12/08/21 19:40:13.76 QjwhSoHC0
>>300
>>309
>>316
Appleは必ずしも、歴史上もっとも価値の大きい企業ではない。
Microsoftでもない…同社は今日(米国時間8/20)Appleに抜かれてしまったが。
長い時間軸で見ると、それはIBMだ。
Appleの時価総額6610億ドルは、貨幣価値の変動(長期的インフレ傾向)を考慮していない。
IBMの1967年の価値を今の貨幣価値で換算すると1.3兆ドル(80兆円)になる。
インフレ率(貨幣価値の変動)を考慮すると、1967年の1ドルは今の6.85ドルに相当する。
今日のマスコミは、Appleを勝者、Microsoftを敗者として扱っている。
でも、実際は、そんな単純な話ではなかった。
Big Blue(ビッグブルー, IBM)が、まだ王座にいるのだ。
URLリンク(jp.techcrunch.com)