【社会】介護事業所、半数が“人手不足”…良い人材が集まらない、定着率が低いetc★3at NEWSPLUS
【社会】介護事業所、半数が“人手不足”…良い人材が集まらない、定着率が低いetc★3 - 暇つぶし2ch895:名無しさん@13周年
12/08/20 00:20:50.85 uGuzXm9Z0
一応有料で介護経験4年、介護福祉士所持、今は看護師目指し中。

ヒラのときは定時上がり当たり前、夜勤は週4日で大体支給は20万ちょいで手取り18万くらい
後半リーダーやって残業が増えたけど、サービス残業皆無で手取り26万、最高で30万くらい
うちのところはきっといい施設だったと思う、これは本当に。

やってて思ったのは、人材のレベルにすごい差があること
一時期正規職員じゃなくて、派遣も雇っていたんだけど
派遣組に「おためし、いやならやめればいいや」って感じの人や「こいつ、何でここまで馬鹿なんだろう」って
いうレベルの人もいて、施設職員で問題になって派遣は受け入れないって感じになったりもした

正直今の介護は賃金やすいから良い人材がこない→求人が常にあるから変な人も来る→低給料+対人問題で良い人材やめる
で、泥沼状態だと思うわ・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch