12/08/22 20:42:59.49 oEJFHik5P
>>406
>ターボリナックスみたいに一応日本でもOS作っている会社はある
えっ?www
420:名無しさん@13周年
12/08/22 22:27:27.20 vT4otyIH0
>>367
韓国でのシェア見てみろバカ
421:名無しさん@13周年
12/08/22 22:27:29.07 4/Yp+NK10
Windows8はパネルやリボンのUIが最悪。
OS X Mountain Lionのが全然良い。
422:名無しさん@13周年
12/08/22 22:48:55.68 ArNwOpQw0
このスレにいる若い奴はマッキントッシュ互換機とか知らないんだろうな…
WindowsNTとMacOSが動く夢のマシン。
ジョブスという金蔓が戻ってきたせいで潰されたが。
423:名無しさん@13周年
12/08/23 00:17:46.80 +KGr8Ahi0
良い製品なのは分かるけど、携帯がiphoneだらけの光景はキモい。使ってる奴ら恥ずかしくなんねーか。
424:名無しさん@13周年
12/08/23 00:27:13.06 38IS0uG/0
>>422
今のMacintoshはx86WindowsとOSXが動く夢のマシンですが?
勿論ジョブズがやった事ですw
425:名無しさん@13周年
12/08/23 01:13:18.26 xWXctDbtP
>>423
そういうことを気にする君がキモい。
携帯オタクでしょ?
426:名無しさん@13周年
12/08/23 01:25:35.91 zTPkH6og0
やっぱOS作れなきゃダメだな
427:名無しさん@13周年
12/08/23 01:38:51.90 t4Fwo3+20
>>387
IBMと組んだ時もビックリしたよ
428:名無しさん@13周年
12/08/23 02:46:15.58 XIah06ss0
間違いなくとんでもない急落すんのを確信してるが
急落前にどこまで上がるか見当つかんわ
429:名無しさん@13周年
12/08/23 03:08:01.23 gV2q1C630
>>44
復帰する直前は
「あと2週間何もしなかったら倒産」
みたいなとこまでいってたみたい。
430:名無しさん@13周年
12/08/23 03:10:49.86 hCvzqZN+0
サムスンつかってるチョン
しね
431:名無しさん@13周年
12/08/23 03:12:16.39 27tNICoN0
一時期は潰れるとかハードは止めるとか言われてたのにねぇ
432:名無しさん@13周年
12/08/23 08:10:05.49 whdC3gRT0
その方面にあまり詳しくない人が、これすごいからとおすすめしてくるような製品は
爆発的にヒットする法則
要するに、すごい事をやってるという優越感をちょっとだけ持たせてやるのが大切だな
そういう製品を扱ってる企業の株はとりあえず買っとくべきだな
今なら、中華調味料の味覇作ってるとこの株だな
なんかしらんが、アップルやらグーグル信者と同じような宣伝してるやつが多いw
433:名無しさん@13周年
12/08/23 08:19:38.72 whdC3gRT0
>>418
みんな知らないと思うけど、iPodのボタンって、
ピンクローターのパクリなんだぞ
初代のが出た時に、俺が数年前に買ったエロビデオに
出てたリモコンと同じ形してて、ジョブズもこれ使ってんのかなって笑った
434:名無しさん@13周年
12/08/23 08:22:37.55 rgVEuh1c0
>>2
でなんで日本に借金返さず韓国は震災で2万人も死んだ国から5兆円も援助たかるの?
435:名無しさん@13周年
12/08/23 08:24:51.75 rgVEuh1c0
>>418
タッチパネルなんて20年以上前から有るし評判悪いじゃん
436:名無しさん@13周年
12/08/23 08:36:57.86 LkukaIrQ0
あれ、iPodTouchではじめてフリックとか使ったときみんなビックリしなかったのかあ?
おうあれが当たり前のUIと思う奴が大勢なんだな
437:名無しさん@13周年
12/08/23 08:40:02.48 WpGux3jG0
>>50
長いよ。
読んじゃったじゃねーか。
438:名無しさん@13周年
12/08/23 08:50:13.45 JdRJyj2R0
>>391
ググればたいていの問題は解決するけど
サポートって? 必要なの
439:名無しさん@13周年
12/08/23 08:52:13.98 WRucynqF0
この分野はあっというまに勢力が変わるからな
携帯じゃノキアが圧倒してたのがサムソンに
だがサムソンの天下も今だけだろう
アップルの天下も簡単にひっくり返るだろう