【教育】 「ショックだった…」 しっぽ振って愛嬌振りまく犬を見ても、子供たちの表情はこわばり…殺処分前の犬舎、親子見学会…茨城★3at NEWSPLUS
【教育】 「ショックだった…」 しっぽ振って愛嬌振りまく犬を見ても、子供たちの表情はこわばり…殺処分前の犬舎、親子見学会…茨城★3 - 暇つぶし2ch118:名無しさん@13周年
12/08/23 18:33:15.08 y56Wr4Mt0

名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/08/23(木) 18:06:51.45 ID:0GvG46HA0
【拡散】【人権侵害救済法案】今国会で提出、閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。 公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。

※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。

「法務省03-3592-7393」へ猛烈にFAX抗議­を!!拡散願います。

人権侵害法案とは?
URLリンク(www.youtube.com)

こっちもやべくね?


119:名無しさん@13周年
12/08/23 18:35:54.12 dMgLU8wQ0
>>35
安易にペットを飼うなということだろ
誰一人としてペットを捨てなければこんな施設いらねーんだよ

120:名無しさん@13周年
12/08/23 18:39:19.99 3DYhUlBY0
懐かない、思ったより大きくなった、ムダ吠えする、などといったほとんど飼い主の飼い方の問題でどうにかなることを理由に、
保健所に捨てられる犬達。飼う前に考えましょう。

121:名無しさん@13周年
12/08/23 18:39:39.65 u6JaXLG20
別にガンガン頃していいんだよ。 問題は、過剰な動物保護意識を煽るサヨク。

「かわいそう」という言葉は、相手に贖罪意識を刷り込むためのキーワードだからな。
従軍慰安婦、植民地支配、南京も、全部、目的は一緒。

動物保護意識というのは、逆に言うと人間軽視だからな。これはサヨクの日本破壊の一貫なんだよ。

122:名無しさん@13周年
12/08/23 18:41:56.42 lugE8BIK0
ペット屋が棄ててるイメージ

123:名無しさん@13周年
12/08/23 18:44:23.59 wg2xuQxIO
>>17
そりゃかなりの変わり者だよ。
狸でも臭いと言って喜ばないのが一般の日本人。
白犬赤犬の話は朝鮮人由来だな。
犬を飼える家庭は恵まれているし、中国人のように自分の飼い犬は食わないから、
犬を食う人は他人の犬を盗んで食うことになる。
タンパク質なら池の鯉や庭を食う方が合理的なんだ。
なんで朝鮮人は犬を普通に食うようになったのかな?


124:名無しさん@13周年
12/08/23 18:44:40.09 XVuJL2BmO
>>111
犬種にもよるが、17って物凄い大老犬だな
人間換算で100行くんじゃないか?
大事にされてきたんだな…

ウチのもそうだったけど、犬って年取ると却って派手に動きたがるよな
・・・弱っててできもしないのに。
ウチのアホ犬は仔犬の頃飛び付いてきて、
それを私が空中で抱き上げるってのをよくやってたんだが
15になって小便に立つのも容易じゃなくなってるのに必死に跳ぼうとしやがる
一ミリたりとも浮いてねえよアホ犬
あと重たいんだよアホ犬
私は腰痛持ちなんだから何度もねだるなよアホ犬

125:名無しさん@13周年
12/08/23 18:48:24.24 uHMp16kZ0
今の世の中、庭付き一戸建ての家なんぞを買えるヤツが何割いることか。
将来的に、大型犬は全部、殺処分になるだろ。

126:名無しさん@13周年
12/08/23 18:50:49.77 uOFLIFat0
マイクロチップは義務化したほうがいいかもわかんないねえ

127:名無しさん@13周年
12/08/23 18:52:14.66 LN2zmB0R0
ペットショップ経営を厳しく取り締まればいいだろ

128:名無しさん@13周年
12/08/23 18:53:43.37 uOAkEMNli
>>112
市場規模が縮小すれば殺処分される犬も少なくなるが

129:名無しさん@13周年
12/08/23 18:54:33.87 UOXo2ANJO
わたし、頭おかしいのかもしれないけど…いや、きっとおかしいんだけど、
なぜ人間にコロス権利があるんだろう…と。
犬猫だけではなくて他の動物にもいえることだけど、人間の生活上の都合で犬が吠えれば、それは『無駄吠え』と言われ熊が出れば当たり前の様に銃で打たれる。
だけど、両者とも悪い事をしているわけでもなんでもないと思う。
うまく言えないけど、共存する努力は必要だと思う。
人間がそんなに偉いのかよくわからないんです。
長文すみません…。

130:名無しさん@13周年
12/08/23 18:58:43.68 pyuyWlk50
>>111
犬を捨てるヤツは、人も捨てる。
人を捨てるヤツは、人に捨てられる。
当たり前のことだ。


131:名無しさん@13周年
12/08/23 18:58:52.15 1CXFzNH+0
うちのも捨て犬ボランティアから貰ってきた
チワワの次はトイプーとか流行りで儲ける奴らと飼い主には怒りを覚えるわ


132:名無しさん@13周年
12/08/23 19:02:08.82 pJCgrNWhi
>>56
だから親が判断する訳だが
「うちの子供にはまだ無理」と思った親は見学会に行かない

133:名無しさん@13周年
12/08/23 19:02:41.14 pyuyWlk50
>>121

よっぽど軽視されてるんだな。気の毒に。

134:名無しさん@13周年
12/08/23 19:03:44.52 wtFOCTd30
最終的にペットショップ禁止にしないとだめだろ

135:名無しさん@13周年
12/08/23 19:06:34.32 pyuyWlk50
>>129
人間は人間だからですよ。
これは理屈抜きで、人間は人間という生き物なので、
人間のことをまず第一に考える。
極めて自然なことです。
権利がどうこうという問題ではありません。

人間以外の生き物を軽視するつもりはないのですが、
(私とて一人の犬馬鹿)
例えば、
「雑草という名前の植物はありません」
というのは良い言葉だとは思うけど、現実に雑草はあります。
畑や庭や道端の草むしりをします。
それと同じことです。

136:名無しさん@13周年
12/08/23 19:10:24.50 XVuJL2BmO
>>129
おかしくはないな
ただ、人間の管理下で生きてもらうにはそれなりの躾が要る
無駄吠えは躾で直る
大枚はたいても躾教室へ通って人間社会に適応してもらう
それが「飼いたい」という気持ちで人間社会に犬を引っ張りこんだ飼い主のエゴに対するせめてもの責任だな

人里に出た熊は仕方ない
人間である以上、優勢すべきは熊の命より人の命だ
そうならない為に観光客などに無為に餌を与えさせないなどの
人里に降りてこないようにする努力も大切だと思うけど

137:名無しさん@13周年
12/08/23 19:15:17.65 YViKvEqb0
小4の時、飼ってたハムスターを踏み殺してしまった事があったが
俺はそれですべてを悟ったよ

138:名無しさん@13周年
12/08/23 19:17:34.92 mJxOIxUL0
>56に同意

こうなると、ほかにも
ただ人に食べられるために生み出される、鶏や豚、牛の命のことや
人の薬のために、実験で殺されるためのモルモットなどの
いたるところにある世の中の矛盾をさらけだしているな

大人すら、こんなことには答えを出せないのに、子供には重過ぎるだろ。


139:名無しさん@13周年
12/08/23 19:19:40.40 gfxAP/BK0
世の中には神なんていないってことを小さい頃から教えるための教育なんだよ

140:名無しさん@13周年
12/08/23 19:22:00.19 pJCgrNWhi
>>138
重すぎないよ

141:名無しさん@13周年
12/08/23 19:22:23.08 DDU4VLjX0
>>121
サヨク批判はおいといて、動物愛護と人間軽視は表裏の概念じゃない。
物を大切にしないヤツは人も大切にしない。

142:名無しさん@13周年
12/08/23 19:22:46.08 u1b8kfp60
内容は必要だと思うけど、この方法はやり過ぎに感じる。
性教育だからと言って、小学4年生のガキの目の前で黒人セクロス見せてるみたい。

143:名無しさん@13周年
12/08/23 19:30:23.24 5aZ6f69Bi
>>142
そう思うならお前の子供には見せなければいい。
小学生といっても個人差があるし、一年生と六年生では全く違う。

144:名無しさん@13周年
12/08/23 19:33:11.09 eL+Kk257i
中2病発症する歳になる前に見せておくべきと思う。

145:名無しさん@13周年
12/08/23 19:37:07.04 m1QdXxwRi
>>142
殺処分に立ち会わせて、実際に死ぬところまで見せてる訳じゃないから
やり過ぎではないな。

146:名無しさん@13周年
12/08/23 19:38:36.45 XVuJL2BmO
幽々白書の樹「純真な子供にそんなん見せつけるとか引くわー」

学校教育で徐々に慣らしてくべきかもな
教室で虫やメダカを飼う
自然界で弱肉強食で食物連鎖が回っていく記録ビデオを見せる
活魚や鶏をシメて調理する

これくらいの段階は欲しいな
いきなり殺処分場は海で泳ぐ鮭をいきなり真水にぶちこむような荒行に見える

147:名無しさん@13周年
12/08/23 19:42:57.34 XuS1D4hFi
昔は庭で飼ってた鶏を自分で〆て食卓に出すなんてのも普通だったけどな
もちろん子供たちも見てる

屠殺場の見学会なんてのもいいだろうな

148:名無しさん@13周年
12/08/23 19:49:41.48 TQ0OmlCJi
>>146
学校だとモンペがクレームつけて騒ぐからな
「ウチの子にはまだ早いザマス!」とか言ってなw
動物アレルギーとか持ってる子供もいるから教室で飼うのも難しい

やはり各家庭で親がそれぞれ判断するのが望ましい

149:名無しさん@13周年
12/08/23 19:50:16.94 m8+qwCtk0
>>138
強制的に見せてるわけじゃないだろ

150:名無しさん@13周年
12/08/23 20:10:50.19 3H/nPgdaO
>>143
6年生女子なら体は子供産める状態まで成長してるしな

151:名無しさん@13周年
12/08/23 21:45:16.64 2j9PzyD80
>>141
動物を愛誤する奴って大部分が人間を軽視してるがねえ。


152:名無しさん@13周年
12/08/23 22:04:38.69 pyuyWlk50
>>151
は?

153:名無しさん@13周年
12/08/23 22:12:57.80 AJzNtpcy0
>>32
あえて言わせてもらおう。
世界一可愛いのはウチの母親が市のセンターからもらってきた
実家のアホ犬であると。

ただ、可愛いけど子供をすごく嫌うんだよねー。虐待されたのかなぁ。。。

154:名無しさん@13周年
12/08/23 22:22:17.44 5UaDkVdB0
飼い主を登録制にしろ
捨てたら罰金10万くらいでいい

155:名無しさん@13周年
12/08/23 22:25:11.90 2j9PzyD80
>>154
すでに動物愛護管理法違反で罰金50万円だよ

156:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
12/08/23 22:50:14.90 2GKTcHx/0
>オリの向こうから尻尾を振って「キャン、キャン」と愛嬌を

(つД⊂) ハワワ・・許して。小職以外の人をウラんでねR.I.P.

157:名無しさん@13周年
12/08/23 22:53:51.33 esRq+tbx0
>>151
動物を愛護する性質の、苦しんでる動物を放っておけない心情の人と、 

 「血統書つきのうちの○○ちゃんは貧困なゴミクズどもよりも価値あるのはあたりまえでしょ」っていう心無いブルジョア的な方々とは形質が違うかとおもう

158:名無しさん@13周年
12/08/23 23:47:29.76 HoTShAat0
100年前と50年前、同じように殺処分されそうな朝鮮の人たちを助けた日本人だが・・・

159:名無しさん@13周年
12/08/24 00:15:14.15 Ae67QkIL0
>>4
ゆとり乙。

160:名無しさん@13周年
12/08/24 00:16:54.66 vVYTTbDU0
>>157
>動物を愛護する性質の、苦しんでる動物を放っておけない心情の人と、 

その手の愛誤が一番厄介だろ。
動物の為に人間は我慢しろだの、人間より動物を優先する発言や行動が目立つ。
シーシェパードやグリーンピースみたいなビジネスでやってる連中以外にも、
餌やりを咎められると発狂して傷害や殺人にまで及ぶキチガイとか。
最悪だよ。

161:名無しさん@13周年
12/08/24 00:36:49.17 vfLxGhzD0
これは茨城クオリティでいいのか?

162:名無しさん@13周年
12/08/24 00:43:34.38 cyzvS2Ud0
いま、変な雑種をこぞってわざわざ作り出してるペット業者は死んでほしい
飽きたら捨てられるのが増えるだけ
高い金出して雑種を買い求める消費者もアタマおかしい

163:名無しさん@13周年
12/08/24 00:50:24.87 63DIm7QJ0
>>1
日本語勉強しろ 汚名は挽回wwww
返上するのは「名誉」


164:名無しさん@13周年
12/08/24 00:52:02.31 GQXSPdsL0
飼い主募集
URLリンク(www.city.koriyama.fukushima.jp)

165:名無しさん@13周年
12/08/24 00:54:20.10 YXq8+P/z0
牛、豚、犬等の哺乳動物は、人間に殺処分される時、
自分が死ぬことを、前もって理解できていると言う説もある。

166:名無しさん@13周年
12/08/24 00:57:42.45 bDm43rBR0
トサツ場は慣れてないと頭がクラクラしてくるくらい独特の死臭がするから、
人間より嗅覚の鋭い動物だともっと敏感だろうね。

167:名無しさん@13周年
12/08/24 01:01:19.94 bGerjQAM0
ブリーダーやペットショップに多大な税金をかければいいんだよ。

168:名無しさん@13周年
12/08/24 01:02:11.21 8WvNjA6fO
犬猫を飼う人間を免許制にしたら済む話なのになー
一定の土地や資産餅のみに許される贅沢行為にしとけ
お前ら一般人が安易に飼わなくなれば安易に売る業者も激減するだろ


169:名無しさん@13周年
12/08/24 01:03:51.18 vVYTTbDU0
税金かけるならまずはドッグフードやキャットフードだろ。

170:名無しさん@13周年
12/08/24 01:03:59.90 GQXSPdsL0
うちも二匹拾って育てたけど、20年近く生きた。
散歩が大変だったなあ。お泊まりにも行けなかった。
もうこりごりなのでしばらく飼わないと思ってるけど
最近、やばいわあ。犬可愛い。


171:名無しさん@13周年
12/08/24 01:06:41.82 Gwj+Brr70
>>9 お前を癒しているじゃないかというのが
  犬の言い分です。

172:名無しさん@13周年
12/08/24 01:10:31.68 UWkqjCnv0
>>160
朝鮮人愛護よりマシだよ

お前も早く半島へお帰り。



173:名無しさん@13周年
12/08/24 01:14:12.58 lBD/bvZS0
日本人と犬の付き合いは長い。
伝統的日本人なら犬を大切にするはずだ。

174:名無しさん@13周年
12/08/24 01:15:33.47 Fh5rO54T0
こういうのは必要だろうけど、小学生に見せてどうするんだ
はっきり現実と向き合わせて自分の頭で考えさせるには中学生からで良い
可哀想なんかじゃ解決できない問題や世界の現実を中学生ぐらいから十分教えないと
今のようにお花畑な人々が大量生産される

175:名無しさん@13周年
12/08/24 01:15:53.80 Gwj+Brr70
>>34 ペット販売税というのを取ればよろし。

176:名無しさん@13周年
12/08/24 01:17:27.86 lJpob5mHO
>>168同感。犬に限らず、他の動物にもあればいいのに。

177:名無しさん@13周年
12/08/24 01:18:01.69 KGL+AfwI0
こういうとこ見させる発想とか根性が嫌い
じゃあ一昔前の野良犬だらけの街がよいか?
犬は責任持って飼いましょう、だったらもっと別にいい方法があるはず

178:名無しさん@13周年
12/08/24 01:19:35.38 4b4o+Lpa0
団塊も檻に入れてくれないかな。

179:名無しさん@13周年
12/08/24 01:20:52.99 umBU2C6v0
まず動物の番組テレビで流すの辞めろ

180:名無しさん@13周年
12/08/24 01:20:53.70 vVYTTbDU0
>>178
お前の両親か、祖父母の世代じゃないのか?

181:名無しさん@13周年
12/08/24 01:21:09.22 vVYTTbDU0
>>179
同意

182:名無しさん@13周年
12/08/24 01:21:11.15 6/uuPKW8i
>>174
小6はダメで中1はいいとか何でお前の基準で他人の子供の線引きするの?
それぞれの親が判断すればいいこと。

183:名無しさん@13周年
12/08/24 01:21:18.23 5BHiubw80
前と後見ると、トラウマになるよ
でも、知っておくのはいいことだと思う
自分は非情なのかな?

184:名無しさん@13周年
12/08/24 01:22:22.41 WU77V3790
>>109
一色単? 

一緒くた でしょ。 「ん」は要りませんw


185:名無しさん@13周年
12/08/24 01:23:30.75 6/uuPKW8i
>>183
むしろトラウマになれば安易にペット飼わなくなるからいい。

186:名無しさん@13周年
12/08/24 01:23:41.13 lBD/bvZS0
>>184
何か変だと思った
ありがとう

187:名無しさん@13周年
12/08/24 01:25:07.98 YTvAUbm/0
これが本当に安楽死なら死刑もこの方法で行われてる。
安楽じゃないんだよ。苦しみもがいて死んでいる。少なくとも首吊りよりは苦しい。

188:名無しさん@13周年
12/08/24 01:26:50.97 yisKZDbv0
ブリーダーとペットショップは違法にしろよ
保健所があるんだからそこで避妊去勢手術して譲渡すりゃいい
獣医くらい保健所にもいるだろ

189:名無しさん@13周年
12/08/24 01:27:40.71 YXq8+P/z0
究極は、牛・豚・鳥の屠殺場を、日本人全員が見ることだろうね。
食べ物を粗末にする(もしくは、肉食を無条件に喜ぶ)人間は、
いなくなると思うよ。

190:名無しさん@13周年
12/08/24 01:30:30.20 umBU2C6v0
糞みたいなブリーダーが一匹のチワワに何回も子供産ませたりするのは観るに耐えない

191:名無しさん@13周年
12/08/24 01:31:24.37 vVYTTbDU0
>>188
それは野良が永久に多数存在するということだからダメ。

192:名無しさん@13周年
12/08/24 01:31:28.79 aA96g61x0
>>132
>だから親が判断する訳だが
>「うちの子供にはまだ無理」と思った親は見学会に行かない

あなたのような「親の万能感」「自分の子供については自分が一番知っている」、
寒気がするほど恐ろしいですよ。多分永遠にわからないでしょうが。

193:名無しさん@13周年
12/08/24 01:32:14.02 cUY1l3Kk0
刺激が強いのがちょっと心配だけど子供のうちに知っておくのもいいかも
実際に“可愛い”だけじゃ飼えないしね
親が教えるべきだけど大人でも捨てる人いるからなぁ

194:名無しさん@13周年
12/08/24 01:32:39.71 6/uuPKW8i
>>192
無責任な他人は何とでも言える

195:名無しさん@13周年
12/08/24 01:33:19.06 yisKZDbv0
>>191
全国の保健所から犬猫がいなくなったらその時また考えればいいわ

196:名無しさん@13周年
12/08/24 01:33:22.39 03R1NNCHO
おれ、豚の金玉抜きやって屠殺もしてるけど、無条件に肉食はうれしいんだぜ。

197:名無しさん@13周年
12/08/24 01:34:06.12 aA96g61x0
>>194
? だからここにいるんでしょう? あなたもw

198:名無しさん@13周年
12/08/24 01:36:28.72 6/uuPKW8i
>>192
親も万能ではないが、赤の他人よりは自分の子供を分かっていて当然だが?

199:名無しさん@13周年
12/08/24 01:36:42.01 umBU2C6v0
餓鬼には軽いトラウマを植えつけておいた方が良い
そうすりゃ今後安易に動物を飼わなくなるだろう
戦争のプロパガンダと同じ

200:名無しさん@13周年
12/08/24 01:36:50.33 H6zG41qf0
これなんの意味があんの

201:名無しさん@13周年
12/08/24 01:39:31.04 6/uuPKW8i
>>197
保護者に責任が帰する以上、親が判断するのは当たり前だが?
その親が見せたいと思うなら見せればいい

202:名無しさん@13周年
12/08/24 01:41:17.68 umBU2C6v0
てかお前等ペット飼ってんだよな?
もちろん一人暮らしで

203:名無しさん@13周年
12/08/24 01:45:46.87 vVYTTbDU0
>>202
え?!
一人暮らしでペット飼ってるの?
無責任だなあ

204:名無しさん@13周年
12/08/24 01:46:09.91 8WvNjA6fO
飼うからダメなんだよ
犬猫を安易に飼うお前らが結果として業者を支えてんだよ。
我慢しろよ。


205:名無しさん@13周年
12/08/24 01:46:41.59 dGRsBP3I0
>>202
レッドテールキャットとアカハライモリ飼ってるよ

206:名無しさん@13周年
12/08/24 01:51:08.20 umBU2C6v0
犬や猫だと一人暮らしで飼うと無責任扱いされるのか
やっぱ爬虫類最強だわ

207:名無しさん@13周年
12/08/24 02:06:04.18 zwmO6Exq0
ここまでのレス、全部上から目線なのがすごい(*´~`*)

208:名無しさん@13周年
12/08/24 02:41:42.27 Jny/xut/0
>>4
現実を知る事。

209:名無しさん@13周年
12/08/24 02:42:59.41 BE4c+asaO
随分と後ろ向きなやり方だなあ
犬の新しい飼い主を見つける工夫とかないの?

210:名無しさん@13周年
12/08/24 03:04:35.59 UWkqjCnv0
>>193
なんにせよ知ることは大切なこととおもうぜ。
この子供もこんな機会が無ければ一生考え及ぶ機会も無かったかもだしな


大人も牛の賭札場に行って一度見学させてもらうべきだ。
勉強になるよ・・・
おれも「焼肉♪」なんてニヨニヨ、しながら好んで食おうとは思わなくなったよ。
豚は一瞬の電気ショックで眠ってる間に捌かれるからまだいいが、牛は本当に特殊。



なんにせよな、生きていることは命を頂いてると思って感謝して食うべき、そして感謝して生きる、
住んでる家だって何かの生き物の土地を追い出して生活してる
道の野良猫にだったって、たかが糞尿ぐらいで火病起こす気も起らなくなる。
それも大切な隣人だと。
天と人と自分との関係を再認識できる。いい人生勉強になるよ



まあ、・・・・生き物は生き物でも韓国人は隣にはいらんけどねw

しっかり駆除すべきだwwwwwwwwwwww

こういうと、>>160みたいなのが、「チョッパリはノラ犬猫には優しくするくせに、ウリ達には・・#`Д´>;」と愛情の無い毒電波を撒き散らすわけだがw




211:名無しさん@13周年
12/08/24 03:09:06.73 R+mc2lCQ0
犬・猫好きの需要に答えて生産管理してた業者を恨むか
不必要に子を産ませ捨てる飼い主を恨むか。

212:名無しさん@13周年
12/08/24 03:14:26.40 W5/Fzr6e0
>>202
ウチには猫いるぞ。飼ってるっていうより一緒に暮らしてる
何があっても捨てるとかあり得ねえわ
ちなみにもしオレが死んだら姉が養ってくれることになってる。

簡単に捨てたり出来るお前らが信じられねーわ

213:名無しさん@13周年
12/08/24 03:27:07.50 h7Krj/GE0
>>62
確かイギリスがうんたらかんたら
ひとつも守れないマニフェストは作るのに良いことは見習わないアホホ政府

214:名無しさん@13周年
12/08/24 03:27:10.50 SXlzgt/N0
>>210
> 住んでる家だって何かの生き物の土地を追い出して生活してる
> 道の野良猫にだったって、たかが糞尿ぐらいで火病起こす気も起らなくなる。
> それも大切な隣人だと。

ゴキブリやねずみも大切な隣人として扱うの?

215:名無しさん@13周年
12/08/24 04:05:00.26 ytJfiO5L0
>>214
おいそい、勘違いするな。ゴキブリは大家だよ。

216:名無しさん@13周年
12/08/24 04:28:25.96 yBCVX0Md0
>>123
尻尾ふって喜んで付いて来るからだろ…
まさか喰われると思ってないから…

217:名無しさん@13周年
12/08/24 05:32:55.79 8bAwXIOp0
>>4
おまえのようなのが教育関連に行くと迷惑だから慎めよ。教育という言葉も口にできるレベルじゃないから覚えとケ

218:名無しさん@13周年
12/08/24 05:57:24.93 RYimCq1h0
>>1
>「何ができるか」を考えるきっかけにしたいと、実施を決めた。

この手の団体はこういうのが多いのがイヤ。
要するに煽りは入れるけど回答はださないんじゃん。



219:名無しさん@13周年
12/08/24 06:32:26.13 lBD/bvZS0
つうか、愛玩動物の問題と食肉を絡めるなよ。
電波ベジタリアンの思うつぼ。

220:名無しさん@13周年
12/08/24 06:58:04.14 O0IWm5Sg0
うちの猫はひろった日にはもう私の膝の上に乗ってきた
だが私にしかなつかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch