【教育】 「ショックだった…」 しっぽ振って愛嬌振りまく犬を見ても、子供たちの表情はこわばり…殺処分前の犬舎、親子見学会…茨城★3at NEWSPLUS
【教育】 「ショックだった…」 しっぽ振って愛嬌振りまく犬を見ても、子供たちの表情はこわばり…殺処分前の犬舎、親子見学会…茨城★3 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@13周年
12/08/24 01:36:50.33 H6zG41qf0
これなんの意味があんの

201:名無しさん@13周年
12/08/24 01:39:31.04 6/uuPKW8i
>>197
保護者に責任が帰する以上、親が判断するのは当たり前だが?
その親が見せたいと思うなら見せればいい

202:名無しさん@13周年
12/08/24 01:41:17.68 umBU2C6v0
てかお前等ペット飼ってんだよな?
もちろん一人暮らしで

203:名無しさん@13周年
12/08/24 01:45:46.87 vVYTTbDU0
>>202
え?!
一人暮らしでペット飼ってるの?
無責任だなあ

204:名無しさん@13周年
12/08/24 01:46:09.91 8WvNjA6fO
飼うからダメなんだよ
犬猫を安易に飼うお前らが結果として業者を支えてんだよ。
我慢しろよ。


205:名無しさん@13周年
12/08/24 01:46:41.59 dGRsBP3I0
>>202
レッドテールキャットとアカハライモリ飼ってるよ

206:名無しさん@13周年
12/08/24 01:51:08.20 umBU2C6v0
犬や猫だと一人暮らしで飼うと無責任扱いされるのか
やっぱ爬虫類最強だわ

207:名無しさん@13周年
12/08/24 02:06:04.18 zwmO6Exq0
ここまでのレス、全部上から目線なのがすごい(*´~`*)

208:名無しさん@13周年
12/08/24 02:41:42.27 Jny/xut/0
>>4
現実を知る事。

209:名無しさん@13周年
12/08/24 02:42:59.41 BE4c+asaO
随分と後ろ向きなやり方だなあ
犬の新しい飼い主を見つける工夫とかないの?

210:名無しさん@13周年
12/08/24 03:04:35.59 UWkqjCnv0
>>193
なんにせよ知ることは大切なこととおもうぜ。
この子供もこんな機会が無ければ一生考え及ぶ機会も無かったかもだしな


大人も牛の賭札場に行って一度見学させてもらうべきだ。
勉強になるよ・・・
おれも「焼肉♪」なんてニヨニヨ、しながら好んで食おうとは思わなくなったよ。
豚は一瞬の電気ショックで眠ってる間に捌かれるからまだいいが、牛は本当に特殊。



なんにせよな、生きていることは命を頂いてると思って感謝して食うべき、そして感謝して生きる、
住んでる家だって何かの生き物の土地を追い出して生活してる
道の野良猫にだったって、たかが糞尿ぐらいで火病起こす気も起らなくなる。
それも大切な隣人だと。
天と人と自分との関係を再認識できる。いい人生勉強になるよ



まあ、・・・・生き物は生き物でも韓国人は隣にはいらんけどねw

しっかり駆除すべきだwwwwwwwwwwww

こういうと、>>160みたいなのが、「チョッパリはノラ犬猫には優しくするくせに、ウリ達には・・#`Д´>;」と愛情の無い毒電波を撒き散らすわけだがw




211:名無しさん@13周年
12/08/24 03:09:06.73 R+mc2lCQ0
犬・猫好きの需要に答えて生産管理してた業者を恨むか
不必要に子を産ませ捨てる飼い主を恨むか。

212:名無しさん@13周年
12/08/24 03:14:26.40 W5/Fzr6e0
>>202
ウチには猫いるぞ。飼ってるっていうより一緒に暮らしてる
何があっても捨てるとかあり得ねえわ
ちなみにもしオレが死んだら姉が養ってくれることになってる。

簡単に捨てたり出来るお前らが信じられねーわ

213:名無しさん@13周年
12/08/24 03:27:07.50 h7Krj/GE0
>>62
確かイギリスがうんたらかんたら
ひとつも守れないマニフェストは作るのに良いことは見習わないアホホ政府

214:名無しさん@13周年
12/08/24 03:27:10.50 SXlzgt/N0
>>210
> 住んでる家だって何かの生き物の土地を追い出して生活してる
> 道の野良猫にだったって、たかが糞尿ぐらいで火病起こす気も起らなくなる。
> それも大切な隣人だと。

ゴキブリやねずみも大切な隣人として扱うの?

215:名無しさん@13周年
12/08/24 04:05:00.26 ytJfiO5L0
>>214
おいそい、勘違いするな。ゴキブリは大家だよ。

216:名無しさん@13周年
12/08/24 04:28:25.96 yBCVX0Md0
>>123
尻尾ふって喜んで付いて来るからだろ…
まさか喰われると思ってないから…

217:名無しさん@13周年
12/08/24 05:32:55.79 8bAwXIOp0
>>4
おまえのようなのが教育関連に行くと迷惑だから慎めよ。教育という言葉も口にできるレベルじゃないから覚えとケ

218:名無しさん@13周年
12/08/24 05:57:24.93 RYimCq1h0
>>1
>「何ができるか」を考えるきっかけにしたいと、実施を決めた。

この手の団体はこういうのが多いのがイヤ。
要するに煽りは入れるけど回答はださないんじゃん。



219:名無しさん@13周年
12/08/24 06:32:26.13 lBD/bvZS0
つうか、愛玩動物の問題と食肉を絡めるなよ。
電波ベジタリアンの思うつぼ。

220:名無しさん@13周年
12/08/24 06:58:04.14 O0IWm5Sg0
うちの猫はひろった日にはもう私の膝の上に乗ってきた
だが私にしかなつかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch