【社会】大阪・橋下市長、文楽補助金打ち切り表明at NEWSPLUS
【社会】大阪・橋下市長、文楽補助金打ち切り表明 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@13周年
12/08/25 09:02:46.78 5wM4k8Ff0
こんなどうでもいい小さな問題を大問題のようにとりあげて大騒ぎする橋下。
つまり本命の仕事では鳴かず飛ばずだということ裏返しなんじゃないかな。
それをごまかすためのパフォーマンス。

982:名無しさん@13周年
12/08/25 09:03:23.97 /v/HxOE+0
>>974
>もし非公開の中で、文楽側がおかしなことを言ったら、後で会見とかで言えばいいだけ

言った言わないの水掛け論になるだろwwww
それをを防ぐためにも、公開が必要なんだよwwww

983:名無しさん@13周年
12/08/25 09:03:39.36 sbkuJKLU0
>>974
でも現に握りつぶしたよね?
なんで申し出があったことを人間国宝が知らなかったのさ。

>>975
予算の執行権は自治体首長の選任事項なんで、法的にはOK。
その後蹴られた議会がどう反応するかは別問題。

984:名無しさん@13周年
12/08/25 09:03:42.02 pW3p2X2E0
>>971
何がむちゃくちゃか具体的に言ってみろよ。

「竹島は法的に韓国の領土」だと言ってるくせに
国際司法裁判所で法で解決してもらうのをしぶるのと同じだ。

おまえ、その民族と同じ思考だなw

985:名無しさん@13周年
12/08/25 09:04:19.64 6FheDRnrO
>>966
ネームバリューのある人間国宝を公開レイプしたかっただけだろ?
本来、技芸員は無関係なんだし、それを引っ張り出す意図はそれしか思い付かんわ。

そういう意図が見え隠れすりゃ、不信感抱くのも仕方のないことだよなぁ。

986:名無しさん@13周年
12/08/25 09:04:21.19 zmyZH6BY0
橋下之峯さん 「土井組」の元組員 父親
橋下博焏さん 「土井組」の元組員 スキンヘッドの叔父さん

名前の読みかた分からないんだけど
スルーしないで教えてくれよ
おまえら日本人のつもりだろ?


987:名無しさん@13周年
12/08/25 09:05:46.36 jM5WBQSe0

当選したときに支持した層には手厚く答えたいというようなことを言っていましたね

朝鮮文化を保護するということは

支持した層というのはどんな層なんでしょうね



988:名無しさん@13周年
12/08/25 09:07:04.29 DdwywsOC0
>>981
パフォーマンスじゃないよ
こいつのやってることは
日本人の公共資産を外資に売り渡すシステムを構築してるのが全てで、
この文楽叩きは文化財を売り渡すためにやってることだよ
すべてユダヤの実利あってのこと

989:名無しさん@13周年
12/08/25 09:07:05.89 6FheDRnrO
>>969
地方自治法の何処に、議会もおかず個人に予算編成権を与える項があるのか教えてくれ。
民主主義国家の法律に、独裁を容認する項があるとも思えんが。

990:名無しさん@13周年
12/08/25 09:07:48.22 sbkuJKLU0
>>978
で、お前は文楽協会にどうあって欲しいの?
現状の、広報活動もしない斡旋もしない営業もしない人形の管理もしない、
ただ技芸員をダシに搾取するだけの組織でいいと思ってるわけですか?
逆に文楽を滅ぼそうとしてるとしか思えない。

>>985
いやそれ、握りつぶした理由になってないじゃん。
無関係も何も、「改革案を聞きたい」という名分はあったし。
ましてそれで補助金が打ち切られるならしょうがないんじゃね?

991:名無しさん@13周年
12/08/25 09:07:54.69 zjbkMjGt0
同時に池末参与がヒアリングを行った大フィルには触れもしなくなった訳で
叩き易いところだけ、徹底的に叩きますww

992:名無しさん@13周年
12/08/25 09:07:57.73 OPJt1kbXO
>>986
ゆきみねじゃねーの

993:名無しさん@13周年
12/08/25 09:08:20.94 ST9/PLz+0
市の補助金以外にもいろんなとこから補助金貰ってるんだし別によくね?

994:名無しさん@13周年
12/08/25 09:08:50.70 7RnTaHA40
何で非公開にこだわるんだろうな

補助金がないと立ち行かないのにそれを受けるための義務から逃げるというのは、
文化の担い手であるという使命感感が欠落しているとしか思えない

995:名無しさん@13周年
12/08/25 09:09:25.51 rcC00q7B0
補助金貰わなくてもやっていけるっていうことだから別にいいんだよ
別の必要なところに回してやれよ

996:名無しさん@13周年
12/08/25 09:09:37.19 6FheDRnrO
>>991
文楽の次は小劇団みたいだな。

997:名無しさん@13周年
12/08/25 09:09:53.01 SnPSCUPZ0
>>982
言った言わないの水掛け論になるならまだマシだよ
その時点で、対等に反論できているわけだから
公開されたら、対等に反論すら出来ない

998:名無しさん@13周年
12/08/25 09:09:57.06 DdwywsOC0
>>989
民主主義と言う社会システムは多数派による全体主義だよ
ヒットラーもこのシステムで独裁政治をやったわけだし
キリストもこのシステムで処刑された

999:名無しさん@13周年
12/08/25 09:10:04.39 zjbkMjGt0
>>990
役割分担と言うものが在る訳で、お前の言ってることは人事部が営業しないのは可笑しいってレベル

1000:名無しさん@13周年
12/08/25 09:10:06.00 sbkuJKLU0
>>989
予算編成権じゃなく予算執行権な。
地方自治法 予算 執行 でどうぞ。

>>991
あれフィル側が改革着手することで決着したじゃん。
今更何を言ってるの?

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch