvaK/00
俺達に出来るのは野糞をすることぐらいかな

319:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:19.08 NGHdcmEW0
下水がここ10年で完成されつつある、小泉以降だな
それ以前はカキにバキュームカーが撒いたりしてた

320:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:35.20 oQNTwJ8j0
そういやカリフォルニア湾の海が生命に溢れてるのもコロラド川が運んでくる
栄養のせいだってテレビでやってたな
沿岸の森をどれだけ整備したって短期間でどうこうなるものじゃないしなあ
川の運ぶ栄養量ってのは半端ないだろうね


321:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:35.93 sCpTGfw30
>>297
ここ10年じゃなくて
ここ30年だな
日本の海洋汚染のピークは1970年代だから

322:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:41.04 P2Ib5Jax0
寂聴かと思った
疲れてるんだ・・昼寝しよう

323:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:49.08 5rThlkLa0
>268
直接は垂れ流していないんじゃ無いかな
というのも当時の糞尿ってのは肥やしになるんで
金になった
農家なんかだと自前で集めて肥料を作ってたところが
多いはず

324:名無しさん@13周年
12/08/26 12:03:50.76 Xxkjk/rX0
放射能連呼するチョンが涌くに100ウォン

325: ◆UMAAgzjryk
12/08/26 12:04:03.41 aRczqeA80
漁獲量制限つけるか諦めて養殖増やすのもいいかもね

326:名無しさん@13周年
12/08/26 12:04:09.94 fg81pIBp0
>>296
地中海は、水族館の紫外線で変異した有毒な水草が繁殖したのが原因だっけ?
今はバラスト水で日本にも来て繁殖が始まったとか。

327:名無しさん@13周年
12/08/26 12:04:35.54 jBke4RqU0
>>5
大阪湾にでも海水浴場あるのに。

328:名無しさん@13周年
12/08/26 12:04:40.26 /J0CPZEs0
それが本来の姿なんだろ

329:名無しさん@13周年
12/08/26 12:04:49.40 e699xx1KO
ウンコが瀬戸内海を救う

330:名無しさん@13周年
12/08/26 12:04:53.19 8QuFdMzU0
や、このままあと十年、原発止め続ければ回復するよ
周辺海水温の継続的な上昇が海産資源減少のホントの原因だから

331:名無しさん@13周年
12/08/26 12:04:59.77 Kr7auQ2M0
>>38
バカじゃないの?

332:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:09.67 qT6SYVAnO
>>50
何これ?洪水の跡か?って思ってググってみたけど、普通の川なんだな

インドネシアのチタルム川か。勉強になった


333:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:10.08 nZTDhTEg0
>>303
まあ、もしかしたらだけど、すでに出た議論か読まずにかくけど、
その汚染的富栄養化の陰に隠れて見えなかった、森林とかからの汚染でない栄養の流れ込みがダムとかによって減少しちゃったのが
汚染の現象で顕在化したかなとかありそうとかは思ったな。

334:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:15.44 4+eXRQNp0
漁師だって海を荒らすゴミみたいなもんだし
これを期に駆逐すれば良い
保護なんて全く必要なし

335:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:25.47 596yKi9F0
捕り過ぎってことはないの?

336:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:28.73 jwLncg2s0
こういうのを耳にすると自然は全て繋がってるんだなと思ったりする。

337:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:29.09 EPVqMSyr0
>>19
名歌だな

338:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:35.23 K6H/MwcC0
>>232
重要なのは栄養の多さ(見た目の濁りとか)じゃなく栄養の使われ方だからさ
流れてくる栄養が多かろうが少なかろうがそのままじゃ意味はなくてそれを上位の生物につなげるシステムの問題
珊瑚礁なんかも栄養は少なくて水は澄んでても日差しと浅瀬のおかげで栄養がうまく回るから大きな生き物も集まる
浅瀬がない都会のベイエリアは底に溜まっていくだけでそれを日差しの浴びるとこの植物プランクトンに届けることができないから

339:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:36.98 O+cAcnFl0
ゴミ売りはなにがいいたいのかね

だから、大阪で瓦礫焼却してその汚染水が瀬戸内海に流れ込んでも
被害はたいしたことないよとでも?

340:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:45.54 BufuhDEoO
単に獲りすぎたんじゃないのか。

341:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:48.39 jx4EBqRs0
田沼みたいな、利権で儲けるけど庶民にも金が回る政治が
求められてるってことだよ

つまり自民の国土強靱化基本法案は正しいって言いたいんだよ


342:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:52.42 l3YPwITx0
結果的に、急激な人口増加分を栄養塩で補ってたわけだな
水質が昔に近くなったが、人口は減っていないからギャップが問題になると

343:名無しさん@13周年
12/08/26 12:05:53.71 W4Q8Ywx70
大阪湾の海ってコーヒー色の水じゃねえかよ?

あれで綺麗になったって言うのか??

344:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
12/08/26 12:06:03.02 g3WpWATv0
( ゚Д゚)<水
( ゚Д゚)<清ければ
( ゚Д゚)<魚棲まず

345:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:04.41 wCR/QrNl0
水が綺麗になりすぎて、魚がとれなくなった

ウソつけ お前ら漁師は捕りすぎたんだよ
小さな魚も根こそぎ捕ったからいなくなったんだよ
水質なんて関係ないわ

346:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:07.28 vv2Q28XA0
乱獲の原因を責任転嫁してるだけ

347:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:08.04 Y/UHdvsZ0
捕りすぎたとしか思えないんだけど

348:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:11.50 F6lvIngA0
和辻さんの言うところの、死の海たる地中海に近づくわけだな。
観光には良いけれど。
大陸における泥河なのに。

349:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:17.45 6MkomcWd0
森林を無くして浜をコンクリで固めたせいだろ

350:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:25.20 csrCRJO30
>>187
どんまい

351:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:39.89 OufrnwjT0
以前に比べればホントに綺麗になったよ。
冬なんて透明度抜群。
そのせいで釣りに行っても釣れないけど。
少しぐらいの濁りが有る方が絶対に釣れる。

352:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:47.04 ffo08O4c0
やりすぎちゃったか…
内海なんだから外海みたいにしちゃ駄目だろw

353:名無しさん@13周年
12/08/26 12:06:50.82 n29Si0MF0
>>17
あんまり詳しくないけど、これか

354:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:01.66 1ZCFQzFBO
捕りすぎじゃないの?
漁師って乱獲しておいて人のせいにするの得意じゃん。

355:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:07.07 tGqT41+HO
ばあちゃんちが瀬戸内の島なんだけど
つい最近までほとんどの家ボットンだった
水洗トイレ普及してからだよね魚獲れなくなったの

356:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:28.66 vXBHCqrdO
水清ければ魚住まずとは良く言った物だ

357:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:33.12 U+bLwufP0
産卵場所が無い
稚魚の育つ場所が無い
イカナゴいないもん

358:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:33.42 1u4VRNin0
明石の鯛ww

鳴門とか来島の鯛のがはっきり解かるくらい美味いよ。

359:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:34.83 7NF6R2/kO
底引きで大人も子供も穫りまくってアマモ畑無くしちゃって、魚居なくなったのは水のせいか。
夏に帰って潜ってみたが相変わらず濁りが酷かったがなぁ…。


360:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:39.08 EhH4i9NA0
福島沖の海水を注入してみては?

361:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:39.35 9j4yhGMq0
乱獲
他国のタンカー
護岸工事
山林開発

362:名無しさん@13周年
12/08/26 12:07:50.23 04k9NrJa0
>>326
地中海は建築と酪農のために森林全滅させたから落ち葉なんかが流れ込まなくなったせい

363:名無しさん@13周年
12/08/26 12:08:00.02 R1Vh3XPf0
全国の生産量の6割を占める広島産の牡蛎も減少傾向

広島湾の養殖カキむき身生産量は,
かつては約3万トンを維持していたが,
平成4年度以降,減少傾向を示し,
平成10年には1.7万トンまで減少したものの,
平成11年には2万トンまで回復した。

URLリンク(feis.fra.affrc.go.jp)

364:名無しさん@13周年
12/08/26 12:08:16.95 pSZzONrm0
>>17
水田、湿地、干潟も激減してるしな

365:森(もる)。 ◆AT7dFTbfB.
12/08/26 12:08:32.23 KBYBr9BJ0
海殺し。

366:名無しさん@13周年
12/08/26 12:08:35.91 EJPDeJs30
>>330
瀬戸内海に原発なんて無いだろ

367:名無しさん@13周年
12/08/26 12:08:36.35 9pcqihyW0
最近の瀬戸内海めっちゃ青いしな。

368:名無しさん@13周年
12/08/26 12:08:43.17 xGOrSuHr0
そうじダムが原因だよ
本来川から流れ出る栄養素がダムの底に沈んでる
かと言って放流すれば栄養素以外の泥とかがもっと悪影響を及ぼす

369:名無しさん@13周年
12/08/26 12:08:45.63 NGHdcmEW0
下水整備以外に何も変わってない、10年で整備しただけだな

370:名無しさん@13周年
12/08/26 12:08:57.34 QCWeN+xN0
>>311
関空の周辺だけは確かにそう とっても魚が豊富で大物も多いらしい 
でも警備されてるから漁できない

関空の対岸あたりが駄目

371:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:06.77 wCR/QrNl0
漁師の乱獲  漁師の乱獲 漁師の乱獲
漁師の乱獲  漁師の乱獲 漁師の乱獲
漁師の乱獲  漁師の乱獲 漁師の乱獲
漁師の乱獲  漁師の乱獲 漁師の乱獲
漁師の乱獲  漁師の乱獲 漁師の乱獲
漁師の乱獲  漁師の乱獲 漁師の乱獲

漁師の乱獲 しかありえないわ
稚魚を放流して 翌日、網で捕る馬鹿漁師

372:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:10.78 g6BcK3U60
漁師が取りすぎ

373:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:15.21 AQvGu10B0
マジで、糞尿はそのまま、海にばらまいたほうがいいんだろうな(。-_-。)


374:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:15.51 6MkomcWd0
>>355
「人糞に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止=韓国

 米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、人糞などに汚染され
食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。複数の韓国メディアが報じた。

 すでに流通している生ものや冷凍の韓国産貝類も、回収する方針。韓国産貝類の養殖場に人糞など人間の排泄物が
流れ込むなど不適切な衛生管理にあり、ノロウイルスに汚染している可能性が高いという。

 韓国農林水産食品省は、米国に輸出している主な貝類がカキであることから、現場点検などを実施した上で、カキの
収穫時期である10月までに再輸出したい考え。韓国産貝類の対米輸出量は今年だけで4970トンにのぼり、日本、中国に
継ぐ主な輸出先とされる。

 韓国メディアは、米食品医薬庁の発表を報じながら、漁港に停泊する韓国船舶の排泄物処理施設が不十分である
ことを指摘。汚染を食い止めるためには、国民の意識をまず改善する必要があると伝えた。(編集担当:新川悠)

URLリンク(news.searchina.ne.jp)


375:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:15.50 LsN4LfaV0
わかめや昆布集めて酸素ボンベで海辺ブクブクさせても意味ないのか

376:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:26.83 Kr7auQ2M0
有明海の海苔養殖も、水門のせいだとか言ってたけど、違うんでしょ?

377:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:28.41 bHNA2DjcO
治水が進んで、河川からの栄養塩類が少なくなったんでしょ。
栄養塩類は何も窒素やリンだけじゃない。

378:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:30.57 7MLc8Q0W0
排水が綺麗になったというのもあるけど、それ以前も魚は住んでたわけだよ
これは本を正せば山林の木を杉に植え替えてしまったせい

昔はブナ林が大量に落ち葉を落とし、それが分解されて栄養素を河川から海に流していた
杉ではそうはならない

近年西日本で土砂崩れが頻発してるのも、保水力の大きなブナの木を切ってしまったため
政府は山林を元通りにしろ

379:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:35.19 cI7Cx9x50
過度な護岸工事とかで山林からの栄養が来なくなっちゃったんだな
生活排水のお蔭じゃないよ

日本海沿岸に魚が豊富に集まるのは日本が山林に覆われた列島だから

380:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:40.38 von02/4T0
瀬戸内四天王

・ジャネット・ジャクソン
・ジャーメイン・ジャクソン
・マイケル・ジャクソ
・瀬戸内・寂聴

381:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:42.47 U+bLwufP0
>>358
不思議と?5月の産卵期には来島海峡に鯛が集結する
安い メッチャ美味い
デカい

382:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:43.35 PlerliET0
ようわからんけど
窒素やリン撒けばいいんじゃね?



383:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:45.18 klSRWaoY0
干潟をなくして自然を楽しむ人工海浜造成しました
あほか

384:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:49.23 1GcxHkSuO
>>308
誤読仲間がいてよかったよ

385:名無しさん@13周年
12/08/26 12:09:57.17 HO4UIG6H0
田沼意次を懐かしんで風刺した川柳を思い出した

386:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/08/26 12:10:07.45 2XzsGvIj0
じゃあ ダムの排砂やろうよ
ダムの寿命延びるし、一発で富栄養化するのは保障付

387:名無し
12/08/26 12:10:07.43 mjWHG7E00
朝鮮人1ヶ月住まわせたらOK

388:名無しさん@13周年
12/08/26 12:10:23.10 YPhweuDp0
魚の獲り過ぎだよ

389:名無しさん@13周年
12/08/26 12:10:27.55 PAR3Dov/0
単純に乱獲だろ
因果応報だね

390:名無しさん@13周年
12/08/26 12:10:45.91 7/Y7Jb1i0
>>92
去年はサンマ?がやたらとれまくってたらしいね

391:名無しさん@13周年
12/08/26 12:10:49.96 A20ChdB20
山や森から栄養が流れ込まなくなったんかね

392:名無しさん@13周年
12/08/26 12:10:59.60 KEVuW2210
自然のバランス神秘!

393:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:06.04 hKsrOfIW0
原発排水や工場排水のせいだろ

あと家庭用洗剤とか

394:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:07.53 B8KPcG7I0
うどん県にうどん排水がんばってもらうしかないな

395:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:11.96 xPO6SkoU0
>>17
そうだな。加古川なんかも酷いもんだ。

396:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:18.18 DeQeYYYN0
土建屋「そんな事知るか!どんどんコンクリートで固めるぞ!おら!政治家もっと仕事よこせ!」

397:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:18.62 RZela6Sp0
そこに住む魚種が大きく変わってる
うちの近くはキュウセン(ぎざみ)が極端に少なくなった

398:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:34.25 8Kp1sVTn0
乱獲も原因だろ
日本の漁民は取れるだけ捕るから各地で漁獲量が減る現象が止まらないんだよ
アジアの国々の漁民は総じて漁獲規制なんて守らない

399:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:37.25 ds8ztFYa0
関係ねぇえよ
他の原因があるからしっかりしらべろよ

400:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
12/08/26 12:11:48.53 c2GVuOZN0 BE:1202805555-2BP(3456)
>>7
毛が浮いてたら嫌だよね(・ω・`)

401:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:49.71 VKMWJZoZ0
母なる海とか言うけど
山も負けず劣らず重要なんだな

402:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:50.69 h/gItliv0
大和川とか揖保川とか、必死で水質改善してたしなあ

403:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:52.00 QCWeN+xN0
>>313
昔はガッチョやサバ、イワシ、アジなんぞ嫌になるくらい釣れたけどなぁ

404:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:53.12 65qAWeWu0
江戸前の魚が豊富だったのは、当時世界一の大都市だった江戸の住民が垂れ流す糞尿のおかげだったんだよな。


405:名無しさん@13周年
12/08/26 12:11:57.68 EJPDeJs30
取りすぎって言ってる奴居るけど
日本の漁協はその辺りは厳しく規制してるからないよ
違反したら漁協に居れない状態になるから

406:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:00.80 dp8YDMdrO
水がキレイ? 近所の港、潮がひいた時にフェリーに乗るとヘドロのにおいがするんですが

407:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:06.86 6K+yS1Jk0
>>366
中電が上関原発建設ちゅ

408:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:09.20 ad4YnAlM0
韓国海苔も色落ちして酷い品質だよな。
少し離れた他の国ではどうなのかな。

409:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:11.41 DeTd0E/00
現在一日2万円→儲けがほどんどない

とすると、
経費は、1日2万円

昔は、1日8万円
経費2万円を差し引くと
純利益6万円。

月20日働くと、月の純利益が、120万円
年間純利益が1440万円。


漁師って医師並の金持ちだったんだな
いや、今でもいい漁場なら、経費差し引き後の1000万プレーヤーが
ゴロゴロしてるのか・・・・

410:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/08/26 12:12:15.47 2XzsGvIj0
ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 
 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 
砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 
排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 ダム排砂 


411:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:17.90 AQ1LxV4Y0
底引き網なんてやってる奴が言うことかwwwwwwwwwwwwww

412:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:25.85 AmDLOX8l0
汚い所は汚いまま、きれいなところはきれいすぎになっている。

413:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:28.50 U+bLwufP0
>>397
今治人?

414:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:37.17 AyFQZkwZO
乱獲を自然のせいにするとか基地外

415:名無しさん@13周年
12/08/26 12:12:50.69 Nj5gtj9c0
護岸だの市街化だのはずっと前からだけど、魚は捕れてたんだろ?
水質改善に取り組んで効果が出てきたら捕れなくなったって言うんだから、
やっぱ規制だのなんだのやりすぎたってことじゃないの?

まあ、それよりも捕りすぎが一番の原因だと思うけどね。

416:名無しさん@13周年
12/08/26 12:13:04.82 7MESY9id0
>>408
便所の紙や糞尿が貼りついているんだよね?

417:名無しさん@13周年
12/08/26 12:13:08.55 JoUdUldw0
>>17が正解に近いだろうな
ま、獲りすぎという根本的な理由もあると思うけど

漁礁をいっぱい沈めて魚を増やす努力をするくらいしか対策ねーわ



418:名無しさん@13周年
12/08/26 12:13:25.94 m49LqNBx0
>>17
なるほど

419:名無しさん@13周年
12/08/26 12:13:37.14 LiZqpJVe0
泉佐野漁港で調べたら瀬戸内海っていうか大阪湾じゃねえか
こんなのどうでもいいわ、大阪湾の魚なんか食えるか

420:名無しさん@13周年
12/08/26 12:13:52.27 ejTZf+rI0
ちょっと上流買い占めてくるわ

421:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:01.98 VKMWJZoZ0
>>404
ちげーよ
大きな川が複数あったからだよ


422:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:02.77 wCR/QrNl0
毎日 捕ってたら そりゃいなくなる。
農家と違って 毎日 出荷だからね
福島の原発のまわりは魚で湧いているんじゃないのか

423:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:08.31 K6H/MwcC0
>>410
河川からの栄養が増えても護岸や浚渫がすすんだ海では意味がないよ
栄養が日の届かない海底に溜まるだけ
そうなれば青潮で残った浅瀬もさらにダメージを受ける
海と山セットで直さないとダメ

424:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:11.82 QCWeN+xN0
>>402
今はどうか知らないけど、大和川とか
常に全国トップクラスの汚染度じゃなかったか?

425:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:23.76 GKBlgsAhP
泥水が必要なのか

426:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:29.77 aI3UTmFv0
>>397
最近では日本海側の北の方でベラがよく釣れるようになってきたからな。
魚の分布が変わってきてるのは瀬戸内だけじゃない。

427:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:33.35 KyTUmQAj0
これ前々から俺が思ってたことそのまんまだな
リンが増えると知っての通り赤潮が発生するわけだけど、
適度なリンはプランクトンと魚の生育には必須なんだよね

428:名無しさん@13周年
12/08/26 12:14:35.74 cmKAjy290
>>420
よう中国人

429:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:06.56 xGOrSuHr0
農薬も影響があるかな
コシヒカリなんて農薬なしじゃ収穫量激減だし
野菜も必須
それらの残留農薬が地下水を通じて皮に流れ出してるんじゃないの
農薬大量に使い出したの戦後だろ
そろそろ川に染み出す時期なんだろう
全国に言えること

430:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:12.29 LIss0lWq0
>>96が馬鹿過ぎるので赤くしておくかww


431:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:18.52 9pcqihyW0
アジは全然釣れないな。アジ一番おいしいのに。

432:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:19.78 A+iPbqFc0
捕りすぎたんだろ 休漁期間なしに捕り続けるんだもん

中学の頃みんなでそんなに広くない防波堤のテトラポットでカサゴ釣りやりまくってほとんど釣れなくなったの思い出す

433:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:26.67 d0xZ1HhT0
大地震のフラグだろ

434:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
12/08/26 12:15:27.24 2XzsGvIj0
■ダムの排砂とは

ダムは使ってるとすぐダム湖に砂や泥がたまって貯水量が落ちます。
ダムにはこの対策で排砂機能が備えられていますが、有機物も一緒に排出するので環境保護団体などの反対で
いままで一度も排砂されておらず、ダムの能力、寿命はさがりぱなしです。

瀬戸内海が貧栄養価してるというならダムの排砂をやってしまうのが一石二鳥でしょう。 
 



435:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:33.82 hOEEONqR0
>>424
逆に昔は普通に泳げてた

436:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:40.02 Po3aSO8R0
四国の川を見てみろ
河川改修という名の破壊行為で河床はメチャクチャだ

437:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:40.01 h/gItliv0
>>424
全体がマシになったからそうなんだけど、大和川自体も以前より改善してる

438:名無しさん@13周年
12/08/26 12:15:53.13 ELvYuEqp0
工業排水減った割に見た目は汚いままだよな
栄養塩だけ無くなってゴミばかり増えてるのか

439:名無しさん@13周年
12/08/26 12:16:39.62 7HXHz8Tx0
単に乱獲しすぎて全滅しただけだろ、
それを、水質が悪けりゃ水質の責任、水質が良ければ水質の責任、ただの責任転嫁だw

440:名無しさん@13周年
12/08/26 12:16:53.21 4yi3A8C70
>>199
ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ

441:名無しさん@13周年
12/08/26 12:17:12.16 GKBlgsAhP
>>438
見た目が汚いってどこの川だよ? 最近はゴミも落ちてねえぞ?

442:名無しさん@13周年
12/08/26 12:17:18.28 n29Si0MF0
>>404
垂れ流してなんかいません
糞尿は農家が買い取ってました。江戸の下水はそれは綺麗なもんでしたよ

443:名無しさん@13周年
12/08/26 12:17:21.14 Zp5mzwau0
これ20年前にこうなることは国は知っていたよ。あまりリン酸塩を過剰に規制すると瀬戸内の基礎生産は落ちるってね。

444:名無しさん@13周年
12/08/26 12:17:42.22 wCR/QrNl0
>>409
漁師が魚を売ると 消費税5%貰えるんだぜ
年収1000万円だと 50万円よけいに貰える

445:名無しさん@13周年
12/08/26 12:17:47.80 7NF6R2/kO
森林政策とゴルフ場乱立して消毒液物凄い量撒いたのが悪いとか。
そういえば恒例だった赤潮が薄くなってた、プランクトンが育たない海じゃあなぁ…。

446:名無しさん@13周年
12/08/26 12:17:57.86 f5gDK+zK0
針葉樹を伐採して広葉樹植えれば良いんじゃね?

447:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:04.73 uRCSnKVL0
単に獲りすぎだろ
水が汚いほど漁獲が増えるって聞いたことがない
海を公害で汚染させれば魚が増えるってんなら、中国じゃ魚増えすぎて困ってるだろうよ

448:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:09.11 aI3UTmFv0
>>429
水田は魚毒性が低いものを使用してるから、まずその可能性はないけどな。
田んぼの収穫後に鮒なんかを取ったりするし。

449:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:10.55 rMgJ821Y0
透明度6m www
まだまだ汚い

450:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:34.26 U+bLwufP0
>>440
この時期のイサキの刺身は最高や!
40㌢ぐらいのだけど
小さいのは塩焼きで

451:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:36.74 MeTPgp0dP
>>300
結論。花王が悪い


452:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:37.21 NlePaIZhO
魚が欲しくば森を育てる事じゃて…

453:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:37.66 sckXDGwl0
栄養塩が多過ぎれば赤潮、青潮で、少ないと魚が減る。このバランスは本当に微妙だよな。
毎年、アンモニウム塩とリン酸塩を何トン撒くとかでコントロール出来ればいいけど、難しそう。

454:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:39.18 KyTUmQAj0
ちなみに良く廃船とかコンクリートを沈める魚礁ってのがあるけど、
あれは単純に魚のすみかを提供するためでなく、
海流に沿って流れてる海の底に積もってる栄養素を、海上に持ち上げる意味もあるんだよね

455:名無しさん@13周年
12/08/26 12:18:58.02 qjooetWfO
この辺りは田舎で下水、浄化槽はおろか
またまだボットン便所が多いだろうからバキュームカーを海辺に並べて逆噴射すればいいんじゃね?

456:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:00.03 RFlomORE0



中国人にお願いしたらあっという間に汚してくれるぞ!







457:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:01.09 vXBHCqrdO
もう一度針葉樹から広葉樹への植え替えをした方がいいかもな。
そうする事で花粉症も無くなり、山も豊かになるから
獣達も里に下りて来る事も無くなる。
山が豊かに成れば海も豊かに成るしね。

458:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:10.68 S2J8X03S0
海水温次第で生息域が変わるのもあると思うが

459:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:11.07 AQ1LxV4Y0
大阪湾でとれた魚なんて食いたくねぇよ。

460:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:24.91 OufrnwjT0
前はあまり釣れなかったグレとかアイゴとかがバンバン釣れる。南方系。
代わりにカレイ、アイナメなんてのが少なくなった。北方系。

461:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:30.24 GKBlgsAhP
>>447
湖には魚がうじゃうじゃいるようだがみんな死んでる画像なら見たことあるなw

462:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:30.36 R1Vh3XPf0

     | ヽ、 |  `-′      .`ー ..,,__)  l
      l::: ヽ_\::            ::::/
        \:::         /          `ヽ     あんたが抹殺しようとする人類もまた
   ヽ 、  \:::::  , .l /__    ,  ,    l    天然自然の中から生まれたもの
    \  ̄ ̄ ::::::i l i |l_:::::`゛''ー-l  l    |  天然自然の中から生まれたもの
..、    ヽ、_, -| l.| ./`|,、`゛''',.=.| i | ハ,r.ー、   いわば地球の一部
、ヽ   -ー ''´::::::l |::::| `lー_´ r,'、’_`l |. l /|,/ `/  ,,.., そう、ともに生き続ける人類を
..\ \ _,,`',ー_-ー,|:l::l    ,!>` :::/~゙i l/  ,'  l  l 抹殺しての理想郷など、愚の骨頂!
  i.  ヽ     `lヽソl  r==--, / /:ノ / ' l .,.-'′.ヽ
 r' ''´       | `ヽ、`二゛/l  l:::し'    ー' ,-'/_,,
./          l  ', .`'ー ´ゝ|  .ー        l,_ゝ '、
l    ,,..ー―-- ;;ノ  l::、  |::: l          , ー '__ ノ
|   ,r',.-ー''゛~゛''、     ー、 l  .|         /l  l_,,.、
.l  /   ヽ    ヽ,    |  ー- ,,.>,  ,,.. -ー'''~゛´゛    )
..| .l    )    ミ-.. ,i   /  ゞー''      / ̄゛´
. ヽ_,!   ,/_      \  /\   \  _.__,,/
   ヽ,    ヾ,    ,,.-''.´   \  ::`ーr'

463:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:35.17 /YDvMio+0
獲り過ぎだろ、漁獲量が収入に直結だから根こそぎ獲り尽くしてしまう。

464:名無しさん@13周年
12/08/26 12:19:45.82 HGtCledS0
そういやリンが中国から入らなくて、下水から取り出す技術をうんたらかんたら

465:名無しさん@13周年
12/08/26 12:20:02.28 sCpTGfw30
俺も乱獲が大きいと思う
瀬戸内海が綺麗すぎて魚が捕れないなら他の海なんて全く捕れないだろうに

466:名無しさん@13周年
12/08/26 12:20:04.20 Nk18DlbC0
>>442
下水が綺麗だったのは流量があるからだろ
糞尿が売れたのは事実だが、夢見るのもいいかげんにしろ

467:名無しさん@13周年
12/08/26 12:20:38.93 sjaj0SuI0
人間が山に道作ったりして山のみずの流れ変えてるんだよ
だから島在住だけど明らかに水は綺麗になったが全然魚も海藻も育ってない場所が出来てる

468:名無しさん@13周年
12/08/26 12:20:47.22 FBaYwQ1b0
>>17
土地改良で、水もパイプでポンプアップ。
昔みたいに、入ったと思って止めに来たら、空っぽでしたみたいな話もなくなった。

あと、下水整備で川は死ぬほどきれいになった。
たしかに、水草や、藻の類がほとんど無くなった。
その状態が海でも続いているなら、たしかに、魚は減ると思う。

469:名無しさん@13周年
12/08/26 12:20:56.66 F0NLaevQ0
乱獲と森が痩せてるせいだろうな

470:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:00.49 tLPZbXmm0
まず山からなんだけどな

471:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:04.29 rBv2M+i50
>>1
>01年には窒素やリンの総量規制も定めた。

窒素やリン酸は、全生態系の中を循環してるわけだから、よけいなことをした
ということかな。規制が必要なのは、重金属とか生態系にない化学物質とか
だけだろう。

472:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:09.96 tYqw+djZO
シーモンキー撒いとけ


473:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:14.80 89IzTRcVO
確かに昔よりはキレイになったわ

474:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:30.21 KyTUmQAj0
ここで「海の汚さと漁獲量は関係ない」っていってる奴が多いけど、
海が汚くなれば赤潮が発生するってのも事実だからな

赤潮ってのはプランクトンなんだよ。少し賢い人なら「うーん」と思って貰えるかもしれん。
考えることが大事。

475:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:35.92 nqiTs8K1i
>>15
ナウシカを理解してないな?

476:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:37.82 wCR/QrNl0
漁師の名言 【海の魚は俺の物 俺の物を勝手に捕るんじゃない】

乱獲は絶対に無くならない。

477:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:47.46 EYyz2F79O
>>253 日本海育ちの自分も
今は瀬戸内海そばに暮らしてるがきれいだなんてお世辞でも言えん汚さ
いつ行っても緑色で濁りきってる

478:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:49.20 8Kp1sVTn0
決められた漁獲量なんて全く守られてないと報告されてるし
稚魚までむしりとれば、そりゃあ激減するわな

479:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:51.57 ejTZf+rI0
ちょっと窒素分増やすためにも誰か青姦させろ

>>429
近所の田んぼ見てる分には、道路際は雑草が綺麗な群落作ってるところもあるよ
稲っぽい実をつけるようなのはあんまり見ないけど

480:名無しさん@13周年
12/08/26 12:21:56.81 QCWeN+xN0
じゃあもう一回、リン入りの洗剤つかうか?
今度は赤潮まみれになりそうだけどなw

ちなみにこの辺りの名産、シャコエビも減ってるのかな?
あれグロイけど美味いんだよな

481:名無しさん@13周年
12/08/26 12:22:01.92 vGWOMd3QP
この記事、アホ過ぎて本当に嫌になるなw

海水が綺麗な海で魚は捕れないのか?w
なわけねーだろw
漁獲量の変動なんて、いろんな要因が複雑に絡み合っているものだろ?
海水温度、潮の流れ等々。

単に魚を捕りすぎただけということもあり得る。
魚が減ったのであれば、計画的に稚魚を養殖して、海に放流するという
手もある。ちゃんとやってるのか?w


482:名無しさん@13周年
12/08/26 12:22:12.76 dmTDfx+Z0
なんかそれぞれの主張やいのやいの言ってるが
ぶっちゃけそれ全部原因なんじゃね?
主な要因があったとしてそれが寄与率9割とかでもないだろ。

483:名無しさん@13周年
12/08/26 12:22:32.65 rMgJ821Y0
暖かくなって、魚の種類が変わったんじゃねぇのか?
和歌山の潮岬なんて、暖かすぎて、沖縄かと思うような七色の魚ばっかりで
サンゴ礁まで生えてるぞ

484:あいこくどう
12/08/26 12:22:56.66 Rxa8uOtB0

 水産庁、廃止しろ。

 無駄を通り越して国家破壊行為だ

485:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:04.15 GtVTkjfbO
>>436
治水に重きを置き過ぎて
土からの養分不足ってこと?

486:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:05.04 RZela6Sp0
>>413
遠くはないが違う
磯が汚れてるから台風直撃でもしてくれんかな

「汚れ」とか「きれい」って使ってる人によって意味が違うのが面白い

487:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:17.42 B0Ful+MS0
下水を加工して栄養素を混ぜて流すという本末転倒な流れになりそうだなw

488:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:21.03 8SdQXYih0
>>460
マジで、アイナメ減ってんのか
最近春先に帰れねえから知らなかったわ…
まだタックルケースにブラクリとか残ってる(´・ω・`)

489:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:29.21 tLPZbXmm0
山の次は干潟というか
海岸の砂浜や干潟を埋め立ててコンクリートにすれば、
そりゃ魚減るわ
あたりまえのこと
俺の実家もそうなった

490:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:29.78 Nk18DlbC0
>>482
実際のところ>>64が一番正解に近い気がする


491:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:32.86 A3IX7wfC0
綺麗かあ??

492:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:39.49 EDFsMLRj0
ナマコを放流して海を耕すってのは...

493:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:39.66 SmWIfE/RO
漁師は滓

494:名無しさん@13周年
12/08/26 12:23:51.18 sxcqS+Ps0
瀬戸内海ってそんなに綺麗なんだ、透明度どれくらいなの?

495:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:04.03 /YDvMio+0
おまけに、天然もの信仰で、天然が高く売れるからって養殖を馬鹿にしてきたせい。

496:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:11.81 RFlomORE0
広島市佐伯区の三筋側みてみろ!
マジ汚くなったぞ!

猛烈に!

河口付近の埋め立てて、川の汚水が吐き出されなくなってる。
汚水が川中によどんでいる。

アオサがもうれつにはびこり、水面を覆い、猛烈に汚い。
さらに臭いも。。。

近くの小学校なんかは、窓も開けられないほどに臭いときがある。


どうにかしてくれ!



497:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:19.66 QmGFlSdt0
>41
貯水槽だけど、水深2メートル以上あるとボウフラは出ない


498:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:22.89 pSZzONrm0
>>378
気仙沼のオッサンとかがそういうコンセプトで取り組んでるよな

499:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:26.69 utyLM2SC0
取りすぎもあるだろ、捨てる量も尋常じゃないし

500:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:28.66 kE39FRrM0
栄養問題と水質問題を混同しすぎだよな。

栄養にならない汚染だってあるだろ。

それとも有毒排水を栄養というのかと。


501:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:29.44 J09ghhSF0
福島原発の放射能のせいだろ

ジャーナリストの上杉隆さんがスクープしてたけど
福一の汚染水を海に流して世界中の海を汚染させたせいで
日本は世界中の国々から数百兆円規模の賠償請求を起こされてる

マジでこのままだと日本は世界中の人たちから恨まれることになる
何とかして売国ミンスとソーカを倒して自民に政権を奉還し
世界の人たちが崇拝する安倍さんと麻生さんに日本の指導者になっていただく以外、
世界中からの賠償請求を取り下げさせることは出来ないんだぞ

502:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:49.51 zkRjleoL0
瀬戸内海の島じゅうのウンコ流せば良いんじゃないの?

503:名無しさん@13周年
12/08/26 12:24:54.77 XOqJrc0C0
EM菌のせいじゃね?
創価が必死でやってるけど


504:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:00.74 rBv2M+i50
>>483
サンゴが生育できるのは、貧栄養の海。うーむ。

505:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:02.96 YthQxQaV0
貧栄養化

506:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:11.17 8q+/MTm+0
>>17
これだな

507:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:15.89 G68Ommu30
>>435

泳げてた、というより気にせず泳いでた、ってところもあるだろ。



508:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:19.20 uRCSnKVL0

魚少なくなる -> 値段が上がる -> 無理して少ない魚を根こそぎ取る -> 資源枯渇

これを何十回も繰り返してきた
漁師なんかどうせ馬鹿で目先しか考えないんだからよ

509:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:22.78 4faMphRBO
今の瀬戸内海ってそんなに綺麗か?とてもそうは見えないんだが。

510:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:26.67 h/gItliv0
>>482
うんそうだと思う
あと宅地やゴルフ場で森林面積減ったとか、農薬とかダムとか

511:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:33.30 U0cTdGoo0
やくざが減って住みにくくなったようなものか

512:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:37.76 DJHN0IFW0
38なのにもう毛はないとか
悲惨すぎるな

513:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:39.34 8SdQXYih0
汚いってーと、たまーに真っ赤な粒粒が大量漂着してたりはあったけど
あれって結局なんのタマゴだったんだ?ボラ?

514:名無しさん@13周年
12/08/26 12:25:55.30 r75Veh3V0
>>351
濁ったときに釣れるのは
雨水が山や川の栄養(植物性プランクトン)を海にながし
動物性プランクトンが増え、同時に魚の活性があがるため。

515:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:00.65 VKMWJZoZ0
>>494
瀬戸内海の海岸線何百キロあると思ってんのよ
場所によって全然違うけど
そんな綺麗じゃないよ
閉鎖性海域だし。

516:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:07.19 RCYtNSQI0
オマイラ、いいからたまには堤防で立ちションしてみろ

517:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:21.99 iI4RRZ450
>>501
(´・ω・`)頭大丈夫?

518:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:23.81 p8dhwtrz0
この15年ほどの変遷は丘からの釣り師でもよく分かるよ。

今季節のアジやイワシ、それ群れを追ってくる大サバの群れ。
10年ほど前までは岸壁から1日中アジやイワシが連れていた。
大きな群れに当たると2時間ほどでバケツ一杯。
それ群れを追う40センチくらいの丸々と太った大サバも岸壁
からサビキ10号くらいで釣ってたな。
暴れまくるから掛ったら周りの人に【すみません絡みますから
あげてください】と協力を頼んでごぼう抜き。
アサリの激減はエイの大発生のせいだよ。
釣ってる足元を50cmもありそうな奴がヒラヒラと何枚も通り過ぎることある。

今は昔だよ。

当時の群れの10分の1くらいかな。

沖でも半分くらいにはなってるかも

519:蜜柑男爵
12/08/26 12:26:32.11 f84qmigo0
河川がコンクリートに固められて海に流入する水に含まれる栄養分が減ってるってことはないのか。

520:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:38.10 nGd2aE+d0
>漁獲量減少の原因として、漁師が口をそろえるのは「海がきれいになり過ぎて、魚がいなくなった」ということ。
漁師がみんな言ってるのか
なら間違いないないな

521:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:38.37 YON7nhyC0
>>1

つフルボ酸鉄

522:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:39.74 K+wkwkXQ0
森を育てろよ馬鹿漁民がw

523:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:40.34 f1SogeZW0

今すぐ護岸工事を止めてコンクリを引っぺがすことだな
あと表土の流出を防ぐためと保水力を高めるために木を植えろ

524:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:40.57 1u4VRNin0
>>381

来島の鯛はまず潮流が速いので身が締まってるし、
餌が豊富なのでおいしいよね。
オレも日本一だと思いますね。
特にあの辺り特産の海老を飽食した鯛はもう・・・ゴキュり

525:名無しさん@13周年
12/08/26 12:26:54.98 VnBKynmzP
テスト

526:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:05.86 ypJEf6lI0
>>457
広葉樹から針葉樹へ10年前から急激に変わったのか?
環境モンスターの意見丸呑みは脳味噌活動停止だよ笑



527:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:10.08 51feb28L0
>8時間の底引き漁

底曳き漁をちょっと休んでみたら?

528:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:19.64 GKBlgsAhP
>>501
福一発とすれば潮流的に瀬戸内海が汚染されるのは地球一周回って来てからだな。

529:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:22.30 vGWOMd3QP
ふむ。>>17が正解だろ

530:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:30.72 jRC4adaE0
水がきれいになったとかじゃなく
内海なのに獲り過ぎなんだよ

531:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:32.59 KyTUmQAj0
人間は魚を捕る一方で、海には何も還元してないんだから
生物を構成する窒素・リンが全体的に不足気味になって当たり前。
無から生物が生まれたら大ごと。
まぁ日本が今後考えていかないといけない問題なんだと思うよ。

532:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:44.79 R1Vh3XPf0
日本人はかつての「赤潮」にトラウマがあるからな

533:名無しさん@13周年
12/08/26 12:27:56.94 sjaj0SuI0
魚が採れませんっていうと
ゴミ拾いして金貰えるのが漁師

534:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:09.92 XfTa2PkyP
>>323
江戸末期から明治期に来た外国人がその話を書いてるね。


535:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:25.82 TDPVXjeU0
>>17>>27>>64>>70>>73>>79>>117>>149

これが正解か


536:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:27.96 JarAOpVa0
怪しいお魚 セシウムくん

537:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:31.54 mvdsOE420
未だ個人営業が主なのが一番の問題。
中世に帰れよ。

538:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:32.26 4a+7bPtp0
うどんの茹で湯を放出すればおk

539:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:36.04 69h7c5kaO
水がベクレて魚がいなくなった、の間違いだろ

540: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/08/26 12:28:38.54 0beQVt740
もしかして
これって本当に人糞が海草には肥料になってたってことか?

人間が河川を汚染する→浄化しようとして河口の海草が繁殖→小魚の住処が増える→大きい魚も増える




541:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:41.76 u9ElU4n90
>>532
赤潮になっても養殖業が困るだけで、死んだ魚はエビになって循環した

542:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:46.68 C8z3nXpkO
環境保護って言われる環境破壊が進んだ
太平洋も魚減っとる

543:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:48.28 UljCCjFs0
>>5
そんなもん瀬戸内海限定じゃなくて日本の周りはどこも汚い
日本が汚いから当たり前か

544:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:49.05 xyqdOSH80
乱獲が原因

545:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:51.13 8SdQXYih0
>>519
あったあった、カゴになーんも入れなくても、10cm前後のアジがサビキぜーんぶに引っかかったとかザラだったね
あと昔はギザミが海面近くまで浮いてきて、それこそタモでぎょうさん掬い上げられた

546:名無しさん@13周年
12/08/26 12:28:53.51 BOvKm3YX0
ダム堆砂護岸による生態系破壊河床浚渫干潟減少アマモ場消滅河川から流入する鉄分の不足
これらが問題の本質であって

汚ねぇ海に戻せってか
アホか
生態系のゆりかごを破壊しまくり
貧酸素海域を放置し
山から河川そして河口余すとこなくぶっ壊したツケだろうが
漁獲制限もせず魚捕り過ぎたツケだろうが
何、被害者面してんだカスって記事だ
どんな低脳が書いたんだ

レスする価値も姉がゴミがねえ川
汚くない川って何処ってスレもあるが外へ出ろ
実際にクリーン活動に参加して現実を見ろ川も海もゴミだらけだ漁師がゴミの発生源という事実も記しておく

547:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:00.12 rMgJ821Y0
韓国人が、韓国のりを造るとき、海に人糞撒いてるけど、正解ってこったな

のりに、トイレットペーパーが混ざるのが玉にキズだが

548:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:10.80 qmSqwTJZ0
森かな。

549:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:18.09 QmGFlSdt0
>378

金儲けで山を杉に植え替えた欲ボケのために
税金を投入するのはイヤだなぁ~

550:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:21.45 /YDvMio+0
まずはシラス漁を禁止しろ。大量の稚魚を獲れば魚が減って当たり前だ。

551:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:27.43 r75Veh3V0
>>374
人間の人糞にどれだけの栄養があり、または汚染があるかはシランが

そのニュースはこれとは別の話だと思う。
牡蠣を代表として貝類は毒を体に貯めこむからね。



552:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:41.86 kBjth2d6O
瀬戸内海の遠浅の海を船が通り安いように掘り下げすぎたのも原因だと思うの
30年前はアサリが夏を越せないほど大量に湧いてた海岸を
岸から一キロ先まで遠浅だった海を
寂れた漁港に月1程度で着岸するかしないかの中型の船の為にね

川は海に流れ込む土砂を積み上げた中洲もどきと、ビニールの堰で変な感じ・・・
昔は海水浴をしてる横で汲み取りしたし尿を海に捨ててたのにw

553:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:43.84 31q7d2DR0
漁獲量が減ったのは漁師が取り過ぎたため。これでこのスレ終了です。

554:名無しさん@13周年
12/08/26 12:29:54.92 5LqCFYLX0
田沼意次が溢れてると思ったのに少ないな

555:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:01.79 WpkDqM800
海辺に雑木林があればいいんだよ
そうすりゃ雨で腐葉土が流れ込む

556:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:16.76 n29Si0MF0
>>466
お前もちょっとは本読んだら?

557:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:20.17 F7FY51wdO
いい年してネトウヨやってるオッサンもいい加減、頭が禿げてきて「もう毛がない」もんな。

558:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:24.88 s/7Iz5UM0
やっぱ海にも肥料が必要なんだよきっと
みんなで糞尿などの肥料を与えればきっと良くなる良くなる

559:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:40.04 bao+5rkY0
護岸工事して川をコンクリで固め杉なんだよ

560:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:41.30 nlns18PM0
漁師と農民はバカでもいいが
もっと自然を勉強して大事にしろ

あと田舎もんはすぐに人に泣きつくんじゃねー

561:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:59.27 fg81pIBp0
>>378
クマや猿が人里に降りてきちゃう事にも通ずるな

562:名無しさん@13周年
12/08/26 12:30:59.25 u3rMPRhw0
毎日7-8万も取ればそうなるという例

と、いうわけじゃないのか?

563:名無しさん@13周年
12/08/26 12:31:11.15 RGgtD/Z7O
環境のせいにしやがってWWW


取ればいなくなるだろ

禁漁区とかもうけろよ

564:名無しさん@13周年
12/08/26 12:31:25.81 f5gDK+zK0
堤防崩して洪水起こせば陸は豊作、海は豊漁で万々歳と見た

565:名無しさん@13周年
12/08/26 12:31:36.81 VnBKynmzP
テスト

566:名無しさん@13周年
12/08/26 12:31:39.87 R1Vh3XPf0

一方、宮城県ではため池に巨大ザリガニが大量発生
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

567:名無しさん@13周年
12/08/26 12:31:40.34 RCYtNSQI0
シナチョンの密漁船が根こそぎもっていっているんだろ

568:名無しさん@13周年
12/08/26 12:31:43.26 Nk18DlbC0
>>556
お前は読む量が本当にちょっとなんだな

569:名無しさん@13周年
12/08/26 12:31:46.75 5DQIW2Ny0
工業化の前の海が綺麗な時代は魚が取れなかったのかよ。

570:名無しさん@13周年
12/08/26 12:32:16.83 FBaYwQ1b0
>>501
嘘付くな。
放射性汚染水の海洋投棄は、全世界の核保有国で行われている。
日本を訴えるとやばくなる国ばかりだよw
日常的に廃棄してるんだから。

日本は、おそらく今回の緊急廃棄が初ではないかな?
ちなみに、ドラム缶等に入れて捨てるとアウト。
廃液をパイプから捨てるのはセーフw

571:名無しさん@13周年
12/08/26 12:32:28.97 Umft2SZ00
陸がやせると海もやせる

572:名無しさん@13周年
12/08/26 12:32:32.29 ypJEf6lI0
>>378
十年間でブナ林から針葉樹に転換したのかと?

573:名無しさん@13周年
12/08/26 12:32:48.56 cpnHpIDL0
乱獲って言っても重油価格の高騰で漁師のなり手は減ってるし
高齢化も進んでいる。
この世代だけで取り尽くすなんて元気のいい老人たちだな

574:名無しさん@13周年
12/08/26 12:32:52.54 DuyP0R6h0
昨日、しまなみ海道沿いの島で釣りをしたが、まったく釣れなかった。釣り具やのおっさんも
危惧していた。


575:名無しさん@13周年
12/08/26 12:32:58.15 9WPcwz7n0
大阪湾からどんどん死体を流してやればいいのでは
大和川とかは現地民にとってガンジス川みたいなもんだし

576:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:14.15 fg81pIBp0
>>566
駆除したザリガニを瀬戸内海に放棄しろよ。
黒鯛が喜んで食べてくれる。

577:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:22.61 F7FY51wdO
>>535
中国地方はそこまで発展してないだろ(笑)

578:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:32.55 Hgiv6fPf0
今生えてる杉林を雑木林に戻すのはえらい時間かかりそうだな
でも結局自然に任した方が上手く廻るような希ガス

579:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:34.82 vfW3O2XmO
いまだに2ちゃん内でも田沼=悪代官説 が跋扈してんだな(´・ω・`)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

580:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:37.25 ejTZf+rI0
>>496
エアコンついてないの?

581:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:46.08 eBoTMxaZ0
>>1
84 名前:今日は涼しいから来いよ! [sage]: 2012/08/26(日) 11:48:55.10 ID:X/WzOvLe0 (4)

「牛肉サミット」大にぎわい 30店出品、初日は3万人 大津
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

全国の牛肉料理が一堂に会し、味を競う2回目の「牛肉サミット」が25日、2日間の日程で、
大津市浜大津の大津港一帯で始まった。
「近江牛」、「神戸牛」「松阪牛」「石垣牛」などブランド牛を含む12道府県から参加した
計30店の牛肉料理店が自慢の一品を出品。初日だけで昨年2日間の約4万人に迫る
約3万人が訪れ、終日大いににぎわった。26日に優勝と2、3位が決まる。

                   ◇
牛肉サミットは、近江牛を生かして、地域振興につなげようと県内の経営者らでつくる実行委員会が
昨年8月初めて開催し、人気を集めたグルメイベント。
2回目の今年は、審査のうえ、県内のほか、北海道や山形、福井、京都、大阪、香川、沖縄などから
店が集まった。

初日は好天に恵まれ、一品200円から千円で食べられるとあって、会場の大津港周辺は
県内外から詰めかけたグルメファンで大にぎわいに。

昨年優勝した米沢牛黄木(山形県)の「米沢牛串焼き」(500円)や、初参加の石垣島ゆいまーる牧場
(沖縄県)の「石垣牛ステーキ丸焼き」(同)、神戸牛専門店吉祥吉(兵庫県)の「神戸牛ステーキ丼」(同)
などのブースが並び、牛肉の香ばしいにおいが漂った。

訪れた人たちは、各ブースをはしごし、全国の牛肉料理を食べ比べたうえで、「おいしい」と思う店に
投票していた。
京都市山科区から妻と訪れた杉本孝敏さん(56)は午前中だけで12店舗を食べ歩き、
「この日を楽しみにしていた。肉料理だけとはいえ、それぞれ味が違ってあきない。まだまだ食べます」
と笑顔をみせた。実行委員会は2日間で8万人の入場者を目標にしている。

26日は、午前10時から午後5時まで。

582:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:56.12 KSVej3eJ0
清水に魚棲まず(孔子家語)
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
白河の清きに魚もすみかねて 元のにごりの田沼こひしき(狂歌)
URLリンク(xn--seo-rt7e.com)


583:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
12/08/26 12:33:58.38 5WJYD/7p0








取材費の掛からないこんな記事でも書かないと、儲けがないんだろうな。








584:名無しさん@13周年
12/08/26 12:33:58.37 h4OV0/s10
人間の浅はかな環境意識の結末なんて、こんなもんだろ

585:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:19.35 sG07dC350
底引き網で根こそぎ魚とってりゃ、そりゃ魚いなくなるだろ…

586:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:21.52 jwgFGF+t0
馬鹿チョンの涌くスレだな
下水流入を止めて、海の食物連鎖壊しちゃったんだから魚の減るのがアタリマエだろ

587:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:28.35 QCWeN+xN0
>>575
昔は頻繁に上流の養豚場から逃げた豚の死骸が流れてたらしいからな >大和川

588:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:33.23 rL/5rZ8cO
ふむ~
でも、外海とも繋がってるしなぁ
なんだろか?

589:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:37.53 zJ4u4oKI0
というわけで
乱獲のせいでした

590:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:43.52 KyTUmQAj0
>>569
日本の人口自体少なかったし、猫も杓子も魚食えてた時代じゃ無かったからな

591:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:54.89 vFp5FbKR0
魚清ければ水すまし

592:名無しさん@13周年
12/08/26 12:34:59.29 86Q0Q1Uf0
魚とって食うけど海には栄養が戻らないw

593:名無しさん@13周年
12/08/26 12:35:05.40 JXUPReSW0
>>419>>459
大阪湾といっても、神戸市~大阪市にかけての湾奥部と、紀淡海峡~淡路島~明石海峡にかけてでは、全然違う

一般的に目にする機会の多い湾奥部は、神戸空港ができて水の流れが悪くなったこともあって、かなりよどんでいる

対して淡路島に近い側は、海流が流れ込んで、どんどん水が入れ替わっているから、かなり違う

マアナゴとか、明石のタイやタコとか、意外とブランド力のある水産物が多いよ、大阪湾は

伝統的に大消費地が近いことも影響しているだろうけどね


594:名無しさん@13周年
12/08/26 12:35:28.78 rMgJ821Y0
どう考えても乱獲のせい

人のせいにして、どっかから補助金でも貰う腹積もりでしょ

595:名無しさん@13周年
12/08/26 12:35:30.12 72cXbiGf0
水が綺麗とか、そういう問題じゃなく、日本列島の地殻変動の問題だと思う。

596:名無しさん@13周年
12/08/26 12:35:52.39 RZela6Sp0
>>577
正解!w

底引きは自分たちで漁場を荒らしてるようなもんだから
狭い地域でやってりゃすぐに魚はいなくなる
焼き畑農業と同じ

597:名無しさん@13周年
12/08/26 12:35:53.45 dmTDfx+Z0
川の上流だけに住む人が
海で生活する人のことを考えて不便を我慢できるかどうかって話だよ

実際には普通に生活する人にはそこまで考えろっていうのは酷だろうから
頭のいい人が一般の人を一生懸命説得して行政としてやるしかないんだろうな

でもそういうやり方ができるか?っていうと無理そうなきもする
そんなことができるなら他のことでももっと住み良くなってるはずだもん

598:名無しさん@13周年
12/08/26 12:35:54.01 utyLM2SC0
インタビュー受けてるのは底引き網だろ、稚魚も根こそぎ殺しといて漁獲量減ったはありえねーよ

599:名無しさん@13周年
12/08/26 12:35:54.89 n29Si0MF0
>>579
実は名宰相だよな
定信が勝手に賄賂がどうのと悪く書き立てて、それが文献として残ってるせいで印象爆下がってんのかな

600:名無しさん@13周年
12/08/26 12:36:28.10 /uSrntOf0

水田減少の効果は顕著に出ていると思うけれど、

単にとりすぎて危機的状況ってことではないのか??

マジで無能漁師のおかげで絶滅するか回復に100年かかるぞ。
今すぐ漁師の制限をした方がいい。
無能で資源を無駄にする連中は国家の敵として処分しろ。

601:名無しさん@13周年
12/08/26 12:36:37.00 5q33nsa7O
原発の排水口のまわりは超大物がうじゃうじゃいるからオッケーよ!

602:名無しさん@13周年
12/08/26 12:36:43.37 FBaYwQ1b0
>>578
どうせ、林業オワコンだから、放置する部分決めて、そこに広葉樹植えればOK。
うちの近所にも財産区とか在って、でっかい杉が山ほど生えてるけど、無料で譲って貰ったとしても、切り出し代や運送費考えると、よそで買った方が安いw
それぐらいオワコン。

603:名無しさん@13周年
12/08/26 12:36:43.45 fg81pIBp0
>>362
URLリンク(nippon.zaidan.info)

604:名無しさん@13周年
12/08/26 12:36:58.86 RCYtNSQI0
>>572
アホだな
山地には国有林の杉林と、それ以外の広葉樹の森林地帯があった
度重なる宅地開発で広葉樹帯が壊滅的な状態になった

それだけのことだろ

605:名無しさん@13周年
12/08/26 12:37:15.67 IuQDKnujO
一度人間がてをいれた環境は二度と戻らないんだよ
唯一戻す方法は、そこから人間がいなくなること
そうすれば地球がなん前年かけて元の姿に戻してくれる

606:名無しさん@13周年
12/08/26 12:37:24.23 gFDkg6qd0
底引きやめてしばらく様子を見ればよろしい
10年くらいたてばもとにもどるさ

607:名無しさん@13周年
12/08/26 12:37:34.50 RFlomORE0
>>580
広島市の公立学校にはエアコンなんてほとんど皆無です><



608:名無しさん@13周年
12/08/26 12:37:35.14 cCGD5oiF0
瀬戸内海は汚すぎて
泳ぐ馬鹿の気が知れない

609:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:03.40 AmDLOX8l0

下水処理場の能力が高すぎなのさ。
でも能力を落とすと近隣住民が嫌がるの。
少し排水を流すといい海苔が獲れるようになるのに

610:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:04.91 Nk18DlbC0
>>569
工業化以前は、人口密集地の海は魚が多いことで有名だった
東京湾で魚が獲れまくったことは「江戸前」という言葉に残ってるし
大阪湾も「チヌの海」と呼ばれて魚が多く脂が乗っていることを自慢していた

611:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:15.90 IulrR5dy0
>>526
実は、無学な漁師ドモとかその嫁の婦人部などが山を育てようとかいって針葉樹をそこいらの山に植えまくっているんだよ
アホかとwww


612:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:22.82 sjaj0SuI0
実際のとこは栄養もだけど産卵場がゴミだらけなんだろうよ
人間なんて船からゴミ捨てまくってる
その積み重ねでこうなってる

漁師じゃなく砂利運搬とか大型船のゴミ管理しっかりさせるのが良いわ
瀬戸内海はゴミ捨て場じゃないですよ

613:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:27.69 kBjth2d6O
>>555
牡蠣の養殖筏の過密と牡蠣の老廃物の沈殿でその程度じゃ無理だよ
川の流れを元に戻さないとね

614:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:33.80 +ioC2Y79O
つまり田中角栄が悪いってことだな

615:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:34.28 KyTUmQAj0
>>592
うんこも綺麗に処理してしまうからな。
毎年数百トンの魚取ってるんだから、この数百トンを還元する方法も考えなきゃならん。

616:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:46.73 rMgJ821Y0
瀬戸内海、水汚すぎるな
泳げるのは、淡路島でギリだろ

617:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:54.79 51feb28L0
GPS搭載の船で底曳きして、取れないから移動してたらそりゃ全滅するわ。
もう浚ってない所がないんだろ?

618:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:56.10 +GePzvwuO
乱獲
護岸工事のしすぎ
水温上昇
生態系の変化

どれかか複数だろ

619:名無しさん@13周年
12/08/26 12:38:59.44 ejTZf+rI0
>>604
道路のために簡単に山切り崩すのも怖いわ
あれやると生え際後退するんじゃなかったっけ?

だから物凄い高架やってんのかなーと最近思う

620:名無しさん@13周年
12/08/26 12:39:13.60 RpDS4dH20
農業と一緒だよ
肥料をまかないとだめなんだよ
内海は大きな養殖場のようなもの

うまくやれば、こんないい漁場はないのに

621:名無しさん@13周年
12/08/26 12:39:25.76 t5xjRVgX0
>>405
「獲りすぎ」とか馬鹿なこと言ってる奴の大半はどうせニートだよw
一度、手前で船買って道具揃えて漁師をやってみれば「漁協の強さ」がわかるだろうに。


622:名無しさん@13周年
12/08/26 12:39:28.02 e/x2i0320

おれ町田の会社に勤めてたことあったんだけど会社の便所から糞尿を境川に垂れ流して相模湾の魚の発育に大きく貢献したと自負してるけど
相模湾と瀬戸内海で漁獲量に大きな差があるのは
自然界と相利共生を心掛け循環型社会、循環型企業をいち早く取り組み地域貢献の考え方の違いなのではないかなあと感慨深く考えさせられています。

623:名無しさん@13周年
12/08/26 12:39:32.23 HorpvIFN0
窒素やリンをばらまけと言っている人がいるがそれは違う
生物に必要な元素をCHONPSとよび、水中では不足しがちなNPが多すぎると赤潮などの富栄養化を引き起こす
富栄養化はBOD(水中酸素濃度)を低下させ、生物が住めない環境をつくる
湖などの閉じた系ならともかく、海を人間に適した状態にコントロールするのは難しいんじゃないかね

624:名無しさん@13周年
12/08/26 12:39:44.19 fv6oL1Mz0
大阪府民のうんこを全部垂れ流しにして解決や!

625:名無しさん@13周年
12/08/26 12:40:09.83 7MESY9id0
下水が整備されてうどんの茹で汁排水が減ったんだね?

626:名無しさん@13周年
12/08/26 12:40:21.56 AtyHInYi0
どういう金勘定でこじつけたんだよw
んなわけねーだろw

627:名無しさん@13周年
12/08/26 12:40:26.37 vauvQIc10
人間が出した様々な汚染物質が海に流れ出る
そして魚も汚染される
それを食べている人間もね
発がんの原因の一番は食べ物
それに比べたら、福島原発事故による放射性物質による発がん率なんてゼロに等しい

628:名無しさん@13周年
12/08/26 12:40:37.12 KSVej3eJ0
温暖化で、北海道の広大な土地を食糧生産に使え、欧州貿易のコストも低下

温暖化で北海道の米が旨い
URLリンク(www.d-emu.co.jp)
温暖化で関東も南国作物の適地に
URLリンク(unkar.org)
北極海航路 欧州へ費用4割減
URLリンク(www.nikkei.com)

629:名無しさん@13周年
12/08/26 12:40:46.34 muQtdltI0
尾道の海なんてドブじゃん

630:名無しさん@13周年
12/08/26 12:40:48.14 nASrDtfbO
キレイ過ぎても自然じゃないんだよ、汚染よりマシだけどね。

631:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:01.58 sIEsewh90
そんなことも有るのかもね
有名な松輪のアジ・サバも、東京湾のプランクトンのお陰って云うしなw
ただ、文句言うのは筋違いだろうね

632:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:08.13 ZO3dcBT20
>>605
福島がそうなるね。
人の手が入らない。

原発のおかげで自然が帰ってくる。

633:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:12.90 odLJYkvSO
漁獲が増えても回転寿司屋に買い叩かれるだけ。一般人は魚ばなれが進行してる。儲けがないからって捨てちゃうねきっと。

634:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:19.81 OufrnwjT0
杉と檜の植林は最悪。
山へ行ってもキノコが生えてない。
やっぱ、どんぐり。

635:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:32.77 PbF8hpjb0
いみょんはげ

636:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:43.72 wkDSlucV0
いや充分汚いって。

637:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:44.14 E8wuTlnbP
>>4
山の土泥や糞尿水ならどんどん流すべきだろ

638:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:44.76 4m9wNxby0
一応資料
URLリンク(seto-eicweb.pa.cgr.mlit.go.jp)

639:名無しさん@13周年
12/08/26 12:41:57.75 zGgAX+II0
このスレで多いキーワード

乱獲

ナウシカ

640:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:07.04 lco0obE30
中学時代に赤潮が発生するってならったんだけどどうな

641:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:09.01 86Q0Q1Uf0
>>621 それは反論になってないよ
漁協が強いとして、それが獲り過ぎでないって話にどう繋がるの?

642:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:16.87 I7rd39r+0
俺は瀬戸内住みだが
一部の漁師が底引きで魚をとっているのが
原因だと思う。
最近はホント魚がいない
昔はギザミとか鯛とか獲れてたのに・・・


643:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:27.93 fg81pIBp0
>>604
加えて言えば、
国有林の杉林だって、戦前は多くが広葉樹林だったんだよな。
戦争で焼失した住宅需要に木材が必要だからって、全部杉に植え替えちゃった。
しかし、鉄筋マンションの台頭によって不要になって今まで放置。
スギ花粉症大量生産。

644:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:29.56 TARwgsZ00
自然に考えて、山(森林)からの栄養素が川に流れ込まなくなったからだろうね。
コンクリで固めすぎている。
海沿いに道路作って護岸工事したら、山からの栄養素がこなくなって、昆布が育たなくなったとか昔あったなぁ。

645:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:30.06 hi+hUNb70
じゃ工業化の前は魚はいなかったのか?

646:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:37.23 RCYtNSQI0
>>619
アタマにも応用利きそうだな

647:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:41.73 qmSqwTJZ0
>>634
いけないわなぁ。

648:名無しさん@13周年
12/08/26 12:42:45.32 QmGFlSdt0
海洋汚染を防ぐには、ただ綺麗な水を海に流し込めば良い
こんなシンプル脳なお役人仕事が招いた事でしょ......

環境保護にも矛盾がいっぱい
干潟を守れ!と溜った土砂を浚渫したりするけど
自然界では堆積していずれ陸地になっていくのが摂理
これに逆らう環境保護家が大杉!

649:名無しさん@13周年
12/08/26 12:43:16.50 yVr8JDFv0
当分日本海か太平洋の魚か肉食えばいいんじゃね?
獲らなきゃそのうち魚も増えるっしょ

650:名無しさん@13周年
12/08/26 12:43:18.26 ejTZf+rI0
>>623
またチョンかw

労力はでかいだろうけど、出入りをうまく管理できれば閉じた系みたいに扱えないかな
とりあえずブイに浮島作ろうぜ

651:名無しさん@13周年
12/08/26 12:43:20.58 nEmv+mIH0
補償金でも狙ってんのか。乱獲じゃ駄目なのかね。
しょうがないんじゃないの

652:名無しさん@13周年
12/08/26 12:43:28.79 sBviPT6m0
じゃ、、、


水洗汚水の浄化されていないのを生で流すのか?w





653:名無しさん@13周年
12/08/26 12:43:53.40 sIEsewh90
>>632
三宅島なんて凄いことになったもんな
まさに、釣り人天国になったw

654:名無しさん@13周年
12/08/26 12:43:53.42 tgv21eK80

魚の獲りすぎが原因じゃ!!ボケっ!!



655:名無しさん@13周年
12/08/26 12:43:55.18 fX+22v2RO
>>1
>海水がきれいになったから

↑ダウト

それが原因じゃありませんよ


656:名無しさん@13周年
12/08/26 12:44:26.42 n29Si0MF0
>>642
底引きのお陰で、新居浜じゃメイト配達員が捨ててた郵便物が発見されたぜ
…底引きって良くないのか…

657:名無しさん@13周年
12/08/26 12:44:44.71 on2J2vqR0
昔どれだけボロ儲けしてたんだよって話

658:天一神 ◆peeMk.HrP2
12/08/26 12:44:48.93 T7DIfT1p0
>>1
また工場廃水流して一儲けしたいんだろ

ひとごろし

社会と人権
スレリンク(seiji板)



659:名無しさん@13周年
12/08/26 12:44:55.98 7NF6R2/kO
港を造ったり浚渫や採砂で海流の筋が変わってる。
昔釣れてた場所がチューブワームで白い骨みたいに成ってた、カラコギとギザミしか釣れん。

660:名無しさん@13周年
12/08/26 12:44:56.83 RZela6Sp0
>>642
うちは逆に鯛は増えた

661:名無しさん@13周年
12/08/26 12:45:00.89 qb2RM7gw0
クズの主張ワロタ
まだまだ汚いだろ

662:名無しさん@13周年
12/08/26 12:45:29.17 KbC9v85V0
漁協が幅を利かせてるから地元のダムでは釣りも出来ない。
バス釣り(対象魚ではないのに)すらできない
いや金払えば出来るんだけどね。なんかおかしくね

663:名無しさん@13周年
12/08/26 12:45:35.48 QmGFlSdt0
>622
おまえさん○木か?

664:名無しさん@13周年
12/08/26 12:45:54.19 1+kRF4ep0
乱獲が原因

665:名無しさん@13周年
12/08/26 12:45:58.79 kBjth2d6O
>>616
海岸線は汚いよねゴミだらけで
屋島の壇の浦なんてロマンも糞もない


666:名無しさん@13周年
12/08/26 12:46:05.89 pudDf7Ao0
>>643
対策費はR4が仕分けしました

667:名無しさん@13周年
12/08/26 12:46:13.14 FXHXK8Pf0
新幹線の延長と相関して漁獲高が減ってるんじゃね?
消費税率と相関して漁獲高が減ってるんじゃね?
サムスンの業績拡大と相関して漁獲高が減ってるんじゃね?

668:名無しさん@13周年
12/08/26 12:46:24.16 86Q0Q1Uf0
>>621 獲り過ぎじゃね?獲り過ぎじゃねー??
まだ温いんじゃね?ひょっとしてまだ温いんじゃねー???
URLリンク(www.fklab.fukui.fukui.jp)

669:名無しさん@13周年
12/08/26 12:46:28.74 nYV++6OG0
海砂を捕りすぎて、魚の通り道やら産卵場所やら潰しちゃったからだろ


670:名無しさん@13周年
12/08/26 12:46:32.62 KyTUmQAj0
リンの規制量を若干解除するしか無いのかなぁ
今更コンクリートの川を引っぺがすわけにも行かないし

671:名無しさん@13周年
12/08/26 12:46:37.27 boHyuSnJ0
リンや窒素ってもろ糞尿だろ
取りあえずバキュームカーをそのまま海へ向かわせろ

672:名無しさん@13周年
12/08/26 12:47:07.34 ySdx/7BT0
寝ぼけんな
アホだろ
セシウムの取りすぎか?



ら ん か く  


以外に何がある

673:名無しさん@13周年
12/08/26 12:47:37.16 xgDLoxRO0
赤潮よりはマシじゃね? だいたい幼魚をとりすぎなんじゃね?

674:名無しさん@13周年
12/08/26 12:47:37.35 KSVej3eJ0
日本もディスポーザーを導入すればいい。ディスポーザーは台所の排水口に設置する生ごみ粉砕機。
生ゴミをそのまま排水口に捨てれて、海水も富栄養化する。さらに下水処理の税金も節約できる。

ディスポーザー - Wikipedia
流し台)の下に設置し、水と一緒に生ゴミを流し粉砕<略>生ゴミを低コストで一括回収処理できる
URLリンク(ja.wikipedia.org)ディスポーザー

675:名無しさん@13周年
12/08/26 12:47:43.89 p8dhwtrz0
>瀬戸内海環境保全特別措置法
>昭和48年(1973年)10月2日法律第110号)は、
>瀬戸内海の環境の保全を目的とした法律であり、同年11月2日に施行された。

外洋に接してる地域より厳しい規制が敷かれてる
企業が排出する浄化済みの水でも、抜き打ち検査されて
基準値オーバーだと警察に事情聴取されるんだよ(´・ω・`)

676:名無しさん@13周年
12/08/26 12:47:45.95 +AHAY/4i0
逆説的だが、ヤクザがいない世の中は人の住みにくい世の中かもな

水清ければ魚棲まず

URLリンク(www.youtube.com)

677:真夏の白頭巾
12/08/26 12:47:52.29 8dE826LY0
『恋しさに 瀬戸の渚に 竿挿せば 暫し濁りの 昔ぞ嬉し』

678:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:04.98 RCYtNSQI0
ちなみに源平合戦の頃は、討ち死にした兵士や殉死した女官の水死体が
ありありと水面から見えたというからな

まだまだだろ???

679:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:11.11 Sxq6Zt1U0
>>579
この評価を変えている事に関してwikipedia読んでいると
いちいち歴史学者じゃない作家がそういっている、
って書いてあるんだよな。

つまり今でも歴史学者が昔ながらの評価を布教してるってことだよね

680:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:12.69 uYCAkXko0
>>404
糞尿が高価な堆肥だってこと知らねーのかボケ
北九州じゃ、うんこめぐって戦争起きてんだぞ

681:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:17.09 51feb28L0
>>662
入漁料すら払わないヤツは辺りをゴミだらけにするからだよ。
幾ら取られる?一日1000円以上はしないと思うが、それすら払う気がないなら釣りを趣味とするな。

682:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:22.12 2EzHLE4+0
水清ければ魚棲まず


683:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:24.85 Kh2h2J1xP
>10年前は1日に7~8万円分の水揚げがあったのに
しこたま脱税してたんですねw
農家とか漁師は脱税しまくりのクズ集団。

684:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:28.31 C/EjOxUa0
バカな漁師が根こそぎ乱獲しただけだろ
自業自得

685:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:30.87 KUF7ySXJ0
>>648
工業廃水や下水をきれいにすること自体はいいだろ
問題は山から栄養が来ない


686:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:35.65 MsAnKUhQ0
ただ単に、魚を取りすぎて、減っただけ。


687:名無しさん@13周年
12/08/26 12:48:43.72 DJHN0IFW0
>>674
30年も前から使ってるが

688:名無しさん@13周年
12/08/26 12:49:07.74 xGOrSuHr0
>>501
上杉は統合失調症だと思うぞ
マジでマジで

689:名無しさん@13周年
12/08/26 12:49:14.92 ypJEf6lI0
>>643
10年前が戦前なのかと??
10年前後でどのような変化があったかだ
大規模宅地開発が10年前にあったのかい??
ゴルフ場が10年前に大量造成されたのかい???


690:名無しさん@13周年
12/08/26 12:49:23.90 86Q0Q1Uf0
>>684 >>405,621 が、漁協信者っぽいよwww

691:名無しさん@13周年
12/08/26 12:49:25.95 FvAFNjRs0
洗剤とかは良くなさそうだけど
、糞尿生ゴミはたれながしのがいいのかもね

692:名無しさん@13周年
12/08/26 12:49:29.28 s5qEuCAP0
>>28で結論でてるじゃん

693:名無しさん@13周年
12/08/26 12:49:41.87 oFYEPdYR0
河川の護岸工事のしすぎで、有益な有機栄養分が流れ込まなくなったせいかな
漁場を守るにはまず河川上流の森を守れ、というのは真理

694:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:10.61 zGgAX+II0
やはり森を大切にする神道は正しいんだな。
自然の大切さを理解したいた日本人って凄いわ。

695:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:12.96 U0cTdGoo0
>>670
ひっぺがすべきだと思う あんな状態心が痛む

696:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:13.88 bOr9RigIP
「水清ければ魚住まず」格言通りだな。

697:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:20.81 Mw8497di0
マリンブルーならきれいで濁ってたら汚いと感覚で判断してる
馬鹿がたくさんいるな

698:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:23.37 Xj8RfoLH0
水が綺麗ってことは栄養が足りてないってことなの?
水が綺麗であればあるほど魚にもイイと思ってたんだがちがうのかね
よく分からんな

699:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:28.26 MMj+v6mT0
漁師って自分らの利権の事しか考えてないから

滅んでいいと思う




パンダと同じで消えてなくなれ ついでに死ね

700:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:38.64 2JN6mS2z0
綺麗な海を知らない漁師たちw

701:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:46.67 16b+sDvv0
>>429
ばーかw

702:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:50.37 VQBPWfGQ0
生物のいない綺麗な星なんて沢山あるんだし、別に問題無いだろ

703:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:52.99 biJkXMSvO
>>496
楽々園?
南?

704:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:56.15 cCGD5oiF0
>>683
しかも現金収入が低いから
助成金・補助金の類をもらい放題ですよ

俺は漁師や百姓のせいで奨学金をもらえず苦学した

705:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:59.09 eRKApKNw0
・乱獲

・山からの土砂流入がダムのせいで減少

706:名無しさん@13周年
12/08/26 12:50:59.68 RpDS4dH20
最低限、森を育てないとな
そんな話は枚挙に暇がないのに
みんな余裕がないんだよな
政府が動くしかないんだがなあ

707:名無しさん@13周年
12/08/26 12:51:00.92 g6Iom+gN0
ある程度の栄養塩類流入がないと
餌のプランクトンだけでなく
ねぐらである海草が
大きく隠れやすいすみやすい種類から
小さく隠れられないちょび髭な海草に置き換わり
住処がなくなって繁殖しにくくなるんだわ
自然に流入させるにはごみやうんこではなく
森林腐葉土を流れた雨水が流入すると良い

708:名無しさん@13周年
12/08/26 12:51:09.99 j1rph2xz0
魚の餌をまけば

709:名無しさん@13周年
12/08/26 12:51:40.76 9vnWacvs0
ヘドロが固まってるだけだろ!

710:名無しさん@13周年
12/08/26 12:51:42.63 kBjth2d6O
>>625
整備されても田舎だと下水道と家を繋ぐ工事費は各家庭持ちだから大半は川に垂れ流し
上水施設で綺麗にされて飲み水にだよ

711:名無しさん@13周年
12/08/26 12:51:43.06 /YDvMio+0
>>596
焼き畑農業はその後森が更新されたりそれなりに意味がある。
砂漠化温暖化に単純に結びつくものではない。
焼き畑が悪いというのは環境団体とマスコミが作ったデマゴーグ

712:名無しさん@13周年
12/08/26 12:52:00.69 BOvKm3YX0
瀬戸内海は底曳きが酷いんだろうが
俺の住む湘南から類推するに網目の細かい定置網も似たようなもんだと思う
そしたら上も下も根こそぎだ

要するに、まずは諸悪の根源である漁師を規制する
コンクリート護岸および人工林をやめる
自然に任せる

これが三宅福島で学んだ最適解ってことでおk?

713:名無しさん@13周年
12/08/26 12:52:10.24 blvAI7HW0
> ◆「もうけがない」

悪かったなっ!

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!

714:名無しさん@13周年
12/08/26 12:52:12.55 B+e1v1+U0
白河のって例の狂歌を書こうかと思ったら
思いっきり既出ですなw

715:名無しさん@13周年
12/08/26 12:52:17.63 z8W+40aU0
水清ければ魚住まず

716:名無しさん@13周年
12/08/26 12:52:28.67 KUF7ySXJ0
>>698
濁って見えるのは大抵プランクトンで、それがないってことは餌がない。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch